トップページfusion
1002コメント281KB

☆★T-SQUARE Part76 Creme de la Creme★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/30(水) 22:06:25.35ID:XVdTbdBV
このスレは、THE SQUARE/T-SQUAREについて語るスレッドです。
THE SQUARE/T-SQUARE及びその現メンバー、サポートメンバー、元メンバー、
及びTHE SQUARE/T-SQUARE周辺のミュージシャンが守備範囲です。

※メンバーのゴシップ話は極力避けましょう。 荒れるもとです。もし投稿されても無視しましょう。
(話したければ専用スレ立てて下さい。酷い場合、アク禁措置を申請する場合があります。)
  『荒らしを相手すれば、自分も荒らし』
次スレは>>980踏んだ人はスレ立て宣言と誘導、立てられない場合のお願いとお礼もお忘れなく。

○T-SQUARE公式サイト
http://www.tsquare.jp/
○レコード会社のサイト
https://www.sonymusic.co.jp/artist/T-SQUARE/

前スレ
☆★T-SQUARE Part75 AI Fatory★☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1586701265/
0752名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 18:43:18.03ID:dA+ljr+X
>>736
Welcome to the rose gardenが安藤さんの1番のお気に入りアルバムなんだ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 18:56:50.39ID:Fct+Abc/
和泉さんがCROWN AND ROSESの作曲を絶賛してたな。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 19:18:54.33ID:8KCR4evX
1996年の野音は神がかりだったな…
0755名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 20:06:36.38ID:xef0RQl+
Landscapeのリズム感癖になる
0756名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 20:29:33.33ID:KxDNhNTL
>>753
安藤さん自身もあの曲は「何か降りてきた」って言ってたなw
0757名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 20:57:21.78ID:gCJxsMqy
薔薇園は力入れて作ったのが伝わってくる。
少し上のBlue in Redと一緒でキラーチューンがないから少し地味だけど。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 21:01:52.68ID:1kxkQBmA
夏の惑星ツアー最高だった。

映像無いかな、、、、
0759名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 21:16:55.55ID:1luoj4EK
安藤さんのいないスクエアなんてみたくない
0760名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 21:21:21.41ID:1sh/0HFi
NATURAL のライブDVD見返したけど演出も演奏も映像も素晴らしいわ
ストちゃんが遅刻してくる所とか微笑ましい
0761名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 21:34:04.49ID:9ab2wcZN
>>753
キレのあるブラスと蛇のようにのたくるEWIでいかにも本田期の曲やね
0762名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 21:39:37.47ID:6kJJd1ik
タケツの友達タイーホされたぞ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 22:07:40.95ID:Rw1q8yEX
えー 今日は本当にどうもありがとうございました
また会おうね〜
0764名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 22:38:41.33ID:U/Ad/V6B
Bando Band 時々 伊東たけし
で、いいかと。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 22:40:45.49ID:q9B6HqSJ
>>762
誰だよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 22:41:08.78ID:ilurSHRG
TRIUMPHは問答無用の名曲
0767名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 22:45:08.51ID:aBk1im1x
>>765
谷村有美の旦那
0768名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 23:11:26.92ID:nBXNvX8g
今NHKでやってるSONGSの

リトルグリーモンスターの

バックでドラム、スクエアの彼叩いてる
0769名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 23:13:33.23ID:2uGcqJCM
>>768
それはひどいな
0770名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 23:16:31.49ID:nBXNvX8g
>>769
最高のプレイで叩いてたわw
0771名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 23:17:50.84ID:8KCR4evX
往生際悪く安藤さん抜けてもスクエア続けようとするのがみっともない
0772名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 23:29:35.14ID:nBXNvX8g
https://www.pinterest.jp/pin/150800287506910508/
0773名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 23:42:03.90ID:77rvR35s
>>757
キラーチューンがない、ってお前の気に入る曲がないだけじゃん
0774名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 00:20:39.74ID:rjXcbVe3
坂東河野曲に名曲なし
0775名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 02:10:55.71ID:/WXGf9Kz
いっそのこと伊東さんも抜けちゃえばいいのに。もう小松の親分さん状態でしょ
BANDOBANDのメンバーでスクの楽曲やってくれたら新鮮で興味深いんだけど
0776名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 04:28:47.34ID:W0HWCXBk
>>709
最近ちょくちょく本田のライブに出てるような

>>757
SPLASH!じゃご満足いただけない?
0777名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 04:32:10.10ID:1kCzy4fU
たとえば、メインボーカルなりリードギターなり中心人物が脱退してもメンバー交代などを経て
時には音楽性を変えながらも活動継続してる有名長寿バンドが世の中に全く無いわけではないが、ただ、
そういうバンドが世の中にあるってことは、逆に言えばそんな人気や実力を維持しつつ活動継続してるバンドは
古今東西探しても数えるほどしか存在しないってことなんだよね。

で、果たしてスクェアなるバンド(いやグループ、いやユニット?)にそれだけの価値があるかと聞かれるとゲフンゲフン
0778名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 05:26:49.43ID:4rrwdtDG
>>768
リトルリーグスター
じゃ無いんだな
0779名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 06:38:21.89ID:s+PXsCQQ
まあ、安藤さんいなくなるならライブはもういいかな
CDはチェックするだろうけど
0780名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 06:47:49.05ID:zrCugK1W
まともに作曲もしないフロントマン
0781名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 08:45:57.33ID:wtJUFPL6
??「安藤まさひろが…スクエアに戻りたいと…飲み屋で泣いている…?」
0782名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 10:00:47.40ID:7cnhOFmI
>>781
仙波師匠…!
0783名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 11:10:59.90ID:wbKCmfLl
>>767
知らない人だわと思って流してて、今朝ニュースで知った
パラッパッパッパーか
0784名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 11:16:32.01ID:gAw32HD8
>>775
伊東さんはこれ以上抜けるわけにはいかないんだよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 13:28:45.09ID:h7cVOMnP
ノリタケよりは多いだろ?知らんけど
0786名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 13:56:54.79ID:dZfQbiFo
これから先、スクエア関連にお金を払っても青木幹夫に行くだけだろうな。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 16:03:56.21ID:Vr6pAYWM
新譜ツアーまでということは年末にはもういないのねと思ったがチキンの方はいきなりリユニオンで出てきたりして
0788名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 16:05:40.57ID:A9PvYpCK
あらためて薔薇園聞いたが秀逸な曲ばかり
個人的には41, PARTHENIA Rd.が好き
0789名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 16:14:42.41ID:M3MwJCPj
α、β、γとどんどんT-SQUAREクローンが増えていくんだよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 16:24:12.15ID:ceTu7zIp
J-フュージョン盛り上がりそう
0791名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 16:36:51.14ID:8rkOvbS4
>>789
変異種だな
0792名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 16:55:09.31ID:A4jMAWgu
>>788
全曲クオリティが高いよな。
最後のはどうしても浮いているが仕方ない。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 19:06:37.72ID:JIQZC18i
バラ園はどうもテクニックが勝ちすぎてる感がしてなあ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 20:42:39.12ID:HgcXPNh+
イッテQ
エリックに本出汁に千里
贅沢なキャスティングだな
0795名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 10:17:43.11ID:U57trBeN
この松本圭司って人、昔スクエアにもいたの?
参加アルバムおせ〜て
https://youtu.be/6Tb-cW0koPA?list=RD6Tb-cW0koPA&;t=1041
0796名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 11:13:55.28ID:nq2hAO0l
>>795
wikiのメンバーの変遷を見るといいよ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 11:16:22.78ID:ypfJSKdl
>>795
Sweet&Gentle(サポートメンバーとして)
T-SQUARE
の2枚。松ちゃん色全開は後者。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 11:23:35.63ID:F6g0TmrQ
ここに書き込んでレスを待つより、右クリックでググった方が早いと思うんだけど

しかしTAKANAKAはあいかわらず下手だなぁ
この人を知って30年、興行力以外に凄いと思ったためしがない
0799名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 11:40:55.59ID:dv82425F
気持ちよくなってるとこ悪いけど、ただのコミュニケーションじゃないの?
0800名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 11:59:23.58ID:RYvHNSJW
高中安藤野呂是方
なんでこの世代はギタリスト集中したんだ?
ビートルズ?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 12:19:07.39ID:JpgrD+1I
ベンチャーズ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 12:20:08.28ID:JpgrD+1I
これ型のライブ最近見たけど、プロ?って疑うくらい下手でびっくりした
0803名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 14:10:49.60ID:U57trBeN
高中はベンチャーズよりシャドーズのハンクマービンらしい
高中とかペイジをヘタとかいうのは音楽的才能なし証拠w
楽器弾けないでしょw
0804名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 18:04:13.19ID:zVQhu0Ef
先生、こういうのもただのコミュニケーションの一環なんでしょうか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 18:06:56.45ID:U57trBeN
松本さん演奏してるときの笑顔が素敵ですネ
ファンになってしまいますた
0806名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 18:39:33.70ID:MTmddPBY
直近のVoEはすごく笑顔で演奏してるよな。
初めてスクにサポートで入った1998年?の年末ライブなんて本当に無表情だったのに
0807名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 18:44:09.64ID:AFJJ+0UV
なかなかいいよね
https://youtu.be/AQlM46QGF6k
0808名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 18:47:16.83ID:U57trBeN
>>807
ブラクラ
0809名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 18:49:47.30ID:AFJJ+0UV
>>808
CHRIS KELLY | SILVER LININGS | GUITAR PLAY-THROUGH 4:00
0810名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 19:07:16.78ID:AFJJ+0UV
時間が経ってから改めて観ると
Brixtonの最愛里保のパフォーマンスは伝説級だな
0811名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 19:15:28.07ID:U57trBeN
>>809
誰も興味ないもん貼るなよカスw
0812名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 19:25:38.31ID:U57trBeN
>>795
このライブで松本さんもいいが、右側のキーボードプレイヤーもいい感じ
彼は今売れっこのセッションマンで矢沢栄ちゃんとかにも呼ばれているな
高中はいいキーボードプレイヤー選んでる
前は河野さんも使ってたな
0813名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 19:42:35.11ID:F6g0TmrQ
>>803
ヘタウマでもなければ、ミュージシャンズミュージシャンでもないのに、
どこをつついたらそんな高慢ちきな言葉が出てくるのだろう
0814名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 19:45:25.83ID:U57trBeN
楽器ひけん音楽才能なしの糞耳キキセンはひっこんでろやw
オマエが一番高慢やろw
音楽的才能最下層の部類の分際でw
0815名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 20:27:56.94ID:dv82425F
こんな煩い奴ちょっとでも擁護した自分が恥ずかしいわ
0816名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 21:26:15.45ID:akegZtNZ
他所でやれ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/08(月) 21:49:15.08ID:kdhyw1HF
青木のFacebookがダンマリだな。
いつも新しい動きを最高とか傑作とか自画自賛なのに。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/09(火) 01:25:47.24ID:I0mpqxFq
>>794
実に雑で下手糞な演奏だったよ
0819名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/09(火) 07:42:10.66ID:V+vUAqwa
>>811
効いてる効いてるwww
0820名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/09(火) 07:43:01.90ID:V+vUAqwa
>>811
馬鹿チヨンにはこれが一番効くようだな
1人だけ反応しちゃって(⌒▽⌒)アハハ!
0821名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/09(火) 08:50:37.29ID:sRTJhHkc
青木さんは老人になるにつれファンとの剥離が酷くなっとるな
0822名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/09(火) 09:02:57.23ID:sRTJhHkc
青木幹夫はフュージョン界の二階幹事長
0823名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/09(火) 10:26:42.70ID:zxNrKQvc
参院のボスと言われた位だからなぁ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/09(火) 11:40:23.37ID:TA8DN5Xd
>>819
「効いてる効いてるwww」
そりゃこっちのセリフやw
最下層糞耳キキセンが必死にスレチなプレイヤーの動画貼るも
誰にも見てもらえずシカトされ馬鹿にされ火病大量連投w
あわれな馬鹿チョンに失笑w
0825名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/09(火) 11:45:16.82ID:FvYmkJwK
来月のブルースアレイのオットットの公演、チケット完売で視聴チケットのみだね
0826名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/09(火) 12:16:03.51ID:nXr7TZRd
チョンの押し付けあいはちょっと草
0827名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/09(火) 12:22:08.39ID:g9q6uGer
どこ行っても荒らしって決まってネトウヨだな
0828名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/09(火) 12:33:18.15ID:TA8DN5Xd
>>826
押し付けてるのは馬鹿チョンV+vUAqwaだけやw
最下層音楽的才能なしと馬鹿にされ顔真っ赤くやし涙目で
(ここで自らのプレイ動画でも貼るならわかるが)どっかの馬の骨の3流プレイヤーの
動画を必死で貼ってて失笑w
でも我輩が開いてみたら案の定「馬骨動画」だったんで0.5秒で閉じて「こりゃブラクラ」と
書き込んだら、このキキセン顔真っ赤で必死に即、プレイヤー名カキコんでで、さらに失笑w
そんな馬骨の名前カキコしても誰もオマエの押し付けなんか見ね〜〜っちゅうのw
ほんとコンプレックの塊の音楽的才能ゼロの糞耳キキセンの馬鹿チョンの行動ってワンパターンのお決まりで滑稽やわなw
0829名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/09(火) 13:06:55.54ID:nXr7TZRd
ほう
0830名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/09(火) 13:40:56.03ID:vURBogNs
目糞鼻糞
0831名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/09(火) 13:54:05.25ID:TA8DN5Xd
ID:vURBogNs←肥溜糞w
0832名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/09(火) 15:49:05.12ID:yC54k9Id
LANDSCAPEの拍の取り方を教えて
0833名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/09(火) 23:41:41.67ID:+dYWBk4G
>>832
サビは6拍
メロは5→6拍の繰り返しじゃなかったっけ?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/09(火) 23:43:47.87ID:+dYWBk4G
VoEの直近ライブ映像見てるけど
完全に安藤さんの席開けてありますって感じの編成に見えるな。

NAB THAT CHAPやYUH-JAの
ギターがなくて物足りない感じが特にそう感じさせる
0835名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/09(火) 23:47:52.13ID:Yu5gM1Mv
手元のスコアから。イントロ部
弱起のとこ4拍。そこから3-3-3ときて4拍挟んでまた3-3-3。
2拍挟んで4-4。その後白玉は3-3-3、3-3-3で4拍に戻る。

テーマは5拍6拍繰り返し
丸暗記しか無いと思うw
0836名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/10(水) 09:12:26.71ID:z9N2cHCQ
>>832
1小節ごと拍が入れ替わるところは2小節セットで考えると掴みやすい
0837名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/10(水) 09:16:06.03ID:aZ/uPqY4
スコアといやあ、ザ時代から細々とながら出ていたバンドスコア、
こんな機に再販してくれんかな
いっそ電子化してくれてもかまわんが

うちのバンドで古い曲をやろうってとき、バンドスコアが絶版で、
クッソ暴利のヤフオクでしかないからやめるってこと、あるからねぇ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/10(水) 12:49:55.87ID:uhOSklW9
スクエアって安藤さんあってのバンドだと思ってたわ。安藤さん抜きでもやるんだね。
毎年アルバムをリリースしてコンサートをやる事がマスト。安藤さんはそれがしんどいと言っても活動ペースは崩さない。安藤さん抜きでもスクエアは続ける。
なんなのこれ?主体は誰?
60歳を超えてこんなペースのアーティストは居ないよね。ユーミンなんか4年振りのアルパムリリースだし。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/10(水) 13:40:04.34ID:j9j4J+TR
>>834
安藤さん数年前からスクエア抜けたかったみたいだし、もしかしたら水面下で将来的な合流の話があったのかな
という願望込みの妄想です
0840名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/10(水) 13:52:25.49ID:tLMl6qKU
>>835
おお、6-7-6-3-2-4-4かと思ったけど
だいたい合ってた!
ありがとう
よくこんなの作れるなあ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/10(水) 14:28:37.95ID:UaHMmZhn
誰がリーダーになるんだ?
今の伊東さんにその素養があるとは思えないんだけど
0842名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/10(水) 15:40:30.88ID:bxZh856B
安藤さんも伊東さんも66なんだし、好きにやらせたらええ。
2000年から辞めるって言い出して21年かかった訳だしw

1976年にCBSソニーと契約する時に自前でマネージャー探してって事で
明大の知り合いの青木に頼み込んだ訳で、
彼は就職してたビクター辞めてマネージャーになった手前、
安藤さんは易々と辞められなかったのは分かるけどね。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/10(水) 18:28:32.44ID:X1DNXM8D
>>823
〜だわねぇ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/10(水) 23:42:30.50ID:QaoB2u9Y
ブルーノート東京ではザ・スクエアの名前で公演するのか
0845名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/11(木) 00:57:52.48ID:VJ57qjkv
>>844
横浜と大阪もあるからミニツアーだね。去年も春にやる予定がコロナで中止になってるからそのリベンジかも
0846名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/11(木) 10:26:35.99ID:xRmcJyfa
>>842
そんな経緯があるんだ。青木氏には恩義があるってことか。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/11(木) 10:27:44.51ID:xRmcJyfa
>>774

> 坂東河野曲に名曲なし

んなこたあない。特に河野曲。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/11(木) 11:43:33.52ID:NCYTUMfI
安藤さんが抜けた後、伊東さんと坂東くんのユニットでスクエアって名乗ってツアーは出来ないだろうね。
本厚木キャビンとかがお似合い。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/11(木) 11:58:11.22ID:V1BkqbSq
>>774
はやぶさ、時間旅行、RONDOを部活で聴いてスクのファンになった自分はその二人に感謝しかない
0850名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/11(木) 12:21:45.99ID:W9C8ZJ3F
Through The Thunderhead とか超名曲やん
たまに火サスのテーマ曲みたいなのもあるけどw
0851名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/11(木) 13:09:58.13ID:b5PJA6Bh
坂東君の曲はスクオペアだね
河野君のは歌謡曲っぽいところがスクエア

まぁ、一度全部本田さんの演奏で評価し直してみたい気はするw
0852名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/11(木) 14:08:03.77ID:jrqgmK90
>>849
ここらへんの河野曲、今のスクェアでもトップクラスの名曲だと思うけどな
EWIの音はアレだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています