北海道の鉄道模型事情を語る その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2012/12/20(木) 03:02:02.86ID:vt1D0bo1その1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1175462700/
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/
0788名無しさん@線路いっぱい
2016/01/02(土) 12:36:50.35ID:byW54cWl歩歩の貸レの事かな?
使ってみた感想かな
新年は今日からみたいだけど、福袋とかあったんだろうか
0789名無しさん@線路いっぱい
2016/01/08(金) 15:25:51.05ID:yQpxNlw80790名無しさん@線路いっぱい
2016/01/09(土) 13:58:38.71ID:owDyn7MI昨日午後から、イケウチのポポンデッタで2時間程試運転してきました。レ−ルは、全部で8番線まであります。平日でしたので、2路線
借りて試運転しました。H5系新幹線とカシオペアと貨物持参で走らせました。借りた番線は新幹線コ−ス6番線と地上線7番コ−スを借りて走らせました。新幹線は2時間1本勝負地上線は、交代で走らせました。
0791名無しさん@線路いっぱい
2016/01/16(土) 22:31:24.39ID:KLsVHy2M先週の金曜日に引き続き、昨日もポポンデッタで、2時間程走らせました。昨日は、N700系Z0編成とJR貨物等走らせました。レイアウトのコースですが新幹線コース16両分、地上線10両で、
8番線まであります。車両の販売ですが、新品の車両から中古車両まで揃えてありました。レンタル料金ですが、平日1時間350円土曜日、日曜日は、
1時間700円です。時間のある方は、是非遊びに来て下さい。
0792名無しさん@線路いっぱい
2016/01/16(土) 22:31:24.85ID:KLsVHy2M先週の金曜日に引き続き、昨日もポポンデッタで、2時間程走らせました。昨日は、N700系Z0編成とJR貨物等走らせました。レイアウトのコースですが新幹線コース16両分、地上線10両で、
8番線まであります。車両の販売ですが、新品の車両から中古車両まで揃えてありました。レンタル料金ですが、平日1時間350円土曜日、日曜日は、
1時間700円です。時間のある方は、是非遊びに来て下さい。
0793名無しさん@線路いっぱい
2016/01/19(火) 20:11:03.72ID:vj5/StHA↑こんな人生送らないで済んでよかった〜
0794名無しさん@線路いっぱい
2016/01/23(土) 00:05:16.93ID:s6yqw7siまた何故、風俗と呼ばれる場所でメスにお金を支払い、交尾と思われる行為を行うのですか?
0795名無しさん@線路いっぱい
2016/01/30(土) 23:05:34.64ID:78ZTxnMq1月29日昨年の11月以来札幌
貨物ターミナルに行きました。昨日は、行く時間が遅かったので、3059列車は撮れませんでしたが、16時21分臨時高速貨物列車番号8068ー8059列車
広島貨物
ターミナルを撮ることができました。編成は19両編成でした。編成はコキ
104、106、107編成でした。お詫びと訂正2月の運転会に参加する予定でしたが事情により欠席させていただきます。
0796名無しさん@線路いっぱい
2016/02/08(月) 23:18:13.76ID:932CvBZP店員の商品知識に関しては少し話してみたけど…まぁしゃーないんじゃね?
店員のおねーやんが形式やら何やら詳しかったらそれはそれで一寸コワイわw
0797名無しさん@線路いっぱい
2016/02/09(火) 08:46:56.21ID:WUTna5YS0798名無しさん@線路いっぱい
2016/02/09(火) 21:10:55.92ID:etWZf77q0799名無しさん@線路いっぱい
2016/02/10(水) 10:28:21.90ID:UiQ1Gavyhttps://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック総務京都米予算me-ka-
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田ピク底ファンド
頭皮成分不透明ベンチスタートドナルドストラテジエイト
0800名無しさん@線路いっぱい
2016/02/11(木) 16:39:10.86ID:15Js85sy車で動くオレには大通は行きにくいけどなぁ
欲を言えば札駅周辺が良かった
0801名無しさん@線路いっぱい
2016/03/09(水) 00:16:17.47ID:OPNJul+P建て替え予定のヨドバシカメラに
「レイルウェイ78を復活させて下さい」と頼め
0803名無しさん@線路いっぱい
2016/03/09(水) 20:56:20.71ID:Et+MEHuZ男のロマン館…だっけ?
もう10年以上前になくなったよ
0804名無しさん@線路いっぱい
2016/03/12(土) 22:32:20.82ID:2TBLIbRQ先週に引き続き、ポポンデッタイケウチ札幌で本日も3時間程走らせ
てきました。新幹線開業まで15日です。そこで本日は、久しぶりにN700Z0
編成とH5H1編成を走らせました。他にもJR貨物編成、寝台特急なはあかつき編成
を走らせました。新幹線開業まで15日なので、後半は新幹線尽くしで走らせました。余談ですが、今月の23日のNHKの
番組で、ポポンデッタ札幌イケウチの取材があります。そこで自分の新幹線を走
らせることとなりました。顔と店の名前を出さない条件で取材を受けました。
0805名無しさん@線路いっぱい
2016/03/17(木) 19:03:01.54ID:JWA0chQJ書き込みの取材日は、今月の23日でNHKの番組は、夕方の18時10分から19時の間に放送されます
取材日?まだ取材してなかったのか。取材日わかるとか内部の人間か?
0806名無しさん@線路いっぱい
2016/04/03(日) 02:53:20.98ID:+PW8rLUWコーヨーホビーが店を閉めた後にバスケの用品店になったけど
その用品店も去年の終わりに移転して今は空き店舗
次はどんな店になるのやら
0807sage
2016/05/24(火) 23:35:13.35ID:6S2WZ/fg0808名無しさん@線路いっぱい
2016/05/25(水) 10:37:32.52ID:89f383qG0809名無しさん@線路いっぱい
2016/05/25(水) 11:20:22.44ID:b+x6qYjH札幌市民だけど、15年前に一度行って以来、全く行ってないな
そもそも模型屋として認識してない
何して飯食ってるんだろうと思ってた
0810名無しさん@線路いっぱい
2016/05/25(水) 11:43:36.74ID:89f383qG0811名無しさん@線路いっぱい
2016/05/28(土) 08:20:53.90ID:N+WtE0s00812名無しさん@線路いっぱい
2016/05/28(土) 21:45:05.51ID:z4TZEeq7相模原タムタムの土地建物が本業の方の井門の店子なのには驚きだけど
それにしてもトイメイツは無くなって欲しくないね
札幌市内鉄道模型店の最後の砦な感がある
今はネット通販やヨドバシで買っちゃう人が多いんだろうか
いさみやはどうでも良いけど
0813名無しさん@線路いっぱい
2016/05/28(土) 23:58:23.66ID:+h/yRrAw0814名無しさん@線路いっぱい
2016/05/29(日) 00:21:34.06ID:thVCAx+O俺はコムには二度と行かないと決めてるもんで、既に無いものになってる
0815名無しさん@線路いっぱい
2016/05/29(日) 01:51:05.55ID:vZb01PO3何された?w
0816名無しさん@線路いっぱい
2016/05/30(月) 16:18:56.39ID:qjgAyCf20817名無しさん@線路いっぱい
2016/05/30(月) 16:25:59.56ID:jF979O4cてめぇの間違いは認めないし不愉快。
0818名無しさん@線路いっぱい
2016/06/01(水) 22:44:47.56ID:Sm0vUKw8模型を走らせる勇気がない・・・
折角、店が来たのにぃ・・・
0819名無しさん@線路いっぱい
2016/06/04(土) 22:31:55.67ID:Tabv80Eh随分と走らせている人がいたね
うん。良いことだなぁ
0820名無しさん@線路いっぱい
2016/06/15(水) 18:33:50.99ID:zC4sVKWi良い出来じゃあないの。。。
2編成買いそう・・・
0821名無しさん@線路いっぱい
2016/06/23(木) 23:10:34.96ID:V/lLPCSf当然、買いましたけど。。。
0822名無しさん@線路いっぱい
2016/06/24(金) 10:46:46.80ID:hWlp4ePa0823名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 22:16:28.74ID:2X49y9k3お宝倉庫で買った。。。
おかげで、2編成になった
0824名無しさん@線路いっぱい
2016/07/05(火) 23:13:47.21ID:D3hcETu1有井製品大量に放出されていた・・・
まぁ・・・沢山買って放出したんだなぁ・・・
0825名無しさん@線路いっぱい
2016/07/29(金) 20:39:37.49ID:bBfQc5gQ面白いモノ見せてあげるから
0826名無しさん@線路いっぱい
2016/07/31(日) 12:15:52.92ID:HlodL0yh問題はあの性格だろ。
0827名無しさん@線路いっぱい
2016/09/10(土) 15:12:06.19ID:WzvAybwb0828名無しさん@線路いっぱい
2016/09/14(水) 22:28:55.67ID:OFg5IDE9新色がもう出るのかい
0829名無しさん@線路いっぱい
2016/09/18(日) 23:04:35.77ID:bnvPVLTz以前あった西区の自由空間のレイアウトよりはるかにまし。
ただねぇ、どおりに行くのって郊外にすんでるおいらにとって
車両ケースをたくさん積めたリュック背負ってあの辺を歩くのは中々はずい。
本州のポポさんみたいにイ○ンモールの中にあったほうがよかったのになァ
0830名無しさん@線路いっぱい
2016/09/19(月) 10:29:28.69ID:iqlH10y0いやぁ・・・どんどん高くなるねぇ
0831名無しさん@線路いっぱい
2016/09/20(火) 23:12:20.04ID:9R/DMav5どれくらい車両を持って行ったらいいのやら・・・
まぁ・・・リュックよりも
裏にコロが付いている出張カバンが一番かも
0832名無しさん@線路いっぱい
2016/10/01(土) 19:51:17.77ID:CH6vtxHg0833名無しさん@線路いっぱい
2016/10/09(日) 20:26:45.06ID:oSJefuWG見てきたんだけど去年と同じ様な内容だった
炭鉱風なジオラマと炭住の模型は何だか良かったよ
0834名無しさん@線路いっぱい
2016/10/11(火) 22:22:33.37ID:vnzs7ClM無いほうがいいな
0835名無しさん@線路いっぱい
2016/10/12(水) 22:56:26.70ID:LOjGiyuKまぁ・・・新色から塗り替えしようとしたけどさ
0836名無しさん@線路いっぱい
2016/10/13(木) 21:40:16.80ID:ADm7CzNW何で先に出さんかったんだろな?
0837名無しさん@線路いっぱい
2016/11/10(木) 20:50:01.17ID:bTLUi26DUシートも期待かな?
0838名無しさん@線路いっぱい
2016/11/18(金) 21:38:03.51ID:rgA2FCpL上段予定部分が無くなっていた
まぁ、あの方が見やすいけど
0839名無しさん@線路いっぱい
2016/11/19(土) 00:55:01.66ID:mHqwXtb9何で蟻は頑なに全室uシート編成出さないんだろう?w
0840名無しさん@線路いっぱい
2016/11/25(金) 20:54:40.12ID:b0opksOK小樽でイベントがあるみたいだねぇ
とりあえず、行ってみるかなぁ
0841名無しさん@線路いっぱい
2016/11/27(日) 21:19:35.31ID:8VkzwESI北海道鉄道観光資源研究会の模型運転を見学してきた
NとHOはあまり広く展開していなかった
でも、定鉄の豊平駅は良く出来ていたなぁ
見た事がある方々だと思ったら
夕張の汽車フェスタで模型を走らせていた方々でした
0842名無しさん@線路いっぱい
2016/11/27(日) 23:09:45.56ID:W518p2+l0843名無しさん@線路いっぱい
2016/12/16(金) 19:34:50.91ID:/ZkkWdhy0844名無しさん@線路いっぱい
2016/12/16(金) 19:49:23.59ID:S7iYggiH0845名無しさん@線路いっぱい
2016/12/16(金) 22:42:54.02ID:jskDTozlラッピング6種類もあるけど、どうするんだろうな
0846名無しさん@線路いっぱい
2016/12/16(金) 23:45:52.69ID:FyZHtguK0847名無しさん@線路いっぱい
2017/01/01(日) 11:44:43.05ID:u+LGILu4どんな模様しするんだろう?
0848名無しさん@線路いっぱい
2017/01/02(月) 06:17:05.45ID:tbBzbrk3京王プラザホテル札幌で模型のイベントをやっているよ。。。
楽しいから来て見てね。。。
0849名無しさん@線路いっぱい
2017/01/09(月) 20:37:26.62ID:cFA+XP2d昨日の書き込みでライラックの運用は3往復と書き込みしましたが、こちらの間違いで14往復です。カムイは、10往復です。大変失礼しました。
0850名無しさん@線路いっぱい
2017/04/13(木) 14:30:05.15ID:HtWD8a4U0851名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 23:00:12.00ID:+vw4Pcja小樽の手宮で模型のイベントだってさ
0852名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 10:56:59.75ID:NvWlmyQv0853名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 12:16:43.07ID:0lXciEjNかつての五稜郭塗りのヤツの事を言ってるならソレが一番近い
0854名無しさん@線路いっぱい
2017/05/10(水) 01:46:02.92ID:2HVKYZPrさんくすこ
0855名無しさん@線路いっぱい
2017/05/21(日) 19:20:35.87ID:L5FFKxDx0856名無しさん@線路いっぱい
2017/07/09(日) 21:51:47.38ID:zMQvOS3iニセコ君見たよ。。。
N700系と、はやぶさを走らせていたなぁ
Mrオクレに似ているね
0857名無しさん@線路いっぱい
2017/07/28(金) 23:43:38.62ID:w1Wzdhryどんな作品が見られるのかな?
0858名無しさん@線路いっぱい
2017/08/01(火) 20:47:36.39ID:5ky8gfRC昨日旭川でやってたレイアウト同好会のイベント行ってきたんだけど
ほんとガイジとか糖質オヤジばっかりで1時間くらいで帰ってきた。
札幌からわざわざ行くほど価値は無かった。
因みにここの集まりに来る奴らは
ポポンのアンチらしいw
いやぁ・・・同じ趣味人として
これはどうなんだろうねぇ・・・
もうちょっと謙虚さが欲しいところなんだけどねぇ・・・
若い連中が集まったって
あの様な事が出来るんだろうか・・・
0859名無しさん@線路いっぱい
2017/08/01(火) 23:46:03.38ID:KL0Kp+kr0860名無しさん@線路いっぱい
2017/08/02(水) 23:16:32.15ID:UxZ3llVpニセコ君は他のおじちゃんと一緒の所を見たなぁ
0861名無しさん@線路いっぱい
2017/08/03(木) 22:15:09.41ID:5stcLseQ女装していた人が
ポポンの紙袋を持ちつつ
見学に来ていたけど
あの人が噂の・・・だったのかな?!
