トップページfuture
49コメント19KB

猛暑何とかしろや!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシーNGNG
タイムマシンとかガンダムとかそんなのはどうでもいいから、このくそ暑さどうにかしろや!>>2
0002オーバーテクナナシーNGNG
もーしょーがないですぅ
0003オーバーテクナナシーNGNG
今度は寒すぎじゃ、ボケェ!!
0004正直、名無しさんNGNG
うーん、いいコンビネーションだ!
0005オーバーテクナナシーNGNG
結局、小泉内閣もだめでした。

日本の政治家はいろいろえらそうなことを言いながら、
国民が暑さに苦しんでいるのになにもしようとしません。
私たちが、地獄のような苦しみに日々あえいでいるというのに、
景気振興だとか、行政改革だとか、
暑さに苦しんでいる我々を馬鹿にするかのように
関係のないことばかりして、
最も重要な問題は放置したままです。

もうすこし、真面目に国民のことを考えてくれる
まともな政治家がでてこないと日本はダメです。
0006オーバーテクナナシーNGNG
暑くてしょうがないぞ!
自衛隊出動しろ!
0007オーバーテクナナシーNGNG
それで経済が冷え込んできました。
どうしてくれるのよ!
0008オーバーテクナナシーNGNG
夜中の1時だってのに汗が止まらねえぞ!
なんとかしろゴラァ!
経済なんてどうでもいいんだよ!
冷えるならなんでもけっこう、どんどん
冷えろ!冷えろ!冷えろ!ヒエロー!(゚∀゚,,)
(゚∀゚,,)ヒエロォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ(゚∀゚,,)ォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォオ!
アツイィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ(゚∀゚,,)ィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィイ!
何とかしろ!(゚∀゚,,)何とかしろ!何とかしろ!何とかしろ!(゚∀゚,,)何とかしろ!(゚∀゚,,)何とかしろ!何とかしろ!何とかしろ!何とかしろ!何とかしろ!何とかしろ!(゚∀゚,,)何とかしろ!(゚∀゚,,)何とかしろ!何とかしろ!
今すぐ!今すぐ!今すぐ!(゚∀゚,,)今すぐ!(゚∀゚,,)今すぐ!今すぐ!(゚∀゚,,)今すぐ!今すぐ!(゚∀゚,,)今すぐ!(゚∀゚,,)今すぐ!今すぐ!今すぐ!(゚∀゚,,)今すぐ!(゚∀゚,,)今すぐ!(゚∀゚,,)
(゚∀゚,,)キー!(゚∀゚,,)
  (゚∀゚,,)     (゚∀゚,,)(゚∀゚,,) 
(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)
(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)
!(゚∀゚,,)!(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)(゚∀゚,,)
0009オーバーテクナナシーNGNG
とりあえず
米国を京都議定書に参加させよう!
0010名無しさん@3周忌NGNG
冷たい空気をぶつければ、空から氷が降ってきます。

さぁ、みなさんいいですか?

冷たい空気をぶつければ、空から氷が降ってきます。
0011オーバーテクナナシーNGNG
暑いときは街の公立図書館に行きましょう。
少なくとも、ショバ代、冷房費はただ。
水筒に麦茶でも入れて、
携帯インターネットでもすれば暇つぶしにもなるよ。
0012オーバーテクナナシーNGNG
>9

京都議定書には科学的うらづけがありません。
0013オーバーテクナナシーNGNG
ただちにクーラーを禁止しよう。
0014オーバーテクナナシーNGNG
地上3000mのピラミッド型超高層ビルを作って、
真夏はオフイスを上の階にします。
富士山級の天然冷房で眺めも絶景。
真冬は冷房をがんがん入れればOK。
0015オーバーテクナナシーNGNG
冬の間に氷を蓄えておいて夏に放出するだよ。
巨大な断熱容器さえあれば余分なエネルギーは使わないぞ。

小林念治も「安い夜間電力で経済的ですからね」といっている。
0016オーバーテクナナシーNGNG
小林稔侍 な。
0017オーバーテクナナシーNGNG
>>13
断固反対!!
0018オーバーテクナナシーNGNG
今すぐ太陽破壊砲を作れ!
0019せんべいNGNG
>>15
断熱容器なんていりません。
冬の間に降った雪を一箇所に集めて雪の山を作っておけばよいのです。
山が大きければ大きいほどなかなか溶けません秋までもちます。
0020(;゚∀゚;)アツイィィィィィィイ!NGNG


暑いのを、

今すぐ

何とかしろォオオオオ!

それが出来ないなら科学なんて無価値だァアアアア!!
0021オーバーテクナナシーNGNG
>>20
お化け屋敷逝け
0022(;゚∀゚;)アツイィィィィィィイ!NGNG
>>21
近所に無いィイイイイイイイイイイイイイイイイイ!
行くまでが暑いィイイイイイイイイイイイイイイイイイ!
帰りが暑いィイイ(;゚∀゚;)イイイイイイイイイイイイイイイ!
イマスグジャナキャダメ、イマスグジャナキャダメイマスグジャナキャダメ、イマスグジャナキャダメ、イマスグジャナキャダメ、イマスグジャナキャダメ、イマスグジャナキャダメ、
イマスグジャナキャダメ、イマスグジャナキャダメ、イマスグジャナキャダメ、イマスグジャナキャダメ、イマスグジャナキャダメ、イマスグジャナキャダメ、

それに、一人で行くのはイヤァアアアアアアアア!(;゚∀゚;)

大体、怖いのは キィィィィ(;゚∀゚;)ィィィーライッッッ!

コワイ、ダメ、コワイ、ダメ、コワイ、(;゚∀゚;)、コワイ、ダメ、コワイ、ダメ、コワイ、ダメ、コワイ、ダメ、コワイ
ダメ、コワイ、ダメ、コワイ、ダメ、コワイ、ダメ、(;゚∀゚;)ダメ、コワイ、ダメ、コワイ、ダメ、コ(;゚∀゚;)、ダメ、
(;゚∀゚;)、ダメ、コワイ、ダメ、(;゚∀゚;)コワイ、ダメ、コワイ、ダメ、コワイ、(;゚∀゚;)、コワイ、ダメ、(;゚∀゚;)、ダメ、コワイ
ダメ、(;゚∀゚;)、ダメ、(;゚∀゚;)、ダメ、コワイ、ダメ、(;゚∀゚;)ダメ、コワイ、ダメ、(;゚∀゚;)、ダメ、(;゚∀゚;)、ダメ、(;゚∀゚;)
(;゚∀゚;)、(;゚∀゚;)、コワイ、(;゚∀゚;)、コワイ、(;゚∀゚;)、コワイ、(;゚∀゚;)、コワイ、ダメ、(;゚∀゚;)、(;゚∀゚;)、コワイ、(;゚∀゚;)、コワイ
ダメ、(;゚∀゚;)、ダメ、(;゚∀゚;)、(;゚∀゚;)コワイ、(;゚∀゚;)、(;゚∀゚;)、(;゚∀゚;)、コワイ、(;゚∀゚;)、コワイ、(;゚∀゚;)コワイ、(;゚∀゚;)、
(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)、(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)
∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)
(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)、(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)
∀゚;)(;゚∀゚;)ナントカ(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)゙イマスグ(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)
(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)、(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)シロー(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)
∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)゙イマスグ(;゚∀゚;)
(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)、(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;゙イマスグ)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)(;゚∀゚;)
イマスグイマスグイマスグイマスグイマスグイマスグイマスグイマスグイマスグイマスグイマスグイマスグイマスグイマスグイマスグイマスグイマスグイマスグ
0023オーバーテクナナシーNGNG
>>22
見てるだけで暑いわ!!!!
0024オーバーテクナナシーNGNG
地球公転軌道と金星公転軌道の間に、人工惑星を打ち上げ、太陽の光を少しだけ
遮蔽する。かくて地球に降り注ぐ太陽光が少し減って温度コントロールできるの
ではないか?遮蔽板は薄いシートでよいと思うが。
0025101匹ニャンちゃんNGNG
>>24
馬鹿か、お前は?南半球はどうなるんだよ?
だいたい、そのシートは何平方キロになるんだ?
0026オーバーテクナナシーNGNG
頼むから 人間の あさはかで その場しのぎ的発想で、氷河期を創らないでくれ。
0027(;゚∀゚;)アツイィィィィィィイ!NGNG
>>26
ヒョウガキ?
(;゚∀゚;)イイ!(;゚∀゚;)イイ!(;゚∀゚;)イイ!(;゚∀゚;)イイ!(;゚∀゚;)イイ!(;゚∀゚;)イイ!(;゚∀゚;)イイ!
ヒョウガキイイ!(;゚∀゚;)イイ!スズシイ!スズシイ!スズシイ!スズシイ!スズシイ!

イマスグシロ!イマスグ!イマスグ!イマスグ!イマスグ!イマスグ!
ヒョウガキ!ヒョウガキ!ヒョウガキ!ヒョウガキ!ヒョウガキ!ヒョウガキ!ヒョウガキ!
イマスグ!イマスグ!イマスグ!イマスグ!イマスグイマスグ!イマスグ!イマスグ!イマスグ!
(;゚∀゚;)イイ!(;゚∀゚;)イイ!(;゚∀゚;)イイ!(;゚∀゚;)イイ!(;゚∀゚;)イイ!(;゚∀゚;)イイ!(;゚∀゚;)イイ!
0028オーバーテクナナシーNGNG
何を言ってもダメだ・・・。テンパッてる。
0029オーバーテクナナシーNGNG
とりあえず風呂場で水浴びて来い。10分ぐらいはさわやかだぞ。
0030オーバーテクナナシーNGNG
>>11
市立図書館、近所のじじいのたまり場になっていて
猛烈な老人臭がするのだが何とかならないだろうか
0031オーバーテクナナシーNGNG
死臭よりマシ
0032ふしゅるぅ〜NGNG
>>31

>>30は死臭を感じているのでは?
0033オーバーテクナナシーNGNG
夏休みになれば、我臭えに占拠され
若さむんむんになると思われ。
0034夜叉烏NGNG
 麦茶を飲むと体温を下げる効果があります。

 逆にウーロン茶は体温を上げる効果を持っているので暑いときは避けたほうが
良いでしょう。

 水分の取り過ぎで血中の塩分が外に出るのでなにか塩気のあるものもつとめて
取ったほうが良いでしょう。

 鉄筋コンクリートの建物は密閉性が高いので下手にクーラー無しの生活をしよ
うとすると危険です。

 おおよその風向きを調べ風が入ってくる窓を少し空け風が抜ける窓を大きくあ
けると空気の循環がベストに保てます。

 人に聞いたからには実行してこの夏を乗り切って下さい。つうかガンダムもタ
イムマシーンもええやないか、あんたはあついかもしれへんけどそんなんこっち
のしったことかいぃ(はっいかんいかん)
0035オーバーテクナナシーNGNG
夏の野菜、南国のフルーツも体温を下げます。
バナナ喰えバナナ。

オレんち、鉄筋コンクリートに扇風機(暑
0036オーバーテクナナシーNGNG
>>1
ヒートアイランド現象のせいです。
首都移転に賛成すべきです。
0037オーバーテクナナシーNGNG
>>36
北海道に逝こう!
0038オーバーテクナナシーNGNG
つーかパソコンの電源切れ
0039オーバーテクナナシーNGNG
いま、>>38がいいこと言った。
0040オーバーテクナナシーNGNG
パソコンをバラしてCPUクーラーを奪う
0041オーバーテクナナシーNGNG
>>40
CPUが熱中症で逝っちゃいますです
0042オーバーテクナナシーNGNG

もうどうにもならん。
クーラーを据え付けることをお勧めする。
0043(;゚∀゚;)アツイィィィィィィイ!NGNG
>>34

ムギチャカタヨ

(゚д゚)ウマー

バナナカタヨ

(゚д゚)ウマー、ウキー

(・∀・)タイチョウ、ナンカイイ

ありがとうございました。
0044オーバーテクナナシーNGNG
>>43
つか、この板的には生活の知恵ではなく、未来技術的に猛暑を何とかすべきなのでは?
まじでこのままじゃやばいよ。外に出ない人には関係無いかもしれないが(別に43がそういう人だと言っているわけではないけど)・・・。
0045オーバーテクナナシーNGNG
エコアイスは安い夜間電力はともかく、気温の低い夜間に氷を作るわけだから、
昼間の室外機の放熱が減ってかなり良いんじゃないかな。

熱帯夜化が促進するかもしれんが…
0046オーバーテクナナシーNGNG
根本的な解決方法は、エネルギーの消費を抑えること。
冷やすためにエネルギーを使っては本末転倒。

湿度は上がるが、水を撒けば気温は下がるぞ。そうすれば、
冷房の効率は上がるはず...ていうか、エアコンの室外機は
なんでドレン水を気化しないのか不思議だ...がまぁそれは
置いておいて、後は、アレだ、3000m程度の高いヒートパイプを
作って、冷媒を循環させることだな。
0047オーバーテクナナシーNGNG
エコアイスは昼間使ってる冷房の放熱を夜にするだけだよ。
冷やすために余計にエネルギーを使うわけじゃない。
電力消費カーブの平滑化の副産物として、放熱も時差で平滑化できるって話。
0048名無しんぼ@お腹いっぱいNGNG
どこでもドアを南極か北極に設定してドアを開けっ放しにする。
0049オーバーテクナナシーNGNG

       /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   __//. ヽ,, ,) / こんばんわ!
      丶1    八.  !/   \_____
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /             ヾ
  /                ヽ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています