トップページgage
1002コメント323KB

【芋】国際鉄道模型コンションベン part15 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ´ ▽ ` )ノ ◆pNgvIl1rJY 2015/08/29(土) 17:03:31.71ID:pC1wsMR1
( ´ ▽ ` )ノ語ろうよ!
http://kokusaitetsudoumokei-convention.jp/

※前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1435752325/
0908名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 07:31:49.38ID:aqOcRmHH
>>907
コミケに比べたら屁のようなものだろ?
0909名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 07:34:15.53ID:NGHC3lfx
>>905
そうなのか、ありがとう
あと1時間半かw
>>907
そんなにいないと思うけどなぁ?
200人くらいに感じるけど
0910名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 07:34:49.64ID:6nmHiWcz
>>903
ゆりかもめ始発で到着
この時点で20人程居ましたね
0911名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 07:35:47.72ID:I0/GHwhF
まだ200人行くか行かないかじゃない?
しかしホントに弥彦線欲しい奴ってどれぐらいなんだろう
0912名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 07:49:27.54ID:NGHC3lfx
てか、マイクロのは何枚整理券出すんだろうね
周りの人たち、ちらちらマイクロマイクロ言ってる
>>910
やっぱそうかw
0913名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 07:52:08.11ID:sSPsoZVq
都バスの始発じゃちょっと遅かったかな
明日はりんかい線始発にしよう
流石に今週末は始発繰り上げの臨時始発は無いよね?
0914名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 07:52:30.02ID:2UOc/WHs
鉄道模型コンテストの時の
マイクロの整理券は100枚らしいです
今回も同じ位だと思われます
全部で600が生産数かな
0915名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 08:09:34.17ID:+x6DKo8Z
整理券1人1枚か2枚かで運命が分かれるな・・・
0916名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 08:20:34.68ID:NGHC3lfx
待機列、一旦2列になって館内に入って6列に並び直したんだけど、
どさくさに紛れて前の方に割り込んだ人が結構いるなぁ…
俺より何列も後ろにいたのに、今は何列も前にいるって何だよw
0917名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 08:28:26.48ID:aqOcRmHH
>>916
限定ヲタや転売ヤーなど所詮その程度の下衆。
0918名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 08:28:41.93ID:527w/Os3
>>915
マイクロの整理券
コンテストの時は1人1枚だったはずですが
今回も同じと思いますよ

トレインボックスはHPに2枚と出てますし
オリジナルコキ車も1人1枚かと
0919名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 08:31:52.63ID:l0XwmKd4
>>914
マジで100枚で1人複数枚可能だったら、俺オワタ…

>>903
新橋始発のゆりかもめで来たけど、すでに50人は並んでたように思う
0920名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 08:53:58.92ID:527w/Os3
>>903
すみません
豊洲側始発で到着での並び人数です
0921名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 09:18:39.58ID:sbCuZkjk
都バス始発だけど整理券は全部貰えた
0922名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 09:29:11.95ID:ImBgsxyh
今日はマイクロ限定品は100以上用意されるね
0630着の並び順で100番目位だったけど整理券の残りは分厚かったので余裕買えた
キハはパスしたけど、すぐ後ろで整理券が無くなってたのは驚いた

並んでた方々なんにせよお疲れ様でした
0923名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 09:35:25.00ID:l0XwmKd4
マイクロって前から1限なのかね?
今回のキハは2限だったみたいだね
0924名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 09:47:31.84ID:+x6DKo8Z
早くから並んでた方に行き渡ったようで良かったです(`・ω・´)
楽しんできてください
0925名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 09:55:31.19ID:2UOc/WHs
マイクロの整理券はまだ配布してますか?
0926名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 10:15:14.60ID:aqOcRmHH
早速ヤフオクに2つwww。
0927名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 11:06:43.99ID:l0XwmKd4
>>925
もう無くなったみたい
ブースでマイクロの人が謝ってた
0928名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 11:23:02.43ID:ImBgsxyh
キャンセル分販売が13時にあるってよ
0929名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 11:48:46.86ID:SgaNfkDK
明後日行きます。思わぬ掘り出し物がないか、楽しみです(笑)(*゜Q゜*)。
0930名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 13:33:14.14ID:l0XwmKd4
弥彦115、13時ちょっと前に覗いたらまだ60個位あったから、
もしやキャンセル分もかなり売れ残ったんじゃ?
0931名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 14:43:17.03ID:YUv7sE+U
芋プラ客車は出来てましたか?
0932名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 14:54:11.91ID:kGRLl796
ペアーハンズのロンチキEAって完売しましたか?
0933名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 15:18:31.10ID:bj5Wc/YH
10時過ぎについたが中古屋さんの人だかりがとにかく凄かった
個人的には新品のトミックス北陸フルセットが
半額で買えたので( ゚Д゚)ウマー
Tamtamの室内灯買って帰ります
マイクロの限定品はキャンセルもたくさん
列車箱はまだ販売中…
0934名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 15:40:35.80ID:RNyEw/2O
>>925
ゴミを10kで買うのはやめとけ
0935名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 16:13:41.10ID:qJn927J3
今日行かれた方、イベントの自体の感想どうですか?3年くらい行ってないですが、朝まで新木場でリアムギャラガー観に行くついでに行ってみようかなと思ったりするんですが。
0936名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 16:16:06.64ID:5L3wm7zx
去年は初日、オリジナルコンテナは開場後も整理券余ってたけど、明日は早く行かなきゃダメかね?


