トップページgage
1002コメント323KB

【芋】国際鉄道模型コンションベン part15 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ´ ▽ ` )ノ ◆pNgvIl1rJY 2015/08/29(土) 17:03:31.71ID:pC1wsMR1
( ´ ▽ ` )ノ語ろうよ!
http://kokusaitetsudoumokei-convention.jp/

※前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1435752325/
0002名無しさん@線路いっぱい2015/08/29(土) 17:06:14.79ID:VFopodGr
おお、新しいの出来たね。
せっかく2015年上手く行ったのだから、皆で盛り上げ前向きに行こう。
そしてバカが湧かない様にしなきゃ、頼むから来るなよ〜。
0003名無しさん@線路いっぱい2015/08/29(土) 18:46:10.75ID:TANJ6qqi
第16回 国際鉄道模型コンベンション 公式
http://kokusaitetsudoumokei-convention.jp/

第17回 国際鉄道模型コンベンション
2016年8月19・20・21日
東京ビッグサイト 東3ホール
0004名無しさん@線路いっぱい2015/08/29(土) 18:50:03.16ID:0EOT+ij0
>>1
スレ立てサンクス。
>>2
自己紹介乙。
0005名無しさん@線路いっぱい2015/08/30(日) 08:36:47.75ID:MIJreXho
>>1おつ
なんだかんだで気にしちゃう俺がいるw
0006名無しさん@線路いっぱい2015/08/30(日) 11:12:15.54ID:paWctgch
今年のJAMコンレポートのリンク集があったので貼っておく
http://d.hatena.ne.jp/keuka/20150821/1440269485
0007名無しさん@線路いっぱい2015/08/30(日) 16:31:11.41ID:LjxztQ8x
コンベンションで買ってきたキット組み立てている。このキットの設計者って
センスあるなと思う、なんのキットか、それを言うと身元がバレそう。
「買ったなら、必ず作ろう、放置せず」なんてね。
0008名無しさん@線路いっぱい2015/09/02(水) 02:55:16.00ID:rpKPb3kw
イベント系スレは、イベントが終わった後だと悲しいくらいに伸びないな
0009名無しさん@線路いっぱい2015/09/02(水) 09:04:31.23ID:aClPxcVo
「足引っ張る奴」の書込みが多かったが、何だかんだあるが「人は来てた」上手く行ったから書けないんじゃね。
来年も開催だし「今年は様子見」の出展者も「来年は出よう」となるのでは?
0010名無しさん@線路いっぱい。2015/09/02(水) 09:13:14.88ID:8/GF6Q38
諸君、お芋さんが新人を募集するかも?
   来年のJAM要員として一ヶ月の期間工を募集するかも?
   真偽のほどは分からないが〜
0011名無しさん@線路いっぱい2015/09/05(土) 01:14:55.58ID:854kOXgW
コンベンション全体のムック本も出るみたいだね。
0012名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 06:54:32.87ID:lWXZ13kU
静かだね。コンベンションの成功でネガキャンオタクも出る幕なくなったか。
0013名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 07:58:50.68ID:sEAYf7Bs
>>12
今年は成功だったのか?
0014名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 09:16:35.80ID:x2Ccs+0t
「大」成功ではないけど成功だったと思うよ
0015名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 09:24:56.64ID:1noT0qyD
去年よりは来客増。売上げ減。
0016名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 09:32:24.65ID:S+oxUK3G
明らかに昨年より入場者は多かった。数年前のように「家族連れ」が増えれば、鐵道模型の普及・啓蒙に繋がるんだが・・・
そこは「人口減少」だから「リターン組」を狙った方が良いのかも。

「ネガキャン組が湧く」より、出展予定者によるが「うまく回す為の工夫」が生まれる場になれば良いのだが。。。
「日本鉄道模型の会」があてにならないいま、出展者の連携を図る組織が出来ると良いな。
イモンさんが募っても良いのだが、ここは出展者間の自主的な立ち上げ期待・盛り上がりが必要。
0017名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 12:07:30.76ID:muZbl2dm
なぜ去年より増えたのかは芋の好き嫌いは別にしてちゃんと押さえとく必要があると思うよ。

破綻して「今年が最後かも」と煽られたからだろうか?

それもあるだろうが、主催者として金銭面での全責任を負って、
出展者と来場者が増えるように初めてなりに最大限努力した。
仕切り直しの再出発だからと一肌脱いで出展してくれた企業も多い。

去年だけがタコのせいで破綻したように言われているが、
日本鉄道模型の会は結局、芋に負債を押しつけて誰も責任を取らなかった。
景気のせいだと彼らは結論付けていたが、
主催者として明らかに盛り上げる努力を怠っていたことは今年の復調で明らかになった。

何だかんだいっても根っこのところは主催者の心意気、じゃないかな。
0018名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 12:35:41.10ID:sEAYf7Bs
>>17
去年に比べて、「行ってみよう」と思わせる何か明確な要素があったんだろうか?
来場者の殆どはJAMのゴタゴタはおろかJAMの何たるかも知らない“善男善女”だろうし…。
動員掛けたわけでも、ところ構わず押し寄せる中国人観光客の影響でもなさそう。
ましてあのポスターが集客に役立ったとは思えないし
鉄道模型の市場や業界がV字回復に転じたとも考えられんw
0019名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 12:56:52.50ID:muZbl2dm
市場は間違いなく前年割れしていて業界として縮小が続いている。
限定品でJAMにしかない、みんな欲しがる隠し球があったわけでもない。

ポスターのがっかりは同意だが、市場環境が去年より悪いのに盛り返したのは何故だということよ。
0020名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 13:44:42.96ID:sEAYf7Bs
だから、その要因はなんだ?…ってことを知りたいわけで。
それが「主催者の心意気だった」なんてアヤフヤな分析じゃ
たとえ今年盛り返したとしても持続性はおぼつかないぜ。
0021名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 14:12:16.34ID:zbxvkKaO
マツケソが消えた
なら行って見ようかな
アレより酷い催しなんてあるわけ無いもの
絶対に去年より面白いはず
0022名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 14:28:06.08ID:sEAYf7Bs
>>21
マツケソを知ってる人間が行く行かないくらいの来場者数の差だったのか?
>去年と今年。
0023名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 15:33:26.05ID:S+oxUK3G
明確な変化点は「入場料値下げ」「ポイントが付く」しかないだろう。
後は、多少の「景気回復」「どれだけ変わったか見てみよう」「あんまり暑くなかった」位では?

やはり「どれだけ変わったか見てみよう」と「大して変わらないのでは」を天秤にかけ、
「入場料1000円なら行こうか」と言う層がそこそこ居たのでは?
撮り鉄を模型鉄を絡めた企画は、中高年層には効いたかも(ごく少数)

ここの住民ではバイアスがかかるが「なぜ行ったのか」語ってみれば?
ちなみに我は「出展してた」ポイントはしっかり600円稼いだよ、本も買ったし(笑)
0024名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 17:24:16.73ID:J+t5n4o2
今年は各メーカーのヤル気のなさ目立った。
慰問の社員は良くやったと思うよ(義博は除く)
0025名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 17:34:39.53ID:sEAYf7Bs
>>24
メーカーに元気がないのは仕方あるまい。「構造不況」の業界だからな。
0026名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 19:41:44.34ID:1noT0qyD
メーカーとしては松屋や鉄コンがあるからな。
わざわざ芋コンに力を入れなくてもいいよな。
0027名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 20:09:33.33ID:hVETctK0
メーカーには友好的にフェードアウトしてもらって、コンベンションを広くモデラーの手に取り戻す。
悪くない傾向じゃないか?
0028名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 21:09:30.83ID:J+t5n4o2
>>27
「日本鉄道模型の会」の理念ですな。
0029名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 21:31:34.34ID:sEAYf7Bs
無理矢理メーカーを追い出す必要はない。
でもメーカー頼みだと、この種のコンベンションは持続できない。
0030名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 22:01:50.73ID:lWXZ13kU
去年までは子供と母親とかファミリ−層が多かったが、今年はオタばっかりだった。
「NPOで鉄道模型に親しもう」か「メ−カ主導の鉄摸イベント」かのスタンスの
違いが客層に出たんだとおもうよ。次世代の鉄摸ファンを育てるのか、構造不況に
見舞われているメ−カ−を救うのか、どっちも大事なんだけど目先の危機を乗り越えるのが
優先なんだろうね。
0031名無しさん@線路いっぱい2015/09/09(水) 22:36:54.75ID:sEAYf7Bs
実物の有様を見る限り、次世代の鉄模マニアが育つかどうかについて
あまり楽観的にはなれないな。
来年から消滅を悼む、その対象すらなくなるんだもの…。
0032名無しさん@線路いっぱい2015/09/10(木) 00:37:38.34ID:YhFaM00N
なんだかんだ、石投げるとカキコが湧くね。

>その要因はなんだ?…ってことを知りたいわけ
>「主催者の心意気だった」なんてアヤフヤな分析じゃ持続性はおぼつかないぜ
って事で、明確な変化点は「入場料値下げ」「ポイントが付く」とした。
そして 「なぜ行ったのか」語ってみれば? と投げかけたんだが
「メーカーにやる気がない」とか「構造不況」「目的は何だ」だとか、にわか評論家な意見しか来てない。

個人の感想やイベント理念には主観が入る、評論的な意見・感想を聞いたって価値観が異なるから正解はない。
何を狙うか?結果として成功するかは主催者の戦略次第、そして謙虚に「人の意見を参考に聞くか?」にかかってくる。

もう一度、身銭切って行った人に問いたい「今年なぜ行ったのか」語ってくれ。
「毎年行ってたから」とか「何かで物がありそう」そんなんで十分、事実が重要。
0033名無しさん@線路いっぱい2015/09/10(木) 01:03:22.64ID:FW4fdRty
俺は4年ぶりに行った、初日の金曜日ね。
元々好きなイベントではあったが、ちょっとマンネリ化していると感じていたところに値上げの連続、
そして転勤で行き難くなったのが重なって行かなくなった。
今年行ったきっかけはやはり「最後かも?」という噂と入場料の値下げが大きい。
マツケン云々等の内部事情なんてのは全然知らないし、出展者でも無きゃほとんどの客は関係無いでしょ。

すごく楽しめたよ、久々だった所為もあるとは思うけどさ。
0034名無しさん@線路いっぱい2015/09/10(木) 01:12:31.26ID:ByPCj7ZN
今回は、慰問が金をばら撒いたから人が来たんだわ。
他人の作品が見たい奴は全体の1割もいないよ。
0035名無しさん@線路いっぱい2015/09/10(木) 01:15:36.76ID:YhFaM00N
>>33さん
>4年ぶりに行った、初日の金曜日
>元々好きなイベントではあった、ちょっとマンネリ化していると感じていたところに値上げの連続
 「今年なぜ行ったのか」語ってくれ、にレスありがとう。こんな反応がイイね!!
 やっぱ「入場料の値下げ」って、デカイな。あと「最後かも?」かあ。。。

 大丈夫、来年もある!!今年の反省は生かすだろうし「様子見」の出展者も来る。
 よいMP出展者、常連だった組の掘り起こしが必要だね。
0036名無しさん@線路いっぱい2015/09/10(木) 10:35:04.03ID:YVFLTxsT
>>33
「入場料値下げ」と「最後かも」となると、どうやって持続性を維持するか?
…が悩ましいな。
まぁ、巷には閉店・在庫一掃セールを何年もやってる店があるくらいだから
構わないかも知れないがw
>>34
コンベンションにおいては、他人の作品を見たい奴はそれほど必要じゃない。
他人に作品を見せたい奴がどれほどいるか…がポイントだ。
0037名無しさん@線路いっぱい2015/09/10(木) 11:51:57.36ID:/nZsh8P6
>>32
「主催者の心意気」ってアヤフヤな因子かな?

企業の経営改善では施策や目標管理と同時に
経営者や従業員の「意識改革」も必ず重要項目に上げられる。
目に見えて短期的に効果が測定できるものではないが、
中の人の意識を変えないと施策の立案も実行も継続もできないからね。

去年までは芋の社員は社命で出展しているだけだった。
今年はJAMの主催者としてチケットを本気で売らなきゃいけなかった。
鉄模のメインマーケットである首都圏で芋で買ってるモデラーが何だかんだで多いという事実はデカい。
芋の現場が本気でチケット売るかどうかで1割位は来場者の増減があると思う。
0038名無しさん@線路いっぱい2015/09/10(木) 12:13:10.03ID:YVFLTxsT
>>37
その説明で、やっと去年との具体的な違いのひとつが明らかになったな。
それを心意気などという言葉で引っ括るからアヤフヤになる。
ただ、チケットを捌くことに窮々とする状態からは早々に抜け出さないと
やはり持続性の維持は難しい。
0039名無しさん@線路いっぱい2015/09/10(木) 19:09:25.77ID:xBpV46gt
>>37
それでオタ客が多いのがうなずけるな、入場者数が発表されてないから判らない
けど1割程度増えているのかな。俺はズット開催されているイベントだから行ったんだけど
行けば結構楽しいよ。早稲田の列車パフ−マンス横目に崎陽軒 シュウマイつまみにビ−ル飲んで
釜めしで腹ごしらえなんてチョッとしたもんだったな。行った理由って言うけど
先にも書いたように毎年開催されてるし何か面白い事ありそうだし程度の軽いノリだよ。
明確にこれだから行こうなんて人居ないんでは。今年のポスタ−のアヤフヤさが何かありそうって
妄想を生んだのではと思うよ。
0040名無しさん@線路いっぱい2015/09/10(木) 21:01:04.22ID:YVFLTxsT
>>39
「何か面白いことがありそう。」と思わせればまずは成功かと。
ただ、結果「面白いものはなかった。」と思われたんじゃ
何にもならない。
行った人、どうだった?
0041名無しさん@線路いっぱい2015/09/10(木) 23:02:12.55ID:CyRRAz3u
俺なんかはただ単に、
広いスペースを長編成の鉄道模型が走行しているのを見たいというだけで毎年行ってるよ。
素直に純粋に、それだけで楽しい。
0042名無しさん@線路いっぱい2015/09/10(木) 23:16:32.30ID:0nSHweaI
カトー創業時の社員がトークショーやるというので四年ぶり?位に参戦しましたよ
0043名無しさん@線路いっぱい2015/09/11(金) 06:25:50.33ID:X4Vd9kZc
>>42
面白かった? >トークショー。
0044名無しさん@線路いっぱい2015/09/11(金) 16:05:22.33ID:bL0LDHVK
>>33 だけど、残念ながら来年は行くつもりは無いな。
今年が不満だったとかではなく、楽しかったのはやはり久々だったからという事も大きいだろうからね。
前スレでも書かれていたけど、これで次回も行くと「これ去年も見たな」が多くなってきっと満足度は落ちるでしょ。
これは誰が悪いという類のものでは無くて、新作、特にレイアウトなんて年に1つ作れれば良い方じゃないかな?
常連MPは出展品も旧作が常連化してしまうのはある意味仕方ないよね。
今年は参加していないMPが来年に増えればそれもまた違ってくるんだろうけどさ。

そして単純に、広島から行くのは大変だからwww 今年はうまく東京出張と重ねられたんだわ。
0045名無しさん@線路いっぱい2015/09/13(日) 00:39:57.27ID:KP796WBJ
>>42 メーカー社員のトークショーに何の意味があるのか?と思う。話を
聞きたいメーカーなら 天賞堂か第二の天賞堂に変貌しつつあるカツミか
やはり模型人のトークを聞きたい。それも「とれいん」の常連じゃなく
TMSの赤井・片野・河村がいいだろう
0046名無しさん@線路いっぱい2015/09/13(日) 01:18:13.55ID:sy+8GQZM
>>45
恐山からイタコを招いて山崎喜陽さんを呼び出してもらうってのは?
0047名無しさん@線路いっぱい2015/09/13(日) 01:27:20.59ID:Wh6rOci4
いまさらTMSの方々かい、時代が違うと思う。
内容はノスタルジック路線と最新鋭機器の話題、どっちもイイのだが内容より話し手次第。
自分は「黎明期の裏話」より、最新のサウンドシステムとか、DCCの勘所の方が聞きたい・・・

昔話はコンベンションより、もっと「落ち着いた場所」がふさわしいのでは?
まあ、これ聞きたくて「同窓生が集まる」メリットもあるけどね。。。
0048名無しさん@線路いっぱい2015/09/13(日) 01:40:02.24ID:B8kVR6yC
去年の「DCCは煙を吹く?」講演会は閑古鳥だったがなぁ
0049名無しさん@線路いっぱい2015/09/13(日) 09:01:08.75ID:OVyZWAGF
去年のDCCのクリニック? ざっと40人位はいたよ。
オープンスペースだから何百人もいないと閑古鳥に見えるんだろうけど、
一昨年までの2階の別室だったら盛況と呼んで差し支えない。

専門性が高いから画面が観衆全員にちゃんと見えないと意味ないし。
0050名無しさん@線路いっぱい2015/09/13(日) 09:19:52.88ID:3zH41xWo
トークショウは会場のステージでやればよいと思うが、専門的な講座は別室の方が良い。
一昨年まであったクリニックが無くなったのは残念。
0051名無しさん@線路いっぱい2015/09/13(日) 09:20:30.35ID:sy+8GQZM
>>47
あの時代、TMSに教わったことは今でもチャンと役に立ってる。
流行り廃りとは無縁の「基本」が語られていたからね。
0052名無しさん@線路いっぱい2015/09/13(日) 11:51:36.08ID:OVyZWAGF
トーク系イベントは16年のコンベンションの歴史の中でも成功事例がないからなぁ。

もちろん個々に素晴らしいクリニックは一杯あったんだが、
事務局も場所だけ用意してほったらかしなんで
講師のやる気が何年も続かない。
0053名無しさん@線路いっぱい2015/09/13(日) 18:36:46.53ID:sjjtwaNB
クリニックて企画に始まり、講師を見つけお願いして、プレゼン機器の用意、会場管理と、MP出展者の管理より手間がかかります。
話したい人と聴きたい内容、コーディネイト出来るオールラウンダーがいない(>_<)
0054名無しさん@線路いっぱい2015/09/14(月) 00:04:01.48ID:3ftRUO1v
クリニックて企画に始まり、講師を見つけお願いして、プレゼン機器の用意、会場管理と、MP出展者の管理より手間がかかります。
話したい人と聴きたい内容、コーディネイト出来るオールラウンダーがいない(>_<)
0055名無しさん@線路いっぱい2015/09/14(月) 00:06:30.16ID:3ftRUO1v
すまん、ダブル投稿になってしまった。
0056名無しさん@線路いっぱい2015/09/14(月) 22:30:35.22ID:+Sls/M1U
クリニックも毎年新しいテ−マだと出来る講師なんて数年で底をついて
しまうのでは。有名モデラ−だって3テ−マもやればネタ切れだよ。
0057名無しさん@線路いっぱい2015/09/14(月) 22:38:07.48ID:ojzd4HTM
「伝えたい人」「語りたい人」が名乗り出てくれればイイのだけれど、なかなか難しい。
濃い内容は比較的簡単。万人に受けるネタは企画力を問われる「メーカーの開発裏話」ってのが一番簡単か?
メーカーが「自社製品はここがスゴい」「ここが売り」って内容で、魅せて競ってくれれば良いのだけれど、
聴衆は「変なヒト」が来ちゃうから大変ですね。
0058名無しさん@線路いっぱい2015/09/14(月) 23:41:49.09ID:+Sls/M1U
模型メ−カ−の開発秘話っていっても模型作るときの妥協点の話でしょ。
そんなのより、実物の車両の話が聞きたいよ。
たとえばラピ−トとかね、なんであんなカッコの電車でゴ−サインが出たの
とかね。あるいは中央線 豊田電車区にたむろする全編成のウンチクとか。
とにかく今走っている車両についての話が聞きたいよ。
ステンレス車両の開発の歴史なんていったら喜んで参加しちゃうけどね。
0059名無しさん@線路いっぱい2015/09/15(火) 00:05:38.47ID:Ex+oLTcs
>>58
あくまで鉄道模型のイベントだという事を忘れずに。
0060名無しさん@線路いっぱい2015/09/15(火) 07:19:58.84ID:Ukz3W1XH
>>57
大丈夫。
来場者全部が世間様から見れば変な人なんだからw
0061アンチアホカスブス ◆b5KPeNdIZI 2015/09/15(火) 17:45:49.97ID:QCycdVfM
その変な人ホイホイの為に、あの訳わからぬ萌キャラが発案されたワケかw
これと関係無いが俺は今年もパスしたぜ
0062名無しさん@線路いっぱい2015/09/18(金) 08:34:44.41ID:mZcjt8bm
いわゆる「高校生コンテスト」と「JAM」を同時開催する方針で両社で話が持たれた模様です。
来年(2016年)は無理ですが、再来年の2017年からはその方向で…とのことです。
同一日時だけなのか、同一会場とするのか具体的な内容は未定ですが…。

だそうです。
http://blog.miyakomokei.com/?09180700
0063名無しさん@線路いっぱい2015/09/18(金) 10:54:37.36ID:+aPajhxd
>>62
ある意味究極の“呉越同舟”だなw
0064名無しさん@線路いっぱい2015/09/18(金) 19:31:10.97ID:MtA/IfDr
繧ソ繧ウ繧貞、悶☆縺溘a縺ォ縲√→縺ヲ縺、繧ゅ↑縺?蜉エ蜉帙′
縺?繧九s縺縺ェ縺?
0065( ´ ▽ ` )ノ ◆pNgvIl1rJY 2015/09/18(金) 23:12:35.68ID:KAqOhl43
( ´ ▽ ` )ノさらに同日KYモデムぼったくり市
0066名無しさん@線路いっぱい2015/09/19(土) 00:02:12.87ID:J0lc20Ao
おいおい!!裏の取れない情報で踊るなよ。どっかの模型店が言ってました
じゃ情報と呼べるようなもんじゃないだろ。
0067名無しさん@線路いっぱい2015/09/19(土) 00:10:43.75ID:piZYJkC0
>いわゆる「高校生コンテスト」と「JAM」を同時開催する方針で両社で話が持たれた模様です。
加糖の商談会で流れた内容だったら、ひろしちゃんまたは関係者がアドバルーンでリークしたかも。
全ては芋さん次第「無償譲渡」が事実かどうかは別にして、ことし大分突っ込んだからね。

いっそ、協賛金じゃなくて、出資金にして「トレインショー運営会社」立ち上げた方が良いかもな。
黒になったら持ち分で分配、でも利益出すと課税されるからトントンでよし、運営が真剣になるぜ。
0068名無しさん@線路いっぱい2015/09/19(土) 00:51:14.40ID:1uHPMG1/
セールスミーティングは基本、
大阪も加藤社長自ら来るらしいから
根拠のない伝聞やオフレコ事項を書いたりしないだろう。
0069名無しさん@線路いっぱい2015/09/19(土) 05:33:51.48ID:c85qxHXg
コンペとこんべ双方の開催日程と会場を集約して相乗効果を持たせ、
来場者数を増やそうという狙いなんじゃ?
統合によって運営のコストも圧縮できるとの期待もあるかと。
0070名無しさん@線路いっぱい。2015/09/19(土) 06:55:02.22ID:nEvCpoa+
>>62
真偽のほどは分からないが
コンテストを単独でひらいたKATOはイベントの大変さに驚いたのかも?
ともかく店員総出で運営したIMONの実力に驚いたと思う。
松屋のショーは会場設営・管理をデパートが担当するから、それになれて舐めていたのだろう。
0071名無しさん@線路いっぱい2015/09/19(土) 07:00:44.08ID:c85qxHXg
>>70
慰問も持ち出しの多さに驚いたんじゃないかな?
単独で悠々やれるなら「思想上の天敵」との共同開催など考えない筈。
0072名無しさん@線路いっぱい2015/09/19(土) 08:49:38.88ID:J+BwWZcm
>>70
コンベンションを一回開催しただけでKATOがIMONの実力に驚いたって?コンテストは二回目ですけど(笑)
まあ一回目と二回目の違いなんで、そこは今後の両者の方向性を見守るとしても、見方があまりにも浅すぎる。
IMONは店員を総動員かけた代償としてコンベンションの開催期間は全店舗臨時休業してましたが、
運営面でコンテストとそんなに大差あったような感じはなかったなぁ…個人的にはどっちも大して変わらない印象。

その前に「KATOはイベントの大変さに驚いた」なんて言ってる時点でね…
IMONの実力にKATOが驚いたかどうかは分からなくけど、
KATOが年間にいくつのイベントに出店してると思ってるの?それらを何年続けてると思ってるの?
0073名無しさん@線路いっぱい2015/09/19(土) 09:03:48.77ID:zp8FQ2XS
KATO信者が怒っちゃったぞ、ごめんなさいって言っとけよw
0074名無しさん@線路いっぱい2015/09/19(土) 09:34:26.62ID:c85qxHXg
どっちにせよ、片方だけじゃ主催しても間尺に合わないって事なんだろうさ。
こういう話のきっかけは大体「共倒れより呉越同舟」の選択
…でも大抵は同床異夢に陥り長続きはしない。
0075名無しさん@線路いっぱい2015/09/19(土) 12:34:54.67ID:pkn+0tF4
他メーカーが今頃胸撫で下ろしてるんじゃない?
富なんか両方に駆り出されて嫌々感丸出しだったもん。
0076名無しさん@線路いっぱい2015/09/19(土) 14:04:14.50ID:g/ef+AyU
芋社長
スピコン用車両作成に随分御熱心だけど
自分が参加したいが為にコンベ引き継いだのかな
なんて勘繰りたくなる熱中ぶり

しかし、こういう行事に普通は主催者側は参加しないものだが
0077名無しさん@線路いっぱい2015/09/19(土) 20:14:18.87ID:GYR5A4Lh
元の木阿弥
0078名無しさん@線路いっぱい2015/09/19(土) 22:08:49.36ID:J0lc20Ao
イベントの出店と運営ではまったく違うよ。出店だけならガレ−ジメ−カ−
だって数か所に出ているからね。
運営での赤字にどっちが耐えられるかの体力勝負だろう、過渡が耐えきれず
泣きついたのでは。
0079名無しさん@線路いっぱい2015/09/19(土) 22:29:18.77ID:kJm5wZo+
タコを排除するのに
こんなにも膨大なエネルギーを要するなんて。
0080名無しさん@線路いっぱい2015/09/20(日) 00:26:21.83ID:9doDCBjK
共同でもない単なる同時開催って話が出ただけなのに泣きつくだの呉越同舟だの妄想力だけはすげえよなw
0081名無しさん@線路いっぱい2015/09/20(日) 02:17:03.49ID:wpHZEIp4
>>80
妄想するのが愉しいんだよ
0082名無しさん@線路いっぱい2015/09/20(日) 03:23:02.86ID:hksRIEKw
>>79
原発のようだw
0083名無しさん@線路いっぱい2015/09/20(日) 07:57:48.72ID:KyYa7DTY
同時開催はいいけど、入場料は別々にしないでくれよ...
0084名無しさん@線路いっぱい2015/09/20(日) 10:35:28.95ID:RWYwjeMU
>>83
ありそうだw

片方1500円、共通入場券2500円とか。
0085名無しさん@線路いっぱい2015/09/20(日) 23:58:19.15ID:VQatNTiF
>>83
「合同開催」じゃなく単なる「同時開催」なら、入場料は当然別々かと。
0086名無しさん@線路いっぱい2015/09/22(火) 12:38:54.58ID:aYHeRbEZ
マツケンの遺言写真集とやらが22000円「趣味界きっての危険人物」と恐れられた作者、だってよ
0087名無しさん@線路いっぱい2015/09/22(火) 15:28:34.51ID:klcPqlnb
>>86
出すのなら死んでからにして貰いたいね。
0088名無しさん@線路いっぱい2015/09/23(水) 01:11:19.51ID:kXuUfWGg
バカじゃなかろか、鼻つまみが。。。
NMの山ん中で心臓発作で逝ってれば平和だったのにね。

あっ、ここはコンベンションのスレだ。この話は池袋にしなきゃな。
0089名無しさん@線路いっぱい2015/09/23(水) 01:33:49.28ID:74jc/glr
コンペとの同時開催って、相乗効果も含めて何かメリットがあるんだろうか?
一度に両方の入場料を払う負担感から反って客が分散しないか?
0090名無しさん@線路いっぱい2015/09/23(水) 07:02:56.39ID:Nf5rpnk7
>>87.88
言葉がすぎないかい。個人的に恨みでもあるのかい。
場が荒れるのでこの手の馬鹿には来て欲しくないな。
0091名無しさん@線路いっぱい2015/09/23(水) 08:53:54.76ID:kXuUfWGg
>90
 恨みはあるよ。
 いままで、やってきた事を考えると後ろ指指されても仕方あるまい。
 自ら「遺言」「危険人物」と書いているんだから身から出た錆。

 しかし、ここに書くのは不適当かも。。。



 
0092名無しさん@線路いっぱい2015/09/24(木) 23:38:22.10ID:Vsczdimb
結局、12ミリ愛好家が鉄ションも池袋も支配してるんだな。
これじゃ人が離れて行くのも無理はない。
0093名無しさん@線路いっぱい2015/09/25(金) 06:14:38.65ID:sDEYWC10
>>92
「12mm愛好家」なら構わないが問題は「芋厨」。
0094アメリカ形HO2015/09/26(土) 01:31:25.53ID:BYCRVZD9
池袋はアメリカ形HOだろ、12mmは芋だけじゃないの。
それより人が集まってくるのは何mmなの。
0095名無しさん@線路いっぱい2015/09/26(土) 03:26:49.95ID:+lvh4EJ7
鉄道模型趣味人口の90%はNだろう。
しかし「それ以外」が集まって「楽しんじゃダメ」な訳じゃない。
大勢集まれば勝ちでもない、本人が楽しくて「見たい」と思う人が行けばよい。
「いろいろアルヨ」でいいじゃん、優劣に意味はない。
0096名無しさん@線路いっぱい2015/09/26(土) 08:28:07.83ID:OsmfZREj
>>70

おまえバカ?
第10回くらいまでコンベンション仕切ってたの、事務局長だった加藤社長だぞ。
イベントの大きさに驚くって何?
0097名無しさん@線路いっぱい2015/09/26(土) 12:17:51.02ID:9jla2HS7
>>96
>>70はバカと言うよりモノの見方が幼稚なんだと。
現象の背景に関する洞察が小学生なみ
…いい大人ならそんな推測で自己納得すらできまいw
0098名無しさん@線路いっぱい2015/09/27(日) 01:13:40.86ID:FDJ/KGYO
>>96
 知ってるのか、知ったかぶりかしらんが事務局長だの社長だの無責任に言うもんじゃないぞ。
 人のこと「バカ」という前に意味を考えてから発言したらどうだ「仕切ってる」って意味を理解しとるか?
 
>>97
 もう少し簡単に書いてくれんか?3行目なんだか解らん。
0099名無しさん@線路いっぱい2015/09/27(日) 04:58:10.69ID:zPC4ryBc
>>98

だから、おめぇはバカなんだよ
なーんも知らんくせに出しゃばった発言するなよw
0100名無しさん@線路いっぱい。2015/09/27(日) 05:42:28.28ID:ayPxmlX9
>>96
加藤社長が仕切っていたとか?
よくご存知ですね・・
内部関係者かも?
ともかくちょっとした書き込みにも過剰反応!
これではJAMの過去の内紛が想像できますね・・
0101名無しさん@線路いっぱい2015/09/27(日) 07:25:18.62ID:pTTA0jSp
>>98
> コンテストを単独でひらいたKATOはイベントの大変さに驚いたのかも?

この洞察の子供っぽさってどうよ。
企業がイベントを主催しようってのに、こんな事がやってみなきゃ分からん
など到底あり得ない。
少なくとも出展者の経験がありさえすれば、主催者の大変さくらい
素人でもわかる筈。
0102名無しさん@線路いっぱい2015/09/27(日) 14:10:28.95ID:FDJ/KGYO
>>99
>なーんも知らんくせに・・・
 君は確信犯なのかなあ?
 「知ってる人が書いてたら」って想像力も無いとすれば。。。本当に「お・ば・か・さ〜ん」
 誰もが平等に情報もってる思ったら大間違いよ〜

>>101
 追加カキコ、サンクスう
 
0103名無しさん@線路いっぱい2015/09/27(日) 16:05:58.54ID:o9sRzdKG
マツケンさんは、山崎喜陽さんになりたかったのでしょうか?
晩節を汚したようないわれ方をされているようですが、どうなんでしょう?
0104名無しさん@線路いっぱい2015/09/27(日) 21:03:33.04ID:pTTA0jSp
>>103
> マツケンさんは、山崎喜陽さんになりたかったのでしょうか?

到底無理。
月とスッポン、釣鐘と提灯。
人間としての格が違いすぎる。
0105名無しさん@線路いっぱい2015/09/28(月) 22:25:10.11ID:oTj6Roou
>>104
マチケンさんと山崎喜陽さんの御両人と面識があるとは、なかなかの
お人とお見受けします。人間の格って言ってますけれど、いったいどんな
所でそうお思いになられたのでしょうか?
0106名無しさん@線路いっぱい2015/09/29(火) 01:48:16.92ID:Zh54rr0s
>>105
面識などないけれど書いてることを読み比べればすぐ判る。
0107名無しさん@線路いっぱい2015/09/30(水) 09:02:16.02ID:GsEnPcKI
タコの話はムカつくだけ、池袋スレでよろしくな
0108名無しさん@線路いっぱい2015/09/30(水) 12:23:55.49ID:wZZ/2PZW
>>107
芋やとて同じこと。
0109名無しさん@線路いっぱい2015/09/30(水) 14:06:43.52ID:dLNXC0EL
喪の席で殴るとかもうね
0110名無しさん@線路いっぱい2015/10/01(木) 00:13:38.11ID:3NPiE+aV
伝聞って恐ろしいな。

タコが殴ったんじゃなくて、タコが今丼に殴られたのに
いつの間にか真逆になっとるw
だからと言って擁護はできんがね。
0111名無しさん@線路いっぱい2015/10/01(木) 00:20:48.12ID:aSgwBQFv
まさにタコ殴りw
0112名無しさん@線路いっぱい2015/10/01(木) 06:09:56.22ID:ob73mR2v
>>110
どっちにせよ、周囲の人間関係の質のほどが判ろうというもんだよな。
0113名無しさん@線路いっぱい2015/10/01(木) 09:01:36.77ID:3PQuL3WN
葬式の席で「殴られるような事」を言うって時点で失格じゃね。
ましてその面を自分の発行する「雑誌に載せる」っていい根性してない?
0114名無しさん@線路いっぱい2015/10/01(木) 10:28:20.01ID:xHn3ZLxi
>>113
葬式ではなくお通夜だとか。
0115名無しさん@線路いっぱい2015/10/01(木) 11:08:28.74ID:ob73mR2v
通夜だろうが葬式だろうが、とてもしゃないがマトモな連中とは言えんな。
まあ「津波大迫力!」なんて喜んでたキチガイも同類だろうけどさ。
0116名無しさん@線路いっぱい2015/10/01(木) 12:30:08.27ID:3NPiE+aV
まともな神経してたらこんなマイナー趣味で飯食おうとは普通思わないだろう。

鉄模自体がそういう人種の狂気の副産物なんだから、
俺らは楽しい部分だけつまみ食いするまでよ。
0117名無しさん@線路いっぱい2015/10/01(木) 15:09:55.01ID:ob73mR2v
>>116
ある程度そういう面はあるかも知れないが、それにしても
松と芋のそれは度を越してる、或いは常軌を逸してると思うぜ。
まして山崎喜陽、片野正巳、赤井哲朗の各氏あたりと比べた場合においておや…。
0118名無しさん@線路いっぱい2015/10/01(木) 15:34:03.60ID:PmO3NlqL
タコ最強、ごまめの歯ぎしりとしか思えないね、一連の書き込みは。
マイナ−趣味で飯食っている果糖、富なんかどうよ。
0119名無しさん@線路いっぱい2015/10/02(金) 01:02:01.72ID:g9avDEis
>>113
芋が鉄模連退会した騒動でイマイが仕返しとして芋がHOを使えなくする為に商標登録を申請
これに怒ったユウジくんが裏に回って、マツケソを表に立ててイマイを十字砲攻撃
この締め付けに根を上げ追い詰められたイマイが、模型店モアの母堂の通夜の席で見つけたマツケソを殴る
そこへ何故かパトカーがやってきてイマイを署に連行したのでイマイは前科者になった
0120名無しさん@線路いっぱい2015/10/02(金) 02:38:11.57ID:L9YhCuJR
この手の話「池袋」の方でやってよ〜

素人じゃ無いんだから、よっぽど目に余ったんじゃね〜のかい?
商標登録に関してはタコも同罪では??
0121名無しさん@線路いっぱい2015/10/02(金) 06:44:55.95ID:nHkQnJI9
>>120
芋もタコも一緒くた…まぁ、人間性という点じゃ似たようなもんだろ。
あと足らないのは南京くらいか?w
0122名無しさん@線路いっぱい2015/10/02(金) 09:40:56.64ID:vPAI18LM
一応法治国家だからな。
何を言われようが書かれようが、殴ったら暴行罪、それでケガさせたら傷害罪。
手を出した時点で刑事事件の犯罪者になって負け確定だ。

タコが始末悪いのは自分の雑誌を持ってたことで、
表現の自由を盾に屁理屈並べてのさばり続けてきた。
何を書いても最悪で名誉毀損か損害賠償、民事訴訟どまり。マスゴミの嫌なとこだね。
0123名無しさん@線路いっぱい2015/10/02(金) 12:41:05.37ID:nHkQnJI9
>>122
タコの雑誌もそうだが、芋のブログも大概タチが悪い。
0124名無しさん@線路いっぱい2015/10/02(金) 12:44:51.43ID:nHkQnJI9
>>123補遺
やはりミキストには遠く及ばん…と言うか、比較すること自体が間違いかも。
0125名無しさん@線路いっぱい2015/10/02(金) 18:29:13.61ID:kI8LKtQ3
今回そこそこ復調してみんなの協力を得られた要因は、義博自身に仕切らず芋色を消したことだよなw

本人がどうしてもやりたいスピードコンテストなんか「だけ」はやったけど、
あとは社員の頑張りによるところが大きいと思う。
0126名無しさん@線路いっぱい2015/10/06(火) 09:33:09.83ID:LXy37D//
>>125
>今回そこそこ復調してみんなの協力を得られた
  蓋を開けてみるまで「危なかった」んじゃないかな
  みんなの協力という点では「終わっちゃっていいの?」って、危機感もあったと思う。
  なんだかんだ言っても日本最大の鉄道模型イベントだし、業界が一本化して上手くまとまる方向に行って欲しい。

  いい催事にするには企業サイドだけでは「見えない事」がある、池袋には期待しない方が良いし得るものは無い。
  少し安定したら「アマチュア出展者」をサポーター会員にして、意見を聞いたら良い。
  一社丸抱えでは多様化しない、それを開催責任と見るかは考え方ひとつ。
0127名無しさん@線路いっぱい2015/10/06(火) 12:16:24.15ID:9FAtSjvX
>>126
費用は一社丸抱え、中身はサポーターから広く意見を…なんてのが
長続きしますかねぇ。
0128名無しさん@線路いっぱい2015/10/06(火) 18:24:02.81ID:LXy37D//
>>127
 >なんてのが長続きしますかねぇ? じゃ、あんたどうしたい?
 「丸抱えにしない」方策だってあるんじゃないの、いい手あるのか?
 
0129名無しさん@線路いっぱい2015/10/06(火) 19:30:51.97ID:9FAtSjvX
>>128
参加者と見物人が応分の負担を覚悟すること…これ以外にはない。
パトロンに頼ってるうちは多様性の確保など夢の又夢。
何の下心もなしにタニマチに徹するビジネスなどあり得ない。
0130名無しさん@線路いっぱい2015/10/06(火) 21:43:28.21ID:LXy37D//
>>129
 >参加者と見物人が応分の負担を覚悟すること…これ以外にはない。
  そうだとして、あなたはどうするか?と言う件。
  自分は「出展し。参加してる立場」当然、応分の負担をして参加してる。
  模型も本も買ってるからビジネスにも貢献してるハズ。

  その出展者仲間で円滑に運営する目的で、横串が必要とした。
  下心とみるか、タニマチに感謝してハマってみるか・・・

  これは「夢のまた夢」なのかね。
  で、あなたはどう行動するの?「言うだけ」「見てるだけ」な人種も排除しないが、
  前向きに楽しんでる人達の、足を引っ張らんで欲しい。
0131名無しさん@線路いっぱい2015/10/06(火) 22:04:43.81ID:q1XZ6tXA
敵対する人物の妄想、悪評、トラブル等を捏造または演出し人間関係を操作する「ガスライティング」

カルト宗教団体によるネット集団ストーカー、マインドコントロールの手口

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ 集団ストーカー カルト」などで検索して下さい
lllllll
0132名無しさん@線路いっぱい2015/10/06(火) 23:08:46.39ID:9FAtSjvX
>>130
オレは単に今の仕組みでの持続性確保に疑問を呈しているだけ。
それを以て「足を引っ張る」と過剰反応するところをみると
実は貴方も同じ危惧を抱いているのかな?
0133名無しさん@線路いっぱい2015/10/07(水) 00:35:18.55ID:88/5YJ8m
>>132
>…なんてのが、長続きしますかねぇ。
>パトロンに頼ってるうちは多様性の確保など夢の又夢。
  参加し頑張ってる人達もいるんですわ、過剰反応じゃないが、
  提案を伴わない負の感想は面白くないのよ、レスがいちいちマイナス方向なんでね・・・
0134名無しさん@線路いっぱい2015/10/07(水) 07:46:38.75ID:E6t3Vhat
>>133
「提案」ならしてるぜ。
模型屋の懐や商店街の集客をあてにせず、自分達の金と労力、
それに中身で獲得する入場料収入だけでコンベンションを回せるようにすること。
それなしじゃ「前向き」などと言ったって実体は「運転会への持ち込み」と
大して変わらん。
持続性や多様性の維持も結局はタニマチの胸先三寸、さじ加減次第
…「消滅」への不安から解放されず、結果としての「変質」が待ち構えているだけ。
オレは池袋のシンパでも何でもないが、「開催費用の原資」に関する考え方
だけで言えば、アッチの方がよほど健全だと思う。
0135名無しさん@線路いっぱい。2015/10/07(水) 10:46:13.75ID:K5gE95QT
皆さん
いろいろ空想して議論してください
イスラム国の肉弾戦と違って安全ですから・・
0136名無しさん@線路いっぱい2015/10/07(水) 12:26:24.39ID:88/5YJ8m
>>134
>「開催費用の原資」に関する考え方だけで言えば、アッチの方がよほど健全だと思う。
  それではあっちへ行って書いてよ、閑散としてるから。
  ここは、解った上でコンベンションを「前向きに進めたい」って人の方がイイよ
  ここで「変質」とか「不安」とか書くから、面白くないだよ

  出展してるからこそ、空想じゃないのよね〜
0137名無しさん@線路いっぱい2015/10/07(水) 13:53:49.37ID:88/5YJ8m
「面白くないだよ」って の、が抜けちまった。
「面白くないのだよ」が正解、スマソ。
0138名無しさん@線路いっぱい2015/10/07(水) 18:44:57.75ID:83jka9d7
営利企業が必死で運営しても赤字になるイベントを、
アマチュアモデラー有志が運営してどうやって黒字にできるんだろうか?

しかも企業の御意向に振り回されないように無協賛で?

いろんな意見を聞くのはいいけど、最終的には誰かが決断して責任を負わないと
アマチュアモデラーにもいろんな考え方の人がいるから一致団結もできんだろう。
0139名無しさん@線路いっぱい2015/10/07(水) 21:11:06.95ID:88/5YJ8m
>>138
>アマチュアモデラー有志が運営してどうやって黒字にできるんだろうか?
>しかも企業の御意向に振り回されないように無協賛で?
 だれか「運営する」って言った?

 本当は、スカスカの会場、脈絡のない会場レイアウト等ノウハウが無ければ聞いて!!って事
 ゼロか100じゃない「解らない事は、意見聞いた方がイイよ」って事。
 コンベンションを「上手く運営する」ため、意見出せればって事くらい理解できんのかね?
 
 ここの住民みたいに「傍観者」じゃなく実際出てる同士に聞くんだから、コレ有効じゃないの?
0140名無しさん@線路いっぱい2015/10/07(水) 21:50:23.60ID:HBVTAaLA
>>139
出ている人だけど意見なんて持っていないよ。出るだけでかなりのエネルギ−
を使っていて他の事には手が回んないのが実情だよ。
また出ている間は出展作品がトラブルなく動いているか、子供が手を出さないか
、仲間が見にこないかなんて気にしなければならない事案が沢山あり
とても回りを見る余裕なんて無いし、食事する時間にも苦労するようだよ。
とにかく自分の事で精いっぱい、その分無事終わったとこの達成感はなかなかだよ
オレの意見は誰でもいいから続けてほしい。多少の値上げはしょうがないかな
ってとこ。
0141名無しさん@線路いっぱい2015/10/07(水) 23:35:08.70ID:88/5YJ8m
>>140
>自分の事で精いっぱい、その分無事終わったとこの達成感はなかなかだよ
>オレの意見は誰でもいいから続けてほしい。多少の値上げはしょうがないかな
ってとこ。
 率直な意見ですね、多かれ少なかれ「頑張って、ギリギリで出てる」のは皆、同じだと思う。
 だからこそ「改良できる点」をぶつけ「ここまでは許せる」「これは許せない」を伝えたい。
 受ける方(主催側)だって「ここまでは許せる」「これは許せない」があるハズ。

 16番、N、もっと大きいの、等々他の人じゃ解らないからね、横の繋りや意見を伝える必要があるんじゃね?
 コレ、会場で何人かと話したんだけどな〜
0142名無しさん@線路いっぱい2015/10/08(木) 00:19:47.60ID:ldibxh7z
すでに再来年までやることは決まってるわけだし、
沢山の出展者に出てもらわないことには会場を埋められないんだから
出展満足度を上げるための意見の吸い上げはしていくだろうよ。
0143名無しさん@線路いっぱい2015/10/08(木) 01:21:12.46ID:h9ZjJSBh
>>142
>出展満足度を上げるための意見の吸い上げはしていくだろうよ。
なんでそんな上から目線?投げやり??もうチョイと丁寧にもの言えんの???
0144名無しさん@線路いっぱい2015/10/08(木) 09:18:26.53ID:TmWPlK8F
問題意識を持つのは良い事。
そのうえで、これをコンベンションの内容にどう反映して行くか?が大事。
ところで、今の芋こんべに出典者が企画に参画する仕組みはあるのか?
0145名無しさん@線路いっぱい2015/10/08(木) 09:50:47.18ID:h9ZjJSBh
>>144
>出典者が企画に参画する仕組みはあるのか?
 ない。。。
 「実行委員会」的な組織が公募されるかと思ったが、全て身内と池袋方面で固めたらしい。
 そこに「出展側へのヒアリング」は無かった、その結果何が起きたか?
 まあ「カーペット」「腰布」等が全額負担から半額補助に変更になってるから、ココの書き込みも見てるかもね?
0146名無しさん@線路いっぱい2015/10/08(木) 09:56:45.76ID:TmWPlK8F
>>145
それって、出典コストの一部を助けてやる代わりに企画内容に口は出させない
…ってことなのか?
0147名無しさん@線路いっぱい2015/10/08(木) 11:43:44.32ID:h9ZjJSBh
そうじゃないと思うよ
今年は「聞いてる余裕無し」だったんだと思う。あと池袋方面の入れ知恵かな?ノウハウ無いメンバーなのに(笑)
0148名無しさん@線路いっぱい2015/10/08(木) 11:52:44.51ID:TmWPlK8F
>>147
今年は仕方ないとして、来年へ向けての話だ。
今も動きがないとすれば、多分耳を傾ける気ないんだろうな、こりゃ。
大体「池袋方面の知恵」って、アイツらがダメだから引き取ったんじゃないのか?
0149名無しさん@線路いっぱい2015/10/08(木) 15:00:31.50ID:h9ZjJSBh
すまん、ダブル投稿になってしまった。
0150名無しさん@線路いっぱい2015/10/08(木) 15:07:37.43ID:h9ZjJSBh
タコが無能で大赤字だして、引き取るしか手が無かった。
中止すると違約金らしいから、どうせ金使うならと拾って頂いた。
皆さんの「無くなったらマズい」危機感から、首の皮一枚で残ったのでは?
0151名無しさん@線路いっぱい2015/10/08(木) 20:32:41.88ID:zNKQIwH0
今のコンベンション肯定派は、金のある奴に頭下げなきゃ何もできん。
せいぜい慰問の靴でも舐めるんだな!
0152名無しさん@線路いっぱい2015/10/08(木) 21:25:01.87ID:h9ZjJSBh
>>151
 じゃ、あんた「身銭切って皆を楽しませる事」が出来るのかい?対抗案はないの??
 「金のある奴を上手く使う」って事が有意義なんじゃないの?
 喜んで靴でもケツでも舐めるぜ、うせな!!
0153名無しさん@線路いっぱい2015/10/08(木) 21:27:03.87ID:h9ZjJSBh
言葉が足りなかった・・・
気分悪いからアンチならココからうせな!!
池袋応援は向こうで。。。
0154名無しさん@線路いっぱい2015/10/08(木) 21:44:30.71ID:BbqHjy1C
企画とか参画とか言ってるけど、そんなもん無いんだよ。だれも良い案なんて
持ってないんだよ。無いものねだりなんかしてないで、いまあるものにアプロ−チ
したらどうなのよ。たとえばTMSレイアウトコンテスト入賞者のパイク、ミニレイアウト
への出品依頼、車両コンテストの歴代入賞作品の展示など。
実現したとしても一部のオタが喜ぶだけで入場者数のアップには貢献出来ないと
思うけど。それと週刊誌特にマンガ雑誌への広告などは効果あるんじゃね。
0155名無しさん@線路いっぱい2015/10/09(金) 01:52:17.37ID:dObjZHGR
言っとくけど、唯我独尊のTMSだからね〜
コンベンション始まって15年経つけど、取材には来るけど未だに姿勢変わらずだからね・・・TMSのネタ誰が交渉するの?
同じ模型界で喰ってるなら「ウチでこんな人知ってますけど」じゃね?
0156名無しさん@線路いっぱい2015/10/09(金) 09:49:30.73ID:O3axweme
そういう交流から距離を置いた神秘性があそこの味なんだから
そっとしておいてやってくれよw
0157名無しさん@線路いっぱい2015/10/09(金) 11:32:36.16ID:iLjmVjMJ
孤高は唯我独尊に繋がる…かw
0158sage2015/10/10(土) 14:38:29.42ID:TyeDIeHz
>>>>119 ユウジ君はどんなことして、今井君を締め上げたんですか?
それと、鉄模連のでんてつが芋氏を攻撃しているのもどういうことなんですかね?
0159名無しさん@線路いっぱい2015/10/12(月) 01:10:34.59ID:6D+yUE04
軽便鉄道模型祭、面白かったよ!
シーナリー派なら行って損は無いよ!
0160名無しさん@線路いっぱい2015/10/12(月) 06:49:24.10ID:xUOcjd6/
>>159
あの催し(コンベンションと言っても構わないだろう。)は
地味だけどシッカリ根付いてるよな。
誰が主体になって、どんな風に運営されてるんだろうか?
0161名無しさん@線路いっぱい2015/10/12(月) 22:25:51.34ID:6D+yUE04
>>160
中の人の事とかは全然分かんないけど、
規模と内容のレベルが実に良い塩梅だと思うんだよね。
0162名無しさん@線路いっぱい2015/10/13(火) 00:25:31.28ID:C0DAowvz
狭い範囲で濃いメンバー向けにやってる。
せいぜい1000人行くか行かないか?方向性揃ってるからブレないんだと思うよ。
年齢層も高めで、余裕あるからスッタモンダしないじゃないかな?

もちろん運営には苦労はあると思う、ありがとうございますご苦労様です。
0163名無しさん@線路いっぱい2015/10/15(木) 00:05:03.69ID:l2CI0B9R
軽便祭って「濃いメンバー」でやってるから、
「気心通じる」って面と「俺が一番」「奴は気に食わん」はあるのでは?主催者も苦労してると思うよ。

「路モジ祭」とか「Bトレ祭」みたいな感覚じゃない?
それプラス「シーナリー一派」「一部の工作派」が加わる。

完成品を買っただけじゃ、楽しめない世界。
自分では出来ない人、ヤラナイ人にも「楽しいかも?」「なんかあるのでは?」って期待で見にくる。
敷居が高い分何か見つけた時の充実感は高い、しかし素質のない奴(感受性の低い人)には見えない世界。

コンベンションと比較しちゃいけないし、出来ない。
0164名無しさん@線路いっぱい2015/10/15(木) 00:33:19.98ID:dhcZimIP
>>163
要するに買うだけのNゲ−ジャ−はお呼びで無いって事だろ。
0165名無しさん@線路いっぱい2015/10/15(木) 00:47:36.53ID:l2CI0B9R
>>164
 コンベンションに関しては「お呼びで無い」って事は無い。
 入場料払って、模型をいっぱい買って、立派にイベント回してるんだから感謝している。
 
 いろいろな人達が居てこの趣味が回ってるって事、そこに目を向けないとね。
 同時に「理想だけ」じゃ大きな器は賄えないって事。
0166名無しさん@線路いっぱい2015/10/15(木) 13:45:47.86ID:UBD8wHeV
あなたは金出す人、私はそれで遊ぶ人…って了見かぁ。
0167名無しさん@線路いっぱい2015/10/17(土) 19:18:00.31ID:TjdjACTg
>>166
 人はどうでもいい「そういう了見」ってほとんど喧嘩売ってる言い方だよ
 応分の負担をしてる出展者に失礼だと思う、ココへ書き込むあなたはどうなの?どうしたい??
0168名無しさん@線路いっぱい2015/10/18(日) 14:53:42.26ID:f+sMhjXt
やっぱりこのイベントには未来がないな。
0169名無しさん@線路いっぱい2015/10/18(日) 16:06:43.50ID://RMIsEV
>>167
あるメーカーの商品をデタラメ呼ばわりしながら自分の店でなに食わぬ顔して売ってるくせに何言ってやがるんだこの馬鹿
0170名無しさん@線路いっぱい2015/10/18(日) 21:46:06.42ID:eP2VIyjD
ミライが無いと思うなら、行かなければよい。
馬鹿と思うなら来なければよい。
他人が楽しんでるのをじゃまするなボケ・カス
0171名無しさん@線路いっぱい2015/10/19(月) 01:08:15.16ID:cl7vL+Nf
>>169
それもそうだし、「金さえ出してくれるなら誰でも寝る」みたいな根性も
如何なものかと。
0172名無しさん@線路いっぱい2015/10/19(月) 09:19:10.37ID:JQ6ckDZy
>>169
事実を言われて「嫌なら」卸さなければよい。困るのはメーカー。
世の中メーカーより流通のが強いよ、もっと強いのは購入者。
購入者が「安い」と思えば売れる、高ければ売れない。嘘なら買わないしダメなら市場から消えてる。
お布施で買う奴は別だかね。。。

>「金さえ出してくれるなら誰でも寝る」
 まあ、そんな話そこそこ転がってるんじゃないの?
 清貧を貫くの人それぞれ、手段は多い方がいい。嫌なら行かない買わないで良いのでは?
 
0173名無しさん@線路いっぱい2015/10/19(月) 10:42:21.51ID:cl7vL+Nf
>>172
「嫌なら」卸さなければよい。

卸す側の問題に非ず。
自らそのように評している製品を涼しい顔で取り扱う側の節操のなさ
を指摘しているのかと。
売れさえすれば、金にさえなれば
インチキ・偽物でも平気で取り扱いマス…って、
一体どういう了見なのかと。

> 手段は多い方がいい。

コチラは出展者側のプライドの問題。
たしかに金を出させる手段を選ばない覚悟は誰にでもできるものではないな。
街角に立つ女と芋コンベの出展者には勝てんw
0174名無しさん@線路いっぱい2015/10/19(月) 14:04:56.49ID:JQ6ckDZy
>>173
 節操がなかろうが、どうゆう了見だろうが、資本家でもない第三者がグダグダ言っても聞いてもらえない。
 アンチが多数派になって、売り上げが減れば考えるだろう。

 都内これだけの人口に模型屋がない、在庫持ったまともな模型屋は少ないじゃないかな??
 その企業姿勢を含め買うか、気に入らないから買わないかは購入者次第。

>金を出させる手段を選ばない覚悟は誰にでもできるものではないな
 べつに「出してくれ」って要求した覚えは無い、出してくれて感謝はしてるが・・・
 洋の東西・時代を問わず「資産家」は居るって事実、洋の東西・時代を問わず「持っている者は、寄進すべき」って事。
 それが功徳になる、形はひとそれぞれ。持たざる者は心配せんでよいよ。
0175名無しさん@線路いっぱい2015/10/20(火) 07:19:35.08ID:E2T8w2Pq
>>174
卑屈に徹した乞食の論理だな…相手がどんな奴であろうが
銭を投げてくれさえすれば「おありがとうございます。」ってか?w
これじゃ客の袖を引いてることを自ら認める淫売にも劣るわ。
0176名無しさん@線路いっぱい2015/10/20(火) 23:11:09.60ID:7UNEErH+
不毛の議論だね。遊びなんだから自分の金で遊ぶ、これが基本だろ。
いい思いしようとか得をしようとか、さもしい連中が来ると荒れるんだよね。
コンベンションもどんな事やったって赤字なんだろ、多少の入場料や出展料くらい
お布施気分で粋に行きたいよ。鉄道模型がセコイ人がする趣味の代名詞には
ならないように、なんたってキングズホビ−だもんね。
0177名無しさん@線路いっぱい2015/10/20(火) 23:53:10.19ID:6D42y5an
だから言ってんだろ、他人はどうでもいい「あんたがどうするか」だ!!
行動もしない・参加もしない奴に、卑屈だの不毛だの言って欲しくない。
物欲に支えられ「特製品だけ買って帰る奴」の方が味方だ。
0178名無しさん@線路いっぱい2015/10/22(木) 08:59:25.13ID:ZgzVHqKQ
今週末は蒲田か
0179名無しさん@線路いっぱい2015/10/26(月) 07:03:10.23ID:7x+ejvhN
蒲田は色々発表あって有意義だったようですね。

各社さん、芋主催のお祭りは義理と慣例でお付き合いして、
蒲田に本腰、みたいな感じだったのかな
0180名無しさん@線路いっぱい2015/10/26(月) 07:25:44.99ID:1ErsY/Qa
>>179
無い頭で考えたのかな?
適当な事は書かない方が宜しいよ、
0181名無しさん@線路いっぱい2015/10/26(月) 08:27:46.96ID:2xNDzrYD
>>180
どっちも行けてないけど
蒲田の後、新製品の発表が続々とカキコされてるけど、
芋コンの後は全く無かったから
ちなみにHOで
0182名無しさん@線路いっぱい2015/10/27(火) 18:18:49.99ID:wOP7Lcgg
>>181
  狙ってる層が違うし、メーカーの毛色も違う。
  蒲田に来る人は濃いぞ〜、お金の使い方も違う。
  まあ、コンベンションとの差は、リオのカーニバルに「出る人=蒲田人」と「見にくるガイジン観光客=お台場人」って感じじゃないのお?
  お台場に出る人は、う〜ん思い浮かばん、目立ちたがりか(笑)
0183名無しさん@線路いっぱい2015/10/28(水) 02:24:38.17ID:rKvELUtD
>>181
>ちなみにHOで
って、1/87新製品なんてあったかな〜、ね〜と思うよ。。。
いっぱい並んでるのは1/80な、HOって書いちゃうカトーも居ないし16番ね。。。
っと、油をそそいでみる・・・
0184名無しさん@線路いっぱい2015/10/28(水) 06:05:24.35ID:Jfy+sPwb
それよりも開催時期。
蒲田は涼しくていい。
芋コンベは暑くてかなわんw
で、池袋は寒すぎ?www
0185名無しさん@線路いっぱい2015/10/28(水) 06:15:19.37ID:Jfy+sPwb
>>183
その油、くすぶりはするけど、変なg3の加齢臭が漂うだけで
火付きは良くないかとw
0186名無しさん@線路いっぱい2015/10/28(水) 09:13:51.04ID:PzXpJRrs
つか>>183が変なg3なんじゃね?
0187名無しさん@線路いっぱい2015/11/20(金) 09:26:20.70ID:MqC/4ouo
Nゲージマガジンが休刊だってね
0188名無しさん@線路いっぱい2015/11/20(金) 20:04:56.01ID:iIONaj9e
>>187
もう売れないだろうな
0189名無しさん@線路いっぱい2015/11/24(火) 09:35:06.68ID:XCrANoK2
やっぱ鉄コンも腐ってたな
0190名無しさん@線路いっぱい2015/12/26(土) 00:58:15.40ID:Jv47H8bT
明日から池袋の鉄道模型芸術祭
日付的にはもう今日か
全然話題になっていないが
0191名無しさん@線路いっぱい2015/12/28(月) 22:20:26.42ID:QbCeTJjd
コンベンション実行委員会から今年のJAMコンベンションの公式本届きました。ありがとうございました。
0192名無しさん@線路いっぱい2015/12/30(水) 00:29:58.75ID:oNqqpTgv
池袋はなかなかいい感じだった、JAMよりいいかもしれん。
0193名無しさん@線路いっぱい2016/01/04(月) 11:12:20.18ID:lkCxJEwM
芋コンより池袋のほうが面白かった。
0194名無しさん@線路いっぱい2016/01/08(金) 20:07:54.46ID:yQpxNlw8
こんしょんべんってなんだよ?
0195名無しさん@線路いっぱい2016/02/25(木) 20:55:27.50ID:93wrbmGP
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0196名無しさん@線路いっぱい2016/02/26(金) 06:18:24.18ID:GmPmOArd
>345
車両が鉱山バテロコと言う意味だろう。
http://mirai660.net/railmodel/
0197名無しさん@線路いっぱい2016/03/14(月) 01:07:48.23ID:Wj2JBfjy
ネコパブで作った「公式ガイドブック」が届いた出展者は居るかい?
俺んとこ来てないけど、代表者じゃなくても届いた奴がいるんだ。
「出展者殿」って書いてあるが?「代表者」と間違って発送したのか?
0198名無しさん@線路いっぱい2016/03/18(金) 00:52:45.31ID:q5YNPqJG
閑古鳥。。。も鳴いてないね〜
0199名無しさん@線路いっぱい2016/03/18(金) 12:29:59.86ID:dOOfgzHs
公式本
立ち読みしたけど

スピコンとか芋社長の車両が圧倒的に多く
この人やっぱり自分の道楽でやってんだな〜
というのが一番の感想

普通は、主催者は参加しないものだと思うが
0200名無しさん@線路いっぱい2016/03/18(金) 13:49:09.05ID:gE104BIn
>>199
参加する人が少なければ主催者自らが参加するしかあるまいw
今年はもうやらないだろ >スピコン。
0201名無しさん@線路いっぱい2016/03/18(金) 17:08:11.75ID:uSawKG1K
>>200
あのブログによると、
スピコン車両結構懸命に作ってたから、
又やりたいんじゃないか

参加者も取り巻き色濃かった感じだし
0202名無しさん@線路いっぱい2016/03/18(金) 17:39:48.40ID:q5YNPqJG
197だが、この話に「まったくレスが無い」とこみると、
このスレを見てる奴の中には「出展者はほとんど居ない」って事なんだな。
そりゃ、荒れるハズだわ。はてさて今年はどうなるんだ???(なぜか出展者説明会終わってるし〜)
0203名無しさん@線路いっぱい2016/03/18(金) 18:06:32.25ID:06fmJtYK
物販でいい。
0204名無しさん@線路いっぱい2016/03/18(金) 21:55:07.91ID:q5YNPqJG
物販会ね〜、特製品や掘り出し物が「買えりゃいい」って奴ばっかりか。。。
「情報を集めたり」「上手い人のテクを盗んだり」そんな向上心は無用なんだね。。。
寂しい趣味になったもんだ。。。
0205名無しさん@線路いっぱい2016/03/20(日) 02:08:46.40ID:f9QYA2oJ
自分が振った話が完全スルーされた事が悔しいんだろうけど
それですぐ悪態つく様では貴方も大した人間ではないよ
0206名無しさん@線路いっぱい2016/03/20(日) 14:47:12.59ID:RMqyCl8n
>202 で (なぜか出展者説明会終わってるし〜) と情弱なバカが、
>204 で 「情報を集めたり」・・・そんな向上心は無用なんだね。 とw

そもそも「テクを盗んだり」って なんだ?
「教えてもらう」事をしないで、人のアイデアや技を「自分で考えた・見つけた」事にする事か?
0207名無しさん@線路いっぱい2016/03/20(日) 16:20:03.79ID:dgAnFJkQ
いいか、日本料理の板前にはレシピは無い、師匠の残した出汁をなめて「味を盗むんだ」
何でも楽に教えてもらえると思うな・・・
簡単に教えてもらえる、手に入る情報は「皆が持ってる」話、ネットに出てるよ。

もっと奥義は深いんだよなあ、一見さんでは教えてもらえんよ。
02082016/03/20(日) 16:37:08.91ID:NLfr8c/X
茶道でも奥深いとこは口伝だしな。マニュアルなんて初歩的なことしかない。
0209名無しさん@線路いっぱい2016/03/20(日) 20:10:27.05ID:cjSzbzk3
「職人気取りのマニュアル馬鹿」ってのに限って、
そういう事を得意気に言うわけでしてなw
0210名無しさん@線路いっぱい2016/03/21(月) 01:18:12.15ID:dyvyc/o1
出展者がいないスレで、出展者がいない事に文句を言われたって
スレにいるのは出展者じゃないんだからどうしようも無いだろうに・・・
0211名無しさん@線路いっぱい2016/03/21(月) 18:58:37.49ID:EQbrkhUV
「記録集」と「ガイドブック」。
「出展を検討している(人と企業)向け説明会」と 「出展する(人と企業)の説明会」。

この二つの違いが理解出来てないみたいだね。
物覚えが悪いのか、思考能力が欠如してるのか・・・・。
0212名無しさん@線路いっぱい2016/03/21(月) 20:58:12.66ID:RriuDX0P
>211
貴様に言われなくとも、出展者だから認識してるが、何か問題あるか?
グタグタ煩いが、あんたは行った事あるの?
0213名無しさん@線路いっぱい2016/03/22(火) 01:33:57.88ID:o7LJIf+2
まさに俺様出展者様って感じだな
0214名無しさん@線路いっぱい2016/03/22(火) 23:42:54.39ID:HFfpmWxQ
そうだよ文句あるか、今年も出るぜ!!

もちろん無報酬だ「自分達が楽しんでる、鉄道模型の理解を広げる」って考えがなきゃ無理だぜ。
出展する模型を創り、身銭切って出展し、4日間会場に詰めて、撤収してヘトヘトで帰る。
これがこれで面白いんだ、一度出てみな達成感は参加者しか共感できないぞ!!

批判をする前に、行って「自分なりの発見」を拾って帰って欲しい。
イモン氏が拾ってくれたおかげで、入場券も安くなった、ポイントも付く。
見る目さえあれば、元取って余る成果を持って帰る事はできる!!
自分より上のヲタクを発見しに行くのも、有意義だ。
0215名無しさん@線路いっぱい2016/03/23(水) 00:50:20.43ID:aW0DOgc7
みんなそれぞれが好きにすればいいじゃんw
0216名無しさん@線路いっぱい2016/03/23(水) 07:57:47.83ID:FqOvqWB8
>>215
それが結論ですな。
自分の趣味趣向を他人に押し付ける人が多すぎ。
0217名無しさん@線路いっぱい2016/03/23(水) 10:36:48.15ID:vhLmhs50
>>214
俺は見に行くだけの側だが毎年楽しみにしているし、
それは作品鑑賞や作者さん方の話を聞くのが目的で物販目当てでは無いぞ。

「批判をする前に」も何も
「出展者がいないから駄目!」と文句を垂れて
「中の人」以外を否定したのはあんただろうに・・・
0218名無しさん@線路いっぱい2016/03/23(水) 10:42:43.20ID:vhLmhs50
>>215が全てだよ
自分は理念を持って参加しているから偉い、とでも勘違いしちゃってるんじゃないの?
0219名無しさん@線路いっぱい2016/03/23(水) 12:18:33.81ID:1wJJZIdw
一言、バーカ
0220名無しさん@線路いっぱい2016/03/23(水) 13:04:44.22ID:yDna053q
まさにこれぞ上から目線だな、何様だよ。
0221名無しさん@線路いっぱい2016/03/23(水) 13:19:53.45ID:wFQudGSR
>>217
>「出展者がいないから駄目!」と文句を垂れて
  出展者がいないなと感じたのは、あまりに「斜に構えた発言」が多いからだ。
  「見るべきモノが無い」だの「モノを買っただけで帰る、ほかに目的は無い」的な意見が多すぎる。
  「毎年行っている」「物販目的では無い」ならば、この出展者の気持ちは理解でき無いかな?

>>216>>218
>自分の趣味趣向を他人に押し付ける人が多すぎ。
>自分は理念を持って参加しているから偉い、とでも勘違いしちゃってるんじゃないの? 
  押し付ける事は無いだろうが、主義主張が無ければあの場所には立たないだろうって。
  少なくとも「自分が楽しんでる模型を他の人にも広めたい」「理解して欲しい」って気持ちを否定しされては、酷だ。
  まあ、>>219の様に「ヒトをバカにした態度」ってのが一番気にいらない。

どんな趣味の世界でも「口あけて待ってれば、誰かが教えてくれる」って世界じゃたかがしれてる。
スポーツでも趣味でも、むろん仕事でもそれ相応に汗をかいた奴だけが理解できる世界がある。

それを「ウザい」って切り捨てていれば、いつになっても「エアモデラー」からは脱却できんよ。
  
0222名無しさん@線路いっぱい2016/03/23(水) 16:09:40.48ID:yDna053q
>>221
「口をあけて待っていれば、誰かが教えてくれる」「エアモデラー」ってのは
「ヒトをバカにした態度」ではないの?
両方とも勝手に妄想しただけの決めつけだしw
0223名無しさん@線路いっぱい2016/03/23(水) 18:40:01.27ID:wFQudGSR
>>222
  まあ、決めつけられて腹が立つなら「そうではない人」だろう。
  言いたいのは「行動を伴わず、後出しで批判だけする」そんな輩には、言われたく無いって事だ。

  負担を負わずに「これが欲しい」「あれが知りたい」って事は、大人の趣味世界では通じないって言いたい。
  「口をあけて待ってる族」「後から批判だけ族」はタイプがちょいと違うが、
  この人達は「それが当たり前」と思ってる、オカシイ感じない。

  ほら、日本中そんなのが多くなってるだろ。。。

  
0224名無しさん@線路いっぱい2016/03/23(水) 18:46:31.64ID:HGSNCYHM
どーでもいーけど、長いわ。簡潔に汁!
0225名無しさん@線路いっぱい2016/03/23(水) 19:47:46.56ID:aW0DOgc7
いいか、みんな。
楽しい事だけを考えるんだ!w
0226名無しさん@線路いっぱい2016/03/23(水) 20:15:38.17ID:WJQx61Xj
>>221 >>223
出展の立場でお話しします。

自分の技術、作品、発表方法などに常に不満を持てば、
どんな批判でも受け入れ、反省する事で向上できます。

気にいらない・言われたく無いと感じられるのは、
ご自身の考えをしっかり相手に伝えられないからで、
「適切な言葉使いと伝え方」の基本的な教育を
受けられかったからかも知れません。

しかし、来場してくださった方々を批判してはいけません。
絶対に。
0227名無しさん@線路いっぱい2016/03/23(水) 23:07:18.53ID:vhLmhs50
俺もエアモデラー扱いかw、ああ「見に行くだけ」をそう解釈されたのか。
「JAMは」見に行くだけで出展はしない、って意味だったんだけどな。
常に作っている、今現在も作っている。
ネットで発表もしているし、TMSとRMMに掲載された事もあるよ。

でもそれは俺の鉄道模型の楽しみ方がそうだというだけで、
完成品車輌を蒐集する事だって立派な楽しみ方だ、それの何が悪い。
0228名無しさん@線路いっぱい2016/03/24(木) 04:41:45.22ID:aiEFiap+
>>226
>「適切な言葉使いと伝え方」の基本的な教育を、受けられかったからかも知れません。
  判ってて喧嘩売ってるんだと思うが、随分なめくさった書き方をしてくれますね。
  来場者に対して「不満を述べている」訳ではない事が解りませんか?
  ここに「後出しで批判だけ書き込む」そんな輩には、言われたく無いって事なんですが。
  まあ「教養が無い」と言われそうですがね、そんなに上品なクチじゃ無いんでね。

>>227
>ネットで発表もしているし、TMSとRMMに掲載された事もあるよ。
  そのままお返ししましょう「だから偉いって訳じゃ無い」とね。
  「出展者だと偉ぶるな」とされましたが、同様に雑誌に載ったからナニ? 

>完成品車輌を蒐集する事だって立派な楽しみ方だ、それの何が悪い。
  誰もそんな事は言ってないだろ。
  全くいじらないけど買ってくれる、コレクター殿がいないと生産台数はこなせない。
  しかし、全てがスクラッチビルダーではこの趣味は成立しないと思いますよ、普通の人には。。。

言いたいのは「何もしないで、細かい批判を後出しでする奴はキラい」って事だ。
  
  
0229名無しさん@線路いっぱい2016/03/24(木) 04:45:01.55ID:aiEFiap+
>>224
>どーでもいーけど、長いわ。簡潔に汁!
  どうでもい〜が、「キツイ事」書くと休眠スレが盛り返すな!!
  
0230名無しさん@線路いっぱい2016/03/24(木) 05:09:46.35ID:l2/NvuRQ
春が来て、冬眠から目覚めたのかも…。
0231名無しさん@線路いっぱい2016/03/24(木) 09:09:48.47ID:7T/Zqkes
まあ馬鹿なんだろうね
>>226が丁寧な言葉で分析してくれて何よりw
中の人にもこんな奴がいると思うと萎えるわ
0232名無しさん@線路いっぱい2016/03/24(木) 09:29:35.99ID:pA8vTxgF
ここは所詮2ちゃんなんだから煽りなんてスルーしときゃ良かったのに、
ムキになった上にアホだから>>226の言う様にまともな言葉が使えず
結果的に敵ではない人間を敵に回している事がまだ分からないのか?
>>227へのレスも、「勘違いしてた」で済む事なのに
またわざわざ喧嘩売っているし
0233名無しさん@線路いっぱい2016/03/25(金) 18:10:17.81ID:rsKDue0X
>>232 さん
「主張に一貫性が無い、自分の考えの押しつけ」
だけなんですよね。

仕事をしていると思えませんから、
自分の能力ではない世襲的なボンボン様、
或いは無収入の高齢ニート老人と予測します。

無教養でも無収入でも、鉄道模型に没頭できるのは、
それはそれで羨ましいです・・・・。
0234名無しさん@線路いっぱい2016/03/25(金) 21:55:43.77ID:yie7Q4Bf
>>233
  浅いな〜、働くって時間だけで考えるな。。。
  勤め人の時間に書いてないからって、ボンボンとか老人、ニートとは。
  トレーダーって、気分転換に2ちゃん見たりするのよ。
  夜中起きてるのは海外市場のチェック、解ったかな。

>「主張に一貫性が無い、自分の考えの押しつけ」
  匿名だから嘘でもなんでも書けるが、裏を読め。
  全部書いたら素性が判ってしまうだろ、創造力が足りないと模型もつまらないよ。

と、敵を増やしてみる、きっとスレ伸びるだろうて。


  

  
0235名無しさん@線路いっぱい2016/03/25(金) 22:42:49.33ID:jbnwN31r
もう飽きた
0236名無しさん@線路いっぱい2016/03/25(金) 22:48:34.67ID:jtHU9xon
トレーダー(笑)
素直に転売屋と書けよw
0237名無しさん@線路いっぱい2016/03/25(金) 23:11:49.37ID:fHNfFyAZ
一体何が論点なんだ?
0238名無しさん@線路いっぱい2016/03/25(金) 23:46:51.35ID:yie7Q4Bf
さあ、考えが浅い奴がああだこうだ言うからね。
転売屋が夜中4時に起きてるか考えな・・・ボケ
0239名無しさん@線路いっぱい2016/03/25(金) 23:49:34.36ID:yie7Q4Bf
休眠中だったんで、石投げてみたのよ〜
ま、今年も無事に開催されるんだから「模型で経済回してくれ!!」
経済的に余裕がないと、鉄道模型は面白くないよ、と毒吐いてみるか
0240名無しさん@線路いっぱい2016/03/25(金) 23:54:43.80ID:jtHU9xon
>>238
図星突かれてファビョ〜ンw
0241名無しさん@線路いっぱい2016/03/26(土) 00:00:22.34ID:+AB9J0nP
出展者の人格がどうだろうと、良い作品を見せてもらえればそれが正義だよ。

ただしシーナリー付きレイアウトやジオラマに限る。
ベニヤ平原に車両を走らせているだけの展示は見る価値無し。
あと文化祭と勘違いした学生の自己満足しかない展示、
そちらはコンテストの方がだいぶ引き取ってくれた様だが。

その辺りは毎回通りすがりに横目でチラ見するだけ。
0242名無しさん@線路いっぱい2016/03/26(土) 00:32:10.17ID:85cgkF0C
>>241
良い作品かどうかは、あなたに評価してもらわなくても良い。
人によって評価の基準が違うから、見る人が判断すれば良いだけの事。
0243名無しさん@線路いっぱい2016/03/26(土) 01:01:02.59ID:gpPz4pkZ
>>242
だから>>241は241の基準で判断してるんだからいんじゃね?w
0244名無しさん@線路いっぱい2016/03/26(土) 07:12:45.92ID:AF6t1u4c
シーナリィなしの所謂「組み立て式」レイアウトも、
アレはアレで能舞台みたいで悪くないと思う。
0245名無しさん@線路いっぱい2016/03/26(土) 12:37:26.69ID:ZKJQZ4UC
>>244
何故にそんなものをお金を払って見に行くの?
0246名無しさん@線路いっぱい2016/03/26(土) 13:22:50.75ID:AF6t1u4c
>>245
“能舞台”こそ、作った人の工作力が如実出るから。
0247名無しさん@線路いっぱい2016/03/26(土) 16:27:48.66ID:ZKJQZ4UC
>>246
毎年、台を見に行くの?
変わった人だね。
0248名無しさん@線路いっぱい2016/03/26(土) 22:23:36.16ID:AF6t1u4c
>>247
大きなお世話w
0249名無しさん@線路いっぱい2016/03/27(日) 02:14:41.78ID:rrlusEpM
「能舞台」に乗ってる車両。全部完成品に見えるがブラスフルスクラッチだったりする、まさに役者を観に行くのだ。
「シーナリー付き」に乗ってる車両。買ったままでウェザリングも無し。さて、あなたはどっちを選ぶ?
まあ、Nと16番でも見方は分かれるがね?「何で金払って見に行く」って人は、見に行った事もない人だと思うよ・・・

自分の審美眼を鍛えなさい、どっちが優れてるって問題じゃないのよ・・・己の心がけ次第。
0250名無しさん@線路いっぱい2016/03/27(日) 02:58:54.48ID:59aAhA3W
見たいのは車両(超絶ディテールに期待)だとはっきり言えばいいのに…
要は遠回しにベニヤ平原を馬鹿にしてるわけだ。
ベニヤ平原でも中には配線処理や高さの調整とか参考になるときもあるけどね。
0251名無しさん@線路いっぱい2016/03/27(日) 08:35:04.58ID:UYOBlPWv
残念な事にJAMで市販品を超えるフルスクラッチは見たこと無いぞ。
1m以上離して走行させてるから見れてるけど、アップの鑑賞には不向きだよ。
シナリーすら作れない老人の作成する車両に期待は出来ないでしょ
0252名無しさん@線路いっぱい2016/03/27(日) 08:54:21.43ID:zmhl4Scm
フルスクラッチと言われても、あの会場では過程までは見えないからねえ・・・
車両の鑑賞は雑誌発表の方が相性が良いと思う。
0253名無しさん@線路いっぱい2016/03/27(日) 08:54:27.23ID:Pc42AYp2
日本の鉄道模型製造・販売は、ほぼ車両オンリー。
だからユーザーがレイアウトに目覚められたら困る。

それで、車両精密化に目を向けさせて、
高額精密車両を買わせたり、ディティールパーツに誘導している。
メーカー販売店工作員ご苦労様ってこった。
0254名無しさん@線路いっぱい2016/03/27(日) 10:42:07.62ID:zmhl4Scm
N車両は言わずもがな、HO、16番車両だってちょっと広いスペースで見せれば
小さくて細かいところなんて全然見えない。
レイアウトやジオラマは引いて見ても楽しめるから、ああいう規模の大きい展示に向いていると思う。
それにシーナリーは一般層やそれほどガチ鉄オタじゃなくても楽しめて受けが良いしね。
0255名無しさん@線路いっぱい2016/03/27(日) 10:43:02.44ID:zmhl4Scm
そう言えば今日はスワップミート同窓会やってるよ!
0256名無しさん@線路いっぱい2016/03/27(日) 11:55:54.94ID:GljaJXFF
>>249
自分と貴方はやってる事が真逆だから比較にならないけど、俺はシーナリーを見に行く。
レイアウト作ってる立場からすると、ベニヤ平原を周回してるだけの車両なんてどうでもいい。ストラクチャーや道床のウェザリングなんかを出店者に聞きに行く機会だな。
もう一度言うけど、趣味なんだから比較にならないけどね。
0257名無しさん@線路いっぱい2016/03/27(日) 19:57:37.97ID:rrlusEpM
>残念な事にJAMで市販品を超えるフルスクラッチは見たこと無いぞ。
  だからなんだ。 市販は市販「作る」が目的になっても良かろう。
  市販されてなければ作るしかない、以前なら「これ作ったんですか?」「おお、こんな改造もある」と自慢もできた。
  特にNは、あらゆる市販品が出て、再生産ごとに改良され、中古品があふれかえってしまったじゃないの?

  そんな趣味で良いか、考えた方がいい時期だ。。。


 
  
0258名無しさん@線路いっぱい2016/03/27(日) 21:23:10.79ID:zmhl4Scm
>>257
最後の1行は言ってる事が的外れだよ。
>>251は市販品を超えるフルスクラッチ車両が無いから市販品を買えばいいとか言っているんじゃなくて、
JAMの出展にはわざわざ見たいようなフルスクラッチ車両は出ていないと言っているんでしょ。
趣味として自作する事を否定はしていないよ。
0259名無しさん@線路いっぱい2016/03/27(日) 22:33:51.58ID:rrlusEpM
>>258
 あなたと251が同一人物か知らんが、何をもって「わざわざ見たいようなフルスクラッチ車両は出ていない」と言える?
 他人の事はどうでもいい、あなたがそう思うかどうか?
 見たい人と思えば行けば良い。ただし「見るポイント」が曇ってたり、節穴だったら、という事。
 
 「そんな趣味で良いか、考えた方がいい時期」それも、あんた次第どう考えるか自由だ。
  だから「己次第」って書いただろ。自分の頭で考えろ!!
 
0260名無しさん@線路いっぱい2016/03/27(日) 23:42:56.11ID:c2g4U/UG
>>259
もう一回書くね。
シナリーすら作れない老人の作成する車両に期待は出来ないでしょ

至近距離での鑑賞には耐えられない事を本人達も気付いているよ。
0261名無しさん@線路いっぱい2016/03/27(日) 23:46:36.97ID:zmhl4Scm
日本語で頼む・・・
0262名無しさん@線路いっぱい2016/03/28(月) 00:01:16.84ID:/b+hVb+r
適切な言葉使いと伝え方の基本的な教育を受けてこなかったかわいそうな奴なんだよ!
その辺りが不自由な事でいじめてやるなよw

しかしこの話題にムキになって突っかかってくるところを見ると、
どうやらコイツはベニヤ平原の運転会垂れ流しジジイっぽいなw
それだったらいつもJAM行ってもほとんど見ていない類の出展だから、
何を吠えようと関係無いかな。俺は良い地面作品をたくさん見たいだけだから。
0263名無しさん@線路いっぱい2016/03/28(月) 00:23:14.20ID:EtmoMyuz
>>262
あなたが地面やシーナリーが見たいのは良くわかったから、
それ以外の趣向がある人や展示物を否定するのは止めよう。
0264名無しさん@線路いっぱい2016/03/28(月) 02:02:46.96ID:WWbngpga
みんな、つまらん言い争いはその辺までにして、
そろそろ今夏の出展準備に取り掛かるんだ!w
0265名無しさん@線路いっぱい2016/03/28(月) 13:24:23.19ID:MmU35ffF
>>260
>シナリーすら作れない老人の作成する車両に期待は出来ないでしょ
 「なぜ、老人がシーナリーが作れないのか?」100字以内で論拠を述べてよ
  蒸気時代、もっと言えば国鉄時代を見てない若者に、
  きちんと考証された情景を作れる事を証明しても良いぞ?
  資料は沢山あるなんて浅い考証なら要らん。

>>262
 良い地べた、だけならミリタリーの方が向いてないかい?
 鉄道模型は「情景の中を、コントロールされた車両が走る」ってところに価値がある。
 車両と地面の価値がひっくり返った人は「変わった人」と自覚した方が良いぞ

適切な言葉使いと伝え方の基本的な教育を受けてこなかったかわいそうな奴に、そう言われたら悔しいだろ、ボケ。


 
0266名無しさん@線路いっぱい2016/03/28(月) 14:44:39.95ID:L8O+C13B
コントロールされた車両って、ぜんぜんコントロールされてないけどな。
一度走り出したら、貨物だろうがSLだろうが新幹線レベルのスピードで周回するような展示しか見たことない。
それがコントロール?
TOMYの機器でやってるのがコントロールでいいのか?
0267名無しさん@線路いっぱい2016/03/28(月) 17:08:36.79ID:lo6MCRCG
車輌は
レイアウトを構成する
パーツのひとつにすぎない
0268名無しさん@線路いっぱい2016/03/28(月) 20:22:04.12ID:rlZJZ9WM
>>265
素晴らしい読解力ですね。
ちょっと長めの文章は苦手かな?
痴呆が発症してる可能性ありそうですよ。
昨日の昼食に、食べたものを覚えていますか?
0269名無しさん@線路いっぱい2016/03/28(月) 21:06:54.56ID:nYdsVbcc
まあでも煽りでは無く、一般来場者の大半はシーナリー作品目当てなんじゃない?
自分の周囲で車両目当てに行くという人に会った事は無い。
ライブスチームをやっていた頃は、あれ「も」目当てにしていた人はいたけど。
0270名無しさん@線路いっぱい2016/03/28(月) 21:15:38.17ID:nYdsVbcc
ああ物販目当てがいるか、あれだけではさすがに心が貧しいわな。
0271名無しさん@線路いっぱい2016/03/28(月) 21:17:58.40ID:EtmoMyuz
趣味の世界は人それぞれ。
レイアウトのシーナリーでも車両目当てでもどちらでも良い。
良くないのは趣味の多様性が理解できず、自分の趣向を押し付ける事である。
0272名無しさん@線路いっぱい2016/03/28(月) 23:44:26.52ID:MmU35ffF
>>268
>ちょっと長めの文章は苦手かな?
  昔から国語は苦手でな・・・
  痴呆だの発症だの仕掛けてくるが、喧嘩売ってるなら受けるぞ!!ボケ

  「年長者を敬わない教育」されたゆとり時代のヤツなのかな?
  まあ、君たち将来苦労するんだから頑張ってくれたまえ。

>趣味の多様性が理解できず、自分の趣向を押し付ける事である。
  確かに多様性をコンベンションに求めてきたし、あらゆる分野の話は実践したから出来る(除く電気とライブな)
  ここでも多様性を否定した覚えは無い、地べただけ、車両だけを主張した覚えは無い!!

ライブはここ数年の「異常気象」で40度越えでは身体が持たずでした、同時に東では場所が無くなったね。
  
0273名無しさん@線路いっぱい2016/03/29(火) 02:00:52.72ID:w0LsdC/6
良い地面→ミリタリー、って発想が安直だし貧困だし古臭いよな。
まあミリ地面も好きだからやっているがね。
0274名無しさん@線路いっぱい2016/03/29(火) 10:07:49.29ID:9Gl5huo2
>>267
>車輌は レイアウトを構成する パーツのひとつにすぎない
 本気でそう思うの?じゃ、一つパーツのが欠けて車両無しでも良いか?
 その考えなら、地面は車両が走る舞台装置でもいいだろ?
 どっちに重点を置くか創るのが好きかってだけ、両方うまい人は沢山いる。

>>273
>まあミリ地面も好きだからやっているがね。
 なら、古臭いとかグタグタ言うなよw
0275名無しさん@線路いっぱい2016/03/29(火) 21:01:04.89ID:jHfOqnb1
>>267
その言い方が許されるなら、
「レイアウトは、主役である車両の引き立て役に過ぎない」
とも言えるわけで、車両が無かったら鉄道模型とは言えない。
0276名無しさん@線路いっぱい2016/03/29(火) 21:19:56.44ID:L6HLnzQh
いや、車両が無くてもレールがあれば鉄道情景は成立するぞ。
更に言ってしまえばレールが無くても鉄道の存在を漂わせれば成立する。
駅前のジオラマとか廃線跡とか。
0277名無しさん@線路いっぱい2016/03/29(火) 21:34:32.07ID:9Gl5huo2
【芋】国際鉄道模型コンションベンのスレなんだから、
「模型道」の話は、どっちもありでいいじゃん。
横置いといて夏の話しないかい、皆さん出展申込んだかいな???
02782016/03/29(火) 23:35:07.08ID:9Oh3MPZB
まてまてまてまて
レイアウトと車輛は「車の両輪」だぞ
片輪でどうする
0279名無しさん@線路いっぱい2016/03/30(水) 00:11:00.37ID:P8TcAYNV
このスレに出展者は例の御仁以外いないでしょ
0280名無しさん@線路いっぱい2016/03/30(水) 09:27:48.63ID:BEl9MSpm
御仁じゃが、ではカキコしても無駄だな・・・
0281名無しさん@線路いっぱい2016/03/30(水) 09:36:26.13ID:YJPB4lbD
>>278
その片輪を「映画のセット」にするのか「能舞台」にするのか?
…の選択じゃないかと。
02822016/03/30(水) 19:54:09.54ID:320sgV0m
かなうん出るぽい。

KYジュニア(一才)の首にも出展者証ぶら下げてやるか。
0283名無しさん@線路いっぱい2016/03/31(木) 06:14:09.76ID:kflbsZA4
>>281
能見台?
0284名無しさん@線路いっぱい2016/04/01(金) 19:52:28.03ID:RYXjyLQ0
明日から巣鴨で宮下洋一氏の作品展やるらしいぞ
0285名無しさん@線路いっぱい2016/04/01(金) 22:17:23.23ID:H4/KT/6C
宮下さん、それこそ「地ベタ」も「地べた建ってる上物」も、もち「車両」も上手いぞ。
舞台装置派に近いだろうけど、その昔「床下さん」って言われていた時代もあるよ、両方うまい人は沢山いる。
0286名無しさん@線路いっぱい2016/04/02(土) 02:06:07.94ID:bxwMGbtm
>>285
そんな事わざわざ言われんでもみんな分かっているが?
0287名無しさん@線路いっぱい2016/04/02(土) 02:22:21.53ID:kluYmNz+
>>286
>そんな事わざわざ言われんでもみんな分かっているが?
  なら、わざわざ指摘せんでいいだろ〜よw
0288名無しさん@線路いっぱい2016/04/02(土) 09:34:00.38ID:KUX8esq2
まあ当たり前の内容なのに文末に「ドヤァ」とか「キリッ」とか付きそうな物言いだから、突っ込みの1つも入れたくなるだろうよw
0289名無しさん@線路いっぱい2016/04/02(土) 12:29:07.73ID:5pK8c5Ie
>>288
空気を読めない人やな。
ベニヤ平原を能舞台だと、開き直ってる人へのレスでしょ。


え?なに?
そんなこと、みんな分かってる?
ドヤ顔で言うなと。失礼しました。
0290名無しさん@線路いっぱい2016/04/02(土) 12:53:41.85ID:/lGaiqCX
趣味の世界は人それぞれ。
レイアウトのシーナリーでも車両工作でもどちらでも良い。
良くないのは趣味の多様性が理解できず、自分の趣向のみが正しいと思い込んでいる事である。
0291名無しさん@線路いっぱい2016/04/02(土) 22:52:14.45ID:Xn8F/j4o
>>290
仲間内の運転会では無いのだから、ベニヤ平原は批判されても仕方ないじゃない?
それに動脈硬化しないためには、反対意見は大事ですよ。
あなたは多様性について勘違いしてると思うな。
0292名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 00:42:59.93ID:68UHvtUl
ずっとROMしてましたが、ベニヤ平原や車両だけの展示が批判されてますが、
要は出展者が何を主張したいかで展示物が多様化するのは当たり前のことです。
車両そのものや制御システムをみてほしければベニア平原になってもおかしくないでしょう。
昔、モノレールの模型を展示しておられた方が、あえて自作モノレール以外の情景を白一色に統一することで
ギャラリーに注目してもらいたい箇所を浮き立たせておられました。主張の主題があいまいな出展者も
問題ですが、自分の見たいものと違うからというだけで批判するのはまるで朝鮮人のように下品ですよ
0293名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 00:43:18.25ID:k9nW27yL
>>291
>ベニヤ平原は批判されても仕方ないじゃない?
  だからさあ、どこの誰がコンベンションに「ベニア平原」持って来たの?

  線路のみで車両展示してても、ダイヤ運転とか電子仕掛けが売りだったるする訳よ。
  時々「仲間内の運転会」が抜けない人達は居るけどな。。。
  地べた派でも、車両工作でもどちらでも良い、何なら超絶コレクションだって良いさ。
  「なるほど〜」と、刺さる人に刺されば良いのでは?出展者が居て、せまい仲間が会いに来る事だってあり。

  そんな間口が一番たくさんあるのが「夏のコンベンション」他の催事は「濃い」が「間口は狭い」そうだろ?
 文句言う奴は、端から端までちゃんと見てるかい??
 
  
0294名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 00:46:16.02ID:e+VfTTRe
>>291
車両自体を展示したり走らせたりすることが目的ならシーナリー無しの展示も有り得る。
ベニヤ平原を批判するのは、展示に色々な方向性があるのを否定する事に他ならない。
私は自分と方向性が違うと感じたらスルーするし、批判する事は無い。
0295名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 01:05:52.04ID:0vAzH77C
日本鉄道模型の会がベニヤ平原オーバルコース持ち込まなかった?
あれ、まともに走らないらしいね。
0296名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 01:43:53.80ID:VXIaPGo1
ベニヤ平原ではない、カーペットが敷いてある!なんてのは無しなw
0297名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 08:09:18.11ID:S34WUD7Z
>>292
俺はベニア平原否定派だけど、
その白一色の人は素晴らしいと思うよ。それから、車両や制御システムを観て貰いたかったらベニア平原でもいいって論は理解できないな。
0298名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 09:19:10.24ID:e+VfTTRe
>>297
>>292を読んでも理解できない人がいるとは驚き。
あなたはペーパー車両工作のブースやライブスティームにもシーナリーが必須という主張なのでしょうか?
0299名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 09:59:47.49ID:S34WUD7Z
>>298
理解?
俺がいつシーナリーの話しましたか?
ベニア平原の合板木目丸出しを由とする美的センスが理解できない、というのなら将にその通りですが?
0300名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 10:24:37.86ID:qlUw+l6/
ベニヤ平原について意見を書くと徹底的に叩かれるのね。
批判は絶対に許さない今の中国共産党みたいね。
0301名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 11:01:00.55ID:e+VfTTRe
>>299
ベニア平原の意味は判ったけれど、その美的センスが気に入らなければ
否定するのではなくてスルーすれば良い。
>>300
ベニア平原が問題なのではなくて、自分の美的センスと合わないものを否定するのはおかしいと言っているだけ。
叩いているのはべニア平原否定派の方で、この方がよほど中国共産党的だ。
0302名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 11:31:20.25ID:S34WUD7Z
>>301
中国共産党を出されると返す言葉もないな。
0303名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 11:42:18.43ID:qlUw+l6/
>>301
ベニヤ平原の人みたいに空気の読めない人は、意見してやらないと理解できないでしょ。
言論の自由によって物事が進化するのよ。
あなたのような批判封じは、中国共産党と全く同じですよ。
批判を受け入れないと動脈硬化しちゃうよ。
0304名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 12:25:10.47ID:e+VfTTRe
>>303
批判を封じしているのはベニヤ平原を批判している人の方で、
私はコンベンションの展示に色々なものが混在しても良いと言っている。
これが判らないで、自分の趣向と違ったものを批判する事を批判しているだけ。
0305名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 12:36:40.61ID:0vAzH77C
東京ビッグサイトで、
国際鉄道模型コンベンションと銘打った
有料イベントで
ベニヤ平原で平然と展示する、
それは批判されても仕方ない。
0306名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 12:45:27.48ID:8mXPVl4W
>>304
批判=議論ではないのか?
言葉を変えると、批判=教示ではないのか?
自分にとって耳障りな言葉は排除する姿勢は自身の成長を阻害するよ。
ベニア平原で無ければならない明確な理由があるなら、そう言ってくれ。
誰かが言ってた、ベニアにカーペットすら敷かない理由を。コストカットの為だと言うならそれもいい。

方向性が違うと感じたなら、スルーしてくれ。
0307名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 13:02:35.04ID:e+VfTTRe
>>305
>>306
私は別にベニヤ平原を支持しているわけではない。
私の個人的感想ではベニヤ平原は不細工だと思うし、自分でもやらない。
だけどそれを批判する気は無い。
こういう展示って、その他の方に力が入ってて気が回らないだけと思うから
ただスルーしてしまえば良い。
0308名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 13:25:04.61ID:qlUw+l6/
>>307
本当にベニヤ平原が不細工だと思うなら言葉にしないと伝わらないよ。
それをスルーするのは、あなたの勝手だけども、
その個人的な考えを他人に押し付けて、スルーを強要するのは良くないね。
0309名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 13:32:51.20ID:k9nW27yL
>>305
 だからさ、どこの誰が「ベニア平原」で平然と展示してたのかな?
  その裏には「お金出したのだから、何言っても構わない」という、悪しき「お客は神」意識が見える。
  出展者がきちんとしたプレゼンを心がけるのは、当たり前品質だ。
  極端な例で「グダグダと論陣を張る」のは止めたほうが良い、各自ベクトルが違う。

 >日本鉄道模型の会がベニヤ平原オーバルコース、ってこれ「ベニア平原」て言うなら、美意識違い過ぎだ。
  普段はチマチマ自宅の6畳で走らせてる16番を「ひろびろ、大カーブで走らせよう!!」って趣旨!!
  「加糖の550Rも曲がるよ」って価値観へのアンチテーゼ、まあドッグランみたいなもんだ。
  「予約不可」「車両を持って行くのが大変」とっ企画倒れで終わったが、ちゃんと目的はある。

まあ、ここではイジってくれるから、グダグダ言うのも高尚な目的かも?????
 
 
0310名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 13:37:45.41ID:8mXPVl4W
>>307
1vs2みたいになって申し訳ないな。

俺もベニア平原である理由があるのなら、それだけを理由に排除すべきではないと思う。
具体例を挙げて作り手にはすまないが、一昨年まで出展してた箱根登山のレイアウト。スタイロフォーム丸出しで作品としては未完成だけど、造り方を聞くのには最高だった。出展者の方も来場者に積極的に答えていたし。
0311名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 13:43:28.09ID:e+VfTTRe
>>308
その外見が不細工と思う展示でも、実は中身が濃いかもしれない。
ギミック、車両工作、車両のコントロールなど高い技術の展示も見た事がある。
単にあなたとは方向性が違うだけかもしれないので、批判するのは適切ではない。
「個人的考えの押し付け」と言う言葉は、そのままあなたにお返しする。
0312名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 13:56:16.06ID:qlUw+l6/
>>311
わたしは、ベニヤ平原をスルーしようが、批判しようが勝手にすれば良いと思うけど、
あなたは、ベニヤ平原をスルーすることを他人に強要している。

やっは、強要するのはヨクナイと思いますよ。
0313名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 15:00:16.13ID:mlMs0lOT
これなんかベニヤ平原ではなくアクリル平原になってる。出展するの?
http://mirai660.net/railmodel/saikatsu_tramway2.htm
0314名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 15:31:00.68ID:Vnn3ICvq
ベニヤ平原でも、ベニヤを使って組み立て式になってればまだマシ。
昔のTMSには、こういうものもレイアウトとして紹介されていた。

それよりも、
グレーの絨毯にグレー道床の線路、
グレーの屋根にシルバーの車両を走らせているところは見栄えがしなさすぎ。
それがわかってきたか、
緑のフェルトを敷いたり造花マットを置くなどしてるところは、
少しでも工夫しようとしている姿勢が見えてまだ好感が持てる。

まあ、自作車両の走行展示というなら、
レイアウトなしでも仕方ないとは思うけど。
0315名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 17:26:01.14ID:fb3hL1BX
「うちは車両が超絶ディテール、線路なんて飾りです。だからベニヤ平原です」

「うちは超絶モジュール、車両なんて飾りです。だから買ったままの車両です。」

「うちは車両もモジュールも手は抜きません。ただネタは使い回しはあります。」

三者どれもありなのでは?
このイベントは何を目的としているの?
出展者は明確に上記を表明してるのだろうか?

糾弾されるべきなのは高校生コンテストの一部みたいにベニヤ平原にパーツも付けない市販車両を走らせるだけで出展者は中古漁りに没頭、みたいな例じゃないの?

ベニヤ平原がだめならカトーのプレート線路はいいの?
0316名無しさん@線路いっぱい2016/04/03(日) 17:34:49.47ID:MW3fL6UJ
>>315
車両が超絶ディテールならベニア平原はいらないだろ?
ていうか、ベニア平原だろうが超絶シーナリーだろうが、走ってたら車両の超絶ディテール見えないだろ?
0317名無しさん@線路いっぱい2016/04/04(月) 17:54:00.51ID:Py6Uflc8
いやホントにNやHOくらいだと、走ってたら細かいトコなんてほとんど見えないんだよね。
細かい車両工作を否定するつもりは全く無いんだが、
やはり車両での出展はあの会場向きでは無い様に思えてしまうなあ・・・
模型だけでなく、拡大写真のパネルを一緒に展示するとかすればまた違うかもしれない。

その点から考えると細部を見せるのではなく、
長大な編成が走る姿そのものを見せる方が会場の利点を生かした展示だと思う。
大陸のアホみたいに長い貨物とかさ。
0318名無しさん@線路いっぱい2016/04/04(月) 19:29:55.77ID:izEq4xyf
車両派の方はもっと製作過程を積極的に見せて欲しいな。
0319かなうんの人2016/04/04(月) 19:54:54.97ID:Ve6buaxt
>それよりも、
グレーの絨毯にグレー道床の線路

そういえば絨毯の上に組線路でダイヤモンドクロスとか
ガントレットやってたは。
すまんかった。w
0320名無しさん@線路いっぱい2016/04/09(土) 16:36:00.13ID:NxuE2iTM
宮下氏の個展見てきたわ。
やっぱ実物と写真では受ける印象も違うから、実物を見るのも大事だな。
0321名無しさん@線路いっぱい2016/04/12(火) 16:46:11.10ID:EdK1bcRV
>>319 組線路でガントレットってどうやるんだ?
昨年の展示見たけどそんなのあったかな
0322名無しさん@線路いっぱい2016/04/12(火) 20:02:02.88ID:znX8JgCs
>>319
ごめん、去年じゃなくて2011だった。
https://www.youtube.com/watch?v=itlLL5y_l0Q
03232016/04/12(火) 22:04:50.18ID:4yXKUG9D
>>321
去年は出てないから。
0324名無しさん@線路いっぱい2016/04/15(金) 21:22:54.22ID:+bqD44zn
ポスター出たんだね
0325名無しさん@線路いっぱい2016/04/19(火) 15:03:52.07ID:LNb+f5Ss
テーマは「蒸気時代〜あれから40年」か。
チラシ自体は去年よりマシな感じもするけど、
あくまでも鉄道「模型」のイベントなんだから、
もっと模型を前面に出すべきでは?松屋みたいにさ。
0326名無しさん@線路いっぱい2016/04/19(火) 18:48:47.96ID:VjVtbWac
俺様のご自慢の蒸気写真をお前らに見せてやる。ケケケ。
0327名無しさん@線路いっぱい2016/04/19(火) 23:01:40.61ID:UMU31Tph
若い奴らは来るなよって意思が見え見え
0328名無しさん@線路いっぱい2016/04/20(水) 01:41:08.32ID:Ky+tCvtB
テーマのネタ切れ丸解りw
0329名無しさん@線路いっぱい2016/04/20(水) 15:37:16.55ID:4OdNPL2r
正直テーマなんて別にいらんよね
0330名無しさん@線路いっぱい2016/04/20(水) 17:26:54.30ID:Ky+tCvtB
>>329
まぁ要らないな。
ポスターの絵柄を決めるときのよすがになるくらい。
0331名無しさん@線路いっぱい2016/04/20(水) 20:08:34.91ID:BNSYVG+7
出展者はテーマに沿って作っている訳でも無いしな、テーマ発表が遅いから沿おうにも難しいだろうし。
0332名無しさん@線路いっぱい2016/04/20(水) 21:04:22.15ID:wQksR+EC
鉄道模型のイベントなのだから、テーマを決めるなら模型関連にするのが自然だと思う。
昨年の写真コンテストもそうだが、大いに違和感がある。
開催者の個人的好みが前面に出すぎており、
もっと参加者全体のことを考えて開催すべきと思う。
0333( ´ ▽ ` )ノ ◆pNgvIl1rJY 2016/04/21(木) 21:08:21.40ID:tIsyQWLG
(´‐`)ノふふふ
0334名無しさん@線路いっぱい2016/04/21(木) 21:27:22.09ID:HxtQ68Jn
>>332
> 開催者の個人的好みが前面に出すぎており…

大金叩いて私物化したんだから当然じゃね?
0335名無しさん@線路いっぱい2016/04/26(火) 20:41:23.51ID:VVmsR9cM
蒸気をテーマにしておきながらライブスチームの参加を禁止しているこの
矛盾。
0336名無しさん@線路いっぱい2016/04/26(火) 21:23:54.96ID:zImTDIUq
>>335
あれだけスカスカなら西4に戻してライブスチーム復活させてもいいよな
一般客(まあもはや来てくれるか謎だが)にはちっこいNなりHOよりライブのほうが断然ウケはいいだろうし
いや、でも戻したところでこんなクソイベントに出てくれるライブのチームもないかw
0337名無しさん@線路いっぱい2016/04/27(水) 17:38:43.62ID:kjCTwEtO
鉄コンと日程を合わせるとかいう話はどーなったの?
0338名無しさん@線路いっぱい2016/04/27(水) 23:22:42.89ID:89lXDW1q
“電動玩具コンベンション”のテーマに「蒸機」はダメだろ。
しかもライブスチーム禁止とは…w
0339名無しさん@線路いっぱい2016/05/03(火) 09:34:36.63ID:aEIT0yCr
>>335
 誰がライブ禁止したって?
 いい加減な情報流すんじゃ無いよ。。。
0340名無しさん@線路いっぱい2016/05/03(火) 09:57:15.63ID:0SV0CwyE
ライブは禁止したのじゃなくて、会場が東に移ったのでやる場所がなくなっただけ。
0341名無しさん@線路いっぱい2016/05/03(火) 15:34:21.94ID:Itp2HM6F
>>336
鉄模とけいおんとラブライブをコラボさせれば
入場者数倍増!
0342名無しさん@線路いっぱい2016/05/11(水) 20:52:42.22ID:yWrhxY8Q
>>339
出展マニュアルにはライブスチーム等火気を使用する屋内展示はできませんと
一文が入っている。無火で展示・圧縮空気駆動なら出展はできるでしょうがライブ
スチームのイメージから離れるので実質禁止という意味です。
0343名無しさん@線路いっぱい2016/05/11(水) 20:59:08.40ID:Dqa46PKn
>>342
以前は西でやっていたので、屋外でライブスティームをやっていた。
キャパの大きい東に移った時点でライブは出来なくなったという事。
>>339は主催者が意図的に禁止していないという意味でしょう。
0344名無しさん@線路いっぱい2016/05/11(水) 22:34:33.33ID:i+AQTrFX
よーく嫁、理解するまで何度でも何度でも嫁!
0345名無しさん@線路いっぱい2016/05/12(木) 10:34:20.74ID:+g051e7j
ライブスティームって、家族連れ向きの出し物ってことでマスコミも好んで取材するみたいだけど
結局“本物の蒸機”を楽しんでるのはテンダーに跨る所有者だけであって、
後ろに乗った子供達にしてみりゃ何が牽引していても同じようなもの。
見せびらかしに付き合わされたうえに、インタビューで「SLに乗れて楽しかった」などと
言わされモードで答えるのを見てるとなんだか可哀想になる。
0346名無しさん@線路いっぱい2016/05/12(木) 13:10:46.83ID:HHsL0TIb
>>345
それ言っちゃうと、1/1の本物蒸機だって客車に乗っちゃえば同じ事だよw
0347名無しさん@線路いっぱい2016/05/12(木) 14:36:14.02ID:eBNqP0Cw
「室内裸火禁止」は、ビッグサイトの運用基準だからね〜
飲食の出店、料理関係展示でも火気苦労してるよ〜、消防も上から目線だしね。
まあ、後ろ向きな目で見れば、何が何でも「このイベントが憎い・悪い」で書くよね〜
0348名無しさん@線路いっぱい2016/05/12(木) 16:50:03.46ID:XLb00gRP
>>347
ブースで吸うタバコは格段にウマいと有井さんがおっしゃったそうです
0349名無しさん@線路いっぱい。2016/05/18(水) 10:09:31.60ID:xOEfCPWc
しかしだなあ
お芋さんが今年も開催するのだから
収支状況はまっかっかではないのかも?
0350名無しさん@線路いっぱい2016/05/18(水) 10:28:41.73ID:5g/jBCmQ
金額は会社規模からしたら問題じゃないよ・・・
何か「戦略」があって続けてるのか?そこが問題じゃね?
0351名無しさん@線路いっぱい2016/05/18(水) 11:12:13.73ID:oeETdz++
>>350
調べると芋って結構でかい会社なんだよな。
名古屋の駅前にでかいビルがあるし、札幌にもあるし、京都に地下鉄駅直結のビルもあるし。

なんか、定山渓ビューホテル(カラカミ観光)とも親戚関係で支援したとか。
0352名無しさん@線路いっぱい2016/05/18(水) 14:00:08.17ID:Q1ZCjRNz
ボンボン社長の道楽だろ。
上場してないからこそ許されるんじゃね?
0353名無しさん@線路いっぱい2016/05/18(水) 18:35:49.64ID:DCnITUeu
>>351
そりゃそうだ、顔も身体も態度もデカイな
0354名無しさん@線路いっぱい2016/05/20(金) 20:12:04.29ID:tBVDZsiE
デカイといえば展示スペースの空き空間
ガラガラ状態で折り畳み椅子だけが大量出現
0355名無しさん@線路いっぱい2016/06/02(木) 08:35:47.10ID:etsYYUl8
出展者ケテイ、どうなんだろうか
0356名無しさん@線路いっぱい2016/06/02(木) 19:42:12.87ID:nfiwUfDd
57組織、微妙
0357名無しさん@線路いっぱい2016/06/02(木) 20:58:51.44ID:AN5fo2Rx
地方から上京してまで見に行く価値がある?ちなみに東京まで300キロ。
0358富士軽工 ◆BF5B/YTuRs 2016/06/02(木) 21:33:45.33ID:X05VqViK
>>357
人によりその価値が違うので分かりません。
0359名無しさん@線路いっぱい2016/06/03(金) 14:39:34.58ID:aGO2PaV1
出展が57団体と昨年より増えてたんだ、いなくった老舗もあるが「昨年、様子見」だった常連出展者が帰って来たのは良い事だね。
0360名無しさん@線路いっぱい2016/06/03(金) 15:37:45.80ID:mRnFP5Ls
分かっていたことですが早稲田がいないのは寂しい
0361名無しさん@線路いっぱい2016/06/03(金) 20:05:12.39ID:QnVDgP+P
>>359
安っぽい常連解釈
0362名無しさん@線路いっぱい2016/06/03(金) 20:10:28.45ID:pKJ8Tjpx
早稲田が去りJMLCが消え、大きな穴がポカリ
0363名無しさん@線路いっぱい2016/06/03(金) 21:49:45.97ID:aGO2PaV1
>>361
 常連=前に続けて出ていたじゃいけないか?
 解釈は個人の勝手だが何が言いたい!!
0364名無しさん@線路いっぱい2016/06/03(金) 22:59:11.67ID:rgjxjMre
>>362
広大な未利用地が産まれると思えば大したことない。
0365名無しさん@線路いっぱい2016/06/04(土) 10:41:53.99ID:GIlguOyE
コンベンション出る動機、は出展者でいろいろだろう、出展者の構成は「今の模型人口」のとおりだろう。
「自分の作ったのを見て抛しい」「会員を増やす」「目立ちたい」いろいろ。
コンベンションに出る、が活動のモチベーションになっててもイイ、マイナージャンルは「ここでアピール」のチャンスも出来る。

「たにまち」も必要、こんな機会一度潰したらそれでオシマイ、再度スタートするエネルギーは膨大だよ・・・
「日本鉄道模型の会」には器が無かっただけ。。。
0366名無しさん@線路いっぱい2016/06/04(土) 12:11:15.14ID:9waGhXzP
複写=鉄道模型界のトランプだね
0367名無しさん@線路いっぱい2016/06/04(土) 14:01:21.04ID:vjcImzYV
もっと「軽い」出展方法は取れないもんかね?
土曜早朝搬入、土曜夜搬出みたいな。
0368名無しさん@線路いっぱい2016/06/04(土) 19:42:10.60ID:ZGugqUlK
>>367
早漏出展よいね、今は遅漏で中折れしている
0369名無しさん@線路いっぱい2016/06/15(水) 20:51:47.31ID:V6sUVjFn
ここも閑散、中折れしちょる
0370名無しさん@線路いっぱい2016/06/20(月) 01:30:36.55ID:bdfE8joc
早稲田がこない。ならば行く価値も無い。大阪からのぞみグリーン車往復だ
けでも相当な出費だ
0371名無しさん@線路いっぱい2016/06/20(月) 03:50:59.07ID:Td8pkKlt
>>370
そもそも金の使い方が間違うとるわw
それもさること、今年は猛暑らしいし、今から水不足も始まってるから
「君子危うきに近寄らず」かもな。
0372名無しさん@線路いっぱい2016/06/20(月) 12:33:20.48ID:Odt2yfp6
イイじゃん「道楽で経済回れば」溜め込まないでじゃんじゃん使おう。
個人の金の使い方なんて、とやかく言われたくないよな〜
あっ、どっかの知事さんの話は別ね。。。
0373名無しさん@線路いっぱい2016/06/20(月) 19:04:26.88ID:Td8pkKlt
>>372
だったら、行く意味があるのないのとグズグス言わずに
スカッと行けばいいじゃん。
東京駅とんぼ返りでもいいから…。
0374名無しさん@線路いっぱい2016/06/30(木) 06:50:29.16ID:wtYt4AZx
出展モデラ展示内容紹介キター
http://kokusaitetsudoumokei-convention.jp/
0375名無しさん@線路いっぱい2016/07/01(金) 09:14:16.62ID:eN8DD0OF
また萌えない擬人化キャラやるのか・・・
http://kokusaitetsudoumokei-convention.jp/steam-girls2016/
0376名無しさん@線路いっぱい2016/07/03(日) 19:36:08.45ID:Orup5iCH
チラシ見た。広田尚けい講演会!これはずごい。凄すぎる
これだけで行く値打ちがある
0377名無しさん@線路いっぱい2016/07/03(日) 20:06:47.75ID:EjgHI/4Q
>>376
誰よ?
0378名無しさん@線路いっぱい2016/07/03(日) 21:16:47.70ID:WZS1mMh8
廣田尚敬のことだろ
0379名無しさん@線路いっぱい2016/07/03(日) 21:25:54.18ID:KKwn/5cS
だ、か、ら、、、誰よ
0380名無しさん@線路いっぱい2016/07/03(日) 21:30:13.07ID:4cb0ARS/
>>375
去年より、一段と酷くなったような

しか芋社長、一体どんなセンスしてるんだか
0381名無しさん@線路いっぱい2016/07/03(日) 22:00:56.22ID:WZS1mMh8
>>379
ggrks
0382◆BF5B/YTuRs 2016/07/03(日) 22:50:23.29ID:z6ubfSLp
>>379
動止フォトグラフ
0383名無しさん@線路いっぱい2016/07/04(月) 09:15:46.84ID:lsWT3hs9
広田尚敬氏を知らなくても別に構わないが、
ぐぐればすぐ出てくる様な人を調べもせずに誰?とかアホの極みだぞ。
それとも何かのネタのつもりか?
0384名無しさん@線路いっぱい2016/07/04(月) 12:34:27.43ID:WepbXkUd
>>376
昔のRM付録のC62ポスター持って行ってサイン貰おうかな。
0385(´‐`)ノ ◆pNgvIl1rJY 2016/07/04(月) 13:21:58.70ID:NhH2xpOc
(´‐`)ノ写真だけでごはん3杯はいける写真家
0386名無しさん@線路いっぱい2016/07/04(月) 20:59:41.95ID:ZJ4Tl18H
だからなんで鉄道模型のイベントに写真家呼んでくるんだよ
0387◆BF5B/YTuRs 2016/07/04(月) 21:59:52.71ID:ZRZ9XDfU
そりゃあ篠山紀信なんか呼んだって場違いだが廣田尚敬だし。
0388◆BF5B/YTuRs 2016/07/04(月) 22:06:44.70ID:ZRZ9XDfU
鉄道模型作る資料集めで写真始めたら写真の方にハマっていった人ですよ?
0389名無しさん@線路いっぱい2016/07/05(火) 01:02:53.54ID:xL/Fax+z
鉄道模型レイアウトを観に鉄コン行って、JKにはまるってとこまで読んだ。
0390◆BF5B/YTuRs 2016/07/05(火) 01:54:51.62ID:uM3IOEUJ
誰もJKにハメたとは書いてない
(ハメてないとは書いてない)
0391名無しさん@線路いっぱい2016/07/05(火) 10:17:28.54ID:5HGbuou2
芋デブだからさ、広田氏じゃなくて横見デブでいいだろ
0392名無しさん@線路いっぱい2016/07/05(火) 18:36:30.52ID:yvdlIf7A
まだ岩合光昭の方が良かったな
0393名無しさん@線路いっぱい2016/07/05(火) 18:44:34.73ID:xL/Fax+z
屋敷も来るんでしょ?
0394名無しさん@線路いっぱい2016/07/05(火) 19:39:10.57ID:7WHdYlww
逃げ足は早そうだ
0395名無しさん@線路いっぱい2016/07/05(火) 19:46:03.98ID:vBauv0Im
なんでもいいけど、今年もクソ暑そうだなぁ…。
0396(´‐`)ノ ◆pNgvIl1rJY 2016/07/06(水) 12:26:21.76ID:Fu1T4w/l
( ´ ▽ ` )ノスーパーカートリオ!
0397名無しさん@線路いっぱい2016/07/06(水) 13:53:15.07ID:qstvmuXj
>>395
今まで台風直撃したことないよね。
俺もひたすら暑い記憶しかない。
0398名無しさん@線路いっぱい2016/07/06(水) 18:36:31.47ID:PHpGvqbb
>>397
日本の夏は年々イベントには向かなくなりつつある。
オリンピックなんてどうするつもりなんだが…。
0399名無しさん@線路いっぱい2016/07/07(木) 20:19:21.83ID:guL2HOer
>>397
最初の頃の最終日に一度だけひどい天気だった記憶があるくらいであとは
割合天気はいいことが多い。
0400◆BF5B/YTuRs 2016/07/07(木) 22:08:39.36ID:m89A/4TH
とりあえず土曜日以外は参戦します。
三年ぶりの設営から参加の神奈川運転部落w
0401名無しさん@線路いっぱい2016/07/10(日) 15:13:27.97ID:KTtDv7yi
 本日書泉にいったら、けむりプロの鉄道賛歌復刻という
ポスターが貼ってあった。

 店員さんに聞いてみたら今月発売よていだったが来月に
延期になりましたとのこと

JAMまでは間に合うかな
0402名無しさん@線路いっぱい。2016/07/11(月) 21:12:02.28ID:HTeSF4/4
カツミと天は井門ではなく、高校生に出展するとか?
誰かが話していたような気がする・・
0403名無しさん@線路いっぱい2016/07/11(月) 22:42:44.61ID:B2qwaGDW
高校生が克実や天に手を出せるかよ。

貸す娘は高校生にも芋にも出展しないの?
B級ウレタン、楽しみにしているのだが。
0404名無しさん@線路いっぱい2016/07/12(火) 02:53:40.19ID:3pfZVVdJ
>>403
“将来の顧客”を開拓するとか?
0405名無しさん@線路いっぱい2016/07/12(火) 09:21:00.87ID:SfKR3i7F
そもそも鉄コンNゲージだしなあ・・・
0406名無しさん@線路いっぱい2016/07/12(火) 10:28:51.51ID:zKn97M34
>>403
ブログを読むにでかいイベントより店舗でのちっこいイベントのほうが楽しいんだろうな
ジャンクを買うような輩じゃなくて純粋なCASCO信者が来て製品買ってくとか利益率が良いのかもしれん
0407名無しさん@線路いっぱい2016/07/12(火) 12:47:31.40ID:dcCtWr2Y
>>406
いや、年内は一切イベントしないような記述がブログにあるのよ。
秋爺店頭が最後って感じで。
0408名無しさん@線路いっぱい2016/07/12(火) 14:52:13.08ID:94uXQgln
鉄コンのチラシに、確かにカツミと天のロゴが入ってるね。
一応HO車両コンテストがあるから、かな。
0409名無しさん@線路いっぱい2016/07/12(火) 17:12:28.46ID:vSiWZDYx
>>408
>HO車両コンテスト
どこぞのハゲデブ社長がいちゃもんつけそうw
0410名無しさん@線路いっぱい2016/07/12(火) 23:47:27.72ID:94uXQgln
>>409
>どこぞのハゲデブ社長がいちゃもんつけそうw

いちゃもんつけて潰すの結構
そうすれば鉄コンはNだけになる
0411名無しさん@線路いっぱい2016/07/13(水) 05:56:40.34ID:GjVajqc5
鉄コンピューターってなんですか?
0412名無しさん@線路いっぱい2016/07/13(水) 06:29:33.39ID:YvxfTECR
>>410
勢い余ってNまで潰す可能性も。
なにせあの禿デブには見境ってもんが欠落してる。
0413名無しさん@線路いっぱい2016/07/13(水) 19:27:34.39ID:wEqu3PFm
禿デブって、何でも潰し症のタコの事かな?
あっあいつは元社長?ってか(笑)
0414名無しさん@線路いっぱい2016/07/13(水) 22:06:32.83ID:2wtpNYqV
芋デブだろ
0415名無しさん@線路いっぱい2016/07/14(木) 10:35:23.52ID:EFVB2KYK
>>375

萌えても萌えなくても。擬人化や安易なキャラはコラボすればするほど、本当の趣味者は離れていくと思うのだが…

気色の悪いキャラは止めてくれ!!
0416名無しさん@線路いっぱい2016/07/14(木) 11:31:41.75ID:E4n/LxaV
「本当の趣味者」が高齢化で減って、少子化で参入者は無い。
気色悪いが「今風キャラ」で釣るのは仕方あるまいて「本当の趣味者」なら、しっかりお金使って支えるのがスジ。

しかし「何のイベント」だか解らないポスター・チラシは効果が出ないかと。。。
松屋と差別化したいのは理解するが「模型が写っていない」のはダメじゃん?
0417名無しさん@線路いっぱい2016/07/14(木) 12:44:03.00ID:AlnSXECq
>>416
必ずしも模型が写ってる必要はないんじゃないか?
0418名無しさん@線路いっぱい2016/07/14(木) 13:24:57.41ID:E4n/LxaV
今の「何のイベント」「何やってるのか」解らんのでは?
伝わりにくいを「あえてやる必要」はあるの??
現状のは「何をやりたい」「訴えったい」が伝わってこない???

キャラにしても「艦これ」「ガルパン」な品質には無い、やるなら金かけないとダメよ!!
0419名無しさん@線路いっぱい2016/07/14(木) 15:10:04.64ID:3DWCv3K4
現役蒸機亡き後の
慰みものとしての模型趣味だから
実物蒸機写真があり、
模型は偶像みたいなものか。

鉄道模型から入った人とは、
元々の立ち位置が違うから、
模型の価値観が全く違う。
0420名無しさん@線路いっぱい2016/07/14(木) 18:37:52.80ID:E4n/LxaV
で、国際鉄道模型コンベンションはどっちなの?それが解らんのよ。。。
0421名無しさん@線路いっぱい2016/07/14(木) 20:22:43.07ID:mJ+fgTuv
>>415
ここの擬人化キャラは完成度が低すぎてなぁ。
作画に照れがあるというか、愛情が感じられないというか、安易過ぎるというか。
モノ言わぬ機械が心を持ち、人の姿を得たらこうなるってのじゃなくて、単なる下手くそな汽車のコスプレをした痛い子になっているんだよね。
キャラだけで一人立ちできる位突き抜けてないと、擬人化キャラって受け入れられないと思う。
表情やポーズも生き生きとしてないし、ただの書き割りの域を出ていない。
人を惹き付けるものが無ければ、この手のキャラは存在価値が無い。
0422名無しさん@線路いっぱい2016/07/14(木) 20:50:25.12ID:pJPhvgRo
>>420
どっちつかず。
0423名無しさん@線路いっぱい2016/07/14(木) 22:36:49.96ID:E4n/LxaV
それじゃダメじゃん。。。
0424名無しさん@線路いっぱい2016/07/15(金) 02:09:38.58ID:uORvBAjD
日本鉄道模型の会から自立したなら、追い出した形のカトウと手打ちして甲子園と同時開催にしたらどうだ!!
「カツミと天が高校生に出展するとか?」そんな、内輪揉めしてる余裕はこの業界無いんじゃないの?
社長さん達「ビッグサイトでまとまる」のか「いがみ合って縮小均衡」するか、ハッキリしないとね。
東京オリンピック開催が答え出してくれるのかな〜
0425名無しさん@線路いっぱい2016/07/15(金) 05:26:17.09ID:nHFOn/K5
>>424
心配無用。
オリンピックまで到底もたないから…。
0426名無しさん@線路いっぱい2016/07/15(金) 06:01:20.34ID:ngx2MmJa
大学芋は売ってますか?
0427名無しさん@線路いっぱい2016/07/15(金) 14:07:06.29ID:vbr1xxy9
会場配置age
0428名無しさん@線路いっぱい2016/07/15(金) 15:40:13.70ID:uORvBAjD
ビッグサイトはオリンピック時「プレスセンター」になる計画あり。
当然、改修にはいるから2019年、下手すると2018年から使えなくなるかな?
ビッグサイト開催は双方とも「来年が最後」になる可能性大。さて、どうするかな〜

現に公会堂や音楽ホールが一斉改修・廃止で不足しコンサートできない状態で騒いでる。
会場が2年間使えないと、イベント会場不足で大騒ぎ・・・

イベント屋主体の出し物が乱立し、鉄道イベントは数は増えてる。
本当に楽しめるイベントは残って欲しい、社長さん達は今のウチに話し合って「上手く回す方向」で手打ちして欲しい。
0429名無しさん@線路いっぱい2016/07/15(金) 20:33:41.86ID:nHFOn/K5
多分共倒れ。
0430名無しさん@線路いっぱい2016/07/15(金) 22:11:06.17ID:uORvBAjD
なら、別れてないで一緒にやれ!!
0431名無しさん@線路いっぱい2016/07/16(土) 20:56:15.08ID:7vwO03Wg
ビッグサイトが使えないなら、静岡や名古屋でやってみてもいいんじゃない?
俺は行かないけど。
0432名無しさん@線路いっぱい2016/07/16(土) 21:02:02.19ID:wEzvbChs
毎年開催する意義に疑問。
隔年開催キボンヌ
0433名無しさん@線路いっぱい2016/07/16(土) 23:31:55.83ID:Elf009mL
東京以外の開催じゃ、経費的に回らない。
模型メーカーや出展者は殆ど関東中心だし、経費賄え無いよ〜
会場費ただみたいな、静岡を想定しちゃいかんよ。。。
0434名無しさん@線路いっぱい2016/07/18(月) 17:11:25.51ID:smZW4BzD
>>428
18年は秋に完成する東7・8もあるしなんとかなる。19年は西の増設と東京テレポ
ートの仮設ができるがオリンピック準備で東が使えない。幕張も工事で同様だから
場所の奪い合いで大変なことになる。

19年は東京テレポートの仮設か西の増設、20年はお盆にパシフィコ横浜が現実線
じゃないかな?
0435名無しさん@線路いっぱい2016/07/18(月) 20:02:06.57ID:i8KkGKpc
武道館は空いてないのか?

ライブスチーム武道館へようこそ

とか言ってみたいだろ。
0436名無しさん@線路いっぱい2016/07/18(月) 20:12:03.54ID:1u0cC525
住んでよし、働いてよし、イベントによし…の東京に!w
0437名無しさん@線路いっぱい2016/07/20(水) 05:49:51.15ID:YOZe7g58
いよいよだな。
0438名無しさん@線路いっぱい2016/07/20(水) 09:47:39.87ID:U+dFBSMZ
送られてきた「会場配置図」何だかとっても解りにくいのよ・・・
エリア分けが無く、業者なのか、アマ展示なのかゴチャゴチャ。通路もまっすぐ通ってない感じ?
配置はスカスカだから大丈夫かなあ???
0439名無しさん@線路いっぱい2016/07/20(水) 11:07:06.39ID:UHbQtKYz
>>438
良く言えば、にぎわいの演出。
平たくいうと、ノープラン。

ま、いいんじゃないの。
0440名無しさん@線路いっぱい2016/07/20(水) 14:33:03.91ID:5ByhAcZu
列車箱の通販すでに完売
0441名無しさん@線路いっぱい2016/07/20(水) 18:18:06.77ID:YOZe7g58
オクに出るかな?
0442名無しさん@線路いっぱい2016/07/20(水) 20:35:03.12ID:zkG5tFx1
列車箱今日の10時から高山を通販開始。。3時間ほどで完売。。。
オクに同じやつが何台もすでに出品中。。
当然手元に届いてない。。。

DE10嵯峨野の時も同じやつだった。。
0443名無しさん@線路いっぱい2016/07/20(水) 23:53:57.58ID:SV1RdLm1
>>442
粘着監視乙

そのパワーを別に使うほうが健全だ
0444名無しさん@線路いっぱい2016/07/21(木) 14:38:42.25ID:Mqy0P9PN
>>398
>日本の夏は年々イベントには向かなくなりつつある。
>オリンピックなんてどうするつもりなんだが…。
同感です。年々暑くなっている気がします。
夏に開催すると冷房でエネルギーの消費も増えるので二酸化炭素の排出量も増えるでしょう。
何もわざわざ酷暑に開催しなくても天気の良い日が続き、食べ物もおいしい秋に開催すれば良さそうなのにと思います。
0445名無しさん@線路いっぱい2016/07/21(木) 15:41:16.24ID:Ld73t9Wz
>>444
その秋には他のイベントが控えてて、夏のイベントをずらす隙間なんて無いわw
0446名無しさん@線路いっぱい2016/07/21(木) 16:26:36.14ID:B5+ynrWd
秋って軽便祭以外なんかあったっけ?
0447名無しさん@線路いっぱい2016/07/21(木) 19:55:41.62ID:oAPVFt0B
>>446
1/150だけがイベントじゃないで、1/1のイベントも目白押しや。
0448名無しさん@線路いっぱい2016/07/21(木) 21:03:43.03ID:QhX932mD
秋は蒲田もあるしな。
0449名無しさん@線路いっぱい2016/07/23(土) 12:12:42.55ID:UFvQMlmt
夏以外、会場が空いてないのよ〜
会場は「鉄」だけじゃない、いいシーズンはビジネス系もあり!!
メジャーなところは、例年実績で毎年押さえられてて空きなし、ビッグサイトの稼働率はほぼ100%
辺ぴ〜なところしか空き無しだね。
0450名無しさん@線路いっぱい2016/07/23(土) 12:21:32.14ID:znm8bGMg
なんこうとかマツケソの自宅でやろうぜ
都心の大豪邸なんだろ
0451名無しさん@線路いっぱい2016/07/24(日) 12:09:50.73ID:flOXYU/n
>>421
同意。
しばふに頼んで蒸気機関車を背景にしたイラストを描いてもらったほうがましなレベル。
0452名無しさん@線路いっぱい2016/07/30(土) 21:44:38.78ID:PMdasriO
興味なさすぎ、閑散
0453名無しさん@線路いっぱい2016/07/31(日) 16:52:18.44ID:gLUUqWj3
高校生コンテストの協賛企業、いつの間にか増えてる。コンベンションの方はスカスカだね。
張り合ってる余裕は無いと思うが。。。

話は違うが「横浜の鉄道博」あんな長い期間会場借りて、あの物量・・・
ペイする訳ないと思うんだが、どう思う?
0454名無しさん@線路いっぱい。2016/08/01(月) 10:55:42.42ID:cZ4XWeDL
>>453
横浜を見てきた人は(入場料と電車代を損した)
と呟いていた。子供向けのイベントでしょう・・
0455名無しさん@線路いっぱい2016/08/01(月) 18:56:31.61ID:A6Ar5Sfj
>421
まいてつの絵を描いてる人ならよかったのに
0456名無しさん@線路いっぱい2016/08/04(木) 07:09:44.71ID:x4ToZqZr
すかすか
0457名無しさん@線路いっぱい2016/08/05(金) 18:29:04.96ID:M7oNtYWT
>>453
手帳見せればロハだし
入場券持ってきゃカップヌードルもロハだし
0458名無しさん@線路いっぱい2016/08/07(日) 13:38:59.74ID:BGTZJKgD
出店リストに無いけど、今年は動輪堂来ないのかなぁ
昨年リストに載ってたか覚えている人いる?
0459名無しさん@線路いっぱい2016/08/08(月) 18:57:24.64ID:f/GsgLk5
北野工作所?木工所?
0460名無しさん@線路いっぱい2016/08/10(水) 03:29:45.92ID:f6s5NAuv
○○工作所から聞いたけど、ジオマトが出店みたいだね。
0461名無しさん@線路いっぱい2016/08/10(水) 05:56:40.76ID:+cklBFr1
ペロペロ
0462名無しさん@線路いっぱい2016/08/10(水) 06:44:17.26ID:gpbAxHnM
業者名は知らんが、背の高い女性がこの手のイベントにいるよね。どこの人かな?
0463名無しさん@線路いっぱい2016/08/10(水) 06:47:35.47ID:fy6G6Nnh
>>462
言葉が汚ない眼鏡女子?
0464名無しさん@線路いっぱい。2016/08/10(水) 09:40:59.60ID:HS1F3RPn
お知らせ
来週は展示会のためにお店は休業します
・・
0465名無しさん@線路いっぱい2016/08/10(水) 09:57:58.53ID:0uQpOzJw
下総鉄道age
0466名無しさん@線路いっぱい2016/08/10(水) 19:51:58.15ID:6LP7UrMG
>>463
眼鏡女子だった。インパクトが凄いので印象的だった。
0467名無しさん@線路いっぱい2016/08/10(水) 23:37:21.23ID:A7/aX2y9
>>464
見に行ったついでにイモン寄ろうと思っていたのに…
0468名無しさん@線路いっぱい2016/08/11(木) 13:24:50.10ID:04CHCnnR
407 名前:名無しさん@線路いっぱい :2016/08/10(水) 10:58:32.59 ID:2d5GTNJQ
去年いっしょにJAMいった友達に、今年どうする?って聞いたら
昨年のがあまりに酷かったからもう行かないってw
あんなんで1200円は馬鹿らしいわとも言っていた
0469名無しさん@線路いっぱい2016/08/11(木) 14:36:40.63ID:nRrWmKGl
>>467
井門に慰問か?w
0470名無しさん@線路いっぱい2016/08/12(金) 02:33:36.39ID:N4H0U0x5
従軍慰問婦
0471名無しさん@線路いっぱい2016/08/12(金) 06:30:59.70ID:BwC+D91R
>>470
井門ビルの前に慰問婦の像を!
…ヤマ似の蟹股少女がハゲデブに虐められてる姿でw
0472名無しさん@線路いっぱい2016/08/12(金) 19:29:50.90ID:jeBYnCXZ
虐めてるんじゃなくて、
犯して種付けしてんだろw
0473名無しさん@線路いっぱい2016/08/13(土) 03:50:47.99ID:d/lKvJNz
よく見てくれ
http://kokusaitetsudoumokei-convention.jp/wp/wp-content/uploads/2016/07/0001-22-e1469772250859.jpg
こんなにクリニックが盛況なのは 10年ぶりだぞ。

「手を動かさない人間」には、関係ない話 かもしれないが
0474名無しさん@線路いっぱい2016/08/13(土) 07:20:54.03ID:kAiXueDW
高須クリニック^^
0475名無しさん@線路いっぱい2016/08/13(土) 07:34:54.17ID:xdNXVwLN
>>473
クリニックって、手を動かせない向きのために開設されるもんだと思ってた。
0476名無しさん@線路いっぱい2016/08/13(土) 12:49:54.91ID:d/lKvJNz
>>475
たとえば サウンド。過去何回も似たようなクリニックを開催。その意味じゃ
”耳の不自由”なモデラーに「模型を歌わせてた」けど、いつも イントロで
終わり。進歩がなかった。
今回は、メーカーの開発担当も呼んで、3部構成で30分増量。将来像云々と
言っている。期待していい。もちろん、突っ込みどころ満載かもしれないが。

講演者の”話術の力量”にもよるのだけど、手を動かしてジャンク品の塚を
築いている人ほど 講演者の一言にピンと来るものだ。
0477名無しさん@線路いっぱい2016/08/13(土) 15:13:07.22ID:+qsxf/Mx
>>473
個人的には
メンテナンス
サウンド
ウェザリング
上越線モジュール
はきいてみたいな。
0478名無しさん@線路いっぱい2016/08/13(土) 18:55:44.74ID:HtfZgN86
会場レイアウト図はどこにあるの?
0479名無しさん@線路いっぱい2016/08/13(土) 20:43:55.16ID:R3FBxHo2
また富は去年みたいに何も展示しないのかねぇ
0480名無しさん@線路いっぱい2016/08/13(土) 21:25:13.49ID:7lMrYjoP
今年はHOナローの展示だろう。
0481名無しさん@線路いっぱい2016/08/13(土) 21:54:11.29ID:xdNXVwLN
だとすれば、どんな車両が出てくるんだろ?
0482名無しさん@線路いっぱい2016/08/13(土) 23:55:28.06ID:5J95yETv
>>479
正直、メーカーは花を添える程度で充分だろ。
コンベンションはレイアウトや、普段手にとって見ることが出来ないパーツやシーナリー部品店の商品を、見てまわる場所だと思ってる。
0483名無しさん@線路いっぱい2016/08/14(日) 03:23:45.09ID:r3kyKbCR
過渡富蟻等は製品化のサプライズ発表はあるか?
0484名無しさん@線路いっぱい2016/08/14(日) 05:19:16.42ID:sIohi/9v
>>482
正に“花を添える”だなw
0485名無しさん@線路いっぱい2016/08/14(日) 07:01:37.40ID:hCp/BZkq
>>483
いまさら無いでしょ、次回の参加がサプライズ
0486名無しさん@線路いっぱい2016/08/14(日) 09:03:58.40ID:keVb5gzJ
トミーのナロー、来てるね。
0487名無しさん@線路いっぱい2016/08/14(日) 09:15:01.02ID:857I/Xv9
週末は台風が怪しげだな
0488名無しさん@線路いっぱい2016/08/14(日) 15:26:22.59ID:kBJwcNci
設営日が直撃か
0489名無しさん@線路いっぱい2016/08/14(日) 17:14:25.61ID:D0qdOQBU
台風直撃迫力満点
0490名無しさん@線路いっぱい2016/08/14(日) 19:49:40.42ID:P6T/Nn+r
日頃の行いが……(笑)
0491名無しさん@線路いっぱい2016/08/14(日) 19:57:33.77ID:5VDY76oM
着払 ツイッターつぶやきzrou 8/19〜21東京ビッグサイトJAMコンベンションI-1ブース神奈川運転クラブ展示写真昴正体発見確率大 今後関東イベント昴同伴1974年月11日生まれ42歳藤岡弘似大柄男着払橋本Z○郎正体発覚確率上昇恐れ有り(笑)
https://twitter.com/KYmodem/status/749430212387934208/photo/1
0492名無しさん@線路いっぱい2016/08/14(日) 20:12:40.67ID:ywG6j6Fc
コンテストの優秀な鉄道模型ジオラマ見て
良いイメージや刺激を受けたのだけど、
コンベンションはどうだろうか?
0493名無しさん@線路いっぱい2016/08/14(日) 20:55:28.74ID:+tezHQPd
物販だよ。
0494名無しさん@線路いっぱい2016/08/14(日) 21:47:26.53ID:ywG6j6Fc
>>493
そうだね。
コンテストなら参加賞レベルのジオラマ見ても仕方ないし、
物販くらいか。
0495名無しさん@線路いっぱい2016/08/14(日) 23:02:41.36ID:YhWBqyVT
これ、設営日は午前中からの企業・大型ブースのMPは大変そうだな。
中小MPはいつもの15時からだから台風も過ぎ去っているだろうし
0496名無しさん@線路いっぱい2016/08/14(日) 23:43:57.01ID:wiPJ7V42
JAMの入場料が1200円は高いと言う人がいるけれど、
那須高原の「SLランド」は酷い!
1000円以上の入場料取っておいて、カツミ製作と思われるレイアウトの1つの車両が
1周走るのに、また100円入れる必要がある。
100円で20秒走って終わり!

その他の展示品は「りかちゃん人形!」と跨って電動で前後に動く「ハリボテ蒸気」100円
絶対に「SLランド」は行くなよ!
0497名無しさん@線路いっぱい2016/08/15(月) 04:54:16.66ID:JjGMRTtr
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ     
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ| 
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ  
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     
    f' __,-ムー、_  ` ノ <今はまだ語るべきときではない。    
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人     
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/ 山崎 \ /      |
0498名無しさん@線路いっぱい2016/08/15(月) 12:08:10.53ID:xbMXTUG0
>>496
なるほど、芋JAMの比較対象になるのは盛況な松屋や鉄コンではなく、そういう終わってる施設なのねw
0499名無しさん@線路いっぱい2016/08/15(月) 20:16:49.69ID:nPA61nsg
「松屋が盛況」と言っても・・・完成Nゲージ品をメーカーの作ったジオラマで
ぐるぐる回す。それを喜んで見に行く。そんな客層で盛況。この数に意味ある?
今年のJAMは、指先にハンダの火傷跡があるとか、もっと「濃い」人向けに
クリニックを組んでいる。中身に期待している。
もっとも 体臭で臭うのは御免だけどね。
0500名無しさん@線路いっぱい2016/08/15(月) 20:29:15.96ID:2rQXYxkG
>>499
濃いマニアに体臭はつきものw
0501名無しさん@線路いっぱい2016/08/15(月) 21:31:23.89ID:FSAKxx6Q
昨日まで開催されてた
世界中の海千山千の兵のオタクが集まると言われる
コミケに比べれば大した事は無い
0502名無しさん@線路いっぱい2016/08/16(火) 06:37:34.55ID:hiqWT1cE
ゲロとウンコのどっちがマシか?…みたいな話だろw
0503名無しさん@線路いっぱい2016/08/16(火) 11:21:33.24ID:pLK6SKM7
>>499
クリニックはJAMコンでマツケンが潰したのでは。
JAMから離れたことで、クリニック復活か。
追い出した鉄コンも繁盛しているようだし。
0504名無しさん@線路いっぱい2016/08/16(火) 12:18:41.83ID:6zo/bAnK
たまに女でもものすごく臭いのがいるね
若い激臭女にバスで隣に座られて吐きそうになったわ
おしゃれしててもあんな激臭じゃまったく意味ないわ
一体どういう暮らしをしたらあんなニオイを発するようになるんだか
0505名無しさん@線路いっぱい2016/08/16(火) 14:26:42.82ID:sWeeqJ2N
割れ目の臭いか?
0506名無しさん@線路いっぱい2016/08/16(火) 17:18:55.78ID:IZoVGMXP
夏休み、汚ギャル、増殖中
0507名無しさん@線路いっぱい2016/08/16(火) 17:31:38.81ID:iBJrujGP
もともと湿っててイカ臭いよ。舐めたことある人なら知ってる。
0508名無しさん@線路いっぱい2016/08/16(火) 17:44:24.43ID:AzYAYjUY
マンコのニオイの話じゃねーよ、バカw
0509名無しさん@線路いっぱい2016/08/16(火) 21:45:37.04ID:qgGhpldt
アワビの匂いじゃなくて、酢の物の臭いかw
0510名無しさん@線路いっぱい2016/08/16(火) 23:05:50.08ID:xmvE+fRj
多摩温泉電軌はいつもJMLCだったけど今回ピンで出てんのね。
差し入れはビールよこせ・・・ってやっぱコイツ全然反省してないわ。
0511名無しさん@線路いっぱい2016/08/17(水) 06:10:09.41ID:HWCAnw10
差し入れビールで何を反省するの? 人生?
0512名無しさん@線路いっぱい2016/08/17(水) 08:24:07.55ID:QV0hRQeo
 苦椅子すい
0513名無しさん@線路いっぱい。2016/08/17(水) 10:02:48.28ID:PqGNZMMg
台風は目下北上中
井門の前には台風も逃げてゆく
わっはっは・・
0514名無しさん@線路いっぱい2016/08/17(水) 13:46:38.70ID:CClU6mr+
>>510
この書き込み、爺トラックの人?
FB個人ページの書き込みネタ?

なんか怖い
0515名無しさん@線路いっぱい2016/08/17(水) 13:51:37.36ID:zB1uLLzB
>>499
頭が「薄い」奴でも臭いのは山といるさw
0516名無しさん@線路いっぱい2016/08/17(水) 18:14:38.35ID:e88H8oFr
いよいよ来るな。
0517名無しさん@線路いっぱい2016/08/17(水) 19:11:16.91ID:3ixWd5jR
設営日、台風は去ったが雨、雨男は誰だよ。
0518名無しさん@線路いっぱい2016/08/17(水) 22:23:34.03ID:3jKIpeDd
>>510
あ〜過去閉場後の展示者向け内覧会でビールこっそり結構な量持ち込んで一人で飲んでて泥酔。
それだけでも何やってんだ・・・と呆れられるレベルなのにそ酔っぱらったまま富ブースにいたお姉ちゃんに
絡んで相手嫌がってるのに絡み続けて富のお偉いさんに怒られた奴か・・・。
0519名無しさん@線路いっぱい2016/08/18(木) 05:56:00.77ID:bTGMxD1w
坂田か?
0520名無しさん@線路いっぱい2016/08/18(木) 06:24:16.39ID:6NpZmbnZ
ナンパーマン、女たらし
0521名無しさん@線路いっぱい2016/08/18(木) 11:00:54.55ID:CJB1aPHw
暑いな、設営がんばれよ
0522名無しさん@線路いっぱい2016/08/18(木) 14:34:52.08ID:dQWbEx2s
配置図探しにくいな〜

何で一覧表を五十音順で並べるんだよ
0523名無しさん@線路いっぱい2016/08/18(木) 16:33:05.08ID:sRq42Ra2
友達みんなJAM行かないって言ってるわ、去年行った人達も行かないって言ってる
大丈夫か?
0524◆BF5B/YTuRs 2016/08/18(木) 17:12:25.21ID:/tf5kbFJ
プチJNMAがかなうんと多摩温泉の前に
0525名無しさん@線路いっぱい2016/08/18(木) 18:38:48.21ID:OsXjSmax
久しぶりに行こうと思ったが去年そんなに酷かったのか…
0526名無しさん@線路いっぱい2016/08/18(木) 19:04:01.89ID:wMA37Gmh
ヤフオクスレで詐欺師hstdjapanと有名な詐称出品に対しては以下の直通フォームで違反申告しておきましょう。

半額★KATO 10-1335 165系 飯田線 急行 こまがね 4両セット●K46
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c565431115
オークションID:c565431115

上記↑の>>43で記載されている品物はよく見るとKATO165系の旧製品と入れ替えられています。


https://prpreq.auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

@違反出品品のオークションIDを確認
(l今回はオークションID:c565431115)
A違反内容を記載
例:「価格の高い高品質の製品と類似の価格の安い旧品に入れ替えて出品」等と記載。
B送信ボタンを押す

まずは出品者の評価を確認して、詐欺師だと思ったらみんなで違反申告しましょう。
0527名無しさん@線路いっぱい2016/08/18(木) 19:06:54.78ID:h63hYjLr
>>523
俺は行くよ、高々1200円じゃん。
新幹線で1時間半もかけて行くんだから、是非素晴らしいものを見せて欲しいな。
0528名無しさん@線路いっぱい2016/08/18(木) 20:07:56.19ID:sd+SDC/P
>>525
俺は全然酷くなかったと思うよ。むしろ一時期よりは全然良かった、あと同じ年の鉄コンよりも。
0529名無しさん@線路いっぱい2016/08/18(木) 21:17:19.21ID:n+jq34PS
銀河のTNアダプターとHKスカート、十分な数あるのかな?
二日目参加予定。
3Dパーツも一般流通してほしい。
0530名無しさん@線路いっぱい2016/08/18(木) 22:15:17.72ID:25twgZdG
設営に行って来たが「会場レイアウト」最悪。。。業者ブースがアイランドになってなく、統一感なし。
イベントのマイクテストがキモい声で長々と、どっかのブースはタイフォン煩い!!

会場は埋まってる感じはあるが、業者・アマチュアの境目無しでゴチャゴチャ、中古店そばの出展者は最悪!!
人が入った時「動線が確保できず大混乱」にならなきゃ良いが・・・
0531名無しさん@線路いっぱい2016/08/18(木) 23:43:13.97ID:gEVqVUNG
着払 ツイッターつぶやきzrou 8/19〜21東京ビッグサイトJAMコンベンションI-1ブース神奈川運転クラブ展示写真昴正体発見確率大 今後関東イベント昴同伴1974年月11日生まれ42歳藤岡弘似大柄男着払橋本Z○郎正体発覚確率上昇恐れ有り(笑)
https://twitter.com/KYmodem/status/749430212387934208/photo/1
0532◆BF5B/YTuRs 2016/08/19(金) 00:15:33.21ID:NynaBlNa
>>531
ほれほれワシのクルマじゃ。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1471500872.jpg
0533名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 00:15:51.58ID:NDEt1PGw
>>530
去年までは業者を固めていたけど一部を除いて人もまばらだったりプチJNMAの
あたりは気の毒なくらい人がいなかったからバラけさせたのかもしれない。

東3のスペースにあれくらいの展示で通路も十分にあるから過去最高の来場者数
とかでないかぎり混乱とか混雑にはならないとは思うよ。
0534名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 01:38:29.68ID:RoEYkVip
もう並んでるアホはいるのか?
0535名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 01:51:57.27ID:G0SUExFJ
いよいよ今日からか。屋敷要のサインのためだけに行くか迷う。
0536名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 07:24:54.58ID:jMtUwJk6
ながらで上京してりんかい線新木場始発で来たら
既におまいらが50人ぐらい居た
0537名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 07:56:28.60ID:PsHs0Fr+
>>531
「昴◆BF5B/YTuRs」君と仲間の皆さん、8月19日〜21日東京ビッグサイトで開催のJAM国際鉄道模型コンベンション会場I-1ブース神奈川運転クラブブースで会いましょう。
http://kokusaitetsudoumo
0538名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 08:11:17.90ID:oegGtWbr
待機列、いま500人くらいかな。
0539名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 08:22:37.61ID:YVCouyfD
今から新幹線で行く。
0540名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 08:29:06.88ID:LrPH0KBM
りんかい線
本日新木場8:39大宮行きは205系が来るよ。
大宮着後ハエ入庫。
0541名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 09:17:27.61ID:jMtUwJk6
列車箱キャンセルあれば整理券は始発前で完売
0542名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 09:29:08.75ID:Tda5Y3Xt
>>540
ビッグサイトはお前らの激汗臭でハエが入場。
0543名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 09:33:00.20ID:3NpvTdpU
もう中入ってるの?
何時にメインゲート空いたの?
0544名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 13:47:28.35ID:r4Z/lBId
Nゲージ鉄道高崎・横浜の河野に会えますか?
0545名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 15:07:09.79ID:YVCouyfD
うんちしとけよ!
0546名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 15:40:07.58ID:ioI1m9QV
オマンコなら舐めたいけどな!!
0547名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 16:29:41.76ID:XggRNWSz
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < てめー、なめてんじゃねーよ!
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \___________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
0548名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 18:19:54.08ID:XWLv23SH
会場も雑然としているし、第一どこが「国際」なんだね?
名前と実態が乖離している。
昔のNPO法人のときのほうがよかった。
0549名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 18:22:48.97ID:Ai4pXTKc
今のは芋が鉄模界を牛耳りたいとか、影響力を強めたいって意図で引き継いだやつでしょ?
0550名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 18:33:06.10ID:0sHoAZED
SARSmaskいましたか?
0551名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 18:48:17.43ID:hNw2IUXK
>>548
会場名が国際だ!
0552名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 20:28:12.87ID:ZKcIOa0r
昴サソ
日曜日かなうんブースで会いましょう!

0553名無しさん@線路いっぱい2016/08/19(金) 20:52:49.62ID:LYgxaftM
>>551
うん国際展示場だね。
0554名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 00:13:17.73ID:D2MZFbbr
今年も会場内に変なBGMがかかっていたな、催眠術でもかける時に使うような・・・
0555名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 07:24:36.67ID:ujxxkdH/
このくそ雨の中並んでるアホはいるのか??
0556名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 07:29:36.18ID:KDj4jpok
昨夜から青いパイロンが行儀よく並んでいます
0557名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 07:55:28.37ID:vBkGk+d8
>>555
ゆりかもめ始発で来たら既に30人ぐらい居た
現地はもう今は病んでる
0558名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 09:24:31.62ID:qN1d3HQ5
列車箱は20人ぐらい?で整理券配布終了
少なすぎやろ
0559名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 10:00:52.48ID:qF4PqrdR
蟻の色のおかしいサロセットって結局瞬殺してるん?
それともダダ余り?
0560◆BF5B/YTuRs 2016/08/20(土) 10:02:04.73ID:DlPjsqtk
雨降ってんのか。
大阪天満橋はドピーカンで暑い。
これから近江神宮前経由で会場へ向かう。
今日の閉場までには着く予定。
0561名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 10:13:09.65ID:qN1d3HQ5
>>559
整理券配らずに普通に買える
0562名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 11:21:57.86ID:LDrCEWpb
SNS上の話から推測するにトレインボックス限定のキハ47高岡色の
準備数は昨日が48、今日が24程度か!?
この感じだと明日の準備数も24とかかも...

徹夜じゃないと買えないレベル
0563名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 11:24:11.03ID:PwMjB3qy
>>558
去年から通販とコンテストで余裕で買えたのに何を今更
今は列車箱欲しいならJAMが一番競争率高いよ
0564名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 11:46:47.24ID:fkcGCigD
昨日の列車箱の顛末
・列車箱の人が整理券を配りに来るも、配り終わった後に後方に配布終了を告げずにいなくなってしまう。
・それを知らない後方の人は整理券無いのか?と心配をする。
・その後、運営の人が「列車箱は在庫が豊富なので整理券配布は無い」と告知。
・それを聞いた整理券を持ってない人たちが開場後に列車箱に集まる。
・しかし、列車箱の担当者は「整理券は配り終わってもう無い」と発言。
・運営側の話しを聞いていた人たちがキレて、一部の人に事務局に連れて行かれた模様。
0565◆BF5B/YTuRs 2016/08/20(土) 11:48:20.42ID:DlPjsqtk
牽引力コンテストとか地味だったな。
仕方ないか。
0566名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 12:00:47.40ID:qN1d3HQ5
>>563
少ないのはいいけど販売数ぐらいHPで告知しろよ
0567名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 12:13:11.96ID:tZh9tvDr
>>564
この運営スタッフとブーススタッフの噛み合わせの悪いことよ
芋と列車箱はコミケスタッフと同人サークルに土下座してイベント運営のノウハウを教授してもらえ
事前打ち合わせとか全然やってねーんだろうな
0568名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 12:44:58.07ID:LDrCEWpb
>>配り終わった後に後方に配布終了を告げずにいなくなってしまう
トレインボックスは毎年終了したことを列の最後尾まで告知しに行かないな。
だから列の後方の人は状況をつかめないから毎年ちょっとごたつく。
てか、あれ意図的にやらないのかね?それともそういう考えが浮かばないほどバカなのか...

>>運営の人が「列車箱は在庫が豊富なので整理券配布は無い」と告知
それ告知してたの確か東京フレンドパークUの支配人wだったけどなんでそんなことに??
0569名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 13:04:21.81ID:qN1d3HQ5
>>568
後ろまでいかないどころか、前の方でも汚い字で配布終了とか書いたカード持ってぼそぼそ言ってるだけだった

やる気ないけど客が減るのを嫌がる芋に頼まれてお義理でやってんじゃないの
0570名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 13:07:31.90ID:WHJPHVFF
列車箱目当て君涙目〜

高い交通費に悪天候共々散策だな
0571名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 13:46:03.62ID:CUx/hNeI
さすが芋が主催だから運営のクソぶりも格別だなw
0572名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 15:05:29.54ID:kIzCY8RI
カネはあるから、客減って赤字でも
構わないんでしょう。
0573名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 15:11:10.28ID:F3xNbJR+
列車箱の通販と鉄コンでの販売もあったのだから
JAMの販売分も減るだろうね。
0574名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 15:25:23.03ID:gqIp9FnP
減るなんてもんじゃない10人ぐらいしか買えてないのでは
入場料と交通費かけて朝からならんであれじゃあ、まだ億で買った方がましだったわ
0575名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 15:33:48.71ID:bHJVANDO
>>571の一言につきるなw

判断できぬことを確認にも行かずにおざなりに応じるとか、
一々先生にチクリに行く消防とかのほうがまだマトモだろ
0576名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 15:42:32.18ID:Nk2jDDAI
列車箱の限定品は2015年のキハ47姫新線から通販の方が先に販売になったんだよね。
それ以前の列車箱の通販はイベント後に通販開始・即完売やら短時間で完売していた
場合が多い、通販組の方が買えんかったと恨み節の書き込みがあったな。
オレも2014年のJAMでは7時過ぎに到着しても加古川キハ47買えたからな・・・
近年は通販の方に多く割り当てたのかもね。
0577名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 16:50:17.90ID:9iFSf3VY
NPO法人のブースいるジャイアント馬場みたいな巨人、だれ?
10年以上前からいるね。
0578名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 16:54:11.36ID:U7rj60U9
>>559
余ってました(20日午後)

レゴで作った鉄道模型、凄かったなぁ〜
0579名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 16:54:43.33ID:ylpJ84+W
銀河のHKスカート買えなかった。
初日の午前中で寒梅だとさ。
再生産と問屋流通の要望を出してきた。
0580名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 18:02:46.12ID:sxKydODD
歩ブースにて、お昼頃、ちょい値引きするために中古品の値札を貼り替えてたんだけど、ブックケースの一角の物がどう見ても0がひとつ少ない。
富の189系M51が1700円!N700A2000基本増結8両が1400円!
まあ、値札違ってますねぇと言われるのが関の山かなと、ダメもとで会計したら、なんと普通にその値段で売ってくれたー
ありがとう歩、大事にするよ。

あとは、仙石線73系が1100円、キハ52大糸線セット1200円、ユーロライナー92799が1200円、E2あさま8両が1350円とかだったけど、誰か買えたかなー?

おかげで金銭感覚が狂い、他のブースで何も買う気がおきず会場を後にした。
0581名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 18:22:09.50ID:tlHpT44A
峠の釜飯くいに行ったよ。
0582名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 18:41:48.02ID:+v7AIaLZ
小ハゲ、列車箱買えず涙目な模様…
0583名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 18:46:18.57ID:UYP3FKzy
>>580
旨過ぎるな。
0584名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 18:55:10.72ID:1ZpRouoG
ワールド工芸で、塗装済完成品の銚子デキ3買ってきた

レゴの鉄道模型は迫力あったな、サンポールも凄かった
このイベントは初めてだけど、KATOのやる気のなさはなんだろ?
少し前の松屋の1/4くらいのやる気しか感じられなかったが。
0585名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 19:23:54.66ID:2ftilizv
>>580
ほんとだったら凄すぎるw
動輪堂は来てた?
0586名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 21:27:54.45ID:sxKydODD
いや、ちょっと様子を見てたけど、むしろ、ケースだけの値段だと思ってスルーしてる人が多かった。
これ絶対中身ヤバいヤツだろうと話してる兄ちゃんたちもいて、世の中適正価格というものは大事なんだなと思ったよ。

中野のおじさん悔しがるかな?!
0587名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 21:37:04.18ID:6wUzxRUo
列車箱には苦情が沢山寄せられているのだろう。
Nの苦情に対しては、原則返信しないようだね。
0588名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 21:50:30.03ID:h13S5wKO
来年は全国駅弁大会をメインに据えたほうがいいな。
0589名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 22:55:42.14ID:rhtRFH14
>>580
それホントだとしたら、車両入ってるブックケースをその値段で会計した店員がヤバイなw

>>586
でもポポってイベントだとウレタンと車両がシュリンクしてあって中身見られなかったっけ?
そういうのはダメ元でも確認してみるのが結構重要だったりする

>>587
一昨年までのイベント先行のほうがテンバイヤーウハウハでちゃんと買えない人多かったんだから苦情が多かったに決まってんだろ
だから通販先行に変わったんだろ

逆に昼くらいまで通販で余裕で買えたのに、暑い中や雨ん中無駄に並んで買えなかったゴミはどんだけバカなの??
0590名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 23:08:38.00ID:BVoO2qJR
仕事中にネット通販できるぬるい職場がうらやましい
0591名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 23:08:45.45ID:9dJdWFSP
>>577
ジャイアント白田じゃね
ギャル曽根はいないぞ
0592名無しさん@線路いっぱい2016/08/20(土) 23:14:44.21ID:BVoO2qJR
イベントで殆ど売って通販で瞬殺で不満噴出

通販で殆ど売ってイベントで瞬殺で不満噴出

馬鹿なのかな?
0593名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 05:32:31.35ID:batstUSM
すこしは特製品コンテナも触れてよ
0594名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 06:17:44.44ID:Kq30p+Yy
これから行ってくるよ。
0595名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 06:34:59.42ID:p+56D18f
他にないのか?…物販の話題ばかりしゃねぇか。
0596名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 07:21:35.82ID:XJOQbKqj
マッハ娘age
0597名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 08:06:14.50ID:IsKcSQJu
昨日行ってきたけど前より各メーカーブースが減り運転会と即売会がメインになってきているね
0598名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 08:17:00.67ID:Qv8A44du
上越線を駆け抜けるE231系15連が新鮮だった
0599名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 08:40:10.38ID:Ti1v5HOx
出展者に質問しないと面白くないイベントだよ、見てるだけじゃただの運転会。いや、運転会以下だな。
実際に自分でレイアウト作ってないといい質問も出来ないだろうけど。
0600名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 08:50:42.40ID:68ihHA/8
レールマーケットの配置図ください


会場の配置図は持ってます
0601名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 09:12:48.49ID:fOgJ+Mbh
販売ブースと台の上にレールを置いて列車を走らせているだけの中途半端な
出来のものだけの会場に1200円の入場料を払うのはバカバカしかった。
東会場は他に催し物もなく寂れきっていたし、その影響でレストランも
ほとんど閉まっていたし、ここのところ毎年裏切られている感じがする。
0602名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 09:40:05.14ID:hFhlwAmy
ロンちゃんがいた頃が良かった…
0603名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 09:40:22.47ID:zbLKs+6Y
東ホール行くのがメンドイ

有明駅直近のドア解放して直接東ホールに入れるようにしろ
0604名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 09:49:10.98ID:jNJBiDBa
>>603
毎年9:30くらいに行くけど普通にそこから入れるぞ?w
0605名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 09:55:03.24ID:GmtSM90w
>>603
えっ ?
有明駅から南下して交差点を渡って
階段上ってファミマの横から入れるでしょ

もっとも朝から並ぶなら▼の下にいかないと
列の再交尾にはたどり着けないけどな
0606名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 10:03:23.69ID:tS6+NTAQ
新木場からの都バスで行くと東館へのブリッジのたもとに出られるよ。
0607名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 11:35:49.14ID:xgGac+02
会場の真ん中辺にあった小さい子を遊ばせるトランポリンみたいなやつ
会場のスタッフ(おっさんばかり)が子どもたちをベタベタ触ったりしてて気色悪かったけど
今どきあれってヤバいんじゃないのか?
0608名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 11:43:40.68ID:+wb7EnbX
>>607
素直に羨ましいって言えよw
0609名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 11:52:44.71ID:xgGac+02
>>608
俺は子連れで行ってるんだが。
だからなおさら気になった。
0610名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 12:12:23.46ID:2UE9yBcn
それで、一部の保護者の抗議で子供向けイベントが中止になったりするわけですね。
0611名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 12:14:54.59ID:HBFmifQ2
コンベンションの低速運転コンテストの優勝タイムってどんなもん?
0612名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 12:20:16.64ID:FB5+nN3D
アダルトむけ夜のトランポリン
0613名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 12:28:15.02ID:tzSW162C
廣田御大のトークとモデルアイコンのマニ44試作を見れただけで値打ちあったな。
前売+芋ポイント200サービスで実施\800なら十分。
HOのクラブが少なすぎる。Nに全く関心ないので、レイアウトはほとんど見ずだ。
0614名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 13:16:39.78ID:8PSn15dl
ちょっと前までHOに否定的な意見多かったよね。
まあ「見せ方」の問題だとは思うけど。大きなスペース取ってエンドレスを周回させるだけでは、運転者の自己満足と言われても仕方ないでしょう。
もっと車両をみせないと。
0615名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 13:19:00.18ID:uGaTVEeW
お気に入りなのか知らんけどさ
何でこの暑さの中、フード付きのパーカーなんか着てるの?
もちろん長袖
で、額に汗垂らしてるとかもう見てらんない
背後回ったら案の定変な臭いさせてるし
0616名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 13:19:25.03ID:8PSn15dl
連投すまんが、

林鉄やアメリカ物のクラブが激減したね、華が少なくなったのは事実だ。
0617名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 13:44:38.77ID:utn2rOVv
SARSマスクは今年は客でいるんだね
いつものサッカーシャツ
0618名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 14:07:40.12ID:tzSW162C
>>615
何で不相応に厚着の奴が鉄模ヲタには多いんだろな?
自分のピザ体形が隠れるとでも?
それをまともに洗濯もしないからあの異臭。
0619名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 14:08:04.54ID:5Nc4unCE
>>617
マスクしてないね
日本代表中田ユニ着てた
0620名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 14:10:26.36ID:utn2rOVv
>>619
そうそう
今、松屋とかの休憩スペースにいるよ
0621◆BF5B/YTuRs 2016/08/21(日) 14:15:11.65ID:aZfUbl20
小臭い鉄道模型コンションベン?
0622名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 14:32:55.55ID:YYZBR/XM
>>616
会場空間が、大きすぎかつ広すぎ。それは毎回感じる。
HOはNに見えてしまい、NはZにしか見えない。で「Tゲージってまだ
あった」・・・と思いきや Zだった。
「林鉄」「外国もの」クラブyが、喧嘩別れしただけで、存続していること
を願う。鉄道模型界にも「生物多様性」がないと。夢がない。
0623名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 14:36:38.24ID:05R3pv4v
去年と同じくJAMっ娘撮影所は閑古鳥だなw
あそこ撤去してその分フードコート広げた方が良いよ
0624名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 14:42:03.26ID:9eaMaVZC
>>615
雪に足突っ込む半ズボン氏の逆

奴は体温間隔異常な障害者
0625名無しさん@線路いっぱい!2016/08/21(日) 16:47:43.69ID:9WrQBjWe
Tゲージも一応、メーカーがブースを出していましたね。
0626名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 17:01:14.80ID:mldB+yYL
フードコート前のテーブルスペース少なすぎる
昼時に弁当買っても食べる場所がなくて外のベンチで食べるしか無い
その弁当も毎回同じシウマイ弁当と釜飯他だし選択肢増やしておくれ

今年はGゲージとか大きいの無くなっちゃったのかな?見栄えのあるのが無いと寂しい
乗車できる5インチゲージは復活したけど
会場の隅っこ過ぎて一般人が見つけられないのか初日は閑古鳥だった
どうせだったら、会場の外周に沿って観客移動用にとか使うと
法律的にとか業務上問題あるんだっけ?

入口近くに会場限定販売のカラーボックスと収納ケース売ってたけど
カラーボックスはAmazonで送料込みで1.5k\で売ってるアイリスのCX-3と一緒やん

会場で1.8k\で買っても10kg近くあるから持って帰ると腕が死ぬよ
機関車(EF81?)と電車(151系?)の収納ケースも既成品?
0627名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 17:13:54.57ID:gAEG9c7q
代表が焼売弁当好きだからって他人にまでゴリ押しするその魂胆が気に入らない
0628◆BF5B/YTuRs 2016/08/21(日) 17:39:59.57ID:aZfUbl20
一昨年までは各種駅弁が入ってたんだが。
あとピザ屋。

いつでも食えるシウマイ弁当なんか買わなかった。崎陽軒なら炒飯弁当。これだね。
0629名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 17:49:40.55ID:9eaMaVZC
ノシ
俺もシウマイより炒飯派
近くの駅でも買える

有り得ないだろうが、SARS氏とパーカー氏と半ズボン氏のトリプルを一度みてみたいな
0630名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 18:21:13.45ID:1WAz4A4Y
>>597
昨年もメーカーブース酷かったんだけど(特にTOMIX)、
それ以上に今年は酷かった、ってこと?
0631◆BF5B/YTuRs 2016/08/21(日) 18:35:21.58ID:aZfUbl20
ミュージックホーンのランクル、サイレンと正面赤灯は車両運送法違反デハ?

何年か前に初めて見かけた時はおおっと思ったが、毎度毎度鳴らされると聴いてるこっちが恥ずかしい。
0632名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 19:01:32.16ID:sCLZNX+e
車両に付けてても、
公道で吹鳴や点灯滅させなきゃ問題ねぇじゃん?
装備させたまま車検は?だろうけど

それこそWRCやら某警察車両やらのレプとか、
似たような例は他にもあるじゃん
0633名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 19:37:19.37ID:utn2rOVv
来年の会場は決まってるの?
スカスカ感は去年以上だし

かといって狭いと臭いし
0634名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 19:39:22.81ID:e6bAhmfm
土日の二日間で十分だろ。
こんなうっすい内容で三日間やっても焦点がボケるだけ。
0635名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 19:50:47.59ID:1QpXOxy4
何万人来たの?
0636名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 19:50:59.95ID:bytpHss8
東1、中旬以降の3日間だよ
0637名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 20:01:35.62ID:HxUCqkwE
明日から東1は、終活エンディングフェアだ
次回2017年8月18日19日20日にて芋コンも
エンディングになったりするのか、合掌
0638名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 20:20:44.96ID:VH9e2pkg
久しぶりに行ってきたが
オリジナルコンテナ残りまくりじゃないか
いつからだよ?
0639◆BF5B/YTuRs 2016/08/21(日) 20:25:11.27ID:aZfUbl20
>>632
公道ですぐに使用できる状態はNGだお。
例えコネクタやギボシ切ってる状態でも。
ワシかて若い頃はWRCレプリカ作っとったでその辺は理解しとる。抜け道ないか模索はした。

でも赤灯はあからさまにNGやで。あかんやつや。
0640名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 21:22:28.47ID:jNJBiDBa
>>638
去年1000個を各日333個で売ったら、一日目瞬殺、二日目売り切り、三日目余るという感じだったらしい
今回も一日目に行ったけど券は配り終わったとかだったかで買えなそうだったから買わなかった
0641名無しさん@線路いっぱい2016/08/21(日) 21:44:00.82ID:szzK7dBl
>>633
ゆっくり見回れて助かった
0642名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 00:04:26.98ID:saKumHqZ
>>630
TOMIXは松屋銀座>鉄コン>JAMと展示の規模が小さくなっている。
新規発表もパネルも試作品もほとんど無し。

KATOも鉄コンがある手前、力を入れられないのだろうし、マイクロエース・GM
くらいじゃないかな?引き続きそれなりの発表をしているのは。
0643名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 00:10:17.17ID:AoAqwnC3
今回見た異装者。
見た目完璧40代中年女性なのに野太い声の「マダム男」。
デニムのミニスカ穿いて白ソックス白スニーカーの「私服女子中学生男」。

そう言うの見ると鉄模止めたくなるな。
0644名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 01:06:47.39ID:UNwn5Rl1
物を買うしか能が無い連中は文句ばっかりだな
JAMは作品を作る人間が作品を見に行くイベントだ
メーカーブースが見たいなら松屋行ってろよ
0645名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 04:30:33.96ID:wTO71fV0
北野工作所のオッサンキモイ。
0646名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 05:35:32.79ID:ub5p4RWi
気持ちいい感じ。
0647名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 05:44:23.10ID:IsDfusg0
>>644
去年よりその傾向(物販目当ての失望厨)が増えた気がする。
「作る鉄道模型趣味」は年々衰退してるのか?
0648名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 07:22:15.40ID:cF1Gux5+
>>647
入場料収入に貢献しているから良しとしようや

糞イベントでも販売ブースを出すのには
お馬鹿な経営方針かメリットあるからでしょ
0649名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 07:25:44.67ID:WJ0OE6Rs
芋根、今年も冴えなかったね。
0650名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 07:47:50.06ID:IsDfusg0
>>648
来年も入場料収入に貢献して貰うためには、物販目当て厨を
失望させちゃいかんのじゃないか?…大いなる矛盾ではあるが。
0651名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 07:48:53.97ID:XogPyHuT
クリニック復活は良かったと思う
0652名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 08:54:15.13ID:LR0kxxGO
クリニックは2つ参加したけど
熱意のある所とやる気のない所があったな。
0653名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 10:15:14.09ID:+MQ/Ep72
>>602
JAMを私利私欲で崩壊させたA級戦犯って、この人?

>>627
入り口で笑顔で声をかけ、「楽しんでいってください」と
声をかけていたっけ…西ホールでの展示も懐かしい。


>>648
とりあえず「娘キャラを描けば時代に乗れる」とでも思って
いるのかな? RM誌に“ど〜しても”娘の絵を描きたがる
変態絵氏共々気色悪い。
0654名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 10:22:44.22ID:YRakaIxJ
>>653
どーさて
0655名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 10:38:11.81ID:LR0kxxGO
ポスターの女体化イラストへったくそやなぁ
誰がかいてんやろ?
0656名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 11:48:45.68ID:DbHjnbPY
どのブースが良かったか入場者のアンケート結果で、
来年の参加費用補助したり、出入り禁止クラブを決めたりしたら良いと思う。
0657名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 12:32:02.85ID:BUwCvcxb
>>644
言われなくても松屋は行ったけどJAMは見切って行かなかったわw
昨年まではどちらも毎年行ってたんだけどね
0658名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 14:01:01.83ID:Rbt6Y2nH
KATOは鉄コンが一番気合が入ったブースだったね。
KATO社員による、今まで語られることが無かった裏話は
まさにイベントに来なければ聞けない、貴重な話が満載だった。

ジオラマの出来も、鉄コンが最高だったね。
0659名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 14:07:34.24ID:P9w8bGS7
松屋≒鉄コン>>>(越えられない壁)>>>芋コン(笑ってとこかね
0660名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 14:34:00.42ID:NM+F19FY
各社それぞれ、力を入れて効果が期待できるイベントが違うんだろ。
市場成熟に伴う多様化はこういうところにも及びつつあるのかと。
0661名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 15:27:17.82ID:LU5LwAdL
このイベントに「新製品発表」や「お宝中古品」を期待している事が方向違いでは?
市販品の完成度が上がり、自分で創らない人がほとんどとなった今。
ここで、いろんな作品を見て「作者に聴いてみる」って、楽しみ方がコンベンションの真骨頂では?
0662名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 15:28:08.14ID:LR0kxxGO
そんな地味なイベントなら
1日でいいよ。
0663名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 15:41:34.48ID:9/1UQ44/
ほんと
価値ないわ
0664名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 15:44:21.06ID:pWv7xNUT
>>662
>>663
価値観の違いだね、あなた達には1日券
人によっては3日券が欲しい人も
0665名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 15:52:15.09ID:NM+F19FY
>>662
このクソ暑いのに、3日間やってるから3日とも行かなきゃならないわけでもなし
…いいじゃねぇか、好きな向きにはやらしときゃ。
0666名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 16:07:40.17ID:LR0kxxGO
そうやね。
0667名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 16:34:35.80ID:9/1UQ44/
来場者がどんどん減ってるのが色んな証しだと思うけどねw
0668名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 17:25:12.96ID:P9w8bGS7
3日券欲しい奴=テンバイヤー?
0669名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 18:21:15.62ID:D9GuJmX5
チームおやびん以外見所が無かったと思うモデラーは少なくない
0670名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 21:57:46.12ID:Cu9KNKy+
見処は人それぞれ、価値観の違いで比較は無駄
0671名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 22:41:47.07ID:05K+ivEn
自分は11:30に入場して12:30に退場した。
うち30分は休憩ブースで弁当食っていた。
ホント何しに行ったのか?1200円をお布施に行ってきました。
0672名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 22:46:28.69ID:WJ0OE6Rs
そこにシビれる!あこがれるゥ!
0673名無しさん@線路いっぱい2016/08/22(月) 23:19:50.52ID:2zXfxvwW
楽しんでいるのはモデラーだけでは?
あてもなく行って誰も説明してくれなければ
回るのに一時間もかからないよ。
こんなだったらもう来ないって人多いと思う。
0674名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 00:12:29.99ID:FQ7hkknl
(土)に行った。
入口を入ってすぐのところ、TT9のレイアウトは良かったと思。
9mm線路に1/120の車両はサブロク軌間の雰囲気を出しているし、ただ買っただけではない自作の車両たち。
そして何よりあのサイズでケムリを出して蒸機が走っているのに感心した(笑)。
0675名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 00:52:35.23ID:9oNQz5r9
>>673
だって基本的にモデラーの為のイベントだろうにw
説明を待つんじゃなくて自分から聞くんだよ!ゆとりは模型鉄でも受け身か?
0676名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 01:04:50.03ID:Iua/a//k
>>671
いやそれは本当に何しに行ったんだよ・・・
興味が無いなら行くなよ、主催側はお布施は有難いだろうが。
0677名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 02:19:09.72ID:Iua/a//k
>>669
俺は地面系作品が目当てだったから、
チームおやびんはほぼスルーだった。
670が言っているのはそういう事だろ。
0678名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 02:26:55.04ID:k9Y3WF51
毎年同じ“祭りのあと談義”の繰り返しw
0679名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 05:44:34.69ID:PQGGyQKY
>>675
上からの目線乙。
0680名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 07:04:54.91ID:MnHe5msG
話しかけられるのを待つ>>673

お前みたいなくっさいキモヲタに声かけなんかできねーよw
ヘタに親近感持たれて毎年粘着されたらたまらんよ。
0681名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 07:19:41.57ID:k9Y3WF51
空間の共有ではなく、反感が交錯するイベントってどうよ。
0682名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 08:31:06.29ID:EfAkIq/m
>>673
量販店の店員と一緒でMP側から話しかけたらうざいと言うんでしょ。

こっちはMP側だったけど、ちょっとアレな奴が30分おきに何度も寄ってきて一方的に講釈垂れてきてうざかった。
他のお客が逃げてしまったよ。
0683名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 09:02:23.10ID:9oNQz5r9
絵にしろ模型にしろ、創作趣味界はネット時代になってから、作りもしないくせに罵声ばかり大きい糞野郎が増えたな。
昔は描けない、作れない連中は分をわきまえて片隅で大人しく眺めていたものだが。
0684名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 09:21:05.56ID:MS+hPYvf
いまは大声を出さなきゃ損みたいな感じなんだろう
0685名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 10:22:07.55ID:MS+hPYvf
キモヲタ、デヴヲタ、ハゲヲタにガリメガネ…
色んな珍獣見られるけど、そんなもん売りにならんし。
困ったもんだよ。
0686名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 11:28:18.41ID:dSpEr81/
>>674

俺も TT 1/120 には惹かれた。

昔から気にはなってたけど、市販品が少ない現状を考えて二の足踏んでたけど、
今回のイベントでちゃんと自作の車両を走らせてる人たちを見て、
頑張ってみるかな、という気合が入ったというか、刺激を受けた。

N だったら、どうせ鉄コレで出るかな? とか待ちの姿勢になってしまうけど、
TT だったら全自作するぞ! という覚悟が決まりそうな気がする。

製品化のタイミングを気にして、お財布と相談して・・・
とならないから、精神的にも穏やかになれそう?
0687名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 11:58:19.76ID:9owB8Kna
>>678
擁護してんのは関係者筋だけだからね
普通の鉄オタはJAMは既にオワコンなイベントと認識してて眼中に無い
0688名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 12:30:09.47ID:xSNHdUQn
>>686
>N だったら、どうせ鉄コレで出るかな? とか待ちの姿勢になってしまうけど、
TT だったら全自作するぞ! という覚悟が決まりそうな気がする。

このワープっぷりは凄い!w
0689名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 12:38:16.80ID:QMgPlSqj
TT9はレイアウト・車両とも
昨年との差分を見出だせなかったが
何か進化してました?
0690名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 12:39:09.54ID:apCQjfQW
TTは鉄道模型に最適のサイズだが、いかんせん後発すぎた。
0691名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 14:09:30.83ID:Frq31Bmi
>>687
関係者筋ではないんだけど、否定はしない。オワコンとは思わない。

毎回、目新しいアイディアを刺激を探しに出かけている。クリニックの
増設は、歓迎すべきこと。内容やコンテンツは、今後も検討を要する。
サウンドクリニックに参加したが、内容は尻切れ。メーカーのアピールに
終始した。あれではクリニックとはいえない。
一方で、あの空間でNやZは見栄えが悪い、とも思う。レイアウトを
展開するなら「立体構造」は不可避だろう。上越線の橋梁レイアウト
(出展者は忘れた)なんかは、その典型例だ。

もっとも私は、”数”や”レアネタ”の収集で勝負する、今時の「普通の
鉄オタ」には該当しないし、されたくいもないけどね。だから「普通のオタ」
がオワコン扱いしても かまわない。普通でないオタの祭典。でなきゃ。
普通のオタは「松屋」に行ってくれと。
0692名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 14:41:06.59ID:9owB8Kna
でも、もう開催終了は半分確定みたいなもんでしょ、現実問題
この惨状じゃ来年は無いんじゃないの?
俺は普通のヲタじゃないとかせっかく選民意識持ってるのに
ただのマイノリティの中のマイノリティなだけだったなんて残念だねw
0693名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 15:00:38.22ID:9oNQz5r9
「普通の鉄ヲタ」?「模型鉄」ではなくて?
0694名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 15:01:02.78ID:MS+hPYvf
今年どんだけ真っ赤っかでも
プライドの塊、デヴ芋は引くに引けないでしょ
0695名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 15:39:20.04ID:nOMoW6/3
>>692
>でも、もう開催終了は半分確定みたいなもんでしょ、現実問題
  来年の日程は発表されたが、開催終了の根拠はいかに?
  たとえ2chでも無責任な憶測カキコはいかんよ

  「普通のヲタ」がいないと成り立たないのは事実。
  普通のヲタに支えられ、イベントが成立し、尖った模型も見れる・作者に会える。
  そんなイベント他に無いんじゃね?ごった煮で良いのよ〜

  しかし、運営側に「もうチョット勉強・努力して欲しい」のは出る側から見たら確か!!
06966862016/08/23(火) 15:51:53.64ID:dSpEr81/
>>688-689

俺はイベントに行ったのが久しぶりだったから、去年との差とかはわからない、ごめん。

前は板キットとかエッチングキットとかをせっせと作ってたんだけど、
このところは作ったらマイクロや鉄コレで製品化される、の繰り返しで
手を動かして苦労する気合が失われてしまって。
0697名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 15:55:16.38ID:w8pFohK3
>>695
少なくとも運営スタッフ全員は各ブースが
いつ何をどうやるのか全て把握ぐらいはしてもらわないとね
そのノウハウ習得もスタッフの仕事
カカシやマネキンじゃないんだから
0698名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 16:40:26.36ID:Iua/a//k
>>692
もう会場押さえてるんだが?
0699名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 16:58:53.21ID:MS+hPYvf
>>697
いやカカシやマネキンで成り立つでしょ。
他のもっと大規模なイベントなんか
その日限りで募集かけられたバイトだから
インフォメーションブース案内されて終わり。
VIP客でもあるまいし何を勘違いしてんだか。
0700名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 18:38:02.60ID:czZ8Wjlw
>>689
俺は例年見てる派。

毎年激変はしていないが、駅前風景や民家、引き込み線など徐々に拡張されている。
今年は山裾の段々畑(・・・じゃなくて棚田か)が開発されていて泣けた。
→あれぞ日本の原風景。

まあ一般に手の届く量産製品が殆どないのが、俺も含めてtt-9に手を出しづらい
最大の要因だろうが、頑張っているモデラーがいるって事は認めざるを得まい。

また、IMON主催となった影響かどうか知らんが、「兎にも角にもディスりたい輩」が
沸いてくるのは2chの常だが、頑張っているモデラー出展者が多くいるのは事実。
しかし、企業ブース(特にメーカー系)は去年にも増してショボくなっており、中古屋
ばかり跋扈しているような状態に不安を感じることには同意する。
0701名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 18:42:59.73ID:1tEOnX18
前はメーカー展示も充実してて、工作派も完成品派も楽しめたんだよね
最初にJAMに行った時は熱気も凄くて、これぞ夢の催し!とかマジで思ったわ
0702名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 18:46:08.35ID:KYyyGxhD
メーカーも、松屋にコンテストにコンベンションじゃ、それこそ体力持たんでしょ。
正直コンベンションは物販いらないぐらいの勢いでもいいと思うなぁ。
0703名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 19:27:28.76ID:k9Y3WF51
>>702
その通り! JAMに物販は不要。
そんなもの目当ての雑魚なんざぁ来なくていい。
それで収支が成り立たないのなら綺麗サッパリやめちまえ
…旨いと甘いの区別もつかねぇ餓鬼の遊び場じゃないんだから。
0704名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 19:59:44.53ID:MS+hPYvf
それなら箱をもっと小さくして
日曜日の1日限りのイベントにすべきだな。
0705名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 21:09:58.22ID:IwKvhJD5
>>702
鉄道模型コンテストとJAMの間にも大阪の鉄道模型フェスティバルがある。
7月下旬から一週間おきにイベントがある状況じゃ毎回新ネタ出すのは厳しいだろね。
お盆休みも入るしさ。
0706名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 21:18:44.50ID:apCQjfQW
てか、なんで夏ばっかりなのだろう?
学生が参加しやすいから?
0707名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 21:49:14.59ID:TvN4eNhO
>>706
コンベンションは社会人のお祭りだからな、みんなが休みを取れるのはお盆のこの時期だろ。
0708名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 21:50:21.07ID:nOMoW6/3
>>703
>餓鬼の遊び場じゃないんだから
じゃ、あんたは「なに様」餓鬼に施しができる寛大さは無いのか?
綺麗さっぱり辞めたいあななは、出展者じゃないだろ?やじうま??どっちだ!!
0709名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 22:03:07.08ID:59z+xval
>>707
今年も含めて盆の真っ最中じゃないだろ?
長期休暇明けの翌週だから普通の会社員は休みが取りづらいんだよ
家庭持ちなら盆の真っ最中も厳しいし、11月位にやってくれりゃ最高だと思うわ
0710名無しさん@線路いっぱい2016/08/23(火) 22:12:03.20ID:apCQjfQW
>>707
いやJAMとか松屋も含めてさ。
0711名無しさん@線路いっぱい2016/08/24(水) 00:14:05.35ID:EaQyeCoW
まあ買い専のガキどもは何だかんだと文句を垂れつつも、毎回撒き餌に釣られて養分になってくれるんだから有難いよ。
目的を達成できようができまいが、それが終わればさっさと帰ってくれるから邪魔にもならないしな。
しかし出来合いの玩具ばかり買い集めて楽しいのかねえ?w
0712名無しさん@線路いっぱい2016/08/24(水) 01:48:23.12ID:uQJhr3K/
>>708
オレはオレ様 w
祭と言えば「何か買ってぇ」とタダを捏ねる餓鬼への寛容さなど
持ち合わせちゃいない。
0713名無しさん@線路いっぱい2016/08/24(水) 06:57:52.92ID:QdBqb3m4
>>699
この程度でVIP扱いとは普段どんだけ虐げられてるんだか

例えばブースと運営で説明が食い違って客に迷惑かけたりするのは
事前に集会してお互いに意志疎通していれば防げる簡単なこと
0714名無しさん@線路いっぱい2016/08/24(水) 08:11:51.60ID:zuGCpH7v
>>713
お前が鉄の小じんまりしたイベントしか行った事ないってすぐわかるね。
芋の会場スタッフは食い違いがあると困るから
各々の出展者ブースで聞いて下さいって答えてるんだろ?
それに何のためにインフォメーションブース(総合案内)があるんだよ?
だいいち対して広くもない会場で何で目的のブースで直接聞かないで運営側に聞くんだよ?
やっぱり機転が利かない頭悪い人なのかな?
0715名無しさん@線路いっぱい2016/08/24(水) 08:25:45.80ID:uQJhr3K/
根本的に興味が持てない場所では往々にしてそうなるな
…オレが百貨店に入った途端右も左も判らなくなるのと同じ。
だがら、そういう場所には二度と近寄らないのが吉。
0716名無しさん@線路いっぱい2016/08/24(水) 08:44:47.34ID:JeOlhfjP
>>711
「出来合いの玩具」
こういった単語が出てくるところに工作派VS完成派の目指す所(ひいてはコンベンションの目指す所、16番vsN的な)の違いが表れていると思う。
コンベンションが工作派・モジュール派の集合体を目指すなら冬の池袋でやったみたいに会場内の物販も新製品の展示もやめてそういう趣旨に完全に切り替えた方がいいのかと。
0717名無しさん@線路いっぱい2016/08/24(水) 11:58:42.17ID:BpazNiX5
JAMマンセーしてんの芋常連客?
どこがいいんだこんなショボい催し
>>711
そういう養分ももう来ないだろうね、ご愁傷さまw
0718名無しさん@線路いっぱい2016/08/24(水) 19:05:32.15ID:YCC/Rg7I
常連ポイント2000P
0719名無しさん@線路いっぱい2016/08/25(木) 05:45:13.05ID:W6Nk1HzL
朝から探すからどうぞよろしくお願いいたします。
0720名無しさん@線路いっぱい2016/08/25(木) 10:54:59.66ID:HH+nPOcB
来年やるのであれば、変な萌えないキャラとか描くのを止めてくれ!
0721名無しさん@線路いっぱい2016/08/25(木) 11:06:21.83ID:IsZsT8ij
>>720
あの萌キャラって、JAMが目指す方向と一致してるんだろうか?
0722名無しさん@線路いっぱい2016/08/25(木) 11:15:31.07ID:ilJDph7N
最低でももっと萌絵の上手い絵師を起用すべきだな。
素人の落書きだろありゃ。
0723名無しさん@線路いっぱい2016/08/25(木) 11:59:42.55ID:gNPz1WAk
やるならとことん、金も人もつぎ込んで突き詰めるか
(この夏の東海バスなみに東伊豆も西伊豆もアニメとコラボ)
ばっさりやめるかはっきりしてほしいや

ここのは単なる萌えないゴミ。不快感でしかないです。
0724名無しさん@線路いっぱい2016/08/25(木) 12:00:00.77ID:nplfNoiv
プロの絵だの思うけど、相当歳いった人が描いてるんだと思う
うる星とかそのあたりの世代の絵師
0725名無しさん@線路いっぱい2016/08/25(木) 12:11:42.85ID:ilJDph7N
デヴ芋の知り合いが萌絵を書いてんだろうけど
そういうしがらみをぶった切らなきゃ
いつまで経っても垢抜けないイベントのまま。

ゲストの鉄道アイドル枠だって
市川紗椰とか松井玲奈呼んでそっちのファンも巻き込まなきゃ。
ドルヲタはマナー悪いから荒れると思うけど
その辺はデヴ芋が何とかしろや。
0726名無しさん@線路いっぱい2016/08/25(木) 12:11:44.78ID:gNPz1WAk
せめて鉄道むすめくらいの画力ほしいよな

時代に合わせられず古風なタッチしかかけないのであれば、
どんな大先生でも美術価値的にはともかく実用、商業的には用なしだよな
(大金出してM御大にメーテルや鉄郎とか描かれてもいらねーよって声になると思う)
0727名無しさん@線路いっぱい2016/08/25(木) 12:47:00.88ID:FmJejMog
くだらない「キャラ絵」は突っ込みところ満載「絵」「各種コンテスト」「舞台イベント」来場者に求められてるか疑問。
主催者が「これ、やりたいから」じゃ、裸の王様になってないか?
もう少し周りの意見を聞いた方が良いのでは(ブレーンが限られてるから、あのキャラになる)
0728名無しさん@線路いっぱい2016/08/25(木) 13:04:34.92ID:ilJDph7N
>>727
>主催者が「これ、やりたいから」じゃ、裸の王様になってないか?

主催を芋が引き継いだっつー事で
なるべくしてなったんじゃないの?
0729名無しさん@線路いっぱい2016/08/25(木) 19:04:00.55ID:IsZsT8ij
>>725
> ゲストの鉄道アイドル枠だって、
市川紗椰とか松井玲奈呼んでそっちのファンも巻き込まなきゃ。

だからさぁ、
萌キャラの絵が上手いか下手かとか、ゲストアイドルが誰なのかとか
そういう問題じゃなく、そんなミーハーがJAMの目指す方向なのか?
…と言ってるわけで。
0730名無しさん@線路いっぱい2016/08/25(木) 19:10:12.70ID:sl7O0kTw
>>729
広瀬すずや松井珠理奈を呼べと言ってるわけじゃないからな。
市川や松井玲奈ならなんの問題もないだろ、来てくれるなら。
0731名無しさん@線路いっぱい2016/08/25(木) 19:17:22.35ID:IsZsT8ij
>>730
多少鐵臭いってだけで所詮はミーハー好みだろ。
0732名無しさん@線路いっぱい2016/08/25(木) 19:34:02.60ID:trprlIc7
>>731
コンベンションのついでに市川紗耶がみられるならいいけど。
0733名無しさん@線路いっぱい2016/08/25(木) 19:36:29.53ID:IsZsT8ij
>>732
そういう方向性ならそれでもいいけど、持続性には繋がらんような…。
0734名無しさん@線路いっぱい2016/08/25(木) 20:03:52.82ID:snEBNqlw
>>733
あってもなくても持続性には繋がらないと思うから、それならあってもいいと思う。
0735名無しさん@線路いっぱい2016/08/25(木) 20:18:30.35ID:UfQz+j+Y
>>727
土曜日の廣田氏と日曜日の講演はどれもよかったけど。
0736名無しさん@線路いっぱい2016/08/25(木) 21:40:59.86ID:11QG0SrV
最近の鉄道むすめの新キャラたちに声入れてJAMでイベントやっても効果はある
0737名無しさん@線路いっぱい2016/08/25(木) 21:42:51.09ID:HH+nPOcB
>>729
禿同! 門戸は広い方が良いが、ベクトルが「そっち」で良いのかは
吟味しないと。行く末はアニメの美少女キャラで装飾された臨時電車
みたいになりそう…
0738名無しさん@線路いっぱい2016/08/26(金) 00:11:41.81ID:jyXe39ln
>>729
アイドルだろうが萌えだろうが

JAMの目指す方向のかじ取り・決定権はデヴ芋にある。
口を出すなら金を出せ。
金を出せなきゃ口閉じろ。

それが現実。
0739名無しさん@線路いっぱい2016/08/26(金) 00:14:37.00ID:jyXe39ln
つーか、伊藤桃って誰よ?(笑)
0740名無しさん@線路いっぱい2016/08/26(金) 00:24:06.06ID:5RqZnbsY
>>738
別にデヴ芋がどっち向いてようとオレは構わんが、
デヴ芋の中で目指すものとやってる事が一致してるのか?…ってこと。
まぁ大きなお世話ではあるがw
0741名無しさん@線路いっぱい2016/08/26(金) 02:24:49.07ID:Mf9t8B2x
Youtubeにひっかかった 地球の裏側で行われたコンベンション
https://www.youtube.com/watch?v=6b_wKxTKJEw
現地で見たわけではない。「大差ないじゃないか」と感じるが?

津波ではなく、トルネード迫力満点。とでも言っているのか
https://www.youtube.com/watch?v=CApW-CqR9Yk

さて、Youtubeでは、こちらのコンベンション動画が、地球の裏側に
流れている。「ジャップのやつら・・・」。その感想を聞きたい。
0742名無しさん@線路いっぱい2016/08/26(金) 06:03:00.63ID:4+ar4plY
熱いうちにーサンポールの臭いが取れるけど。
0743名無しさん@線路いっぱい2016/08/26(金) 07:16:03.77ID:5RqZnbsY
>>742
オイラは真鍮車体の酸洗いにサンポールを使ってるぞ。
0744名無しさん@線路いっぱい。2016/08/26(金) 10:47:47.01ID:d1Y7yaB1
JAMが赤字なので、ボーナスを減らします
・・あれあれ、社員が消えたよ・・
あ〜あ、悪い夢を見ていたな〜
0745名無しさん@線路いっぱい2016/08/26(金) 11:23:21.58ID:rMkZ6hGy
>>738
こんなイベントに金出したくないから、言われなくてももう行かないですw
0746名無しさん@線路いっぱい2016/08/26(金) 12:08:47.04ID:/SbiDOas
赤字なの?
0747名無しさん@線路いっぱい2016/08/26(金) 13:51:17.99ID:CseQLHaN
真っ赤っかだろw
0748名無しさん@線路いっぱい2016/08/26(金) 18:44:49.58ID:4+ar4plY
居るけどやっぱり最後までパンツは仲間同士で黄ばみが取れるけど。
0749名無しさん@線路いっぱい2016/08/26(金) 23:35:55.48ID:upMTkGuz
また押入がブログにペラペラ書いている
一度会っただけで友達面はやめてほしいもの
0750名無しさん@線路いっぱい2016/08/27(土) 06:30:04.83ID:qhQ4APEV
薄っぺらの友達面たのしそうですね。
また、って再犯?
0751名無しさん@線路いっぱい2016/08/27(土) 07:54:02.24ID:GwcaMsAl
友達いないからって僻むなよ
0752名無しさん@線路いっぱい2016/08/27(土) 08:57:13.45ID:WAiR5gNG
>>749
作品を作れないからって僻むなよ
0753名無しさん@線路いっぱい2016/08/27(土) 11:27:22.81ID:3AZYST0i
イイナー僕ちゃんも嫉妬されたいナー
0754名無しさん@線路いっぱい2016/08/27(土) 11:36:41.60ID:AjDenzA7
ここに、ナニ書いても無駄だよな〜、ろくなの集まってないもんな〜
主催者が積極的に意見集めて、聞く耳持たんといい方向に進まんよね〜
0755名無しさん@線路いっぱい2016/08/27(土) 13:31:05.80ID:FYAeGMuf
所詮ヨシヒロチャソのヲナニーショーだからさ
肝心要の中味がオッサンの頭並に薄くて(笑)当たり前だぜ
0756名無しさん@線路いっぱい2016/08/27(土) 13:41:44.02ID:mm1tBBEy
意見なんか聞かねえよ。
その為に金出してんだから。
0757名無しさん@線路いっぱい2016/08/27(土) 16:35:30.07ID:QhE3FPJn
来年も芋主催でJAMやるの?
0758名無しさん@線路いっぱい2016/08/27(土) 22:34:15.69ID:AvyOkIdV
芋グループの税金対策事業なので大赤字でも無問題。
0759名無しさん@線路いっぱい2016/08/27(土) 23:11:42.41ID:mm1tBBEy
腐った芋め。
0760名無しさん@線路いっぱい2016/08/27(土) 23:54:27.66ID:AjDenzA7
「税金対策」って、それでお金増やしてくれる訳じゃないの。貧乏人のあんた解ってる?
0761名無しさん@線路いっぱい2016/08/28(日) 00:03:55.55ID:QF34pR5I
jamとコンテスト再統合するんじゃなかったの???
0762名無しさん@線路いっぱい2016/08/28(日) 00:39:42.60ID:l22v44Dy
Nゲージ鉄道高崎横浜の河野に会いたいです
0763名無しさん@線路いっぱい2016/08/28(日) 09:01:49.51ID:mB4pn0iL
>>761
再統合はしないけど、日程を合わせるって話じゃなかったかな?
0764名無しさん@線路いっぱい2016/08/28(日) 09:08:15.96ID:zLiucGRs
>>756,759
そんなに芋が嫌いなのかな、貧乏人は汽車のオモチャなんてやったらダメよ〜
0765名無しさん@線路いっぱい2016/08/28(日) 09:20:58.80ID:Q27TK4zZ
>>760
「広告宣伝費」として控除対象にして貰えるかどうかだな。
ただ、利益が出た場合には逆に課税対象になるから、そんなその時任せの行事を
税金対策には使わんだろ…勿論マトモな経営者なら、だけど。
0766名無しさん@線路いっぱい2016/08/28(日) 11:26:02.51ID:0ge/NItF
>>765
赤字にする方法なんていくらでもあるだろ、それが税務署に通用するかは知らんが。
0767名無しさん@線路いっぱい2016/08/28(日) 12:56:40.93ID:riBIQExW
芋が純粋な不動産屋なら、模型コンベンション事業への支出は「寄付金」扱い
芋は鉄道模型販売(製造?)事業をしている。模型コンベンションへの支出
(赤字補てん)は広告宣伝費。法人税法上の損金。これが否認されるなら
顧問税理士は無能だね。

芋は、不動産事業の黒字所得と模型事業の赤字を合算して、所得を圧縮ないし
0にしている。これは、税法では正当。課税は「会社単位」が原則だからね。

株主にすれば、模型事業などやめ、不動産事業を黒字にし、その配当をよこせと
言うだろう。
でも、芋は同族会社で、株の大半は親族の所有。社長の道楽は容認さるわけ。
0768名無しさん@線路いっぱい2016/08/28(日) 13:48:06.41ID:Sqq0dr0T
>>766
芋はそのへん色々細工してそうだわ
0769名無しさん@線路いっぱい2016/08/28(日) 14:24:25.85ID:zLiucGRs
それで何が悪い、文句あるなら「告訴」してみるか?
持ってない奴は心配無用。但し持っている立場からすれば「自分の代」で富を減らす愚かな事は出来ない。
グダグダと文句ばかりたれてると、模型業界は消えちゃうよ。

それはカトも同じ、資産と事業の比率が異なるかもしれんが、克己も天も蟻もいっしょ。
純粋に事業と考えると「鉄道模型」リスク高い(効率悪い)と思うよ、世界中そうさ。。。
0770名無しさん@線路いっぱい2016/08/28(日) 15:04:53.80ID:63EjdS8R
>>764
大の芋好きですが?
0771名無しさん@線路いっぱい2016/08/28(日) 15:08:49.88ID:Z6N5J/3U
芋が消えても何の影響も無いのでどうぞどうぞw
0772名無しさん@線路いっぱい2016/08/28(日) 15:48:12.79ID:QNDdEtU6
いとうももにも細工したのか、接待要員
0773名無しさん@線路いっぱい2016/08/29(月) 11:25:22.74ID:CgLAX0vX
>>769
心配要らないだろ。
芋だろうが天だろうが、はたまた過渡だろうが鉄道模型なんぞに本業の命運を賭けるなんて
馬鹿なマネはしないだろうから。
そもそも税金対策に鉄模商売を利用してるなんて説も誠に怪しいもんだと思うぜ。
0774名無しさん@線路いっぱい2016/08/29(月) 12:04:41.83ID:TkMAX1iF
ホクホク芋は好きだけどデヴ芋はなあ。
0775名無しさん@線路いっぱい2016/08/29(月) 12:28:10.66ID:muMJgnge
>>773
あの・・・KATOは、鉄模以外の事業をしていないはずだけど?

ポポンデッタは?あの手この手で店舗数を広げてるね。
郊外のモールだけでなく都心百貨店の宮沢模型の跡地にすら、食い込んでる。
もっとも、売上内容に占める鉄道模型の割合は、たいしたことはなく、
鉄道玩具や鉄道グッズで利益を叩きだしている のだろうけど。
みんながやらない「バカなマネ」。だから「やったもの勝ち」なのだろう。
もちろん 2匹目のドジョウはいない。

聞くところ、ポ社の社長は税理士らしいw
0776名無しさん@線路いっぱい2016/08/29(月) 12:41:52.60ID:BtsyOwDr
こんな与太話、面白いと思うなら誰か「鉄道模型界と経営ウワサ話」なんてスレ立ててちょ(笑)
イモンは自社ビルで心配ないが、大規模モールのテナント料が馬鹿にならない。
渋谷のマンションに一室からスタートしてるんだから、ヤリ手には違いない。
中古販売が余程「収益率が高い」のだろうか?
0777名無しさん@線路いっぱい2016/08/29(月) 13:30:40.40ID:8LBvMCDW
工作員分かりやすいなぁ
0778名無しさん@線路いっぱい2016/08/29(月) 15:08:52.60ID:CgLAX0vX
>>775
過渡って、鉄摸以外の金型製造業はやめたのか?
0779名無しさん@線路いっぱい2016/08/29(月) 20:00:31.98ID:LLy+0P8p
モデルカーの生産はとっくの昔に辞めてる
0780名無しさん@線路いっぱい2016/08/29(月) 20:59:18.46ID:NMgc1mbG
加糖黒歴史か
0781名無しさん@線路いっぱい2016/08/30(火) 00:37:02.91ID:KqXlhXBg
イモンさん、模型店が入ってるのは自社ビルじゃないか。。。
自社ビル化狙いのいい物件なのかな???
0782名無しさん@線路いっぱい2016/08/30(火) 23:45:40.39ID:zAz0L9+P
>>781
大井と原宿だけ
0783名無しさん@線路いっぱい2016/08/31(水) 00:41:06.20ID:ZEcup3bR
横浜もじゃないのか
0784名無しさん@線路いっぱい2016/08/31(水) 05:24:32.22ID:1/67pR3w
慰問って本業は貸ビル屋だろ?
なのに間借りで店なんか出すのか?
0785◆BF5B/YTuRs 2016/08/31(水) 07:12:17.19ID:xNP4hSju
>>783
あそこは(株)浜西ビルだ。
0786名無しさん@線路いっぱい。2016/09/01(木) 11:23:45.09ID:DK/qRew5
>>784
お商売は立地が肝心
良い立地の売り物は少ない
だから借りている
だめなら引き上げればよい・・
0787名無しさん@線路いっぱい2016/09/01(木) 11:39:24.83ID:Bq0XWrgq
慰問ビルって模型屋の立地に適さない場所が多いのか?
それ以前に、鉄模の店なんて精々空きフロアーの活用かと思ってた。
0788名無しさん@線路いっぱい2016/09/01(木) 11:49:03.51ID:UK50SCv1
横浜と池袋の貸しビルはとにかく古い。
0789名無しさん@線路いっぱい2016/09/01(木) 15:03:22.77ID:3LT6viZP
だから「安い」テナントになってれば話しやすい、調査もできるし自社ビル化を狙った先手かもね。
0790名無しさん@線路いっぱい2016/09/01(木) 15:39:46.46ID:gs2F4MDR
なるほど…模型屋のふりして中古ビルの値踏みしてるってわけね。
0791名無しさん@線路いっぱい2016/09/01(木) 17:50:29.13ID:ZAZ/SLAi
やっぱり背乗りなの?
0792名無しさん@線路いっぱい2016/09/01(木) 18:41:06.69ID:KPOEghDI
イベントは抜け毛が仲間同士で見る限りはライブイベントの世界だからな。
0793名無しさん@線路いっぱい2016/09/01(木) 22:56:05.21ID:2ZTFJ/ec
井門はもともと自社ビルは建てる方じゃなくて、今ある物件を買って仕立て直して貸す業者
だからビルを建てるよりかはコストは安くすんでる
大井の本社ビルも、建って50年以上経過してたと思う
0794名無しさん@線路いっぱい2016/09/02(金) 00:31:01.65ID:zMQId1Ur
秋葉原もエレベーターは狭いぞ!
0795名無しさん@線路いっぱい2016/09/02(金) 01:40:55.49ID:tdZVcQ1C
エレベーターの階数表示治ったのか?何階にいるか判らないべ
0796名無しさん@線路いっぱい。2016/09/02(金) 05:37:26.23ID:D6dTuQP/
大井町は駅から近いし敷地が広い!!
三菱地所が買収するかもね?
でもドイツ銀行が破綻したら、大恐慌が起きるかも?という記事を読んだ
1日のファミリーヒストリーで昭和の金融恐慌で潰れた商社を放送していた・・
0797名無しさん@線路いっぱい2016/09/02(金) 10:27:57.08ID:qV+JYPfx
高田商会のことか…
車両史に詳しい人はしってたろうけどね。
秩父のデキ1とか仲介してたんだっけか
0798名無しさん@線路いっぱい2016/12/15(木) 14:38:01.58ID:5UtXl25i
番組の途中ですがここで地震の情報です
先ほど14時33分頃関東地方で弱い地震がありました
0799名無しさん@線路いっぱい2016/12/17(土) 16:25:08.90ID:XINPC0Jw
だから何?
0800名無しさん@線路いっぱい2016/12/17(土) 17:31:21.77ID:qT9c1Uq/
>>798
セルフ緊急地震速報乙
0801名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 18:00:05.58
>>630
今年は状況変わるかもな
松屋銀座開催中止と鉄コン富不参加だから
0802名無しさん@線路いっぱい2017/07/17(月) 19:46:39.15ID:3KN8gjpE
おい!佐々木幹夫!今年のションベンションでは帽子を被るなよ!その醜い禿げ頭を晒せ!
0803名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 08:39:23.27ID:JzR9BGb/
今年は話題にならんな。
0804名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 08:58:30.09ID:nuIo82IS
前原議員の話を聞いてみたいス。
0805名無しさん@線路いっぱい2017/07/23(日) 11:12:35.29ID:hnkzne0A
>>804
どっかの代表が失言して怒って帰っちゃうと思う
0806名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 15:26:40.22ID:JHsHTGan
どっかの代表が失禁して怒って帰っちゃう
0807名無しさん@線路いっぱい2017/07/25(火) 20:32:02.73ID:K6hXAaB5
>>803
それは違う、今年も話題にならんな。だよ。
0808名無しさん@線路いっぱい2017/07/27(木) 17:44:35.10ID:UE2zBkIR
代表選の影響で前原氏は来られるのだろうか…
0809名無しさん@線路いっぱい2017/07/27(木) 18:38:55.88ID:DHik+Vn6
それどころじゃないだろw
0810名無しさん@線路いっぱい2017/07/27(木) 21:40:53.23ID:Te0m6UtI
ヤル気あんのか
0811中野ハゲ2017/07/28(金) 09:52:38.41ID:zHGhq0Is
トレインボックス限定品転売価格がシケてて
すでにやる気ないよ。
0812名無しさん@線路いっぱい2017/07/28(金) 16:03:23.48ID:BQRi8ceX
どっかの代表候補が失言して怒って帰っちゃう
どっかの代表候補が失禁して怒って帰っちゃう
0813名無しさん@線路いっぱい2017/07/28(金) 19:36:30.11ID:uvUilLhN
どーでもいーけど会場配置図って出たの?
0814名無しさん@線路いっぱい2017/07/29(土) 06:40:34.61ID:ZhzQHwRN
宮下洋一さくひんはさん見に行くかな
0815名無しさん@線路いっぱい2017/07/29(土) 07:22:10.34ID:lhSBJ+Nx
>>813
ホムペに出ているじゃないか、去年の配置図が
0816名無しさん@線路いっぱい2017/07/29(土) 08:49:43.32ID:2yPgu0LF
出展者向けには来たよ
0817名無しさん@線路いっぱい2017/07/29(土) 09:25:56.57ID:nTFculj7
>>811
今回は楽勝で買えたもんな。
欲しい人の大多数が買えたから転売需要は皆無だな。
0818名無しさん@線路いっぱい2017/07/29(土) 12:38:18.41ID:qx8rB2Sg
会場配置図くるには来たが縮尺いい加減・活字潰れて見えない、で使い物にならんのよ〜
長方形のハズが正方形で書かれてたり、通路は大丈夫か???
出店者減ってるハズなのになあ〜
0819名無しさん@線路いっぱい2017/07/29(土) 20:08:37.38ID:tfe4eS/K
ヤル気あんのか
0820名無しさん@線路いっぱい2017/07/29(土) 21:07:41.20ID:afl+6Mag
流石だね、国際だわ、申告制の世界記録達成
0821名無しさん@線路いっぱい2017/07/30(日) 09:40:09.01ID:kXYpGvnz
会場配置図
モデラー出展エリアが知りたいんじゃ
http://i.imgur.com/Xm3qov9.jpg
http://i.imgur.com/wP3wxAA.jpg
http://i.imgur.com/siBBq9A.jpg
http://i.imgur.com/iWP9yTX.jpg
http://i.imgur.com/1sao9Un.jpg
http://i.imgur.com/sMkpEee.jpg
0822名無しさん@線路いっぱい2017/07/30(日) 18:25:12.81ID:HYAyZDXX
関口宏君Bトレ組立教室

関口宏だと?息子じゃないのか?
0823名無しさん@線路いっぱい2017/07/30(日) 20:10:37.81ID:ryIPaEct
>>822
関口宏さんは司会者の人とは同姓同名の別人で、秋芋の人気店員。
0824名無しさん@線路いっぱい2017/07/30(日) 22:07:15.80ID:Fuq6Aye9
宮下洋一さん作品、じっくり見ること楽しみだ
0825名無しさん@線路いっぱい2017/07/31(月) 10:22:02.62ID:dgAjF8Hz
あれー 釧路市立博物館の簡易軌道がない・・・
楽しみにしているんだが
0826名無しさん@線路いっぱい2017/07/31(月) 16:21:08.21ID:DQwIIP3n
配置図でたね、J-TRAKホームページ1周忌
0827名無しさん@線路いっぱい2017/07/31(月) 16:38:56.03ID:4XFq3rbo
>>825
楽しめるよ、公式ホームページにて記載あるよ

釧路・根室の簡易軌道展 (協力:釧路市立博物館 様)
0828名無しさん@線路いっぱい2017/07/31(月) 19:47:59.56ID:F/ql0yZ4
>>824
どやろね、入口正面、ゆっくり見れるだろうか
0829名無しさん@線路いっぱい2017/07/31(月) 20:02:09.51ID:IqOpEFPn
>>828
たぶんゆっくり見れるよ、ガラガラ、スカスカ
ヤル気の無さは入場者数にあらわれる
0830名無しさん@線路いっぱい2017/08/01(火) 00:12:14.99ID:aGvzM8IK
>829
>ヤル気の無さは入場者数にあらわれる
 「やる気の無さ」の根拠を述べよ、気にくわなきゃ来ないでくれな。

 出る方は必死こいて準備してんだからよお・・・
 いまイモンが放り出したらこのイベント消えるよ、残りはカトお抱えの砂利イベント。
 それでよいなら、この国の鉄道模型界が「底が浅く」「メーカー頼み」そんなもんだって事だ・・・
 20年近い実績が無かった事にすれば良い。
0831名無しさん@線路いっぱい2017/08/01(火) 01:41:59.09ID:SPEKKvHf
>>830
お前はいつもその論調だな。そんなことだからコンションベンがどんどん廃れていくんだよ。
0832名無しさん@線路いっぱい2017/08/01(火) 07:08:46.86ID:AvuquD5g
まあDCCすら扱えないユーザーにはメーカー製品を買うだけでいいんじゃない?
日本にクリエイティブな文化は無いんだよ。
0833名無しさん@線路いっぱい2017/08/01(火) 07:16:02.05ID:a1v2DbPc
Nゲージ鉄道高崎横浜の河野君には逢えますか?
0834名無しさん@線路いっぱい2017/08/01(火) 17:34:01.64ID:0Dsfizjn
今年も入場したら芋ポイントくれるのかな?
くれるなら行く、くれないなら行かない
0835名無しさん@線路いっぱい2017/08/01(火) 21:00:04.74ID:ZAiRAoPg
ポイントより入場料の方がはるかに高いし、あそこに行くには交通費も高い。
0836名無しさん@線路いっぱい2017/08/02(水) 00:31:41.69ID:lEQa9tFQ
>831
じゃ、あんたは何ができるんだい?
文句言ってるだけじゃ、何も動かないんだよ!!
0837名無しさん@線路いっぱい2017/08/02(水) 00:39:57.56ID:lEQa9tFQ
>831
「働かない」「金も出さん」でも「口はだけは一丁前」ってメンドくさいのが多すぎる・・・
すっぱい葡萄だと思って、対岸から見てればよい。楽しめる奴の足をひっぱるなよ。
0838名無しさん@線路いっぱい2017/08/02(水) 06:33:05.29ID:V0YWWTGx
誰も出展者のことは言ってないだろうに
ヤル気が無いのは運営側の素人集団でしょ
0839名無しさん@線路いっぱい2017/08/02(水) 06:54:41.95ID:/vKS+MRA
>>835 東京駅からなら都バスで片道210円で行けるぞ
毎回行くけど
前週のコミケのあの混雑に比べるとあのガラ空きさは
まさに強者達が夢のようだ
0840名無しさん@線路いっぱい2017/08/02(水) 07:00:31.70ID:rue3q++/
このところの気候変動のおかげで、この季節のイベントは、出す方も見る方も
大変になりつつあるな。
鉄模なんぞどーでもいいけど、五輪なんてマトモにやれるんだろうか?
0841名無しさん@線路いっぱい2017/08/02(水) 07:50:48.98ID:q7m2VFkX
>>835
普通に芋で模型買ってたら、ポイントで入場券買えるくらいポイントが溜まってるよね。
0842名無しさん@線路いっぱい2017/08/02(水) 08:11:52.81ID:rue3q++/
その場で金を払えば通りすがりでも入れる「お得意様運転会」
みたいなもんだな。
0843名無しさん@線路いっぱい2017/08/02(水) 16:01:24.21ID:Cu5kCaE8
前原さん出馬表明キター
代わりに謝レンホーさん呼べば
0844名無しさん@線路いっぱい2017/08/03(木) 15:41:50.93ID:2ZMTzWmf
暴力を振るわないスピード姫を呼んだら
0845名無しさん@線路いっぱい2017/08/03(木) 22:27:46.56ID:PD4UGGDQ
「ぶってぶって姫」って何処いったの?
0846名無しさん@線路いっぱい2017/08/04(金) 02:23:27.12ID:hKv2Fi47
>>839
103円ちゃうん?
0847名無しさん@線路いっぱい2017/08/04(金) 17:05:03.54ID:N6lEoDGS
チームおやびん以外見るとこなさそう
0848名無しさん@線路いっぱい2017/08/04(金) 18:10:21.28ID:da6hRmEl
一番の見処は、音速姫
0849◆BF5B/YTuRs 2017/08/04(金) 19:40:49.75ID:7QTwzYPU
私こと昴は、神奈川運転倶楽部(通名:かなうん)をコンベンション中に乗っ取り、京阪運転倶楽部とすることをやってみたい(希望)
0850名無しさん@線路いっぱい2017/08/04(金) 23:21:20.63ID:OnT2XNdE
そんなら私は名鉄旧車会にしてみたい。
0851名無しさん@線路いっぱい2017/08/05(土) 13:45:07.98
今回の列車箱キハ47通販の売れ行き見てるとJAM当日朝から並ばなくても買えそうじゃね?
0852名無しさん@線路いっぱい2017/08/05(土) 15:03:18.19ID:ItuOn1p0
>>849
ぜひ見たい。
でも15両ホームにおけいしん2両なのかい?
0853名無しさん@線路いっぱい2017/08/06(日) 10:06:12.55ID:fJZM7ht2
>>832
10年以内にDCCは日本国内から淘汰されるよ。トミックスのTNOSが普及してKATOも無視出来なくなり、サウンドボックスと連動した新規格を投入すると予想。
0854名無しさん@線路いっぱい2017/08/06(日) 10:43:54.44ID:6C6HmNqC
>>775

モールなんかはその商業施設的にはお子様とパパの隔離用スペースで鬼ヨメ様はその間、ゆっくりお買い物で浪費いただくのがコンセプトらしいが。
0855名無しさん@線路いっぱい2017/08/08(火) 00:02:10.65ID:vdCc4ABc
>>848
今年も、音速姫が来るなら、
お目にかかりたい・・・。
0856名無しさん@線路いっぱい2017/08/08(火) 00:33:35.45ID:pAR7z82P
>>853
>10年以内にDCCは日本国内から淘汰されるよ。トミックスのTNOSが普及してKATOも無視出来なくなり、サウンドボックスと連動した新規格を投入すると予想。
  ガラパゴス脳予測だなあ、世界中で既に何万台も売れた国際規格DCC。
  極東の島国の一企業のシステムがどんなに優れていても、コスト競争力は無いよ〜
  会場でDCCサウンドの入った機関車見てごらんよ〜〜

  日本車じゃ無理かもね。。。
0857名無しさん@線路いっぱい2017/08/08(火) 06:15:29.72ID:o31X1TDC
>>856
君の言ってることは正しいよ。
自分で答え書いてるじゃないか?日本はガラパゴスだって。
で、世界でDCCは何万台売れたんだい?1万台と100万台ではかなり違うと思うが?
0858名無しさん@線路いっぱい2017/08/08(火) 07:10:58.28ID:XEEheEZ5
日本はこれからも毅然としたガラパゴスたれ。
そもそも世界標準なんて代物にロクなモノはない。
世界の常識は日本の非常識…で良いではないか。
0859名無しさん@線路いっぱい2017/08/08(火) 07:54:40.67ID:yWFshtkI
>>858
君の言ってることは正しいよ
0860名無しさん@線路いっぱい2017/08/08(火) 08:15:23.80ID:UHPfT/2R
>>853
TNOSの制御機器(コントローラーなど)と
センサー線路が無線で繋がれば可能性があるかもね!
今の有線じゃ配線だらけになって普及は無理!
0861名無しさん@線路いっぱい2017/08/08(火) 08:20:18.51ID:XEEheEZ5
>>860
結局はラジコンにすりゃいいって話だな。
そもそもDCCって、配線が減らせるってのもウリじゃなかったのか?
0862名無しさん@線路いっぱい2017/08/08(火) 11:34:29.38ID:o31X1TDC
>>860
トミックスのTNOS布教用エンドレスレイアウト、台枠を透明のアクリル板にして欲しいな。
TNOS導入しようかって奴なら、配線見せても問題ないだろ。
0863名無しさん@線路いっぱい2017/08/08(火) 11:46:20.74ID:DxxZadz0
布教用レイアウトでも、フィーダー8本、センサー16本、ポイント4本でしょ。
見せたら買う気失せるよ。
0864名無しさん@線路いっぱい2017/08/08(火) 12:15:11.58ID:DxxZadz0
スーパーベルズの人が出てた動画のレイアウトは複線で待避線のある駅が2つあった。
複線というコトで常に一方方向にしか進まないという前提で
フィーダー16本、センサー20本、ポイント4本だな
0865名無しさん@線路いっぱい2017/08/08(火) 19:15:59.24ID:VFi6umuD
鉄コンで、ロリ鉄歌手の作ったモジュールやステージを堪能したので
もう夏は十分終わった感じ。
0866名無しさん@線路いっぱい2017/08/08(火) 21:16:48.81ID:DssuVOrK
よしっ、ビッグサイトで関口宏を見るゾ!
0867名無しさん@線路いっぱい2017/08/08(火) 21:31:59.61ID:HXpMtXTC
>>848
日本一の女性鉄模店員、鉄ヲタを語る

なんてト−クショーやったら大受けだろうな

伊藤桃より客呼べるかも
0868名無しさん@線路いっぱい2017/08/09(水) 06:38:23.35ID:N08ruyKS
>>867
別に女性に限らず日本一に近いかと
0869名無しさん@線路いっぱい2017/08/11(金) 07:36:40.98ID:KYjHTmiq
今年の目玉は日本一の女性鉄模店員だよね
0870名無しさん@線路いっぱい2017/08/11(金) 19:53:16.50ID:H8BwTb7S
トミー社員さんはダークホース
チケット売場のバイトさんもチェックだな
0871名無しさん@線路いっぱい2017/08/12(土) 13:19:06.37ID:tpBVppbR
無駄にイケメン店員揃えてみるとかは?
0872名無しさん@線路いっぱい2017/08/14(月) 07:02:41.84ID:uycQgZh5
無駄にイケメン参加者を揃えてみるとかは?
0873名無しさん@線路いっぱい2017/08/15(火) 07:53:12.47ID:pIowPXqb
無断だに
0874名無しさん@線路いっぱい2017/08/15(火) 18:43:25.67ID:g4rlt6Pc
鉄コンスレから転載。

コンベンションはある日突然素晴らしい出展がある。
鉄ちゃん倶楽部や麦れーる、会津ヨシ!といった面々が出てきた時には、こちらもレイアウトの製作意欲を刺激された。
0875名無しさん@線路いっぱい2017/08/15(火) 19:09:48.32ID:+gRN0Zjh
今はダメダメだな
刺激的なのはバカナウンかよ
0876名無しさん@線路いっぱい2017/08/15(火) 19:12:24.59ID:SJxfR6OZ
鉄コンは全部新作、しかも今年しか見れないレイアウトばかり
コンベンションは去年と同じのかも知れないよね。
0877名無しさん@線路いっぱい2017/08/15(火) 20:09:02.24ID:FIstu3kW
コンションベンに新作を期待するのはムダポ
同じに見えても手を加えてあることを発見する楽しみはあるね。
今回は宮下さんの作品に期待です
0878名無しさん@線路いっぱい2017/08/15(火) 20:33:36.65ID:SJxfR6OZ
鉄コンに、宮下さん製作のHOクモルがあって、
クモハ12ベースらしいけど、とても良い出来にびっくりした。
0879名無しさん@線路いっぱい2017/08/15(火) 23:49:12.24ID:3ueclskl
コンションベンでJR川崎横浜の河野に逢えますか?
0880名無しさん@線路いっぱい2017/08/16(水) 19:28:35.25ID:bs5gy0Ng
SARSマスクには逢えますかね…
0881名無しさん@線路いっぱい2017/08/17(木) 17:58:25.15ID:FTq96Znn
大阪でやらないかなぁ〜
0882名無しさん@線路いっぱい2017/08/17(木) 19:20:37.93ID:BvpSJxcX
>>881
10年くらい前に一度やったよね。全然盛り上がらなかった。
まだ静岡のが可能性高いんじゃないか?
0883名無しさん@線路いっぱい2017/08/17(木) 19:23:59.37ID:BffMVUMY
明日どこに並べはいいんだ?
0884名無しさん@線路いっぱい2017/08/17(木) 19:55:34.65ID:kg8K7R8Y
>>883
中野ハゲの後ろ
平日だしゆりかもめ始発だったら
そんな行列にはならないと思うよ
0885名無しさん@線路いっぱい2017/08/17(木) 20:56:37.11ID:BffMVUMY
>>884
ありがとうと言いたいが、中野ハゲを知らんし、ゆりかもめの始発でなんてとても行けんw
地元始発電車だとどんなに急いでも現地着8時前頃だわ…
0886名無しさん@線路いっぱい2017/08/17(木) 21:10:31.71ID:/niwF3B0
並んで何かあるの?
0887名無しさん@線路いっぱい2017/08/17(木) 22:02:50.60ID:kg8K7R8Y
>>885
申し訳ない!
ぽちとか中古を買い漁るハイエナ店の主人一味のこと

早朝だと外待ちだけどその時間なら館内で行列かも
蟻とかの整理券欲しいなら間に合うかな?ってところだろうね
0888名無しさん@線路いっぱい2017/08/17(木) 22:14:30.15ID:BffMVUMY
>>887
いえいえ
お目当はそのマイクロなんだよねw
大昔にJAM限定品列に並んだことはあるんだけど、今の形態になってからは無いんだよなぁ
0889名無しさん@線路いっぱい2017/08/17(木) 22:37:04.12ID:kg8K7R8Y
>>888
三日開催だとあんまり自信ないが
土日だけの時は初日9時じゃアウトだったな
0890名無しさん@線路いっぱい2017/08/17(木) 23:02:17.38ID:BHKRJSTb
おいおい、もう30人くらい並んでるぞwwwww
0891名無しさん@線路いっぱい2017/08/17(木) 23:39:46.63ID:BffMVUMY
>>889
その以前行った時もギリギリだったんだよね
うーん、前乗りするべきだったか
0892名無しさん@線路いっぱい2017/08/17(木) 23:40:50.97ID:nsmo2gsO
>>882
2020年ならありえるかもしれない。首都圏は、ビックサイト・幕張・SSAが使えない。
0893名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 00:03:04.21
>>892
2020年は中止かもしれないな
もしくはパシフィコで代替開催とか
0894名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 00:18:23.87ID:pmX+1/TS
>>893
2020年まで開催できる?
いつまで出来るかもわからないのに。
0895◆BF5B/YTuRs 2017/08/18(金) 01:22:20.60ID:7q6yQ9Xz
あれだろ、井門で持ってるビルの貸し会議室とか沢山あるから。
もしくは相模原タムタム追い出して建物そっくり使うとか。
0896名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 06:06:51.18ID:CG6i3rww
やっべ、寝坊した
0897名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 06:12:53.76ID:2bmbsGNh
中野 はげハゲ 発見
0898名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 06:27:46.26ID:+x6DKo8Z
今何人くらい並んでる?
0899名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 06:41:48.35ID:tUvlUsGg
100人位
0900名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 06:46:25.49ID:3xBVp/PF
>>895
横浜市中区柏葉在住の昴君、東京ビッグサイト国際鉄道模型コンベンション神奈川運転クラブ、A-10ブースで会いましょう
http://kokusaitetsudoumokei-convention.jp/
0901名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 06:48:46.70ID:I0/GHwhF
パッ見100人位いるよ
0902名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 06:53:59.66ID:+x6DKo8Z
乙です、もう100人か。
こりゃ今から向かってもマイクロ限定は無理そうだな(´・ω・`;)
0903名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 06:59:46.82ID:NGHC3lfx
さっき着いた
なんだこの人数はw
いつもの煽りと思ったら本当に100人くらいいる
この人たちもしかして始発より前に来てるんじゃないのか?
0904名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 07:12:17.59ID:NGHC3lfx
ところで、整理券って何時頃くれるんだろう?
前の方の人たちはまったりモードで食べ物食べたり新聞読んだりしてるけどw
0905名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 07:13:19.95ID:4D4A03US
>>904
例年通りなら9時頃からではないですか?
0906名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 07:25:12.03ID:RlWumzDP
まぁおまえら頑張れ
行けるとしたら明日だけどあまり行く気になってないw
とりあえずおまえらの今日のレポ聞いて決めるとしよう
0907名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 07:29:51.93ID:2UOc/WHs
只今会場到着
既に300人並んでる
マイクロ目当てで上京したけど
これでは絶望的
0908名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 07:31:49.38ID:aqOcRmHH
>>907
コミケに比べたら屁のようなものだろ?
0909名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 07:34:15.53ID:NGHC3lfx
>>905
そうなのか、ありがとう
あと1時間半かw
>>907
そんなにいないと思うけどなぁ?
200人くらいに感じるけど
0910名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 07:34:49.64ID:6nmHiWcz
>>903
ゆりかもめ始発で到着
この時点で20人程居ましたね
0911名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 07:35:47.72ID:I0/GHwhF
まだ200人行くか行かないかじゃない?
しかしホントに弥彦線欲しい奴ってどれぐらいなんだろう
0912名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 07:49:27.54ID:NGHC3lfx
てか、マイクロのは何枚整理券出すんだろうね
周りの人たち、ちらちらマイクロマイクロ言ってる
>>910
やっぱそうかw
0913名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 07:52:08.11ID:sSPsoZVq
都バスの始発じゃちょっと遅かったかな
明日はりんかい線始発にしよう
流石に今週末は始発繰り上げの臨時始発は無いよね?
0914名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 07:52:30.02ID:2UOc/WHs
鉄道模型コンテストの時の
マイクロの整理券は100枚らしいです
今回も同じ位だと思われます
全部で600が生産数かな
0915名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 08:09:34.17ID:+x6DKo8Z
整理券1人1枚か2枚かで運命が分かれるな・・・
0916名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 08:20:34.68ID:NGHC3lfx
待機列、一旦2列になって館内に入って6列に並び直したんだけど、
どさくさに紛れて前の方に割り込んだ人が結構いるなぁ…
俺より何列も後ろにいたのに、今は何列も前にいるって何だよw
0917名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 08:28:26.48ID:aqOcRmHH
>>916
限定ヲタや転売ヤーなど所詮その程度の下衆。
0918名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 08:28:41.93ID:527w/Os3
>>915
マイクロの整理券
コンテストの時は1人1枚だったはずですが
今回も同じと思いますよ

トレインボックスはHPに2枚と出てますし
オリジナルコキ車も1人1枚かと
0919名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 08:31:52.63ID:l0XwmKd4
>>914
マジで100枚で1人複数枚可能だったら、俺オワタ…

>>903
新橋始発のゆりかもめで来たけど、すでに50人は並んでたように思う
0920名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 08:53:58.92ID:527w/Os3
>>903
すみません
豊洲側始発で到着での並び人数です
0921名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 09:18:39.58ID:sbCuZkjk
都バス始発だけど整理券は全部貰えた
0922名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 09:29:11.95ID:ImBgsxyh
今日はマイクロ限定品は100以上用意されるね
0630着の並び順で100番目位だったけど整理券の残りは分厚かったので余裕買えた
キハはパスしたけど、すぐ後ろで整理券が無くなってたのは驚いた

並んでた方々なんにせよお疲れ様でした
0923名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 09:35:25.00ID:l0XwmKd4
マイクロって前から1限なのかね?
今回のキハは2限だったみたいだね
0924名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 09:47:31.84ID:+x6DKo8Z
早くから並んでた方に行き渡ったようで良かったです(`・ω・´)
楽しんできてください
0925名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 09:55:31.19ID:2UOc/WHs
マイクロの整理券はまだ配布してますか?
0926名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 10:15:14.60ID:aqOcRmHH
早速ヤフオクに2つwww。
0927名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 11:06:43.99ID:l0XwmKd4
>>925
もう無くなったみたい
ブースでマイクロの人が謝ってた
0928名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 11:23:02.43ID:ImBgsxyh
キャンセル分販売が13時にあるってよ
0929名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 11:48:46.86ID:SgaNfkDK
明後日行きます。思わぬ掘り出し物がないか、楽しみです(笑)(*゜Q゜*)。
0930名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 13:33:14.14ID:l0XwmKd4
弥彦115、13時ちょっと前に覗いたらまだ60個位あったから、
もしやキャンセル分もかなり売れ残ったんじゃ?
0931名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 14:43:17.03ID:YUv7sE+U
芋プラ客車は出来てましたか?
0932名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 14:54:11.91ID:kGRLl796
ペアーハンズのロンチキEAって完売しましたか?
0933名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 15:18:31.10ID:bj5Wc/YH
10時過ぎについたが中古屋さんの人だかりがとにかく凄かった
個人的には新品のトミックス北陸フルセットが
半額で買えたので( ゚Д゚)ウマー
Tamtamの室内灯買って帰ります
マイクロの限定品はキャンセルもたくさん
列車箱はまだ販売中…
0934名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 15:40:35.80ID:RNyEw/2O
>>925
ゴミを10kで買うのはやめとけ
0935名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 16:13:41.10ID:qJn927J3
今日行かれた方、イベントの自体の感想どうですか?3年くらい行ってないですが、朝まで新木場でリアムギャラガー観に行くついでに行ってみようかなと思ったりするんですが。
0936名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 16:16:06.64ID:5L3wm7zx
去年は初日、オリジナルコンテナは開場後も整理券余ってたけど、明日は早く行かなきゃダメかね?


今日の状況がわからないけど…。
0937名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 16:37:41.10ID:bj5Wc/YH
>>935
933ですが何を求めているかによるかなぁ
個人的には昨年からレイアウト作成をしているので
いろいろ話が聞けたので良かったです
が、未完成やそもそもレベルの低いレイアウトも多数
中古品を見に行くだけならオススメはできません
コンテストと分離してから毎年衰退しているなぁと感じてます
サプライズも皆無だし…
0938名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 17:14:59.63ID:bR8htDFi
レイアウト自慢コーナー:お昼すぎてまだ組み立ててるのんびり組多数
お店:説明に5,000円取るお店ひどす
お店:ぽちとポポンでホームレス以上にゴミ漁る人であんまり見れなかった
企業:KATOの説明員にずーーーーっと粘着してる白髪メガネおっさん
企業:天の青大将編成クラッシュさせた社員・・・と思いきや別の企業の人だったらしい。破損なかったようでなにより
スピコン:gdga。トラブル続出、1回目で1700キロと驚異のスピード出すもトラブってあわや棄権になりそうだったおっさん、優勝できた?
交通:東京駅⇔ビックサイトのバスガラガラすぎで廃止になりそう(´・ω・`)
0939名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 17:18:40.92ID:qJn927J3
>>937さん 933ですがありがとうございます。レイアウトを見るのが好きなんですが、
ベニアしかないところや、部外者お断り感の空気が出ている展示も多くてガックリさせ
られるようなこともあったんで迷ってました。限定品は買わない予定ですが、過度に期
待せず行ってみようかなと思います。ありがとうございました。

京葉線とかは頑張って並んだんですけどね、買い疲れたので、最近は既存のやつでゆるく
楽しんでます。
0940名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:26:33.05ID:qJn927J3
>>938さん 度々933ですがありがとうございます。なんか予想通りな感じですね。
0941名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:31:12.77ID:NtjJ8ok/
NHKの首都圏ネットワークにも登場
0942名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:37:06.28ID:UrpuC6up
昨年以上に増して会場に覇気がなかった。
東海道レイアウトも期待させておいて?一目見てガッカリの代物!出展者の方がまだ良いね。
個人的には、かつて鉄道ファン誌に機関士の経験を連載されていた宇田氏の話を聞きたいけど、日曜日は仕事で行けず残念。
0943名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:44:32.90ID:eoG8a9us
>>939
レイアウトはベニヤ板剥き出しで立体的に作ってるやつはまだマシなほうで、
ただ卓の上にレールを敷いただけ、みたいなのが結構あった
出展者も客なんかどうでも良くて自分たち自身が運転して楽しむ、みたいなスタンスの連中が多くて
酒食らって酔っ払って寝てる奴とかもいた
江ノ電とか会津とか超立体プラレールとか缶を使ったレイアウトとか良いものも結構あったんだけど、
レベルの差が凄まじいと思った
あと、話しかけるなオーラを出している出展者多数w
でも、どれもそれなりに面白かったかな
行って良かったな、と思えたよ
食べ物の店も一昨年あたりに比べたらかなりマシになってた
0944名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:46:29.01ID:eoG8a9us
>>942
東海道レイアウト酷かったね
これのどこが東海道??やる気ある??みたいな
湘南なんとかさんたちの巨大HOレイアウトの方が東海道っぽさや拘りや凄みを感じられた
0945名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:49:10.50ID:eoG8a9us
あと、レイアウトじゃないけど、宮下洋一さんのファンの人は行っておいたほうが良いかも
0946名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:51:47.07ID:UrpuC6up
新幹線が走ってるってだけですかね?
そして私が見た時は京急2100赤と583系フル編成が走ってた。意味不明……
東京発着の東海道583系の夜行列車って一体何て列車だったかしばらく考えてしまった。
0947名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:54:43.76ID:UrpuC6up
食べ物は0系のたい焼きがおいしかったです。チリソース味なのでお子様には向かないかな?
0948名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:58:02.28ID:UMDO5/fe
Nゲージ鉄道高崎横浜の河野は出展してないの???
0949名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 18:58:46.17ID:eoG8a9us
>>946
ほぼそんな感じかも
レイアウトの規模も、え?!と思うほど小さい
江ノ電のレイアウトを作った高校生を見習え、って感じw
0950名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 19:00:07.26ID:g7CFrN3O
今日、会場に芋デブいた?
0951名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 19:26:15.51ID:p0TU4QDO
説明5000円もキチガイ晒してるが松屋の牛丼弁当500円も微妙感
簡易軌道の本は今日分売り切れてた、東海道はどこでやってたかシラネ
でもいろいろ工夫を話してくれたり良かったよ
0952名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 19:39:43.63ID:ySiiB5/M
JAMいったの5年ぶりかだけど、企業ブースってあんなに小さかったっけ?
主催者の芋が広く取ってるのは当然として、業界大手のはずの富、加藤、HOの遠藤のブースがよく見ないと通り過ぎてしまいそうなほど狭かった
かと思うと天とマイクロ、GMは割合広かったなあ
克美さんはまだ参加許されないの?
0953名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 19:45:24.76ID:QiaUd8mU
>>946
東京発着縛りあるの?金星とか彗星なら一応東海道は走ってたけど。
0954名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 19:56:52.00ID:3yQos7Fz
>>952
そういえば、結局モデモブースを見つけられないまま忘れて帰ってしまったw
0955名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 20:08:08.26ID:4Z0e34en
>>952
チラシの五十音順ではない協賛支援企業の筆頭は伊達ではない
0956名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 20:12:09.95ID:Or1RrcJ9
製販プラスユーザー一体で模型業界の裾野を拡げるって考えがないことは分かり切っているけど
これだけバラバラなコンベンションだと寂しいね。
0957名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 20:26:47.77ID:3yQos7Fz
一体感とか皆無だよな
0958名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 20:28:12.23ID:3yQos7Fz
てか、JAM限定コンテナは閉場前でも売れ残り
キハもかなり遅くまで売れ残ってた模様
0959名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 20:30:44.90ID:aVMvaifE
951が書いてる説明5000円の店はここ↓
http://www.2-8-8-8-2.com/
同店webを見ると「....大型アメリカ型サウンド機関車を展示即売します。初心者からベテランの方までわかりやすく電源からサウンドコントローラーそして機関車を動作実演し、有料説明ですが、特典付きですので是非ご来場ください。」とあり。
0960名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 21:10:05.23ID:UrpuC6up
>>953
仰るとおり名古屋発着もあるけど、あのレイアウト周辺自体が主催者側の世界観とかけ離れていると思います。せっかくの秀逸なイラスト展示も117系新快速の絵本のものがメインだったり、(昔読んでたからそれはそれで懐かしかったけど)
583系の相方に京急2100とか、往年の東海道をテーマにという感性が全く感じられず、ガッカリしたという話です。
0961名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 22:07:13.98ID:S1iL9/uZ
杉山模型のダージリン楽しみ(^^)
0962名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 22:13:41.75ID:A5X6RMVx
「国際」とは名ばかりで東海道がテーマ!?
0963名無しさん@線路いっぱい2017/08/18(金) 22:26:10.05ID:MyBl0YSR
>>962
会場名が国際だ
0964名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 00:01:57.82ID:aLUtIuus
おいおいwwwwwすでに50人くらい並んでるぞwwwww
0965名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 00:03:20.48ID:PGMpusDb
>>943
> 酒食らって酔っ払って寝てる奴とかもいた
コミケのダミーサークルと同じだろ。
開場前や閉場後に頭数×会期の日数目一杯でめぼしい物を買い漁って、
後で転売しまくる算段。
0966名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 00:04:20.89ID:8w6KPq2o
なんのための整理券かわからんな
0967名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 00:40:19.25ID:pURdKnzx
音速姫はかわいいにゃぁ
0968名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 00:43:45.90ID:wCpuPrXx
赤い電車のキャラは同人誌で脱がしたい
0969名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 05:08:39.25ID:+qy7231t
今駆け足で並び列に接続したオッサン「あ…あ…アキバからタクシーで来ました 此処ならマイクロの限定品 だ…だ…大丈夫で…で…ですよね?」って話し掛けるけど
落ち着いて喋れよ あんなわざわざアキバからタクシーで乗って買うようなモノじゃないだろ
しかも階段を駆け登ってコケたのか
ズボンの膝の所が穴空いて派手に流血してるし
体臭は半乾きの雑巾みたいな臭いがする
0970名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 05:50:47.50ID:VVTJ/+ml
>>969
ハハハ、近い将来の君の姿じゃないか
…類は友を呼ぶ。
0971名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 07:19:29.85ID:Tl47zcaQ
マイクロ目当て?すでに200人くらい並んでるね
0972名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 07:49:01.81ID:VVTJ/+ml
そんなにまでして、一体どんなもんが買えるんだ?
0973名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 08:07:22.61ID:eUQNQRW0
弥彦線は昨日展示されている実物を見たけど、出しても4000円くらいの代物です。
0974名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 08:46:41.65ID:nO0k9SEE
当日入場券てどこで買うんだ?
0975名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 08:49:53.34ID:CaO9Mj2h
>>849
横浜市中区柏葉在住の昴君、東京ビッグサイト国際鉄道模型コンベンション8/19・20今日明日の神奈川運転クラブ、A-10ブースで会いましょう
http://kokusaitetsudoumokei-convention.jp/
0976名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 09:07:42.85ID:1v6Xnxwd
マイクロの整理券
昨日よりあからさまに少ないな
100ぐらいか
0977もっこりくん2017/08/19(土) 09:11:48.82ID:27LpuGFO
私は昨年度を持って、この大会を卒業したのです。
元々は立派なレイアウトを見物に行くのが目的だったのに、
近年は商人の秋物先行展示会に成り下がり、
出てくるレイアウトも貧乏人ばかりだからです。
0978名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 09:18:01.54ID:1v6Xnxwd
ごめんなさい
マイクロの整理券、200〜300ぐらい有りましたね
昨日の整理券の束から比べたら1/3ぐらいに見えましたので
0979名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 10:00:01.60ID:SAp89IKs
蟻のスタッフは手には少量の整理券しか持たないよ。
だから販売数が少ないと勘違いする客が増える。
あそこは手持ちの整理券がなくなる度にポケットに隠し持った整理券を出してくる方式。
0980◆BF5B/YTuRs 2017/08/19(土) 10:29:34.99ID:VFmjg6TU
>>975
おう、ウチまで迎えに来てくれ。住所知ってンだろ。
0981名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 11:13:08.74ID:VVTJ/+ml
>>977
まぁ毎年毎年新しいレイアウトを作るのも大変だし、
かと言って取っ替え引っ替え違う出品があるほど
レイアウトビルダーがいるわけでもないからなぁ。
0982名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 11:38:52.32ID:sMOrMNS9
>>974
JAM会場(東棟1号館)入場口横 前売り券→バッジ引換所(そこしか窓口がない)じゃね?

昨日10時過ぎに行ったけど、睡眠不足で行ったら昼過ぎには体力気力が続かなくなって
眠くなって2時過ぎに上がってしまいました 蒸し暑いので健康管理に気を付けましょう

前年より休憩場所の確保とか弁当の販売とかは多少改善されていました
それでも少ないのでデパ地下物産展並みの駅弁コーナーは無理か

TOMIXもKATOも含めメーカーや販売店のブースは例年より縮小されてますね
各メーカー代表者の新製品発表も昨年あたりから止めたんですね
天賞堂のHOレイアウトは新作(個人の作品のようだた)だった
IMONはあいかわらずスペースだけはでかいけどストラクチャーとか全く無くて
夜景ですとか言うのが手抜きにしか見えない ウェザリングだの室内灯に拘るなら(ry

最高速競争は実測換算3000km/h超えとか速すぎて一瞬で人だかりになって
最前列以外モニターでも良く見えなかった 汗の臭いも(ry

5インチ乗り合い電車が復活してたけど客寄せ方法が悪いのか午前中はガラガラで午後もぼちぼち
これか手漕ぎトロッコ使って会場内の移動手段に使えないのかな 結構会場内移動するから欲しい

その他新規レイアウトはあまり増えてない印象だけどスマホ使った新制御方式とか今後に期待
御免なさいNゲージは当日その場でべニア切り貼りして作ってるのとか見る気になれず
小さくてよく見えないのでほとんど見てませんでした
0983名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 12:02:54.81ID:nWQBuRxW
ミニスカの女子高生のカッコしたオッサンが居るけど
入場拒否しろよ
しかもそのミニスカを覗こうとするオッサンも居るし
0984名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 12:28:43.75ID:NdW0whk+
マイクロ弥彦どうなった?
ツイによると昨日はキャンセル待ちで完売したみたいだけど
てか、弥彦、ヤフオクにしこたま出てるやん
ほんとに転売ヤーまとめて死ねばいいのに
0985名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 12:40:33.95ID:h/mYxW8w
マイクロ弥彦は昨日販売分が一番多くて今日明日は少ないとの事。
マイクロ関係者に聞いた話、昨日は13時からのキャンセル販売分は100個位じゃないかな?
13時〜折り返し並んで俺は4個購入できた。
ちなみにガクジンは何度も並んで購入バレテ拒否られたが、友人関係が購入して10個位買い占めた。ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f229854097
0986名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 13:08:47.69ID:1zblJ+gG
今日は夕方激しい雷雨の予報。お帰りの時間は気をつけてね…
0987名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 13:34:50.64ID:vsvQb2xU
>>985
4個も買ってどうするの?転売ヤーか?
0988名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 14:39:32.07ID:I7Zzk6zw
限定品てまだゴキブリホイホイに並ばされるの? だいぶ雲が多くなってきたな。
0989名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 14:41:38.55ID:PA9HlqaU
>>974
午後まで待てば会場外のその辺に捨ててあったり置いてあったりするがな
0990名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 14:43:27.25ID:K5o12roW
朝、待機列に転売ヤーがいた
仕入れの相談してたw
0991名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 14:51:55.46ID:VVTJ/+ml
>>984
「弥彦」って何なんだ?
弥彦神社の御守りか?
0992名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 15:21:49.83ID:R3igwfzX
いやっひこー
0993名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 15:24:17.71ID:K5o12roW
男性の名前だよ
0994名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 17:29:01.02ID:3ptKi1dK
行ってきましたが、はじめて何も買わずに帰ってきました。足並み揃ってない感じがお客にも伝わって来ましたわ
0995名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 17:50:55.29ID:IRLSYVte
>>994
そりゃ昔と違って、今は減りつつある日本の人口を取り合う時代に突入してんだから、
メーカーが業界全体で市場を盛り上げるどころか、
ライバルを潰し合う空気になりだしてんだから無理もないね。
メーカーのブースよりも中古ブースの方が場所を取ってる時点でもうね・・・。
0996名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 18:02:21.47ID:wCpuPrXx
きちんと情景を造り込んだレイアウトを座って見ながらゆっくり一杯が乙だと思う
立ってるとチラ見になる。でもアスぺな虎に絡まれるよりは一見がいいのか
0997名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 18:08:03.89ID:1DbMjHRu
キハ47ノスタルジーって朝並ばなくてもキャンセル待ち券貰えば買える感じ?
0998名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 18:22:16.13ID:28hkLfmM
楽勝じゃね
0999名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 18:44:07.24ID:2HdD3mYz
>>997
券無しで余裕
1000名無しさん@線路いっぱい2017/08/19(土) 19:41:50.55ID:YVIznyeo
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
吹奏楽が気になる
やってる人が気になる
最近の吹奏楽は何を演奏するんだろう
楽器は何をやってるんだろう

憧れのバリサク
憧れのストラップ
ラッカー輝く大きな本体
黒いマッピにキラリと光るリガチャー
練習場所にずらりと並ぶMY楽器とその奏者
周りは仲間同士で音楽話に花を咲かせている

あの日は
プレッシャーに耐えながら
精一杯見学してみた

いつの日か
きっと自分だって…

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会!はよはよ開発、徳州会!
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 721日 2時間 38分 19秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。