阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ10 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2015/12/16(水) 15:20:13.29ID:FxyDKSYI阪神3000系も塚となった模様
YMTは阪神には珍しい瞬殺製品
過去スレ
阪神/山陽を模型で楽しむスレ9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1439353822/
阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1405684527/
阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1379765447/
阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1350682461/
阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1327275704/
阪神電車と山陽電車を模型で楽しむスレ 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1310308712/
【蟻】阪神&山陽を模型で楽しむスレ 3【鉄コレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1269756542/
【自慰】阪神電鉄を模型で楽しむスレ2【鉄コレ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1239452124/
【3303】阪神電鉄を模型で楽しむ【GM阪神通勤車】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1189413698/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0363名無しさん@線路いっぱい
2016/08/17(水) 22:04:06.60ID:Mym3K3ic0364名無しさん@線路いっぱい
2016/08/17(水) 22:16:46.49ID:8cKZGs7e0365名無しさん@線路いっぱい
2016/08/17(水) 22:43:32.60ID:zbIrzcue幕無し、長方形無線アンテナで。
0366名無しさん@線路いっぱい
2016/08/17(水) 22:50:34.81ID:JtQBMWwW喫茶店なら喜んでお布施するわw
0367名無しさん@線路いっぱい
2016/08/17(水) 23:05:23.04ID:SIUg+zak5151も欲しいが塚りそう
0368名無しさん@線路いっぱい
2016/08/18(木) 03:58:23.81ID:iBE7372t0369名無しさん@線路いっぱい
2016/08/18(木) 05:22:36.95ID:y7jDixD67890はちゃんと車体長の違いを再現するなら欲しい。
0370お待ち兼ねの結果発表でございます。
2016/08/18(木) 10:23:30.21ID:7VJCwQF+予想に反して5700だぜ!
んぎで確認
http://www.jp-ngauge.info/ngi/2016/08/2016-93bb.html
0371名無しさん@線路いっぱい
2016/08/18(木) 10:38:23.94ID:XBLdnlOr0372名無しさん@線路いっぱい
2016/08/18(木) 11:19:18.02ID:of69al5B0373名無しさん@線路いっぱい
2016/08/18(木) 12:50:30.85ID:FAqU0kB60374名無しさん@線路いっぱい
2016/08/18(木) 15:15:22.21ID:hc0OHLPZまさかの最新車種だもんな…。
0375名無しさん@線路いっぱい
2016/08/18(木) 15:46:06.36ID:/JUtGSt1明日は雨かなぁ。
最終的には雑魚みたいにうじゃうじゃ増えるんだから、自慰から出させとけばよかったのに。
0376名無しさん@線路いっぱい
2016/08/18(木) 15:52:50.67ID:IPiSqF/a甲子園でもしっかり雨…よりによって休養日に
じゃ、ある意味パーフェクトだよな
0377名無しさん@線路いっぱい
2016/08/18(木) 15:56:00.78ID:lPjizqDRわからんぞ〜w
あっさりモデルチェンジして少数派になる可能性も
0378名無しさん@線路いっぱい
2016/08/18(木) 16:08:37.59ID:/JUtGSt1それいいな。
ブルーリボン賞の価値も少しはあがるというもんだ。
0379名無しさん@線路いっぱい
2016/08/18(木) 16:37:50.78ID:y7jDixD60380名無しさん@線路いっぱい
2016/08/18(木) 18:30:15.11ID:FAqU0kB6正面が凄く光沢あるけど鉄コレで再現されるか…
0381名無しさん@線路いっぱい
2016/08/18(木) 18:42:24.83ID:Mel5NZ3G台車枠な
0382名無しさん@線路いっぱい
2016/08/18(木) 20:20:18.25ID:n+jq34PS去年の7801系や3001系も売るかな?
0383名無しさん@線路いっぱい
2016/08/18(木) 20:24:05.22ID:/JUtGSt10384名無しさん@線路いっぱい
2016/08/19(金) 07:24:22.29ID:LYgxaftM高くてキレイで大行列の阪急電車。
0385名無しさん@線路いっぱい
2016/08/19(金) 07:35:49.30ID:vs1Snrl7…完売までの。
0386名無しさん@線路いっぱい
2016/08/19(金) 08:20:05.13ID:RxWyNM4ZGMの1000より見劣りする5700は哀しいな
買うけど
0387名無しさん@線路いっぱい
2016/08/19(金) 08:37:17.40ID:vs1Snrl70388名無しさん@線路いっぱい
2016/08/19(金) 10:42:01.65ID:yiV/q3b3名称ごちゃごちゃにしすぎやろ
7801形と3000系な
0389名無しさん@線路いっぱい
2016/08/19(金) 13:41:55.45ID:iQyA8oUvしかも並ばずに
0390名無しさん@線路いっぱい
2016/08/19(金) 19:53:11.20ID:E4YwPs/t0391名無しさん@線路いっぱい
2016/08/20(土) 18:23:54.24ID:LOhtu0wr0392名無しさん@線路いっぱい
2016/08/20(土) 18:36:03.44ID:TRVDrHwP0393名無しさん@線路いっぱい
2016/08/20(土) 18:53:39.55ID:ylpJ84+W盛り上がるネタって何よ?
喫茶店くらい?
0394名無しさん@線路いっぱい
2016/08/20(土) 19:14:16.61ID:vNXnkWuT普通に買うつもりだが、阪急と違って組成を悩むような話題とかはないから仕方ないだろう。
山陽もこういうのに便乗して欲しいな。出せるネタはいくらでもあるのに。
0395名無しさん@線路いっぱい
2016/08/20(土) 19:23:13.77ID:umOV0JIv電動方向幕の有り無しとかクーラーの数とかタテスジとか論じる訳にもいかんやん。
まぁ現時点では予期せぬブルーリボン賞の絡みもあって阪神の中では一番売れる可能性のある車種だけど、
だからといって一年以内に売り切るだけのポテンシャルがあるとは思えんしなぁ。
あ、ぢつはパッケージにTOKIOが載ってて土壇場で大逆転が起こったりして・・・
0396名無しさん@線路いっぱい
2016/08/20(土) 19:50:58.23ID:yAUWXy6Uと、近鉄メインの俺が言ってみる。
5500のときは「トキヲがいっぺんくらい勝つまで」やらされた感があったな
5700のは見てない。
0397名無しさん@線路いっぱい
2016/08/20(土) 21:44:16.62ID:4zhodjoo0398名無しさん@線路いっぱい
2016/08/21(日) 05:57:14.18ID:hfKsXhp+0399名無しさん@線路いっぱい
2016/08/21(日) 08:53:15.63ID:XnZ40ywZ0400名無しさん@線路いっぱい
2016/08/21(日) 10:59:12.07ID:5Il131rkところで5701の車番印刷済みで出るんだろうか。
0401名無しさん@線路いっぱい
2016/08/21(日) 11:01:28.01ID:q9BauNTn0402名無しさん@線路いっぱい
2016/08/21(日) 11:34:25.12ID:XnZ40ywZ0403名無しさん@線路いっぱい
2016/08/22(月) 06:49:30.70ID:tvc0s/Xb5700んときも同じような感じ。
0404名無しさん@線路いっぱい
2016/08/22(月) 20:54:54.47ID:jr8P/QHW初代ジェットシルバーの再来?
0405名無しさん@線路いっぱい
2016/08/22(月) 21:28:42.67ID:tvc0s/Xb0406名無しさん@線路いっぱい
2016/08/28(日) 20:37:50.19ID:Gwx8cp07塚
0407名無しさん@線路いっぱい
2016/08/29(月) 10:24:20.65ID:HNH346rs0408名無しさん@線路いっぱい
2016/08/29(月) 10:49:25.86ID:7icCPyxhお前は大阪方と神戸方で同じ車番にするのか?
0409名無しさん@線路いっぱい
2016/08/31(水) 00:05:23.68ID:olDv9IN8お見事なツッコミ
0410名無しさん@線路いっぱい
2016/09/09(金) 01:47:03.06ID:twvKKf5X塩からインレタ出すだろうと予測してるけど。
0411名無しさん@線路いっぱい
2016/09/09(金) 06:49:31.70ID:v+q4xuEM0412名無しさん@線路いっぱい
2016/09/09(金) 10:10:23.08ID:u/tLPu9kすっぽかしの塩なんかには一切期待していない。
あそこはもう終わったガレージメーカー。
0413名無しさん@線路いっぱい
2016/09/10(土) 01:49:48.46ID:LCZg5kiz0414名無しさん@線路いっぱい
2016/09/10(土) 02:20:15.65ID:OHBt7CHx大人の事情って物を理解しないと、生きていけないな。
君の生死など、まぁ、どうでもいいことだが。
0415名無しさん@線路いっぱい
2016/09/10(土) 02:29:50.50ID:z6vN1oJuタイガースはクソ弱いが、蟻には8000系のヴァリエーション展開として、頑張って出してもらいたい。
0416名無しさん@線路いっぱい
2016/09/10(土) 09:04:30.49ID:MYAyw14N0417名無しさん@線路いっぱい
2016/09/12(月) 09:28:33.61ID:5XQ3m38I0418名無しさん@線路いっぱい
2016/09/12(月) 18:58:01.49ID:iXtgyrSr0419名無しさん@線路いっぱい
2016/09/12(月) 19:40:30.23ID:H3nzjXanそら甲子園も昔はそうやったんやけど。
0420名無しさん@線路いっぱい
2016/09/13(火) 16:08:34.00ID:4gZWIKmw広島駅〜マツダスタジアムより阪神甲子園駅〜甲子園球場のほうが近くないか?
