北海道の鉄道模型事情を語る その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2012/12/20(木) 03:02:02.86ID:vt1D0bo1その1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1175462700/
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/
0659名無しさん@線路いっぱい
2014/12/13(土) 10:16:40.50ID:E0WxCPTZマルチうぜえよ
0660名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 14:50:53.42ID:yiCydn8v投稿日:2014年12月13日(土)13時42分14秒 通報
>785系N E −501さん、前回の書き込みでシングルアームパンタグラフをあげると書き込みしましたが、何個ほしいのですか?
2月の運転会の時に札幌22か297さんに持たせますのでよろしくお願いします。
0661名無しさん@線路いっぱい
2014/12/15(月) 21:48:07.68ID:f+BmhM4E0662.
2014/12/16(火) 01:48:47.58ID:blM35IwO直前になって、前に言っていた事を簡単にひっくり返す方だから、
さて次回はいったいどうなる事でしょう?!w
0663名無しさん@線路いっぱい
2014/12/18(木) 17:00:49.32ID:BD4A54T2北斗星4号(6号)発車前の時間潰しに、セントラル共々良く行ったわ。
みんな無くなっちゃうな…。
0664名無しさん@線路いっぱい
2014/12/18(木) 19:25:12.91ID:ie56eXH10665名無しさん@線路いっぱい
2014/12/18(木) 23:44:52.13ID:VXmWhmFnヨドバシで買えばポイントも付くし・・・
でも、本当ならお店で買うのが良いんだろうけどさ。。。
京王プラザでのイベントを見ると
興味があって結構見に来る人は居るんだろうけど
みんな何処でこの趣味を堪能しているのかねぇ・・・
0666名無しさん@線路いっぱい
2014/12/19(金) 18:16:48.88ID:O/O2GVvr札幌に遊びに行った時は
セントラルと中川ライターとハシゴするのが楽しみだったんだけど
セントラルが消え、中川ライターも消えてしまうんだね
札幌も鉄模やさん壊滅状態だね
遊びに行く楽しみが一つ減ってしまったよ
0667名無しさん@線路いっぱい
2014/12/26(金) 18:15:06.25ID:nf5sDz6MH 5系新幹線も本格的に試験運転されてますね!来年までに残り2編成の製造?後、来年の8月で寝台特急北斗星の廃止、春には、トワイライトエクスプレスの廃止、カシオペアの廃止が決まっています。
毎度の書き込みで急行はまなすの廃止はどうなるのですか?急行はまなすも廃止になれば、札幌からの本州行が全廃されます。ちと寂しく思います
0668名無しさん@線路いっぱい
2014/12/26(金) 23:18:26.02ID:qRJPBS5jちっとは自分でググってみればいいと思うのだがねぇ…
0669名無しさん@線路いっぱい
2014/12/27(土) 08:09:38.84ID:a4R/0U3H0670名無しさん@線路いっぱい
2014/12/31(水) 10:39:39.80ID:LW8fm4Sf京王プラザでの新春走り初めの準備のニュースをやっていた。。。
もうその様な時期になったんだなぁ・・・
0671名無しさん@線路いっぱい
2015/01/01(木) 11:39:43.21ID:LlSYhYUtあけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。今年も、よろしくお願いします。昨年は、自宅で有意義に模型を走らせることができました。今年も昨年同様変わらないごひいきのほどよろしくお願いします。
0672名無しさん@線路いっぱい
2015/01/02(金) 07:05:15.08ID:UKFBLX/Bちょっと雪が積もってしまいましたが
年に一度のイベントなので
チラ見でもお越し下さいませ
家では出来ない凄いモノ お見せしますよ
残念ながら車輌の持ち込みはご遠慮ください
0673名無しさん@線路いっぱい
2015/01/02(金) 14:18:30.71ID:oeOmNmkk会場内が餓鬼だらけでウゼェから、今年はパス…
0674名無しさん@線路いっぱい
2015/01/03(土) 06:40:02.59ID:tD1prliR子供の頃から興味を持たせないとね
0675名無しさん@線路いっぱい
2015/01/03(土) 16:49:25.48ID:RE2pg/auどうでした?
例年催しているものと、さほど変わらなかったのでしょ?
0676名無しさん@線路いっぱい
2015/01/04(日) 00:21:37.54ID:+aNT6bkuまぁ・・・ガラッと変わってはいなかったけどぉ・・・
ちょっとは変わっていたよ。。。
0678名無しさん@線路いっぱい
2015/01/11(日) 05:24:11.65ID:Vss24WAcH 5系新幹線の走行試験は、12月1日から3月1日までの約60日予定されてます。夏頃?には、乗務員の訓練も始まります。模型でも、H 5新幹線が出れば、予約予定してます。来年には、とりあえず新函館?から新青森まで乗って見ようと思います。
0679名無しさん@線路いっぱい
2015/01/12(月) 02:50:01.25ID:B4PBuQXt(文面を読めば、分かる人には分かるよねw)
0680名無しさん@線路いっぱい
2015/01/12(月) 12:15:23.96ID:kRp75I3C店舗奥の鉄道模型コーナーにいたおじさんがある時からいなくなったのだが、あの人が亡くなった跡継ぎだったのか
先日行ったけれど、古いTOMIXのパーツが投げ売りされていたけれど、ネット販売すれば全国にほしいひとが買うかも
セントラルホビーもなくなったし、鉄模の販売店は減る一方だ
0681名無しさん@線路いっぱい
2015/01/12(月) 12:55:45.91ID:Rd7IotZEセントラルホビーの店員と好対称だった
でも、亡くなられた歳をみたら、当時はまだ兄ちゃんって感じの歳だっんのか
それにしても、昔ながらの本屋も模型屋もみんな無くなって、札幌都心に出向く楽しみが何も無くなっちゃったな
0682名無しさん@線路いっぱい
2015/01/12(月) 16:43:59.83ID:B4PBuQXt>札幌都心に出向く楽しみ
現在では、JR札幌駅から狸小路まで行くのなら、
風雪に曝されずに行ける様になったのに、残念な事だわな
0683名無しさん@線路いっぱい
2015/01/13(火) 18:21:22.27ID:WGpuE4Pz無くなってしまったorz
0684名無しさん@線路いっぱい
2015/01/13(火) 21:06:35.78ID:gpHLcli+まんだらけにチラ見するしかないよなぁ・・・
ちなみに、東急ハンズが出来た時
模型も売っているんじゃないかと期待した事があったねぇ・・・
何せ、渋谷のハンズには模型売場があってさ
行った時には感動したんだよなぁ・・・
0685名無しさん@線路いっぱい
2015/01/17(土) 15:32:36.58ID:97YDCTK60686名無しさん@線路いっぱい
2015/01/17(土) 22:37:06.15ID:gYBZ1Bx/と言いつつ、天気が悪そうだからどうしようかなぁ・・・見学
0687名無しさん@線路いっぱい
2015/01/20(火) 00:18:13.02ID:lQvRBN7E0688名無しさん@線路いっぱい
2015/01/24(土) 13:24:19.69ID:nv8lNi2Q本日の新聞で、寝台特急北斗星の廃止期日が決まりました。8月21日上野発8月22日札幌発を持って約20年間ひたすら走り続けてきた寝台特急北斗星が廃止されます。
時は1988年3月13日青函トンネル開業と同時に走りました。繁忙期には、寝台特急エルムもB 寝台のみで走りましたが、エルムも長くはありませんでした。
ちなみに、ラストラン寝台特急北斗星の札幌発は土曜日ですので時間がある方は撮影でもいかがでしょうか?
0689名無しさん@線路いっぱい
2015/01/30(金) 14:13:43.62ID:F69ppPNN>785系N E −501さんお久しぶりです。シングルアームパンタグラフの件ですが、スーパー白鳥の車両から2個余剰出たので2個差し上げます。なので運転会の時に札幌22か297さんに持たせますのでよろしくお願いします。
わかっていると思いますが、取り付けるさい、自己改造となるので気をつけて取り付けて下さい。2月の運転会楽しんで下さい。
自分の不手際で車両を壊してトイメイツに何時間も居座ったくせによくそんな事が言えますね。自分の責任を一番わかっていないのはこの屑でしょ。
0690名無しさん@線路いっぱい
2015/02/01(日) 20:58:14.42ID:yroAOkhgパシリに使うとはww
0691名無しさん@線路いっぱい
2015/02/01(日) 21:37:18.30ID:4rQCV0lU0692名無しさん@線路いっぱい
2015/02/03(火) 23:55:10.94ID:/fGp0Rd+0693名無しさん@線路いっぱい
2015/02/04(水) 17:24:33.63ID:2pz8iETY0694名無しさん@線路いっぱい
2015/02/05(木) 02:22:48.06ID:/WeRsRKb航空自衛官だな
航空自衛官と言っても一生昇進しない守衛だけどなw
0695名無しさん@線路いっぱい
2015/02/07(土) 21:08:21.59ID:oPVqu/xx0696名無しさん@線路いっぱい
2015/02/07(土) 22:05:01.94ID:XWwMUNMb明日は急用で行けなくなりました。
すみません・・・。
0697名無しさん@線路いっぱい
2015/02/07(土) 23:33:52.29ID:dRxM5TnW0698名無しさん@線路いっぱい
2015/02/25(水) 07:30:10.19ID:MmEsH/b+0699名無しさん@線路いっぱい
2015/02/25(水) 22:53:45.17ID:GOv1C12S0700名無しさん@線路いっぱい
2015/02/26(木) 22:22:22.15ID:Ili1YmJy先頭車1台しか使えないとなると・・・ねぇ
0701名無しさん@線路いっぱい
2015/03/01(日) 22:25:43.30ID:cKMcjbN5こんにちは僕は初めて、Bトレ車両を導入しました。
写真は500系こだまBセットです。
他の車両も導入しました!完成した車両から、このページまたは運転会にてお披露目したいと思います。よろしくお願いします。
ヨッシーバス鉄道事業部
ヨッシーバスって何だよ(哲学)
0702名無しさん@線路いっぱい
2015/03/02(月) 07:22:02.02ID:FSXNmsVL0703sage
2015/03/02(月) 14:05:45.20ID:TYgjOJ7J500系Bセット編成が落成しました。
Aセットは後日製作予定です。
何のひねりもないBトレ組み立てを画像付きで2回に分けて書き込み。
前も数分で終わるカプラー交換を画像付きで投稿していた奴だよね。やっぱりどっかズレてるんだな。
0704名無しさん@線路いっぱい
2015/03/02(月) 19:33:22.79ID:+kzrZKQZお前のことか?
0705名無しさん@線路いっぱい
2015/03/03(火) 19:19:11.82ID:2RlHlJ/30706名無しさん@線路いっぱい
2015/03/09(月) 16:11:19.73ID:ZU5CU8Na投稿日:2015年 3月 9日(月)13時36分29秒 通報
13日札幌17時12分発寝台特急北斗星上野行定期運用ラストランの日ですね!それと同時に臨時寝台特急トワイライトエクスプレスも廃止になります。
時は1988年3月13日青函トンネル開業と同時に走り始めた北斗星は定期2往復平成元年3月には、北斗星3号、北斗星4号を定期列車に格上げ、
平成6年12月北斗星3号,北斗星4号を季節列車化(基本的には毎日運転)平成10年3月北斗星1号、北斗星2号のオール個室化を完了平成11年7月季節列車北斗星3号、
北斗星4号を臨時列車北斗星81号、北斗星82号に変更在来の北斗星5号、北斗星6号が北斗星3号、北斗星4号となる平成20年3月
青函トンネルの北海道新幹線工事本格化に伴う作業時間確保のため1往復化を実施する。
この日から北斗星はJR東日本とJR北海道の混結編成となる。余談ですが、昨日は、約30年振りに苗穂の所で、
寝台特急北斗星をタブレットで、撮影しました。寝台特急北斗星は今日含めて、5日です。
がんばれ!最後の定期列車寝台特急北斗星
いよいよも何も散々告知されてただろ。三十年前に北斗星を撮影?その時代にタブレットは普及してたのか?
0707名無しさん@線路いっぱい
2015/03/10(火) 15:40:06.15ID:8j8Q8Zh00708名無しさん@線路いっぱい
2015/03/15(日) 15:30:30.93ID:Dj7+g/m13月12日と3月13日の両日ラストラン寝台特急トワイライトエクスプレスの撮影をタブレットの動画で、寝台特急北斗星は携帯ムービーで撮りました。
今回の撮影場所は札幌駅ではなく、とある線路脇で撮りました。両列車共に汽笛を聞きながら通過して行きました。
この場を借りておあびと訂正します。前回の書き込みで寝台特急カシオペアと急行はまなすが廃止と書き込みしましたが、
寝台特急カシオペアと急行はまなすは残すそうです。
突っ込みどころは多いですが、おあびw
0709名無しさん@線路いっぱい
2015/03/19(木) 08:07:34.84ID:COf+3YHv0710名無しさん@線路いっぱい
2015/03/20(金) 06:29:15.61ID:OXALUi0W0711名無しさん@線路いっぱい
2015/03/28(土) 18:00:32.01ID:qShzgPhi今日は札幌も朝から快晴で撮り鉄日和で今日も東区某所の所でオホーツクとカムイの動画撮影をしました。寝台特急北斗星、トワイライトエクスプレスが廃止になってからなかなか撮れる列車がありませんでした。
道北地方は、JR貨物や、色々な列車が撮れて羨ましいばかりです。国鉄時代から走り続けてたキハ183系の運用もラストとうわさしてますが、
本当ですか?石北本線といえばキハ183系特急オホーツク!来年のダイヤ改正では、どの車両が使用されるか、楽しみです。5月の運転会楽しみにしてます。
0712名無しさん@線路いっぱい
2015/03/29(日) 20:43:45.48ID:xoMsYleJ0713名無しさん@線路いっぱい
2015/04/05(日) 21:36:05.92ID:lm5Ns6Wo0714名無しさん@線路いっぱい
2015/04/10(金) 20:27:24.15ID:kjaBODdMエイプリルフールで等身大の、はぼろ号のページがありましたが。
今日見たらバスコレ化する事が決まったみたいですね。
中央バス・じょうてつ・はぼろ号の3台とターミナルがセットで販売されるそうですよ。
0715名無しさん@線路いっぱい
2015/04/11(土) 14:15:22.47ID:1yFqJzDt3月12日札幌発大阪行トワイライトエクスプレスが最終運転されました。
最終運転から1ヶ月がたちました。鉄道模型ではトミツクスから最終運行となった札幌発大阪行トワイライトエクスプレスの鉄道模型が7月
から8月にかけて発売されます。その内容は、トワイライトエクスプレス客車10両と機関車E F 81が2
両D D 51が2両E D 79が1両の合計15両SET で税抜き価格64000です。いままでない高額金額です。余談ですが同じ7月から8月にかけてH 5新幹線も発売される予定です。
0716名無しさん@線路いっぱい
2015/04/15(水) 05:24:45.56ID:x2F+uh2U自分のハンネなのにwww
収入の低い人にとってはNで6万てのはビックリ価格なんだろうな
0717名無しさん@線路いっぱい
2015/04/15(水) 21:54:14.15ID:AEsZkiUM旭川電気軌道のノンステップバスのプラモを買いました。
5月の運転会に間に合えば展示を予定しています。
0718名無しさん@線路いっぱい
2015/04/16(木) 07:08:44.18ID:K5GcRNgIだってニセコ氏の月収の半分以上だもん
>>717
え、今更・・・?
0719名無しさん@線路いっぱい
2015/04/19(日) 09:37:56.54ID:yV+YM/6H警備のワンコ殿はなぁ、二等空曹だ。
0720名無しさん@線路いっぱい
2015/04/20(月) 15:49:46.91ID:V3AAjkG24月2日から臨時寝台特急北斗星が走り始めました。いつものお立ち台で、撮影してときには臨時寝台特急カシオペアの撮影も撮ります。
廃止間近の785系や、183系の撮影も撮ります。未だに撮れていないJR貨物です。
レギュラーで撮影するなら札幌貨物ターミナル、走行シ−ンで撮影するとやはり石北本線ですね。さて本題ですが、H
5系北海道新幹線ですが予約しました。予約したほうは、限定ではなく通常版です。9月の運転会もしくは11月の運転会には、飾らして頂きます。
千歳線でいくらでもレギュラーで走行していると思うんですが・・・
0721名無しさん@線路いっぱい
2015/04/30(木) 23:11:31.80ID:aFI80lPpトイメイツに行ったら張り紙が。
おやっ!!里塚の地区センターで模型の運転会があるんだねぇ。。。
5月5日だってさ
おらぁ行ってみたいんだけどぉ
その日まで旅行なんだよなぁ・・・残念。。。
0722名無しさん@線路いっぱい
2015/05/01(金) 15:25:23.20ID:VG65dk5yどこの団体が開催するのか、ググってみたよ。
旅行、気をつけて行ってらっしゃい!
0723名無しさん@線路いっぱい
2015/05/07(木) 18:14:21.46ID:HBlUuIei0724名無しさん@線路いっぱい
2015/05/11(月) 20:44:57.72ID:ruhEe9TR2015年第2回の運転会参加させてありがとうございます。本日1日有意義な時間を過ごすことができました。次回の運転会は、
参加はできないので、9月の運転会もしくは11月の運転会には参加させていただきます。本日は、大変お疲れさまでした。
0725名無しさん@線路いっぱい
2015/05/12(火) 22:49:22.41ID:LTSEVpAm0726名無しさん@線路いっぱい
2015/05/20(水) 22:35:13.36ID:FAIzWzqb0727名無しさん@線路いっぱい
2015/05/20(水) 23:00:00.46ID:obLekI+f札幌?
0728名無しさん@線路いっぱい
2015/05/29(金) 23:58:08.40ID:44eV4cUw0729名無しさん@線路いっぱい
2015/05/30(土) 20:53:41.34ID:RAMDOCeP0730名無しさん@線路いっぱい
2015/05/31(日) 12:48:20.86ID:l76CinwM>>725の投稿文面の一部を、コピペしてググれば、
すぐに見つかりますぜぃ。
0731名無しさん@線路いっぱい
2015/06/19(金) 23:51:19.80ID:2ZAIRyze0732名無しさん@線路いっぱい
2015/06/24(水) 10:54:38.92ID:Bk+Smyr9鉄道模型を走らせては物足りないので撮り鉄にはまってしまいました。撮りに行く場所は札幌市東区某所で札幌から旭川方面は直線路線です。
朝は、はまなすから始めスーパーとかちで撮影を完了午後から臨時寝台特急カシオペアと北斗星の撮影をタブレットで撮り終わります。
運転手さんの中では自分に気が付いて汽笛を鳴らしてくれます。9月から10月にかけて函館方面の撮り鉄に行きたいと思っています。
どうせ東9丁目踏切だろ。そこでタブレットで撮ってるなんて池沼丸出しじゃんw
そして警笛をウテシが挨拶してくれてると思うとかもうねw
0733名無しさん@線路いっぱい
2015/06/25(木) 20:55:04.29ID:aNcIIzkjあれ?
書き込みも平日午前10時かよ
0734名無しさん@線路いっぱい
2015/07/09(木) 18:17:11.39ID:tM6jvbAO0735名無しさん@線路いっぱい
2015/07/09(木) 18:34:19.54ID:rr5L4HNaというか、キハ183 500を早く
0736名無しさん@線路いっぱい
2015/07/09(木) 19:30:37.84ID:61SJfMEw0737名無しさん@線路いっぱい
2015/07/12(日) 06:29:10.03ID:sznYv4i/前回の書き込みで次回の運転会は参加できないと書き込みしましたが、休みが取れたので参加させていただきます。休みが取れたのは、7月23日24日25日26日の4日間です。その内容は、24日25日両日父親の実家の歌登に行きます。
そこで、車両の整備及び試運転して、26日の運転会に参加させていただきます。こちらは相変わらず撮り鉄にはまってます。それでは26日の運転会楽しみにしてます。
おあびって何だよw
0738名無しさん@線路いっぱい
2015/07/17(金) 16:14:24.89ID:OhxQEBDZ0739名無しさん@線路いっぱい
2015/07/26(日) 06:00:00.58ID:49j2Esy17月24日から25日にかけて、歌登に行って来ました。目的は、墓まえりです。8月のお盆前に空いている前に行こうと思い前持って来ました。
今回は、いろんな所をまわりました。最初に軌道の機関車車庫(現在は、除雪車の車庫になってます。
)タブレットで撮影しました。その次に軌道の事務所を探しましたが、なかなか見つかりませんでした。
グリーンパークホテルの入口付近にD L 機関車が置いてあったのですが、ありませんでした。それでは明日よろしくお願いします。
墓まえりw
お盆前に空いている前って何だよ。これだけ日本語が崩壊していて日常生活に支障は出ないんですかね?
0740名無しさん@線路いっぱい
2015/07/26(日) 13:18:30.55ID:mmHLu7iQ見てますか〜www
0741名無しさん@線路いっぱい
2015/07/27(月) 09:06:58.52ID:8zt3RRRA今回も運転会参加させてありがとうございました。今回も有意義な時間を過ごすことができました。24日25日両日父親の実家歌登に滞在中
は、模型の整備及び試運転と慌ただしいひでした。昨日の書き込みで、歌登軌道の車庫をタブレットで撮りましたが、軌道の事務所が、なかなか見つかりませんでした。
グリーンパークホテルの入口付近にD L 機関車もありませんでした。昨日、枝幸に行く時未成線の区間ではございますが、今だに残っていました。今
となっては、幻となってしまいました。次回の運転会参加できたら、参加させていただきます。本日は、大変お疲れさまでした。
0742名無しさん@線路いっぱい
2015/07/29(水) 19:22:49.05ID:4qDpKcno古文か?
0743名無しさん@線路いっぱい
2015/07/29(水) 22:53:56.05ID:ssJCLzFp0744名無しさん@線路いっぱい
2015/08/02(日) 16:32:06.37ID:MVqJo8Gap>さん運転会お疲れさまでした。のブログ??を見させた頂きました。その内容の中で歌登軌道の機関車ですが、いつ撮影に行かれましたか?
自分も先日父親の実家歌登に行来ました。先日の書き込みで歌登の温泉に行く時、入口付近に機関車が置いてあったのですが、ありませんでした。もしさつかえなければ、教えてください。返事待ってます。
おあび
さつかえなければ
こいつはニュースとか新聞とか見たことないのかね?
0745名無しさん@線路いっぱい
2015/08/02(日) 22:40:51.30ID:yANXHGAP0746名無しさん@線路いっぱい
2015/08/02(日) 23:38:23.15ID:f34vqMks0747名無しさん@線路いっぱい
2015/08/12(水) 21:01:53.05ID:nM83HpUM0748名無しさん@線路いっぱい
2015/08/13(木) 15:59:22.88ID:cEgSZCMU札幌アリオの入口正面に美唄の焼鳥屋がオープンしました。一度も行っていないので暇がある時行きたいと思います。本場の美唄の焼鳥は美味しいのですか?
あそこって何の掲示板だっけ・・・?そして質問しておいて礼や返答がないのはデフォなんだな
0749名無しさん@線路いっぱい
2015/08/13(木) 20:52:38.94ID:BrHwTBxA0750名無しさん@線路いっぱい
2015/08/13(木) 22:45:23.81ID:UmWeJMwQ0751名無しさん@線路いっぱい
2015/08/14(金) 13:22:16.02ID:lOOjXFETC62重連急行ニセコ 氏へ
疑問に対して回答してもらえたんだからお礼は伝えるべきかと。
それとずーっと昔にC62をDCC化するとかサウンド化するとか言ってたのどうした?。
発言に責任持った方がいいぞ。
0752名無しさん@線路いっぱい
2015/08/14(金) 18:18:03.29ID:iVuEAsW1>さん遅れてすみません。歌登の機関車の情報ありがとうございました。
0753名無しさん@線路いっぱい
2015/08/14(金) 22:25:34.53ID:Sk1QvFLo読んでみたいんだが
0754名無しさん@線路いっぱい
2015/08/15(土) 03:14:04.23ID:B/TbonD5暇なもんだからレスつかないかしょっちゅうチェックしてたんだな
0755名無しさん@線路いっぱい
2015/08/15(土) 19:52:08.18ID:G64wWpwV都合が悪いことはスル―できる程度の知能はあるのか?それとも同時に二つ以上のことを処理できないだけか?
0756名無しさん@線路いっぱい
2015/08/18(火) 14:02:28.21ID:vHQ7GDYa直前のカキコを、ググってみるとか
0757名無しさん@線路いっぱい
2015/08/19(水) 16:47:38.41ID:KtFmMLLL0758名無しさん@線路いっぱい
2015/08/21(金) 21:59:27.01ID:FiEO1eDy■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています