高中正義★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 06:23:15.47ID:Mah11s6xhttp://www.takanaka.com/
高中正義 LagoonRecords オフィシャルWEB
http://www.takanaka.com/blog/
次スレは>>990を踏んだ人が立ててください
※前スレ
高中正義★3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1591149303/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 07:24:46.31ID:/B32RVGVまた来たのかwこの馬鹿チョン糞耳キキセンめがw
オマエは黙って指くわえて高尚なハイレベルファンである我輩のためになる
カキコを「ふむふむ」とちゃんとメモしながら正座して読んでればええわけやw
このサイテーの人間のクズw
こんなことを書く人は出禁です。
皆さんこの人来たら「お前は出禁だろ」を合言葉にお願いします。
フュージョン板はワッチョイ設定できないため、このような記載でしか注意喚起できないのは残念ですが、60歳過ぎて上記のような言動を抑えられない人はもはや老害でしかありません。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 17:02:44.31ID:b/f9phbQ0004名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 19:10:47.58ID:wr+rOI6Fまた繰り返してんのかwこの馬鹿チョン糞耳キキセンめがw
さもしい単なる無脳レス乞食のオマエは黙って指くわえて高尚なハイレベルファンである我輩のためになる
カキコを「ふむふむ」とちゃんとメモしながら正座して読んでればええわけやw
このサイテーの人間のクズw
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 19:13:10.00ID:wr+rOI6F高中のパイオニアのCMといえば、この
ブルーラグーンの他に
レディトゥフライ
ユーキャンネバーカム〜
の3曲が有名だが
それに隠れてこのCMも俺はお気に入りだった
で、ず〜とこれは何って曲?どのアルバム収録?って思ってたんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=t7hYEc8RTWw
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 19:15:36.81ID:wr+rOI6Fこの曲中のある2箇所が別の高中の曲に近い感じで再登場するんだよね?
どの部分がどの曲に登場するかわかる人いるかな?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 19:56:44.41ID:iRZRAbheヒマなんだろ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 20:24:51.06ID:s4WOgdLH虚しくありませんか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 22:56:43.15ID:1hwc9yka気持ちはわかるけど、不正解ですw
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 22:59:39.69ID:1hwc9ykaあっ!ここはあの曲にもちょろっとでてきたような。。。
とピンと来たアナタは高中ファンとしては上級者かもですぞ〜〜ww
http://www.youtube.com/watch?v=t7hYEc8RTWw
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 23:10:08.88ID:1hwc9ykaこの曲ってブラジリアンスカイズ収録のデスコB系のオケだよね?
ドラムはポーカロだったりして?
レコード未収録のボツになった曲のオケを使いまわししたのかも?
ってのはないですよ〜〜w
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 02:51:48.93ID:MIQNIEN1TANTAN=大空はるみ 1998年
Cindy 2001年12月
乾裕樹 2003年1月
成毛滋 2007年3月29日
加藤和彦 2009年10月16日
大野 進 2010年9月21日 (KRSスタジオエンジニア)
深町 純 2010年11月22日
松岡直也 2014年4月29日
石川清澄 2014年12月26日
石山恵三 2021年1月18日 (ベース エスケイプ→猫)
村上ポンタ 2021年3月9日
土岐英史 2021年6月26日
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 06:11:11.23ID:CcVnKtKb好感度上げたくて穏当な言葉遣いしようとあなたは出禁です
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 23:43:45.19ID:BVPVhu+Mたしかに高中のこのパイオニアのCMはインパクト強かったわなあ
我輩は中学生の頃毎日これを東京12chのパイオニア提供「ステレオ音楽館」という番組で見ておったわけよ
当然毎日アコギでマネしてたわけw
ぶっちゃけ、当時コレ見てないヤツは高中ファンとして失格w
ブルラグ編
https://www.youtube.com/watch?v=-KQtf8c6Jfw
レデフラ編
https://www.youtube.com/watch?v=OoW7kfJUxQM
虹伝編
https://www.youtube.com/watch?v=PpnSLLtKnPo
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 23:47:34.67ID:eRwC31ygもう、くだらないことを書き込むな!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 23:58:17.71ID:BVPVhu+M毎日15分の帯番組で月〜金の夕方放映されてて
生演奏ライブを聴かせてくれるライブ番組
当時リアルタイムで見たのが
カシオペア
YMO(グリークシアターWITH渡辺和美)
ショーグン
加藤和彦(パパヘミングウェイWITH 龍一、ユキヒロら)
ジューシーフルーツ
テクノ特集(ヒカシュー、Pモデル、プラスチックス)
カールトン。。。
そしてもちろん高中80WAVE などなど。。。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 00:01:35.98ID:7WQOfCP0ていうのが鳥山雄司
最近ツベで見つけて意外だった
なんかベンソン風で
https://www.youtube.com/watch?v=IWEGuiAQOa8
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 00:15:27.95ID:7WQOfCP0ここの住人ならわかるでしょ?あの曲
一発でわからなきゃ駄目ダメよ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 00:36:02.40ID:7WQOfCP0あと、当時のよかった音楽番組といえばTBSの「銀座NOW」って番組w
俺はこの番組でチャーを知った。当時チャーが水曜の司会をしてたんだよね?
確か越美晴とペアで司会してたような。。。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 00:50:21.36ID:7WQOfCP0イントロのメローなギターは永井充男、コーラスは達郎
どことなくカールトンのR335っぽいバッキングとか
我輩のお気に入り要素を満たしておったわけw
https://www.youtube.com/watch?v=dTBr8ZuAnpQ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 05:56:00.29ID:S8I6BwTMまた暴れはじめる
本性を皆知ってるからまともなレスなど誰も返さないよ
つうか出禁だよあなた
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 06:30:02.72ID:7WQOfCP0オマエは何も知らんくせに文句ばっかほざくなwこの人間のクズw
誰もレスしないどころかオマエみたいなオジャマ虫のゴキブリが必死にいらんレスしまくって
ウザくて堪らんわw
悔しかったら我輩の>>6の出題に答えてみろカスw
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 06:41:02.58ID:7WQOfCP0これ以上の教則モノはないやろ?ちゅうくらいタメになる映像をご紹介しよう
言うまでもなくそれはレーザーディスク本体と同時に発売されたLD「タカナカワールド」である
これを見れば高中の運指がバッチリ確認できるので100パーセントの完コピーが可能となるのである。。
https://youtu.be/OK7n3gL1t28?t=149
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 07:01:51.48ID:7WQOfCP0ポコポコミュート音によるパーカッシブなプレイが登場するが
CM版ではなんと曲冒頭のイントロに早くも登場する
で、CM版のポコポコの方が音数多いんだよね
これ聴いて両者の違いを聴き比べてほしい
そして、両方のバージョンの完コピーを目指すのじゃ
高中ファンならこれくらい必須だよ?
レコード版のアドリブパート直前
https://youtu.be/OK7n3gL1t28?t=145
CM版のイントロ
https://youtu.be/-KQtf8c6Jfw?t=2
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 07:13:59.25ID:7WQOfCP0そうレコード版では最後のポコポコ音はEで終わるが
CM版ではその後さらに G# E C# E の音がつづき最後のEはグリスダウンするんだよね
レコード版ではスタッカート気味のEでスパッツと終わるが。。。
ここらのアーテイキュレーションの違いもしっかり聴き取ることにより
少しでも本家高中に近づけるわけ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 07:23:20.20ID:7WQOfCP0ハイハットのプレイも16ビートにも細かい32部音符が加わってたりして
芸が細かいしw
Bメロのソリーナが大きめだしボコーダも加わっていない
映像後方の左はMIMIちゃん、右側が井上茂氏であろうか?
ひょっとして伊豆でのレコーディング時に生収録されたもの?
それなら別テイクなのもわかるわな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 07:31:41.17ID:qec0G+Jhブログでやれ
0028↑
2021/07/03(土) 08:03:18.79ID:7WQOfCP0音楽的聴盲の糞耳キキセンが
顔真っ赤で歯軋りキリキリしながら
悔し泣きwwwwwwwww
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 09:36:20.20ID:5x0zDrEIだから、誰にも相手にされない
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 10:16:31.32ID:4RjTWnhC独自研究結果はwikiにでも書いてソース出せって怒られろ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 10:51:55.91ID:x6V+IwXeお前出禁だって言われてるの分からないのか
カラオケパブごまちゃんのストーカー犯と同類
来ないでくださいって言われてるのに通い詰めて、嫌われて犯行に及んだ奴と同じメンタリティ
全員から嫌われてるの理解しろよ
ここを追い出されるともう行くところないくせに
そんなに無駄知識をひけらかしたいならブログでやれ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 11:52:45.26ID:7WQOfCP0本間ブザマな臭い負け犬やwお話にならんのでアンタッチャブル箱にこいつは捨てたw
ちな我輩はこういう糞耳キキセンと違って優秀な上級プレイヤーファンであるからにして
一番よく聴いているし一番うまく弾けるよう楽器もプレイし高中研究に余念がないわけw
それを怠ってここで負け惜しみばかりほざく無脳レス乞食のクズには本間反吐が出るのDAWAぬぁああw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 11:55:32.12ID:7WQOfCP0さあ、課題曲をじっくり聴きこんでほしい
あっ!ここはあの曲にもちょろっとでてきたような。。。
とピンと来たアナタは高中ファンとしては上級者かもですぞ〜〜ww
http://www.youtube.com/watch?v=t7hYEc8RTWw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 11:57:05.29ID:vKZGc2z5俺はこういう老害にだけはなりたくない
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 12:06:40.30ID:7WQOfCP0多くの中学生たちが我輩を目指して研鑽を積んでいるに違いないわなあw
いっぽう何もできん無脳のコンプレクスをうじうじたぎらせてここにウジウジ粘着して
負け犬の遠吠え繰り返してるブザマな糞耳キキセンオヤジ。。。
こういうクズにだけはなりたくないと多くの中学生が失笑しとるやろw
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 12:14:12.78ID:7WQOfCP0本間にコピーが楽だわなあ。。
昔はシングル板45回転のブルラグを33回転で再生してスピード遅くしてコピーしたもんや
でも音程まで低くなってそこが逆にコピーしずらくなるわけよ
あとカセットならキュー&レビューを駆使して何度も巻き戻して聴きなおすと
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 12:19:30.74ID:7WQOfCP0カセット以前にはオープンリールテープレコーダちゅうのがあってだな、
テープテード付近にあるローラーがねじ式になっててそれを外すと
テープスピードを遅くすることができたわけ。
高中もこの方法でテンイヤーズアフターのアルビンリーの早弾きを
聴きとってコピーしたそうや
後で知ったんやがなw
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 13:27:12.33ID:rmFpi1+Rそんなことは当時誰でもやってたことなので。
民生用のテープレコーダーでもある方法を使えば
再生速度は自由に操れたし。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 15:41:22.21ID:qh3gYpLAお前は出禁だって言ってるだろ
いくら知識をひけらかそうが人間性クズの老害の書き込みは迷惑だわ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 16:59:09.64ID:7WQOfCP0ファンの鑑の上級プレイヤーファン、、もはや神
>>38=>>39
最下層ゴミ糞耳キキセンのゴキブリ蛆蟲w
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 18:12:42.18ID:rmFpi1+RNGIDでスッキリw
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 18:55:40.32ID:c53S0a5k対策は専ブラでNGIDしかねーな。バカは死ななきゃ治らない。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 19:32:09.36ID:VBe76b6f0044名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 20:26:30.27ID:7WQOfCP00045名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 21:31:42.95ID:7WQOfCP00046名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 10:51:54.02ID:Jr+ejCN1昨日のフュージョン板ダントツの荒らしレスのこの人が楽器・作曲板のバカセ?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 16:45:04.47ID:V/EJsAfX流石に別人だろうがよく似てるのは確か
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 12:33:11.54ID:gXlimcLTあんな言動繰り広げられるとリスペクトする気なくなる
一瞬おとなしくなるけど、すぐまた気に食わないと暴れはじめる
60過ぎてみっともない
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 14:10:06.79ID:KGNhEfBv今だに俺は偉いんだ、俺の言う事にひれ伏せって態度だもんな。
そもそも5chに出入りしている時点で御察しだし、高中に関しては
この輩よりも数段知識も見識も上って人はごまんといるし。
名は伏すが本人公認で機材を譲ってもらったって人も。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 16:22:44.00ID:gXlimcLTバカセさんは自宅まで割れていたような
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 17:22:03.60ID:KGNhEfBv確か愛知県(具体的な場所はあえて伏すが)だったかな?
出入りの楽器屋まで晒されてて草
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 09:33:41.16ID:gIHILllhタオル咥えてキーキー言ってるはず
なぜみんな我が輩の偉大さが分からんのか とか叫んでいそう
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 09:34:46.79ID:gIHILllh0054名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 09:43:20.22ID:ekwp4fx00055名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 15:15:35.79ID:9Ztqgacnこないだ土曜日は昼間から大暴れしてたな
高中の話したいのに勝手に絡んで、自論を煌々と語るから嫌だ
で自分の自慢で終わる
最悪
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 18:48:12.70ID:W6HiA21n自論を語る体はまさに上級国民風情だもんなぁ。
住人も腹の中では「こいつ真性のバカだろ。いい年こいて何やってるんだか」って
思ってるだろうし。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 19:25:20.94ID:pnrhqHgc0058名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 23:38:18.10ID:WPQfIM97そろそろ我慢できなくなってる頃
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 14:24:55.12ID:TlpYIca40060名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 15:02:03.41ID:dJITEfNy0061名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 17:42:08.91ID:2CLG6SM/元気なうちにあと1〜2枚出してくんないかな。ライブやってくれるのは嬉しいだが。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 20:09:11.24ID:B5ypb1Wp税金の安いところにも住んでいるし、もう悠々自適でしょう
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 22:38:47.11ID:tPyFv7JT2020年ビルボード年間チャート
https://www.billboard.com/charts/year-end/2020/hard-rock-albums
1 Greatest Hits - Queen
2 Back In Black - AC/DC
3 Metallica - Metallica
4 A Decade Of Destruction - Five Finger Death Punch
5 [Hybrid Theory] - Linkin Park
6 Greatest Hits: The Ultimate Collection - Bon Jovi
7 Ordinary Man - Ozzy Osbourne
8 Greatest Hits - Foo Fighters
9 Appetite For Destruction - Guns N' Roses
10 Aerosmith's Greatest Hits - Aerosmith
11 Led Zeppelin IV - Led Zeppelin
12 Greatest Hits - Motley Crue
13 The Greatest Hits - 3 Doors Down
14 All The Right Reasons - Nickelback
15 Bohemian Rhapsody (Soundtrack) - Queen
16 Rage Against The Machine - Rage Against The Machine
17 Meteora - Linkin Park
18 F8 - Five Finger Death Punch
19 Antennas To Hell - Slipknot
20 Mothership - Led Zeppelin
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 19:36:18.84ID:UC+6voDHご苦労だな、キチガイ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 09:34:41.60ID:9PoDEdU5当時自分は高中さんに無関心だったけど、
映像全体から、バブル期当時の日本の幸福感楽観主義や余裕が伝わってくるな。
それを高中サウンドが彩ってたんだな。最高すぎる・・・・。
今あんなやりたい放題で贅沢な感覚は味わえないだろうし、
音楽から心底幸福感を感じることもないだろう。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 10:30:54.72ID:r6SoDGYx70年台後半〜80年台前半はバブルではなく、高度成長期
将来に楽観的であったことは間違いないね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 16:37:32.05ID:QKaJ7g7I0068名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 00:45:41.81ID:wBAotlwL0069名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 18:29:47.28ID:/d3/AJsu日本経済が飛躍的に成長を遂げた時期は、1954年(昭和29年)12月(日本民主党の
第1次鳩山一郎内閣)から1973年(昭和48年)11月(自民党の第2次田中角栄内閣)までの
約19年間である。
この間には「神武景気」や「岩戸景気」、「オリンピック景気」、「いざなぎ景気」、「列島改造ブーム」
と呼ばれる好景気が立て続けに発生した。
1973年に第四次中東戦争を機に第1次オイルショックが始まり、1979年にはイラン革命を機に
第2次オイルショックが始まった(後者のピークは1980年であった)。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 16:38:31.20ID:iNOyNPP5知ったか恥ずかし
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 18:26:35.94ID:GRK7Ok9j高度経済成長期は1950年代半ばから1970年台前半まで
それを言うならば第1次オイルショックからプラザ合意までの「安定成長期」のことだな。
自分はやっぱりあのレーザーディスクのレディフラとブルラグだね。下記リンク参照。
当時としては秀逸のイメージビデオ。
https://www.youtube.com/watch?v=bcIt0yVInAc
ttps://www.youtube.com/watch?v=OK7n3gL1t28&t=167s
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 18:42:22.68ID:frEI1Tgb0073名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 21:38:11.89ID:CTAY5xgX1986年(昭和61年)12月から1991年(平成3年)2月までの51か月間に、
日本で起こった資産価格の上昇と好景気。師匠的には東芝時代ですね。
1986年7月 JUNGLE JANE
1987年6月 RENDEZ-VOUS
1988年7月 HOT PEPPER
1989年4月 Sadistic Mica Band「天晴」
1989年7月 GAPS!
1990年9月 NAIL THE POCKET
覚えてるのは
JUNGLE JANEツアー 中野サンプラザ ビデオ収録日(雨)
AMAZONS大滝さんを元アイドルと紹介してた。
Sadistic Mica Band「天晴」 東京ベイNKホール(大雨)
NAIL THE POCKETツアー アル・マッケイ&沼澤尚さんがすごかった。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 11:35:56.65ID:EdLPU457髪型もファッションも痩せたり太ったりも含めて、
諜報部員に向いてるんではないかと思うくらい、印象が違う。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 13:18:07.28ID:bnyEA6MN0076名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 13:04:34.29ID:WA+uDVJD歯軋りキーキーしていることだけは間違いない
なぜ上級ファンの我が輩を崇めないのか
なぜお前らのような下級ファンもどきが偉そうにしているのか
なんてね
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 22:06:13.61ID:Gv/pB7hEこんなのあったのかと楽しく拝見させてもらってるけど、
嫁とのキスとか冷蔵庫の中の胡麻和えとか、
寝室まで見ちゃって距離感近すぎてクラクラしてる。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 23:03:43.68ID:z6rSpACi明らかにラージヘッドなのになぜか81年製と書かれてた
7万ちょいだったけどもっと行くかと思った
コレクターじゃないしラージのラッカー持ってるから入札しなかったけど
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 21:12:05.72ID:T97FVhjv0080名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 02:10:45.07ID:xTdEI/G+夜の日本海を走る北陸道に合う曲。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 07:55:36.85ID:/kJnBLOsクリーンのソロはバードランドかな?
0082sage
2021/07/30(金) 08:33:00.68ID:KCj541qVすぐおいしい、すごくおいしい、ってヤツw
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 22:19:28.41ID:Vgg2H1nb軽井沢にイキたい♪
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 13:49:31.33ID:dLw22Z1W0085名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 14:25:57.38ID:3mmZ8+j4SuperLive再現でもあの演奏なのに
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 16:45:44.77ID:qLQmLWDS0087名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 17:50:44.73ID:u6IXCFOA0088名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 22:13:03.22ID:rdO4Mdfi0089名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 06:05:40.91ID:4T0mIR0H0090名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 14:35:28.03ID:sXkjN10O0091名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 13:32:42.26ID:Wnl2EgkQあっという間だわ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 23:15:31.49ID:Ykaef9G90093名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 23:26:04.82ID:VTCtH9iJ>>91
そこから40年前は戦時中なんだよな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 20:35:49.25ID:PhfQFIb0意味わかった。
本当だね。凄い年月なんだね。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 22:41:03.44ID:ofbGJmzP0096名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 05:41:11.35ID:wRXOc4OBキャンセルしようかな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 18:37:21.54ID:lEN5NQEAコロナで余裕が無くなっちゃった
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 19:34:51.53ID:W9ydmPoW0099名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 19:32:41.74ID:zq+HLeVh0100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 13:03:19.73ID:/IOGiUaJ俺まだ迷ってる
コロナリスクだけは徹底的に回避したいなあ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 00:54:06.95ID:9bchmY+4無観客でネット配信すれば良いと思う。
チケットは¥50,000ぐらいすれば大儲けじゃね?YOUTUBE系にすれば、音質は良いだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています