DE10を天プラ9600[九州]に、ヨ8000をヨ5000に代えてマタ〜リ走行中。
米型オアカー改の鉱石専貨ですが、何せ同じG=16.5mm。
日米の縮尺差も相俟って、JNR制式機に牽かせても意外と違和感無し。
競演相手はキハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65。
とりあえず両端のキハ65はミッフィーのHM付き…急行白兎(笑)。

1編成あたり“そこ何万円”でお手軽にRTR。まさにお気楽極楽。
やっぱり、鉄模は走らせてナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)