[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-38- [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259名無しさん@線路いっぱい
2016/01/24(日) 18:21:59.88ID:dsUV6IwuそれをやってうまくいかなかったのがE社のキハ110。
下回りはそっくりブラスの部品を使ったため、コストダウンが出来ず
思ったようには売れなかったみたい。
やはりプラはプラ製品を作り慣れたメーカーが専用設計で作った方が良いという事か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています