☆★T-SQUARE Part73 COME BACK★☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 20:32:54.17ID:lwsfByGDTHE SQUARE/T-SQUARE及びその現メンバー、サポートメンバー、元メンバー、
及びTHE SQUARE/T-SQUARE周辺のミュージシャンが守備範囲です。
※メンバーのゴシップ話は極力避けましょう。 荒れるもとです。もし投稿されても無視しましょう。
(話したければ専用スレ立てて下さい。酷い場合、アク禁措置を申請する場合があります。)
『荒らしを相手すれば、自分も荒らし』
次スレは>>980踏んだ人はスレ立て宣言と誘導、立てられない場合のお願いとお礼もお忘れなく。
○T-SQUARE公式サイト
http://www.tsquare.jp/
○レコード会社のサイト
https://www.sonymusic.co.jp/artist/T-SQUARE/
前スレ
☆★T-SQUARE Part72 LITTLE POP SUGAR★☆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1540119299/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 20:41:08.18ID:lwsfByGDhttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1399961609/
-------------------------------
※本板住人の多数の意向により前スレより「曲名」でのスレ立てとなりました。
(アルバム名と同名の曲は飛ばす)
スレ進行中に、オリジナルアルバムの発表があれば
適時アルバム名でのスレ立てはオッケーです。
-------------------------------
【T-SQUARE公式】
Twitter https://twitter.com/squarestaff
Facebook https://www.facebook.com/tsquarestaff
※ メンバーや関連ユニットのスレのテンプレは廃止しました。
貼り方にケチつけるのがいたり、全部掲載となると20超になるので。
皆さん大人なので、今後はスレぐらいご自分で探しましょう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 20:41:44.29ID:lwsfByGDTwitter https://twitter.com/andomasahiro
あんみつ http://www2.odn.ne.jp/anmi-2/
Andy's http://www016.upp.so-net.ne.jp/andys1990/
【伊東たけし】
該当なし
【河野啓三】
Twitter https://twitter.com/keizokawano
【坂東慧】
Twitter https://twitter.com/bandohsatoshi
ブログ http://ameblo.jp/bandohsatoshi/
【和泉宏隆】
公式 http://mistyfountain.com/
PYRAMID http://paw.hats.jp/artist/profile?id=9
Twitter https://twitter.com/hirotakaizumi
ブログ http://mistyfountain.blogspot.com/
【則竹裕之】
公式 http://www.dreamscango.com/
【須藤満】
公式 http://www1.tmtv.ne.jp/~sutoh/
ブログ http://blog.livedoor.jp/m_sutoh/
【本田雅人】
公式 http://ciao-ciao-ciao.com/
Twitter http://twitter.com/masato__honda
Facebook https://www.facebook.com/masatohonda.sax/
【宮崎隆睦】
公式 http://www.miyazaki-sax.com/
Twitter http://twitter.com/takahiro_miya
Facebook https://www.facebook.com/宮崎-隆睦-303892083070600/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 20:42:39.49ID:lwsfByGDFacebook https://www.facebook.com/people/河合-誠一マイケル/100002989313860
【仙波清彦】
公式 http://www.3-dcorp.com/SEMBA/
Twitter http://twitter.com/sembakiyohiko
Facebook https://www.facebook.com/kiyohiko.semba
【長谷部徹】
Facebook https://www.facebook.com/tohru.hasebe.9
【田中豊雪】
Facebook https://www.facebook.com/toyoyuki.tanaka
【松本圭司】
公式 http://keijimatsumoto.com/
Facebook https://www.facebook.com/keijimatsumoto0412/
【田中晋吾】
Twitter https://twitter.com/shingobass
ブログ http://blog.goo.ne.jp/shingoba
【原田俊一】(現・原田俊太郎)
Facebook https://www.facebook.com/shuntaro.harada.5
【中村裕二】
公式 https://sites.google.com/site/yujichiekonakamura/
Facebook https://www.facebook.com/yuji.nakamura.5815
【森岡克司】
Facebook https://www.facebook.com/katsuji.morioka
Twitter http://twitter.com/katsuji_morioka
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 20:47:59.09ID:lwsfByGD気持ちは充分わかるが次スレが書けなかったぜ
スレタイがCOME BACKなのは偶然なのか必然なのか…
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 20:52:29.09ID:lwsfByGD現在河野啓三がリハビリ治療中の為、復帰までの間サポートキーボードを迎えての公演実施となります。下記公演、サポートキーボードが現在決定しております。
03/23 Live In Seoul
04/06 名古屋ブルーノート
04/07 Billboard Live OSAKA
04/13,14ブルーノート東京
上記の公演につきましては、白井アキトさんがサポートキーボードとして参加となります。
04.23 @西川口Hearts
04.25 @川崎セルビアンナイト
04.29『TOKYO INSTRUMENTAL FESTIVAL 2019「Sing Your Song!」』
上記公演につきましては、佐藤雄大さんがサポートキーボードとして参加となります。
白井アキト
https://www.twitter.com/akito_shirai
佐藤雄大
https://www.twitter.com/yudai_sato0219
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 20:59:46.49ID:lwsfByGD【和泉宏隆】
公認スケジュールTwitter
https://www.twitter.com/TeamFountainDew
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 21:04:23.04ID:efP+X4tt乙CKOON
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 21:21:32.43ID:lwsfByGDhttps://youtu.be/nM9xo62oCjQ
https://youtu.be/SbSCxuao-WY
https://youtu.be/jw2ubhjXFJo
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 21:34:30.61ID:lwsfByGD収録は1/31だそうだ。
ドラムは山本真央樹(dezolve)
山本恭司の息子
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 21:44:43.34ID:rocqxIdK0012名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 21:54:51.31ID:eo5OUMn+伊東と和泉二人キーボードでないとライブできん曲だわ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 23:01:03.49ID:AQ3OpR3s0014名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 00:05:13.56ID:EoFtEfCoDezolveの新作は本田ゲストか
>>13
マジレスしとくと
日本語楽曲禁止時代から人気はある
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 00:06:43.95ID:PsTGMPblそんなのあったの?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 00:18:00.54ID:1BfLtPfd0017名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 00:21:44.64ID:EoFtEfCo90年代半ばまで
韓国では日本語楽曲流せないし販売もダメだった
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 00:35:42.93ID:EsRda2tX韓国の人がカバーしがち
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 02:41:58.64ID:0C4MISyEスクェアが受けるのも分かる気がするけどな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 03:54:16.15ID:8oN/J6ZH敵性語禁止とか、恐ろしい時代やで…
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 05:39:12.91ID:3R7A3uRi国を纏める為に外敵を作る事は当然かもしれない
かくいう日本では東京での金大中拉致(日本の統治権侵犯)〜救援運動とかはあったが文化交流は困難であった
韓国人の個人賠償について日本政府は2007年に国会答弁で国家間とは別に認めている
もし韓国徴用工事件を認めないなら閣議決定で改めて個人賠償も放棄した旨意思表示すべきだろう
つまり体面は好き嫌いなんかよりずっと難しい、カシエアーはインストだから80年代には流行っていた(と聞いた)
そして坂東抜き+河野代理(しゃあないが)韓国公演、うまく行ったかな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 07:00:03.12ID:PsTGMPblでも、日本もやってたことだよね
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 10:13:45.47ID:3WaRn6cu???
まあこれ以上の事はここでやるべきではないな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 10:29:21.65ID:C23eIWHm0025名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 10:50:06.96ID:3WaRn6cu戦争やった国はほとんどやってるよ
てかそれ知ってるなら韓国でもあったこと知っててもおかしくない気がするけど
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 11:09:02.29ID:3R7A3uRiライヴサポートは国内ミュージシャンで何とかなりそうだがフィリップ・セスがでしゃばるはないのだろうか
日本絡みのレコーディングは数多くこなしてるがギャラが高いのか軒先貸して母屋取られかねないとか
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 11:50:36.95ID:EoFtEfCoギャラだと思う
昔本田時代に野音ゲストで呼んでた頃と違って
予算減ってるだろうし
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 15:15:02.67ID:CNbaPTzbどうせなら野音でセス呼んでライブしてほしいな
ミノ・シネルも呼んでw
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 22:41:54.91ID:KzLr/Uzpスティーブ・リードがゲストだったが、
ラス・フリーマンやジェフ・カシワも
いつか共演して欲しい。
他はメゾフォルテとか若手サックス奏者の
ヴィンセント・インガラとかかな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 11:43:23.36ID:erW+vc/h0031名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 00:45:43.26ID:cLOnZ8Maそしてカークウェイラムが吹いていたw
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 19:34:24.71ID:SQqvuzLB>エゴサしないヤツはプロじゃないよ。
>エゴサしないって言ってるヤツはネガティブな意見に対峙出来ないチキン
>外野の意見は全く耳にとめず表現活動に没頭。それバカじゃん!
>ポップミュージックで食ってるヤツはするべき
>エゴサして表現が揺らぐようなヤツはとっとと辞めてカタギになるべき。お前に向いてないよこの仕事
スクのメンバーもエゴサしてるの><?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 20:19:03.16ID:sOlDSMs/本田版とかあったっけ?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 20:24:12.44ID:xHqEHPAB0035名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 20:25:34.29ID:0rQ/LgRdあれセスの曲だったんだー。名曲中の名曲。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 21:08:04.07ID:PnTkR62S0037名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 00:51:00.64ID:ImtzDPmE音楽のジャンルによって文化の違いとかプロとしての在り方・意識の違いなんてあるんだろうね
何時ぞや意識高いが故に身勝手に演奏した子を叩いて炎上とかあったけど
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 14:42:03.70ID:o4tgk6Qm夢曲のやつかな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 17:03:55.12ID:IYy400F2逮捕者か出る方がレアケースだとわからん馬鹿
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 16:29:10.00ID:XAlmkakr0041名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 23:17:47.90ID:tB4jT8pv1月:Belfast Song
2月:Snowbird
3月:Happy Song
4月:Rondo
5月:Triumph
6月:半夏生
7月:Sabana Hotel
8月:夏の蜃気楼
9月:Friendship
10月:Mistral
11月:11月の雨
12月:Your Christmas
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 23:37:48.32ID:CHMpn53H4月:Omens of Love
5月:May be I’m wrong
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 00:52:07.12ID:mf1L5v0S自分は
1月:Omens of Love(CLASSICS.Ver) だな
昔行った年越しカウントダウンのイベントで、年明けの花火と共にかかったのがこれだったから
秋冬っぽい曲はいくつかあるけど全体のトーンが秋冬なアルバムって
Stars and The Moon以外、ほぼないよね
-and Friends名義ならRefleshestやMiss You in N.Y.なんかもあるけど
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 01:07:42.39ID:htWcw2FR0045いぬ ◆DgoodyokooO2
2019/03/17(日) 02:27:58.09ID:4IwBUmd8https://youtu.be/lGMuz3bfQfM
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 18:34:19.94ID:Of0o/I4C実質的にオリジナルなSolitudeは
秋的トーンだと思う。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 23:26:21.42ID:oh/SCTyP0048名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/18(月) 23:26:58.19ID:Bqxwazh1気温より日差しが少し力強くなってきて春を感じるころのイメージ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 00:06:17.44ID:DTZJBR5+A.セナ追悼アルバムと考えたら5月なんだろうけど
出た時期と雰囲気からすると秋の感じだね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/19(火) 23:47:51.72ID:laWvi1+i0051名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 12:22:11.65ID:ny2pOjn30052名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 21:51:05.98ID:WWu30JRP0053名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 23:34:18.15ID:IpUbdnqSThe Square 時代の方がこういうのイメージしやすいな‥。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 00:03:58.90ID:k5Xi3GW80055名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 00:25:18.00ID:zIqRbBrUま、楽しみだ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 16:04:50.04ID:Yn08R4nZうわ見逃した。なにやってたん?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 16:04:59.54ID:L1UhqaJP0058名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 16:08:45.22ID:f5s+7pmr正月の再放送だろ
全然面白くなかったやつ
向谷がEAST meetsWESTは
自分が考えた言葉だって大嘘
昔の映画にあっただろ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 16:10:55.17ID:f5s+7pmrいい意味で
スクエアのメンバーな全く目立たなかった
菅沼孝三の娘が出てたが
坂東も菅沼門下生だよな?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 16:14:09.78ID:Yn08R4nZむ、正月のがわからん。。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 16:48:50.22ID:L1UhqaJPこのニブチンがぁ!
こっそり見なさい。
tps://www.youtube.com/watch?v=kiEcYTmkH0U
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 16:57:23.49ID:Yn08R4nZすまんサンキュー。これ見に行ったやつだわ。で司会やにそそのかされて4kチューナー買っちゃった。。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 17:00:19.93ID:L1UhqaJP0064名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 17:42:44.48ID:1kzU0gDe下っ端本田はホンセク要員な
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 21:16:45.01ID:2atln5Uqその通り
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 05:30:06.25ID:/RPvpLN5そんな言い方をしていたら貴方が社会の下っ端に見えますよ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 15:40:58.29ID:EGx/ltXh0068名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 21:34:15.82ID:hi4jJXf50069名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 22:26:21.55ID:8hvXONKK0070名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 02:08:13.33ID:P4Cdd9xn0071名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 03:50:37.62ID:CzhwW7bN曲調も、それにアルバム全体の雰囲気とも違うし
Papa Santa Clausはクリスマスらしい曲になってるけど
というかあれ聴くと腹が減るw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 09:22:05.80ID:RSwu2mnghttps://pbs.twimg.com/media/D2V2icGUcAADHy8.jpg:large
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 17:17:54.22ID:Caw7KjIi0074名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:25:56.51ID:kMLebC6dこういう昔の曲しか受け入れられないやつ
いつまでも昔を懐かしんでろよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 18:28:29.27ID:BVa8eDg1そんな奴がここ覗く理由って何よ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 20:26:21.51ID:QGrBlAJG7から12まで
どのアルバム曲が思い出せない
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 20:29:19.97ID:Caw7KjIi21世紀の曲がわからないだけ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 20:35:20.98ID:AQbpiTBG0079名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 20:43:49.27ID:qYuY6cqwテクニカルじゃなくても良い曲いっぱいあるのに
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 06:58:05.41ID:GH72IUy+なんで怒ってんだ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 07:42:38.73ID:D6Rp+OcA阿藤快でも加藤あいでも、
THEでもTでも、
どっちでもええやん、、、
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 08:08:20.01ID:jF/KexySそこで思う存分語り合う。
ツアーでも現行メンバーの曲だけで構成したらいい。
ブルースアレイとかになるかもだけど。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 08:38:41.82ID:oYSlcn5nもう20年近くに時が止まってる奴がわざわざ現行ライブのセトリがわからんって言いに来るのが謎なだけ
浦島太郎かよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 19:44:05.95ID:jF/KexySお前のスレかよ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 20:26:23.05ID:oYSlcn5n知らなくても簡単に知る術はあるのに
わざわざ書くのは興味がないってことだろ
それに知りたいって感じのカキコミでもないし
挙げ句の果てには現行の方を締め出そうとして意味わからんw
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 20:37:06.54ID:oYSlcn5nなんかすまんね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 20:46:16.32ID:k47bys3zなに君のスレだ。好きにしてくれ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 21:29:12.82ID:Lbeap/56じゃ、オーメンズで開幕
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/25(月) 21:57:19.45ID:sBM6bVf90090名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 17:33:19.91ID:3vHH2yPlただの気持ち悪いオッサンになってて
ガッカリした
昔は王子様☆だったのに
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 18:37:59.65ID:xVBM+cuU0092名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 18:59:44.75ID:sdQlrYaS0093名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 20:50:18.20ID:ZNCdpVY60094名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 12:01:13.24ID:9hE28URT神保氏と一緒にシンクロナイズドDNAだかやってた頃すでに
ほんのりキモさが出始めていたような感じだが
現在は死神がサーセン!といって逃げていくレベル
やっと純粋に音だけ聴いてる者が残ったぞ!w
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 15:57:01.82ID:VXE4epoi0096名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 05:34:02.49ID:NR7icUpiいくら肝心なのはドラムスの腕前だといったって、見かけも大事だよ
ここがイチローとの大きな違いだな
おおいにカッコつけなくちゃぁ!
ヒゲはやせばいいのに
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 07:05:55.54ID:r8ZeGjYj0098名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 11:06:58.80ID:pEgqQ4SQ0099名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 16:16:30.29ID:6lgRrY3Qファッションに合わせて毎日のように変えるとか。
あえて波平風ハゲヅラとか昭和の母ちゃん風パーマヅラもいいかもしれない
ヂムボなんてある時期一気にオヤジ化した瞬間みたいなのがあって
↑額を出し頭頂部立たせたスタイルやめた(出来なくなった)あたり
そのあと「乗っけてるのわかりやす杉じゃね?」という
玉木宏っぽいあぶない御髪の時もたまにあったりしたが
そのあといい感じに洗練されていき
いつ、どこから見ても大丈夫なイケメンスタイルが確立したのであった。
一部ファンから「郷ひろみみたいな頭になってしまった」とも言われたけどなw
イケメンヅラデランスって確か超お高いんでしょ奥様?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 16:19:18.88ID:kjGALsyY0101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 20:06:35.95ID:pEgqQ4SQおばちゃんパーマのカツラがいいね。90年頃はソバージュみたいな頭にしてたから。
波平ヘアーもいいね。
やはり着脱式デビューすべきだよ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 23:42:43.78ID:eclyZ0Wn神保先生を見習えと。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 00:51:28.71ID:94A3bfQ9海外アーティストドラマーもハゲ多い
ナーラダマイケルオルデン
ハービィメイソン とか
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 00:54:26.31ID:OU74ZfVb神保彰さんと違ってタバコ吸ってるんでしょ?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 12:17:47.84ID:ZL+CzdBW色白っぽいから余計不気味かもしれない
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 13:02:13.39ID:3wlIf2US明らかに須藤や毅とは方向性が違っただろ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 13:05:01.68ID:OU74ZfVbその上から着脱式を被る。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 18:23:27.56ID:2nnFizTe0109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 19:13:37.37ID:T3WSMx5Y0110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 20:08:02.39ID:OU74ZfVb0111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 22:32:22.29ID:94A3bfQ9このスレ的にはザビヌルカットとかジョーパスカットと言うべき
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 01:38:33.19ID:0pin14ydよく延々とイジメみたいに侮辱できるね。
自分は、人の容姿の事、とやかく言える顔?
あんたらも、クソババアか、クソジジイでしょ。
てか、ここはアンチスレですか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 02:08:25.30ID:YgaSBik4夢を売るのが商売でしょ?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 02:30:56.07ID:nmwswjfI人の容姿を貶すのが良くないのはもっともだが、
貶してる側の容姿にも難があるだろって言い方で咎めるのは違う
本人が変えられない持って生まれた物を貶すのはよくないって言い方になさいな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 03:11:08.20ID:jJ/09+SHそれをごまかすためにスキンヘッドにしてるのよ、きっと。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 09:19:05.89ID:kDpoNA4Iオマエうざすぎなんだよw隔離スレからでてくんなタコw
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 09:22:07.60ID:kDpoNA4Iそれをごまかすためにナーラダヲルデンにしてるのよ、きっと。
とかいえよ このクソミミキキセンてことw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 13:34:18.07ID:XJhsAaSp0119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 15:33:48.92ID:EM64dGzThttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1553927304/l50
みんな、格差より、競争より、助け合いが好きでしょ?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 21:13:26.37ID:AjLFORbw0121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 23:53:36.71ID:gC+QKjM/平成の二桁が西暦表示されるとか藁えない話も、アベンドすればまだいいんだけどね
ザ・スクェアからT-に変わってから31年、また変えようか
スクェアセブンとか
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 00:04:01.05ID:1VsAtiqx0123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 06:17:03.35ID:kVW62wHo格好をつけるのも仕事だ、と言っている
ジャンプの高梨沙羅が化粧をして叩かれたけど、あれこそモラルハラスメントだ
格好つけてる暇があったらドラムの練習しろ、だなんて誰も則竹に言えないだろ
ドラムが上手けりゃチンコがはみ出てても構わないのか
何の方策も打たないのはよくない
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 08:37:02.68ID:FZn7CBeI0125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 09:28:04.35ID:Gr7J34gU波平も良し
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 11:50:50.14ID:/7UM8t2e0127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 11:55:11.11ID:/7UM8t2eスクェアと青木幹夫と仲間たち
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 21:38:54.55ID:TRSQGDt+ありゃ化粧でなくて整形であり改竄にちかい
改竄されたニセモノの美で周りを騙すのはよくないってはなし
ジョーパスもカールトンも別にカツラかぶって周りを騙す必要はないわけだ
オマエほんと芯から低脳だなかつ幼稚で嫌らしいwしかも自演連投するから
すぐ隔離版からでてきた朝鮮キキセンってすぐわかるw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 03:01:13.67ID:AVRKmC+eおまえ訴えられるぞ
整形してない
なんで童貞って化粧に騙されちゃうの
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 03:02:49.65ID:AVRKmC+eジョーパスもラリーカールトンも綺麗にしてるだろ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 06:38:47.30ID:ezMJDMFb0132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 08:21:31.76ID:IDLAkQt4あの女性ジャンプ選手がどういう公式コメント出してるか知らんが
横顔の眉間の高さなど、以前と違いすぎw
化粧で見た目の陰影はつけられても実際の等高線(?)は変えられない
プロテーゼ入れるか鼻骨に沿って注射するか、その両方かやってる
しかも最近は調子に乗っていじりすぎたのか、早くも
顔面麻痺気味になってる(安室奈美恵や菜々緒と同じ症状
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 14:44:39.22ID:7B9Fli9l波平ヘアーも良し
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 07:29:43.61ID:0b2Rh9+Y0135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 22:08:17.31ID:0/LdBjtk猿の馬鹿覚え繰り返してないで隔離スレにお帰りw でてくんな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 22:10:09.77ID:TxVQM6mj青木幹雄と好みの仲間たち
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 11:23:43.01ID:4KmnuAG00138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 15:00:48.18ID:48IJ9Yfb0139名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 15:32:12.04ID:RWCfllH2Giant Side Stepsが最後 ごめん嘘
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 17:00:35.71ID:x0YlLvng0141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 17:02:44.30ID:AeMqdjs3正直あの曲アンディ作だと思ってた
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 20:52:50.75ID:qXGsfLjN0143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 21:09:00.75ID:ZmytsVCT0144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 21:16:59.28ID:48IJ9Yfb0145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 23:08:21.92ID:cdjJCmZf尺八とスクエアって相性良さそう
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 02:24:55.03ID:3lV0DfRb0147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 16:16:05.13ID:lOw//icd今日が名古屋、明日が大阪だな
東京は来週だがチケット取れんかった…
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 16:21:09.94ID:ICAIRGkI「WAVE」から30年、なんですなあ。
あのアルバムも捨て曲がない印象。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 19:57:37.72ID:HFIBm4wI田舎のデカイ箱がガラガラで、翌年から来なくなった。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 22:16:53.21ID:9JEny0R00151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 22:20:48.50ID:PCZREfdZhttps://www.youtube.com/watch?v=jETrwP0oXMk
松岡直也 & Wesingのアルバムにも参加してたし
スクェアと掛け持ち?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 22:31:42.67ID:PCZREfdZhttps://youtu.be/tmdA-ChWUWc?t=84
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 00:23:52.11ID:rjKvGd9y以外と本田期の曲が多かったかな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 06:12:42.13ID:Lrn2Dkrbそれ聞いてこれ買ったわ
https://www.amazon.co.jp/Theme-華風月/dp/B00GM3GC5G
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 09:43:53.08ID:G1VZLao+途中で拭くのやめた曲があったくらいだし
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 10:40:14.25ID:1X8cdIjg0157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 14:02:42.62ID:ewTUTm9A途中で吹くのやめた曲があったって、なんじゃそらw
イカンよなー、そういうの・・
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 21:07:13.45ID:+aZK+u+G0159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 21:28:43.50ID:F0NQJl/o0160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 23:50:30.70ID:QxrP/3GL0161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 03:20:56.94ID:MbWocLQiタケツの蜃気楼
When I Think of タケツ
待ちぼうけのタケツ
タケツ Metroporis
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 04:22:52.64ID:IUUloBNq君はタケツ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 08:06:15.17ID:myE3CEpQ0164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 08:55:31.45ID:03Pi1sNC0165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 17:11:56.82ID:nMcO2kD3安藤さんが当時のルカサーフリークだった影響もあるかもね。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 17:15:11.42ID:kyfJTtRRなるほど
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 17:16:20.10ID:73qnVqI60168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 18:02:34.72ID:Uzm9IC3g涙、涙、、、
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 22:18:28.80ID:7z+Z0iXe0170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 05:00:45.07ID:/spJWjBG0171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 19:52:04.78ID:1Ep1+oZFあの当時はギターはシェクターとかムーン、アンプはマーシャルとフェンダーを3台使い
その後カスタムオーディオのラックシステム使ってだからもろにルカサーに影響
そんな安藤さんも1周回ってランドウに傾倒する、と。
やはり西海岸好きなんだろうなぁ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 11:36:47.39ID:zmnI75Hnそのあとヴィンテージのフェンダー使ってて
結構驚いた
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 17:16:55.52ID:o0zZGCNm鳥山さんのタイラーも元はランドウだもんね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 17:58:38.54ID:UKPEREzc退団してからはラーシュヤンソンだよね。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 20:50:44.35ID:UKPEREzcしかし和泉さんの音楽を聴いていると、その影響を少しは感じられるけど、基本和泉さんのオリジナリティが強固にあるのが凄いし大好きだー。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 21:10:22.84ID:Rigp1b0B0177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 21:25:26.97ID:JupeE8ND0178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 21:34:34.83ID:Rigp1b0B0179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 23:36:34.07ID:6KXU1wON0180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 23:53:27.37ID:OwgHV/BL0181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 00:19:58.60ID:z+5SyTRoルート405再評価しようぜ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 00:31:09.58ID:pyB/rSmt0183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 02:38:34.04ID:tBeYpuhGいいねー
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 02:39:33.02ID:kTJeDM7wBig Cityがキーボードマガジンのスコアになったり懐かしいネ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 06:46:35.42ID:gjohOdplインプレッシブとごっちゃにしてないか?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 07:29:59.87ID:qZU/yPzZRoute405のギターシンセはライブでも
再現したんだろうか。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 13:05:06.51ID:CY/Uchs2Air Craftと勘違いしてない?P-Projectは和田さんだよw
あのあとPRSも使ってたけど結局本人が忌み嫌ってたFenderを使い出し
現在はなんとSuhrがメイン。
アンプもCarrとBludetoneとかのブティック系へ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 15:07:18.86ID:51hjk2/5Aって「ぼくがかんがえたらいぶでさいこうにもりあがるいんとろ」みたいなやつ?
>>142
雲路も捨てがたい。…雲路ってたけしだよね?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 15:52:47.88ID:HC2DqrC+p-proじゃなかったか
白いやつ
インプレッシブの頃かな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 23:44:08.03ID:aSbFUEWb0191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 23:48:12.85ID:3jkVCBnU今でもドライブのお供です。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 00:08:40.87ID:9N0RwarZアメリカ西海岸だと爽やかだが、国道405号だと群馬〜新潟の山奥になる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 06:49:21.25ID:MroVOK/Xあの頃は鳥山さんと同じカシオのやつ?
ソロアルバムの方(摩天楼の殺人者)ではエラーが多くてMIDIで編集したと語ってた
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 11:15:34.98ID:CTHQSe/V0195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 12:32:38.36ID:vmXhX5hA青木さんが良しとする例の昭和のおじさんセンス。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 13:34:42.74ID:nzhtFVd+どこで見れるの?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 13:59:07.12ID:edS5Vstq初めて楽器を触ったのは何歳か聞いたり、
上からラックの中身を言ってとか、そんな感じ?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 15:14:49.35ID:vmXhX5hAフィリップのサウンドのカラーリングも素敵。
0199sage
2019/04/12(金) 15:55:36.48ID:EpJp/svTタイトルロゴの入れ方とか
流れるテロップとか
どっちかゆうと、昭和のバラエティのオープニングかと
河野さんが死んだみたいで笑えない・・
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 17:37:58.47ID:/mEwahADAir Craft AC-5ですね。
たまーに中古で売りに出てたりしてるね。
例えば
https://item.rakuten.co.jp/yasukukaeru/w3157478/
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 17:43:22.45ID:G+jW5r1z0202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 18:21:54.05ID:2t3vaH+N0203名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 19:01:08.20ID:edS5Vstqほぼ新品価格だな。確か20万だったと思うけど。
ブランド名は復活したけど別物だし、横山さんいないし。そんだけ貴重ってことだ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 19:23:38.82ID:/mEwahADただ、ご本人仕様はリアがEMGじゃなくDimazio FREDだからなぁ。
改造品なのかどうなのかはわからないけど値付けが微妙な気も。
そうそう。今のACは横山さんが作ってたACとはまったくの別物だからね。
モリダイラも馬鹿というか、そのままにしておけばいいものを…。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 00:19:02.39ID:8Ccrybn6田代まさしの寝起きドッキリでも始まりそうなテロップ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 02:50:06.01ID:2otr4Nx7案の定こっちでも挙がったかw
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 08:47:10.30ID:6tW//iKV0208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 08:53:43.32ID:Fg3Lw51w0209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 09:04:05.45ID:8Ccrybn6もう無茶苦茶。
無茶苦茶な事さえ分からなくなってそう。
老害本格化。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 09:05:32.33ID:8Ccrybn6しかし老人は時代を追いかけようとする。
物凄く滑稽。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 10:57:51.77ID:aA5aNI3l0212名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 11:39:26.77ID:Xj4AS1Dl0213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 11:47:01.37ID:10fqborl安藤さんっぽくない過激さでびっくりした
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 13:56:50.46ID:mztYFDnP0215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 14:56:36.81ID:10fqborlホントだ、調べたら違う人がやってる集アルバムだったのね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 17:17:53.94ID:HkSAeTLu0217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 18:28:17.26ID:rvT/psjN今度則竹くんに会ったら言っとくから。
「キミの時代はもう終わりだ」ってね。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 18:57:51.82ID:3SvL7KzD0219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 00:20:27.02ID:Snh5prNG言ってみて。
わざわざそんな事を話しかける君のキティー振りが際立つから。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 08:44:14.21ID:cO8zqPb7観客の最前列にGtの矢堀孝一さんいない?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 08:55:16.50ID:YGWSXEkkこの動画の娘だったか覚えてないが
ムカちんが共演した天才少女ドラマーに言ったセリフを神保から則竹に変えただけ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 11:54:21.51ID:V7iImIEZドラムやベースやキーボードは誰かきいたただけでわかればよろ
https://www.youtube.com/watch?v=6OoZkMfPUls
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 12:14:06.11ID:6oqP+kHTこの子だよ。まだ6歳かそこらの頃。だからこその衝撃と司会屋の本領発揮の毒舌だったわけだけど、
それが高校生ともなってくると、冗談も冗談とは受け取れなくなるのかもしれないなw
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 12:23:36.10ID:V7iImIEZそんときはパパといっしょで会場内ぴょんぴょん飛び回ってるお子ちゃまだったけど、、大きくなったな
パパはカシオペアの神保さんの大ファンで娘にドラムやらせたんだけかな
パパも娘がこんなに「思い通りに」成長して大満足でしょうw
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 12:30:11.13ID:V7iImIEZあのイベントに参加してた某アマバンドの女性ドラマー(こっちは20〜30歳?)がうまくてまた演奏きいてみたい
そんときは渡辺貞夫とかチックコリアとかのお約束フュースタンダードやってたけど
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 12:41:58.15ID:kdpYzzJ/メルカリに出てる
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 08:10:56.81ID:pAyz1dW/フルートだったんかな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 21:01:58.83ID:x6FWnWkDじゃないの?2,3年前の年末のフルートメドレーでもやってたし
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 04:14:41.07ID:KT7QBxA8河野さんお早い回復を、プログレKENSOよりスクェア、いやT-SQUAREが似合う
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 14:46:34.26ID:nvQAnyXS0231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 17:03:49.70ID:Dc8qq222Big City、Romantic City、Miracle City、Bright City の4曲だけだね
あとはCity Coasterくらいか
cityじゃないけど街っぽい語がつくのが、Up Town、Samurai Metroporis かな
地名しばり(ハワイへ行きたい)とか、「〜な人」しばり(Explorer)とかで見てみると案外面白いかも
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 19:09:25.58ID:KTlaFQGS河野さんの具合は回復してます?
河野さんは、スクェアの司令塔。特にリユニオンは。
気になってます。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 10:34:45.11ID:3KWQ9xMa何だかんだ言っても、今までスクが継続して活動出来ているのは彼のおかげだと思う。
療養も人それぞれのペースがあるだろうから、焦らずじっくり療養してください。
のんびり待ってますよ!
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 16:38:48.96ID:EVvEyget0235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 10:38:24.96ID:HWgdc6U40236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 11:14:59.79ID:Fah4vJDLすっぽん皇帝のアレとか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 11:27:02.58ID:HWgdc6U4その後に流れたSAXの曲も伊東さんっぽい感じだったからアルバムで流してたのかな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 12:06:54.41ID:Fah4vJDLすっぽん皇帝に限らずだけど、テレビショッピングの電話番号を紹介するところで使われてたフリー音源曲。
www.mediaplanet.jp/soundtextures/list7.htm
の2曲目で試聴もできる。明らかにTRUTHを意識して書いたと思われるけど、その曲名がGrand Prixってなぁw
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 13:33:41.96ID:gKlwFQIC0240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 13:50:03.36ID:bl6Jplvd0241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 14:11:46.03ID:xXJK8KD20242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 18:37:46.28ID:HWgdc6U4なるほど
素直にTRUTHなり使えば良さそうだがフリー音源だからこそなんだろうな
まあTRUTH流れたら内容が頭に入らなさそうだけどw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 19:26:15.04ID:5xhDjOU4これかぁ!
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 05:15:17.08ID:f1hFWfA5俺だったらこんな曲が出来上がってもみっともなくて公開しないわ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 17:53:16.59ID:ty23IWYbでも息子や娘には知られたくないだろうなあw
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 17:56:46.69ID:sod8F+Uh0247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 18:07:03.57ID:ty23IWYbバレたら、そういう感じで子供に慰められてそうだな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 19:23:48.18ID:DU5w1VT1でもつるーすイメージの曲はきつい
First Impressionみたいなオーメンズのアンサーソングみたいな似方はいいね1ポチだけど
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 21:15:26.01ID:/JCV8nqX当時イントロ聞いたらfaces始まるかと思ったw
このゲームのアレンジ盤ってフュージョン勢が演奏してるしインスパイアされてるだろうなとは思ってた
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 22:26:15.04ID:5yZt2ptEゆるキャンの事かー
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 23:29:40.39ID:iD0xiewA0252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 23:37:41.32ID:iPnKwPB8Romantic Cityは
ソプラノ(サックス)なのだが
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 04:46:54.27ID:4Ym5Mty6ゲーセン小僧だったけど格ゲーはストUしシリーズしかやってなくて初めて聴いたワロタ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 10:38:07.41ID:Cq8GScl10255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 11:57:51.82ID:iCPzaDUYこの程度で世に出すのかという印象はフリー音源と変わらないわ…
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 12:12:17.58ID:H4FbdUgT0257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 12:19:28.69ID:mdWgAvfb0258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 14:39:36.71ID:SGwYOgbV0259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 19:48:39.10ID:McuRBCrz0260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 20:12:45.65ID:mdWgAvfb他のいわゆるプロミュージシャンのバンドやセッションとは違う理由。
それをオーメンやツルースの二匹目のドジョウだろうという浅はかな考えが今の残念な状態の原因の1つ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 16:00:20.97ID:VPpShuoo強行する理由は売り上げを立てるため。
今年はやめておこうなんて選択肢は無い。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 16:01:39.36ID:VPpShuooほんとそう。
ブルースアレイでやっとけレベル。
ホールツアーが出来るのは過去の遺産があるから。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 16:04:53.99ID:VPpShuoo形にしたい音楽が明快に無い時はごちゃごちゃさせて形にする法則。
スクエアに限らない古今東西の契約ミュージシャンであるある現象。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 16:31:01.07ID:sFDsLdyY0265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 18:07:45.19ID:O7t15yp90266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 19:46:18.17ID:EvMZSo0L0267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 20:53:49.90ID:gWMBwUk60268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 21:17:44.05ID:/DrcoEiR泥臭くても耳に残るメロディーなんだよ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 21:33:28.74ID:Ff2j6+UP0270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 00:57:36.71ID:32ekoknT悲しいけど
ないものねだりはもうやめるんだ…
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 01:09:35.57ID:/7kdf+vg0272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 08:36:55.04ID:0E0yodsbたしかに。
お金を掛けたバンドーバンド。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 10:58:05.63ID:JJaio6PF和泉の血が必要。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 11:10:58.74ID:HG+KhHJQそれはそれで、そういうのが出ると今度は「ダサい」っていう人が現れるのよね。人それぞれ。
っていうか新譜出てたのか。公式サイトとか全然見てなかったので知らなんだ(´・ω・`)
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 17:33:45.98ID:2dnLsKN80276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 21:39:49.08ID:2dnLsKN80277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 22:16:04.86ID:sA+N0JwS0278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 11:56:23.37ID:W8L/dhgK0279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 13:01:25.92ID:dHBwk3Rl2002年のNew Road〜以来のあたり曲のなさ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 13:01:33.41ID:a8wuSCId0281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 19:48:10.26ID:y20zORZI最強メンバーソング
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 19:50:38.60ID:Qp7aBEhF0283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 20:56:08.27ID:wzKPL6ph0284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 21:13:22.73ID:yd3o7LsL0285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 23:06:28.97ID:W40eaeOGジャケットはsweet安藤gentleみたいのが良かったのでは
タイトルチューンの曲含めて全体的に爽やかな感じだし
二曲くらいしかそれっぽいのがないぞ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 23:06:59.50ID:0yPfpH1Iスクエアには曲に特別なものがあったり、ソロパートにオッ!ていう部分があったりしたのが好きだったよ。
みんな上手いけどだから何?状態。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 23:12:01.86ID:W40eaeOG昔みたいに挑戦的なのはないんじゃないの
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 00:31:00.29ID:GnwKGrOZアルバムCity Coaster思い出すわ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 00:35:15.17ID:ABSaAE8M初聴だと特に印象に残りませんでした。
女性客多いですね。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 11:13:18.57ID:fr8ayzOLカメラマンが何でもやるからおかしくなる。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 11:43:59.43ID:xoiLt7ds0292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 15:56:58.91ID:wssy13rv0293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 16:35:56.10ID:D/0eOa3Y0294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 16:42:47.55ID:xoiLt7ds0295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 17:06:45.38ID:wssy13rv0296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 17:30:12.57ID:EFl7ssZmホントそう。撮影は上手いけど編集のセンスが無さすぎる。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 17:39:42.98ID:xoiLt7ds0298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 21:42:57.61ID:bJScQrCI0299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 01:04:03.45ID:ftm7cjWm両者とも優れたプレイヤーだし、特に河野さんがTスクエアもリユニオンも司令塔なのはわかるけど。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 08:47:05.28ID:9dzLzvch0301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 11:20:53.10ID:zXa/4/UV和泉さんもうシンセやる気ないでしょ。
スノーなんて収入当てにしてると思うよ。
0302W田中
2019/04/30(火) 13:38:01.89ID:OLS4vki2講師収入がありますので
https://www.yms.ac.jp/about/teacher/
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 18:51:23.85ID:7fDL5XkL0304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 19:45:30.34ID:zXa/4/UVわかってるけどね
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 19:48:26.14ID:Fj+b4WHe0306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 00:20:07.28ID:BixwbipM0307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 00:48:40.10ID:j8DxMish0308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 00:52:15.73ID:48OzL+xn0309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 20:50:00.61ID:86/euRUbこれもクソダセェ、、、
ちょっと本気で誰か公式に苦情入れてくれよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 21:07:08.70ID:P2buekVX皆さんはSOLITUDEは好きですか?
自分はNO END RUNが好きです
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 21:17:53.72ID:UeH2uATU0312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 22:16:47.36ID:XXie0Ckp25年ですね。自分はHEAVEN KNOWSが好きです。あと本田ソロCondolenceもセナ追悼曲では好き
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 22:21:03.38ID:QsTxPBXNあのアルバムは通しで聴きたい
どれか1曲っていわれたらQuiet Momentかな
個人的にはGood-Bye Blue WindのオケVer.があの時の印象とかぶる
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 22:51:27.97ID:LCddAdnqほんとクソダサい。
令和だけ明朝体にして赤にするとか初心者のダメな嬉しがり?
これVip速とかにすると嘲笑の的になるね。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 00:01:42.35ID:Fdd21nkm安藤さんor伊東さんがアルバムの小話とかしてライブの宣伝でいい気がするんだがな
あれだけじゃ味気ないような
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 00:44:31.30ID:wThnTYbH0317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 08:29:42.66ID:wet8N0t20318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 09:00:51.10ID:Cy3h55+C歌詞を乗せてもまったく違和感がないというか
むしろ歌詞がない違和感が漂ってる
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 10:57:13.77ID:jAyagtMxいちゃもんばっかりつけてるけどさー。
スクェア愛のある彼の存在(しかも、メジャーな仕事をたくさんこなしてる人)のおかげで、スクェアの最新のライブ映像を目にする機会が増えたから、普通にありがたいって思うけどな。
ダサい、ダサい言うけど、そりゃ専門のクリエイターに高いギャラ払えば、素材を使ってカッコよく仕上げる事も出来るでしょうけどね。
それを全部、辻さんが引き受けてくれてる訳でしょ?
なんかさー、なんで文句ばっかりしか言えんのかなぁ。ほんまクソやな。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 13:59:35.23ID:uL2pA2tO書体のチョイスが古すぎてダサすぎる
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 14:35:44.25ID:gZkWZE+D0322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 16:10:34.83ID:zUHncMcKタダでやってくれてるんだから酷い出来でも我慢しろということね。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 16:14:03.62ID:OXZXfAAGサックスの人がかぶっている頭の布に隠されているモノは何ですか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 16:30:12.74ID:jYKWMrTXある程度のコストをかけても本職に発注して真っ当なもの出せよ、ってことだろ
学生サークルのバンドじゃあるまいし
作った人間より、発注してOKを出した人間に文句言ってるんだがな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 17:55:06.77ID:OIrxteGdメジャーな仕事をこなしてあのクオリティとかダメだろ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 18:44:12.49ID:zUHncMcK0327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 00:04:11.74ID:qmeGBv3Z0328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 00:09:18.14ID:2fx99Qch湯浅とは段違いだった。
特にキレが違う。
City Coasterや幻想の世界等をリップマンの
トロンボーンパートでリテイクすべきで、
次回もトロンボーン使用するなら湯浅なんかじゃなくてリップマンに
参加して欲しい。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 00:10:00.62ID:qmeGBv3Zソニー時代は各持ち場で一流の職人が機能していたけど、今じゃあ味音痴の青木オーナーが陣頭指揮をとって味付け。
そりゃ世間から見向きもされないし人も去るわ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 00:17:20.25ID:tXkjgkBXセンスはあるとは思うが、楽曲が難解で
詰め込み過ぎ。
寧ろディメインスパイア。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 00:46:04.31ID:ORNyV4aL0332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 06:19:30.90ID:Wd3FdRmuこの10年のオリジナルアルバムのランキングは
1:Next→楽曲の充実度は最高
2:Rebirth→1〜3の並びは神
3:Smile→Reunion関連では最高
4:Wings→夏の惑星の2010年代版
5:Nine Stories→はやぶさとAの存在感
6:Paradise→後半がやや弱いが聴きやすい
7:It's a Wonderful Life→アンディ作1曲は…
8:Horizon→河野不在はやはり淋しい
9:時間旅行→当たり外れが多い
10:City Coaster→TpとTbのゲストさえ良ければ
ランクはもっと上
11: Treasure Hunter→一番煮え切らない出来
となる。
まあTreasure HunterとてランクはBマイナス
程度なので歴代最駄作にして
EランクのNew Roadの事を
思えば遥かにマシだが。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 07:51:59.14ID:D1faR6ig0334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 08:48:59.01ID:2fRmqoSA0335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 11:04:32.21ID:ZAhaDRrr誰が天国から読んでこようか?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 19:06:43.47ID:mal1fTO1LuckyからWaveまでの10年に比べたら薄っぺらくて不毛な10年だな
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 20:19:51.82ID:4oihtwVdAmazonで星1つけてる奴もそうなんだが
40年通して同じクオリティ保てるわけないし何を期待してるんだか
そもそも音楽全体でネタが出尽くしつつある
複雑に作ればできるだろうけど昔みたいな頭に残りやすいようなメロディーを今から作ろうとしても何かに似てしまう
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 20:30:04.62ID:mal1fTO1妥協の10年なだけ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 21:32:51.92ID:pzM0GlHn安藤さんは創業社長。
和泉さんは中興の祖。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 21:33:48.67ID:eevLOoEp覚えるの大変な年齢に差し掛かろうというのに新曲とは
過去の財産を大切にするのも新譜出すのも貴重な判断ではあるから尊重するが
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 23:37:54.70ID:lDrxW24cそこで甘くしてどうするんだよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 01:59:07.22ID:qi6dL6tUADVENTURES〜GRAVITYの期間はどこの10年で切り取っても神がかってる
毎年惰性気味に買ってきて、もういい加減いいかなと思ってると
「あ、今回はいいな」って思える新譜(自分の場合、33とかParadiseとか)が来たりするから
ダメ元でそれを期待しちゃう
それでも聴く頻度は1行目の頃のものが高いけどね
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 06:24:46.58ID:i23SlcZH何作もその状態が続いてるならメンバー変わらん限りは変わらん
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 09:33:33.45ID:fKxfLhIw作れないなら作らなきゃいいのに
ユーミンやサザンが毎年アルバムを出すか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 11:25:18.25ID:i23SlcZHフュージョンファンは昔からそうだが変化を拒みすぎる
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 12:11:34.95ID:+r6a6cQRプロデューサー最低
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 18:08:03.73ID:rNDvuCv0どうなるんだ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 21:00:00.73ID:j+p1WRPq0349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 21:34:03.58ID:xJYW3slL出来不出来にかかわらず出さなきゃならないんだから大変だよな。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 22:12:55.56ID:4GP0giatソニー&SMAを離れたから2枚縛りは無くなったんじゃない?2017年は1枚だけだったと思う
ただ、アルバム出してレコ発ツアーしないと食っていけないんだとは思うけど
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 23:43:17.18ID:EnL0y3RQ坂東さんが他のサポートで忙しい時期とかに
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 23:58:31.94ID:4GP0giat0353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 06:32:13.57ID:iFV/tNWf0354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 08:51:10.64ID:JY/A+pOAはぁ???なにそのブーメラン
だったら糞と言うのも星1つ付けるのもファンの自由だろうが
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 09:57:42.12ID:GaA4wR7+ないものねだりはよせよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 10:05:31.67ID:J5dOjc9Iと、まだ聴いてないから言える
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 11:28:03.18ID:26TDSoCN0358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 12:08:08.59ID:26TDSoCN他人は批判するけど自分はされたら嫌ってか
まあ5chなんてそういう集まりだから好評価だけ見たいならTwitter若しくはyoutubeへって感じだな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 17:03:31.36ID:lB3yj4oq全く異論ない NEXTでおおっ!となってその後何作か微妙なの続いてたけどRebirthでまた心掴まれた
Rebirth以降も微妙すぎる 無理に毎年アルバム出さなくていいよ ネタ切れ感が伝わりすぎ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 00:14:45.62ID:PHi9UvLG0361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 02:12:13.73ID:BBis1StW0362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 03:59:13.98ID:GUCYVIze0363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 04:24:04.78ID:1zkZaUDV0364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 04:38:46.27ID:BBis1StWあのノリノリからのブチ切りエンディングで萎えたわ
面白いとでも思ってやったのかAの馬鹿と思ったわ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 13:25:56.94ID:lOSDXgJ70366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 14:54:04.29ID:xpCjG5X40367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 03:32:15.30ID:Dy1u7NALツイッターにでも投稿しとけ
あまり俺達を怒らせないでくれ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 10:36:42.03ID:0/bDPMF40369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 20:11:03.96ID:VVXdubh30370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 20:36:33.31ID:6JKdG8yvhttps://youtu.be/8F9gyYvQ0mg
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 20:43:34.65ID:t7ej/lU1印象に残る曲が無い。よくも悪くもBGMな感じ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 03:05:53.09ID:gn3i+IUz解脱して正解だったようだな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 06:49:41.37ID:ndY2llakParallel Worldビブラフォンソロがあるのは衝撃!!!サイコーー!!ですね^ ^
毎年毎年期待以上のアルバム出してくれるから、好きな曲増えすぎて困る
最近、事あるごとにT-SQUAREのHORIZON聞いてる
推しであるドラマーの坂東😭 レコーディング風景も収録されてて、かっこいいー
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 11:08:29.70ID:u4rROTQo彼女たちは何かを勘違いしている。
だがそこが味わい深い。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 22:57:13.65ID:ucvZSA0Z0376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 01:33:27.52ID:c1EB358nまあこれからは要介護が3人になる訳だけどw
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 02:33:52.61ID:n03n48npリユニオンなんて河野さんいないと活動できん。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 10:45:27.84ID:t0KhbMVF0379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 11:33:01.81ID:b85aCAwsGt.A、Ew.I、P.A
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 02:35:24.02ID:HpvCe5wi0381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 12:05:35.76ID:7alfLU2d0382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 12:11:11.76ID:vDixWUNz好きと言えば嘘になる感じ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 15:35:18.58ID:u5JKP6CS0384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 17:33:37.73ID:eY3a/LGQ0385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 19:35:24.40ID:mrO9NWLP美空ひばりとかベンチャーズと同じ側だよな、もう
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 17:44:46.81ID:HmIMwXBi元気になってねー
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 16:57:33.82ID:Wyd+pXYl星1
このアルバムだけewiの音色が伊東氏の物に少しだけ近くなっているのは何故?
本田雅人加入時期のewiはewi4000s丸出し音色なのに。
これは商業主義の為にewiの音色を変えたのではと疑ってしまう。曲が良い出来なのにそこが非常に悔やまれる。T-squareが好きだから敢えて辛口レビューにさせて頂いた。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 20:19:56.42ID:P6e66bOY0389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 02:57:48.63ID:I54gPe2+しかしまぁなんだろうねこの頃のクオリティの高さは…w
あっ、また老害って言われるw
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 09:30:51.52ID:L3yG5DDW0391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 09:32:45.83ID:vSuFCJsG緑映える季節に聴きたくなる
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 15:43:41.75ID:5yes3fDLやっぱ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 16:04:56.59ID:rg8KStLT0394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 17:47:45.18ID:ykncqouP0395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:08:31.48ID:8nd9BH0P今回のようなアレなアルバム出すくらいなら
フレンドシップの変(安藤引退騒動)の時に生前退位して
若手G加入させといた方が良かったのかなー
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 20:42:18.65ID:zDgDCpNr0397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 21:46:34.26ID:zacQlhrK弟子の大橋さんとか
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 22:47:32.20ID:vSuFCJsGゴーストライターとしてならば
加入許可してもいい。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 00:50:34.91ID:8rdhPo9f0400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 01:33:51.92ID:L5u3SIm9お前何様?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 12:34:50.99ID:BY4Z50ZS時空を越えたか
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 17:45:51.83ID:y/i8ij6u0403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 18:26:59.43ID:x+KHYK8T0404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 19:22:26.89ID:tHtO6wFN俺ならもっとテンポ落として16ビートにするわ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 19:58:25.93ID:dictwfUn何か文句でも?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 23:48:28.82ID:3Av5U51J0407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 10:56:18.84ID:UZLDMRPIその安藤引退騒ぎも言ってみれば中二病の延長みたいな感じだしな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 21:14:41.47ID:9yIp9Iat0409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 22:45:22.43ID:1BK9fidf0410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 00:03:50.84ID:WyO+tcNw0411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 00:55:21.32ID:74C/QMuFFRIENDSHIP 安藤:7 伊東:1 和泉:1
BRASIL 安藤:8 伊東:1 本田:1
New Road, Old Way 安藤:8 須藤:1
Spirits 安藤:5 伊東:1 和泉:2 須藤:1 則武:1
GROOVE GLOBE 安藤:6 伊東:1 河野:4
PASSION FLOWER 安藤:6 伊東:1 河野:2 板東:2
BLOOD MUSIC 安藤:7 伊東:0 河野:2 板東:3
33 安藤:3 伊東:0 河野:4 板東:3
Wonderful Days 安藤:2 伊東:1 河野:2 板東:3 和泉:2 田中:1
DISCOVERIES 安藤:4 伊東:0 河野:2 板東:3
時間旅行 安藤:3 伊東:2 河野:3 板東:2
Nine Stories 安藤:2 伊東:2 河野:2 板東:3
Wings 安藤:3 伊東:0 河野:3 板東:4
Smile 安藤:2 伊東:0 河野:2 板東:2 宮崎:1 須藤:1 田中:1
NEXT 安藤:3 伊東:0 河野:3 板東:4
Paradise 安藤:2 伊東:0 河野:2 板東:5
TREASURE HUNTER 安藤:2 伊東:0 河野:2 板東:5
REBIRTH 安藤:2 伊東:0 河野:3 板東:4
CITY COASTER 安藤:4 伊東:0 河野:2 板東:3
It's a Wonderful Life! 安藤:1 伊東:0 河野:1 板東:3 和泉:2 須藤:1 久米:1
HORIZON 安藤:2 伊東:0 河野:2 板東:4
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 02:41:52.74ID:DO65FazRFRIENDSHIP「おっ!伊東たけしが帰ってきた!!」
BRASIL「ラテンの香りが強く中々の出来栄え」
New Road, Old Way「スクェア史上最悪の不作」
Spirits 「偉大な繊細さと複雑なコードを持ち合わせ、心地よいサウンド」
GROOVE GLOBE 「例年よりポップで、フレッシュな耳当たり」
PASSION FLOWER 「バランスが良く、初々しく軽やかでフルーティーな仕上がり」
BLOOD MUSIC 「これまでで一番ヘヴィかつアグレッシヴなアルバム」
33 「近年にない良い出来」
Wonderful Days 「過去2年のものよりスローで、音が厚め」
DISCOVERIES 「メロウさが強く中々の出来栄え」
時間旅行 「ソフトでアンサンブルが豊かで上質なサウンド」
Nine Stories 「ここ数年で一番出来が良い」
Wings 「みずみずしさが感じられる素晴らしいウェットなサウンド」
Smile 「爽やかでバランスが良い」
NEXT 「豊かなアンサンブルと程よいインタープレイが調和したサウンド」
Paradise 「フレッシュでまたカシスのような凝縮感のあるアルバムが造れた」
TREASURE HUNTER 「リリカルとクールのバランスが良く、軽やかでメロディアス豊富なサウンド」
REBIRTH「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい」
CITY COASTER「ホーンセクションが加わりまろやかで濃厚。近年に無い、落ち着いた・大人な楽曲集」
HORIZON「攻撃的な80,90年代とはまた違い、本来のらしさを備え、これぞ『新生ティー・スクェア!』」NEW
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 03:53:38.88ID:vrRGdZhe0414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 06:35:14.96ID:l7Ecudua作曲者も
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 09:14:13.75ID:OZ2FgUtVNew Road だけ凶作w
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 10:26:50.49ID:FluC2tR1誰も庇えないレベルというw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 13:15:04.58ID:Jrgya1cB0418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 14:42:58.09ID:APZ8Ck/0Blood以降やる気が無くなりました
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 22:26:02.67ID:KDfC6Sieそこは騒がないんだ…。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 02:36:56.82ID:HapnFgW2YES NOから海外ではTスクエア名義だったし
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 09:06:05.98ID:rwrm+JyYいちおうレンタルはするけど1回聞いておしまい。
映像作品は買い続けてるけどね。
無理にアルバムを毎年出さなくていいからライブ映像作品を毎年出してほしいと思ってる。
でもアルバムを毎年出してほしいって思ってる人の方が多いのかな。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 19:58:02.18ID:KK9P9QWz0423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 12:45:20.95ID:LrlxkyKJ不謹慎かもしれんけど、河野さんが倒れたことを契機にはして欲しい。
定期的に新作を出すことに意味があるのは確かだけど、出す以上は
過去の作品を越えていかないと意味がないと思うのね。
いつまでたってもTRUTHじゃしょうがないわけだし。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 13:32:05.74ID:nBeGiEho0425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 13:32:46.43ID:vwC9lY8A0426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 13:32:47.78ID:nBeGiEho0427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 14:08:03.49ID:WNtkcQ5D0428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 14:16:06.38ID:vwC9lY8A0429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 14:24:13.20ID:/AJGdAlwプリセットそのままとか、もうどんだけやる気ないんだよと
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 15:12:44.43ID:19x85lfB坂東が変えてくれって言っても聞いてくれなかったんじゃなかった?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 16:42:08.24ID:jbTaOfwU0432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 17:13:23.40ID:JThKeAXW0433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 17:17:59.32ID:4/8jkJoy0434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 21:03:13.08ID:WNtkcQ5DFACESはA・セナのWinningテーマで使われたから
スクファンじゃなくても当時F1見てた人ならそこそこ覚えたり・・・してはないのかな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 21:32:17.42ID:4/8jkJoy「セナに、、、会いたい」
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 22:58:57.25ID:sMzncjDt安藤の存在ではなく書く曲こそがスクエアだったんだなー
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 00:08:56.57ID:qE8QjROW0438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 02:43:22.42ID:MEpl/0fW当たり前のことだわ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 10:12:31.73ID:NJ5LYnZr0440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 17:48:55.95ID:h0ojDysZそう考えると和泉さんの存在は大きかったんだなぁ、と。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 17:49:46.61ID:h0ojDysZラウダは微妙に時期ずれてるしなぁ。
あとはプロストが…(略)
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 19:00:23.32ID:Kq1zkvFk喧嘩も起きず、スクっぽい曲も書いてくるし安藤的にはやりやすい
だから河野(19年)・坂東(14年)も続いてる
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 21:01:52.57ID:3vYLoaJw河野さんが全快しないと厳しそうだけど
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 21:31:12.04ID:AfD0iYHE0445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 22:16:59.50ID:eqXHfJBi0446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 22:51:31.88ID:U/RapPPoまだそんなことになって欲しくないけど、もしもプロスト追悼アルバムなんて作るとしたら
「明日への扉」再録すんのかね
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 23:02:29.12ID:Db3RBiPz宮様だってもうすぐ50代なんだぜ…
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 23:13:56.97ID:3vYLoaJw0449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 23:33:46.58ID:12/fJlw30450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 23:48:17.68ID:Evc3sDBz0451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 12:23:12.42ID:INDcEzLrたしか明日でしたっけ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 15:14:48.35ID:CwebmqFk偽は8月にやるね
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 15:36:26.03ID:LMzrgJlH0454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 17:40:29.50ID:wYyI8ER7変化球曲ならPapillonも推したい
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 18:05:24.21ID:/a2ntseVキャラが痛いのと、エアロフォンの音色が好きじゃない
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 18:08:44.13ID:aRuSkAchでMiss You in NYにあった方がPapillonだと思い出す
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 22:23:19.50ID:5amhx/Zy0458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 22:37:47.90ID:+lJpidNk0459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 23:31:49.04ID:84x7q9EK0460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 23:40:02.18ID:0rIOEPJz0461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 06:04:39.90ID:810V7nxy聴いてて今何曲目なのかも分からん
無味無臭の0kcal
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 13:36:43.95ID:RDRLIPE5https://youtu.be/5L-CN8cp3QY
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 14:12:13.16ID:ASQjbMLx0464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 21:04:28.14ID:e+yHYwBZ0465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 23:18:13.42ID:rFMeDDnkたとえば?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 00:14:07.70ID:CK0pZVrU0467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 00:24:48.76ID:cLYivKfIこの動画でスクェアの悪い印象が付いてます。
https://youtu.be/RC4sIpRHjBw?t=1041 (5月23日)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35158202 (5月21日)
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 04:32:38.93ID:LxXL8JRhトゥルースからじゃない?
オレ、トゥルースの米盤(Tロゴジャケ)の
CD持っているんだけど。
トゥルースとナチュラルは米盤出たの知ってるけど、
イエス・ノーも米盤出てたの?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 09:05:08.09ID:xTqbD4Pehttps://youtu.be/eEafRKhQTu4
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 00:47:25.09ID:tm/k8iq70471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 06:42:46.60ID:c22DKGKhhttps://youtu.be/eEafRKhQTu4
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 13:32:50.14ID:vtJYji0q0473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 16:03:33.21ID:4GvtUxMa正式メンバーだったらいろいろな可能性あったんだろうなー
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 16:33:00.72ID:U+zvsJWaT.M.Revolutionの西川貴教さんのように
安藤さん一人でT-Squareをやる
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 16:38:24.69ID:U+zvsJWa伊東たけし(日大)
本田雅人(国立音大)
宮崎隆睦(甲南大)
ときているので
フロントは(音大などの)大学出身かな
女性なら
小林香織(洗足音大)や山崎千裕(東京藝大)あたりかな
山崎にはEWIやサックスを仕込めばいいだろう
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 17:41:53.53ID:fIFksyIw0477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 18:20:50.34ID:WmWOgvzP前も同じことかいてただろ。しつこいよ。あと実力あれば学歴関係ないし
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 19:15:08.89ID:WtWA2I1s学歴と宗教とスポーツの話題は差し控えてください
1匹見かけたら5匹は確実にいます
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 23:28:05.45ID:cxwS5PIQ俺は森岡は否定的。
テクは認めるがあの籠った様な音は
スクエアに合わず
正直ミュージシャンより芸人の臭いがした。
はっきり言って2作で見限られた感がある。
スクエアのベースはストや現役の晋吾の様な
クリアな音の方が合ってる。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 03:02:50.76ID:KzGnUYyf星5つけると誰もポチらないんだけどwww
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 10:06:37.22ID:CsNlpzg3森岡君は基本フレットレスだったし、
スノー、ストちゃん、タナシンはジャズベースタイプだからな
スラップはジャズベースの方が映える。
スノーは最近はハムバッカーだから音変わったけど
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 10:27:03.21ID:e4x+1j9fいまどき高卒なんていないだろw
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 12:55:20.76ID:/erwqYF4村上聖のベースは素晴らしい。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 20:26:35.11ID:clxBeIji則竹もスノーも長谷部も高卒だぞ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 20:54:11.28ID:cUKlM+Fh本田雅人も2世(両親ともに音楽教員)
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 21:10:22.53ID:cUKlM+Fh(須藤時代以降スクエア曲に5弦が多くなったので)
コピーバンドも5弦ではメンバーが集まりにくそうだし(特にロック・ポップス出身)
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 08:30:06.68ID:tPWNdCTQノリタケって大学は中退なの?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 09:27:08.56ID:i3bhoNLn神戸大の夜間の二部を中退してる
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 12:09:51.60ID:9zwBCR94(「バークリー民」っているの?)
本田雅人(国立音大)はスクエアでは「特殊(なほう)」なのだろうか?
もっとも軽音楽に学歴(学校在籍歴)は関係ないはずなのだが
(日本のジャズ・フュージョン界は軽音楽なのに学歴・学閥・世襲系がデカい顔をしているので)
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 12:37:04.79ID:DMRZXuj90491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 13:28:05.44ID:9zwBCR940492名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 14:00:37.29ID:jh7WMTXd0493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 16:33:42.96ID:9ImeFGY0音大出身はあとはKeyの宮城さんくらいかな。
仙波さんは東京芸大、久米さんは日芸でタケツと関わりあり、
ベースは豊さんは青学中退、ストちゃんは学芸大。
やはり慶応や明治のようにジャズ研を抱えている大学出身者が
多いのも事実ではあるかな。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 17:42:26.83ID:8AvtDaWpカシオペアの向谷さんも、アルファ時代、アルファが慶応閥でやりにくかったと著書で記してたね。
則竹さん、神戸大の二部の夜間なのに一部面してたね。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 17:48:57.96ID:fPtvNJHSイスタンブール大学院在学
17社起業
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 18:53:22.95ID:BNM6Fgm10497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 19:26:19.00ID:jBnGXbSK0498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 20:17:01.13ID:qWx/87uo0499名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 02:53:15.25ID:8XY5pvGN0500名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 03:52:13.17ID:kM/WAzgqまさかスクエア(現役&歴代)のメンバーでやっているのはいないとは思いますが
楽器やその周辺機材とやらで(薬物を購入する)お金はないはずなので・・・
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 07:47:23.61ID:IZS/k9Xiまるでこちらに悪意があるみたいな言い方じゃないか!
ジャニと張り合ってどうすんだよw
だいたい無一文設定も脳内で変換にして
アクティブに誰にも迷惑かけてない!
オキニでもいるんだったら嫉妬してもいいけどさw
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 10:39:41.43ID:C/oSOArm暁星高校じゃなかったかな?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 10:43:31.94ID:C/oSOArm楽器は個人ではなく事務所の持ち物になっていることが多いよ。
名は伏せるけど、あるギタリストギターのキャビティーカバー
裏に事務所名と管理番号の入った備品シールが貼ってあった。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 11:13:21.21ID:LNXLmw8l毎回尼で買ってるのにオススメされたことがない
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 09:26:16.03ID:NEbCh2aL腕は申し分無いのだろうけど
ステージパフォーマンスやルックスもかなり重要
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 15:38:27.67ID:adw3SJckスクエアの歴代メンバーに
その元ジャニ(長谷部徹)がいる
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 15:41:43.96ID:adw3SJck話題性と集客力は十分だし
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 16:03:34.55ID:rFrXxMb80509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 17:19:51.13ID:LdFJTWUwベース : 櫻井哲夫さん
ではダメか?
スクエアを色モノにしないためにも
河野さんが復帰できるまでは
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 17:35:49.73ID:LdFJTWUwスクエアは「色モノ化」するおそれがある
坂東氏に「色モノ化」を食い止める力があればいいのだが
(安藤・伊東両氏に「色モノ化」を食い止める力がまだ残っているのだろうか?年齢的に)
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 17:37:56.00ID:QK3ZXV1Gベース山口達也
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 19:11:10.66ID:zKlP13B00513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 19:12:20.13ID:1lmp3wHl彼はたしかピック弾き主体で指弾きも2フィンガーのオークランドスタイル
しかできなかった記憶が。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 19:53:15.90ID:4m0X5cssだったら
ライル・メイズ(pf)
スティーヴ・ロドビー(b)
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 00:19:10.79ID:kQXOZ8A8ちゃんと結婚してマトモな家庭を築いてもらって
ノリンボやストちゃんみたいに離婚はしないで貰いたい説♪
ファンはガッカリワカリマス。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 03:05:12.13ID:eMfo6u6I殊更フュージョン板では誰も言わないけど、やっぱりホじゃないの?・・・
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 11:18:22.75ID:8oRBPIf8言われてみれば、メンバーによっても必要経費がだいぶ違うよね
和泉さんが一番機材にお金がかかったのでは
事務所は出してくれてたのかな
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 13:01:21.17ID:ZsSQxADWミッドマンハッタンが良い。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 19:37:47.52ID:5mMHg0oqカシオFZもKORG M1も
メーカー貸与だったんじゃね
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 20:22:27.55ID:iusazITS向谷さんなんてDX-7のプリセット音色をどういう音色にするか、助言していたし。
ただ和泉さんの時代は、アナログシンセとデジタル機材が混然としていた時代だったし、和泉さんはあんまりメーカーを固定していなかったようだから機材に一番カネかかっていた時代だろうね。
ドラムだと長谷部さんが「打ち水」の頃からモニターをしていたパール楽器は、スネアにソナーとかLUDWIGとか使用したり、スリンガーランドのシェルをパール楽器に持ち込んで加工してもらったりと、太っ腹な対応をしてくれていたね。
太っ腹かつ鷹揚な対応をしてくれていたパールを見限って、パール〜TAMA〜ソナー〜ヤマハ〜サカエとジプシーのようにメーカー渡り鳥をしていた則竹って・・・。
金にシビアなんだろうな。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 21:47:40.95ID:ddcjrwsd元々アマチュアの頃はヤマハのYD9000を使っていた則竹さん。それがいい音だと事あるごとに言っていた。
スクエアに入って長谷部さんの流れでパールにエンドース。
しかしあの時代のパールのドラムの音は何せ硬かった。
MRシリーズでやっとヤマハの様なふくよかなドラムが出てきた。
しばらくそれを使った後にTAMAに。きっかけは不明。
そしてソナーは特別な音だったから機会があればエンドースしたと思う。
山木さんや則竹さんの好きなウィルケネディもあの頃ソナーだったからね。
しかしハードウエア的なサポートが国内で難しかったのかヤマハへ。
ある意味、最初からヤマハ的なものを求めてたんだと思う。
しかしヤマハが国内生産を止めて中国の立ち上げて間もない工場に生産を移すことに。
ヤマハのこれまでのドラムは実質サカエ生産だったから、それを機にサカエへ。
サカエが倒産して他のエンドーサーが他メーカーに乗り換える中、則竹さんはずっとサカエを使い続けている。
一貫してると思うなぁ。
金のためじゃ無いよ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 15:09:15.78ID:fDqyaTfrパール版だったよな、色まで
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 16:49:44.88ID:G2qd6TSN0524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 19:43:22.30ID:jwL0KIh/200万だよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 21:45:45.61ID:iOAl4b7G0526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 22:12:44.21ID:gYc/R7+s田舎のフュージョンおじさん懲りないねぇ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 22:19:15.84ID:5pbl1nC30528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 03:36:44.55ID:L4xyf9Kz単に浮気症なだけで症(笑)
だから子供も居るのに離婚するんでしょワカリマス♪
急にそりゃ禿げるよね(笑)バカダナー
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 03:40:07.33ID:L4xyf9Kz0530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 08:07:38.90ID:PRXugoESそれぞれの出来事の関連性は無いよね。
頭大丈夫?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 16:16:31.17ID:xIyZo/qTこれからの季節はヘビロテになります
二曲目のスコアが欲しい
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 17:48:48.71ID:UhUYrSDb0533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 17:49:43.90ID:cues6cmr0534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 19:34:14.96ID:bVn0CCjG(一応本田曲なので)
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 21:54:25.89ID:5vIV64y2難波さんアメ住まいじゃなかったのか?
あ、西海岸ならあぶないとか聞いたな・・
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 22:46:13.94ID:s0aYJ4XTスクの元メンバーは難波正司。入院中の難波弘之とは別人
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 07:03:33.17ID:r2NhddMx0538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 15:51:32.71ID:d2HJsWDQhttps://youtu.be/-sU5ieaE0SY
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 20:04:33.16ID:MjZfGl2K復刻で出たドレミのも大概やけどリットーのギター採譜は特に酷い
ゴミ採譜しやがって!!怒りがおさまらん!!ちゃんと耳コピできたら買わんわ!!
出品者に罪はないからここで吐き散らしたる!!
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 21:53:45.44ID:u/jr1c+Oリットーもドレミも「普通な、ここをな、こういう間違い方するか?」
みたいなツッコミしながら楽しむくらいがいいよw
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 08:34:10.07ID:VJ36MZrG0542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 15:16:35.08ID:MRRiDGqsただのペンタの駆け上がりをとんでもないポジション指定してくるのとかあるw
色々使ったけど全音の(青緑の表紙)が比較的にいいよ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 15:52:37.68ID:xkyfNoP5弦楽器はめちゃくちゃだよ、この機会に耳コピ鍛えたら?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 16:10:43.62ID:kPD0QSTx0545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 00:39:06.42ID:2vzIUyKDタブ譜が間違ってるの?
リットーのTRUTHは6弦10フレットからになってて、映像では5弦5フレットだけど、
アルバムのサウンドなら10フレットと推測する気持ちはわかる
ライブバージョンのピッキングハーモニクスとかは嫌い
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 00:36:30.12ID:lPZf2XEyサビのコード(進行)がある
「Omens of Love」
C → Em7 → Gm7 → A7
( I → IIIm7 → Vm7 → VI7 )
「ウィンク・キラー」
F → Am7 → Cm7 → F7
( I → IIIm7 → Vm7 → I7 )
つまりサビの4小節目のコードが異なる
和泉宏隆氏は承知しているのだろうか?
(「ウィンク・キラー」の編曲者は新川博氏)
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 07:55:36.81ID:ITMQJNFp0548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 08:35:26.64ID:hyzantjy歌向きじゃない
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 09:48:32.26ID:XQRhYtGaむしろ「宝島」(和泉曲)のほうが
歌向きだと思う
「宝島」の歌バージョンは計画されていなかったのだろうか?
秋元康(またはつんく♂)あたりに歌詞をつけてもらって
歌ものにしても悪くはないと思う
(個人的にはEXILEに歌ってほしいとは思うが)
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 12:21:42.11ID:RWNA3czHキョンキョンの明るいイメージに合わせてトニックに解決させたのかも
VI7で転調すると色っぽいからな
野村宏伸のは普通だね
>>547
V-Iのドミナントモーションです
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 12:42:46.58ID:9BDok9aK宝島に歌詞つけてなんて冗談でもやめて欲しいわ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 16:25:14.03ID:KbacL8qiもし「It’s Magic」の歌詞が日本語なら・・・
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 16:28:26.81ID:mEk5IudK0554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 16:58:56.36ID:0d/fCD0D0555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 17:26:01.61ID:Yhvyilt+それ、確か安藤さんがどっかの譜面集で解説してたような
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 17:42:01.54ID:yvNyV7+Qhttps://tannisho.jp/staff-cast/
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 18:13:40.48ID:ITMQJNFp0558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 20:12:12.03ID:yvNyV7+Q0559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 21:19:48.32ID:qJ+hikLUドラムの長谷部のほうがマイナーだから
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 21:29:14.28ID:DZPUxgmn長谷部徹って検索すると1番上に出てくるのが元ジャニーズの長谷部徹だけどな
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 21:36:54.94ID:qJ+hikLU自分で調べられるくらいなら最初から聞くなカス
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 21:47:01.42ID:DZPUxgmn調べて言った
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 21:54:00.27ID:bAjqudNd0564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 22:19:25.05ID:Dq35i88s556の「長谷部徹」は作曲・編曲家にして元ベーシスト
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 22:32:30.16ID:Dq35i88s(例)
作詞 : 秋元康
作曲 : 須藤満
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 22:59:33.89ID:ITMQJNFp0567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 23:02:20.36ID:Dq35i88sウィンク・キラーのサビ
野村宏伸バージョンでは
B♭→ Dm7 → Fm7 → G7
「I → IIIm7 → Vm7 → VI7」という流れは「Omens of Love」と同じ
(野村バージョンの編曲は大村雅朗氏)
まぁスクエアと同じソニーだし
(キョンキョンはビクター)
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 05:08:03.22ID:K83eXZ5bでもT-Vm7-Xm7-Y7でないとな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 08:18:28.08ID:6xZyI/bs0570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 08:22:30.21ID:6xZyI/bs0571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 12:51:32.63ID:brwdI5440572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 17:42:36.22ID:zfIMPAk20573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 17:45:11.43ID:r/5LwIJF0574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 17:59:26.62ID:+vgU3YL60575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 19:47:30.02ID:pQ7RFCHE0576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 20:12:24.62ID:qt1DZ9ii「夏バンド」から「F1バンド」へ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 20:18:28.86ID:qt1DZ9ii音域は広いし
何といってもスクエアの「牙城」的楽曲だし
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 20:23:54.68ID:1TRDUP/vつ UNIVERSO INTERIOR
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 20:24:33.28ID:ciddzFfW2回ボーカル版がリリースされてるよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 20:24:58.79ID:Weep+Kq80581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 20:29:42.59ID:qt1DZ9ii(残念ながら)日本語ではありません
秋元康あたりに歌詞をつけてもらうしかないのだろうか?
歌うなら乃木坂46かな?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 20:30:17.72ID:qt1DZ9iiありがとうございます
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 20:30:32.76ID:1TRDUP/v意味不明
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 20:30:50.36ID:Weep+Kq80585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 20:37:28.95ID:qt1DZ9ii青木さんが倒れたら
誰が事務所を運営(社長代行)しますか?
大手の事務所に吸収されますか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 20:44:45.09ID:ciddzFfW0587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 21:53:44.15ID:k9RpY4QP(´・ω・`) ID:qt1DZ9ii さん
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 03:53:22.50ID:cD+FPxjYどんな歌詞が乗るのwww
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 06:17:10.25ID:/ONggI88なんであんな安っぽくて品がない音なの?
昔のリリコンは伸びやかできれいな音だったのに。変えちゃいかんよ
ちなみにその店はamaranthも流れてるから個人的には好き
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 14:04:09.79ID:4ywSJ4ml0591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 17:34:40.33ID:keREiBk1なのに公式サイトはローソン系に
ソニーと提携してるのか?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 17:46:51.73ID:AiGI1H4+CDクレジット見てると編集作業がソニースタジオで、販売関係はソニーマーケティング、版権関係はSMAってなってるからソニー系じゃない?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 17:56:15.10ID:keREiBk1福岡までは行けないからありがたい
>>592
さんくす
ソニーとの関係は切れてないのか
公式の先行予約はローソン経由だったからそちらつながりかな
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 22:53:02.09ID:I8qKrBem0595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 00:30:34.12ID:0ZN8HTAk0596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 01:06:33.40ID:r5M309Qq0597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 13:39:13.71ID:hpJVjQmB作詞者は誰になるの?
日本語? 英語?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 20:50:41.02ID:ZX72nqBc0599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 21:43:12.57ID:IlLUFbZSそれ以上にやっぱり安藤さんのギターじゃないのと
スクエアのメンバーによるアレンジがないのが大きいと思うわ。
それと梶原さんのギターも青木さんのベースも
どっちも迫力不足で本田曲に合ってないと思う。
ファンには申し訳ないが…
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 22:00:21.78ID:J+/FbFbphttps://www.youtube.com/watch?v=xKFALo7AIUo
…どうも半島のほうのネットでは何故かトゥルースのギターソロ耐久動画が局地的に大人気らしい
既出ネタだったら失礼
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 23:58:47.38ID:LkYqNIU/TRUTHはいまだにこんなところでも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00010013-reutv-spo
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 02:12:19.67ID:qRM9oP31いいですね。これから配信予定の後半も楽しみです。
伊藤銀次のPOP FILE RETURNS
第295回「T-SQUARE / HORIZON」特集 その1
〜器楽曲だけど心に残るメロディーラインを作りたい編〜
ゲスト:安藤正容(T-SQUARE)
http://www.110107.com/s/oto/diary/detail/3556?ima=3226&cd=radio
0603602
2019/06/13(木) 02:17:53.18ID:qRM9oP31すいません。アドレスこれでいいみたいです。
http://www.110107.com/s/oto/diary/detail/3556
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 17:16:00.39ID:8g0iFK5b0605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 19:27:00.22ID:tM09lpRg0606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 23:48:45.65ID:EWxOEwBi0607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 00:06:19.59ID:ql0VfCzV伊藤銀次のPOP FILE RETURNS
第296回「T-SQUARE / HORIZON」特集 その2
〜自分はギタリストとして大したことないから、
いい曲書かなきゃって思いが強かった編〜
ゲスト:安藤正容(T-SQUARE)
http://www.110107.com/s/oto/diary/detail/3566
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 11:47:38.99ID:UQh5dvRg0609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 14:25:42.12ID:z3MAm1LN0610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 22:01:55.39ID:szXAEEIt0611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 22:03:59.06ID:szXAEEIt0612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 23:38:36.04ID:MHpLj5ML見た目のおじさん化で言うと中村さんが一番普通の良いおじさんになってるわ。お元気でありますように。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 08:46:25.13ID:wQR0W822https://youtu.be/T1xLbZi-wE4
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 12:13:31.20ID:T37yC3dn人気あるなぁ 吹奏楽の子が借りるのかな
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 14:48:24.38ID:N6RlC8Veラインナップは?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 15:26:43.92ID:T37yC3dnこんな感じ??
http://s.kota2.net/1560666311.jpg
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 15:36:42.74ID:T37yC3dnhttp://s.kota2.net/1560666953.jpg
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 19:35:58.36ID:3Ea5u1uI>>617
さんくす
定番ものですね
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 22:06:34.94ID:Wi+P//h5個人的には去年の2枚の方が期待ハズレで、今年のは割と好き
あとやっぱりEWI1000、パラメータ大していじってなくてもいい音!ほんとはちゃんと音色もいじって、もうちょっとカットオフ値上げてスカッと吹いて欲しいけど
EWI4000sのクソみたいな音で録ってしまった過去の作品のEWI曲だけでも再レコーディングしてほしいくらい
30周年も35周年もEWIのせいでぶち壊し
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 00:12:30.92ID:N+DajsOuなんかYouTubeとかで聞けるとこない?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 02:02:01.83ID:4lV4CI/8ほい
https://youtu.be/SXKCL4wNLGE
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 04:30:44.18ID:Hf4ye012あとHumanも割と好き。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 04:33:47.36ID:bBFrX7EJ0624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 08:57:31.16ID:N+DajsOuこの宮さんの方?
なんだこのポペ音は
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 09:37:32.52ID:zIJbbIvMセトリ上げるならともかく、グループに終わってないツアーの
セトリアップ(テキスト/画像)する人は強制退会させますくらいの
ルール付しても良いと思う。
セトリ書くのはダメでも画像なら良いでしょっていう
一休さんみたいな人対策にw
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 14:04:57.28ID:ZDzO3d+uたけしのほうの音ね
高音が耳に突き刺さってライブでもひどい音だった
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 14:40:18.19ID:8y//DmFVどっちも酷い音色だな。
4000は戦犯楽器
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 15:06:00.79ID:DSN3F82DT-SQUARE featuring Philippe Saisse ~ HORIZON Special Tour ~ 決定
<Billboard Live OSAKA>
2019年11月19日(火)@Billboard Live OSAKA
1stステージ:開場17:30/開演18:30
2ndステージ:開場20:30/開演21:30
<名古屋ブルーノート>
2019年11月20日(水)@名古屋ブルーノート
1stステージ:開場17:00/開演18:00
2ndステージ:開場20:00/開演20:45
<BLUE NOTE TOKYO>
2019年11月22日(金)@BLUE NOTE TOKYO
1stステージ:開場17:30/開演18:30
2ndステージ:開場20:15/開演21:00
2019年11月23日(土)@BLUE NOTE TOKYO
1stステージ:開場16:00/開演17:00
2ndステージ:開場19:00/開演20:00
2019年11月24日(日)@BLUE NOTE TOKYO
1stステージ:開場16:00/開演17:00
2ndステージ:開場19:00/開演20:00
http://sp.arena.emtg.jp/scontent/?artist_code=tsquare&id=8226&category=1&sub=0&catname=
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 15:11:01.25ID:DSN3F82Dhttps://m.facebook.com/photo.php?fbid=2282791561834543&id=247297442050642&set=a.247343812046005&refid=13&__tn__=%2B%3E
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 16:04:36.03ID:QQHM/eX7サポートで
住友紀人、ミノシネル、プージーベル、アンソニージャクソン
ディーンブラウン
も呼んでこい
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 16:40:32.63ID:FYoO38BOそれもうスクエアじゃなく90年代初頭のTKバンドw
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 17:10:29.56ID:FNW68kWm1000から3030まではアナログ音源ってのもあるのかもね。
そのあたりだとMIDI介して例えばオーバーハイムのようなアナログシンセを
音源として使えたから(即ち、リリコンと「ほぼ」同じ音源が使える)。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 02:43:40.36ID:r4hjwHlw私生活は最低なんだろね?
安藤以外全員
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 07:50:01.30ID:XlskW2DCおばさんキモいよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 09:05:07.37ID:x/4TURtN特に則竹がああいうことをやらかすとはw
何といってもジャズ・フュージョン界隈随一の堅物・神保氏の子分的存在だったので
勝手に品行方正なイメージ作ってたんだろうな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 10:16:02.71ID:Vtv1FziY何があったの?
風俗の思い出をMCで語ってドン引きされた件?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 10:59:07.13ID:W5I6/Kbb4000でも5000でもMIDIついてるから、
簡単に外部音源鳴らせられる。
ビンテージのアナログシンセ使うのも色々大変だけど、
ソフトウェア音源も豊富にあって、アナログ音源の再現度も極めて高い。だから
・内蔵音源でいいじゃん面倒クセェって思ってるか、
・(耳がイカれて高音が聞こえづらくなって)
今の音がサイコーって思ってるか、
・外部音源使うなって縛りがメーカーからあるのか
じゃないのか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 11:45:18.08ID:LOyeOBv7実際のところ4000でも5000でも音としては内臓音源で再現できる。
(もちろん、エンハンサーやディレイのような外部エフェクターは必要だけど)
その気になれば「いとしのうなじ」の音だってほぼ作れる。
問題なのはその奏法だよね。中でもベンディング奏法。
本来リード(口)で行うものをEWIでは手でやるんだから…。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 13:00:05.30ID:Vtv1FziY伊東さんが、吹き方で音色が変化するものを好むようになったからってのは大きいだろうな。
4000や5000はもとより、1000でもナチュラルの頃の音にはならない。
IFWをよしめめさん経由でAKAIが買い取って、プロにステージでも使えるように安定性を担保できたら、
リリコンのようなぶっとい音だって出せそうなもんだけどな。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 13:40:40.01ID:LWP13Nkrまあ少なくともメーカー側の主張は「4000swも5000もどっちが上でどっちが下というわけじゃないんです!
どっちもいらない子じゃないんです!みんなちがってみんないいんです!」って理屈らしいが
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 16:55:06.65ID:S8zMvFdXTRUTHに関しては宮崎さんの方が原曲に近い雰囲気だと思う
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 17:50:06.13ID:SISGFqFiリリコン万歳まで行っちゃうんだろ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 21:08:24.71ID:8sBsHxLlNATURALのときはもうパリパリしてると思う
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 21:43:24.79ID:ZbXqy/x83030はアナログ音源じゃないよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 22:47:46.91ID:N+nmUeO00646名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 15:28:23.75ID:DI6T5sG1そう。1000〜3020までがアナログ、3030と5000がPCM、4000がモデリング。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 17:43:36.99ID:I/i1uxY70648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 19:32:55.23ID:HKIyDjF20649名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 04:14:34.68ID:HNSGDSDu則竹もタレントならもう少し見てくれを良くしてくれ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 11:45:34.57ID:0T9p9pRw2万近く使って演る曲が全く一緒ってのはさすがに手痛いし・・・
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 11:55:31.74ID:TK6+Ro2vウィンドシンセユーザの内輪話が延々続くならともかく、割と大事な話だと思うけどな。
俺も管楽器奏者じゃないから詳しいことはわからんが、伊東さんが戻ってきてからのEWIは好きになれない。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 12:01:41.98ID:KptHGfNj久々にタケリス聞いたけど、これ誰がアレンジしたんだろ。
恐ろしくダサいな。
ただ森岡ベースいいじゃん。
派手さはないが細かいフレーズがクセになるわ。
好みが分かれるのは分かる
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 12:26:32.69ID:0/ZpHiU9FACES
宝島
勇者
TRUTH
CAPE LIGHT
禁止令発令
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 15:35:03.37ID:1ISk0Jol数年かけて45周年ツアーやって欲しいわ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 17:41:02.22ID:7f6HeOWD他スレでも機材ネタはもはやデフォだしそんなに目くじら立てなくても…。
興味なければスルーすりゃいい話。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 22:16:47.46ID:wVc9KDNz・・と可哀想にも見えてくるがな
審美的にも年齢的にも、師匠?のヂムボと見た目が逆転してしまったのは
イヤハヤなんとも悲しいことよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 23:33:06.16ID:xBwlVbOo0658名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 01:02:35.30ID:sfEEA1HX0659名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 11:11:07.41ID:KHLuOvAT則竹はどこまでいくのか楽しみにさせてくれる
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 11:20:49.60ID:/qM2+Ta4則竹は一応二世(父がジャズドラマー)ですから
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 14:54:53.49ID:fnvnNBOc0662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 21:18:03.41ID:mzqv0DwIマリンバたんは元気ですかね?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 03:09:03.22ID:/6+kFYmw>ジャジャン! ジャジャン! 上の公式動画は伊東さんと本田さんの揃い踏みステージです。
・・・は? ないわー
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 09:40:51.90ID:5Raeu70Xhttps://youtu.be/XlZ98ZbeTrw
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 10:14:26.37ID:fCeZIdRNこれからもないな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 12:16:40.91ID:uL/oSysEブルース・ウィリス?
則竹が?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 13:13:18.22ID:nzxqE6Wp0668名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 18:29:18.95ID:99b28Qznそうですw
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 20:16:28.79ID:4vBAjJakスティーブ・ブシェミも顔で遊ばれてて・・・・・・・
プププププ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 03:05:31.65ID:QcZGGnT2みんなってw
おまえが1人で自演連投してるだけやん・・・・
アホ朝鮮人めがw
プププププ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 03:27:58.06ID:0auu0TnBただしタイトルに雨(Rain)が入る曲は除いて
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 03:44:22.16ID:FRJW2MZx0673名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 05:59:07.02ID:X/0KCBl60674名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 08:04:50.09ID:cz8MXW6+0675名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 13:18:16.75ID:IJ6xDqLK0676名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 13:27:04.03ID:IJ6xDqLKTUBEの「ガラスのメモリーズ」みたいな
「夏/Summer」という単語がタイトルにも歌詞にもない夏の楽曲のようなものか
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 15:12:05.09ID:9yUlSkXb0678名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 19:42:36.09ID:Cya2LzU20679名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 20:36:15.00ID:9yUlSkXb星月の伊東さんの曲私も大好きです!
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 00:07:18.64ID:/3bEep6eセットリスト/演出内容等をネット上(ブログ/Twitter/Facebook等その他SNSを含む)へ書き込む等の行為は、禁止とさせていただきます。
トラブルにお気を付けて、コンサートをお楽しみください!
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 02:48:34.92ID:vJuBlva8https://youtu.be/CcUQ50atmEs
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 16:44:16.42ID:Ch2j923q陽射しがシャワーのように、木漏れ日みたいに降り注ぐ、みたいな意味だと思ってたわ
>>674
Pioggiaってイタリア語で雨だとか
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 10:30:14.56ID:tv2PkGpG顔本は規制されてるし、ネット探したけど見つからず…(泣)
ツアーのセトリよかったらライブ行く予定
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 11:26:09.43ID:BATA3lpY0685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 11:49:18.89ID:dpzE8HN00686名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 12:04:02.76ID:avrX0Mj7アルバムでいえば、2008年のWondweful Daysから
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 19:33:45.69ID:96djypgUありがとうございます!
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 13:03:44.87ID:6zDDCpxyはーつっかえ。
糞コメ打たれるくらいならスルーされた方がマシレベル
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 17:12:18.28ID:aEcAT1Rd残りのツアー、白井アキトが参加するのかまでは調べてないけど
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 18:01:57.92ID:ihNwLlQf白井は名古屋がファイナル
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 12:08:35.28ID:xRxSthad0692名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 12:14:18.17ID:/LhNSqWJ0693名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 12:19:48.13ID:IKpZkSMbバンド期から落差デカ過ぎて「何これ?」だったし妥当だと思うんだが。
特に2枚目、3枚目。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 21:43:01.26ID:TFYiUR7T0695名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 01:43:30.44ID:F34X1Ua+曲の展開も奥行きがあって良かった。
こういう曲なら今のメンバーでやっても合いそうなんだけどなぁ。
そこまで難しく聞こえないけど、
今のメンバーにはテクニカル過ぎるんかな…
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 13:32:46.40ID:hhchLMU1「一生のお願い」を何度もする
「ここだけの話」をあっちこっちでする
などと同じ人種
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 22:00:55.26ID:uzAcS5Jw0698名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 23:53:42.33ID:hWa5GmRH0699名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 02:47:23.66ID:dET2CUGx0700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 07:00:12.79ID:tuoa6i8u「2人体制になった当時はその時点に於いてユニットが(スクェアの歴史での)
最終的な姿だったので、そういう意味で「最終形態」と称した。」
「その後紆余曲折あってバンド形態で活動することが可能になったので
バンド体制を復活させたまでのことだ。」
「決して変節したわけではない。結果としてそう見えるだけであって
これは我々が絶えず新たな知見を取り入れ、常にスクェアにとって
最善と考える方向性を模索し進んた結果に過ぎない。」
どうせ中の人に追及するとこう反論するんだろ。まさに詭弁のデパート。
某ドナルド・トランプ大統領と同じだな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 07:19:33.15ID:91P15Ldb0702名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 12:42:39.24ID:8tLNOjuF0703名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 12:56:08.17ID:CSfUV6I8まぁ最終形態と謳っちゃった以上は、一度解散してすぐに違うバンドを立ち上げたら良かったんだろう。
T-SQUARE 4thとかそんな感じで。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 15:06:42.14ID:KUKuVgcn0705名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 17:03:30.65ID:BCsyDg50仏壇屋にもそういうイメージがw
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 17:10:01.93ID:CSfUV6I8仏壇屋の昔のラジオCMで何故かUNEXPECTED LOVERが使われてた
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 22:49:38.15ID:xNsUtCur0708名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 23:29:31.59ID:2EiSuzCK才能をもて余していた本田雅人が脱退。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 00:13:28.08ID:A5+e9piBつべにスクカシのCM集みたいなリストがあったけど、あれにも出てなかったな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 00:19:55.05ID:J7NGsoyI仏壇で予期せぬ恋人って。。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 10:39:20.03ID:jz5CBnLSTRUTHのヒットにより
コピーバンドではリリコンやEWIがメインとなり
(アルト)サックスが「添え物程度」になってしまった(?)
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 12:51:22.63ID:4TUuPU7J0713名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 14:00:01.64ID:J7NGsoyIなんか思い込み激しいな。
頭大丈夫?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 16:17:16.94ID:Z18kaOpfすっごい怒ってる人がいるのはなんで?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 17:00:43.01ID:1HZrJ/yhfarewellのライブのBad moonとかあれは最後だからいいけど
もしあれが本田さんがやりたかったことだと言うならT-SQUAREではノーセンキューかな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 03:45:47.34ID:5YM7rlor管楽器だと気持ちいいんだろな‥
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 12:38:52.73ID:3AMDLjfTスクエアに収まる器でないのはわかる
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 03:25:48.43ID:B8OOny5a0719名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 10:54:36.67ID:BeVugf9fバイバーイ
おばさんもう来なくていいよー
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 12:35:54.83ID:9J8NumPb0721名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 21:11:15.60ID:81MkwdEZ0722名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 22:38:46.24ID:jY2aJQrR0723名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 00:25:07.38ID:q9xi4BvAたぶん歴代でドラムが一番うまかったのは、マイケル河合さんかな。
異論は認める
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 01:06:14.30ID:roafeaSO私生活は最低なんだろね?
安藤以外全員
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 01:35:14.10ID:roafeaSO0726名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 03:30:31.83ID:BW+DxE7Uでもノリは体型維持していてえらいよな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 06:35:51.81ID:/a+ZT262おばさんしつこく再登場かよ。
セクシャルにスクエアを聞くブスw
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 12:31:31.93ID:vZXnV0mI斎藤清六乙
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 12:32:25.35ID:roafeaSO体型維持というより太れない体質だそうですよ。
憧れの神保さんに体質まで似てるという(笑)
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 13:37:10.75ID:I2sZUkPSキモっ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 13:38:23.34ID:I2sZUkPSあっそれがおばさんの青春だったね。
性的な目でスクエアを見るのが。
年老いて哀れw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 17:47:34.70ID:hOvjr8HVタケツの趣味で長谷部から則竹にかわったのかな?
ジャニーズ系からかわいい系に。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 21:37:39.22ID:bb4OSG4D0734名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 23:03:13.31ID:roafeaSOまだ50そこそこなのに
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 23:05:28.46ID:roafeaSO伊東と和泉さんは私生活にかなり問題あるからじゃないでしょうか?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 23:06:16.48ID:roafeaSOちゃんと結婚してマトモな家庭を築いてもらって
ノリンボやストちゃんみたいに離婚はしないで貰いたい説♪
ファンはガッカリワカリマス。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 23:06:32.07ID:roafeaSO私生活は最低なんだろね?
安藤以外全員
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 23:07:00.68ID:roafeaSO0739名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 01:09:51.81ID:EEuAbATu0740名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 02:20:29.86ID:zW5vtaXHホモか余程の女好きしかないですね
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 02:47:33.00ID:iOZQyv66本当にあり得ないと思って笑ってるなら、相当な無知だ
くだらん話ばかりになるのは音楽が体たらくだからだな
0742高齢者
2019/07/04(木) 07:32:11.44ID:vo6EXnzm0743名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 07:58:08.36ID:lBAkRbqh0744名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 08:33:12.16ID:Sstykf2Q多分おばさんだよこの人。
頭のおかしな。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 12:52:12.20ID:JwJd4w+f0746742
2019/07/04(木) 13:56:48.03ID:vo6EXnzm>>745
たしかにスク曲で繰り返し聴くのは古い曲が多目かもしれん・・
しかしなんだかんだ言って2ちゃんが5ちゃんになってからも
新しい経験できて面白いわ、ぽまいら愛してる
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 15:14:08.90ID:uc6rhZO6もう明後日の中野空席だらけ辛いわ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 15:35:08.87ID:mRkUG54Z0749名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 16:18:14.38ID:53yZv2H70750名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 17:08:54.20ID:a3zEKqFYなら知ってる
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 12:26:10.70ID:o3dRaEeXhttps://youtu.be/uaKbezIyUeA
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 14:26:13.85ID:i2Q7sEas0753名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 19:27:03.99ID:JMEKFpeYなくなってるね。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 00:18:58.98ID:sKXkHvjnhttps://youtu.be/NeVfx0L0YeU
てかスクェアのほぼ半数SONYの著作権やらで公開はされてるけど
日本じゃ見れなくなってる
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 09:47:57.15ID:KbKIjL/i0756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 09:53:27.22ID:N6mONjc8何で音楽は最高なのに
私生活は最低なんだろね?
安藤以外全員
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 12:08:21.98ID:6CMBM/su0758名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 12:13:56.79ID:bjGWnFEW0759名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 12:14:52.06ID:bjGWnFEW0760名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 20:07:35.33ID:GzjAW7jR0761名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 02:55:09.74ID:X3oF9FFQ0762名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 04:37:30.07ID:ZIB0fzSj作られる楽曲には潜在的未知の領域があった感じが有りました。
ライブでは何をしてくれるんだろう?ってワクワク感、会場に着けばドキドキ感がありました。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 16:59:34.53ID:TDv8RCqk0764名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 18:54:36.31ID:mUgtZIOR0765エンヤ婆
2019/07/09(火) 08:04:19.22ID:0J+qyeB60766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 11:01:48.81ID:MWjajDYlmorning star以外
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 12:07:15.04ID:/xtUpD5z0768名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 12:12:27.21ID:AwU4uiuPいとしのうなじ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 12:33:22.75ID:cZexIpJndaisy fieldとか
あと、Friendship。
朝のニュースのオープニングっぽい
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 14:24:02.23ID:Tbokhwh/0771名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 16:52:46.73ID:z2cwymqP0772名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 17:26:39.10ID:AhaXmlvC>>770
当時のラジオで和泉さんが徹夜明けの時に作ったと話してたような記憶がある
まあタイトルそのまんまだしなあ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 00:30:56.68ID:Pl15Omoj朝帰宅する時にRefleshestをよく聴いてたから
あのバージョンのSabana Hotelは個人的に夜が白々明けて来る時間のイメージ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 16:16:22.02ID:KgBgi3YPマイクスターンのいらなさ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 19:24:57.94ID:pV47ysgs49位 安藤正容
https://ranking.goo.ne.jp/column/5969/ranking/52053/?page=5
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 19:55:18.39ID:VBs3q7qbBreeze and you でのマイクのいつものウニウニソロ大好き❤
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 19:57:10.17ID:VBs3q7qb0778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 00:45:41.46ID:POghaUNs0779名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 08:39:09.81ID:6q1atzV8元気はつらつポップもいいけどそればかりじゃね。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 14:43:45.44ID:xh1RSh7h長谷部さんからのジャニーさんへの追悼コメントはあったのだろうか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 01:20:49.44ID:LuniQf4F90年当時と機材は同じなんだよね?
90年当時はエフェクターとかかましてたんかな?
坂東君の懇願で1000にしたんなら
エフェクターとかも当時のやつにしてほしい。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 01:31:30.18ID:MJoR6ytPエフェクターだけじゃなくサンプラーにも同期して独特の太い音色にしてたみたい
90年代半ば頃にEWIのセミナーやってる動画を見た事あるけど、その時点で「もう再現無理」って言ってたはず
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 16:24:20.95ID:1ClSgSAZ0784名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 16:28:13.19ID:1ClSgSAZ0785名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 16:29:53.53ID:1ClSgSAZhttps://i.imgur.com/BQG1ay1.jpg
https://i.imgur.com/sY5Vzqx.jpg
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 18:03:55.02ID:INX+uHIoSonyのR7が一時期ラックに入っていたよ。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 18:44:22.11ID:Lnz3YH37R201じゃなかった?

>>783
せめて周囲がサポートしろよなぁ…
最近聴かなくなった理由にEWIのペラペラさがあるんだよなぁ
バンドの顔の音にはこだわってほしい。
今はソフトシンセとかあるんだし。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 10:05:46.12ID:PVZbCjPu0790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 10:32:56.82ID:MhFu6wTOよしめめさんを招聘したらいいと思う。AKAI公認で面識もあるみたいだし。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 12:13:14.80ID:ERZ3i53c知識や経験が半端なくあるのはもちろん認めるけど、
ニッチなジャンルだからってアマに甘えるのはやめて欲しい。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 12:51:15.33ID:PVZbCjPu0793名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 15:18:43.20ID:l/PDZ8NC0794名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 22:31:52.74ID:z2plaXaL須藤ちゃんだってアマで入ったんだぜ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 23:48:53.36ID:6qBpf5Vx0796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 00:08:58.38ID:gHVAurLCハハ
(゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 08:36:45.71ID:gPI8bp/B0798名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 08:37:34.24ID:gPI8bp/Bhttps://i.imgur.com/SymR0D6.jpg
https://i.imgur.com/CmfZIAk.jpg
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 09:09:50.71ID:XNCjL/cX「変な」の線引きはどこなのか教えてくれ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 09:23:46.95ID:NAXQ/87vAKAI公認のEWIエバンジェリストってアマチュアなの?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 10:34:26.29ID:Iguetyoh>>800
エンドーサーだしEWIの公式教則本も出す(宮様の本にも携わってた)からプロ寄りのアマ?
タケツがEWI4000s〜5000を使うならAKAI公認のよしめめ招聘も良いと思うけど、
実際バンちゃんが求める音は現時点では1000みたいだし、小規模とはいえあちこちの地方の
ツアーに帯同させたりするには難しいだろうからそういう意味で「プロ」を雇って欲しい、だと思う。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 12:34:25.92ID:FHSoOLZD0803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 15:03:38.04ID:OIka8RtYスクエアを愛しているから、今改善して欲しいことを書いてるんだけど、黙ってくれってこと?
音がいまいちだからCD買わなかったりライブに行かない層がいるという事実は、アマゾンのレビューや掲示板を見ていたらだれでも分かると思うぞ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 15:13:55.49ID:5CLt/3tFありがとう!
じゃぁサンプラーはわかりやすい曲だけじゃなくて、
常に薄っすら重ねてた可能性もあるのかね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 16:46:54.60ID:3v7IuFih聞いてない・買ってないでの評価は多分向こうはあてにしてないんじゃないかな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 21:34:42.08ID:Iiwp8dIjもう惰性で聴いてるぐらいだし、今さら何をどうして欲しいなんて考えもしない
正直、解散しても別に驚かないし、それならそれでいいわ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 04:03:43.16ID:TJOC0dGW改めていいね。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 05:07:29.09ID:oaLc/IlC新しい時代と共に聴くのをやめた。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 08:09:31.81ID:N7hmPK0k0810名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 13:49:08.90ID:WFAygOsEアマゾンでしか売ってないのかよw
店の試聴機ならまるまる聴けるし
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 14:15:30.42ID:N7hmPK0k0812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 17:15:50.46ID:QphVqxAOアドリブできるか試してるとか?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 18:39:48.87ID:WFAygOsE何の話がしたいの?w
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 18:44:24.52ID:WFAygOsE聴いてないという根拠にはならないどころか、まったくの言いがかり
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 02:52:01.06ID:dy/IHfjYそういう話をしたまでで
他所でCDを買ったとかではないんだが
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 02:56:21.62ID:dy/IHfjY他所で聞いた・買ったをアマゾンに書くという発想はなかったな
店頭で試聴しただけの奴とか使命感が強すぎないかw
それ多分T-SQUAREに呪いをかけられてるよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 03:44:53.75ID:J9+w1T2l未体験のまま扱き下ろす幼稚な人の話は確かに聞くけどね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 03:56:06.40ID:luHIQ1Fx何で音楽は最高なのに
私生活は最低なんだろね?
安藤以外全員
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 03:57:53.04ID:luHIQ1Fxちゃんと結婚してマトモな家庭を築いてもらって
ノリンボやストちゃんみたいに離婚はしないで貰いたい説♪
ファンはガッカリワカリマス。
何で音楽は最高なのに
私生活は最低なんだろね?
安藤以外全員
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 08:16:23.03ID:L6BTv/Fkw
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 14:45:32.55ID:cMbNBLjP変な書き込みはお控えください
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 17:37:01.90ID:bpVeiYtZ松本圭司 アンチが多いので応援してあげてください
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 18:53:19.71ID:FMTcM3D9派遣社員をいじめる正社員
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 04:13:55.18ID:JABWy20Ahttps://youtu.be/QOECs5wPMwU
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 11:56:10.27ID:GRxQs6SDもともと両名はリリコンやセルマーのサックスの件でファンとアーティストという
関係で接点もあったわけだし、その後よしめめ氏の立場が変わったってだけ
だからね。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 13:44:52.17ID:ncofkOQ/https://youtu.be/8Gh16DfwxqQ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 04:47:13.34ID:uuS4LOhEhttps://youtu.be/wFwsnfG677I
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 18:52:34.29ID:AZtgTZe/0829名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 21:32:51.80ID:q9/VZh+E0830名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 01:20:43.88ID:5Dzqu/oF0831名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 09:17:07.88ID:KEON3lrYbanana
で滑ったわ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 10:05:29.94ID:ZS11TYK/0833名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 10:24:14.76ID:CfzvzX2Rhttps://youtu.be/uaKbezIyUeA
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 12:14:16.25ID:uNLi97AC0835名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 19:37:44.43ID:5Dzqu/oF0836名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 14:03:05.13ID:lbgC6FZO今の時代ならドライミストってことか?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 23:24:36.20ID:ldf+4Pj8and forever
sayonara
って並んでるのを見てついに活動終了か、と思ったんだがなあw
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 09:46:37.46ID:LXzhYv3Qhttp://79.111.119.111:8002/jazzfusion
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 10:10:55.23ID:LXzhYv3Qhttp://79.111.119.111:9009/;
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 10:42:00.49ID:nBFrG4th低迷期からの脱却と捉えられる感も
なきにしもあらず。
実際次の33は名盤だったし
現体制も歴代最長だし。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 11:47:36.30ID:cMC+7AmB0842名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 19:14:30.14ID:C0fMoHrMミスチル桜井や星野源もそうだが、脳疾患は時間かけて丁寧に治したほうがいい。
復帰できたにしても、サウンドクリエイトとかあまり負荷をかけないでまずは
プレイヤーとしてきちんと復帰できるよう周りがちゃんとサポートしてあげて欲しいね。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 21:07:02.84ID:6F1YHL6r0844名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 21:25:51.24ID:N0WooAD/ありがとう。ゆっくり待ちます。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 23:08:50.85ID:djzFGBUiきちんとプレイできるようになるまで出てくるな、って方が酷じゃね?w
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 12:30:02.51ID:I5riZLIkコードだけに専念してもらってソロはタケツに頑張ってもらおう
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 12:34:09.87ID:JOf8Y4qj有線のフュージョンチャンネルなんだろうが
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 19:17:22.94ID:S+i8Cb9tちゃんと結婚してマトモな家庭を築いてもらって
ノリンボやストちゃんみたいに離婚はしないで貰いたい説♪
ファンはガッカリワカリマス。
何で音楽は最高なのに
私生活は最低なんだろね?
不倫離婚で禿げたのでもう聴くの辞めます。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 19:22:40.00ID:UwOxltRF更年期障害のおばさん、書き込みご苦労様
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 19:30:46.39ID:gWBUqyLH0851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 20:04:33.19ID:ZeN05RCO0852名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 20:55:54.78ID:n2d0OqOxあれ、第二駐車場が空いてたからよかったものの、
路上に乗り捨ててたらレッカー移動の上、悪質な駐車違反だと警察に絞られそうだな。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 03:09:07.58ID:4wMJxzsb理由はどうあれましてや家庭を省みなかったり子供を犠牲にする様な不貞は論外ですよね。
結果に対して裁かれない国ですから、人を殺しても育った環境がどうだの病気がどうだのしまいには責任能力がどうだの、不倫離婚しようがミュージシャンだからとかアーティストだから許される事は到底ありません。
日本を代表する某トップアイドル歌手であり俳優のKTも言っています。あなたにとってプロとは何ですか?
「期待を裏切らない人、期待に応える人」そして「前線から逃げない人」と。
もう誰も前線には居ませんから。
禿げたからやめる訳ではなく
人として裏切られたからやめるだけです。
TをやめてTHEを聴くだけです。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 13:48:31.04ID:g7Z+RpgZ去年のCity CoasterはあえてEWIなしトロンボーン入りで良いね。ライブで聴きたかった。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 21:52:37.88ID:UcfIE7Ld0856名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 12:30:51.15ID:rcLu2mXaレポーターの和泉さ〜ん
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 12:30:54.09ID:Irx6fua60858名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 12:52:44.41ID:djVMnRfp懐かしい。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 16:26:29.90ID:+kJJC142敢えて言えばトロンボーンは
Horizon参加のリップマンがいい。
湯浅の音はあまりにスカスカ過ぎる。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 16:58:41.89ID:VY49d1au湯浅佳代子や山崎千裕に限らず
直管性金管楽器(トランペット・トロンボーン)は日本人には似合わない
日本人は(直管を演奏するには)馬力が足りない(特に女子)
日本人にはサックスやコルネットなどの円錐管のほうが似合っている
円錐管のほうが音を出しやすい
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 17:12:48.98ID:VY49d1au湯浅佳代子 : トロンボーン(円筒直管)→ユーフォニアム(円錐管)
山崎千裕 : トランペット(円筒直管)→コルネット(円錐管)
これならしっかりと(スカスカにならずに)音が出るだろう
※
円筒直管 : トランペット・トロンボーン
円錐管 : コルネット・フリューゲルホルン・アルト/テナーホルン・バリトンホルン・ユーフォニアム
(ちなみにサキソフォンは円錐管である)
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 18:19:35.22ID:mhB+xl7i懐かしになっちゃったな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 21:34:55.21ID:lm6KUq9g0864名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 23:13:30.00ID:AC8cdIMQ0865名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 21:35:37.96ID:deXCylpY0866名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 23:50:21.30ID:tm12yImX0867名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 00:06:35.46ID:Wyh0O4Zu初老だよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 00:29:19.00ID:BCvTamRr0869名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 08:11:44.16ID:wWPxldpUチキンとラグ、両日完売で立見もぎっしり。
あぁ90年代のスクエアの進化系だなぁと思いながら聴いた。
お互いが反応しながら曲がどんどん膨らむ感じ。
スクエア本体があの10年間を無い事としている今、スクエアもボイエレも今後も活動して欲しいと思いました。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 10:51:27.64ID:kkMUaihp村田陽一とジェリーヘイでおk
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 15:50:01.75ID:AVRaf4cTラグ初めてだから観光ついでにちょっと下見しに行ったら熊蔵さんがギター持って車から降りてきたw
入り口が分からなくてキョロキョロしてたから怪しく見えただろなw
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 16:53:23.10ID:Ch4KIasSストちゃんのブログより
------
久々のボイエレ、神戸チキンジョージ→京都ラグとやってきました!
「Voice of Elements」
本田雅人(sax,EWI)、松本圭司(kb,pf)、則竹裕之(ds)、ストウ(b)
写真センターはフォークデュオユニット「アマント」の尼崎熊蔵氏。彼の還暦祝いで「ボイエレやって」とのオーダーにより今回の二日間が決定したとのことでした(^^)
ボイエレは2年ぶりのライブでしたが、そこは何かと繋がりのある4人、良いライブお送りできたかなと思います(^^)♪。二日間とも大盛況のお客さま、たくさんお越し下さりありがとうございました!
今回は関西2ヶ所だけでしたけど、4人とも「これはちょいちょい演るべき!」な気運が高まりましたので、次は2年も空かずにできるんじゃないかと(笑)。楽しみにお待ちくださいねー♪
https://livedoor.blogimg.jp/m_sutoh/imgs/f/d/fd1af764.jpg
------
関東でもお願いしたい。俺は今は無き渋谷AXで見たきりだ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 18:52:05.75ID:qLApz3YO0874sage
2019/08/08(木) 20:01:04.94ID:kBLxX4Olいつまで頑なに本田期を無かったことにするのか もう本田さんのライブに安藤さんを引っ張ってくるしかないのか…笑
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 23:21:18.83ID:KjoX9SjX0876名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 00:14:59.07ID:fnhZKRGiそんなに甘くないのかねぇ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 06:05:55.19ID:+mSRkfgH0878名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 06:16:55.51ID:+mSRkfgH0879名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 18:33:49.73ID:1dvfei0f0880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 16:41:06.79ID:B9Oy0FxR0881名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 19:11:43.46ID:/OYBcwi4加入即の提供楽曲なのにスクっぽさを改めて感じた。
相当意識して寄せたんだろう、頑張ったよなぁ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 23:12:38.32ID:9ulpvhpwNEW-Sの時は毅の脱退の喪失感を補って余りある期待感に包まれたものだ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 23:48:44.66ID:c+3mm98Yリリコンがよく合うと思う
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 23:56:28.01ID:SmJ50Lom0885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 08:00:30.14ID:3yiG8ab2理由はどうあれましてや家庭を省みなかったり子供を犠牲にする様な不貞は論外ですよね。
結果に対して裁かれない国ですから、人を殺しても育った環境がどうだの病気がどうだのしまいには責任能力がどうだの、不倫離婚しようがミュージシャンだからとかアーティストだから許される事は到底ありません。
日本を代表する某トップアイドル歌手であり俳優のKTも言っています。あなたにとってプロとは何ですか?
「期待を裏切らない人、期待に応える人」そして「前線から逃げない人」と。
もう誰も前線には居ませんから。
禿げたからやめる訳ではなく
人として裏切られたからやめるだけです。
TをやめてTHEを聴くだけです。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 09:43:56.51ID:gyYghFuXアーティスト印税?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 10:01:08.22ID:KX/zcbNY持ち曲なんだから
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 10:07:42.59ID:gyYghFuX0889名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 13:49:54.10ID:KX/zcbNYメンバーや演奏者は関係無い
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 14:54:22.99ID:k1gdy9AH0891名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 16:02:21.14ID:KX/zcbNY作曲者編曲者は明確になってるがバンドの共有著作になってる
んなこともしらんのか
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 19:46:19.99ID:nvraySNG貴方のいう事に他のバンドを含めて実例あるの?ただの妄想?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 00:01:25.63ID:Z/ce8bSm0894名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 13:29:06.03ID:k2NJUXLJそう思いませんか
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 13:44:44.07ID:oZ2bbQfdドレミ…は日向坂だが?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 13:47:22.09ID:2imyGesF0897名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 22:03:09.38ID:BwK4ASg/作詞は秋元康で
乃木坂や日向坂などに似合うスクエアの楽曲はありませんか?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 23:03:25.50ID:2imyGesF0899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 04:34:19.71ID:PM70AfAD0900名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 07:02:51.33ID:2EJrS5yN0901名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 17:25:55.05ID:7zZW81AY0902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 20:03:52.97ID:kpjW/QQhとある日本のジャズ、フュージョンバンドが韓国での活動について
元はアフリカで生まれた音楽だから、日本とは関係ない と言ってたが
これはスクエアの事なんだろうか
もしかして公演延期や中止になったとか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 20:12:30.42ID:mh01xfSjインストだからじゃないの?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 21:35:08.54ID:2U84aIHB0905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 23:00:25.00ID:eUX6fpRcスクエアはフュージョンではなくインスト歌謡だぞ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 23:04:08.04ID:yipPeD9i0907名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 11:14:33.16ID:lIXUKv7Q>ワイドショーでコメンテーターが
誰?どの番組?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 12:08:14.14ID:R6//VWmn> ひるおびで某フュージョンバンドの話題
> https://www.youtube.com/watch?v=Yc0mP2-AUuY&t=3h14m58s
カシスレにも貼ってあったこれ↑でしょ
自分はこれっぽっちも興味無いが
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 16:06:37.51ID:uJBUUlbQ0910名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 13:16:21.90ID:NV49Rz670911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 15:10:16.81ID:M5Hb6k51ジャズフェス自体は数は減ったけどまだ各地にあるよね。
夏のジャズフェスツアー、合間に日比谷野音2days、更に合間を縫って海外で企画盤のレコーディング、、ファンのしがいがあったなぁ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 15:15:18.91ID:xjQ2JxNy0913名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 15:49:20.86ID:syluPGH6TRUTHやCHASERばかりで、がっかりが多かったから、他のミュージシャンを知る良い機会に変わっていった。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 20:50:20.38ID:oQ/N0Lav0915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 00:13:07.15ID:Tc6M5gkc0916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 22:16:15.91ID:fJqnplrO0917名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 01:47:29.39ID:MmX2rKw5WAVEのために書き下ろしたのかな?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 13:49:10.99ID:IfKdsRby0919名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 15:07:20.76ID:zhfDlnya0920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 15:43:02.61ID:lbLDSnH60921名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 16:20:06.89ID:q30W+TiK「◯◯周年記念ライブ」のある年にだけ(新)アルバムをリリース
(西暦の末尾が3と8の年)
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 16:22:01.37ID:mgV52h3y喜んでる人がいるんだから出せばいいんじゃね?自分は聞かないからどうされようと一緒
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 21:04:57.56ID:XILc9/3V今ぐらいの売上が維持出来たら出し続けるんじゃない?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 22:57:06.71ID:MLHM5Avq当時のCD全盛期でその順位だと3〜5万枚くらい1週間で売れてたのかな?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 23:00:04.88ID:lbLDSnH60926名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 00:03:43.60ID:+qbb4tqiオリコンと言ったって、
発売日の調整次第でどうにでもなりそうなデイリーチャートじゃないの?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 00:04:15.17ID:5WIX4bvB売上枚数で気になって過去のログ調べてみたら
WAVE 初週7位 2万8090枚/NATURAL 初週8位 2万6640枚
NEW-S 初週19位 1万7960枚/BLUE IN RED 初週19位 1万6400枚
結構売れてたんだなー。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 00:39:25.80ID:6hEHBrxo週間だよ
https://www.oricon.co.jp/prof/22418/products/1316043/1/
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 01:02:22.14ID:Vw3bnall近隣の都府県を含めてツアーの前半と後半とか聴きに行ってたわ。
新譜が出る時はどんな曲が入るんだろうとワクワクして。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 02:20:22.93ID:fjQX7qRC>>924氏が指摘してるように、2000年前後までは音楽ソフトビジネスは「とにかく物理的なパッケージにして数売る量売る」
という方法論さえ守ってればどんどん市場規模が拡大していった、売り手にとっちゃ楽な商売だったからね。
それも今振り返ってみれば、せいぜい数十年しか有効でなかった方法論に過ぎなかったわけだけども。
まあそういう産業構造の歴史的背景も味方して、スクェアにとってもファンにとっても幸せな時代だったと言えるよな。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 23:34:09.16ID:rBMHRxCZ0932名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 23:42:30.46ID:zdWvohiGいつまで四半世紀前の話でホルホルやってんだか
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 22:36:14.70ID:+1kHFN/8カセットテープすごくね?
カセットテープは韓国版のNEWSも見たことがある
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 22:44:29.87ID:naJItNWO過去作も新作もいつもレンタル中
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 22:45:43.10ID:J9h2QTo50936名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 22:56:43.69ID:naJItNWO0937名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 10:52:35.60ID:Ae8Os/vk45周年記念ライブ(2023年)に間に合わないのか・・・
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 18:03:39.61ID:bfmwvPuj間に合わないというか、奇跡でも起きない限りはプレイヤーとしての参加は無理じゃないかな?
情のない言い方をしてしまうけど。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 21:35:26.68ID:qgWE2TxS以前使ってたステージアだかD-DECK使えば
右手右足でも相当できると期待したい
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 22:41:29.28ID:RSt2tf53キーボードは和泉か松本で
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 23:20:14.55ID:Jn91EfC30942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 23:20:47.95ID:zEmPTLXh2019/08/27【河野啓三より近況報告がございます】
http://sp.arena.emtg.jp/scontent/?artist_code=tsquare&id=8738&category=1&sub=0&catname=
退院のご報告
2/6(水)の緊急入院から早いもので季節は半周し夏も終わろうとしていますが、
私、河野啓三は先日8/23(金)に無事退院いたしました。
各病院の素晴らしいスタッフ皆様のサポートに支えられ、日常生活への復帰が叶い
ました。しかしながら、後遺症のうち左手の麻痺が重く完治に至っていないため、
引き続き通院治療を継続します。
現時点では、演奏活動へ直ぐにでも復帰したい気持はあれどままならない状態です。
運良く右手は普通に動作可能であり、全く何も出来ないという訳ではないながらも、
今後の活動に関しましては、T-SQUARE メンバー スタッフ皆様と相談のもと
慎重に進めたいと思います。
応援下さっています皆様へは、引き続きご迷惑ご心配をおかけする形となってしま
う事を心よりお詫び申し上げます。
(中略)
これに対して後遺症は、大雑把には左半身の麻痺と軽度の高次脳機能障害が出ました。
とくに左上下肢の麻痺は重度のもので、発症時には左手は肩から先が全く動かず
でしたし、左足もコントロール不能のためおよそ4ヵ月間車椅子生活を送る事となりました。
しかし、急性期、回復期、各病院の療法士皆様の卓越したリハビリ治療の成果により、
足は杖と補助装具を使用しての自立歩行が可能な状態で退院に至りました。
日常生活に支障が全く無いとは言えませんが、大きな回復を得られたと言えるところです。
左手は、全く動かない状態から、肩、肘、と僅かづつ動くようになり、
指を自発的に動かせたのが発症から3週間ほど経った頃の事でした。
この頃、担当して下さっていた作業療法士さんへ、さりげに「再びピアノを弾く事はできますか?」
と質問したところ、少しの間をおいてから「前の様にはいかない。」と返答頂きました。
ある程度自分には受け止める準備がありましたがショックが無かったわけではありません。
(中略)
現在具体的には、左手でお茶碗を持てない、両手で顔を洗えない、とか、ラジオ体
操も出来なくて恥を掻きそう、韻ふんでも猫踏んじゃったが弾けない、等々、現実
的に厳しい状況ではあります。
今後は通院治療へ移行しリハビリを継続するわけですが、今より少しでも僅かでも
回復を目指し、背負った障害に向き合ってこの先の人生を歩みたいと思います。
利き手である右手が正常である事は不幸中の幸でした。現状の左手機能回復段階に
おいても、表現者、クリエイター、としての道が断たれる事に直結するわけではな
い事、各病院のスタッフ皆様、同じ時間を過ごした入院患者さん皆様が教えて下さ
りました。
自分に出来る事、自分の道を見つけ進んで行きたいと思います。
そして、当面は T-SQUARE の次作アルバムへ向けての新曲制作にあたり、
12月の 神戸チキンジョージと日本橋三井ホールでの公演へは何らかの形で参加出来る
ようにしたいと考えています。
皆様へまたお会い出来る事を楽しみにしています。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
2019年8月27日 河野啓三
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 10:36:37.21ID:Z5iCcseHttp://www.rehab.go.jp/brain_fukyu/rikai/
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 00:14:04.40ID:GpjLZlRxかといってライヴもファンも思い出中毒の中年や老人しか居ないから聴くのやめましたごめんね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 00:34:05.51ID:QRSVvY1y見た目はそんな感じじゃないし
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 00:41:44.33ID:cxHSyb+H脳出血だろ。発症は高血圧が引き金だろう、小太りだったし
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 03:14:55.96ID:258R9QG3KasareriaとかMidnight Circleみたいなメロディも弾ける
人を入れるんじゃなくて、Keyが左手を使わなくてもいいアレンジを
このバンドのサウンドにすべきだと思う
安藤さんも腕を振るえばいいのだし、結果的にそれがバンドの個性になるはず
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 03:33:12.83ID:4kkqpV8hたしかに高血圧は脳出血のリスクファクターのひとつだけど、それと肥満は余り関係無いよ。
それよりもその人の(血管の)体質や遺伝に因るところがまだ大きい。
(生まれつき脳の血管が弱い、脳の血管に奇形があるなど)
あの星野源だって河野よりも一回りも年下で体型や体格もシュッとしてるのに
くも膜下出血を2回も患ってるからね。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 05:38:18.19ID:DF8cdRRFとか言いながら、気になるんだよね?
だからわざわざ来てるんだよね?
涙を拭けよ、素直になれよ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 10:40:25.66ID:F7MiuXPcあんな感じで右足も駆使出来ればソロは結構出来そう
まぁなんにしろ焦らずに身体良くしてほしいわ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 10:41:04.79ID:F7MiuXPc○フットペダル
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 12:53:40.61ID:0CfTufbm相手をしちゃいかんとあれほど
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 16:19:30.89ID:Q3rev7Pgクリエイターとしては
まだまだやれるでしょう
手弾きが苦手で
打ち込みに頼ってる人とかいるし
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 19:17:32.28ID:K+XXou4Chttp://www.110107.com/s/oto/page/OMV
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 23:16:50.14ID:dBVk8fSL0956名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 23:57:34.04ID:aj4yRJqg脳梗塞 →水道管がサビやゴミで詰まる→蛇口まで水が届かない
脳出血 →水道管の途中で穴が開いて水漏れする
みたいな感じなんだが実際の問題は
脳梗塞 血管の詰まった先に血流が届かないので、その先の部位の脳神経細胞が栄養不足で死ぬ
脳出血 漏れた血が固まり(血腫)になって脳を圧迫するなどして、脳が組織的/機能的ダメージを喰らう
てところか
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 00:05:47.77ID:nmVSTXZN分かりやすい
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 09:37:25.19ID:sXW21TT2すごいわかりやすい。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 10:29:45.92ID:qoYqaYZB「伊東さん!ソロ吹いて!ほら!あなたの番だよ!」
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 12:33:57.64ID:8rWd1ZWT青木幹夫「本田派の松本くんは厳しいかな」
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 17:43:47.50ID:sXW21TT2いっそ青木氏の座に河野さんを・・・。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 00:21:44.29ID:gXDOG3KZただ営業マンがなぜプロデューサーをやっているのかは意味がわからないけど
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 01:07:12.90ID:b3y1WJ6/自身のソロ活動、自身がメインとなるセッションや自身がリーダーとなるライブ活動なら兎も角ね。
バンドの個性と言えば聞こえが良いかもしれんけど、結局脳出血の後遺症で病前と同等の
ステージパフォーマンスが不可能である事実に変わりはないわけだし。
それこそ「河野君、スクエアは君だけのバンドじゃないんだよ」案件になりかねん。
つくづく本人には気の毒だが、傍目には
「key.担当が左手が使えなくなったからバンドのサウンドが変質した」
としか受け止めて貰えないのが関の山だろう。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 01:32:28.49ID:bSgRbTsQ0965名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 02:12:20.69ID:9iG5+woD0966名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 09:41:36.03ID:tygc5IYV伊東たけしの24時間サイクリング
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 17:29:19.39ID:adocpaZqへぇ、音楽オンチが多いんだな
音がたくさん鳴ってるほうが偉いと思うタイプか
コードシステムの犠牲者だな
そんな腐った耳は洗って捨てた方がいいぞ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 22:29:30.29ID:xGgw4vM3青木氏に進言しておいで
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 12:26:00.58ID:UE3bJvAH0970名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 18:30:35.44ID:6NJmq6IDまだミュージシャンとしていきのこる可能性ワンチャンあるけど
プレイヤー、キーボディストなど表方としては無理だろ。
片手だけで演奏活動するミュージシャンもいないことはないけど
例えば舘野泉が弾いてるのも左手のために書かれた専用曲がレパートリーだったりするし
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 19:50:56.05ID:R77AGJYi昔の楽曲を演奏するのはキツそうだったな
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 10:07:14.95ID:09z4aK/iなんかスクと違う気がする
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 21:57:44.97ID:lJTBDoCu0974名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 22:23:17.91ID:zI6p8V6P0975名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 08:00:59.20ID:oeh6oB1D別にシンセなくても良くない?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 09:09:24.47ID:G9XEsCIN0977名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 21:20:57.61ID:wrOcGjqF0978名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 01:34:44.44ID:3QQGogHCってなるのがオチだからな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 04:07:27.18ID:gUBwmoQW0980名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 06:13:58.39ID:tNHYCxY60981名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 14:46:04.65ID:vZG6pc7aIt's Magicが使用されていることを偶然発見してまった
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 14:48:37.42ID:vZG6pc7aLove Is In My Sight
なんで間違えた
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 14:54:47.87ID:vZG6pc7a0984名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 15:06:58.25ID:0Ux4pl890985名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 16:04:12.32ID:e7l+l4J30986名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 17:41:38.28ID:8LXaiHo60987名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 21:29:27.89ID:K0LrKNkf力抜けよ。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/09(月) 09:17:54.30ID:zflApE53Love is...はガチ感ある。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/09(月) 12:49:57.20ID:UNOUx/dhわかります。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/09(月) 13:00:08.91ID:HFLy33yMいざKeyにサポートでこの人が〜って決定が公式に告知されたりすると
たとえ誰であってもダラダラ文句垂れ流したりするんだよね…
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/09(月) 13:16:10.53ID:aJn19SxS0992名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/09(月) 14:16:47.89ID:O+NYEJHe0993名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 00:21:30.26ID:2KRE+UbMhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1182993802/580
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 18:04:06.29ID:q3WFpdRp826askaは?
あの子のコメント欄に書いてるおっさん達一本釣りw
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 15:07:28.92ID:bNsRG8A/0996名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 15:19:52.80ID:PIFfNyEF0997名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 16:46:03.22ID:r+6qGXoE0998名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 16:54:17.85ID:0h4scI8/0999名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 18:59:28.87ID:kEm6HDJZ1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 19:00:37.59ID:FbJ0IW0A\)
Y)
_ Y
\ヽ|
 ̄ム
人)
/ ()フ
/ (\/
|  ̄Zフ
| |
\___ノ
/ノ ヽ\
/(●) (●)\
|⌒ (_人_) ⌒|
\ ヽノ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
十ヽ -|-、レ |
d⌒) /| ノ ノ
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 184日 22時間 27分 43秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。