[鈴木g3蒸機好き出入自由]スケール/ゲージ優劣比較議論スレ [転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0178gK♪♪
2016/02/01(月) 15:23:14.61ID:GBK10n47鉄道模型金属キット工作の技法なんて云っても、電子工作のハンダ付けと何ら変わらないけどね??接着剤と違うのは、熱をもったハンダが微妙にズレを引き起こすって事だけ。
だからこそ、ハンダ付けはハンダの量を最小限にして、ハンダは出来るだけ薄く伸ばしすって事。接着剤の接着面もそうでしょ?
しかし
何故か、鉄道模型金属工作の先人は。
走る模型は、丈夫が一番とか言ってハンダドバドバやる輩も、居たんだよね??
接着面は、面積だからさ!ハンダの金属材は、真鍮 洋白の代わりには成らないんだけどね?
まっ
微妙処か?相当曲がってますからね???
http://m1.gazo.cc/up/26338.jpg
http://m1.gazo.cc/up/26342.jpg
(笑)♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています