北海道の鉄道模型事情を語る その3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@線路いっぱい
2012/12/20(木) 03:02:02.86ID:vt1D0bo1その1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1175462700/
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/
0838名無しさん@線路いっぱい
2016/11/18(金) 21:38:03.51ID:rgA2FCpL上段予定部分が無くなっていた
まぁ、あの方が見やすいけど
0839名無しさん@線路いっぱい
2016/11/19(土) 00:55:01.66ID:mHqwXtb9何で蟻は頑なに全室uシート編成出さないんだろう?w
0840名無しさん@線路いっぱい
2016/11/25(金) 20:54:40.12ID:b0opksOK小樽でイベントがあるみたいだねぇ
とりあえず、行ってみるかなぁ
0841名無しさん@線路いっぱい
2016/11/27(日) 21:19:35.31ID:8VkzwESI北海道鉄道観光資源研究会の模型運転を見学してきた
NとHOはあまり広く展開していなかった
でも、定鉄の豊平駅は良く出来ていたなぁ
見た事がある方々だと思ったら
夕張の汽車フェスタで模型を走らせていた方々でした
0842名無しさん@線路いっぱい
2016/11/27(日) 23:09:45.56ID:W518p2+l0843名無しさん@線路いっぱい
2016/12/16(金) 19:34:50.91ID:/ZkkWdhy0844名無しさん@線路いっぱい
2016/12/16(金) 19:49:23.59ID:S7iYggiH0845名無しさん@線路いっぱい
2016/12/16(金) 22:42:54.02ID:jskDTozlラッピング6種類もあるけど、どうするんだろうな
0846名無しさん@線路いっぱい
2016/12/16(金) 23:45:52.69ID:FyZHtguK0847名無しさん@線路いっぱい
2017/01/01(日) 11:44:43.05ID:u+LGILu4どんな模様しするんだろう?
0848名無しさん@線路いっぱい
2017/01/02(月) 06:17:05.45ID:tbBzbrk3京王プラザホテル札幌で模型のイベントをやっているよ。。。
楽しいから来て見てね。。。
0849名無しさん@線路いっぱい
2017/01/09(月) 20:37:26.62ID:cFA+XP2d昨日の書き込みでライラックの運用は3往復と書き込みしましたが、こちらの間違いで14往復です。カムイは、10往復です。大変失礼しました。
0850名無しさん@線路いっぱい
2017/04/13(木) 14:30:05.15ID:HtWD8a4U0851名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 23:00:12.00ID:+vw4Pcja小樽の手宮で模型のイベントだってさ
0852名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 10:56:59.75ID:NvWlmyQv0853名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 12:16:43.07ID:0lXciEjNかつての五稜郭塗りのヤツの事を言ってるならソレが一番近い
0854名無しさん@線路いっぱい
2017/05/10(水) 01:46:02.92ID:2HVKYZPrさんくすこ
0855名無しさん@線路いっぱい
2017/05/21(日) 19:20:35.87ID:L5FFKxDx0856名無しさん@線路いっぱい
2017/07/09(日) 21:51:47.38ID:zMQvOS3iニセコ君見たよ。。。
N700系と、はやぶさを走らせていたなぁ
Mrオクレに似ているね
0857名無しさん@線路いっぱい
2017/07/28(金) 23:43:38.62ID:w1Wzdhryどんな作品が見られるのかな?
0858名無しさん@線路いっぱい
2017/08/01(火) 20:47:36.39ID:5ky8gfRC昨日旭川でやってたレイアウト同好会のイベント行ってきたんだけど
ほんとガイジとか糖質オヤジばっかりで1時間くらいで帰ってきた。
札幌からわざわざ行くほど価値は無かった。
因みにここの集まりに来る奴らは
ポポンのアンチらしいw
いやぁ・・・同じ趣味人として
これはどうなんだろうねぇ・・・
もうちょっと謙虚さが欲しいところなんだけどねぇ・・・
若い連中が集まったって
あの様な事が出来るんだろうか・・・
0859名無しさん@線路いっぱい
2017/08/01(火) 23:46:03.38ID:KL0Kp+kr0860名無しさん@線路いっぱい
2017/08/02(水) 23:16:32.15ID:UxZ3llVpニセコ君は他のおじちゃんと一緒の所を見たなぁ
0861名無しさん@線路いっぱい
2017/08/03(木) 22:15:09.41ID:5stcLseQ女装していた人が
ポポンの紙袋を持ちつつ
見学に来ていたけど
あの人が噂の・・・だったのかな?!
ってか、夕方のポポンは阿鼻叫喚だってかい・・・
怖いもの見たさで行ってみるかなぁ
0862名無しさん@線路いっぱい
2017/08/09(水) 23:05:59.80ID:o20kTSiP基本を2セット買わなきゃいけないのかなぁ・・・
0863名無しさん@線路いっぱい
2017/08/16(水) 20:29:47.35ID:kzf0iMHuここしばらく女装君見かけませんね…
0864名無しさん@線路いっぱい
2017/08/19(土) 07:28:54.24ID:ElXdywjcちょっと短いね
0865名無しさん@線路いっぱい
2017/08/27(日) 00:49:55.89ID:cxqBtZKsやっぱり、中古の在庫が増えていた
やっぱり、他の店舗からやって来たんだろうなぁ
0866名無しさん@線路いっぱい
2017/09/05(火) 23:15:03.74ID:nSD7ns+Uやっぱり、風景がなくちゃねぇ・・・
机の上での線路並べてだけじゃ・・・
0867名無しさん@線路いっぱい
2017/09/07(木) 23:14:18.64ID:vBJexb/pやっとバラが出るのかぁ
0868名無しさん@線路いっぱい
2017/09/09(土) 20:16:47.25ID:NiQ5rJBv研修センターの模型を楽しみにしていたんだけど
やっぱりなかったか
0869名無しさん@線路いっぱい
2017/09/10(日) 12:40:27.95ID:2CO8tQMA0870名無しさん@線路いっぱい
2017/09/12(火) 21:40:37.26ID:rZbeiWbIあの客車内で見せるのは
ちょっと無理がある様な
確かに石炭列車は欲しかったなぁ
0871名無しさん@線路いっぱい
2017/09/13(水) 23:23:27.55ID:+AY0Vm4z0872名無しさん@線路いっぱい
2017/09/15(金) 05:50:49.15ID:OUXP0QYs0873名無しさん@線路いっぱい
2017/09/24(日) 17:22:32.90ID:CanTh8dA0874名無しさん@線路いっぱい
2017/09/25(月) 00:27:07.62ID:7RZ4l0sWと ギースル煙突のD51の石炭列車だった。
0875名無しさん@線路いっぱい
2017/10/01(日) 19:52:50.23ID:U/4gCtoj0876名無しさん@線路いっぱい
2017/10/01(日) 23:25:09.83ID:0BJBBnAIジオラマの規模は去年と一緒だったなぁ
なぜか、東武祭りになっていたけどね
0877名無しさん@線路いっぱい
2017/10/02(月) 23:05:24.40ID:R+zcW1z/0878名無しさん@線路いっぱい
2017/10/07(土) 22:32:02.37ID:QJL/ztVFでも、もうちょっと場所を開拓しようかな?
0879名無しさん@線路いっぱい
2017/10/09(月) 14:33:11.44ID:NM9Ik7wS0880名無しさん@線路いっぱい
2017/10/10(火) 01:09:01.99ID:TU3gMqTdここに事前に書いてほしいなって思いますけど
主催側の人って2ch(5ch)で書いて変な人来たりして嫌なんだろうか
0881名無しさん@線路いっぱい
2017/10/10(火) 20:35:31.80ID:KK0tIsYmまぁ・・・此処じゃなくても
色々と情報は入ってくるよ
トイメイツやポポンに行ったらね
今までのレスだと、友の会や旭川
京王プラザにHMEかな?
今知っている情報だと
11月3・4・5日の岩見沢駅舎での模型イベントかな
一番手っ取り早いのは
ポポンに行って走らせる事かなぁ
0882名無しさん@線路いっぱい
2017/10/11(水) 18:47:59.63ID:DxonJVeM0883名無しさん@線路いっぱい
2017/10/11(水) 23:11:37.21ID:S9Izyjlnこのスレって、ほとんどが独り言状態じゃん
0884名無しさん@線路いっぱい
2017/10/12(木) 22:42:17.29ID:+TNLB+4dトンチンカンなニセコ君の書き込みもなくなったから
ネタも減ったんじゃね?ここって
0885名無しさん@線路いっぱい
2017/10/13(金) 23:56:34.96ID:HQ4FW48nピカピカのD51を見るだけでも
価値はあるんじゃないの?
0886名無しさん@線路いっぱい
2017/10/24(火) 08:18:21.20ID:B29K1dE/0887名無しさん@線路いっぱい
2017/10/24(火) 21:07:57.08ID:KW9gvrBn岩見沢の教育大でやるはずだよ
でも2週続けて岩見沢でイベントとは
とりあえず、11月3日には行ってみようかな
0888名無しさん@線路いっぱい
2017/10/24(火) 21:50:07.71ID:hh5mNVg7>>887
車両KWSK
0889名無しさん@線路いっぱい
2017/10/25(水) 21:03:21.49ID:AchVZACU岩見沢の教育大学のは29日の10時から17時
車両持込OK
https://www.facebook.com/h.raiload.model.fes/
岩見沢駅のは車両持込NG
3日は13-21時
4日は9-21時
5日は9-18時
0890名無しさん@線路いっぱい
2017/11/05(日) 17:43:12.58ID:GLWDXcWH0891名無しさん@線路いっぱい
2017/11/18(土) 22:25:01.47ID:RHK0jJMQ北海道最大級?!の岩見沢のイベント
この様なイベントが増えるのは良い事ではないでしょうか。。。
そう言いながら、年始に行う
京王プラザのイベントも負けずに頑張りたいな?と
0892sage
2017/11/24(金) 19:12:48.74ID:1Sq+0fki最近はあちこちで色んな運転会あるしもう役割は終わったんでね?
0893名無しさん@線路いっぱい
2017/11/24(金) 21:02:47.23ID:S5JdHnI7何処とは言わないけど
0894名無しさん@線路いっぱい
2017/11/25(土) 00:09:38.95ID:VzWn/e4P走らせたいのなら、ポポンに行くべし
0895名無しさん@線路いっぱい
2017/11/25(土) 21:46:44.13ID:AtN+X4ZQ0896名無しさん@線路いっぱい
2017/11/26(日) 21:52:50.49ID:/HFbt3Wiポポンも利用しております
仲間を増やしたいなと思いつつ
増やしすぎたら収拾がつかなくなるだろうし
痛し痒しだな
0897名無しさん@線路いっぱい
2017/11/30(木) 23:47:20.95ID:2jJjza510898名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 13:30:34.41ID:oBM8ewDTkwsk
0899名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 01:44:09.92ID:S2EGQIYP貸しレイアウトのあるネカフェ?なかったっけ?
0900名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 02:04:52.50ID:h/VNcHjl0901名無しさん@線路いっぱい
2017/12/18(月) 19:26:51.19ID:NuzsTTAL多分それ
0902名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 22:20:18.68ID:fYrrHuXFレイアウトの整備がイマイチって話を聞いた記憶がある
0903名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 08:50:25.85ID:Igpu95xM0904名無しさん@線路いっぱい
2017/12/30(土) 23:13:09.17ID:/STVapF9道内一の鉄道模型イベントだね
やっぱり
0905名無しさん@線路いっぱい
2017/12/31(日) 22:34:13.98ID:kFXkLmQK凄いと思うよ
規模が・・・でかい!!
0906名無しさん@線路いっぱい
2018/01/02(火) 06:04:35.60ID:A0xgkDWC0907名無しさん@線路いっぱい
2018/01/02(火) 22:55:51.07ID:A0xgkDWCおまけに、NやHOの持ち込み運転が出来た様だ
今回はちょっと凄いんじゃないの?!!
他のイベントに比べたら凄いわ
0908名無しさん@線路いっぱい
2018/01/04(木) 21:43:28.64ID:+dfExuCr午前中会場出た後だけど
0909名無しさん@線路いっぱい
2018/01/20(土) 20:57:34.12ID:7BlwvFKI0910名無しさん@線路いっぱい
2018/01/31(水) 21:03:48.04ID:dCZutCMm人を増やすのかなぁ?
0911名無しさん@線路いっぱい
2018/02/01(木) 00:10:20.68ID:egwXnt511人お店に雇ってたけど辞められてしまったので再募集との事
0912名無しさん@線路いっぱい
2018/02/01(木) 02:56:44.46ID:4zgP0bLm0913名無しさん@線路いっぱい
2018/02/01(木) 22:12:01.34ID:jEoueMie函館市電はもう期待できないか
0914名無しさん@線路いっぱい
2018/02/03(土) 00:35:30.43ID:nUz2LEXG0915名無しさん@線路いっぱい
2018/02/04(日) 20:54:33.04ID:j04lYr+d0916名無しさん@線路いっぱい
2018/03/08(木) 20:59:02.77ID:rLrEG7Zv当然、買うけど
0917名無しさん@線路いっぱい
2018/03/12(月) 13:07:37.02ID:zY/y+uEz0918名無しさん@線路いっぱい
2018/03/25(日) 10:48:22.85ID:WVy2SxeE0919名無しさん@線路いっぱい
2018/03/28(水) 21:23:44.30ID:ueND/9SqTwitter見ただけで、事情通とかではないから悪しからず
0920名無しさん@線路いっぱい
2018/04/11(水) 11:55:06.55ID:mY/roxxS0921名無しさん@線路いっぱい
2018/04/12(木) 06:34:35.22ID:hSW1pLNG0922名無しさん@線路いっぱい
2018/04/14(土) 07:45:30.18ID:Ip5kOC33ファクトリーがどうした?
0923名無しさん@線路いっぱい
2018/04/15(日) 18:27:00.36ID:Md4RV0JA「鉄道のりもの芸村2018」が、今年10月末から11月にかけての週末2日間(有力候補は11月3,
4日)で札幌芸術の森アリーナ・大練習場で開かれます。
主催は、同実行委員会で、連絡先は札幌コムモデルです。
内容は、鉄道模型公開運転会、展示、写真展、物販などです。タレントトークショーでは、豊岡真澄さん、
写真展では大滝恭昌さんの出演も予定されているようです。
入場料は大人600円、子ども300円です。
0924名無しさん@線路いっぱい
2018/05/08(火) 20:28:08.52ID:ZZA3vtKr0925名無しさん@線路いっぱい
2018/07/24(火) 23:03:35.44ID:26Vtsi2E本当にやるのかい?!
0926名無しさん@線路いっぱい
2018/08/03(金) 14:41:35.70ID:f8VCIlZy0927名無しさん@線路いっぱい
2018/08/03(金) 15:31:16.20ID:+I1crpV8DCCメイン、となるとないっていうか日本でそもそもDCCがあまり普及してないから…
HOメインの品揃えならコムモデルが一番だと思う
0928名無しさん@線路いっぱい
2018/08/08(水) 07:15:45.90ID:LrBxa54j札幌は、撤退しないのか? 久々行ってみたけど客は、居ないしプラレールや鉄道グッズの売り場が広くなってた様な そして店員がうるせ〜くらいにいっらっしゃませを連発してたわ きっとキモ店長に命令されてやってるんだと 可愛そう
0929名無しさん@線路いっぱい
2018/08/09(木) 11:50:20.81ID:bXZ+f1o1情報乙です
0930名無しさん@線路いっぱい
2018/08/09(木) 13:30:30.00ID:hLZaRp+Z0931名無しさん@線路いっぱい
2018/08/09(木) 13:30:47.37ID:hLZaRp+Z0932名無しさん@線路いっぱい
2018/08/09(木) 13:31:11.73ID:hLZaRp+Zお前臭いな
0933名無しさん@線路いっぱい
2018/08/09(木) 13:31:38.53ID:hLZaRp+Z931だけになwwwwwwww
0934名無しさん@線路いっぱい
2018/08/09(木) 13:32:10.64ID:hLZaRp+Z草
0935名無しさん@線路いっぱい
2018/08/09(木) 15:57:51.24ID:BVCanu0l札幌、先月行った時に教育されてたな。
些細なことでも、客から恨まれると延々言われるから気を付けろと。
0936名無しさん@線路いっぱい
2018/08/11(土) 19:17:34.99ID:E/ddd+jkおやっ!!予約で完売になっていた・・・
意外と買う人が多かったのね
0937名無しさん@線路いっぱい
2018/08/11(土) 20:27:56.54ID:6Qyojls7レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。