北海道の鉄道模型事情を語る その3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@線路いっぱい
2012/12/20(木) 03:02:02.86ID:vt1D0bo1その1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1175462700/
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1252120158/
0002名無しさん@線路いっぱい
2012/12/20(木) 06:20:50.01ID:14aus6cV糞スレに認定しますた
http://www.coremagazine.co.jp/
0003名無しさん@線路いっぱい
2012/12/20(木) 09:07:51.12ID:yo73fKoP0004名無しさん@線路いっぱい
2012/12/20(木) 23:18:44.58ID:AYjInXg/【キハ141】Nゲージで北海道を楽しむ北13条東【13】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1350176366/l50
【北海道】リアルで痛すぎる鉄ヲタ8【パクリ大学】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1351593967/l50
0005名無しさん@線路いっぱい
2012/12/21(金) 10:24:57.63ID:thheXd5S0006名無しさん@線路いっぱい
2012/12/21(金) 18:41:40.37ID:56a18AL30007名無しさん@線路いっぱい
2012/12/21(金) 23:03:58.89ID:JgnaPy3g0008名無しさん@線路いっぱい
2012/12/22(土) 11:40:12.75ID:7oNrVGj70009名無しさん@線路いっぱい
2012/12/22(土) 16:22:31.57ID:03/cBOe2405 :名無しさん@線路いっぱい:2012/01/21(土) 12:39:39.25 ID:aSmHF68X
何だろうあの翻訳器に二重にかけたような文は・・・
1981年に夏休みがあった→当時7才以上→今は少なく見積もっても37才、、、おっかねーなw
当時見ていた記憶があるんなら、利尻に茶色い荷物車が付いていたり山線夜行に青いスハ45が付いていたりしたんじゃないのか?それなのにあの理解力はモノホンってこと??
457 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/10(土) 21:49:12.91 ID:G35oH0/8
ニセコって佐藤ってヤツ?メガネで小柄な。
458 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/11(日) 08:37:46.79 ID:cX0/dHxJ
伏古の左党だよ
459 :名無し@線路いっぱい:2012/03/11(日) 16:08:05.47 ID:K+OSEwDy
ほ〜っ伏古の輩ですか??何か自演ぽいカキコも書いてますね・・(笑)
460 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/11(日) 20:07:15.74 ID:Lq13N4Cu
457だけど、俺が知ってるヤツならタチ悪いわ。自分のメンテナンス不足で車両壊して何時間も模型屋に居座ってるの見たわ。
0010前スレより転載
2012/12/22(土) 16:24:26.92ID:03/cBOe2>>460
ニセコって、メガネ、小さい、ヒゲは濃い目、見た目四十代、で合ってる?
469 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/17(土) 00:53:43.22 ID:Uwfu1E/t
>>466
合ってる。その通り
839 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/11(木) 22:31:32.73 ID:Feq23mAY
後、一カ月で運転会 投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2012年10月11日(木)11時53分16秒
同好会のみなさんこんにちは、後一カ月で今年最後の運転会ですね。個人的に運転会のために、休みを調整しております。
個人的には札幌で、コンビニに、夜勤として働いているため、基本的には、土曜、日曜日は休みでないので運転会を行く時は、休みを、調整して運転会に行かせてもらってます。
今年最後の運転会も休みを調整しております。今回、今年最後の運転会に、休みをいただいたら、運転会に行かせていただきます。
その時は、よろしくお願いします。話しは、変わりますが、>臨時列車の件ですがなかなか良い提案だと思います。
個人的にもし、運転会が無理であれば、臨時列車のほうに、行こうと思います。キハ400系、お座敷列車での乗り鉄もなかなか良いと思います。
11月10日は、運転会前日なので、みなさんは、忙しいと思います。個人的に今は、模型の整備、試運転などしております。後、模型は、模型でも北海道中央バスの模型を作ってます。
>臨時列車の件ですが、締め切りは、いつまでですか?個人的に運転会が無理であれば、臨時列車のほうに、行こうと思います。
0011名無しさん@線路いっぱい
2012/12/24(月) 16:26:27.88ID:+JLEzT66http://mp.i-revo.jp/user.php/kubhxqdy/
記事投稿は無いものの今年に入ってからもトップ写真やプロフィールの変更を確認済。彼、生きてます。
0012名無しさん@線路いっぱい
2012/12/24(月) 21:20:12.40ID:n4B0Vwnx了解!生存確認調査、乙でした。
0013名無しさん@線路いっぱい
2012/12/26(水) 23:34:51.55ID:0NFjCrUN0014名無しさん@線路いっぱい
2012/12/27(木) 19:16:37.35ID:RczccqSV同好会のみなさんこんにちは、今回は、TOMIX から新幹線が製品化予定されてます。JR東海N700G 編成、JR東日本E 5新幹線、E 6新幹線が製品化予定してます。
今の所個人的には、N700G 編成投入予定してます。E 5、E 6新幹線投入予定は、今の所ありません。何れにしても再来年あたり投入予定してます。
余談ですが、ブルートレインでは、単独時代で走っていたなは編成も製品化予定されてます。こちらは、すでに、予約済みです。キハ56系急行デイーゼルが、3両S E T で、再び登場しました。
明日、カラマツのレンタルで、ストレス解消で走らせにいきます。
ごちゃごちゃ書いてるけど、導入するのは結局N700だけ?E5E6那覇は奴の書き込みじゃ買うか買わないか意味わからん。
コンビニバイトのフリーターなのに何のストレスが溜まるんだろうね。客に「ノロい」と怒鳴られたり年下の正社員に叱責されたり学生バイトに馬鹿にされてるのかなw
0015名無しさん@線路いっぱい
2012/12/28(金) 06:07:24.13ID:UHxXbInd高い高いと散々ほざいてww
バスヲタとつるんでホモってなww
0016名無しさん@線路いっぱい
2012/12/28(金) 17:21:07.14ID:bR3uwIPT0017名無しさん@線路いっぱい
2012/12/28(金) 22:40:34.03ID:Hqb508GC0018名無しさん@線路いっぱい
2012/12/29(土) 17:32:18.10ID:3Lr4/geT0019名無しさん@線路いっぱい
2012/12/29(土) 22:19:34.82ID:8QmcQVgF同好会のみなさんこんにちは、毎日寒い日が、続いてますね。札幌も毎日寒い日が続いてます。今年も残り僅かとなります。
今年も同好会では、いろいろとお世話になりました。
今年の走行会では、N700新幹線、ワムハチ編成、JR貨物編成など、いろいろと走らせていただきましたありがとうございます。
来年のN投入は、N700Z 0編成フル編成、なは編成の投入が決まってます。
再来年は、N700G 編成フル編成の投入も決まってます。
余談ですが、昨日、カラマツのレンタルに行きましたが、レンタルは休みでした。
同好会のみなさんこれからは、いろいろと大変ですが、良いお年を、お迎え下さい。
こいつはバカとしかいいようがないなw
0020(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6
2012/12/29(土) 22:20:49.07ID:K68SCpxB0021(´‐`)ノ ◆dllFyiexp6Bi
2012/12/29(土) 23:20:14.72ID:JPY0K50k0022名無しさん@線路いっぱい
2013/01/01(火) 08:40:15.86ID:Dy6q1S2G0023名無しさん@線路いっぱい
2013/01/01(火) 13:00:54.13ID:U5k2ENlA0024名無しさん@線路いっぱい
2013/01/01(火) 20:13:03.16ID:uVdWdht90025名無しさん@線路いっぱい
2013/01/01(火) 22:11:16.40ID:bLEnYGI30026名無しさん@線路いっぱい
2013/01/02(水) 06:58:21.99ID:kxain4R90027名無しさん@線路いっぱい
2013/01/02(水) 07:36:38.09ID:6+e6/tcu今日は京プラの日だったんだな。
例年のイベントなので、
餓鬼も大挙押し寄せている事だろうが、
一応見物に行ってみるかな。
0028名無しさん@線路いっぱい
2013/01/02(水) 21:42:08.63ID:M0GzB7Gv002927
2013/01/03(木) 08:25:07.47ID:aYF1CqV4中古本を数冊買い、帰ったよ。
0030名無しさん@線路いっぱい
2013/01/03(木) 13:05:55.15ID:LmhW15xA今年の抱負を語っているのだが、
多々ある目標の数々、果たして実現出来るのか?!
0031名無しさん@線路いっぱい
2013/01/03(木) 14:30:44.39ID:B1YWZ0Ux明けましておめでとうございます。昨年中は、色々とお世話になりました。
今年の車両増備は、N700Z 0編成、単独時代のなは編成、N700N 編成、N700R 編成など、今年は、新幹線に増備をしたいとおもいます。
今年も昨年同様函館方面に行こうと思っています。
今年の函館方面は、昨年JR貨物の動画を取れなかったので、今年はJR貨物の動画を撮りに行きます。
0032名無しさん@線路いっぱい
2013/01/05(土) 19:25:54.38ID:2lcALpW90033名無しさん@線路いっぱい
2013/01/05(土) 21:10:38.47ID:75yfuNnJどんだけあつかましいんだ
0034名無しさん@線路いっぱい
2013/01/06(日) 08:42:34.06ID:cJoQRrVQ0035名無しさん@線路いっぱい
2013/01/06(日) 16:52:19.62ID:22yjuMip何で太郎って人とニセコって人嫌われてるの?
アニメ好きなキモヲタだから?
0036名無しさん@線路いっぱい
2013/01/06(日) 18:35:32.81ID:jew+CfXK羞恥心はなくてもいいけど常識を持ってほしい
0037名無しさん@線路いっぱい
2013/01/06(日) 19:55:40.34ID:cJoQRrVQ彼の常識って・・俗に言う『世間一般の非常識部分!』の事かなww
0038名無しさん@線路いっぱい
2013/01/06(日) 21:18:44.85ID:WUynBQbI読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
0039名無しさん@線路いっぱい
2013/01/08(火) 16:31:52.80ID:OIe2SJAu遅くなりました、今回の運転会お疲れ様でした。
今回もJR貨物24両を走らさせてもらいました。ほかにもブルートレインを走らせて満足しました。
今度の5月の運転会は欠席させていただきます。
8月10月は出席予定、そのときにJR貨物3編成走らせたいと思います。
そのときはよろしくお願いします。
0040名無しさん@線路いっぱい
2013/01/08(火) 19:11:54.17ID:jNJ0qX9y0041名無しさん@線路いっぱい
2013/01/09(水) 08:42:07.48ID:TsIhZQ6pオホーツクのハンドルだったのでよくよく見たら、
もうかれこれ2年近く経過した昔のカキコピペな。
0042名無しさん@線路いっぱい
2013/01/09(水) 17:20:48.57ID:4KYiRxfi0043名無しさん@線路いっぱい
2013/01/09(水) 18:11:27.36ID:FLCQ9aZP変えスギィ!
0044名無しさん@線路いっぱい
2013/01/09(水) 20:37:44.33ID:ld4q3ci80045名無しさん@線路いっぱい
2013/01/09(水) 21:32:36.36ID:zB4svMiU0046名無しさん@線路いっぱい
2013/01/09(水) 23:09:02.07ID:v2woamQb最近、粘着しっ放しな、こだわりの
※「N700Z 0編成」あたりに違いないw
0047名無しさん@線路いっぱい
2013/01/10(木) 16:35:57.43ID:zdzesA4D見る度に「憂鬱な気分」に為ってしまう・・誰か彼を止めることは出来ないの
かなww
0048名無しさん@線路いっぱい
2013/01/13(日) 22:47:02.84ID:W50wlH1s0049名無しさん@線路いっぱい
2013/01/13(日) 23:01:46.91ID:JampN8Fe0050名無しさん@線路いっぱい
2013/01/14(月) 19:51:06.87ID:SCztOIwS0051名無しさん@線路いっぱい
2013/01/14(月) 19:59:39.56ID:s8e7DTmKJRを利用して道内各地のオフハウスに行き、
何やらかんやら中古品を色々と購入したけど、
此処で具体的に購入した車両群の内容を明かすと、
何処かで実態がバレる恐れがあるので、
購入した車両の詳細は勘弁ねw
005251
2013/01/14(月) 20:09:52.49ID:s8e7DTmK20日に札幌で「○モの会」の会合(運転会?)があるんだね。
当方、
札幌圏のエリア外に在住で非会員なので、行く事はないけど、
もし「○しさん」に会ったら宜しく言っといてねw
0053名無しさん@線路いっぱい
2013/01/14(月) 23:26:39.99ID:vo94V2x40054名無しさん@線路いっぱい
2013/01/15(火) 12:34:06.85ID:+TQneMWN0055名無しさん@線路いっぱい
2013/01/17(木) 18:13:54.24ID:e8LMPzlu今年はどの様な人が来るのか楽しみだからねぇ
いや・・・どの様な危ない人がくるのか・・・と
0056名無しさん@線路いっぱい
2013/01/19(土) 18:45:52.50ID:0buO89es事後報告頼む(-人-)
0057名無しさん@線路いっぱい
2013/01/19(土) 19:39:48.29ID:w3qOxHZ4太郎君は毎年はじめの方にちょこっといてブツブツ文句言いながらすぐ帰るらしいよ。
毎年不機嫌になるなら行かなきゃいいのに、奴の信念が軽いことは有名です。
0058名無しさん@線路いっぱい
2013/01/19(土) 21:32:42.30ID:FYNCTEgpあれっ?このアングルって・・・
あの時撮影していた人じゃん・・・等など
どんな人なのか正体を知るのも楽しいかなぁ
結構、リンクしていたりとか。
何てね
今は太郎くんじゃあなくてニセコ君じゃない?興味あるのは
トイメイシにも案内が貼ってあったしさ
来るかもよ
0059名無しさん@線路いっぱい
2013/01/20(日) 22:43:32.45ID:K1mA+TSo誰かしてくれないのかな?
0060名無しさん@線路いっぱい
2013/01/21(月) 18:50:06.22ID:DGMb0719何を考えているのやら。自分が所有していない車両が走るのをみての事かな?
0061名無しさん@線路いっぱい
2013/01/21(月) 21:35:09.76ID:xh1J71j1詳しく。
0062名無しさん@線路いっぱい
2013/01/21(月) 21:45:42.20ID:i74krSAHPRとしては妥当なんだろうけど
積極的にジオラマを作る人とか
その様なパワーは欲しいかも
まぁ、にし○さんが色々と人材確保しようとしているのは判るんだけどね
0063名無しさん@線路いっぱい
2013/01/22(火) 21:32:48.81ID:/hn9soNi0064名無しさん@線路いっぱい
2013/01/25(金) 15:12:07.81ID:ciFkyJOb0065名無しさん@線路いっぱい
2013/01/25(金) 17:37:23.28ID:QyoKUaKBそれは太郎
今トレンディなのはクハ731 201のことをクハ201系とかコンテナ列車をJR貨物編成とかいうニセコっしょ
0066名無しさん@線路いっぱい
2013/01/26(土) 14:43:45.93ID:7JLGBJBX同好会のみなさん、毎日寒い日が、続いてますがお元気ですか?
今年の札幌も雪がとても多いです。旭川も雪がとても多いでしょうね!
2月、3月は鉄道模型ラッシュです。
新製品、再販の時期です。
新製品といえば、E 6秋田新幹線スーパーこまちですね!T O M I X から通常版と限定品が出ます。
K A T O からは、通常版のみでます。
H O では、E D 79機関車、遅れていた、カシオペアフル編成など出るようです。
ちなみに、H O で、カシオペアフル編成組んだ場合どれだけかかるか、簡単に計算して見ました。
D C C でやるとしたら、K A T O のE F 510北斗星¥44940、K A T O のD D 51北斗星カラー重連¥33600、
T O M I X のE D 79¥24990T O M I X のカシオペアフル編成¥124320で、車両だけで、合計¥227850となります。
Nとして自分は、とても羨ましい限りです。
第1回目の運転会は、欠席しますが、5月の運転会から、行こうと思ってます。
余談ですが、月に1、2回カラマツレンタルで、遊んでます。
奴の書き込みでK A T Oみたいに空白ができるのは愛用のタブレットがおかしいからか?それとも使用者がおかしいからか?
散々高いボッタグリ阿呆馬鹿と言っていたカラマシで月に1、2回も遊んでんだとさw
0067名無しさん@線路いっぱい
2013/01/26(土) 17:31:22.80ID:1HY1oyWCカラマシのレンタル・レイアウトで多少金がかかっても構わないから、
もう走らせたくて走らせたくて、じっとしてはいられないのだなw
0068名無しさん@線路いっぱい
2013/01/26(土) 23:59:50.99ID:922KYQmZ0069名無しさん@線路いっぱい
2013/01/27(日) 17:53:20.36ID:1r/B0gzq自分の能力の低さにストレスが溜まるのかなw
0070名無しさん@線路いっぱい
2013/01/28(月) 22:24:23.45ID:47Mzme1Tフル編成の新幹線を走らせるには
ちょっと物足りなかったんじゃ・・・ニセコ君は
0071名無しさん@線路いっぱい
2013/01/29(火) 18:23:20.37ID:nyHF4nbk0072名無しさん@線路いっぱい
2013/01/29(火) 23:06:52.64ID:HL478U0Tカラマシに行ったらニセコ君と接近遭遇するのかぁ
見てみたいねぇ
0073名無しさん@線路いっぱい
2013/01/30(水) 06:40:30.99ID:6tHXNvTA0074名無しさん@線路いっぱい
2013/01/30(水) 09:36:13.64ID:qDmVPmjD0075名無しさん@線路いっぱい
2013/01/31(木) 22:17:24.40ID:ogNdWYm3果たして予想通りの展開になるのか...
0076名無しさん@線路いっぱい
2013/02/01(金) 04:34:45.50ID:n30rvXkVなにせコンビニだからww
0077名無しさん@線路いっぱい
2013/02/01(金) 15:59:53.64ID:aXsHmJmd0078名無しさん@線路いっぱい
2013/02/02(土) 16:04:25.50ID:Py8wzE4Q0079名無しさん@線路いっぱい
2013/02/02(土) 22:20:59.14ID:v7XuTFhj0080名無しさん@線路いっぱい
2013/02/03(日) 00:39:11.82ID:Af1TTauGそこを平日に押し掛けて「何でやってないんだ」とレジ前でごねるんですね。わかりますw
0081名無しさん@線路いっぱい
2013/02/03(日) 15:08:07.80ID:gy4CDtK7アノ姉さんVS二セコ氏・・後者の負け!
0082名無しさん@線路いっぱい
2013/02/05(火) 14:36:21.77ID:E7eXeiCh0083名無しさん@線路いっぱい
2013/02/05(火) 17:45:35.28ID:XBfIY1hr0084名無しさん@線路いっぱい
2013/02/05(火) 19:41:20.44ID:NrkRdg4r三号店「石山某所」って感じかにゃ?
0085名無しさん@線路いっぱい
2013/02/05(火) 21:15:21.84ID:ur5tTtQY行けない。行っただけでブログとかに晒されそう。
0086名無しさん@線路いっぱい
2013/02/05(火) 21:50:49.29ID:hSQe7AoE興味ある品物もあるしね
そりゃあ、面白く思わない人達も沢山居るだろうけど
0087名無しさん@線路いっぱい
2013/02/05(火) 23:20:23.15ID:THhb8s1Qしょーもないヘタレだな
0088名無しさん@線路いっぱい
2013/02/06(水) 12:36:20.67ID:HykGHVqi顔モロ晒しはないんだろうけど、横顔、後ろ姿、車のナンバーは晒されそう。
>>86
面白く思わないわけじゃないけど興味ある品が多いだけに残念。
0089名無しさん@線路いっぱい
2013/02/07(木) 00:26:20.27ID:lcKDgm4Wましてあんな狭い店内では…
0090名無しさん@線路いっぱい
2013/02/07(木) 07:51:34.86ID:xSCuQo+e乙でした。
0091名無しさん@線路いっぱい
2013/02/07(木) 18:55:05.54ID:3Wz9fqLl0092名無しさん@線路いっぱい
2013/02/07(木) 19:52:02.28ID:jR8VQQI30093名無しさん@線路いっぱい
2013/02/07(木) 21:16:04.83ID:VZkiPWsw遠方からの参加者は少なく、マタ〜リしてました。
0094名無しさん@線路いっぱい
2013/02/08(金) 07:43:29.50ID:zSQ0AZal〇コムさんの人格がコミュニケーションするに難だから
なのか、
〇お前らがコムさんのワークスに嫉妬して貶めてる、もしくはお前らがコミュニケーションを取れないから
なのか?
ブログはかなり参考にしているし、北モノ好きとしては是非行きたい店なんだが、内地から
模型屋の為だけに渡道するのも何なのでね。
0095名無しさん@線路いっぱい
2013/02/08(金) 09:32:08.52ID:5ynjg/+Uキミにとってどう思えるのかは、実際に行ってみないとわからんだろが。
ここで聞いて何か立つか?
なお、交通は不便なところだ。雪が溶けてから行くといい。
4月中旬以降だ。
0096名無しさん@線路いっぱい
2013/02/09(土) 22:42:09.56ID:bBK3+bqn0097名無しさん@線路いっぱい
2013/02/09(土) 22:48:04.51ID:saomP6ZX内地人だが6月末のJNMAフェスティバルで会ったことある。
何で叩かれるのか分からん。
私怨と自演の臭いが…
0098名無しさん@線路いっぱい
2013/02/09(土) 23:30:42.37ID:IEgIYmuv0099名無しさん@線路いっぱい
2013/02/10(日) 03:38:03.79ID:tvLrVJr3一度会っただけの印象だけで語られてもねぇ
イベントなら社交モードだったのかもしれないし
まあ、好き嫌いの分かれる人だとは思う
あなたは不快に感じないタイプなのかもしれない
0100名無しさん@線路いっぱい
2013/02/10(日) 09:26:35.37ID:nvZT/dox0101名無しさん@線路いっぱい
2013/02/10(日) 23:35:26.17ID:/EFqjB4+http://college2ch.blomaga.jp/articles/2698.html
0102名無しさん@線路いっぱい
2013/02/11(月) 12:49:05.48ID:xhgludPVカウンターで話を止めない取り巻きがいても堂々と割り込む、静けさの中で安物パーツ探すとかしてどうだったか?をレポすべきです。
0103名無しさん@線路いっぱい
2013/02/11(月) 13:13:52.42ID:LxiHVHhl0104名無しさん@線路いっぱい
2013/02/11(月) 23:19:01.23ID:lawNzty4札幌いさ○やのことか?
0105名無しさん@線路いっぱい
2013/02/13(水) 21:46:42.45ID:6hQkqrWV0106名無しさん@線路いっぱい
2013/02/16(土) 16:50:53.59ID:fbsMAdPQhttp://uploda.cc/img/img511f3a20b2c01.JPG
0107名無しさん@線路いっぱい
2013/02/16(土) 21:44:30.24ID:d1lNvbin札幌コムモデル
店舗担当者 京田浩明
005-0842
札幌市南区石山2条3丁目11-7-1F
合同会社モデルアイコン_札幌内
TEL.FAX 011-577-9195
メールアドレス komumodel@gmail.com
(入荷案内は別アドレスから送信しております)
*********************************************************
0108名無しさん@線路いっぱい
2013/02/17(日) 06:28:00.56ID:Ab0LZRXL自分で削除依頼出しとけ。
0109名無しさん@線路いっぱい
2013/02/17(日) 09:57:22.04ID:/qtHtten今更出さなくてもわかってるわいwww
0110名無しさん@線路いっぱい
2013/02/17(日) 11:44:27.65ID:EZ6z9nYu新幹線200両ごえ、おめでとう、ございます。自分にとっては、とても羨ましい限りです。
今度は、N700G 編成ですよね?自分は、3月にN 700Z 0編成再生産は、予約済です。G 編成出たら、予約しようと思います。スーパーこまち予約済だそうですね。
ちなみにトミックスでは、限定版と、通常版が出ますね。まだわかりませんが、自分も、スーパーこまち予約出来たら、予約しようと思います。ブルートレインで、なはの単独編成も、予約済です。5月の運転会、楽しみにしてます。
0111 ↑
2013/02/17(日) 16:14:11.20ID:urdjv1Ziカキコにツラれて誰かが釣れたじゃね〜かww
0112名無しさん@線路いっぱい
2013/02/20(水) 21:16:49.07ID:c5+NNEys良い出来だねぇ。。。楽しみだよ
0113名無しさん@線路いっぱい
2013/02/20(水) 22:46:28.58ID:YbFSnRXr0114名無しさん@線路いっぱい
2013/02/21(木) 09:46:20.92ID:s7WTWiHL多分、マルチポストでせうw
0115名無しさん@線路いっぱい
2013/02/21(木) 18:58:52.68ID:vEA1OvwL2つとも見ているって事よ。。。
まぁ・・・ネタもないし
ニセコネタばかりじゃつまらないからねぇ
0116名無しさん@線路いっぱい
2013/02/21(木) 22:47:20.34ID:s7WTWiHL0117名無しさん@線路いっぱい
2013/02/22(金) 23:54:20.74ID:pO59gwc70118名無しさん@線路いっぱい
2013/02/26(火) 16:20:44.96ID:uJ3hI2k70119名無しさん@線路いっぱい
2013/02/26(火) 23:29:10.96ID:teaYdiprでも、記事を書いている人は新しい人なのかなぁ。。。
0120名無しさん@線路いっぱい
2013/02/28(木) 01:15:29.79ID:UNbhL0Z5デル
モデル
ムモデル
コムモデル
コムモデ
コムモ
コム
コ
0121名無しさん@線路いっぱい
2013/02/28(木) 11:53:46.03ID:sKJb/m+p合同運転会を行ったの。モデルスが取材に来ていた!
GW期間中の開催で運転会だけではなく、力作(北海道車両)の展示もあったな!
0122名無しさん@線路いっぱい
2013/02/28(木) 16:27:00.49ID:z0YZLAzz同好会の、みなさんこんにちは、ここ数日石狩地方は、大雪で、毎日、除雪で、お追われてます。札幌では、今季最大の積雪量です。そのような、中で、運転会に向けて急ピッチで、Nの試運転をしてます。
jR 貨物は、1300トン長編成の試運転、新幹線の試運転、サンライズエクスプレスの試運転などしてます。H O では、E F 66jR 貨物更新車が、一番欲しいと思ってます。
>そのような、中で、運転会に向けて急ピッチで、Nの試運転をしてます。
次の運転会って5月か6月だよね?まだ2月なのに早すぎだろw遠足が楽しみで何日も前から準備する小学生かよwww
>H O では、E F 66jR 貨物更新車が、一番欲しいと思ってます。
こんな奴にHO買う金があるのか?またいつもの増備予定(笑)か買う買う詐欺じゃねーのw
0123名無しさん@線路いっぱい
2013/02/28(木) 23:01:14.72ID:UfwvXUjF東京中の稀少在庫を底引き網でかっさらって行ったようですね。
0124名無しさん@線路いっぱい
2013/02/28(木) 23:23:37.41ID:1DkQ393f楽しみだわい
0125名無しさん@線路いっぱい
2013/03/01(金) 04:18:13.82ID:ftnlvRWGhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1361824256/1
1 名前:京田美穂 投稿日:2013/02/26(火) 05:31:18.00 HOST:kd118157118149.ppp-bb.dion.ne.jp[118.157.118.149]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1350176366/348
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1355940122/107
削除理由・詳細・その他:
当社を攻撃する目的で担当者実名と電話番号が記載されている。
0126名無しさん@線路いっぱい
2013/03/01(金) 21:40:28.48ID:cSNCn3HE0127名無しさん@線路いっぱい
2013/03/02(土) 16:11:50.87ID:0LavZNLX> 同好会のみなさんこんにちは、N新幹線Z 0編成再生産が、延長になりました。5月の再生産予定になります。
>運転会での、Z 0編成走行会は、とても残念に思運転会います。その代わりに、寝台特急なはの単独編成の走行が、出来ます。今回のなは編成のこだわりは、最終編成番号で、やりたいのですが、カニ24だけ番号が、重複してます。
>なぜ、重複しているかと、いいますと、実は、なはあかつき編成のカニ24が17であるためです。今回、このなは単独最終編成番号は、ブルートレイン2005の、本を見てやろうと思ったからです。運転会まで、2か月あるので、そのてんは、おい、おい、でやろうと思います。
0128名無しさん@線路いっぱい
2013/03/02(土) 23:43:17.16ID:7ZRGeC4H駄目だよ〜旭川ネタで釣ったら・・↑が出てきたよ〜ww
0129名無しさん@線路いっぱい
2013/03/05(火) 07:56:29.60ID:W//xcq3o0130名無しさん@線路いっぱい
2013/03/05(火) 15:46:34.40ID:+BmtkObW0131名無しさん@線路いっぱい
2013/03/05(火) 18:04:41.72ID:K1AnPjTd0132名無しさん@線路いっぱい
2013/03/06(水) 11:13:36.08ID:y+NQ5eS+0133名無しさん@線路いっぱい
2013/03/06(水) 15:23:08.08ID:d/ApaSB80134名無しさん@線路いっぱい
2013/03/06(水) 18:02:23.99ID:B3clpCeF0135名無しさん@線路いっぱい
2013/03/06(水) 20:02:30.94ID:I+ZAo8mE0136名無しさん@線路いっぱい
2013/03/06(水) 23:27:59.26ID:Z0fQrAQi活発になってきているねぇ
0137名無しさん@線路いっぱい
2013/03/07(木) 00:38:24.66ID:gh7r50Ze16番に転向したメンバーは皆、
車両をDCC化することに萌えているからなぁ。
0138名無しさん@線路いっぱい
2013/03/07(木) 06:02:50.78ID:To3+nPO20139名無しさん@線路いっぱい
2013/03/07(木) 13:26:24.74ID:7GtA+rjZ0140名無しさん@線路いっぱい
2013/03/14(木) 20:06:49.81ID:Bjb2mvdj0141名無しさん@線路いっぱい
2013/03/17(日) 20:42:58.72ID:fba6nF9x釧路の鉄道模型クラブとは違う集まりなのかなぁ
0142名無しさん@線路いっぱい
2013/03/17(日) 21:51:09.31ID:BZg0XOj8HOに入れ込むってことは皆リッチってことかぁ?
0143名無しさん@線路いっぱい
2013/03/17(日) 23:00:55.98ID:b92lFWAU最近のN新品に入れ込む人もリッチだと思うぞ
0144137
2013/03/17(日) 23:18:51.39ID:Ln3ZgAHYHOでもNでも、鉄道模型を趣味としてやっていれば、
皆リッチな階級の人々に見えるなぁ。
まあ、鉄模だけが唯一の趣味という人々も少なくはないと思いますから、
皆あれだけ「力(リキ)」を入れるのでしょう。
0145名無しさん@線路いっぱい
2013/03/18(月) 08:07:36.64ID:Q1URrxOR0146名無しさん@線路いっぱい
2013/03/18(月) 09:52:19.24ID:c6Jvamkd変な香具師ってヒゲの濃い「きゃりーアホアホ」???
0147名無しさん@線路いっぱい
2013/03/18(月) 10:18:18.58ID:ZZ9T57Ub機関車一両ウン万円だしなぁ
プレステージだとNのセット何組買えるんだ?って値段だし
0148名無しさん@線路いっぱい
2013/03/18(月) 19:29:33.61ID:yVU+QEF2個人的には買える数は多少減っても満足感や工作しやすい16番の方がいいなと思って移ったわ
素材に拘らなければそれなりに安くもなるし
Nは完成品凄い勢いで出ているけど追い付かないし買い逃したら基本再生産もないしなぁ
0149名無しさん@線路いっぱい
2013/03/18(月) 20:56:56.63ID:avlQ/0uQ過渡や富のプラ機関車なら桁が違うってほどじゃないよ。倍ぐらいの値段で体積が8倍になるからむしろ得か?w
>>148
俺はNが昔より高価になったんでHO併用にしたよ。
再生産のキハ56セットは3両なのにあの値段だし、予定品のはまなすなんて機関車付きの値段だろ・・・・
どうせ家で広々走らせられないのはNもHOも同じだし。
0150名無しさん@線路いっぱい
2013/03/19(火) 09:39:05.22ID:kHxbL0+6金属ならNでも10万いく機関車もあるし。16番は底なしだけど。
0151名無しさん@線路いっぱい
2013/03/25(月) 19:27:05.40ID:9xDkWfvr0152名無しさん@線路いっぱい
2013/03/26(火) 06:12:50.28ID:R3l4ZElH帰れ
0153名無しさん@線路いっぱい
2013/03/26(火) 11:58:20.81ID:pVELct1K浜中町営とか歌登町とか
0154名無しさん@線路いっぱい
2013/03/26(火) 13:17:13.83ID:PPgih7pv稼ぎと在庫探索頑張って天カンタムゲットしろよ。
まあ、既に店舗在庫はなくオクはプレミア価格だが。
0155名無しさん@線路いっぱい
2013/03/26(火) 22:03:19.65ID:rN2Mv4Zrお前は今更何を言ってるんだ?
0156名無しさん@線路いっぱい
2013/03/27(水) 22:05:12.03ID:0Wq+tFrA0157名無しさん@線路いっぱい
2013/03/28(木) 12:21:44.40ID:5rmsqtac前ロットもそうだよ
ちうかリニュしても直してなかったんか
青函アンテナの件にしても富は詰めが甘いな
0158名無しさん@線路いっぱい
2013/03/28(木) 20:38:12.19ID:0/53PiG0他のスレにもその事書いたんだけど、ここにも被害者がいたのか
"キハ56のボディが変形?”でググるとブログにも出てる
1セットに1両は確実にその症状が出てる車両が入ってるような...
(自分は2セット買ってキハ27の2両に出てたので修正した)
0159名無しさん@線路いっぱい
2013/03/29(金) 15:06:36.96ID:nkPDPOlhメーカーに送るかな…
0160名無しさん@線路いっぱい
2013/03/30(土) 12:23:55.62ID:PcrJT5pYもう一つのスレ住人か・・帰れ!
0161名無しさん@線路いっぱい
2013/03/30(土) 16:50:32.09ID:9oqcwqNC帰れ
0162名無しさん@線路いっぱい
2013/04/03(水) 02:45:29.56ID:VABa3fevいや、帰らないw
0163名無しさん@線路いっぱい
2013/04/06(土) 03:08:19.12ID:cAvNxVg2http://www.youtube.com/watch?v=hbvkrbN2flw
そもそもこんなことは犯罪ではない
日本の法令はおかしことがわかる
0164名無しさん@線路いっぱい
2013/04/06(土) 06:31:33.01ID:f8NlICIL0165名無しさん@線路いっぱい
2013/04/13(土) 20:21:23.78ID:w7rhXKpj同好会の皆さん、ご無沙汰してます。ようやく春らしい季節が来ました。運転会まで、1ヶ月ですね?5月の運転会楽しみにしてます。
話しは、変わりますが、KA To からN 700A が発売されます。7月の予定です。追いかけTOMIX からも、N 700A が、夏に発売される予定です。まだ予約してませんが、気が向いたら、予約しようと思います。
SL すずらん号のプラモデルですが、よろしければ、わたくし、C 62重連急行ニセコが、欲しいのでよろしくお願いします
0166名無しさん@線路いっぱい
2013/04/13(土) 23:15:06.13ID:Wl9SQ8ig0167名無しさん@線路いっぱい
2013/04/14(日) 07:03:36.47ID:g/Ayq+yn0168名無しさん@線路いっぱい
2013/04/15(月) 06:48:37.25ID:VTSA2bIM組み立てに失敗するに一票
旭川の人どうするのかな?
0169名無しさん@線路いっぱい
2013/04/15(月) 09:39:32.14ID:g+L3QaED0170名無しさん@線路いっぱい
2013/04/15(月) 10:04:47.99ID:P59sRrK00171名無しさん@線路いっぱい
2013/04/15(月) 12:57:05.32ID:RDTSLf95「nゲージだと思っていました」
「DCCサウンドを入れるにはどうしたらいいですか?」
てか、まじでニセコ野郎なんかに組み立ては無理だと思う。
0172名無しさん@線路いっぱい
2013/04/15(月) 19:43:53.17ID:VTSA2bIM最近では、札幌も春になつて、雪が、なくなりました
C11のプラモデルですが、私にゆずった場合の時には私のハンドルネームに、ちなんでC11207ニセコ号に、改造しようと、思います。
皆さん、ご存知かもしれないですが、C11207はライトが、二つあるため「二つ目」と、よばれていて、コノライとは落石を見つけるために、装備されています。
完成したら、運転かいに札幌から持ち込みます。
その時はよろしく、お願いします。
ニセコ調文章考えたら頭痛くなってきた
0173名無しさん@線路いっぱい
2013/04/15(月) 22:28:20.26ID:GqI/QJ0F読点をもっと多く。
C11207→c11207とか全半角混じりで。
無駄に半角スペース入れたり文中で改行する。
あとこれさえやれば君も今日からニセコ氏!?
意味不明な言い回しはそっくりだと思うよw
0174名無しさん@線路いっぱい
2013/04/16(火) 11:42:40.48ID:CfBBjKfH文面うまいよ〜w
奴がそのまま書きそうな内容なので、読んでいて笑ったワ。
結構奴の特徴とか「※ふいんき※」をよく掴んでると思うよ。
某「模型はたぶん難しくて組めないので、箱のまま部屋に飾らせてもらいます...」
0175名無しさん@線路いっぱい
2013/04/16(火) 23:46:50.00ID:MVjN8D3W思いっきりワロタ・・!
0176名無しさん@線路いっぱい
2013/04/19(金) 17:46:31.04ID:939UdWrk0177名無しさん@線路いっぱい
2013/04/21(日) 06:00:57.45ID:/o3SGBNW0178名無しさん@線路いっぱい
2013/05/02(木) 12:56:26.94ID:CwjZegPzご無沙汰してます。モジュールの件ですが、わたくしも、色々と、考えさせてもらいましたが、近郊住宅や、マンションなど置いて見ては、いかがでしょうか。
自分のレイアウトの線路際に、マンションや、近郊住宅など置いてます。個人的に、今、思案中ですが、バスターミナルも考え中です。札幌中央バスターミナルや、旭川中央バスターミナルなど考え中です。5月の運転会は行かせていただきますのでよろしくお願いします。
0179名無しさん@線路いっぱい
2013/05/02(木) 12:57:50.17ID:CwjZegPz同好会の皆さん再来週は2回目の運転会です。楽しみにしてます。前回は、6時00分発旭川行普通列車で(キハ40系2両編成)旭川8時55分着で、行く予定でしたが、遅れてしまい、スーパーカムイで旭川行に乗りました。
今回の運転会の旭川行は、普通列車で行こうと思います。40系といえば、マイクロエ−スから、キハ40系330番台が4両S E T で発売されます。新幹線では、トミツクスでは、6月にZ 0編成の再生産、夏から秋にかけて、N 700A の、発売予定があります。
Z 0編成のお披露目は、8月の運転会もしくは、11月の運転会に、お披露目できると思います。
0180名無しさん@線路いっぱい
2013/05/03(金) 20:51:08.12ID:XO44UfwC0181名無しさん@線路いっぱい
2013/05/04(土) 08:30:47.09ID:X6x7OHxiお披露目がお披露目できるってかww
0182名無しさん@線路いっぱい
2013/05/04(土) 12:45:34.99ID:AEd1kLIOこりゃ車両は存在しないんじゃないかwww
0183名無しさん@線路いっぱい
2013/05/05(日) 13:02:23.54ID:hLf+bG9O誰だよ旭川板に>>176の文章投下した奴www
0184名無しさん@線路いっぱい
2013/05/05(日) 13:03:24.33ID:hLf+bG9O0185名無しさん@線路いっぱい
2013/05/05(日) 13:22:53.23ID:JNAKXLahニセニセコ氏のIPを晒しあげw
コレ → Remote Host: nthkid057047.hkid.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
0186名無しさん@線路いっぱい
2013/05/05(日) 18:02:25.29ID:r6fUkLDKみなさん、こんにちは
最近では、札幌も春になつて、雪が、なくなりました
C11のプラ モデルですが、私にゆずった場合の時には私のハンドルネームに、
ちなんでc11207ニセコ号に、改造しようと、思います。
皆さん、ご存知かもしれないですが、C11207はライトが、二つあるため「二つ目」と、よばれていて、コノライとは落石を見つけるために、装備されています。
完成したら、運転かいに 札幌から 持ち込みます。
その時は よろしく、お願いします。
>>185
本物ニセコのIP特定もヨロw
0187コノライとは...w
2013/05/06(月) 08:39:54.16ID:Ee9L/Yzdいたずらのカキコのつもりだったのが、
旭川版で華麗にデビューさせられちゃったけど、
何か感想ある?w
0188名無しさん@線路いっぱい
2013/05/06(月) 08:47:10.42ID:Ee9L/Yzd「改行の必要性」に気付いてくれるといいのだけどねw
0189185
2013/05/06(月) 11:44:12.48ID:Ee9L/Yzdそれで、ガガミラノコピー氏の IPを晒しあげw
投稿者:ガガミラノ時計コピー 投稿日:2013年 5月 6日(月)11時06分31秒
→ Remote Host: p5015-ipbfp403wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
0190名無しさん@線路いっぱい
2013/05/06(月) 13:13:14.57ID:XtDO1loXガガミラノコピー
ガガミラノ時計コピー品通販ガガミラノ時計スーパーコピー販売専門ショップ,
激安ブランド,ブランドコピー,ルイヴィトンコピー,ガガミラノコピー,GaGa偽物,GaGaMILANO,ガガミラノコピー代引き,ブランドコピー時計"
スーパーコピー時計,ブランドコピー時計,ブランド時計,ガガミラノコピー,ガガミラノ時計 コピー,等,その他の世界一流スーパーコピー時計品を扱っています。
当店は正規品と 同等品質のコピー品を低価でお客様に提供します
http://www.pplclub.com/?jd
http://www.pplclub.com/?je
http://www.pplclub.com/?jf
0191名無しさん@線路いっぱい
2013/05/06(月) 13:45:08.88ID:Ee9L/Yzd0192名無しさん@線路いっぱい
2013/05/06(月) 19:40:59.73ID:XtDO1loXこんばんは。
スパム発見しました。
↓ ↓
--------------------------------------------------------------------------------
ガガミラノコピー 投稿者:ガガミラノ時計コピー 投稿日:2013年 5月 6日(月)11時06分31秒
スパムを発見したんだってさ。ニセコのバカが伝染ったか?w
0193名無しさん@線路いっぱい
2013/05/07(火) 18:37:15.41ID:mlvwOwvtそのてんは、おい、おい、でやろうと思います。
0194名無しさん@線路いっぱい
2013/05/07(火) 18:51:54.94ID:/T1Ypo6m法人ドメインとか個人所有ドメインじゃないと意味無いよね。
0197名無しさん@線路いっぱい
2013/05/08(水) 15:09:13.32ID:i0tpDIHnスパム発見しました。
↓ ↓
http://black.ap.teacup.com/hu276ba-nakaroma/
0198名無しさん@線路いっぱい
2013/05/08(水) 16:55:50.59ID:PRZolCT6確かに自分のブログがスパムだと言ってるみたいだよねw
0199名無しさん@線路いっぱい
2013/05/08(水) 23:51:23.30ID:XfUACnJ70200名無しさん@線路いっぱい
2013/05/12(日) 12:11:01.44ID:YslDAHfIコンビにのアルバイツで、おかねが、あまりもちあわせがあまりなく、
旭川へは、とほで歩いて、向かおうと、向かって今歩いて、歩いています。
今回は、本日の仕様車両は785系のほか、本日の模型はN700系新幹線、なは、貨物編成、甲種回送列車などの模型です
次回の、運転会も、参加が決定しました
そのときは、E5系新幹線の、購入予定です。はなしは、代わりますが、
カトーからも、はまなすの、発売が、決定しました。
私はDD51の、けいいん予定です
ぷち鉄様>SLすずらん号C11の、楽しみに、しています
0202名無しさん@線路いっぱい
2013/05/12(日) 23:42:36.83ID:NKhbo1PY0203名無しさん@線路いっぱい
2013/05/13(月) 00:07:27.84ID:CanwRBst0204名無しさん@線路いっぱい
2013/05/13(月) 17:41:52.23ID:3o0NB8g6同好会の皆さん運転会お疲れ様でした。昨日は1日中楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。まだ先ですが、11月の運転会は出れたら出ますのでよろしくお願いします。
0205名無しさん@線路いっぱい
2013/05/14(火) 23:38:51.95ID:FEicWUxR0206名無しさん@線路いっぱい
2013/05/21(火) 22:43:47.82ID:3LUVrXVH0207名無しさん@線路いっぱい
2013/05/23(木) 16:45:53.49ID:RZu99EAW0208名無しさん@線路いっぱい
2013/05/23(木) 21:59:22.20ID:svH5tzmQ0209名無しさん@線路いっぱい
2013/05/24(金) 00:10:01.91ID:EcFxcrs40210名無しさん@線路いっぱい
2013/05/25(土) 11:39:33.57ID:16L+d7+y0211名無しさん@線路いっぱい
2013/05/25(土) 13:31:31.88ID:EBnoq2nt0212名無しさん@線路いっぱい
2013/05/25(土) 23:32:38.16ID:5cfvamvf0213名無しさん@線路いっぱい
2013/05/26(日) 07:23:16.64ID:vfh9Gzcoくれた人のことを全く考えずに「失敗したから捨てました」とか書きそう
0214名無しさん@線路いっぱい
2013/05/26(日) 21:34:05.73ID:35gunFk+>さん、C 11−171号機のプラモデルをいただきありがとうございました。これからはゆっくり時間をかけて作りたいと思います。余談ですが、札幌の某模型屋さんにC 11−207号機が1個だけありました。
0215名無しさん@線路いっぱい
2013/05/28(火) 03:45:42.85ID:kFsB/fwVヤツの文章は何度見ても不思議だ…愛用のタブレツトには特殊な変換機能があるんだな。
0216名無しさん@線路いっぱい
2013/05/29(水) 15:02:29.88ID:BjEgNmpL使い手にあわせてアホになる機能でもあるんじゃないのw
最近のタブレツトはすごいな
0217名無しさん@線路いっぱい
2013/05/29(水) 23:29:45.49ID:Axbq1rKC鉄道で元気
http://9008.teacup.com/asahikawa/bbs
0218名無しさん@線路いっぱい
2013/05/30(木) 13:04:07.53ID:MZV1RWAi表面上はイジメらしきものは見当たらないけど、2ちゃんで陰口ボロクソってのも陰湿でなんかすごいなw
本人に面と向かって言えばいいのに
0219名無しさん@線路いっぱい
2013/05/30(木) 16:00:42.41ID:mYTdQr6m0220名無しさん@線路いっぱい
2013/05/30(木) 23:02:57.92ID:3mR1WTKkかつてはその掲示板上でも、匿名で中傷する場面が見られたけど、
今は言われた人も、多少考えて書き込みする様になった(?!)等で、
現在に至っているのかな?
最近では、イタズラの書き込みがあれば、
管理人が直ぐに削除してるみたいだし。
0221名無しさん@線路いっぱい
2013/06/05(水) 08:38:41.58ID:SRyqjXnn0222名無しさん@線路いっぱい
2013/06/05(水) 09:41:25.57ID:ws5auL8k皆様典型的日本人なようで。
0223名無しさん@線路いっぱい
2013/06/05(水) 11:06:42.68ID:7Hp+7UEp0224名無しさん@線路いっぱい
2013/06/07(金) 00:06:28.53ID:C/W3FH+30225名無しさん@線路いっぱい
2013/06/08(土) 07:43:39.52ID:wV1hJOPK今日の北大鉄研は一般公開するけど
車両持ち込みは出来ないからね
0226名無しさん@線路いっぱい
2013/06/10(月) 18:50:18.78ID:+Zjnlb9Oブログにでも書けや、ここでやるな
0227名無しさん@線路いっぱい
2013/06/10(月) 18:52:10.60ID:eV086Pdc0228名無しさん@線路いっぱい
2013/06/10(月) 20:21:09.15ID:jDLNJ/Npネタもない!って事じゃね?
まぁ・・・北大鉄研が公開していたのと
大丸で男の趣味うんぬんのイベントがあった事だけは
書いておくかな
0229名無しさん@線路いっぱい
2013/06/10(月) 21:22:25.26ID:eV086Pdc大丸でもやってたのか知らなかった
0230名無しさん@線路いっぱい
2013/06/11(火) 17:19:23.02ID:+zXNYJYWニセコ荒らしはそろそろ運営に通報するぞ
0231名無しさん@線路いっぱい
2013/06/11(火) 23:12:47.94ID:TcotgrvXそれは、おい、おい、考えたいと思いますのでよろしくお願いします。余談ですが、札幌の某模型屋さんにC 11−207号機が1個だけありました。
0232名無しさん@線路いっぱい
2013/06/11(火) 23:47:38.77ID:FC/m8Mgfイベントでの危ない人には興味あるけどねぇ
影で笑っているよ
「うわっ!!あいつ此処にも来ているのかぁ」ってね
0233名無しさん@線路いっぱい
2013/06/13(木) 17:05:05.73ID:fkN8TlRpにし0さんのことですか?
0234名無しさん@線路いっぱい
2013/06/17(月) 23:31:03.70ID:8tvt9I820235名無しさん@線路いっぱい
2013/06/19(水) 11:50:39.16ID:SI8ECLTa投稿者:札幌22か297 投稿日:2013年 5月 6日(月)17時55分56秒 通報
こんばんは。
スパム発見しました。
↓ ↓
http://black.ap.teacup.com/hu276ba-nakaroma/
0236名無しさん@線路いっぱい
2013/06/19(水) 13:13:20.23ID:9yBA6j1e0237名無しさん@線路いっぱい
2013/06/24(月) 00:35:18.63ID:csiBFG++0238名無しさん@線路いっぱい
2013/06/25(火) 09:41:46.94ID:fdGegV8Sカネかかるwww
0239名無しさん@線路いっぱい
2013/06/25(火) 23:26:11.23ID:Zfoy2H6c迷っているうちにカトーから出る!と・・・
カトーのを購入。
オハをアッシーで頼んで
なんちゃってニセコも仕立てる予定
0240名無しさん@線路いっぱい
2013/06/25(火) 23:57:20.22ID:iKjGRHfn0241名無しさん@線路いっぱい
2013/06/26(水) 00:40:37.76ID:DIJq0hmIカトーのかっちりした仕上がりがすきだなぁ。
ん?ニセコ?
0242名無しさん@線路いっぱい
2013/06/26(水) 16:05:07.92ID:ldqHw0J1その点が不安
0243名無しさん@線路いっぱい
2013/06/26(水) 17:03:42.95ID:LCAMmQNJ今回はいいやって思ってる人もいるのかな?
0244名無しさん@線路いっぱい
2013/06/26(水) 22:33:43.66ID:DIJq0hmI懐かしいイイ時代。
ん?
ニセコ?
0245名無しさん@線路いっぱい
2013/06/26(水) 23:27:32.23ID:bfM7g673ニセコは良いねぇ。。。ニセコは。
ありゃ!ニセコ?!
0246名無しさん@線路いっぱい
2013/06/27(木) 05:01:25.75ID:EhX/BRgbそれにしても今月はあの頭の弱いおっさんの書き込みないね。
0247名無しさん@線路いっぱい
2013/06/27(木) 11:56:25.36ID:lZ8afRTm何かいきなり増えたなぁ
0248名無しさん@線路いっぱい
2013/06/27(木) 12:11:34.12ID:1cSxQzgg売れたのかなあ。
0249名無しさん@線路いっぱい
2013/06/27(木) 23:38:44.21ID:RU/d7QgO0250名無しさん@線路いっぱい
2013/06/28(金) 21:00:18.08ID:mIygx1Uw0251名無しさん@線路いっぱい
2013/06/28(金) 23:04:48.74ID:4Z9kWvfj0252名無しさん@線路いっぱい
2013/06/29(土) 20:29:17.54ID:Kj3kIlMI0253名無しさん@線路いっぱい
2013/06/30(日) 09:29:24.21ID:JDdLUj1eはたして、儲かるの?
0254名無しさん@線路いっぱい
2013/06/30(日) 14:30:50.98ID:FCKUNyUK投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2013年 6月29日(土)14時16分18秒 通報
同好会の皆さんお久しぶりです。トミツクスから、Z 0編成の再生産を増備しました。早々に試運転しました。16両編成は、やはり長いなと思いました。新幹線として3個目になります。
400系つばさ、N 700S 編成、それと今回の、Z 0編成です。これからも、少しずつ新幹線を増備したいと思います。
話しは、変わりますが、9月か、10月に苗穂で祭りがありますがどうでしょうか、研修センターでは、鉄道模型の走行などやっています。運転会の前の日なので、ぜひ一度来て見てはいかがでしょうか。
バカニセコ氏がもうwww
それにしてもトミツクスってなんだよw
0255名無しさん@線路いっぱい
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:zyMY/fNU北海道の鉄道模型事情を語れやカス
0256TTK
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:JE0VTinc鉄摸は大阪(家)から舞鶴に行って小樽までフェリーに載せる。
0257名無しさん@線路いっぱい
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:0Bx9FbYE0258名無しさん@線路いっぱい
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:2+yCECm4おまいら買うか?
http://joshinweb.jp/train/24689/4543736989165.html?ACK=BLG811852&CKV=4543736989165
0259名無しさん@線路いっぱい
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:PetPGOA1トレジャーのパーツでも盛ってザキハにでもするかな。
0260名無しさん@線路いっぱい
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:jgMLu4zb車両火災を起こしている鉄道会社は買いたくない。
0261名無しさん@線路いっぱい
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:GNBK8VDBニセコもあれだけ無視されてて気がつかないのかな
0262名無しさん@線路いっぱい
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:w74ayKUm0263名無しさん@線路いっぱい
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:MEBFByHS0264名無しさん@線路いっぱい
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:YbPEMFYl高価な分、ニセコみたいな低脳を排除できるかもね
でもニセコは実家暮らしだからバイト代全部模型に注ぎ込んでも死なないんだろ?HOでも線路占領されるだけのような希ガス
0265名無しさん@線路いっぱい
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:jjWMfRjWトイメイシでひっそりと売っていたんだけど
台車をどうしようかと・・・
0266名無しさん@線路いっぱい
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:Z4tl6tKm適合する台車が見つからなければ、当面は付属台車+金属車輪で組んでおけばいいんじゃないかと。
0267名無しさん@線路いっぱい
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:BGW3udqeちょっと楽しみかなぁ
0268名無しさん@線路いっぱい
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:byKxr15Uワッカ
0269名無しさん@線路いっぱい
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:humepWWBいやいや自己破産寸前だわwww
0270名無しさん@線路いっぱい
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:wS20TW+q0271名無しさん@線路いっぱい
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:lxnVK9Fy0272名無しさん@線路いっぱい
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:5q21ZJFA本日から8月4日まで、アリオ札幌で鉄道模型走行会があります。主催は、わかりませんが、N、16番の走行会があります。ただの走行会では、やはりもの足りないと思います。
それにしてもJR北海道の列車事故が続いてます。信頼回復まで時間がかかります。N700A G 編成に、乗ったそうですね。とても羨ましいです。こちらは、鉄道模型の新幹線Z 0編成と、N700S 編成の走行など走らしてます。
こいつは自分の車両を持ち込めないから文句付けてるのか?どこまでずうずうしい奴なんだ…
コヒの信頼回復まで時間がかかるとか何様だ…
そして『走行などを走らせる』ってどういうことだよw奴の新幹線は装甲車なのか?
0273名無しさん@線路いっぱい
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:+Hn9W5nM0274名無しさん@線路いっぱい
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:KQ0Ur124ニセコ某の話題禁止 うざい
0275名無しさん@線路いっぱい
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:w7TuqvvO0276名無しさん@線路いっぱい
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:6vjDMtnR0277名無しさん@線路いっぱい
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:Bme9+T/H0278名無しさん@線路いっぱい
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:O29TcF1a0279名無しさん@線路いっぱい
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:FVqEsY8p投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2013年 7月27日(土)11時31分57秒
アリオの鉄道模型走行会に、見に行きました。概要は、地上線5線、新幹線コ−ス単線2線でした。レイアウトの大きさは、同等でした。16番は、単線の2線でした。
16番のレイアウトコ−スは、同好会の16番よりやや、短めでした。明日の運転会と9月の運転会は、休みさせていただきます。
0280名無しさん@線路いっぱい
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:rpXWgq0y0281名無しさん@線路いっぱい
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:ZdRQA04o0282名無しさん@線路いっぱい
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:P0qg+eq00283名無しさん@線路いっぱい
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:yK/0UkMQ0284名無しさん@線路いっぱい
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:VrmORKq2つGM43番缶スプレー
0285名無しさん@線路いっぱい
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:C0+ikhJvコムとトロリーが出店なんだねぇ・・・
0286名無しさん@線路いっぱい
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:YM22h2DW0287名無しさん@線路いっぱい
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:OPldDu0o流石に掲載許可くらい取るだろ
0288名無しさん@線路いっぱい
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:kYAKX6Iiあの人にそんなこと求めても無駄か。
0289名無しさん@線路いっぱい
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:tlvFQYeg0290名無しさん@線路いっぱい
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:v8l4K/710291名無しさん@線路いっぱい
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:lWr4Dyfp0292名無しさん@線路いっぱい
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:xICopFlZ0293名無しさん@線路いっぱい
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:xICopFlZHMEの件だがあるとすれば初日の午前中に白いタブレットを持ってHOの写真をガキのように走り回ってた白髪なおっさんがいた事くらいかな?
ワシはニセコを見たことがないので当人かわからないが
0294名無しさん@線路いっぱい
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:ifBufjTk0295名無しさん@線路いっぱい
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:VDPy9mkF0296名無しさん@線路いっぱい
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:VDPy9mkF両方ともただの宣伝だったな
PTの頃は掘り出し物が結構あったのだけれども
0297293
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:qIQdT/4Iそうかニセコは白髪じゃないとすると別人か
本人にはあったことがないんでここに書かれてる
行動を見るとまさにニセコみたいだったんで
0298名無しさん@線路いっぱい
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:P4+UNZvS0299名無しさん@線路いっぱい
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:6/CD9yVR0300名無しさん@線路いっぱい
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:ZomAXXTj0301名無しさん@線路いっぱい
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:MgGKcCvf大したもんだと思うけどね。。。
あれだけのスペース広げるだけで
どれくらいテーブル代が掛かるのかと思うと・・・
0302名無しさん@線路いっぱい
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:ZUa6Bbxq中古車両を販売していたのを見たんだけど?
0303名無しさん@線路いっぱい
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:jeTVVxjMhttp://mirai660.net/castle/
0304名無しさん@線路いっぱい
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:5x3G+SlQ0305名無しさん@線路いっぱい
2013/09/01(日) 12:15:22.63ID:QYCgZ6Muスゲー、サンクス
個人的に興味あるのでありがたい
道南十二館の復元された状態も、どこかのサイトにあるとうれしいな
0306名無しさん@線路いっぱい
2013/09/01(日) 20:57:36.57ID:DFVFAHVa0307名無しさん@線路いっぱい
2013/09/04(水) 20:49:56.49ID:1MBr347c投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2013年 9月 4日(水)18時02分3秒
8月28日の夜行高速函館号で函館まで行きました。翌日5時5分函館駅前到着その足で友達の車で知内のお立ち台へ行きスーパー白鳥を動画で撮りました。スーパー白鳥を見送りした後大沼のポッポ爺へ行きそこでは、約4時間遊びました。
その後は函館市内の友達の自宅で鉄道模型を走らせました。その日の夜行高速函館号札幌行に乗り札幌へ翌日の5時25分札幌駅前タ−ミナルに着きました。
0308名無しさん@線路いっぱい
2013/09/07(土) 08:18:53.25ID:RGlj1+Iv0309名無しさん@線路いっぱい
2013/09/07(土) 20:28:44.77ID:2VUZvT3Sそれにしてもニセコは汽車ぽっぽのことしか考えていないんだね。
函館の人物もこんな奴と付き合うぐらいだから程度が知れるな。
0310名無しさん@線路いっぱい
2013/09/09(月) 21:41:29.84ID:3zFdTizvデル
モデル
ムモデル
コムモデル
コムモデ
コムモ
コム
コ
0311名無しさん@線路いっぱい
2013/09/10(火) 01:02:02.51ID:W6uJiLVK商才も工作技術もない俺はkomume氏がうまやらしくて仕方有りません。
0312名無しさん@線路いっぱい
2013/09/15(日) 17:44:10.23ID:k9nsHsSc逝ったの?苫小牧錦岡と同系列だったと思うけど・・?
0313名無しさん@線路いっぱい
2013/09/15(日) 23:54:18.39ID:rzBx3sg20314名無しさん@線路いっぱい
2013/09/17(火) 17:36:49.60ID:PncSDhrP0315名無しさん@線路いっぱい
2013/09/17(火) 18:46:10.36ID:en/vnRrnコムモが?
0316名無しさん@線路いっぱい
2013/09/18(水) 19:10:13.04ID:eCVNOvOCむかしの名文クラブでしたね
0317名無しさん@線路いっぱい
2013/09/18(水) 23:14:38.42ID:5BidSy4U参加していたっけ?
0318名無しさん@線路いっぱい
2013/09/18(水) 23:45:24.49ID:mvjf3Zx80319名無しさん@線路いっぱい
2013/09/19(木) 21:05:13.86ID:BYQNJPAWどうしようかなぁ・・・
0320名無しさん@線路いっぱい
2013/09/19(木) 23:22:29.06ID:yuhiURwc0321名無しさん@線路いっぱい
2013/09/19(木) 23:53:47.18ID:kW9XbjHXメールニュースで思い込みばかりの嘘をたれ流す。
メールの書き方も知らないみたいだし、
強打は社会に出たことないんだろうなとつくづく思う。
0322名無しさん@線路いっぱい
2013/09/20(金) 01:55:02.09ID:36FtosFs0323名無しさん@線路いっぱい
2013/09/20(金) 11:02:16.68ID:UrWhZTN+面白く思わないんならそれでもいいけど、ブログやツイッターの粗探しするぐらいにしとけ。
0324名無しさん@線路いっぱい
2013/09/20(金) 12:41:45.63ID:69a0qQGV0325名無しさん@線路いっぱい
2013/09/20(金) 18:51:41.35ID:uN0ZhYdx0326名無しさん@線路いっぱい
2013/09/20(金) 19:03:51.59ID:uN0ZhYdx俺には≫321がやっかんでるようには読めんけどな。余程嫌なことがあったのかもな、とは感じたが。
俺もかつて一回だけ利用してみたが、搬送用段ボールには笑ったw
ま、火の気のないとこに煙は立たぬ、てこった。
0327名無しさん@線路いっぱい
2013/09/20(金) 22:03:40.97ID:haAlP2jD0328名無しさん@線路いっぱい
2013/09/20(金) 23:29:34.14ID:a+Hn5GH0オクや通販だけでは得られないものや情報もある
0329名無しさん@線路いっぱい
2013/09/21(土) 10:36:38.51ID:8MeEAiWVttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1379674357/
0330名無しさん@線路いっぱい
2013/09/22(日) 18:13:16.13ID:absaFhmH0331名無しさん@線路いっぱい
2013/09/22(日) 20:43:42.35ID:9rA6rA6Yこれはコムモの炎上商法である可能性が微粒子レベルで存在する…?
0332名無しさん@線路いっぱい
2013/09/23(月) 21:35:53.10ID:iy7KS3MH炎上商法www
なんか笑えるんだけど、ありえそうで怖いw
0333名無しさん@線路いっぱい
2013/09/23(月) 22:02:35.99ID:rQYU4eoH0334名無しさん@線路いっぱい
2013/09/25(水) 00:29:08.63ID:w74scsch0335名無しさん@線路いっぱい
2013/09/25(水) 23:33:08.54ID:jYaC3K8pまぁ・・・ネタがないからしょうがないけどぉ・・・
此処のスレも蛇の道はヘビだからなぁ・・・
0336名無しさん@線路いっぱい
2013/09/26(木) 07:32:27.91ID:zfCPxHb10337名無しさん@線路いっぱい
2013/09/26(木) 09:30:26.21ID:+Qrx7P7v0338名無しさん@線路いっぱい
2013/09/26(木) 23:35:41.75ID:VUqIwABVってか、週末は旭川のナイト運転会だなぁ・・・
ニセコ君は今回も来ないみたいだし。。。
0339名無しさん@線路いっぱい
2013/09/26(木) 23:41:02.10ID:+5TXnE4a自転車を自伝車って言っちゃう人か?
0340名無しさん@線路いっぱい
2013/10/01(火) 22:34:21.74ID:mwiC/CTC0341名無しさん@線路いっぱい
2013/10/02(水) 09:52:21.44ID:re2T8qX30342名無しさん@線路いっぱい
2013/10/02(水) 23:18:05.63ID:wgKQM8Qoいまいちニーズを解ってないのね
あと晩年を再現なら
いっその事さよならまりもにして8両編成で出せばいいのに
0343名無しさん@線路いっぱい
2013/10/03(木) 10:23:44.31ID:gHgMBOvPhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1379674357/l50
0344名無しさん@線路いっぱい
2013/10/04(金) 15:34:11.08ID:KavQhFRT0345名無しさん@線路いっぱい
2013/10/06(日) 22:21:08.30ID:GXFJ+gpE投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2013年10月 6日(日)15時01分46秒
同好会のみなさんこんにちは、夜間運転会お疲れさまでした。
今年も残り2ヶ月となりました。
1年は、あっという間に過ぎますね。
運転会も11月の運転会最後となります。
今年最後の運転会出席させていただきます。
その前に今月の20日の小樽博物館ですが、そちらも出席させていただきます。その時は、宜しくお願いします。余談ですが、来年2月にトミックスから特急まりもが発売されます。編成は、晩年編成です。もう予約しましたので来年の5月の運転会には、披露できると思います。
0346名無しさん@線路いっぱい
2013/10/06(日) 23:23:26.93ID:QjyQtBe20347名無しさん@線路いっぱい
2013/10/07(月) 21:26:36.15ID:ltJcz0+b来たなぁ!!
0348名無しさん@線路いっぱい
2013/10/07(月) 21:30:30.87ID:8JDtiqTp0349名無しさん@線路いっぱい
2013/10/07(月) 21:42:34.31ID:ltJcz0+bD51北海道形
・蒸気廃直前の昭和50年(1975)頃の活躍機を製品化
・密閉式キャブ、切詰めデフ、運転席旋回窓、助手席Hゴム支持窓、前面デッキ手すりなどを再現
・前部標識灯位置、ボイラー上部手すり、密閉式キャブ対応のテンダー前妻形状など、北海道形の魅力を満載
・車番は道内各地で活躍の後、最終的に室蘭本線、追分、岩見沢に集結した320・397・467・710に設定
ギースルエジェクタータイプ
・基本はD51北海道形と同じ。
・ギースルエジェクター(誘導通風装置)装備の「北海道形」を製品化。逆台形の扁平煙突を的確に再現。
・?車番は集中配置された追分機関区所属機を中心に241・345・711・953に設定。
0350名無しさん@線路いっぱい
2013/10/10(木) 22:51:04.16ID:KjKujKQr0351名無しさん@線路いっぱい
2013/10/12(土) 08:25:00.83ID:jwHGoYr+0352名無しさん@線路いっぱい
2013/10/17(木) 23:42:33.02ID:Kwv9eXRDそれか、話がループして終わりとか。。。
0353名無しさん@線路いっぱい
2013/10/20(日) 21:37:48.51ID:Tfc0KL5X0354名無しさん@線路いっぱい
2013/10/21(月) 23:23:35.62ID:bVVgAe360355名無しさん@線路いっぱい
2013/10/21(月) 23:31:37.82ID:KWjUGbeB書いておこうかなぁ。。。
0356名無しさん@線路いっぱい
2013/10/22(火) 10:19:29.19ID:UxajNqip0357名無しさん@線路いっぱい
2013/10/22(火) 23:20:43.09ID:mu8rsdDK気にしていたら模型を楽しめないし
例会の時にはバンバン走らせるさぁ
友の会なら突っ込まれるだろうなぁ
0358名無しさん@線路いっぱい
2013/10/24(木) 14:17:45.57ID:agUROG/u0359名無しさん@線路いっぱい
2013/10/26(土) 21:07:30.99ID:qYnMvNG7色々購入してしまったわい。。。
0360名無しさん@線路いっぱい
2013/10/28(月) 23:57:16.73ID:d9SsKzpZ0361名無しさん@線路いっぱい
2013/10/31(木) 19:12:42.37ID:hLCcRPOY0362名無しさん@線路いっぱい
2013/10/31(木) 22:52:12.42ID:6v2Gmq0Dしかもニセコ氏と同じじゃないか・・・
0363名無しさん@線路いっぱい
2013/11/02(土) 17:32:40.10ID:bahi7galオホーツクや北斗星はいつから電車になったんだよwww
0364名無しさん@線路いっぱい
2013/11/02(土) 21:07:38.71ID:ZqU9aj9b1000円払ったから何でもいいと思ったら大間違いだよぉ。。。
0365名無しさん@線路いっぱい
2013/11/03(日) 14:02:58.78ID:n+Wx1lW6同好会の皆さん、こんにちは、来週は、今年最後の運転会です。
今年最後の運転会ということで、個人的に、タイトルをつけました。特急電車。タイトルもそのままの通で、JR北海道、JR東日本、JR西日本の特急電車を走らせたいと思います。
まず、JR北海道からは、オホーツク、まりも、スーパー宗谷、JR東日本は、583系寝台特急ゆうずる、寝台特急北斗星、JR西日本は、特急はまかぜです。おまけで、新幹線も走らせる、予定です。
新幹線は、N 700Z 0編成、N700系7000番台、400系新幹線つばさです。当日は、よろしくお願いします。
>>364
札幌22にもそれ言ってやってくれよ
0366名無しさん@線路いっぱい
2013/11/05(火) 23:31:32.46ID:2XcmQkQOうーん・・・これは三つ巴で線路を占拠決定かも。。。
0367名無しさん@線路いっぱい
2013/11/06(水) 20:22:58.95ID:SZJNyjI00368名無しさん@線路いっぱい
2013/11/06(水) 22:40:33.11ID:TaHXGwvp誰が溢れるのかなぁ。。。
0369名無しさん@線路いっぱい
2013/11/09(土) 23:28:52.57ID:+cec+HP70370名無しさん@線路いっぱい
2013/11/10(日) 20:10:39.29ID:M+yiyeGT0371名無しさん@線路いっぱい
2013/11/11(月) 12:15:06.02ID:pNm74eSA同好会の皆さん今年最後の運転会大変お疲れ様でした。昨日は1日中有意義な時間を過ごすことができました。
場所をお借りくださいましてありがとうございます。N 700Z 0編成フル編成の走行が走らせることができました。
自宅のレイアウトでは、なかなか走らせることが出来ませんでした。複線プレートでは、色んな車両を走らせました。
後半は、場所をお借りくださいましてありがとうございます。こちらも色んな車両を走らせることができました。
重ねてありがとうございます。次回の運転会は、5月の運転会となると思います。
来年の1回目の運転会は、2月2日と聞きましたが、書き込みでは、2月9日と書き込みされているので再度、確認をお願いします。
ニセコ野郎は貸すと借りるの違いがわからないのかw
0372名無しさん@線路いっぱい
2013/11/16(土) 14:49:01.57ID:oSszdalS0373名無しさん@線路いっぱい
2013/11/16(土) 20:43:53.19ID:88xVsxoV0374名無しさん@線路いっぱい
2013/11/18(月) 10:32:27.14ID:DtI7b/fW0375名無しさん@線路いっぱい
2013/11/18(月) 23:03:28.02ID:MLmxWjBl0376名無しさん@線路いっぱい
2013/11/19(火) 05:27:58.03ID:Ch9YCNFwこりゃOゲージかZゲージのレイアウトができるのも時間の問題か?しっかしどんだけ他所様に迷惑かけりゃ気が済むんでしょうね・・・
0377名無しさん@線路いっぱい
2013/11/22(金) 21:26:38.71ID:cMB4dVZF0378名無しさん@線路いっぱい
2013/11/22(金) 21:46:47.38ID:KZDIw/aZ0379名無しさん@線路いっぱい
2013/11/25(月) 20:59:15.93ID:JBopC8uc0380名無しさん@線路いっぱい
2013/11/25(月) 21:04:27.58ID:vT0DJ2Wo流れるだろうけど定着するかねえ?
0381名無しさん@線路いっぱい
2013/11/25(月) 22:37:54.91ID:E26o7EAzkwsk
カラープライマーの行方はどうなるんだろうか・・・
0382名無しさん@線路いっぱい
2013/11/25(月) 23:44:39.62ID:vfOUtt7z0383名無しさん@線路いっぱい
2013/11/29(金) 21:33:30.06ID:gVs13Z2Zマハトマパンチで鉄道模型を楽しむ大人達って内容のコーナーが。。。
0384名無しさん@線路いっぱい
2013/12/04(水) 23:11:06.28ID:MN3djD6C思ったのになぁ・・・
ってか、おらも出てみたかった。。。
0385名無しさん@線路いっぱい
2013/12/05(木) 23:56:35.22ID:OVj6M4hMhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1379674357/l50
0386名無しさん@線路いっぱい
2013/12/10(火) 23:56:47.02ID:SvsDjZ4P0387名無しさん@線路いっぱい
2013/12/11(水) 23:58:46.03ID:LfbvovsR0388名無しさん@線路いっぱい
2013/12/13(金) 23:37:55.02ID:g2bfhnSY0389名無しさん@線路いっぱい
2013/12/16(月) 23:00:51.46ID:zVE1P5Oc0390名無しさん@線路いっぱい
2013/12/17(火) 23:19:53.19ID:iyutsRSf950円購入で一個スタンプだもんなぁ
ヨドバシに鞍替えだなぁ。。。やっぱり
ポイント換算が一番だよぉ。。。
0391名無しさん@線路いっぱい
2013/12/19(木) 19:36:10.83ID:o9vXwSpx今は北見は焼け野原、旭川は消滅確認、帯広は最近行ってないけどおそらく焼け野原。
0392名無しさん@線路いっぱい
2013/12/20(金) 17:57:21.80ID:eofe0Qt6帯広も扱うのをやめたみたい
ガンプラばっか
0393名無しさん@線路いっぱい
2013/12/20(金) 21:09:56.52ID:QvVwnB4U0394名無しさん@線路いっぱい
2013/12/20(金) 21:17:03.39ID:XJLLs5hY帯広
イトーヨーカドー帯広店
光陽堂
ついでに
北見
鳩屋模型
釧路 なぜか全部カタカナ
フライ模型
ミヤケ模型
ライト模型
砂川
紅屋
赤平
たなか玩具
苫小牧
黒木模型店
イトーヨーカドー苫小牧店
ホビーショップこまどり
留萌市
菅原書店
0395名無しさん@線路いっぱい
2013/12/20(金) 21:26:22.43ID:osTwLmU40396名無しさん@線路いっぱい
2013/12/20(金) 23:16:54.44ID:eofe0Qt6知ってる限りでは長崎屋店内のコーヨーホビーとコハタ
コーヨーホビーはパーク店もあったが今は閉めてバスケの用品店になってる
0397名無しさん@線路いっぱい
2013/12/21(土) 02:19:40.39ID:aBgq6VTv旭川100満で蟻ED71がずっと残ってたことがあったな。
今から思えば買っておけば良かった。
0398名無しさん@線路いっぱい
2013/12/22(日) 09:32:46.62ID:wP6JKdEw新規開業、アソート(抱き合わせ)で送ってきたから序でに取り扱ってたかな?
富製品が多かった感じ!
0399名無しさん@線路いっぱい
2013/12/22(日) 23:32:11.59ID:NUM2/hcP一時期HOも置いていたことがあって、過渡キハ58やワム8が定価の4割引きぐらいであったからウマーだったな。
北見100マソでも当時希少だったHO過渡オハ12を見つけて感動したなあ。
鉄模扱う店が増えたと喜んでいたが、あれはただの客寄せだったのか担当者が無知で在庫を抱え過ぎたのかで長く続かなかったのは残念。
0400きり番ゲッター
2013/12/23(月) 19:01:58.23ID:ByAuFawU北海道か、ヒグマやエゾシカも鉄模やるのかなあ?
0401名無しさん@線路いっぱい
2013/12/23(月) 20:55:48.22ID:kmvZKsR60402名無しさん@線路いっぱい
2013/12/26(木) 23:17:15.84ID:9Tgwm7wJ凄いらしい
by オペラ座の怪人
0403名無しさん@線路いっぱい
2013/12/27(金) 20:48:53.34ID:exFAf+Ek投稿者:C62重連急行ニセコ
投稿日:2013年12月27日(金)19時25分12秒
こんばんは、寒い日が続いてますが、お元気でですか?今日は、札幌のとあるホビーオフで、トミツクスのE 2系新幹線あさまとマイクロエースの急行はまなすを増備しました。
新幹線では4本目になります。急行はまなすの増備は、今回初めてです。まだどちらも走らせてないので、これから試運転したいと思います。E 2系新幹線あさまは、新品で購入したら、
22470円の所7350円で購入しました。急行はまなすの新品の値段は、わかりませんが、こちらも、7350円で購入しました。はまなすのカプラーは、KA T O カプラーなので、
トミツクスのカプラーに交換したいとおもいます。5月の運転会には、特急まりも同様走らせることができると思います。
0404名無しさん@線路いっぱい
2013/12/28(土) 18:34:08.45ID:1kjnCEXo出没するんだぁ。。。
0405名無しさん@線路いっぱい
2013/12/29(日) 16:14:59.01ID:1AC9G2SJそこで中古品を買って「傷がある」「動かない」と店頭でゴネるんですね
0406名無しさん@線路いっぱい
2013/12/29(日) 20:34:15.49ID:GSt1pI/Z京王プラザのイベントの事
0407名無しさん@線路いっぱい
2014/01/01(水) 14:59:58.97ID:B6ZpIzpp投稿日:2014年 1月 1日(水)14時27分31秒 通報
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。昨年から車両を増備してますが、今年もさらに車両の増備をする予定です。
今年の車両の増備は、3月開業予定の北陸新幹線E 7系新幹線、特急電車、近郊電車と、いろいろな車両を増備していく予定です。
この厨はC62重連は結局買えたのか?w
0408名無しさん@線路いっぱい
2014/01/01(水) 20:21:00.24ID:AxdNkB75「京王プラザ札幌 鉄道模型 新春走り初め」を
見に行ってくるわ。
0409名無しさん@線路いっぱい
2014/01/01(水) 21:41:23.33ID:HD4SX2Br先ずは電車ケーキを購入しなくちゃ。。。
旨いんだよなぁ
とりあえず楽しみだなぁ。。。
0410名無しさん@線路いっぱい
2014/01/02(木) 22:46:33.54ID:rTdcSvUy今回はケーキは無かったみたいだね
俺も欲しかったんだけど
0411名無しさん@線路いっぱい
2014/01/04(土) 13:07:11.37ID:GMX4rf/Tよくよく考えたらぼったくり価格になってた......
0412名無しさん@線路いっぱい
2014/01/04(土) 13:37:08.22ID:iEKiyIR8何買っていくらだったのよ
0413411
2014/01/04(土) 16:41:05.83ID:GMX4rf/T並電車のM車で¥2.5kは冷静になってみるとちょっとな...
2M化したかった系列だったので、思わず買っちまったワ。
0414名無しさん@線路いっぱい
2014/01/04(土) 17:46:59.89ID:Lu+MWpRiケーキが買えなくて残念だったなぁ。。。
ぼったくり価格でも買ってしまったら
それでおしまいじゃろう。。。
そう言うおらも25%引きだったから
自信を持ってしまったわい。。。
0415名無しさん@線路いっぱい
2014/01/04(土) 17:50:55.86ID:Lu+MWpRi○自信を持って買ってしまったわい
0416名無しさん@線路いっぱい
2014/01/07(火) 23:19:22.35ID:Ht5/QX4u0417↑ ↑ ↑
2014/01/08(水) 23:21:19.63ID:3dQboqnY0418名無しさん@線路いっぱい
2014/01/11(土) 18:47:22.67ID:InIPu6+E投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2014年 1月11日(土)14時25分3秒
同好会の皆さん、雪かきご苦労様です。来年には、三大豪華寝台列車、急行はまなすが、廃止になりますね!自分は、まだ乗ったことがない列車ばかりです。せめてはまなすでも乗りたいのですが、なかなか時間が取れません。
北斗星、トワイライトエクスプレスは、何度か写真撮影しました。今年5月で、江差線が廃止になります。とてもいい企画ですね?時間と、日にちが取れたら、行きたいと思いますが、その時期は、なかなか取れません。
せめてはまなすに乗って青森まで行きたいです。三大豪華寝台列車が廃止になっても、我々の心の中は、模型で、走り続いてます。
はまなすが豪華寝台列車とかバカじゃねーの。その三大にカシオペアは入らないのか。
0419名無しさん@線路いっぱい
2014/01/11(土) 20:02:40.37ID:gTucTvhO>>はまなすが豪華寝台列車とかバカじゃねーの。
18(コヒ束)乞食にとってはなwww
0420名無しさん@線路いっぱい
2014/01/11(土) 22:47:12.41ID:/e8wSd1/とてもいい企画ですね・・メンタル大丈夫?誰か病院紹介してやってww
0421名無しさん@線路いっぱい
2014/01/12(日) 16:06:03.30ID:Bz5EIRIJ0422名無しさん@線路いっぱい
2014/01/14(火) 10:40:32.47ID:iTo/VBtX文章は「豪華寝台列車」と「はまなす」を挙げている。
はまなすが豪華寝台列車とは言ってない。
要するに、読解力の無いお前がバカ。
0423名無しさん@線路いっぱい
2014/01/14(火) 17:26:35.09ID:cBESokzyオレも最初は、文面をよく見直してたわ。
いずれにしても、紛らわしい書き方には違いない。
そんな事よりも、奴は上記に挙げている
4大夜行列車にはまだ乗車した事がなかったんだなw
オレは「カシオ」以外の「北斗星」「トワイ」「なす」には乗ってるなぁ。
0424名無しさん@線路いっぱい
2014/01/14(火) 18:00:10.14ID:LKvvLf2P「心の中」が模型になってどこかを走っているのかw心の中ってどんな形してるんだろう?
0425名無しさん@線路いっぱい
2014/01/14(火) 22:33:40.74ID:UZApX73f今度の日曜日の厚別区民センターの友の会に来るのかなぁ
0426名無しさん@線路いっぱい
2014/01/15(水) 03:46:07.66ID:uy670pk50427名無しさん@線路いっぱい
2014/01/15(水) 13:49:11.83ID:HrhnZFZ10428名無しさん@線路いっぱい
2014/01/15(水) 22:33:47.12ID:n9uhheDa西区ならにし○さんのホームグランドじゃん
0429名無しさん@線路いっぱい
2014/01/16(木) 16:55:30.66ID:wscKQqeD0430名無しさん@線路いっぱい
2014/01/19(日) 21:24:25.68ID:BcgTigTDあのジオラマも結構古いよねぇ
まぁ満足できるならそれも良いかぁ
0431名無しさん@線路いっぱい
2014/01/21(火) 22:42:39.87ID:TSszD99l俺も読み返して気付いて笑った。w
でも、三大豪華寝台列車の一翼を『急行はまなす』、江差線廃止を『とてもいい企画』というなら、
ある意味彼なりのボケというか、ギャグセンスとも言える。w
0432名無しさん@線路いっぱい
2014/01/21(火) 23:28:17.86ID:8kujgAMz改修したいらしいけど議論が高まって意見が纏らず身動きが取れない状態みたいだよ
0433名無しさん@線路いっぱい
2014/01/25(土) 01:49:33.55ID:yMXYESUW0434名無しさん@線路いっぱい
2014/01/25(土) 21:38:33.41ID:7eled5+lトレトレのあの人同様そっとしておくべき人だと思う
0435名無しさん@線路いっぱい
2014/01/26(日) 07:31:47.95ID:eddYRhAx「ニセコ氏と札幌22氏を語るスレ」ってかww
0436名無しさん@線路いっぱい
2014/01/27(月) 22:18:30.59ID:/GrELPpW二人の愛を語るスレですか?
0437名無しさん@線路いっぱい
2014/01/27(月) 23:09:15.51ID:7oNrVGj70438名無しさん@線路いっぱい
2014/01/29(水) 21:29:59.44ID:9YxLagpLまた此処のスレが貧相になっちゃうじゃん・・・
それでなくても、此処はネタが少ないのにぃ。。。
0439名無しさん@線路いっぱい
2014/01/31(金) 17:47:30.97ID:jKgLdDYe連投乙
0440名無しさん@線路いっぱい
2014/01/31(金) 22:55:11.41ID:82/b3ZWAそうかぁ・・・ネタがないからそう来たか。。。
まぁ・・・脳内妄想乙だな
悪いがおらは行動派だからネタは豊富だよぉ。。。
0441名無しさん@線路いっぱい
2014/02/01(土) 10:44:04.70ID:G5qd6j/Nレイアウトとか作るのに立派な人に師事したいと思ったら
どうすればいいの? @札幌
0442名無しさん@線路いっぱい
2014/02/01(土) 13:31:19.26ID:UVAPF0Am雑誌とか見ながら、自分で作りながら考えることだし。
0443名無しさん@線路いっぱい
2014/02/01(土) 21:33:35.64ID:81u14Hj7試行錯誤して作成するまでの時間がプライスレス。
ちなみに完成して終わることはないw
まあ、飽きて弄るのを止めたときが完成なのかな。
いずれにせよ、今はネットもあるし困ることは何も無いよ。
なんなら、カラマツでも通って常連になりゃ色々教えてもらえるんじゃない?
0444名無しさん@線路いっぱい
2014/02/02(日) 23:56:16.54ID:oofv5rlV>>439
そうかぁ・・・ネタがないからそう来たか。。。
まぁ・・・脳内妄想乙だな
悪いがおらは行動派だからネタは豊富だよぉ。。。
324 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/31(金) 23:53:24.50 ID:82/b3ZWA
まぁ・・・脳内妄想の奴らが多い。って事じゃろうなぁ。。。
0445名無しさん@線路いっぱい
2014/02/05(水) 22:34:39.96ID:0p+ro/uf買った北海道D51ケースから出したら
汽笛が折れた・・・
0446名無しさん@線路いっぱい
2014/02/06(木) 22:54:21.85ID:H2Z7ncrs0447名無しさん@線路いっぱい
2014/02/07(金) 09:22:23.41ID:T2Euq+Q0俺もキツイなと思って部品壊す前にウレタン削ったわ
0448名無しさん@線路いっぱい
2014/02/07(金) 11:03:15.68ID:c2hD20cWKATOのカタログに書いてある方法でケースから取り出したの?
0449名無しさん@線路いっぱい
2014/02/08(土) 21:07:00.75ID:NPnYAEby手のひらにポン!と乗せるんじゃないのかい・・・
0450名無しさん@線路いっぱい
2014/02/08(土) 22:09:37.88ID:wX6xyvNb標準型で汽笛壊しやすいなんて聞いたことない。
>>449
床の留め具ごと引っ張り出してる。
0451名無しさん@線路いっぱい
2014/02/09(日) 11:48:11.59ID:gICZ0Nx4「実はD51用ではなかった」とかいうオチだったりしてなw
0452名無しさん@線路いっぱい
2014/02/09(日) 16:28:40.38ID:geZFwjkG変なとこに引っかけて汽笛だけじゃなくていろんなもん折るハメになるぞ
0453名無しさん@線路いっぱい
2014/02/09(日) 17:14:44.65ID:l/Vs0Svahttp://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/nbgn_8.htm
0454名無しさん@線路いっぱい
2014/02/15(土) 19:34:43.14ID:ggX8z1ezトミツクスからこの7月に、0系新幹線大窓車が、発売されます。0系開業当時の新幹線では、12両フル編成で、編成番号は、H 2編成の限定で発売されます。他の0系新幹線では、基本と増結セットで16両フル編成にできる設定となります。
0455名無しさん@線路いっぱい
2014/02/16(日) 20:58:07.79ID:iDFy6q6V0456名無しさん@線路いっぱい
2014/02/18(火) 18:59:09.24ID:H3UfhUwF0457名無しさん@線路いっぱい
2014/02/19(水) 23:26:15.19ID:nldNpU5+先ずは鉄道居酒屋だなぁ。。。
ってか、まだやっているよね・・・
0458名無しさん@線路いっぱい
2014/02/24(月) 20:16:46.46ID:YOF/JgO20459名無しさん@線路いっぱい
2014/02/24(月) 21:49:56.66ID:UXfKm38j東急ハンズのイベントには行ったのかなぁ・・・
0460名無しさん@線路いっぱい
2014/02/24(月) 22:58:26.90ID:Y23Bovxj池沼デブのトミツクスにワロタw
つまりヤツはアベノミクス成金って事だ!
メデタイな(失笑
0461名無しさん@線路いっぱい
2014/03/04(火) 22:52:19.27ID:3Znx5ute0462名無しさん@線路いっぱい
2014/03/09(日) 08:36:05.84ID:Cs1JxpSAトミ○クスにいっぱいお布施すること → ※「富尽くす」
という事なんじゃない?!w
0463名無しさん@線路いっぱい
2014/03/09(日) 15:34:02.73ID:Cs1JxpSA個人の日記帳 Part2が!ww
0464名無しさん@線路いっぱい
2014/03/11(火) 23:26:55.47ID:+B9qVFc+反応する人が少なすぎる
ってか、彼は某氏達共々浮いている存在なのかねぇ。。。
0465名無しさん@線路いっぱい
2014/03/12(水) 00:32:41.72ID:3IqDko3C0466名無しさん@線路いっぱい
2014/03/13(木) 22:30:18.78ID:FDJEeBMcこの場を御借りして、当分の間お休みを、させていただきます。ここ数年鉄の旅や、車両の増備など、いろいろとやっていません。なのでこれからは、車両の増備や、鉄の旅のほうへいきたいと思います。
5月の運転会から11月の運転会までお休みをいただきますのでよろしくお願いします。来年の5月の運転会から再開する予定です。
もう突っ込みどころが多すぎてw
やめるとか言いながら数日で湧いてくるのがこの手の厨のパターンだよなw
0467名無しさん@線路いっぱい
2014/03/14(金) 05:35:32.86ID:8WTdKBxz0468名無しさん@線路いっぱい
2014/03/15(土) 12:25:13.14ID:NF1Nrsx2偽子氏、突然の休業宣言!
いったい彼の身近に何があったのか?
色々言われて続けてるので、ほとぼりが覚めた頃に活動再開って事かい?!w
0469名無しさん@線路いっぱい
2014/03/18(火) 11:08:06.13ID:AM+b1ouT0470名無しさん@線路いっぱい
2014/03/19(水) 00:40:46.40ID:9qHkrOeTキハ141形/142形うんこは3月下旬、キサハ144の入った下痢便3両は4月下旬の発売予定。 車体、床下機器とすべて新規金型です。
0471名無しさん@線路いっぱい
2014/03/21(金) 20:46:53.38ID:lbT70cbCおらぁ買うなぁ・・・
0472名無しさん@線路いっぱい
2014/03/25(火) 10:15:49.90ID:W3ph+A+y偽子氏乙彼ィww
0473名無しさん@線路いっぱい
2014/03/25(火) 23:28:57.77ID:ws4IXMa+0474名無しさん@線路いっぱい
2014/03/26(水) 02:22:46.45ID:ZPUWuTGG0475名無しさん@線路いっぱい
2014/04/10(木) 19:11:43.52ID:hJEARRTz0476名無しさん@線路いっぱい
2014/04/11(金) 08:34:34.58ID:j3U4kSIPんじゃ、見てくるとSuica. . . . . .
0477名無しさん@線路いっぱい
2014/04/13(日) 15:30:51.27ID:M/hPun/iこの3月に特急まりも編成が、入線しました。今から、6年前まりもが廃止されると、聞きすぐに駅でキツプの有無の確認をしました。その時は、琴似で、遊んでました。
その時すぐに駅に電話をかけて、キツプを予約しました。そして、まりも最終日の当日、まりもに乗って釧路まで行きました。ラストランまりも最終編成は、9両編成でした。釧路到着後、まりもの幕から回送の幕をカメラで、収めました。
帰りは、スーパーおおぞらに乗って帰って来ました。自分にとっては、思い出となる特急まりもでした。
0478名無しさん@線路いっぱい
2014/04/26(土) 21:18:42.44ID:QiwGDLtl次回の運転会は5月11日ですよね。
でもその日は江差線の最終日でメンバーが集まらないのではと心配です。
開催日変更を提案します。
運転会まであと2週間と期日が迫ってきているにも係わらず、
変更の提案をしてるけど、今更日程の変更なんて出来るのか?!
ちょっと無茶じゃねーのか?w
0479名無しさん@線路いっぱい
2014/04/27(日) 14:20:38.47ID:kTlWQXaVそいつニセコ氏2号じゃん。
自分の本名を掲示板に書いたり自分語りばかりで浮いてるよね。さらには他の人の都合も考えずに日程変更しろか。
一つ前の書き込みで>職場の先輩2人と一緒に行ってきたいと思います。
ってあるけどこいつ働いてるの?小学生か中学生だと思ってたけど。
0480名無しさん@線路いっぱい
2014/04/27(日) 20:01:06.60ID:TNVMr7jCおいおい・・意見具申か〜?所属している訳でもないのに〜!どんだけ厚かましいんだ
0481名無しさん@線路いっぱい
2014/04/28(月) 10:22:06.64ID:AfhOyUGz「江差線に乗りに行きたきゃ、オマエ一人が運転会を休んで勝手にいけばいい」で、
すべて一件落着のハナシ...だと思う罠w
0482名無しさん@線路いっぱい
2014/04/28(月) 18:41:16.07ID:/eG5WQJs典型的な『優柔不断』な香具師とみたww
0483名無しさん@線路いっぱい
2014/04/29(火) 00:30:16.06ID:+cQEqT0B別に優柔不断でもいいけど「運転会を違う日にしろ」ってのは自分勝手すぎだろ。
他の人は仕事や用事をやりくりして参加してるってことに気付かないんだろうね。どうせこいつもニセコ野郎と同じでどーでもいい仕事しか任されていないんでしょ。
ニセコ野郎亡き今、ポストニセコの予感
0484名無しさん@線路いっぱい
2014/04/29(火) 07:10:06.60ID:sDG4afJY0485名無しさん@線路いっぱい
2014/04/30(水) 05:21:08.20ID:+N4ZV+9J0486名無しさん@線路いっぱい
2014/04/30(水) 18:06:14.24ID:gzkI04mj注)敬称の「氏」を付けるかどうかは 各人の自由ですw
0487名無しさん@線路いっぱい
2014/04/30(水) 20:03:20.25ID:t2UgxdAkそれとも45歳になっても定職に就かず親から借金して鉄模買って日本語もまともに出来ない世捨て人への畏敬の念を込めているのかもしれないw
0488名無しさん@線路いっぱい
2014/04/30(水) 21:44:04.36ID:rB5p9WHe0489名無しさん@線路いっぱい
2014/04/30(水) 22:43:26.57ID:9iTsMyuf旭川の倶楽部はしっかりしているから大丈夫だろうけどね
0490名無しさん@線路いっぱい
2014/05/01(木) 19:24:29.64ID:oEFJjvQBニセ2(にせに)or(にせつぅ)
ニセニ(にせに)
ニセ2号(にせにごう)
0491名無しさん@線路いっぱい
2014/05/03(土) 22:20:05.46ID:EYRaMgH5レイアウトが置かれていたって話ですが?
0492名無しさん@線路いっぱい
2014/05/04(日) 04:14:45.56ID:Lh29dRQdレールは富だけどレイアウト自体は京王で使ってたのとおなじ物だよ
0493名無しさん@線路いっぱい
2014/05/04(日) 23:37:56.44ID:jII9e/2z普段はどうでもいいことばかり連続して書き込むくせに何なんだろうね。
0494名無しさん@線路いっぱい
2014/05/05(月) 01:16:54.25ID:UQIQsBSe0495名無しさん@線路いっぱい
2014/05/05(月) 15:50:20.05ID:H9IvwtQn自分の意見が通らなかったので、今頃むくれているのかも?!
憮然とした態度で、そのまま一人で江差へと向かうのかな?!w
0496名無しさん@線路いっぱい
2014/05/05(月) 20:45:53.12ID:6G2aN+070497名無しさん@線路いっぱい
2014/05/08(木) 19:29:48.71ID:eTIGneJA記憶があるんですけど?
0498名無しさん@線路いっぱい
2014/05/09(金) 11:28:21.43ID:MGTCqNbsタケウチは何年か前に行ったけどNがほんの少しだった。
昔は西武デパートとかも結構置いてたみたいだけど。
0499名無しさん@線路いっぱい
2014/05/09(金) 13:30:40.79ID:8OA3ey9o今鉄模置いてるのはてづかと近文タケウチだけだね。
タケウチは永山、日赤近く、マルカツにあったけど全て撤退済。昔扱っていた西武と100満ボルトも今は無し。
近文タケウチは少量のNがあっただけだったから、てづかだけ行けば用は足りると思う。
0500名無しさん@線路いっぱい
2014/05/10(土) 00:22:23.49ID:H6oi+BdE返レス有難う御座います。大きな街なので取り扱い店も多いのかなと思ってました。
0501名無しさん@線路いっぱい
2014/05/10(土) 07:30:58.68ID:VZmAZvB4今やネット通販全盛だし地方都市で鉄模含む模型の店舗販売は厳しいんだろうね。
0502名無しさん@線路いっぱい
2014/05/10(土) 13:41:24.13ID:LTECJPuD明日は、第2回目の運転会ですね。私は、引き続きお休みをいただきます。前回の書き込みで、3大寝台特急が廃止されると書き込みしましたが、訂正します。
寝台特急北斗星は、15年度末で廃止されます。寝台特急トワイライトエクスプレスと寝台特急カシオペアは、存続する予定です。
寝台特急トワイライトエクスプレスは、どのような理由で、残すかは、わかりませんが、寝台特急カシオペアの運用は1999年7月16日に運行しました。
まだ運行年数が浅いのと、J R 東日本で1編成しかないので、貴重ある車両だと思います。
0503名無しさん@線路いっぱい
2014/05/10(土) 22:36:13.69ID:H6oi+BdE富や過渡の古い型録の巻末に在る販売店リストを元に訪問してみると・・取り扱いを
止めたとか、販売店自体が無かったり・・なんか寂しい感じになってますね。
0504名無しさん@線路いっぱい
2014/05/10(土) 22:38:24.09ID:b46D1lISカキコ後半の起承転結がメチャクチャでワロタw
運用を運行するのかw貴重ある車両www
0505名無しさん@線路いっぱい
2014/05/11(日) 03:11:30.55ID:2kele6/W文面の内容や投稿したタイミングから察するに、
香具師は本当は今回の運転会に出席したいのだろうねぇ。
数日後再び、皆の必要としない情報をまた書き込んでくるかもよw
0506名無しさん@線路いっぱい
2014/05/11(日) 20:28:57.44ID:e+lXGAMq0507名無しさん@線路いっぱい
2014/05/13(火) 16:12:07.59ID:CvYXZKyd11日には 運転会と江差線のどちらに逝ったんだろうか?!
まさか両方とも欠席したのではないだろうねw
0508名無しさん@線路いっぱい
2014/05/13(火) 18:09:06.52ID:euJt8wJR話しを聞いたけど・・ニセコ2号だったりしてw
0509名無しさん@線路いっぱい
2014/05/13(火) 22:21:02.84ID:E1ft/Mdx0510名無しさん@線路いっぱい
2014/05/14(水) 11:12:03.84ID:UNmlmN5x>皆さん2回目の運転会お疲れ様でした!
>楽しすぎて写真撮るの忘れました!!(笑)
ってあるから運転会に行ったんだろうね。
江差線行かなかったなら何で運転会の日程を変えろとか言いだしたんだろうね?自分が運転会行けないのがヤダヤダじゃなかったのか?
口先ばかりで行動が伴わないのは初代ニセコ氏譲りだなw
0511507
2014/05/14(水) 15:49:12.35ID:0VpuKPycオレが投稿して1時間後に、香具師のカキコがあったのか。
何も音沙汰がなかったから、どうなったか心配してたんだぞw
0512名無しさん@線路いっぱい
2014/05/17(土) 21:58:55.51ID:w5ihjwyE知り合いが木古内駅で買った物を原価で譲ってもらいました!
まさに奇跡です。
知り合いの話によると江差線廃線記念グッツはすぐに売り切れたそうです。
グッツってw
0513名無しさん@線路いっぱい
2014/05/18(日) 06:04:34.66ID:mhCBCVF+やっぱそこツッコむよねw
0514名無しさん@線路いっぱい
2014/05/18(日) 10:44:56.64ID:Vt0QNBzc売値じゃなく原価で譲るとは随分太っ腹な知り合いですね…
0515名無しさん@線路いっぱい
2014/05/19(月) 10:42:31.31ID:521JX2re運転会お疲れ様でした。オヤ61系の書き込みの内容ですが、これからオヤ61系?に関する書き込みの内容は、Wikipediaで調べたた物です。もしよろしければ参考にして下さい。
まずオヤ61-1は門司の信号機器教習車でオハユニ61形の改造車オヤ61-2は、長野の信号機器教習車でオハフ61形の改造車で、2021はE F 81形電気機関車用教習車でスロフ62形の改造車です。
問題のオエ61ですが、静態保存として、オエ61-59,70は、深川市納内に静態保存されると思います。
オエ61-80は、旭川市内にあるのでは、ないかと思います。これはWikipediaで調べた物なので間違いであればすみません。え
0516名無しさん@線路いっぱい
2014/05/19(月) 15:18:20.43ID:QhHpRa0f「え」
流行の悪寒ww え
0517名無しさん@線路いっぱい
2014/05/19(月) 16:50:59.43ID:hSCnyz1Fいやー 久々のニセコ節健在で、ある意味でひと安心だわw
オエとオヤを混同しちゃってる罠
オエ61の話題が振られた途端、いつの間にやら
「オヤ61系」に勝手に脳内変換してしまい単語検索。
(念のためオヤ61系でも検索してみたけど、そんな系列はないねw)
国鉄60系客車でググり、その系列の中の事業用車カテゴリー中に、
オヤ〇〇(オヤ61形は教習車用途)やら
オエ61(救援車)等(他にも数形式あり)が存在していた模様ですな。え
0518名無しさん@線路いっぱい
2014/05/21(水) 14:50:29.83ID:hhXN8GXvハンネのC62重連が牽いていたのが旧客だろうによ。
それに奴は系列の概念すら判っていないのかも。前にクハ733−201のことをクハ201系とか書いていたし。
0519名無しさん@線路いっぱい
2014/05/21(水) 15:18:48.69ID:qiUuyFNb>クハ733−201のことをクハ201系
それホント?
勝手に車両番号を省略したり、文字を付け足したり?!w
0520名無しさん@線路いっぱい
2014/05/24(土) 17:29:08.85ID:0X667vwB>休みをいただきますと書き込みしましたが、
>7月の運転会から再開しようと思います。
↑
投稿文一部抜粋&適宜改行しといたわ
それである程度予測はしていたけど、
ニセコ氏、やっぱり早期に運転会復帰だってよw
メンバー諸氏の投稿を読んでるうちに、
遂に我慢出来なくなっちまったんだろうなぁw
0521中山くん ◆E331k8bs1M
2014/06/04(水) 09:12:33.80ID:vaQhS0ht0522名無しさん@線路いっぱい
2014/06/11(水) 18:39:06.93ID:EOKoMU920523名無しさん@線路いっぱい
2014/06/14(土) 00:38:25.20ID:ULdfywd50524名無しさん@線路いっぱい
2014/07/11(金) 00:06:14.14ID:8VSqCtW10525名無しさん@線路いっぱい
2014/07/11(金) 16:36:07.70ID:w7+/UPHK0526名無しさん@線路いっぱい
2014/07/17(木) 00:28:23.13ID:iOgow33z0527名無しさん@線路いっぱい
2014/07/17(木) 06:26:07.62ID:cUo6O9Ze0528名無しさん@線路いっぱい
2014/07/24(木) 17:30:39.30ID:NQWPAlj10529名無しさん@線路いっぱい
2014/07/25(金) 11:37:09.24ID:vJHPizt4これに続くのは誰かなー?!
0530名無しさん@線路いっぱい
2014/07/26(土) 23:24:32.58ID:IdhzmfE9明日の6時発旭川行きで出発かなぁ?
0531名無しさん@線路いっぱい
2014/07/27(日) 17:58:43.49ID:cpx3h7b50532名無しさん@線路いっぱい
2014/07/28(月) 09:40:36.37ID:on6mJiDRいくらニセコ氏がうざいからって…
0533名無しさん@線路いっぱい
2014/08/08(金) 00:34:16.61ID:Ur/seFbH0534名無しさん@線路いっぱい
2014/08/22(金) 23:09:09.30ID:hxzKum3K新車のNゲージが欲しいけどお金がたまらない。
中古でもいいから、ノースレインボー、キハ183系、キハ40系北海道色が今欲しい車両のリストですが簡単に見つからない・・・。
親に隠して買わないと、くだらないとバカにされてしまうから・・・泣
無題 投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2014年 8月 4日(月)03時18分32秒
>785系N E -501さん、新車を買えなくても、中古の車両ならいくらでもあります。今度時間があるときでよいので、パソコンで楽天市場を検索して下さい。鉄道模型の車両ならいくらでもでています。自分も新車の車両が買えないので、中古で楽天市場の鉄道模型を探してます。
(無題) 投稿者:785系NE−501 投稿日:2014年 8月 4日(月)14時26分49秒
C62重連急行ニセコさん、さっそく調べてみました。
たくさんありすぎてなかなか決まらないですね(笑)
0535名無しさん@線路いっぱい
2014/08/22(金) 23:10:33.04ID:hxzKum3K先月購入した24系のカプラーを私の、好みのカプラー(アーノルドカプラー)に交換しました。
1枚目改造前。
2枚目台車を外した後。
3枚目改造後。
0536名無しさん@線路いっぱい
2014/08/22(金) 23:57:09.47ID:cY8KCHQ70537名無しさん@線路いっぱい
2014/08/23(土) 05:30:39.04ID:kUyd9d3Mおらは、行ってみるけどね。。。
0538名無しさん@線路いっぱい
2014/08/23(土) 19:34:30.59ID:3iVm5hEX5分でできる部品交換をわざわざ3枚も画像付きで書き込むとはねえ
こいつもニセコ1号と同じで馬鹿なんだね
0539名無しさん@線路いっぱい
2014/08/24(日) 01:19:02.39ID:uQqLhpto0540名無しさん@線路いっぱい
2014/08/24(日) 19:33:53.21ID:tUauoeGQ0541名無しさん@線路いっぱい
2014/08/24(日) 20:03:44.99ID:mfJb/XAu今回は北軌道が不参加だからアトリウムではステージで
アイドル見たいのが歌ってたよ
鉄模関係ではコム主催のテーブルがあったくらいだよ
0542名無しさん@線路いっぱい
2014/08/24(日) 20:07:59.49ID:ehnZOGrdスニ40の続報とか無かった?
0543名無しさん@線路いっぱい
2014/08/25(月) 00:17:29.05ID:a5j3hhSo0544名無しさん@線路いっぱい
2014/08/25(月) 00:25:03.83ID:pXkUZo4/今年も苗穂と札幌のお祭り中止ですか、残念です。
とても、残念です。? 投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2014年 7月12日(土)18時06分23秒
>785系ーN E 501さん、情報ありがとうございます。とても残念な、情報ですね。確かにc11ー207号機が、復活したのは2000年のことでした。S L ニセコ号として復活し走り始めました。それから14年がたちました。
やはり、C 11蒸気機関車とは言え、故障が、頻繁にあったのではないでしょうか。話は、ずれますが、今回も、スーパー北斗の車両の車内から煙が発生しました。そのため8月の札幌運転所祭りと9月の苗穂運転所の祭りは、残念ですが、中止となりました。
C11−207 投稿者:785系NE−501 投稿日:2014年 7月12日(土)15時07分6秒
今日、とある人からの情報によると、207カニ目が車両不良のため廃車の予定になってると情報が入りました。現在も調子が悪いとの事。
171はこれからも湿原号、ノロッコ号等で運用に入るそうです。
0545名無しさん@線路いっぱい
2014/08/25(月) 23:03:50.32ID:TAJ141ei札タのDDの誘惑に負けてしまった・・・
0546sage
2014/08/26(火) 15:53:55.52ID:Tg0rSnie0547名無しさん@線路いっぱい
2014/08/26(火) 16:46:52.00ID:ptVTIX76皆さん、夜遅くの書き込みですみません。追伸ですが、S L 湿原号は、存続する予定です。
C11型171・207 投稿者:785系NE−501 投稿日:2014年 7月10日(木)16時50分8秒
ニセコ号も廃止予定ですか。これではC11の居場所がなくなってしまう。
まさか使えるからと言って、他の鉄道会社に移籍するとか、廃車はもったいない。
これからのC11の動きに注目ですね!
さらに、ニセコ号も廃止 投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2014年 7月10日(木)12時28分35秒
S L 函館大沼号廃止に続いてニセコ号も廃止される予定です。廃止される予定の理由としては、C 11機関車が、重い為レールに負担が、かかるのではないかと思います。そのためJR北海道では、やむを得ず廃止にする予定です。
余談ですが7月の運転会は行けそうなので、よろしくお願いします。
SL函館大沼号 投稿者:785系NE−501 投稿日:2014年 7月 8日(火)14時42分25秒
道新のHP(どうしん鉄道研究会)によるとSL函館大沼号が今年度で廃止されるそうです。
理由は新型のATSを搭載する余力がないとの事。
他のSL列車も廃止が検討されているそうです。
非常に残念なニュースです、C62みたいに廃車とかにならずにがんばって走って欲しいです。
バカ同士でもうwwww
0548名無しさん@線路いっぱい
2014/08/27(水) 23:18:09.27ID:1c8zquWp大丈夫なのかなぁ・・・
まぁ、店がなくなったから大丈夫なのかな?
0549名無しさん@線路いっぱい
2014/08/28(木) 20:38:43.75ID:k463grz0今回居た連中って北軌道倶楽部からの派生組って話を聞いたんですが?
上記に関して詳しい事を知っている人・・教えて下さい!
0550名無しさん@線路いっぱい
2014/08/29(金) 14:36:48.60ID:agvblkezお前が聞いて来い
0551名無しさん@線路いっぱい
2014/08/30(土) 16:09:35.11ID:6DI6k8AD0552名無しさん@線路いっぱい
2014/08/31(日) 16:50:16.95ID:CPxD9c8B0553名無しさん@線路いっぱい
2014/08/31(日) 16:52:01.63ID:vCVNGcLx0554名無しさん@線路いっぱい
2014/09/06(土) 23:57:51.07ID:nWzVOVjJ0555名無しさん@線路いっぱい
2014/09/07(日) 22:02:48.97ID:qXSd5HHA0556名無しさん@線路いっぱい
2014/09/08(月) 12:46:55.94ID:CZo3WgjW知らん
0557名無しさん@線路いっぱい
2014/09/08(月) 21:25:29.13ID:eV5e4nd+9月 08, 2014 @ 11:02:44
大夕張鉄道保存会の皆様
おつかれさまでした。
日曜日に見学させていただきました。
いつもは幌がかかっていたりで姿を拝見することができない車両の数々を見学できたこと。
そして未だ実働に耐える状態での保存に対して感謝したいと思っています。
それゆえに一言だけ言わせてください。
鉄道模型の走行展示に関してですが、見ていて少しだけ「もったいない」と思いました。
それは個人的な感想でしかないかもしれませんが「ただ走らせているだけ」と言う印象でした。
テーマが「汽車フェスタ」で「南大夕張鉄道」のイベントなら
模型の走行を清水沢−大夕張炭山間を再現したものにしてみてはいかがかと思います。
しかし、本来ならジオラマで再現がいいのでしょうが、時間や予算がかかり、現実的ではないと思います。
しかし、過去の写真を用い、現状あるだけの模型パースの利用で、路線を再現し
その再現された鉄路で走行展示を行ってみてはいかがかと思いますが
いかがでしょう?
口は出すけど何もしないバカ発見
しかも匿名www
客車群を保存するのが会の趣旨
何の役にも立たないクズだな
0558名無しさん@線路いっぱい
2014/09/08(月) 22:36:13.83ID:kaOUmz9Kそんなことして気づいたり喜ぶのはコアなヲタだけだろ。自分で作って「持ち込んでお手伝いしてもいいですか?」ぐらい言えないのか。
太郎くんも自分でやらないくせに他人の車両やレイアウトに文句つけてたよな。
0559名無しさん@線路いっぱい
2014/09/09(火) 23:35:06.71ID:WoAK7Yvsその書き込みは削除されてしまったのかな?!
おらはその様な事をやっていたんだぁ・・・って
感心したけどね。。。
仲間内でやっているのか、何処で活動しているのか聞いたけどさ。
0560名無しさん@線路いっぱい
2014/09/12(金) 13:52:59.33ID:nwU9cVIJキハ285系、開発中止になって残念です。乗れるかと、思っていたので・・・。
用途は不明ですが検査用車両になるとHPに書いてありましたね。
もし検査用車両になったらキヤ285系?
追加キハ261系スーパー宗谷、スーパーとかち 投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2014年 9月11日(木)08時38分21秒
短文ですみません。JR北海道は今道内で、走っている、スーパーとかち、スーパー宗谷で、仕様している、キハ261系の製造を、続けることも、会見で、言ってました。北海道新幹線H 5新幹線来月中旬に函館総合運転所に来ます。
新型特急の開発中止JR北海道 投稿者:C62重連急行ニセコ 投稿日:2014年 9月11日(木)08時03分57秒
JR北海道の社長は、10日の定例記者会見で、スピードアップを目指し2006年から進めてきた新型特急車両の開発を中止すると発表しました。
鉄路の安全向上と、1年半後に迫る北海道新幹線の開業に集中投資する経営方針に照らし、在来線に今以上に、高性能な、車両は必要ないと、判断した。
もう少しで運転会♪ 投稿者:785系NE−501 投稿日:2014年 9月10日(水)18時08分59秒
今月の28日は待ちに待った運転会♪
やっと購入した、キハ183系(まりも編成、新車)、EF510(カシオペア、中古)を走らせることが出来ます。
みなさんよろしくお願いします。
0561名無しさん@線路いっぱい
2014/09/12(金) 21:53:00.11ID:DO22puaK鉄道模型の公開イベントだってさ。。。
0562名無しさん@線路いっぱい
2014/09/13(土) 01:03:25.48ID:FJUXeHZV鉄道模型の公開イベントって、近くの某ショップが開催するのかねぇ?
0563名無しさん@線路いっぱい
2014/09/15(月) 21:55:02.75ID:QbWeqPgX旧岩見沢駅舎が良くできているなぁ・・・って思ったよ
ジオラマは長さ3m位で奥行きは2m位かなぁ
こじんまりのジオラマだったけどやっているクラブがあるんだなぁ・・・と
ただし、ゴジラの人形とガンダムはやっぱり要らなかったかも
仲間内なら良いかもしれないけど・・・
0564名無しさん@線路いっぱい
2014/09/16(火) 00:57:29.63ID:YXnIvxDmレポ&情報、サンクス!
0565名無しさん@線路いっぱい
2014/09/18(木) 18:11:47.70ID:Wiq9BhrL今月の20日は、苗穂工場の祭りです。昨年は、JR北海道の車両等の事故が相次いで、中止となってましたが、今年に入ってようやく、祭りが、開催されます。同時に、S L ニセコ号の運転も同時に走ります。C 11ー207号機復活になりますかね!
北海道新幹線のH 5新幹線も、第一編成は、10月の中頃に、函館総合運転所に来ます。苗穂工場の祭りですが、時間のある人は、ぜひ遊びに来て下さい。
0566名無しさん@線路いっぱい
2014/09/18(木) 18:50:26.05ID:b6KmV4OQ原野を、単行のキハ22が走るシーンを見ました。
南国に生まれ育った自分には憧れの風景でした。
今でしたらキハ40の単行になるんでしょうか。
北海道は一番、気動車が輝く土地ではないでしょうか。
0567名無しさん@線路いっぱい
2014/09/19(金) 22:49:53.03ID:m4TmphQMまぁ・・・以前、自由空間にあった時代が懐かしい
某貸しレイアウトはちょっと高いし・・・
0568名無しさん@線路いっぱい
2014/09/20(土) 18:23:36.28ID:7iBzjgGU見つけたけど、交通費で赤字だぁw
0569名無しさん@線路いっぱい
2014/09/20(土) 19:32:51.36ID:7iBzjgGU0570名無しさん@線路いっぱい
2014/09/20(土) 21:12:34.78ID:SLn//mVR当然、2階で展開していた模型運転もなかったし・・・
まぁ、DF200の運転席内を見てきたくらいかなぁ・・・
JRコンテナ内のジオラマは見た。
0571569
2014/09/21(日) 00:07:36.70ID:PqGST7dr0572名無しさん@線路いっぱい
2014/09/22(月) 18:13:05.38ID:4X4ZFilz間に合えば28日の運転会で走らせます。
0573名無しさん@線路いっぱい
2014/09/23(火) 23:57:42.77ID:JhpMU/Hi0574名無しさん@線路いっぱい
2014/09/27(土) 18:39:40.25ID:Ht6YhdEI投稿日:2014年 9月27日(土)13時22分20秒 通報
>785系ーN E 501さんスーパーとかち編成購入間に合いましたか?明日は第4回目の運転会ですね楽しみですね。
自分は、昨日札幌の某模型屋で全国バスコレクション北海道中央バスを5台購入しました。
明日は出れませんが、楽しんで下さい。前回の書き込みで10月に青森遠征と書き込みしましたが、中止となりました。青森遠征は来年1月頃予定してます。
10月にトミツクスからD D 51エンジン更新車が再生産で出るのでそちらは2両予約済です。11月の運転会には出る予定してます。いよいよ今年最後のC 11−207号機ニセコ号の運用離脱が迫って来ました。
C 11−171号機の運用は今後どうなっているのか情報はわかりませんがC 11−171号機だけでも残してほしいです。三大寝台特急は来年度に廃止が決まっていますが、どこかの情報説ですが急行はまなすは残るみたいです。
0575名無しさん@線路いっぱい
2014/09/28(日) 17:02:12.39ID:BkrwRM6p0576名無しさん@線路いっぱい
2014/09/28(日) 21:20:17.23ID:zu8406gW2号くんとバスオタくんは当然参加で
1号くんはトイメイシで買った中央バスを見てニヤニヤしているんじゃ・・・
0578名無しさん@線路いっぱい
2014/09/29(月) 17:33:28.82ID:Wik7Fj4q0579名無しさん@線路いっぱい
2014/10/01(水) 12:42:01.32ID:sc2dUpHMトミックスでキハ183系HET色が再生産されるそうですね(来年2月予定)、やっと買えますよ。
セットではなく、増結2両セットを2編成欲しいです。増結したまりもを再現できるので。
詳しくはホビーショップてずかのホームページを見て、見てください。
てずかw
見て、見てくださいってどんだけ見て欲しいんだよw
0580名無しさん@線路いっぱい
2014/10/01(水) 20:51:56.62ID:Ondbiz43と言いつつ、今度のHET色の青はどちらの青を使うのかなぁ・・・
0581名無しさん@線路いっぱい
2014/10/03(金) 00:30:14.17ID:CDuB6+tcなんか狭すぎるんだよなぁ。ちょうど中間位が
でも爺の買わなくて良かったわ。
0582名無しさん@線路いっぱい
2014/10/03(金) 21:27:27.40ID:YkG+kpm/どの様なあぶない方々が居るのかな?っと。。。
0583名無しさん@線路いっぱい
2014/10/04(土) 14:31:28.56ID:xmuQe70i塩狩峠についてこちらも調べましたが、1898年明治31年に今現在の国道40号線の前身である天塩線が開通しました。後の1899年明治32年に宗谷本線の前身である天塩線が開通しました。すみませんが今現在自分でタブレットで調べた情報です。役にたてなくてすみません。
0584名無しさん@線路いっぱい
2014/10/04(土) 14:33:15.56ID:xmuQe70i宗谷本線の建設は1898年旭川−永山間で北海道官設鉄道によって開業したのに始まり1903年には名寄に到達以降は官設鉄道によって建設が進められ、1922年に稚内まで全通しました。
この時に開業したのは、後に天北線となる浜頓別経由ルートであった現在の幌延経由ルートは、1922年から1926年にかけて天塩線として建設されたもので1930年幌延経由の天塩線が、宗谷線に編入され浜頓別経由のルートは北見線(天北線)として分離されました。
0585名無しさん@線路いっぱい
2014/10/10(金) 00:56:01.97ID:Q552MTYD投稿日:2014年10月 9日(木)13時56分59秒 通報
2016年開業する北海道新幹線H 5新幹線が、昨日、川崎重工業から第1編成が貨物船に運ばれて函館港を目指しました。函館港には来週の13日頃到着予定です。
2016年開業する北海道新幹線の新函館―東京間の所要時間は4時間で行きます。これは、自分の推測ですが札幌まで新幹線が開通すると東京ー札幌間での所要時間は、
約5時間位で、行くと思います。1933年から寝台特急あさかぜが走りはじめて次から次へと寝台特急が全国で走りました。
そしてダイヤ改正置きに、廃止になりました。今現在、寝台特急北斗星、寝台特急トワイライトエクスプレス、寝台特急カシオペアが
最後の走りしてます。この3大寝台特急も廃止が決まっています。急行はまなすは、前回の書き込みで残るみたいですが、
今現在では、廃止にするか、存続するか、情報はありません。11月の運転会には、出る予定してますのでよろしくお願いします。
0586名無しさん@線路いっぱい
2014/10/11(土) 05:39:38.42ID:9om1RZyH1時間1000円になった。。。
0587名無しさん@線路いっぱい
2014/10/11(土) 13:46:01.53ID:In9gi8Em使う時間によっては値上がりしたのか?
0588名無しさん@線路いっぱい
2014/10/11(土) 15:54:44.67ID:RPbnF1qL鉄道模型の修理を始めるっていう情報を
このスレで見たのだが、カラマシのHPで
探したけど見つからなかったわ。
0589名無しさん@線路いっぱい
2014/10/11(土) 16:01:32.04ID:cugQm9dl電凸して聞けやヴォケ
0590名無しさん@線路いっぱい
2014/10/11(土) 20:05:34.70ID:5C+keXTUカラマツトレイン苗穂駅前店で検索!
0591588
2014/10/11(土) 20:29:23.81ID:RPbnF1qL誘導サンクス。NEWになってたけどw
個別の店舗で告知するよりも、カラマシHPの一番頭のページで宣伝して
誘導した方が見つけてもらえやすいのにな。
0592名無しさん@線路いっぱい
2014/10/11(土) 20:54:06.28ID:J/Q/2cN60593名無しさん@線路いっぱい
2014/10/11(土) 22:33:57.70ID:5C+keXTU0594名無しさん@線路いっぱい
2014/10/11(土) 22:37:01.10ID:KeYLdoizコムに出しちゃ治るもんも治らんて
0595名無しさん@線路いっぱい
2014/10/12(日) 14:51:07.15ID:KX2Xoyyu0596名無しさん@線路いっぱい
2014/10/12(日) 23:20:06.22ID:uXff1Up/0597名無しさん@線路いっぱい
2014/10/13(月) 14:39:28.11ID:l4SzOq3Lhttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1379674357/
0598名無しさん@線路いっぱい
2014/10/13(月) 20:41:58.75ID:bwc1rLol臨時休業だったのね・・・
0599名無しさん@線路いっぱい
2014/10/15(水) 01:00:03.27ID:GAuhx7nU函館まで行って、H5系の荷降ろし&車両基地迄の
陸送風景を見物するために、臨時休業したんじゃない?w
0600名無しさん@線路いっぱい
2014/10/17(金) 21:38:27.66ID:4H6SIfrg>先頭形状がかなり独特な形になってました!!
腹痛が痛いみたいなもんか?
0601名無しさん@線路いっぱい
2014/10/18(土) 02:57:30.35ID:kb5ZTv580602名無しさん@線路いっぱい
2014/10/18(土) 09:12:43.44ID:VFAoqkFY0603名無しさん@線路いっぱい
2014/10/18(土) 14:41:48.62ID:gwD2AjG1ニセコ?バスヲタ?コム?
0604名無しさん@線路いっぱい
2014/10/18(土) 20:08:16.96ID:FrMgT2I8どこかのクラブみたいだね!
0605名無しさん@線路いっぱい
2014/10/18(土) 20:31:29.08ID:qHifWTTV先月、札幌出張にて時間が出来たから覗いてみたら。
量販店もないから新製品とかは定価個人店で買うの?
それとも通販?
通販でも送料無料じゃないと北海道は送料も高くなるし。
0606名無しさん@線路いっぱい
2014/10/18(土) 23:29:26.35ID:FrMgT2I80607名無しさん@線路いっぱい
2014/10/19(日) 09:47:15.98ID:Xigtkghg趣味団体が運営してるんでしょうか?
ハイレベルなレイアウトですね
http://www.youtube.com/watch?v=4DBYQt15o20
0608名無しさん@線路いっぱい
2014/10/19(日) 12:38:35.90ID:1/f+hxpP札幌店は長らく鉄模自体扱っていなかったしね…
鉄模コーナー出来てまだ5年も経ってないはず
オレは通ってた店が鉄模撤退してしまい、近所に店がなくなったので序webメインだよ
稀に淀や文教堂行く程度
0609名無しさん@線路いっぱい
2014/10/19(日) 14:39:36.60ID:lFikXDNL〉鉄道模型撤退
ほかは、店ごと消滅だからなぁ
漏れは意地でも地元で買ってるけど
0610名無しさん@線路いっぱい
2014/10/19(日) 15:50:43.93ID:1/f+hxpPそそ
今地元資本の店と言えばトイメイツくらいだっけ?
0611名無しさん@線路いっぱい
2014/10/19(日) 16:56:09.00ID:lFikXDNL漏れは、北海道ものしか買わないから、そんなに支出額大きくないし、
値引きが悪くても頑張ってる感じなトイメイツで買うようにしてる
そごうのレールウェイ78が懐かしいな、、、
0612名無しさん@線路いっぱい
2014/10/19(日) 21:13:07.02ID:7m3erCg6レールウェイって末期の頃、店名替わらんかったっけ
0613名無しさん@線路いっぱい
2014/10/19(日) 21:45:01.67ID:1/f+hxpPそごうは子どもの頃聖地だったね
トイメイツはスポホ撤退のときに悩んだけど、ちょっと遠くてねぇ
あそこが倒れたら札幌の鉄模はいよいよ終わりな気がする…
土地で生計立ててるから簡単には閉めないと思うけど
中川ライターは普段車で動く身には場所が悪いし、コムは場所以前に店主が無理だった
0614名無しさん@線路いっぱい
2014/10/19(日) 23:04:24.04ID:Xigtkghg大通りのパルコにもあったね
0615名無しさん@線路いっぱい
2014/10/20(月) 00:07:01.51ID:OA0BMLew富カタログの巻末記載でしか、知らないお店
いつか覗いてみたいと思っていたら、なくなってしまった
製品は充実してきたけど、実車と実店舗のは寂しくなるばかり、、、
0616名無しさん@線路いっぱい
2014/10/20(月) 00:30:14.90ID:MUemlHpx男のロマン館だと思ったけど
0617名無しさん@線路いっぱい
2014/10/20(月) 21:35:18.92ID:U1yB48+b平岸みたいに本格的に扱わないかなぁ・・・
0618名無しさん@線路いっぱい
2014/10/23(木) 07:33:21.56ID:aDCS6wmc0619名無しさん@線路いっぱい
2014/10/24(金) 22:36:24.72ID:B282US39ビーダッシュワンだっけかな
地味にガレキとかも扱ってたんだよなあ
0620名無しさん@線路いっぱい
2014/10/24(金) 22:51:31.65ID:UV+AaoMQ本当に模型屋は無くなったよなぁ・・・
数年前、大通り近くに鉄分の一なる店が出来た時
少なからず期待をしていたんだけど・・・
しかし、店舗の狭さとマーケティングの不十分ですぐ無くなったし
これだけネットショッピングが充実してしまっては・・・
やっぱり、致し方ない。。。って事なんだろうなぁ・・・(遠い眼差し)
0621名無しさん@線路いっぱい
2014/10/24(金) 22:59:29.85ID:PwNIlhNr0622名無しさん@線路いっぱい
2014/10/31(金) 19:14:30.97ID:mX1tQJubでも雰囲気自体は昔から変わってなくて何となく安心
0623名無しさん@線路いっぱい
2014/10/31(金) 22:27:25.58ID:SKKxppCh0624名無しさん@線路いっぱい
2014/11/01(土) 13:32:17.23ID:4yz8/Ipc前回の書き込みで,C 11-207号機が今季で運転終了すると書き込みましたが、今後どのような動きになるか同好会の方でわかるかたが、いたら情報を教えて下さい。
0625名無しさん@線路いっぱい
2014/11/01(土) 20:13:31.88ID:DVSwOsLG0626名無しさん@線路いっぱい
2014/11/01(土) 23:55:08.88ID:+xwlRq420627名無しさん@線路いっぱい
2014/11/08(土) 20:00:01.74ID:WJx2FupQ「明日は今年最後の運転会です」って、主催者なのかよ!?
「こんにち」とか「話しはわかりますが」って、
犬養毅が放ったセリフを連想してしまったぜw
0628名無しさん@線路いっぱい
2014/11/08(土) 20:07:12.22ID:8G7eaA0I同好会の皆様こんにち!明日は今年最後の運転会です。個人的に明日のテーマは北海道車両で走らせる予定してますのでよろしくお願いします。
話しはわかりますがH 5北海道新幹線第一編成が函館総合車両所に配置されました。来月から約1年かけて試験運転されます。模型化されたら予約しようと思います。
この所北海道簡易軌道に興味がありまして、北海道簡易軌道の本は持っているのですが、本の内容を見てもあまり詳しくない内容です。
同好会の皆様で北海道簡易軌道に詳しい方がいれば、教えて下さい。簡易軌道でも色々な路線ありましたが、特に興味の路線は、歌登の簡易軌道です。
よろしくお願いします。とりあえず明日は、北海道簡易軌道の本を持って来ます。
>皆様こんにち!
こんにち!wwwオッハー!みたいなもんか?
>話しはわかりますが
何が判るんだよw
>北海道簡易軌道に興味がありまして
旧客の青茶の違いもわからないくせに奥深い簡易軌道なんか理解できるわけねーだろ
>本を持って来ます
持って来ますじゃなくて持って行きますだろ屑
0629名無しさん@線路いっぱい
2014/11/09(日) 23:13:31.62ID:aC4k1rM6今年最後の運転会に参加させてありがとうございました。有意義な時間を過ごしました。来年も運転会に参加させていただきますのでよろしくお願いします。皆さま良いお年を過ごして下さい。
0630名無しさん@線路いっぱい
2014/11/09(日) 23:23:18.25ID:wwYWxfm0以前ここで、多過ぎる読点だらけの文章の事を
指摘されていたので、完全に省いてますなw
後は、適宜改行して書き込みをする事を
学習して欲しいですね。
0631名無しさん@線路いっぱい
2014/11/16(日) 06:30:27.52ID:a122GEO70632名無しさん@線路いっぱい
2014/11/16(日) 23:20:33.05ID:FPX0ZPhjでもあの掲示板を使いたい人には堪ったもんじゃないよな。
昔は活発だったけど今は殆ど誰もいなくなったし。
0633名無しさん@線路いっぱい
2014/11/18(火) 22:42:14.09ID:e0G10qmq0634名無しさん@線路いっぱい
2014/11/19(水) 22:29:58.23ID:wUtv75/Oこんばんは785系NE-501です。
現在Nゲージ、KATO・731系用のパンタグラフを探しています。
持っている方いませんか?探してもなかなか見つかりません。
マイクロの785系、交換用に使うために探しています。
そんなものAssy探せば見つかるだろ。図々しい奴だ。
0635名無しさん@線路いっぱい
2014/11/20(木) 00:31:58.55ID:U41dCRnXほっとけばいいよ
この手の輩は手助けすればつけあがるだけさw
0636名無しさん@線路いっぱい
2014/11/20(木) 23:20:09.78ID:XMFMrg09KATO・731系用のパンタグラフ 8袋も買っている・・・
721系用に買っていたんだけどさ。。。
0637名無しさん@線路いっぱい
2014/11/21(金) 00:13:26.25ID:hHv+ublQ>785系ーN E 501さん運転会お疲れ様でした。書き込みの内容ですが、自分が今持っているスーパー白鳥のパンタグラフなら、あげてもよいのですが、いかがでしょうか?
後は、トミツクスの別部品で、シングルアームパンタグラフを探して、買うかありません。
馬鹿同士でもうw
自分の飯代も稼げないくせに人にあげる部品はあるのか・・・
0638名無しさん@線路いっぱい
2014/11/21(金) 22:17:50.78ID:jAnHn0flしょうがないと思うけどなぁ・・・
0639名無しさん@線路いっぱい
2014/11/23(日) 10:25:01.09ID:q97IWDEkやっぱり最初からたかる気満々だったみたいだね
0640名無しさん@線路いっぱい
2014/12/03(水) 18:38:15.02ID:deAmfbM6家に帰って開けてみたら
モハネ583が2両入っていた・・・
こんな事があるんだなぁ・・・って
思わず笑ってしまったよ。。。
0641名無しさん@線路いっぱい
2014/12/03(水) 20:25:21.44ID:hRmpxFMqでもこのスレの対象になる模型店なら問題なく交換してもらえるでそ
ヨドバシ以外
0642名無しさん@線路いっぱい
2014/12/07(日) 02:28:54.14ID:sAW2B3lf0644名無しさん@線路いっぱい
2014/12/07(日) 17:07:09.40ID:5jiCKo42札幌中心部の模型屋が全滅しちゃった感じだな
とてつもなく寂しいな
0645名無しさん@線路いっぱい
2014/12/07(日) 18:33:01.53ID:G9TBq9wxふむ。連チャンのカキコ野郎じゃよ。。。
いやぁ・・・中川ライター店に行ったんだけど
やっぱり、人が多かったなぁ・・・
おらもあの店には色々と思い出があったからねぇ・・・
0646名無しさん@線路いっぱい
2014/12/07(日) 19:17:49.07ID:5jiCKo42帰省するまでやっててくれるなら、絶対に行くんだけど。
本屋も壊滅しちゃったし、本当に大通界隈から足が遠のくなぁ
0647名無しさん@線路いっぱい
2014/12/07(日) 20:58:26.76ID:G9TBq9wxうーん・・・売り尽くしで閉店らしいんだけど・・・
0648名無しさん@線路いっぱい
2014/12/07(日) 21:25:44.17ID:5jiCKo42そうかぁ、俺はもう、あのボロい木戸をくぐる事はできないのかな
0649名無しさん@線路いっぱい
2014/12/09(火) 18:19:36.49ID:eZ1yvo3b鉄道模型好きには必見だよ。。。
0650名無しさん@線路いっぱい
2014/12/09(火) 23:47:48.64ID:LOJ54n0v今日の…?
0651名無しさん@線路いっぱい
2014/12/10(水) 00:27:04.88ID:lOVmMOZn正確には、日付が変わった
12月9日(水)00:50-01:20 だよ。
もうこれ以上は言わないw
0652名無しさん@線路いっぱい
2014/12/10(水) 00:28:59.10ID:lOVmMOZn0653名無しさん@線路いっぱい
2014/12/10(水) 07:36:01.43ID:gGkx06Gaタモリ倶楽部の真髄はバカバカしい企画
0654名無しさん@線路いっぱい
2014/12/10(水) 08:59:45.27ID:n1LthbeT0655名無しさん@線路いっぱい
2014/12/10(水) 12:30:02.60ID:QyZZSoWN0656名無しさん@線路いっぱい
2014/12/10(水) 14:34:57.03ID:K+9n6RbD0657名無しさん@線路いっぱい
2014/12/10(水) 23:05:24.03ID:jG0zMNAUってか、知っていたらもっとじっくり眺めて来れば良かったなぁ・・・ポポンで
0658名無しさん@線路いっぱい
2014/12/11(木) 22:32:20.36ID:fXEZpEhIスピードが遅いんだけれどもこれが標準なのか教えてくれませんか。
0659名無しさん@線路いっぱい
2014/12/13(土) 10:16:40.50ID:E0WxCPTZマルチうぜえよ
0660名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 14:50:53.42ID:yiCydn8v投稿日:2014年12月13日(土)13時42分14秒 通報
>785系N E −501さん、前回の書き込みでシングルアームパンタグラフをあげると書き込みしましたが、何個ほしいのですか?
2月の運転会の時に札幌22か297さんに持たせますのでよろしくお願いします。
0661名無しさん@線路いっぱい
2014/12/15(月) 21:48:07.68ID:f+BmhM4E0662.
2014/12/16(火) 01:48:47.58ID:blM35IwO直前になって、前に言っていた事を簡単にひっくり返す方だから、
さて次回はいったいどうなる事でしょう?!w
0663名無しさん@線路いっぱい
2014/12/18(木) 17:00:49.32ID:BD4A54T2北斗星4号(6号)発車前の時間潰しに、セントラル共々良く行ったわ。
みんな無くなっちゃうな…。
0664名無しさん@線路いっぱい
2014/12/18(木) 19:25:12.91ID:ie56eXH10665名無しさん@線路いっぱい
2014/12/18(木) 23:44:52.13ID:VXmWhmFnヨドバシで買えばポイントも付くし・・・
でも、本当ならお店で買うのが良いんだろうけどさ。。。
京王プラザでのイベントを見ると
興味があって結構見に来る人は居るんだろうけど
みんな何処でこの趣味を堪能しているのかねぇ・・・
0666名無しさん@線路いっぱい
2014/12/19(金) 18:16:48.88ID:O/O2GVvr札幌に遊びに行った時は
セントラルと中川ライターとハシゴするのが楽しみだったんだけど
セントラルが消え、中川ライターも消えてしまうんだね
札幌も鉄模やさん壊滅状態だね
遊びに行く楽しみが一つ減ってしまったよ
0667名無しさん@線路いっぱい
2014/12/26(金) 18:15:06.25ID:nf5sDz6MH 5系新幹線も本格的に試験運転されてますね!来年までに残り2編成の製造?後、来年の8月で寝台特急北斗星の廃止、春には、トワイライトエクスプレスの廃止、カシオペアの廃止が決まっています。
毎度の書き込みで急行はまなすの廃止はどうなるのですか?急行はまなすも廃止になれば、札幌からの本州行が全廃されます。ちと寂しく思います
0668名無しさん@線路いっぱい
2014/12/26(金) 23:18:26.02ID:qRJPBS5jちっとは自分でググってみればいいと思うのだがねぇ…
0669名無しさん@線路いっぱい
2014/12/27(土) 08:09:38.84ID:a4R/0U3H0670名無しさん@線路いっぱい
2014/12/31(水) 10:39:39.80ID:LW8fm4Sf京王プラザでの新春走り初めの準備のニュースをやっていた。。。
もうその様な時期になったんだなぁ・・・
0671名無しさん@線路いっぱい
2015/01/01(木) 11:39:43.21ID:LlSYhYUtあけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。今年も、よろしくお願いします。昨年は、自宅で有意義に模型を走らせることができました。今年も昨年同様変わらないごひいきのほどよろしくお願いします。
0672名無しさん@線路いっぱい
2015/01/02(金) 07:05:15.08ID:UKFBLX/Bちょっと雪が積もってしまいましたが
年に一度のイベントなので
チラ見でもお越し下さいませ
家では出来ない凄いモノ お見せしますよ
残念ながら車輌の持ち込みはご遠慮ください
0673名無しさん@線路いっぱい
2015/01/02(金) 14:18:30.71ID:oeOmNmkk会場内が餓鬼だらけでウゼェから、今年はパス…
0674名無しさん@線路いっぱい
2015/01/03(土) 06:40:02.59ID:tD1prliR子供の頃から興味を持たせないとね
0675名無しさん@線路いっぱい
2015/01/03(土) 16:49:25.48ID:RE2pg/auどうでした?
例年催しているものと、さほど変わらなかったのでしょ?
0676名無しさん@線路いっぱい
2015/01/04(日) 00:21:37.54ID:+aNT6bkuまぁ・・・ガラッと変わってはいなかったけどぉ・・・
ちょっとは変わっていたよ。。。
0678名無しさん@線路いっぱい
2015/01/11(日) 05:24:11.65ID:Vss24WAcH 5系新幹線の走行試験は、12月1日から3月1日までの約60日予定されてます。夏頃?には、乗務員の訓練も始まります。模型でも、H 5新幹線が出れば、予約予定してます。来年には、とりあえず新函館?から新青森まで乗って見ようと思います。
0679名無しさん@線路いっぱい
2015/01/12(月) 02:50:01.25ID:B4PBuQXt(文面を読めば、分かる人には分かるよねw)
0680名無しさん@線路いっぱい
2015/01/12(月) 12:15:23.96ID:kRp75I3C店舗奥の鉄道模型コーナーにいたおじさんがある時からいなくなったのだが、あの人が亡くなった跡継ぎだったのか
先日行ったけれど、古いTOMIXのパーツが投げ売りされていたけれど、ネット販売すれば全国にほしいひとが買うかも
セントラルホビーもなくなったし、鉄模の販売店は減る一方だ
0681名無しさん@線路いっぱい
2015/01/12(月) 12:55:45.91ID:Rd7IotZEセントラルホビーの店員と好対称だった
でも、亡くなられた歳をみたら、当時はまだ兄ちゃんって感じの歳だっんのか
それにしても、昔ながらの本屋も模型屋もみんな無くなって、札幌都心に出向く楽しみが何も無くなっちゃったな
0682名無しさん@線路いっぱい
2015/01/12(月) 16:43:59.83ID:B4PBuQXt>札幌都心に出向く楽しみ
現在では、JR札幌駅から狸小路まで行くのなら、
風雪に曝されずに行ける様になったのに、残念な事だわな
0683名無しさん@線路いっぱい
2015/01/13(火) 18:21:22.27ID:WGpuE4Pz無くなってしまったorz
0684名無しさん@線路いっぱい
2015/01/13(火) 21:06:35.78ID:gpHLcli+まんだらけにチラ見するしかないよなぁ・・・
ちなみに、東急ハンズが出来た時
模型も売っているんじゃないかと期待した事があったねぇ・・・
何せ、渋谷のハンズには模型売場があってさ
行った時には感動したんだよなぁ・・・
0685名無しさん@線路いっぱい
2015/01/17(土) 15:32:36.58ID:97YDCTK60686名無しさん@線路いっぱい
2015/01/17(土) 22:37:06.15ID:gYBZ1Bx/と言いつつ、天気が悪そうだからどうしようかなぁ・・・見学
0687名無しさん@線路いっぱい
2015/01/20(火) 00:18:13.02ID:lQvRBN7E0688名無しさん@線路いっぱい
2015/01/24(土) 13:24:19.69ID:nv8lNi2Q本日の新聞で、寝台特急北斗星の廃止期日が決まりました。8月21日上野発8月22日札幌発を持って約20年間ひたすら走り続けてきた寝台特急北斗星が廃止されます。
時は1988年3月13日青函トンネル開業と同時に走りました。繁忙期には、寝台特急エルムもB 寝台のみで走りましたが、エルムも長くはありませんでした。
ちなみに、ラストラン寝台特急北斗星の札幌発は土曜日ですので時間がある方は撮影でもいかがでしょうか?
0689名無しさん@線路いっぱい
2015/01/30(金) 14:13:43.62ID:F69ppPNN>785系N E −501さんお久しぶりです。シングルアームパンタグラフの件ですが、スーパー白鳥の車両から2個余剰出たので2個差し上げます。なので運転会の時に札幌22か297さんに持たせますのでよろしくお願いします。
わかっていると思いますが、取り付けるさい、自己改造となるので気をつけて取り付けて下さい。2月の運転会楽しんで下さい。
自分の不手際で車両を壊してトイメイツに何時間も居座ったくせによくそんな事が言えますね。自分の責任を一番わかっていないのはこの屑でしょ。
0690名無しさん@線路いっぱい
2015/02/01(日) 20:58:14.42ID:yroAOkhgパシリに使うとはww
0691名無しさん@線路いっぱい
2015/02/01(日) 21:37:18.30ID:4rQCV0lU0692名無しさん@線路いっぱい
2015/02/03(火) 23:55:10.94ID:/fGp0Rd+0693名無しさん@線路いっぱい
2015/02/04(水) 17:24:33.63ID:2pz8iETY0694名無しさん@線路いっぱい
2015/02/05(木) 02:22:48.06ID:/WeRsRKb航空自衛官だな
航空自衛官と言っても一生昇進しない守衛だけどなw
0695名無しさん@線路いっぱい
2015/02/07(土) 21:08:21.59ID:oPVqu/xx0696名無しさん@線路いっぱい
2015/02/07(土) 22:05:01.94ID:XWwMUNMb明日は急用で行けなくなりました。
すみません・・・。
0697名無しさん@線路いっぱい
2015/02/07(土) 23:33:52.29ID:dRxM5TnW0698名無しさん@線路いっぱい
2015/02/25(水) 07:30:10.19ID:MmEsH/b+0699名無しさん@線路いっぱい
2015/02/25(水) 22:53:45.17ID:GOv1C12S0700名無しさん@線路いっぱい
2015/02/26(木) 22:22:22.15ID:Ili1YmJy先頭車1台しか使えないとなると・・・ねぇ
0701名無しさん@線路いっぱい
2015/03/01(日) 22:25:43.30ID:cKMcjbN5こんにちは僕は初めて、Bトレ車両を導入しました。
写真は500系こだまBセットです。
他の車両も導入しました!完成した車両から、このページまたは運転会にてお披露目したいと思います。よろしくお願いします。
ヨッシーバス鉄道事業部
ヨッシーバスって何だよ(哲学)
0702名無しさん@線路いっぱい
2015/03/02(月) 07:22:02.02ID:FSXNmsVL0703sage
2015/03/02(月) 14:05:45.20ID:TYgjOJ7J500系Bセット編成が落成しました。
Aセットは後日製作予定です。
何のひねりもないBトレ組み立てを画像付きで2回に分けて書き込み。
前も数分で終わるカプラー交換を画像付きで投稿していた奴だよね。やっぱりどっかズレてるんだな。
0704名無しさん@線路いっぱい
2015/03/02(月) 19:33:22.79ID:+kzrZKQZお前のことか?
0705名無しさん@線路いっぱい
2015/03/03(火) 19:19:11.82ID:2RlHlJ/30706名無しさん@線路いっぱい
2015/03/09(月) 16:11:19.73ID:ZU5CU8Na投稿日:2015年 3月 9日(月)13時36分29秒 通報
13日札幌17時12分発寝台特急北斗星上野行定期運用ラストランの日ですね!それと同時に臨時寝台特急トワイライトエクスプレスも廃止になります。
時は1988年3月13日青函トンネル開業と同時に走り始めた北斗星は定期2往復平成元年3月には、北斗星3号、北斗星4号を定期列車に格上げ、
平成6年12月北斗星3号,北斗星4号を季節列車化(基本的には毎日運転)平成10年3月北斗星1号、北斗星2号のオール個室化を完了平成11年7月季節列車北斗星3号、
北斗星4号を臨時列車北斗星81号、北斗星82号に変更在来の北斗星5号、北斗星6号が北斗星3号、北斗星4号となる平成20年3月
青函トンネルの北海道新幹線工事本格化に伴う作業時間確保のため1往復化を実施する。
この日から北斗星はJR東日本とJR北海道の混結編成となる。余談ですが、昨日は、約30年振りに苗穂の所で、
寝台特急北斗星をタブレットで、撮影しました。寝台特急北斗星は今日含めて、5日です。
がんばれ!最後の定期列車寝台特急北斗星
いよいよも何も散々告知されてただろ。三十年前に北斗星を撮影?その時代にタブレットは普及してたのか?
0707名無しさん@線路いっぱい
2015/03/10(火) 15:40:06.15ID:8j8Q8Zh00708名無しさん@線路いっぱい
2015/03/15(日) 15:30:30.93ID:Dj7+g/m13月12日と3月13日の両日ラストラン寝台特急トワイライトエクスプレスの撮影をタブレットの動画で、寝台特急北斗星は携帯ムービーで撮りました。
今回の撮影場所は札幌駅ではなく、とある線路脇で撮りました。両列車共に汽笛を聞きながら通過して行きました。
この場を借りておあびと訂正します。前回の書き込みで寝台特急カシオペアと急行はまなすが廃止と書き込みしましたが、
寝台特急カシオペアと急行はまなすは残すそうです。
突っ込みどころは多いですが、おあびw
0709名無しさん@線路いっぱい
2015/03/19(木) 08:07:34.84ID:COf+3YHv0710名無しさん@線路いっぱい
2015/03/20(金) 06:29:15.61ID:OXALUi0W0711名無しさん@線路いっぱい
2015/03/28(土) 18:00:32.01ID:qShzgPhi今日は札幌も朝から快晴で撮り鉄日和で今日も東区某所の所でオホーツクとカムイの動画撮影をしました。寝台特急北斗星、トワイライトエクスプレスが廃止になってからなかなか撮れる列車がありませんでした。
道北地方は、JR貨物や、色々な列車が撮れて羨ましいばかりです。国鉄時代から走り続けてたキハ183系の運用もラストとうわさしてますが、
本当ですか?石北本線といえばキハ183系特急オホーツク!来年のダイヤ改正では、どの車両が使用されるか、楽しみです。5月の運転会楽しみにしてます。
0712名無しさん@線路いっぱい
2015/03/29(日) 20:43:45.48ID:xoMsYleJ0713名無しさん@線路いっぱい
2015/04/05(日) 21:36:05.92ID:lm5Ns6Wo0714名無しさん@線路いっぱい
2015/04/10(金) 20:27:24.15ID:kjaBODdMエイプリルフールで等身大の、はぼろ号のページがありましたが。
今日見たらバスコレ化する事が決まったみたいですね。
中央バス・じょうてつ・はぼろ号の3台とターミナルがセットで販売されるそうですよ。
0715名無しさん@線路いっぱい
2015/04/11(土) 14:15:22.47ID:1yFqJzDt3月12日札幌発大阪行トワイライトエクスプレスが最終運転されました。
最終運転から1ヶ月がたちました。鉄道模型ではトミツクスから最終運行となった札幌発大阪行トワイライトエクスプレスの鉄道模型が7月
から8月にかけて発売されます。その内容は、トワイライトエクスプレス客車10両と機関車E F 81が2
両D D 51が2両E D 79が1両の合計15両SET で税抜き価格64000です。いままでない高額金額です。余談ですが同じ7月から8月にかけてH 5新幹線も発売される予定です。
0716名無しさん@線路いっぱい
2015/04/15(水) 05:24:45.56ID:x2F+uh2U自分のハンネなのにwww
収入の低い人にとってはNで6万てのはビックリ価格なんだろうな
0717名無しさん@線路いっぱい
2015/04/15(水) 21:54:14.15ID:AEsZkiUM旭川電気軌道のノンステップバスのプラモを買いました。
5月の運転会に間に合えば展示を予定しています。
0718名無しさん@線路いっぱい
2015/04/16(木) 07:08:44.18ID:K5GcRNgIだってニセコ氏の月収の半分以上だもん
>>717
え、今更・・・?
0719名無しさん@線路いっぱい
2015/04/19(日) 09:37:56.54ID:yV+YM/6H警備のワンコ殿はなぁ、二等空曹だ。
0720名無しさん@線路いっぱい
2015/04/20(月) 15:49:46.91ID:V3AAjkG24月2日から臨時寝台特急北斗星が走り始めました。いつものお立ち台で、撮影してときには臨時寝台特急カシオペアの撮影も撮ります。
廃止間近の785系や、183系の撮影も撮ります。未だに撮れていないJR貨物です。
レギュラーで撮影するなら札幌貨物ターミナル、走行シ−ンで撮影するとやはり石北本線ですね。さて本題ですが、H
5系北海道新幹線ですが予約しました。予約したほうは、限定ではなく通常版です。9月の運転会もしくは11月の運転会には、飾らして頂きます。
千歳線でいくらでもレギュラーで走行していると思うんですが・・・
0721名無しさん@線路いっぱい
2015/04/30(木) 23:11:31.80ID:aFI80lPpトイメイツに行ったら張り紙が。
おやっ!!里塚の地区センターで模型の運転会があるんだねぇ。。。
5月5日だってさ
おらぁ行ってみたいんだけどぉ
その日まで旅行なんだよなぁ・・・残念。。。
0722名無しさん@線路いっぱい
2015/05/01(金) 15:25:23.20ID:VG65dk5yどこの団体が開催するのか、ググってみたよ。
旅行、気をつけて行ってらっしゃい!
0723名無しさん@線路いっぱい
2015/05/07(木) 18:14:21.46ID:HBlUuIei0724名無しさん@線路いっぱい
2015/05/11(月) 20:44:57.72ID:ruhEe9TR2015年第2回の運転会参加させてありがとうございます。本日1日有意義な時間を過ごすことができました。次回の運転会は、
参加はできないので、9月の運転会もしくは11月の運転会には参加させていただきます。本日は、大変お疲れさまでした。
0725名無しさん@線路いっぱい
2015/05/12(火) 22:49:22.41ID:LTSEVpAm0726名無しさん@線路いっぱい
2015/05/20(水) 22:35:13.36ID:FAIzWzqb0727名無しさん@線路いっぱい
2015/05/20(水) 23:00:00.46ID:obLekI+f札幌?
0728名無しさん@線路いっぱい
2015/05/29(金) 23:58:08.40ID:44eV4cUw0729名無しさん@線路いっぱい
2015/05/30(土) 20:53:41.34ID:RAMDOCeP0730名無しさん@線路いっぱい
2015/05/31(日) 12:48:20.86ID:l76CinwM>>725の投稿文面の一部を、コピペしてググれば、
すぐに見つかりますぜぃ。
0731名無しさん@線路いっぱい
2015/06/19(金) 23:51:19.80ID:2ZAIRyze0732名無しさん@線路いっぱい
2015/06/24(水) 10:54:38.92ID:Bk+Smyr9鉄道模型を走らせては物足りないので撮り鉄にはまってしまいました。撮りに行く場所は札幌市東区某所で札幌から旭川方面は直線路線です。
朝は、はまなすから始めスーパーとかちで撮影を完了午後から臨時寝台特急カシオペアと北斗星の撮影をタブレットで撮り終わります。
運転手さんの中では自分に気が付いて汽笛を鳴らしてくれます。9月から10月にかけて函館方面の撮り鉄に行きたいと思っています。
どうせ東9丁目踏切だろ。そこでタブレットで撮ってるなんて池沼丸出しじゃんw
そして警笛をウテシが挨拶してくれてると思うとかもうねw
0733名無しさん@線路いっぱい
2015/06/25(木) 20:55:04.29ID:aNcIIzkjあれ?
書き込みも平日午前10時かよ
0734名無しさん@線路いっぱい
2015/07/09(木) 18:17:11.39ID:tM6jvbAO0735名無しさん@線路いっぱい
2015/07/09(木) 18:34:19.54ID:rr5L4HNaというか、キハ183 500を早く
0736名無しさん@線路いっぱい
2015/07/09(木) 19:30:37.84ID:61SJfMEw0737名無しさん@線路いっぱい
2015/07/12(日) 06:29:10.03ID:sznYv4i/前回の書き込みで次回の運転会は参加できないと書き込みしましたが、休みが取れたので参加させていただきます。休みが取れたのは、7月23日24日25日26日の4日間です。その内容は、24日25日両日父親の実家の歌登に行きます。
そこで、車両の整備及び試運転して、26日の運転会に参加させていただきます。こちらは相変わらず撮り鉄にはまってます。それでは26日の運転会楽しみにしてます。
おあびって何だよw
0738名無しさん@線路いっぱい
2015/07/17(金) 16:14:24.89ID:OhxQEBDZ0739名無しさん@線路いっぱい
2015/07/26(日) 06:00:00.58ID:49j2Esy17月24日から25日にかけて、歌登に行って来ました。目的は、墓まえりです。8月のお盆前に空いている前に行こうと思い前持って来ました。
今回は、いろんな所をまわりました。最初に軌道の機関車車庫(現在は、除雪車の車庫になってます。
)タブレットで撮影しました。その次に軌道の事務所を探しましたが、なかなか見つかりませんでした。
グリーンパークホテルの入口付近にD L 機関車が置いてあったのですが、ありませんでした。それでは明日よろしくお願いします。
墓まえりw
お盆前に空いている前って何だよ。これだけ日本語が崩壊していて日常生活に支障は出ないんですかね?
0740名無しさん@線路いっぱい
2015/07/26(日) 13:18:30.55ID:mmHLu7iQ見てますか〜www
0741名無しさん@線路いっぱい
2015/07/27(月) 09:06:58.52ID:8zt3RRRA今回も運転会参加させてありがとうございました。今回も有意義な時間を過ごすことができました。24日25日両日父親の実家歌登に滞在中
は、模型の整備及び試運転と慌ただしいひでした。昨日の書き込みで、歌登軌道の車庫をタブレットで撮りましたが、軌道の事務所が、なかなか見つかりませんでした。
グリーンパークホテルの入口付近にD L 機関車もありませんでした。昨日、枝幸に行く時未成線の区間ではございますが、今だに残っていました。今
となっては、幻となってしまいました。次回の運転会参加できたら、参加させていただきます。本日は、大変お疲れさまでした。
0742名無しさん@線路いっぱい
2015/07/29(水) 19:22:49.05ID:4qDpKcno古文か?
0743名無しさん@線路いっぱい
2015/07/29(水) 22:53:56.05ID:ssJCLzFp0744名無しさん@線路いっぱい
2015/08/02(日) 16:32:06.37ID:MVqJo8Gap>さん運転会お疲れさまでした。のブログ??を見させた頂きました。その内容の中で歌登軌道の機関車ですが、いつ撮影に行かれましたか?
自分も先日父親の実家歌登に行来ました。先日の書き込みで歌登の温泉に行く時、入口付近に機関車が置いてあったのですが、ありませんでした。もしさつかえなければ、教えてください。返事待ってます。
おあび
さつかえなければ
こいつはニュースとか新聞とか見たことないのかね?
0745名無しさん@線路いっぱい
2015/08/02(日) 22:40:51.30ID:yANXHGAP0746名無しさん@線路いっぱい
2015/08/02(日) 23:38:23.15ID:f34vqMks0747名無しさん@線路いっぱい
2015/08/12(水) 21:01:53.05ID:nM83HpUM0748名無しさん@線路いっぱい
2015/08/13(木) 15:59:22.88ID:cEgSZCMU札幌アリオの入口正面に美唄の焼鳥屋がオープンしました。一度も行っていないので暇がある時行きたいと思います。本場の美唄の焼鳥は美味しいのですか?
あそこって何の掲示板だっけ・・・?そして質問しておいて礼や返答がないのはデフォなんだな
0749名無しさん@線路いっぱい
2015/08/13(木) 20:52:38.94ID:BrHwTBxA0750名無しさん@線路いっぱい
2015/08/13(木) 22:45:23.81ID:UmWeJMwQ0751名無しさん@線路いっぱい
2015/08/14(金) 13:22:16.02ID:lOOjXFETC62重連急行ニセコ 氏へ
疑問に対して回答してもらえたんだからお礼は伝えるべきかと。
それとずーっと昔にC62をDCC化するとかサウンド化するとか言ってたのどうした?。
発言に責任持った方がいいぞ。
0752名無しさん@線路いっぱい
2015/08/14(金) 18:18:03.29ID:iVuEAsW1>さん遅れてすみません。歌登の機関車の情報ありがとうございました。
0753名無しさん@線路いっぱい
2015/08/14(金) 22:25:34.53ID:Sk1QvFLo読んでみたいんだが
0754名無しさん@線路いっぱい
2015/08/15(土) 03:14:04.23ID:B/TbonD5暇なもんだからレスつかないかしょっちゅうチェックしてたんだな
0755名無しさん@線路いっぱい
2015/08/15(土) 19:52:08.18ID:G64wWpwV都合が悪いことはスル―できる程度の知能はあるのか?それとも同時に二つ以上のことを処理できないだけか?
0756名無しさん@線路いっぱい
2015/08/18(火) 14:02:28.21ID:vHQ7GDYa直前のカキコを、ググってみるとか
0757名無しさん@線路いっぱい
2015/08/19(水) 16:47:38.41ID:KtFmMLLL0758名無しさん@線路いっぱい
2015/08/21(金) 21:59:27.01ID:FiEO1eDy0759名無しさん@線路いっぱい
2015/08/24(月) 13:27:16.95ID:dOiN4Lcr0760名無しさん@線路いっぱい
2015/09/07(月) 21:34:24.89ID:s4+JgkZ90761名無しさん@線路いっぱい
2015/09/09(水) 18:10:40.17ID:uLH1H7l1http://tetsudo-shimbun.com/headline/entry-473.html
0762名無しさん@線路いっぱい
2015/09/09(水) 18:28:32.41ID:uLH1H7l10763名無しさん@線路いっぱい
2015/09/25(金) 23:55:29.80ID:Oxq9aYCCみなさんこんにちは、27日の運転会ですが、、欠席のためモジュールは、ありませんので、C 62重連急行ニセコがレ−ルいしき持って行くのでよろしくお願いします。
当日の運転会は、複線になります。よろしくお願いします。
いしき・・・
雰囲気をふいんきって言ってる人なのかな・・・
0764名無しさん@線路いっぱい
2015/09/26(土) 03:40:59.00ID:8uL04ao40765名無しさん@線路いっぱい
2015/09/26(土) 11:02:25.51ID:dknkjLdv仕事場だと努力しても結果が出なくて誰にも相手にされてないからでしょ。一人でハッスルしてみんなから必要とされてると思いたいんじゃないの?
でもニセコ氏のレールなら使いたくないね。
自分の車両すら満足にメンテできなくてトイメイツで何時間もゴネてたんだから.そのレールで走らせたら車両壊れるかもしれんぞ。
0766名無しさん@線路いっぱい
2015/09/27(日) 10:20:26.82ID:sZ821dRiホビーオフはよく行くし時々面白いものがあるけどそれ以外のところは申し訳程度には置いてるくらいです
0767名無しさん@線路いっぱい
2015/09/27(日) 10:36:51.71ID:K8KSx9ncリサイクルショップではないが、
カラマシ… (´・ω・`)
0768名無しさん@線路いっぱい
2015/09/27(日) 18:29:55.91ID:zvqiGWi7一昔前は、トイメイツにほど近い伏古のハードオフが、割りとNゲージを揃えてたなぁ
ここ数年行ってないから、近況はわからないけど
0769名無しさん@線路いっぱい
2015/09/28(月) 01:21:03.59ID:0TyBulcE運転会参加のみなさん本日は大変お疲れさまでした。本日も有意義な時間を過ごすことができまし
た。本日は線路持ち込みでの参加でした。線路は本当にシンプルな配置での運転会で楽しく走行し
ました。今回は初となるH 5系新幹線とE 5系新幹線の共演、その他色々な列車を走らせることができました。本日は大変お疲れさまでした。
0770名無しさん@線路いっぱい
2015/10/09(金) 21:39:34.46ID:CbsFgL540771名無しさん@線路いっぱい
2015/10/24(土) 20:13:35.12ID:JOZ6cog80772名無しさん@線路いっぱい
2015/10/31(土) 15:12:29.42ID:Mt3vBgE70773名無しさん@線路いっぱい
2015/11/05(木) 22:12:30.94ID:9MDX1gb5http://railf.jp/news/2015/11/05/173000.html
蟻を持ってる人・これから富を買う人
ヒマでもあったらお試しあれ
0774名無しさん@線路いっぱい
2015/11/12(木) 15:25:10.36ID:FQwmVmP1昨日は初めて札幌貨物ターミナルに行きました。目的はただJR貨物を撮りたくて行きました。まず1回目は、隅田川発3059列車札幌貨物ターミナル行撮りました。
2回目は、2077列車札幌貨物ターミナル発帯広行撮りました。3回目は、列車番号不明で編成は22両編成で札幌貨物ターミナルを後にして行きました。貨物好き
の方は是非札幌貨物ターミナルにお越し下さい。沢山のコンテナあります。
0775名無しさん@線路いっぱい
2015/11/16(月) 22:52:19.26ID:ShoLDe9F遂に183-500出るねぇ
0776名無しさん@線路いっぱい
2015/11/27(金) 23:11:56.73ID:b6upcUKN0777名無しさん@線路いっぱい
2015/12/15(火) 22:00:01.41ID:ZrJdDe280778名無しさん@線路いっぱい
2015/12/15(火) 22:00:14.08ID:ZrJdDe280779名無しさん@線路いっぱい
2015/12/18(金) 02:10:24.28ID:qHmmzZnf品揃えとか、どんな感じなんだろうな?早速行ってみた人いる?
>>772さんは行ったの?
0780名無しさん@線路いっぱい
2015/12/27(日) 18:28:05.17ID:05hGc36mご祝儀と思って買ってみたが、店員は専門知識ねーし、客が質問してんのに無視するしで、全然ダメだわ
0781名無しさん@線路いっぱい
2015/12/29(火) 11:51:30.90ID:jMwlcGHY0782名無しさん@線路いっぱい
2015/12/29(火) 12:15:35.72ID:JDXPkhie開店時に揃えたとおぼしき新品の道外車両とか、ほとんど動かないで不良在庫化は必至だし
ただ、チェーン店だから他店舗と融通出来るかな?
0783名無しさん@線路いっぱい
2015/12/29(火) 12:18:49.67ID:JDXPkhie道内車両のコーナーが目立たなくわかりづらい所にあって、ポップがついてるわけでも無し、新製品2割引で特別安いわけでもない
安さ目当ての客はヨドバシとかネット通販で買うだろうし、馴染みの店を持ってる客はわざわざ歩歩なんかでは買わない
0784名無しさん@線路いっぱい
2015/12/29(火) 23:17:19.38ID:ItPHv9Nz0785名無しさん@線路いっぱい
2015/12/30(水) 19:27:59.21ID:FcQkf8AW貸しレは使ってみたくはあるけど
カプラーやレイアウト用品切らしたときに寄るくらいかな
行きつけの店にしたい感じじゃないね
0786名無しさん@線路いっぱい
2016/01/01(金) 13:50:25.95ID:k3SQ4fln同好会のみなさん新年明けましておめでとうございます。昨年は色々とお世話になりました。今年もよろしくお願いします。今年の車両の増備は、
コンテナ車両です。特にコキ104と106系のコンテナ車両です。コンテナは、昨年からほがらどうのコンテナを毎月1回予約しています。2月の運転会に参加できたら出席させていただきます。
0787名無しさん@線路いっぱい
2016/01/02(土) 12:30:29.58ID:zCi4RXEy修復・解決するためには、店に置いてるだろうとアテにせずに、
自分で精密ドライバーとかの工具は持参していった方がいいと思う。
(あえてアンカは打ってない)
0788名無しさん@線路いっぱい
2016/01/02(土) 12:36:50.35ID:byW54cWl歩歩の貸レの事かな?
使ってみた感想かな
新年は今日からみたいだけど、福袋とかあったんだろうか
0789名無しさん@線路いっぱい
2016/01/08(金) 15:25:51.05ID:yQpxNlw80790名無しさん@線路いっぱい
2016/01/09(土) 13:58:38.71ID:owDyn7MI昨日午後から、イケウチのポポンデッタで2時間程試運転してきました。レ−ルは、全部で8番線まであります。平日でしたので、2路線
借りて試運転しました。H5系新幹線とカシオペアと貨物持参で走らせました。借りた番線は新幹線コ−ス6番線と地上線7番コ−スを借りて走らせました。新幹線は2時間1本勝負地上線は、交代で走らせました。
0791名無しさん@線路いっぱい
2016/01/16(土) 22:31:24.39ID:KLsVHy2M先週の金曜日に引き続き、昨日もポポンデッタで、2時間程走らせました。昨日は、N700系Z0編成とJR貨物等走らせました。レイアウトのコースですが新幹線コース16両分、地上線10両で、
8番線まであります。車両の販売ですが、新品の車両から中古車両まで揃えてありました。レンタル料金ですが、平日1時間350円土曜日、日曜日は、
1時間700円です。時間のある方は、是非遊びに来て下さい。
0792名無しさん@線路いっぱい
2016/01/16(土) 22:31:24.85ID:KLsVHy2M先週の金曜日に引き続き、昨日もポポンデッタで、2時間程走らせました。昨日は、N700系Z0編成とJR貨物等走らせました。レイアウトのコースですが新幹線コース16両分、地上線10両で、
8番線まであります。車両の販売ですが、新品の車両から中古車両まで揃えてありました。レンタル料金ですが、平日1時間350円土曜日、日曜日は、
1時間700円です。時間のある方は、是非遊びに来て下さい。
0793名無しさん@線路いっぱい
2016/01/19(火) 20:11:03.72ID:vj5/StHA↑こんな人生送らないで済んでよかった〜
0794名無しさん@線路いっぱい
2016/01/23(土) 00:05:16.93ID:s6yqw7siまた何故、風俗と呼ばれる場所でメスにお金を支払い、交尾と思われる行為を行うのですか?
0795名無しさん@線路いっぱい
2016/01/30(土) 23:05:34.64ID:78ZTxnMq1月29日昨年の11月以来札幌
貨物ターミナルに行きました。昨日は、行く時間が遅かったので、3059列車は撮れませんでしたが、16時21分臨時高速貨物列車番号8068ー8059列車
広島貨物
ターミナルを撮ることができました。編成は19両編成でした。編成はコキ
104、106、107編成でした。お詫びと訂正2月の運転会に参加する予定でしたが事情により欠席させていただきます。
0796名無しさん@線路いっぱい
2016/02/08(月) 23:18:13.76ID:932CvBZP店員の商品知識に関しては少し話してみたけど…まぁしゃーないんじゃね?
店員のおねーやんが形式やら何やら詳しかったらそれはそれで一寸コワイわw
0797名無しさん@線路いっぱい
2016/02/09(火) 08:46:56.21ID:WUTna5YS0798名無しさん@線路いっぱい
2016/02/09(火) 21:10:55.92ID:etWZf77q0799名無しさん@線路いっぱい
2016/02/10(水) 10:28:21.90ID:UiQ1Gavyhttps://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック総務京都米予算me-ka-
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田ピク底ファンド
頭皮成分不透明ベンチスタートドナルドストラテジエイト
0800名無しさん@線路いっぱい
2016/02/11(木) 16:39:10.86ID:15Js85sy車で動くオレには大通は行きにくいけどなぁ
欲を言えば札駅周辺が良かった
0801名無しさん@線路いっぱい
2016/03/09(水) 00:16:17.47ID:OPNJul+P建て替え予定のヨドバシカメラに
「レイルウェイ78を復活させて下さい」と頼め
0803名無しさん@線路いっぱい
2016/03/09(水) 20:56:20.71ID:Et+MEHuZ男のロマン館…だっけ?
もう10年以上前になくなったよ
0804名無しさん@線路いっぱい
2016/03/12(土) 22:32:20.82ID:2TBLIbRQ先週に引き続き、ポポンデッタイケウチ札幌で本日も3時間程走らせ
てきました。新幹線開業まで15日です。そこで本日は、久しぶりにN700Z0
編成とH5H1編成を走らせました。他にもJR貨物編成、寝台特急なはあかつき編成
を走らせました。新幹線開業まで15日なので、後半は新幹線尽くしで走らせました。余談ですが、今月の23日のNHKの
番組で、ポポンデッタ札幌イケウチの取材があります。そこで自分の新幹線を走
らせることとなりました。顔と店の名前を出さない条件で取材を受けました。
0805名無しさん@線路いっぱい
2016/03/17(木) 19:03:01.54ID:JWA0chQJ書き込みの取材日は、今月の23日でNHKの番組は、夕方の18時10分から19時の間に放送されます
取材日?まだ取材してなかったのか。取材日わかるとか内部の人間か?
0806名無しさん@線路いっぱい
2016/04/03(日) 02:53:20.98ID:+PW8rLUWコーヨーホビーが店を閉めた後にバスケの用品店になったけど
その用品店も去年の終わりに移転して今は空き店舗
次はどんな店になるのやら
0807sage
2016/05/24(火) 23:35:13.35ID:6S2WZ/fg0808名無しさん@線路いっぱい
2016/05/25(水) 10:37:32.52ID:89f383qG0809名無しさん@線路いっぱい
2016/05/25(水) 11:20:22.44ID:b+x6qYjH札幌市民だけど、15年前に一度行って以来、全く行ってないな
そもそも模型屋として認識してない
何して飯食ってるんだろうと思ってた
0810名無しさん@線路いっぱい
2016/05/25(水) 11:43:36.74ID:89f383qG0811名無しさん@線路いっぱい
2016/05/28(土) 08:20:53.90ID:N+WtE0s00812名無しさん@線路いっぱい
2016/05/28(土) 21:45:05.51ID:z4TZEeq7相模原タムタムの土地建物が本業の方の井門の店子なのには驚きだけど
それにしてもトイメイツは無くなって欲しくないね
札幌市内鉄道模型店の最後の砦な感がある
今はネット通販やヨドバシで買っちゃう人が多いんだろうか
いさみやはどうでも良いけど
0813名無しさん@線路いっぱい
2016/05/28(土) 23:58:23.66ID:+h/yRrAw0814名無しさん@線路いっぱい
2016/05/29(日) 00:21:34.06ID:thVCAx+O俺はコムには二度と行かないと決めてるもんで、既に無いものになってる
0815名無しさん@線路いっぱい
2016/05/29(日) 01:51:05.55ID:vZb01PO3何された?w
0816名無しさん@線路いっぱい
2016/05/30(月) 16:18:56.39ID:qjgAyCf20817名無しさん@線路いっぱい
2016/05/30(月) 16:25:59.56ID:jF979O4cてめぇの間違いは認めないし不愉快。
0818名無しさん@線路いっぱい
2016/06/01(水) 22:44:47.56ID:Sm0vUKw8模型を走らせる勇気がない・・・
折角、店が来たのにぃ・・・
0819名無しさん@線路いっぱい
2016/06/04(土) 22:31:55.67ID:Tabv80Eh随分と走らせている人がいたね
うん。良いことだなぁ
0820名無しさん@線路いっぱい
2016/06/15(水) 18:33:50.99ID:zC4sVKWi良い出来じゃあないの。。。
2編成買いそう・・・
0821名無しさん@線路いっぱい
2016/06/23(木) 23:10:34.96ID:V/lLPCSf当然、買いましたけど。。。
0822名無しさん@線路いっぱい
2016/06/24(金) 10:46:46.80ID:hWlp4ePa0823名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 22:16:28.74ID:2X49y9k3お宝倉庫で買った。。。
おかげで、2編成になった
0824名無しさん@線路いっぱい
2016/07/05(火) 23:13:47.21ID:D3hcETu1有井製品大量に放出されていた・・・
まぁ・・・沢山買って放出したんだなぁ・・・
0825名無しさん@線路いっぱい
2016/07/29(金) 20:39:37.49ID:bBfQc5gQ面白いモノ見せてあげるから
0826名無しさん@線路いっぱい
2016/07/31(日) 12:15:52.92ID:HlodL0yh問題はあの性格だろ。
0827名無しさん@線路いっぱい
2016/09/10(土) 15:12:06.19ID:WzvAybwb0828名無しさん@線路いっぱい
2016/09/14(水) 22:28:55.67ID:OFg5IDE9新色がもう出るのかい
0829名無しさん@線路いっぱい
2016/09/18(日) 23:04:35.77ID:bnvPVLTz以前あった西区の自由空間のレイアウトよりはるかにまし。
ただねぇ、どおりに行くのって郊外にすんでるおいらにとって
車両ケースをたくさん積めたリュック背負ってあの辺を歩くのは中々はずい。
本州のポポさんみたいにイ○ンモールの中にあったほうがよかったのになァ
0830名無しさん@線路いっぱい
2016/09/19(月) 10:29:28.69ID:iqlH10y0いやぁ・・・どんどん高くなるねぇ
0831名無しさん@線路いっぱい
2016/09/20(火) 23:12:20.04ID:9R/DMav5どれくらい車両を持って行ったらいいのやら・・・
まぁ・・・リュックよりも
裏にコロが付いている出張カバンが一番かも
0832名無しさん@線路いっぱい
2016/10/01(土) 19:51:17.77ID:CH6vtxHg0833名無しさん@線路いっぱい
2016/10/09(日) 20:26:45.06ID:oSJefuWG見てきたんだけど去年と同じ様な内容だった
炭鉱風なジオラマと炭住の模型は何だか良かったよ
0834名無しさん@線路いっぱい
2016/10/11(火) 22:22:33.37ID:vnzs7ClM無いほうがいいな
0835名無しさん@線路いっぱい
2016/10/12(水) 22:56:26.70ID:LOjGiyuKまぁ・・・新色から塗り替えしようとしたけどさ
0836名無しさん@線路いっぱい
2016/10/13(木) 21:40:16.80ID:ADm7CzNW何で先に出さんかったんだろな?
0837名無しさん@線路いっぱい
2016/11/10(木) 20:50:01.17ID:bTLUi26DUシートも期待かな?
0838名無しさん@線路いっぱい
2016/11/18(金) 21:38:03.51ID:rgA2FCpL上段予定部分が無くなっていた
まぁ、あの方が見やすいけど
0839名無しさん@線路いっぱい
2016/11/19(土) 00:55:01.66ID:mHqwXtb9何で蟻は頑なに全室uシート編成出さないんだろう?w
0840名無しさん@線路いっぱい
2016/11/25(金) 20:54:40.12ID:b0opksOK小樽でイベントがあるみたいだねぇ
とりあえず、行ってみるかなぁ
0841名無しさん@線路いっぱい
2016/11/27(日) 21:19:35.31ID:8VkzwESI北海道鉄道観光資源研究会の模型運転を見学してきた
NとHOはあまり広く展開していなかった
でも、定鉄の豊平駅は良く出来ていたなぁ
見た事がある方々だと思ったら
夕張の汽車フェスタで模型を走らせていた方々でした
0842名無しさん@線路いっぱい
2016/11/27(日) 23:09:45.56ID:W518p2+l0843名無しさん@線路いっぱい
2016/12/16(金) 19:34:50.91ID:/ZkkWdhy0844名無しさん@線路いっぱい
2016/12/16(金) 19:49:23.59ID:S7iYggiH0845名無しさん@線路いっぱい
2016/12/16(金) 22:42:54.02ID:jskDTozlラッピング6種類もあるけど、どうするんだろうな
0846名無しさん@線路いっぱい
2016/12/16(金) 23:45:52.69ID:FyZHtguK0847名無しさん@線路いっぱい
2017/01/01(日) 11:44:43.05ID:u+LGILu4どんな模様しするんだろう?
0848名無しさん@線路いっぱい
2017/01/02(月) 06:17:05.45ID:tbBzbrk3京王プラザホテル札幌で模型のイベントをやっているよ。。。
楽しいから来て見てね。。。
0849名無しさん@線路いっぱい
2017/01/09(月) 20:37:26.62ID:cFA+XP2d昨日の書き込みでライラックの運用は3往復と書き込みしましたが、こちらの間違いで14往復です。カムイは、10往復です。大変失礼しました。
0850名無しさん@線路いっぱい
2017/04/13(木) 14:30:05.15ID:HtWD8a4U0851名無しさん@線路いっぱい
2017/04/26(水) 23:00:12.00ID:+vw4Pcja小樽の手宮で模型のイベントだってさ
0852名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 10:56:59.75ID:NvWlmyQv0853名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 12:16:43.07ID:0lXciEjNかつての五稜郭塗りのヤツの事を言ってるならソレが一番近い
0854名無しさん@線路いっぱい
2017/05/10(水) 01:46:02.92ID:2HVKYZPrさんくすこ
0855名無しさん@線路いっぱい
2017/05/21(日) 19:20:35.87ID:L5FFKxDx0856名無しさん@線路いっぱい
2017/07/09(日) 21:51:47.38ID:zMQvOS3iニセコ君見たよ。。。
N700系と、はやぶさを走らせていたなぁ
Mrオクレに似ているね
0857名無しさん@線路いっぱい
2017/07/28(金) 23:43:38.62ID:w1Wzdhryどんな作品が見られるのかな?
0858名無しさん@線路いっぱい
2017/08/01(火) 20:47:36.39ID:5ky8gfRC昨日旭川でやってたレイアウト同好会のイベント行ってきたんだけど
ほんとガイジとか糖質オヤジばっかりで1時間くらいで帰ってきた。
札幌からわざわざ行くほど価値は無かった。
因みにここの集まりに来る奴らは
ポポンのアンチらしいw
いやぁ・・・同じ趣味人として
これはどうなんだろうねぇ・・・
もうちょっと謙虚さが欲しいところなんだけどねぇ・・・
若い連中が集まったって
あの様な事が出来るんだろうか・・・
0859名無しさん@線路いっぱい
2017/08/01(火) 23:46:03.38ID:KL0Kp+kr0860名無しさん@線路いっぱい
2017/08/02(水) 23:16:32.15ID:UxZ3llVpニセコ君は他のおじちゃんと一緒の所を見たなぁ
0861名無しさん@線路いっぱい
2017/08/03(木) 22:15:09.41ID:5stcLseQ女装していた人が
ポポンの紙袋を持ちつつ
見学に来ていたけど
あの人が噂の・・・だったのかな?!
ってか、夕方のポポンは阿鼻叫喚だってかい・・・
怖いもの見たさで行ってみるかなぁ
0862名無しさん@線路いっぱい
2017/08/09(水) 23:05:59.80ID:o20kTSiP基本を2セット買わなきゃいけないのかなぁ・・・
0863名無しさん@線路いっぱい
2017/08/16(水) 20:29:47.35ID:kzf0iMHuここしばらく女装君見かけませんね…
0864名無しさん@線路いっぱい
2017/08/19(土) 07:28:54.24ID:ElXdywjcちょっと短いね
0865名無しさん@線路いっぱい
2017/08/27(日) 00:49:55.89ID:cxqBtZKsやっぱり、中古の在庫が増えていた
やっぱり、他の店舗からやって来たんだろうなぁ
0866名無しさん@線路いっぱい
2017/09/05(火) 23:15:03.74ID:nSD7ns+Uやっぱり、風景がなくちゃねぇ・・・
机の上での線路並べてだけじゃ・・・
0867名無しさん@線路いっぱい
2017/09/07(木) 23:14:18.64ID:vBJexb/pやっとバラが出るのかぁ
0868名無しさん@線路いっぱい
2017/09/09(土) 20:16:47.25ID:NiQ5rJBv研修センターの模型を楽しみにしていたんだけど
やっぱりなかったか
0869名無しさん@線路いっぱい
2017/09/10(日) 12:40:27.95ID:2CO8tQMA0870名無しさん@線路いっぱい
2017/09/12(火) 21:40:37.26ID:rZbeiWbIあの客車内で見せるのは
ちょっと無理がある様な
確かに石炭列車は欲しかったなぁ
0871名無しさん@線路いっぱい
2017/09/13(水) 23:23:27.55ID:+AY0Vm4z0872名無しさん@線路いっぱい
2017/09/15(金) 05:50:49.15ID:OUXP0QYs0873名無しさん@線路いっぱい
2017/09/24(日) 17:22:32.90ID:CanTh8dA0874名無しさん@線路いっぱい
2017/09/25(月) 00:27:07.62ID:7RZ4l0sWと ギースル煙突のD51の石炭列車だった。
0875名無しさん@線路いっぱい
2017/10/01(日) 19:52:50.23ID:U/4gCtoj0876名無しさん@線路いっぱい
2017/10/01(日) 23:25:09.83ID:0BJBBnAIジオラマの規模は去年と一緒だったなぁ
なぜか、東武祭りになっていたけどね
0877名無しさん@線路いっぱい
2017/10/02(月) 23:05:24.40ID:R+zcW1z/0878名無しさん@線路いっぱい
2017/10/07(土) 22:32:02.37ID:QJL/ztVFでも、もうちょっと場所を開拓しようかな?
0879名無しさん@線路いっぱい
2017/10/09(月) 14:33:11.44ID:NM9Ik7wS0880名無しさん@線路いっぱい
2017/10/10(火) 01:09:01.99ID:TU3gMqTdここに事前に書いてほしいなって思いますけど
主催側の人って2ch(5ch)で書いて変な人来たりして嫌なんだろうか
0881名無しさん@線路いっぱい
2017/10/10(火) 20:35:31.80ID:KK0tIsYmまぁ・・・此処じゃなくても
色々と情報は入ってくるよ
トイメイツやポポンに行ったらね
今までのレスだと、友の会や旭川
京王プラザにHMEかな?
今知っている情報だと
11月3・4・5日の岩見沢駅舎での模型イベントかな
一番手っ取り早いのは
ポポンに行って走らせる事かなぁ
0882名無しさん@線路いっぱい
2017/10/11(水) 18:47:59.63ID:DxonJVeM0883名無しさん@線路いっぱい
2017/10/11(水) 23:11:37.21ID:S9Izyjlnこのスレって、ほとんどが独り言状態じゃん
0884名無しさん@線路いっぱい
2017/10/12(木) 22:42:17.29ID:+TNLB+4dトンチンカンなニセコ君の書き込みもなくなったから
ネタも減ったんじゃね?ここって
0885名無しさん@線路いっぱい
2017/10/13(金) 23:56:34.96ID:HQ4FW48nピカピカのD51を見るだけでも
価値はあるんじゃないの?
0886名無しさん@線路いっぱい
2017/10/24(火) 08:18:21.20ID:B29K1dE/0887名無しさん@線路いっぱい
2017/10/24(火) 21:07:57.08ID:KW9gvrBn岩見沢の教育大でやるはずだよ
でも2週続けて岩見沢でイベントとは
とりあえず、11月3日には行ってみようかな
0888名無しさん@線路いっぱい
2017/10/24(火) 21:50:07.71ID:hh5mNVg7>>887
車両KWSK
0889名無しさん@線路いっぱい
2017/10/25(水) 21:03:21.49ID:AchVZACU岩見沢の教育大学のは29日の10時から17時
車両持込OK
https://www.facebook.com/h.raiload.model.fes/
岩見沢駅のは車両持込NG
3日は13-21時
4日は9-21時
5日は9-18時
0890名無しさん@線路いっぱい
2017/11/05(日) 17:43:12.58ID:GLWDXcWH0891名無しさん@線路いっぱい
2017/11/18(土) 22:25:01.47ID:RHK0jJMQ北海道最大級?!の岩見沢のイベント
この様なイベントが増えるのは良い事ではないでしょうか。。。
そう言いながら、年始に行う
京王プラザのイベントも負けずに頑張りたいな?と
0892sage
2017/11/24(金) 19:12:48.74ID:1Sq+0fki最近はあちこちで色んな運転会あるしもう役割は終わったんでね?
0893名無しさん@線路いっぱい
2017/11/24(金) 21:02:47.23ID:S5JdHnI7何処とは言わないけど
0894名無しさん@線路いっぱい
2017/11/25(土) 00:09:38.95ID:VzWn/e4P走らせたいのなら、ポポンに行くべし
0895名無しさん@線路いっぱい
2017/11/25(土) 21:46:44.13ID:AtN+X4ZQ0896名無しさん@線路いっぱい
2017/11/26(日) 21:52:50.49ID:/HFbt3Wiポポンも利用しております
仲間を増やしたいなと思いつつ
増やしすぎたら収拾がつかなくなるだろうし
痛し痒しだな
0897名無しさん@線路いっぱい
2017/11/30(木) 23:47:20.95ID:2jJjza510898名無しさん@線路いっぱい
2017/12/14(木) 13:30:34.41ID:oBM8ewDTkwsk
0899名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 01:44:09.92ID:S2EGQIYP貸しレイアウトのあるネカフェ?なかったっけ?
0900名無しさん@線路いっぱい
2017/12/16(土) 02:04:52.50ID:h/VNcHjl0901名無しさん@線路いっぱい
2017/12/18(月) 19:26:51.19ID:NuzsTTAL多分それ
0902名無しさん@線路いっぱい
2017/12/19(火) 22:20:18.68ID:fYrrHuXFレイアウトの整備がイマイチって話を聞いた記憶がある
0903名無しさん@線路いっぱい
2017/12/22(金) 08:50:25.85ID:Igpu95xM0904名無しさん@線路いっぱい
2017/12/30(土) 23:13:09.17ID:/STVapF9道内一の鉄道模型イベントだね
やっぱり
0905名無しさん@線路いっぱい
2017/12/31(日) 22:34:13.98ID:kFXkLmQK凄いと思うよ
規模が・・・でかい!!
0906名無しさん@線路いっぱい
2018/01/02(火) 06:04:35.60ID:A0xgkDWC0907名無しさん@線路いっぱい
2018/01/02(火) 22:55:51.07ID:A0xgkDWCおまけに、NやHOの持ち込み運転が出来た様だ
今回はちょっと凄いんじゃないの?!!
他のイベントに比べたら凄いわ
0908名無しさん@線路いっぱい
2018/01/04(木) 21:43:28.64ID:+dfExuCr午前中会場出た後だけど
0909名無しさん@線路いっぱい
2018/01/20(土) 20:57:34.12ID:7BlwvFKI0910名無しさん@線路いっぱい
2018/01/31(水) 21:03:48.04ID:dCZutCMm人を増やすのかなぁ?
0911名無しさん@線路いっぱい
2018/02/01(木) 00:10:20.68ID:egwXnt511人お店に雇ってたけど辞められてしまったので再募集との事
0912名無しさん@線路いっぱい
2018/02/01(木) 02:56:44.46ID:4zgP0bLm0913名無しさん@線路いっぱい
2018/02/01(木) 22:12:01.34ID:jEoueMie函館市電はもう期待できないか
0914名無しさん@線路いっぱい
2018/02/03(土) 00:35:30.43ID:nUz2LEXG0915名無しさん@線路いっぱい
2018/02/04(日) 20:54:33.04ID:j04lYr+d0916名無しさん@線路いっぱい
2018/03/08(木) 20:59:02.77ID:rLrEG7Zv当然、買うけど
0917名無しさん@線路いっぱい
2018/03/12(月) 13:07:37.02ID:zY/y+uEz0918名無しさん@線路いっぱい
2018/03/25(日) 10:48:22.85ID:WVy2SxeE0919名無しさん@線路いっぱい
2018/03/28(水) 21:23:44.30ID:ueND/9SqTwitter見ただけで、事情通とかではないから悪しからず
0920名無しさん@線路いっぱい
2018/04/11(水) 11:55:06.55ID:mY/roxxS0921名無しさん@線路いっぱい
2018/04/12(木) 06:34:35.22ID:hSW1pLNG0922名無しさん@線路いっぱい
2018/04/14(土) 07:45:30.18ID:Ip5kOC33ファクトリーがどうした?
0923名無しさん@線路いっぱい
2018/04/15(日) 18:27:00.36ID:Md4RV0JA「鉄道のりもの芸村2018」が、今年10月末から11月にかけての週末2日間(有力候補は11月3,
4日)で札幌芸術の森アリーナ・大練習場で開かれます。
主催は、同実行委員会で、連絡先は札幌コムモデルです。
内容は、鉄道模型公開運転会、展示、写真展、物販などです。タレントトークショーでは、豊岡真澄さん、
写真展では大滝恭昌さんの出演も予定されているようです。
入場料は大人600円、子ども300円です。
0924名無しさん@線路いっぱい
2018/05/08(火) 20:28:08.52ID:ZZA3vtKr0925名無しさん@線路いっぱい
2018/07/24(火) 23:03:35.44ID:26Vtsi2E本当にやるのかい?!
0926名無しさん@線路いっぱい
2018/08/03(金) 14:41:35.70ID:f8VCIlZy0927名無しさん@線路いっぱい
2018/08/03(金) 15:31:16.20ID:+I1crpV8DCCメイン、となるとないっていうか日本でそもそもDCCがあまり普及してないから…
HOメインの品揃えならコムモデルが一番だと思う
0928名無しさん@線路いっぱい
2018/08/08(水) 07:15:45.90ID:LrBxa54j札幌は、撤退しないのか? 久々行ってみたけど客は、居ないしプラレールや鉄道グッズの売り場が広くなってた様な そして店員がうるせ〜くらいにいっらっしゃませを連発してたわ きっとキモ店長に命令されてやってるんだと 可愛そう
0929名無しさん@線路いっぱい
2018/08/09(木) 11:50:20.81ID:bXZ+f1o1情報乙です
0930名無しさん@線路いっぱい
2018/08/09(木) 13:30:30.00ID:hLZaRp+Z0931名無しさん@線路いっぱい
2018/08/09(木) 13:30:47.37ID:hLZaRp+Z0932名無しさん@線路いっぱい
2018/08/09(木) 13:31:11.73ID:hLZaRp+Zお前臭いな
0933名無しさん@線路いっぱい
2018/08/09(木) 13:31:38.53ID:hLZaRp+Z931だけになwwwwwwww
0934名無しさん@線路いっぱい
2018/08/09(木) 13:32:10.64ID:hLZaRp+Z草
0935名無しさん@線路いっぱい
2018/08/09(木) 15:57:51.24ID:BVCanu0l札幌、先月行った時に教育されてたな。
些細なことでも、客から恨まれると延々言われるから気を付けろと。
0936名無しさん@線路いっぱい
2018/08/11(土) 19:17:34.99ID:E/ddd+jkおやっ!!予約で完売になっていた・・・
意外と買う人が多かったのね
0937名無しさん@線路いっぱい
2018/08/11(土) 20:27:56.54ID:6Qyojls70938名無しさん@線路いっぱい
2018/08/23(木) 22:02:28.24ID:gevH+vScあの様な状態で販売するのかねぇ
0939名無しさん@線路いっぱい
2018/08/27(月) 21:02:07.32ID:dlR/Lv2x0940名無しさん@線路いっぱい
2018/08/30(木) 22:20:26.55ID:RYVXIujd0941名無しさん@線路いっぱい
2018/08/31(金) 22:07:50.46ID:FQDj/7+wいつ行われるのかなぁ
0942名無しさん@線路いっぱい
2018/09/02(日) 21:55:39.53ID:HD0YoRQJ0943名無しさん@線路いっぱい
2018/09/03(月) 19:50:01.98ID:yXtQuQ3S岩見沢のやつ 9/22と23
0944名無しさん@線路いっぱい
2018/09/03(月) 20:20:56.81ID:RlNcWemA道から補助金がたんまりでてるから湯水の様に使ってるよな
0945名無しさん@線路いっぱい
2018/09/03(月) 20:24:10.26ID:RQIqonjs0946名無しさん@線路いっぱい
2018/09/03(月) 20:55:12.33ID:U29jZKqV情報。さんくす
0947名無しさん@線路いっぱい
2018/09/03(月) 20:56:49.18ID:U29jZKqVお礼を間違えてしまった。サンクス
0948名無しさん@線路いっぱい
2018/09/04(火) 22:16:26.37ID:3B2Q9wRw普通にお店やっとるよ
最近新しい店員さん入った
0949名無しさん@線路いっぱい
2018/09/08(土) 09:38:09.15ID:V0pY46Vk来週の輪西は中止・・・
ガトーキングダムのイベントは、やるみたい
0950名無しさん@線路いっぱい
2018/09/08(土) 10:54:55.49ID:mRrUeXu70951名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 17:59:24.85ID:N3Nhm5zH新製品が実物で見れたのは良かったかな
0952名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 21:47:27.26ID:WwyB9Y7Cいやぁ・・・カトーブースのミニジオラマ製作は
目からウロコ状態でした
あれは面白かったなぁ
体験する事を勧めるよ
0953名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 21:59:57.53ID:WwyB9Y7Cそうかぁ・・・キミは
あの楽しみの奥深さを知る事が出来なかったかぁ
0954名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 23:06:29.35ID:mplDinSG俺も体験してきた
色々タメになるし二の足踏んでた情景作りに踏み出せる良いきっかけになれたな
0955名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 06:30:02.61ID:+fu8W9WA0956名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 06:40:23.16ID:V8YDODAb車でもいけるぜ。
後は行動力があるかどうか
0957名無しさん@線路いっぱい
2018/09/19(水) 08:03:09.15ID:bixhsuMv0958名無しさん@線路いっぱい
2018/09/19(水) 20:13:01.35ID:lMvRIZ/7そしてサウンドボックスについても色々教えてもらえて良かった。
北海道でなかなか体験できる機会がないし スマートコントローラの今後にシステムアップに期待
して購入してしまったわw サウンドボックス持ってるなら是非と言われてね。
とは言っても安い通販での購入 ぜひ来年もやってほしいな
0959名無しさん@線路いっぱい
2018/09/21(金) 23:56:07.70ID:L2ix+Re/先週の事を今出してどうするねん
ヤル気あるのけ?!
と言いつつ、明日は岩見沢っ
0960名無しさん@線路いっぱい
2018/09/22(土) 22:19:42.28ID:d3Dm9wG7毎回違うジオラマって訳にはいかないよなぁ
今回は持ち込み運転はしていなかった
新たに新幹線の専用線が増えていた
でも、複線の行き来はちょっと物足りないかなぁ
それと、道新のお姉ちゃん記者が来ていたみたいだから
ちゃんと今回の記事は早めに掲載してよ
Do it now!! Do it!!!!
0961名無しさん@線路いっぱい
2018/09/22(土) 22:59:31.90ID:oQvDRTHq予算がかかっている割には毎回しょぼいなあ・・・
特に今回はガトキン見せられた後だから余計になぁ
道新はあそこの団体の腰巾着だから必ず翌日掲載でしょ
0962名無しさん@線路いっぱい
2018/09/23(日) 07:43:46.37ID:87a/VSV90963名無しさん@線路いっぱい
2018/09/23(日) 18:18:50.87ID:/gW/3v4l公民館の走行会レベル以上って
どれくらいのスキルなんだろうなぁ・・・
まぁ・・・言ったモノ勝ちとでも思っているのかね?
居るんだなぁ・・・言うだけのアホって・・・
0964名無しさん@線路いっぱい
2018/09/24(月) 08:56:47.00ID:/QBX2rtd0965名無しさん@線路いっぱい
2018/09/24(月) 18:55:21.76ID:deo3nwy00966名無しさん@線路いっぱい
2018/09/25(火) 17:47:07.26ID:MCvyPwT40967名無しさん@線路いっぱい
2018/10/02(火) 23:16:26.20ID:WqLluJqV札幌ですら閑散としてる状況で果たして旭川で成り立つのか?
0968名無しさん@線路いっぱい
2018/10/06(土) 21:30:31.24ID:BLHfvtmM旭川のポポンのジオラマは上下2段ジオラマとね
札幌よりも良いんじゃないのぉ?!
でも、どうなんだろう・・・
まぁ・・・最初はモノ珍しさでお客さんが来れば・・・だろうけど
折角出来たんだから、頑張って貰いたいねぇ
0969名無しさん@線路いっぱい
2018/10/07(日) 17:02:07.27ID:IQGj2ojH0970名無しさん@線路いっぱい
2018/10/07(日) 20:55:51.10ID:wHcRGj2/0971名無しさん@線路いっぱい
2018/10/10(水) 22:21:02.18ID:KmCxPFon0972名無しさん@線路いっぱい
2018/10/11(木) 00:48:55.73ID:yEp14ndz0973名無しさん@線路いっぱい
2018/10/11(木) 01:43:12.08ID:U3ocJp0e0974名無しさん@線路いっぱい
2018/10/11(木) 20:32:55.39ID:YV9AvAEZ0975名無しさん@線路いっぱい
2018/10/12(金) 05:50:40.77ID:bzel/vhUずっといらっしゃいませ言ってるよ バカな店長に教育されたとは言えあれだけしつこいと逆効果だと思うが?
0976名無しさん@線路いっぱい
2018/10/12(金) 22:30:24.77ID:s4vASI7Uまぁ・・・ブックオフやオフハウス行って散々いらっしゃいませ!聞いているからなのかも・・・
0977名無しさん@線路いっぱい
2018/10/27(土) 18:53:19.10ID:wZ7eeENu0978名無しさん@線路いっぱい
2018/10/28(日) 17:54:37.11ID:NVqXguRK0979名無しさん@線路いっぱい
2018/10/28(日) 18:06:28.27ID:xQI84YEChttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/240493
0980名無しさん@線路いっぱい
2018/10/29(月) 21:41:45.83ID:fj2sLAqT0981名無しさん@線路いっぱい
2018/10/29(月) 21:59:42.60ID:bGRUxssX金取るの!?
ひっどw
0982名無しさん@線路いっぱい
2018/10/29(月) 22:45:38.24ID:mFAXoYWy近いうちに見に行ってみようかなぁ
レール敷いただけだったら
昔あった琴似の自由空間も同じ様なモノだったなぁ
この様な事をしようと決断してだけでも
凄い事だと思うけどさ
遊んでいる広いスペースでもあったら
やってみたいねぇ
その様な仲間が集まればの話だけど
0983名無しさん@線路いっぱい
2018/10/30(火) 19:47:40.04ID:U3bjFJKZ・20分200円
・月会費500円
とあるね。
1時間600円と考えると今の内容じゃ物足りないけど、これから作り込むみたいだからそれに期待。
0984名無しさん@線路いっぱい
2018/10/31(水) 23:29:45.31ID:dWfOv6kS0985名無しさん@線路いっぱい
2018/11/01(木) 19:49:19.40ID:bfiWqiDrhttp://ringo.cafe.coocan.jp/nxtiv20181202.htm
0986名無しさん@線路いっぱい
2018/11/04(日) 21:24:38.04ID:v+FNqe/U0987名無しさん@線路いっぱい
2018/11/04(日) 22:41:40.62ID:S2s2/5ix何時から始まるのかなぁ・・・
それと、平日もやっているのかい?!
0988名無しさん@線路いっぱい
2018/11/06(火) 10:51:29.47ID:egi6j7CRそして開けてもらうような気がする。
0989名無しさん@線路いっぱい
2018/11/06(火) 22:53:30.01ID:ZraV3Zty情報ありがとう
0990名無しさん@線路いっぱい
2018/11/07(水) 20:56:15.32ID:FreJdc0l鉄道模型もあるっぽい
http://rail-hokkaido.net/archives/432
0991名無しさん@線路いっぱい
2018/11/12(月) 23:10:37.24ID:Z9993SZ+なかなか楽しめたなぁ
この様なイベントが通年出来れば
良いんですけどね
まぁ・・・見られるイベントが増えてくれれば
鉄道マニアも増えてくるのでは
専門的な事は興味ないけど
やっぱり、底辺を広げないといけないんだろうなぁ・・・
0992名無しさん@線路いっぱい
2018/11/15(木) 18:33:32.68ID:mdjm3hJp0993名無しさん@線路いっぱい
2018/11/19(月) 20:34:44.62ID:Bh461+dD0994名無しさん@線路いっぱい
2018/11/19(月) 22:27:02.73ID:oPAiZyxw小樽は金土
岩見沢は金土日
0995名無しさん@線路いっぱい
2018/11/19(月) 22:27:22.36ID:oPAiZyxw小樽は金土
岩見沢は金土日
0996名無しさん@線路いっぱい
2018/11/21(水) 22:45:08.40ID:MHLMkPTo0997名無しさん@線路いっぱい
2018/11/21(水) 23:53:30.52ID:1+B/qf3R0998名無しさん@線路いっぱい
2018/11/21(水) 23:54:09.95ID:1+B/qf3R0999名無しさん@線路いっぱい
2018/11/21(水) 23:54:46.15ID:1+B/qf3R1000名無しさん@線路いっぱい がんばれ!くまモン!
2018/11/21(水) 23:56:03.23ID:1+B/qf3R10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 2162日 20時間 54分 1秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。