ってか、夕方のポポンは阿鼻叫喚だってかい・・・
怖いもの見たさで行ってみるかなぁ
0862名無しさん@線路いっぱい
2017/08/09(水) 23:05:59.80ID:o20kTSiP基本を2セット買わなきゃいけないのかなぁ・・・
0863名無しさん@線路いっぱい
2017/08/16(水) 20:29:47.35ID:kzf0iMHuここしばらく女装君見かけませんね…
0864名無しさん@線路いっぱい
2017/08/19(土) 07:28:54.24ID:ElXdywjcちょっと短いね
0865名無しさん@線路いっぱい
2017/08/27(日) 00:49:55.89ID:cxqBtZKsやっぱり、中古の在庫が増えていた
やっぱり、他の店舗からやって来たんだろうなぁ
0866名無しさん@線路いっぱい
2017/09/05(火) 23:15:03.74ID:nSD7ns+Uやっぱり、風景がなくちゃねぇ・・・
机の上での線路並べてだけじゃ・・・
0867名無しさん@線路いっぱい
2017/09/07(木) 23:14:18.64ID:vBJexb/pやっとバラが出るのかぁ
0868名無しさん@線路いっぱい
2017/09/09(土) 20:16:47.25ID:NiQ5rJBv研修センターの模型を楽しみにしていたんだけど
やっぱりなかったか
0869名無しさん@線路いっぱい
2017/09/10(日) 12:40:27.95ID:2CO8tQMA0870名無しさん@線路いっぱい
2017/09/12(火) 21:40:37.26ID:rZbeiWbIあの客車内で見せるのは
ちょっと無理がある様な
確かに石炭列車は欲しかったなぁ
0871名無しさん@線路いっぱい
2017/09/13(水) 23:23:27.55ID:+AY0Vm4z0872名無しさん@線路いっぱい
2017/09/15(金) 05:50:49.15ID:OUXP0QYs0873名無しさん@線路いっぱい
2017/09/24(日) 17:22:32.90ID:CanTh8dA0874名無しさん@線路いっぱい
2017/09/25(月) 00:27:07.62ID:7RZ4l0sWと ギースル煙突のD51の石炭列車だった。
0875名無しさん@線路いっぱい
2017/10/01(日) 19:52:50.23ID:U/4gCtoj0876名無しさん@線路いっぱい
2017/10/01(日) 23:25:09.83ID:0BJBBnAIジオラマの規模は去年と一緒だったなぁ
なぜか、東武祭りになっていたけどね
0877名無しさん@線路いっぱい
2017/10/02(月) 23:05:24.40ID:R+zcW1z/0878名無しさん@線路いっぱい
2017/10/07(土) 22:32:02.37ID:QJL/ztVFでも、もうちょっと場所を開拓しようかな?
0879名無しさん@線路いっぱい
2017/10/09(月) 14:33:11.44ID:NM9Ik7wS0880名無しさん@線路いっぱい
2017/10/10(火) 01:09:01.99ID:TU3gMqTdここに事前に書いてほしいなって思いますけど
主催側の人って2ch(5ch)で書いて変な人来たりして嫌なんだろうか
0881名無しさん@線路いっぱい
2017/10/10(火) 20:35:31.80ID:KK0tIsYmまぁ・・・此処じゃなくても
色々と情報は入ってくるよ
トイメイツやポポンに行ったらね
今までのレスだと、友の会や旭川
京王プラザにHMEかな?
今知っている情報だと
11月3・4・5日の岩見沢駅舎での模型イベントかな
一番手っ取り早いのは
ポポンに行って走らせる事かなぁ
0882名無しさん@線路いっぱい
2017/10/11(水) 18:47:59.63ID:DxonJVeM0883名無しさん@線路いっぱい
2017/10/11(水) 23:11:37.21ID:S9Izyjlnこのスレって、ほとんどが独り言状態じゃん
0884名無しさん@線路いっぱい
2017/10/12(木) 22:42:17.29ID:+TNLB+4dトンチンカンなニセコ君の書き込みもなくなったから
ネタも減ったんじゃね?ここって
0885名無しさん@線路いっぱい
2017/10/13(金) 23:56:34.96ID:HQ4FW48nピカピカのD51を見るだけでも
価値はあるんじゃないの?
0886名無しさん@線路いっぱい
2017/10/24(火) 08:18:21.20ID:B29K1dE/0887名無しさん@線路いっぱい
2017/10/24(火) 21:07:57.08ID:KW9gvrBn岩見沢の教育大でやるはずだよ
でも2週続けて岩見沢でイベントとは
とりあえず、11月3日には行ってみようかな
0888名無しさん@線路いっぱい
2017/10/24(火) 21:50:07.71ID:hh5mNVg7>>887
車両KWSK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています