北海道の鉄道模型事情を語る その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0557名無しさん@線路いっぱい
2014/09/08(月) 21:25:29.13ID:eV5e4nd+9月 08, 2014 @ 11:02:44
大夕張鉄道保存会の皆様
おつかれさまでした。
日曜日に見学させていただきました。
いつもは幌がかかっていたりで姿を拝見することができない車両の数々を見学できたこと。
そして未だ実働に耐える状態での保存に対して感謝したいと思っています。
それゆえに一言だけ言わせてください。
鉄道模型の走行展示に関してですが、見ていて少しだけ「もったいない」と思いました。
それは個人的な感想でしかないかもしれませんが「ただ走らせているだけ」と言う印象でした。
テーマが「汽車フェスタ」で「南大夕張鉄道」のイベントなら
模型の走行を清水沢−大夕張炭山間を再現したものにしてみてはいかがかと思います。
しかし、本来ならジオラマで再現がいいのでしょうが、時間や予算がかかり、現実的ではないと思います。
しかし、過去の写真を用い、現状あるだけの模型パースの利用で、路線を再現し
その再現された鉄路で走行展示を行ってみてはいかがかと思いますが
いかがでしょう?
口は出すけど何もしないバカ発見
しかも匿名www
客車群を保存するのが会の趣旨
何の役にも立たないクズだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています