>>553
>指摘した本人次第でしょう
うんうん、本人次第ですね。
ですから私は責めてませんよ。
やめろという権限はありませんし、それを楽しむ場所ですし、
私も楽しんでいる場所ですから。

>「貴方の意にそわないだけです>>389
>は、明らかに打ち消しですよ
>それにしても、下手な言い訳ですね
責任転嫁ではなく、同レベルとか、私もそれ以下だというのを
打ち消しているのは、意に添わない蒸気好きさんですよ。

>自分も同じだったのに、助言できるんですか?
>できませんね
>グダグダですね
助言として事実を「指摘」したのですがね。
事実をもって助言するのはごくあたりまえのことですが・・・。
それを指摘されても目を逸らせて気づかないフリをして改めないわけのは
言われたご当人次第ですが。

>貴方が入っていませんよ
>残念でしたね
同レベルだと指摘しているだけですよ。
あなたも、♪さんも、鈴木さんも。
私もそれに同レベルだと言うなら是非どうぞ。
それ以下だと言いふらしてもかまいませんよ。
あなたの意にそわないだけですけど。

>うんうん、同レベルなら「お互いさま」で済ませばいいのではないのですか?
>でも、「同レベルの人に指摘するならば、自分の事も書いた上で>「お互いによしましょう」とか、
>書くべきでは無いでしょうか?」って、他人に厳しい>>412さんに怒られちゃいますよ。

>はらほら、やっぱり
>「気に障る事を言われても"お互い様"」で済んでいませんね
>自己否定、お疲れさまでした
あらあら。
で、蒸気好きさんはご自分の「同レベルの人に指摘するならば、自分の事も書いた上で
「お互いによしましょう」とか、 書くべきでは無いでしょうか?(>>411)」を自己否定して、
同レベルも否定しはじめちゃうんですね。