>801
そこまでどうやって登るの?ろけっと?

軌道エレベータはランニングコストが安い。
上りと下りでエネルギーをやりとり出来るから理想的にはゼロにも出来る。
それと建設段階での膨大すぎる初期投資が合わさって、
上層大気をかき回し続けるロケットと比べられることになる。
どれだけ先の未来を考えるかで採用不採用が決まるだろう。
100年後を考えるならロケットで済ますだろうし、
1000年後なら軌道エレベータになるだろう。
個人的には200年位でロケットと軌道エレベータが競合する様になりそうな気がしている。