0421名無しさん@線路いっぱい
2016/09/13(火) 17:36:21.70ID:+CFe8mgD0422名無しさん@線路いっぱい
2016/09/13(火) 18:50:34.99ID:0hP5ClkW似た距離でね?
0423名無しさん@線路いっぱい
2016/09/13(火) 19:37:02.72ID:LLIWgbut線路からの距離じゃなく駅からの距離の話出すあたり君本当に頭悪そう
0424名無しさん@線路いっぱい
2016/09/14(水) 23:40:29.42ID:w1ImI42M0425名無しさん@線路いっぱい
2016/09/15(木) 18:20:37.20ID:Dm/5HnYL【鉄コレ】阪神5700系
ttps://pbs.twimg.com/media/CsYU4rcUkAAAsHd.jpg
0426名無しさん@線路いっぱい
2016/09/15(木) 20:35:37.12ID:5tcLDCUAめちゃめちゃ出来ええなぁー、あとは発売日だけか。阪急と合わせてくるのか……阪神まつりか……
来月のほっと阪神に情報出るか?
0427名無しさん@線路いっぱい
2016/09/15(木) 22:55:26.57ID:8N7/Ag3j0428名無しさん@線路いっぱい
2016/09/16(金) 00:29:45.11ID:YwhDXmyo先頭車は富のTNカプラーを付けたいね。
0429名無しさん@線路いっぱい
2016/09/16(金) 05:50:46.49ID:S06qc0vp0430名無しさん@線路いっぱい
2016/09/16(金) 06:40:09.85ID:E8p296mZこれ自慰1000の窓ガラス嵌めてるんとちゃうやろなw
0431名無しさん@線路いっぱい
2016/09/16(金) 08:45:45.88ID:XZ0/BMue0432名無しさん@線路いっぱい
2016/09/16(金) 23:10:36.69ID:7yz5coV6富もオープンで売れないとわかってるものを出すわけなかろう。
0433名無しさん@線路いっぱい
2016/09/17(土) 10:42:54.96ID:wAyFGDGt3066来たか…塗装剥がしたのにorz
> ●A8880 山陽電鉄3050系・鋼製車 旧塗装 4両セット 19,800円+税
> ●A8885 山陽電鉄3050系・ニューアルミカー試作車・新塗装・新シンボルマーク 4両セット 19,800円+税
0434名無しさん@線路いっぱい
2016/09/17(土) 10:45:41.50ID:dnbQPVZg0435名無しさん@線路いっぱい
2016/09/17(土) 10:50:00.65ID:YOzoiYrzさて出るのは何年後かな
0436名無しさん@線路いっぱい
2016/09/17(土) 10:54:15.19ID:rZgmmSN2これが本当なら嬉しい。オクで落とそうかと思っていたが、結構高いので、
この値段なら買うかも。
ただ、いつ出るかが鍵か・・・
0437名無しさん@線路いっぱい
2016/09/17(土) 11:05:05.39ID:CVYF+xS5アルミカーも買い込んでるんだけど・・・3100でも作るかorz
0438名無しさん@線路いっぱい
2016/09/17(土) 11:15:23.73ID:oGgyNWK9ngiさんに出てるな。
旧塗装は喜んでお布施するわ!
しかし、3066新塗装って・・・
売り切るのしんどそう・・・
0439名無しさん@線路いっぱい
2016/09/17(土) 11:22:06.14ID:CVYF+xS5さて、太陽マークは黒歴史扱いなのかはたまた次があるのか・・・果たして。
とにかく、神鉄と違って「山電はイケる!!」と蟻も判断したんだろな。
0440名無しさん@線路いっぱい
2016/09/17(土) 11:27:07.22ID:oGgyNWK9そう、太陽マーク待ってるんやけど・・・そのうち来るかな?
神鉄3000はバリ展のネタないもんねぇ。
0441名無しさん@線路いっぱい
2016/09/17(土) 11:56:52.56ID:wAyFGDGtこの勢いで5000(略
神鉄3000は新旧塗装を入換してバリ展できるけどね。いまも在庫あるとこ多いし。
0442名無しさん@線路いっぱい
2016/09/17(土) 11:57:11.06ID:q3rD3K0D0443名無しさん@線路いっぱい
2016/09/17(土) 12:45:32.39ID:bHzy2B9v0444名無しさん@線路いっぱい
2016/09/17(土) 13:00:31.32ID:CVYF+xS5果たして蟻、自慰、阪神混転釣りん区(鉄コレ)の三つ巴で5000、6000争奪戦となるのか?
そういえば去年あった阪神3000販売時のアンケートのキボンヌ欄に他社でも可ってあったんだよな?
0445名無しさん@線路いっぱい
2016/09/17(土) 17:00:36.76ID:oGgyNWK9神鉄3000、在庫ある?
京阪神では見んようになったけど・・・
0446名無しさん@線路いっぱい
2016/09/17(土) 20:12:11.45ID:s/pchtXxまぁ、自慰同等レベルってことでひと安心かな。
>>443
車体、反らなきゃ自慰でいいんだけどな。
>>445
割りとあるとこあるよ。
足で探さないと駄目だけどさ。
そういや私は新塗装を持ってないな。
0448名無しさん@線路いっぱい
2016/09/17(土) 23:59:22.72ID:Pbx5YET90449名無しさん@線路いっぱい
2016/09/18(日) 00:18:16.35ID:GeReUE9I0450名無しさん@線路いっぱい
2016/09/18(日) 06:36:41.09ID:uokkuLrG0451名無しさん@線路いっぱい
2016/09/18(日) 10:59:22.53ID:aFCXj8Wr0452名無しさん@線路いっぱい
2016/09/18(日) 15:39:02.93ID:Bs6l/Pa7鉄コレの影響もあるんやろね。
0453名無しさん@線路いっぱい
2016/09/18(日) 19:32:12.01ID:KqOee6BY北鈴蘭台とか。
そのときは、旧塗装だったのでね。
0454名無しさん@線路いっぱい
2016/09/18(日) 20:46:52.11ID:uokkuLrG現行塗装から塗り替えるにしても、Tc車のベンチレータがなかったりするから意外と手間なんだよな。
同じ理由で手持ちの鋼製車の塗り替えを躊躇ってたが、こっちは塗り替える必要なくなったし。
鋼製車旧塗装、M車旧型ヒューズ箱再現にベンチレータはフル装備で来るとしても、ヘッドライト周りは
ちゃんとガラスでなく車体色にするんだろうか?
0455名無しさん@線路いっぱい
2016/09/18(日) 22:55:19.13ID:dl9qTsC4その時点で、もうあきらめてるよ。
0456名無しさん@線路いっぱい
2016/09/19(月) 00:14:27.01ID:ABm1ifV/0457名無しさん@線路いっぱい
2016/09/19(月) 01:18:53.31ID:w6k0faJQ手法を教えてくれないか?
0458名無しさん@線路いっぱい
2016/09/19(月) 06:03:42.94ID:UoPJKqUsそれもリスク高そうだな。
蟻山電のガラス割った経験からいくと、車体外側から窓ガラスと車体の間をカッターで切り込んでおけば、ガラス割れは防げそうな気はする。
0459名無しさん@線路いっぱい
2016/09/19(月) 16:44:22.84ID:SUlMiS6yhttp://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l362881697
0460名無しさん@線路いっぱい
2016/09/19(月) 16:46:15.79ID:WV6FSphp阪神なのにファイターズ?
0461名無しさん@線路いっぱい
2016/09/19(月) 17:44:51.26ID:i8pIyzrE0462名無しさん@線路いっぱい
2016/09/20(火) 13:21:56.67ID:ipGLqVel0463名無しさん@線路いっぱい
2016/09/20(火) 14:45:45.02ID:DDZpRFWA直特、須磨浦特急の再現には、これが必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています