今や鉄道業界も大卒のウエイトがかなり高くなってる状況で、
進学に費やすべき時間を鉄道系の授業に充ててしまってるから、
そのまま鉄道会社(←しかも本体社員として)に就職できれば御の字だが、
もし叶わなかった場合のリスクを考えた場合、その手の高校への入学はお勧めできない。
あと、鉄道会社入社後も仕事と趣味の切り替えができないヤツが、
後々トラブルを起こして会社を去っていく例もいくつか知ってる。
内容は金銭的だったり、対人関係だったり・・・・。
そんな人がツイッターのアカウントの中にもいるかもねw