今日の状況がわからないけど…。
0937名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 16:37:41.10ID:bj5Wc/YH
>>935
933ですが何を求めているかによるかなぁ
個人的には昨年からレイアウト作成をしているので
いろいろ話が聞けたので良かったです
が、未完成やそもそもレベルの低いレイアウトも多数
中古品を見に行くだけならオススメはできません
コンテストと分離してから毎年衰退しているなぁと感じてます
サプライズも皆無だし…
0938名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 17:14:59.63ID:bR8htDFi
レイアウト自慢コーナー:お昼すぎてまだ組み立ててるのんびり組多数
お店:説明に5,000円取るお店ひどす
お店:ぽちとポポンでホームレス以上にゴミ漁る人であんまり見れなかった
企業:KATOの説明員にずーーーーっと粘着してる白髪メガネおっさん
企業:天の青大将編成クラッシュさせた社員・・・と思いきや別の企業の人だったらしい。破損なかったようでなにより
スピコン:gdga。トラブル続出、1回目で1700キロと驚異のスピード出すもトラブってあわや棄権になりそうだったおっさん、優勝できた?
交通:東京駅⇔ビックサイトのバスガラガラすぎで廃止になりそう(´・ω・`)
0939名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 17:18:40.92ID:qJn927J3
>>937さん 933ですがありがとうございます。レイアウトを見るのが好きなんですが、
ベニアしかないところや、部外者お断り感の空気が出ている展示も多くてガックリさせ
られるようなこともあったんで迷ってました。限定品は買わない予定ですが、過度に期
待せず行ってみようかなと思います。ありがとうございました。

京葉線とかは頑張って並んだんですけどね、買い疲れたので、最近は既存のやつでゆるく
楽しんでます。
0940名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:26:33.05ID:qJn927J3
>>938さん 度々933ですがありがとうございます。なんか予想通りな感じですね。
0941名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:31:12.77ID:NtjJ8ok/
NHKの首都圏ネットワークにも登場
0942名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:37:06.28ID:UrpuC6up
昨年以上に増して会場に覇気がなかった。
東海道レイアウトも期待させておいて?一目見てガッカリの代物!出展者の方がまだ良いね。
個人的には、かつて鉄道ファン誌に機関士の経験を連載されていた宇田氏の話を聞きたいけど、日曜日は仕事で行けず残念。
0943名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:44:32.90ID:eoG8a9us
>>939
レイアウトはベニヤ板剥き出しで立体的に作ってるやつはまだマシなほうで、
ただ卓の上にレールを敷いただけ、みたいなのが結構あった
出展者も客なんかどうでも良くて自分たち自身が運転して楽しむ、みたいなスタンスの連中が多くて
酒食らって酔っ払って寝てる奴とかもいた
江ノ電とか会津とか超立体プラレールとか缶を使ったレイアウトとか良いものも結構あったんだけど、
レベルの差が凄まじいと思った
あと、話しかけるなオーラを出している出展者多数w
でも、どれもそれなりに面白かったかな
行って良かったな、と思えたよ
食べ物の店も一昨年あたりに比べたらかなりマシになってた
0944名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:46:29.01ID:eoG8a9us
>>942
東海道レイアウト酷かったね
これのどこが東海道??やる気ある??みたいな
湘南なんとかさんたちの巨大HOレイアウトの方が東海道っぽさや拘りや凄みを感じられた
0945名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:49:10.50ID:eoG8a9us
あと、レイアウトじゃないけど、宮下洋一さんのファンの人は行っておいたほうが良いかも
0946名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:51:47.07ID:UrpuC6up
新幹線が走ってるってだけですかね?
そして私が見た時は京急2100赤と583系フル編成が走ってた。意味不明……
東京発着の東海道583系の夜行列車って一体何て列車だったかしばらく考えてしまった。
0947名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:54:43.76ID:UrpuC6up
食べ物は0系のたい焼きがおいしかったです。チリソース味なのでお子様には向かないかな?
0948名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:58:02.28ID:UMDO5/fe
Nゲージ鉄道高崎横浜の河野は出展してないの???
0949名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:58:46.17ID:eoG8a9us
>>946
ほぼそんな感じかも
レイアウトの規模も、え?!と思うほど小さい
江ノ電のレイアウトを作った高校生を見習え、って感じw
0950名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 19:00:07.26ID:g7CFrN3O
今日、会場に芋デブいた?
0951名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 19:26:15.51ID:p0TU4QDO
説明5000円もキチガイ晒してるが松屋の牛丼弁当500円も微妙感
簡易軌道の本は今日分売り切れてた、東海道はどこでやってたかシラネ
でもいろいろ工夫を話してくれたり良かったよ
0952名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 19:39:43.63ID:ySiiB5/M
JAMいったの5年ぶりかだけど、企業ブースってあんなに小さかったっけ?
主催者の芋が広く取ってるのは当然として、業界大手のはずの富、加藤、HOの遠藤のブースがよく見ないと通り過ぎてしまいそうなほど狭かった
かと思うと天とマイクロ、GMは割合広かったなあ
克美さんはまだ参加許されないの?
0953名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 19:45:24.76ID:QiaUd8mU
>>946
東京発着縛りあるの?金星とか彗星なら一応東海道は走ってたけど。
0954名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 19:56:52.00ID:3yQos7Fz
>>952
そういえば、結局モデモブースを見つけられないまま忘れて帰ってしまったw
0955名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 20:08:08.26ID:4Z0e34en
>>952
チラシの五十音順ではない協賛支援企業の筆頭は伊達ではない
0956名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 20:12:09.95ID:Or1RrcJ9
製販プラスユーザー一体で模型業界の裾野を拡げるって考えがないことは分かり切っているけど
これだけバラバラなコンベンションだと寂しいね。
0957名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 20:26:47.77ID:3yQos7Fz
一体感とか皆無だよな
0958名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 20:28:12.23ID:3yQos7Fz
てか、JAM限定コンテナは閉場前でも売れ残り
キハもかなり遅くまで売れ残ってた模様
0959名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 20:30:44.90ID:aVMvaifE
951が書いてる説明5000円の店はここ↓
http://www.2-8-8-8-2.com/
同店webを見ると「....大型アメリカ型サウンド機関車を展示即売します。初心者からベテランの方までわかりやすく電源からサウンドコントローラーそして機関車を動作実演し、有料説明ですが、特典付きですので是非ご来場ください。」とあり。
0960名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 21:10:05.23ID:UrpuC6up
>>953
仰るとおり名古屋発着もあるけど、あのレイアウト周辺自体が主催者側の世界観とかけ離れていると思います。せっかくの秀逸なイラスト展示も117系新快速の絵本のものがメインだったり、(昔読んでたからそれはそれで懐かしかったけど)
583系の相方に京急2100とか、往年の東海道をテーマにという感性が全く感じられず、ガッカリしたという話です。
0961名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 22:07:13.98ID:S1iL9/uZ
杉山模型のダージリン楽しみ(^^)
0962名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 22:13:41.75ID:A5X6RMVx
「国際」とは名ばかりで東海道がテーマ!?
0963名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 22:26:10.05ID:MyBl0YSR
>>962
会場名が国際だ
0964名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 00:01:57.82ID:aLUtIuus
おいおいwwwwwすでに50人くらい並んでるぞwwwww
0965名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 00:03:20.48ID:PGMpusDb
>>943
> 酒食らって酔っ払って寝てる奴とかもいた
コミケのダミーサークルと同じだろ。
開場前や閉場後に頭数×会期の日数目一杯でめぼしい物を買い漁って、
後で転売しまくる算段。
0966名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 00:04:20.89ID:8w6KPq2o
なんのための整理券かわからんな
0967名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 00:40:19.25ID:pURdKnzx
音速姫はかわいいにゃぁ
0968名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 00:43:45.90ID:wCpuPrXx
赤い電車のキャラは同人誌で脱がしたい
0969名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 05:08:39.25ID:+qy7231t
今駆け足で並び列に接続したオッサン「あ…あ…アキバからタクシーで来ました 此処ならマイクロの限定品 だ…だ…大丈夫で…で…ですよね?」って話し掛けるけど
落ち着いて喋れよ あんなわざわざアキバからタクシーで乗って買うようなモノじゃないだろ
しかも階段を駆け登ってコケたのか
ズボンの膝の所が穴空いて派手に流血してるし
体臭は半乾きの雑巾みたいな臭いがする
0970名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 05:50:47.50ID:VVTJ/+ml
>>969
ハハハ、近い将来の君の姿じゃないか
…類は友を呼ぶ。
0971名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 07:19:29.85ID:Tl47zcaQ
マイクロ目当て?すでに200人くらい並んでるね
0972名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 07:49:01.81ID:VVTJ/+ml
そんなにまでして、一体どんなもんが買えるんだ?
0973名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 08:07:22.61ID:eUQNQRW0
弥彦線は昨日展示されている実物を見たけど、出しても4000円くらいの代物です。
0974名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 08:46:41.65ID:nO0k9SEE
当日入場券てどこで買うんだ?
0975名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 08:49:53.34ID:CaO9Mj2h
>>849
横浜市中区柏葉在住の昴君、東京ビッグサイト国際鉄道模型コンベンション8/19・20今日明日の神奈川運転クラブ、A-10ブースで会いましょう
http://kokusaitetsudoumokei-convention.jp/
0976名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 09:07:42.85ID:1v6Xnxwd
マイクロの整理券
昨日よりあからさまに少ないな
100ぐらいか
0977もっこりくん2017/08/19(土) 09:11:48.82ID:27LpuGFO
私は昨年度を持って、この大会を卒業したのです。
元々は立派なレイアウトを見物に行くのが目的だったのに、
近年は商人の秋物先行展示会に成り下がり、
出てくるレイアウトも貧乏人ばかりだからです。
0978名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 09:18:01.54ID:1v6Xnxwd
ごめんなさい
マイクロの整理券、200〜300ぐらい有りましたね
昨日の整理券の束から比べたら1/3ぐらいに見えましたので
0979名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 10:00:01.60ID:SAp89IKs
蟻のスタッフは手には少量の整理券しか持たないよ。
だから販売数が少ないと勘違いする客が増える。
あそこは手持ちの整理券がなくなる度にポケットに隠し持った整理券を出してくる方式。
0980◆BF5B/YTuRs 2017/08/19(土) 10:29:34.99ID:VFmjg6TU
>>975
おう、ウチまで迎えに来てくれ。住所知ってンだろ。
0981名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 11:13:08.74ID:VVTJ/+ml
>>977
まぁ毎年毎年新しいレイアウトを作るのも大変だし、
かと言って取っ替え引っ替え違う出品があるほど
レイアウトビルダーがいるわけでもないからなぁ。
0982名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 11:38:52.32ID:sMOrMNS9
>>974
JAM会場(東棟1号館)入場口横 前売り券→バッジ引換所(そこしか窓口がない)じゃね?

昨日10時過ぎに行ったけど、睡眠不足で行ったら昼過ぎには体力気力が続かなくなって
眠くなって2時過ぎに上がってしまいました 蒸し暑いので健康管理に気を付けましょう

前年より休憩場所の確保とか弁当の販売とかは多少改善されていました
それでも少ないのでデパ地下物産展並みの駅弁コーナーは無理か

TOMIXもKATOも含めメーカーや販売店のブースは例年より縮小されてますね
各メーカー代表者の新製品発表も昨年あたりから止めたんですね
天賞堂のHOレイアウトは新作(個人の作品のようだた)だった
IMONはあいかわらずスペースだけはでかいけどストラクチャーとか全く無くて
夜景ですとか言うのが手抜きにしか見えない ウェザリングだの室内灯に拘るなら(ry

最高速競争は実測換算3000km/h超えとか速すぎて一瞬で人だかりになって
最前列以外モニターでも良く見えなかった 汗の臭いも(ry

5インチ乗り合い電車が復活してたけど客寄せ方法が悪いのか午前中はガラガラで午後もぼちぼち
これか手漕ぎトロッコ使って会場内の移動手段に使えないのかな 結構会場内移動するから欲しい

その他新規レイアウトはあまり増えてない印象だけどスマホ使った新制御方式とか今後に期待
御免なさいNゲージは当日その場でべニア切り貼りして作ってるのとか見る気になれず
小さくてよく見えないのでほとんど見てませんでした
0983名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 12:02:54.81ID:nWQBuRxW
ミニスカの女子高生のカッコしたオッサンが居るけど
入場拒否しろよ
しかもそのミニスカを覗こうとするオッサンも居るし
0984名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 12:28:43.75ID:NdW0whk+
マイクロ弥彦どうなった?
ツイによると昨日はキャンセル待ちで完売したみたいだけど
てか、弥彦、ヤフオクにしこたま出てるやん
ほんとに転売ヤーまとめて死ねばいいのに
0985名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 12:40:33.95ID:h/mYxW8w
マイクロ弥彦は昨日販売分が一番多くて今日明日は少ないとの事。
マイクロ関係者に聞いた話、昨日は13時からのキャンセル販売分は100個位じゃないかな?
13時〜折り返し並んで俺は4個購入できた。
ちなみにガクジンは何度も並んで購入バレテ拒否られたが、友人関係が購入して10個位買い占めた。ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f229854097
0986名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 13:08:47.69ID:1zblJ+gG
今日は夕方激しい雷雨の予報。お帰りの時間は気をつけてね…
0987名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 13:34:50.64ID:vsvQb2xU
>>985
4個も買ってどうするの?転売ヤーか?
0988名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 14:39:32.07ID:I7Zzk6zw
限定品てまだゴキブリホイホイに並ばされるの? だいぶ雲が多くなってきたな。
0989名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 14:41:38.55ID:PA9HlqaU
>>974
午後まで待てば会場外のその辺に捨ててあったり置いてあったりするがな
0990名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 14:43:27.25ID:K5o12roW
朝、待機列に転売ヤーがいた
仕入れの相談してたw
0991名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 14:51:55.46ID:VVTJ/+ml
>>984
「弥彦」って何なんだ?
弥彦神社の御守りか?
0992名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 15:21:49.83ID:R3igwfzX
いやっひこー
0993名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 15:24:17.71ID:K5o12roW
男性の名前だよ
0994名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 17:29:01.02ID:3ptKi1dK
行ってきましたが、はじめて何も買わずに帰ってきました。足並み揃ってない感じがお客にも伝わって来ましたわ
0995名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 17:50:55.29ID:IRLSYVte
>>994
そりゃ昔と違って、今は減りつつある日本の人口を取り合う時代に突入してんだから、
メーカーが業界全体で市場を盛り上げるどころか、
ライバルを潰し合う空気になりだしてんだから無理もないね。
メーカーのブースよりも中古ブースの方が場所を取ってる時点でもうね・・・。
0996名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 18:02:21.47ID:wCpuPrXx
きちんと情景を造り込んだレイアウトを座って見ながらゆっくり一杯が乙だと思う
立ってるとチラ見になる。でもアスぺな虎に絡まれるよりは一見がいいのか
0997名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 18:08:03.89ID:1DbMjHRu
キハ47ノスタルジーって朝並ばなくてもキャンセル待ち券貰えば買える感じ?
0998名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 18:22:16.13ID:28hkLfmM
楽勝じゃね
0999名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 18:44:07.24ID:2HdD3mYz
>>997
券無しで余裕
1000名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 19:41:50.55ID:YVIznyeo
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
吹奏楽が気になる
やってる人が気になる
最近の吹奏楽は何を演奏するんだろう
楽器は何をやってるんだろう

憧れのバリサク
憧れのストラップ
ラッカー輝く大きな本体
黒いマッピにキラリと光るリガチャー
練習場所にずらりと並ぶMY楽器とその奏者
周りは仲間同士で音楽話に花を咲かせている

あの日は
プレッシャーに耐えながら
精一杯見学してみた

いつの日か
きっと自分だって…

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会!はよはよ開発、徳州会!
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 721日 2時間 38分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。