【改行】カシオペアから見えるもの2【御免】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/09(日) 17:21:51.55ID:KtY+xOYx推察し、新しいあるべき姿を見出そうとする
事を目的としているスレッドである。
直接的にはカシオペアに関連しない記事など何を書いても自由だが、最終的にカシオペア
について結び付ける努力はして欲しい。
また、趣旨などハッキリする文章にして貰い
たい。話がキチンと伝わるように務めれば、
話の「甘い果実」を食べる事が出来る筈だ。
※前スレ
【改行】カシオペアから見えるもの01【御免】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1518855129/
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 17:43:58.07ID:lvqTc8sG中国人や韓国人とは仲良くするべきですか?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 17:47:58.17ID:lvqTc8sG0523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 19:32:52.15ID:dXJu59B/仲良くしようがしまいが、
お前は駄目なのが180度変わると
言うのか。
仲良くすべきじゃないとして
戦争状態の様な緊張に耐えられるのか。
仲良くすべきとして、
そんな自信があるのか。
腹づもりがない中で
「べき論」なんて有効になるのか。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 19:35:21.14ID:dXJu59B/質問に脈絡がない。
こんなのが50代60代としたならば、
もう、終わっているよ。
だから、馬鹿だと言っているんだよ。
理由もなく馬鹿だとは言ってない。
駄目人間。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 19:37:31.35ID:dXJu59B/この手の話は中国人や韓国人に
向いていない。
俺らに話しても意味ないだろ。
だから馬鹿だと言っている。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 22:56:43.88ID:BHcTGj+j何かを言葉にするなら、読み手が読んでわかりやすい文章にしたほうがいいですよ
書いてあることを読み取れますが、結局のところ安倍は無学という点と、無学な奴は安倍を批判するなって、受け取り方では矛盾しますが、、、、
これ通常は矛盾て言わないです
2つの文章には関連が無いと読み取るのが普通です
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 23:04:12.09ID:BHcTGj+j「安倍支持者は無学の貧乏人」
という言葉と
「『無学だから安倍に反対するな』は
おかしい!」という言葉は矛盾する。
無学だから安倍に〜の主語は誰ですか?
安倍支持者というのが、最初に来ている主語から読み取れますが、カッコの中に二重カッコとかあると、主語の関連がわからないですよ
単に強調したくて二重カッコつけたんですか?
さらに反対するなで区切って、おかしいまでつけると
反対することはおかしいってことになりますが、なんでこんな書き方するかな?
人に読ませる文章になってないですよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 23:06:35.50ID:BHcTGj+j2.無学な安倍支持者が安倍の反対をすることはおかしい
これで済みますよね?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 23:13:05.82ID:BHcTGj+jカシオペアと安倍と何も関係ないですよね?
結びつけるにしても無理があり過ぎる
なんでこんな話をここに持ってくるかな?
なんか強引に安倍とか政治とか韓国とか持ってきてる
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 23:23:01.21ID:BHcTGj+jそんなバンドじゃないでしょ?
パンタとか岡林信康とか、最近では長渕剛とかならまだわかるけど、カシオペアに政治的志向なんて皆無
長渕剛なんて本人の政治的志向より、今時はどちらに身を寄せていればいいのか考えながら行動しているところが実に滑稽
サザンのライブで天皇をちゃかしてやって物議かもしだりしたけど、これビートルズのやったことのパクリで、ビートルズがエリザベスとか貴族をちゃかしたら笑いを貰えたけど、サザンがやると大反発食らった
サザン自身も想定外でしょうね
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 23:33:30.17ID:BHcTGj+j70年代は一応ラジオでかかったけど発禁になった曲とかありますよ
その後の時代は、発禁がもっと進んでレコード会社が自粛規制しているから今はそんなことをやろうとしてもデビュー出来ないですよ
何が言いたいかと言うと、日本は音楽で政治活動をやろうとしても出来ないシステムが出来上がっている
これが現実なのに、カシオペアのスレで政治に絡めてくるとか暇な人多いなあと思う
言い方変えたら、70年代に音楽活動を通じて政治活動をしようとするミュージシャンを完全に締めだした後の無菌社会みたいな社会になってから出てきたのがカシオペアです
政治の話するなら、完全に音楽を通して政治活動が出来なくなった時代にしたこの国のシステムについて考えてみたらよいと思いますよ
長い年数をかけて、作り込まれたこの国のシステム
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 23:51:59.64ID:BHcTGj+j例えば旧ソ連
60年代の旧ソ連で西側の音楽を聴いていたら死刑か同等の処罰
北朝鮮みたいなもんですよ
韓国だって、今は多少違うみたいだけど、日本の音楽とか聴いたら厳罰ですよ
結局、音楽ってパワーがあるから多くの人にインパクトを与えることが出来るんですよ
旧ソ連の人達もビートルズがいかに凄い音楽かわかっている人がいて、国内にそのまま持ち込めないから、レントゲン写真のフィルムをレコード盤にして、音を刻みつけて密輸入した
密かに国民が聴いて影響を受け、次に取った国民の行動
「心の移民」ですよ
旧ソ連の体制には何も反対しないけど、心の中では移民したってこと
プーチン大統領とかも学生の頃に隠れてビートルズ聴いていた
ビートルズが旧ソ連を崩壊させたなんてことは無いけど、後のロシアの大統領になる人が心の移民していた
カシオペア?
韓国にライブに行った?
ふーん、オファーがあったから行っただけでしょ?
ここでアベがとか言ってる人って年齢が上がっていって物を考えると言うより、マスコミ、ネットの情報から自分の関心のあることしか情報を取りに言って無いんじゃ無いかなと思う
私なんか日本人で日本の良い所と悪い所を自分なりに取捨選択してます
政治に関しては関心が無い訳では無いですが、、、
少しだけ心の移民してますよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 10:03:44.19ID:skc5JP2M馬鹿は嫌いですか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 10:05:24.73ID:9L/++H6R全然違う。
「安倍信者は無学で貧乏人」
「無学な人間が安倍を批判するのを
反対するのはおかしい」
安倍信者は無学で貧乏人のはずが
自分自身が無学で貧乏人という矛盾
だけでなく、
何で無学の貧乏人が安倍批判をするな!
と言う事がおかしいだろ。
だって安倍信者は無学で貧乏人と
規定しているんだから。
「無学で貧乏人は安倍信者とは
限らない」とどこにも規定していない。
これは「無学で貧乏人」を非として
捉えるからこその表現で、
それを「無学で貧乏人にも安倍を
批判する権利がある」
無学で貧乏人を弁明している。
つまり、
「無学で貧乏人」は自分以外の
「卑しい人」で都合良く利用しても
構わないという、それこそ卑しい
矛盾した発想。
政治の話以前の、人間の品性の問題。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 10:10:26.64ID:9L/++H6Rカシオペアはノンポリ。
であれば、余計政治に左右されるだろ。
まあ、政治に関係ない人なんぞおらず、
また、政治による利害は人様々。
そんな中でのカシオペアへの政治からの
影響は、アホなところで出ていると
思うがね。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 10:16:49.03ID:9L/++H6Rするにはどうしたら良いか。
野呂は(はっきりとは言わないが)音楽を
通じて、それを深める事を通じて
やろうとした。
向谷は、市場価値のない音楽より、
まずは金を作る事、それがなければ
音楽もクソもない、という事だろ。
向谷に限って言えば、
誰でも簡単に出来る話じゃない。
簡単に出来るのであれば、
例えば鉄道オタクはみな金持ちになれる。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 10:27:12.06ID:9L/++H6R晩年のフェルメールは貧しく、
不運の最期を遂げる。
残された妻は彼の絵を売りに出すが
あまり大金にならず、「生活保護」を
申請したという。
フェルメールは、絵を描く事しか
出来なかったのか。何かしらの新しい
ビジネスを仕掛けていたら良かったのか。
彼の死後になって、彼の作品が
何十億の値がつくが、
向谷は「そうなりたくない、今だけが
全てだ」という考え方に見える。
俺は野呂と向谷に物凄い思想の
「断絶」はあると思う。
そして少なくとも、向谷をして
「今だけ」と思わしめたのは
今の政治状況に影響されたと思うぞ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 10:33:36.54ID:9L/++H6Rカシオペアが言う「高テクニック」って
何だ?という事だ。
仇花に見える。しかもノンポリの。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 10:35:55.30ID:9L/++H6Rだから、政治は音楽に深く関わっている
事の証明だろう。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 16:42:55.76ID:enIrpxliそれでも絵を描き続ける
芸術とは生活とは一番遠くにあるものなのかもしれない
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 16:49:14.28ID:enIrpxliもっともそれ以前の若者が集団の力を借りて、「なんとか粉砕!」とか言っていた人達に特別なシンパシーなど無いが
若者には害にならない音楽を提供し、車でも運転させて、セックスでもさせときゃ政治に目覚めることは無いからってことだろ?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 16:57:01.68ID:enIrpxliなんでその言葉にそこまでこだわるかな?
そんなに簡単な話じゃ無いんだけど、次の言葉を送ろう
キング クリムゾンのepitaphという中の歌詞だ
Knowledge is a deadly friend
When no one set a rule
誰かがルールを決めないと、知識が死と隣り合わせの友人になる
-----------
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 17:43:24.19ID:skc5JP2M関西人「興味ない!」
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 17:45:39.50ID:skc5JP2M関西人「聞いてます(笑)
ていうかワイ思ったんやけどさぁ、それこそいっちゃ悪いけどカシオペアスレで政治の話しとったら怒られるで(笑)ネタ切れという事にしとこか(笑)」
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 18:12:06.69ID:ab2gyx8u無学の貧乏人こだわりの対象にすら
ならないということか。
「知識が死と隣合わせの友人になる」
だから、無学の貧乏人は最初から
蔑んで、いざとなれば彼等を利用する、
という考えだな。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 18:20:38.50ID:ab2gyx8uこれは実は色々な所で出ているのは
事実。だが、だからといって
「無学の貧乏人」はこだわりの対象に
ならないというのとは全く違う。
現在神奈川大学にある「日本常民文化
研究所」が全てを物語っている。
蔑みの対象があって、歴史がある。
その歴史を蔑んでいたら、歴史が
埋もれた。
特に漁民。
下手をしたら
「日本は海に囲まれた海洋国家。
漁民の歴史は?」と聞かれ
「分かりません」という状態に
なり兼ねなかった。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 18:25:15.99ID:ab2gyx8uとても大変だったらしい。
物凄い数の古文書が出て来て、
丁寧に読み込んだり調べたり
する時間が膨大になり、
文書の借用期間を遥かに超えて
しまう。その結果、この研究所と
バックにある水産庁の信頼が堕ちた。
「死と隣り合わせの知識」とは
こんなものではないか?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 18:27:20.31ID:ab2gyx8u追わなくていいのだ」では話にならない。
それは「知識と隣り合わせの姦淫」
ではないのか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 18:33:29.02ID:ab2gyx8u無学の貧乏人とは何か?という事。
「あいつは無学で貧乏人」と簡単に
言ってしまうのに、自分が責められると
「いくら俺が馬鹿で愚鈍で貧乏だからって
そこまで言うか?」と平気に口にする。
実は全ての人が「無学で貧乏人」では
ないのか。その起点を忘れてしまうと
知的怠惰に陥るんじゃないのか。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 18:39:18.48ID:ab2gyx8uそれは彼のビジネス。
芸能人やモデル、アーティストがやる
副業は上手くいっていないものが多い。
芸能人がやるビジネスの範疇を
超えている。「本格的」なのだろう。
「これからはリテラシー能力だよ」
そんな声が聞こえて来そうだが、
それが竹中平蔵の経済社会感と
リンクする。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 19:56:51.73ID:i2Px/miq関心が無い
だいたい人と少し話して、あっ!こんな考え方してるんですねぐらいのことはわかる
だからと言って、その人が貧乏とかなんてわからない
無学の人は無学の人でその人の人生なんだからこだわる必要が無い
知識は死と隣り合わせの友人と言う言葉が一人歩きしてるようだけど、
誰もルールを決めなかったら、知識が死と隣り合わせの友人になるということ
知識は単独では死と隣り合わせにはならあれ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 19:59:22.38ID:i2Px/miq誰?と言う部分にいろいろ言葉をあてはめたらいい
国
首相
政治
経済
社会
自分をとりまくあらゆる物
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 19:59:56.39ID:i2Px/miq0554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 20:03:18.21ID:i2Px/miq人は自分の知識が蓄積されればされるほど、自分の知らないことの方が多いことがわかる
自分が一生かけて知り得たことは限定知に過ぎない
それをわかるかどうかって大事
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 20:05:40.14ID:i2Px/miqカシオペアなんて聴いてる場合じゃ無い
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 03:30:36.06ID:P3+sWkDeepitaph 歌ってる
Confusion will be my epitaph
混乱こそが我が墓標になる
https://youtu.be/TylsBgX0q5w
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 03:49:08.19ID:P3+sWkDehttps://youtu.be/cLUzl-N8FNc
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 07:52:42.88ID:GXblW64Oカシオペアのスレに張り付いてて何言ってんだか
お前相当のアホだな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 09:42:25.15ID:Raf8CWalその弱い立場の人間が団結して
労働組合を作った。
弱い立場の無謬性がその存在感を
増していったが、そんな事はなかった。
チッソは水俣病患者を大量に出した。
その時、チッソの労働組合は会社存亡の
危機に対して、水俣病患者に反発する。
これは、弱いものである筈の強者という
事になる。
俺からすれば「無学の貧乏人」と
類似反復する。「無学の貧乏人」を
忘れたものから、南青山の住人の一部
のような、俗物な理由で児相に反対
する。
「住人」という、「弱さ」を盾にして。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 09:46:38.55ID:Raf8CWal例なんて幾らでもある。藤田嗣治という
画家なんて、その例の一つだろう。
「アッツ島玉砕」を見た事があるのか。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 09:51:29.54ID:Raf8CWal「日本常民文化研究所」の例だけでは
ない。
そのルールが簡単に決められるなら、
何故みずほ銀行は何度も土日のATMの
休止をしなければならないのか。
ルール決定が難しいから、
「や〜めた」としていいのか。
そもそも知識のルールについての
オーディットは誰がするのか。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 09:59:34.33ID:dm0Mnd0nhttp://pd.kzho.net/1547164300449.jpg
http://pd.kzho.net/1547164300569.jpg
https://i.imgur.com/AgTh86B.jpg
https://i.imgur.com/d1eTsP9.jpg
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 10:45:19.30ID:GAHUchrx「クソミミキキセン」中毒の奴で
あんな風になってしまうくらいなら
カシオペアファンにならなくても
良いのはおろか、
楽器なんか下手でも良い、弾けなくても
良い、耳なんか悪くても良いとすら
思えてしまう。
カシオペアファンを一括りとして
「奴みたいなもん」とするのはどうか?
という意見もあるが、
少なくとも「無学で貧乏人である事を
忘れる」人間は沢山いる。その中で
酷いのも一人二人の稀有な存在という
訳でもない。
そう思った時、また見えて来たものが
あるのも事実で、「無学で貧乏人」を
再確認出来たのは喜びでもある。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 11:02:25.06ID:GAHUchrxパンチセットを食べた。一人で。
浪人生の頃によく来ていたもんだが、
その頃の感覚が何となく思い出される。
「俺は取るに足らない人間なんだろうな」
「来年受からなければどんな道があるん
だろう」
「何も決められないから大学に行くのに、
大学落ちたら、スパっと何か決められる
だろうか」
「こんな取るに足らない人間は沢山いる
のだろうか」
「沢山いたとしたら、そんな人間集めたら
何か生まれるんだろうか」
「少なくとも、取るに足りない人間を
生かすにはどうしたらいいんだろう」
そんな事を考えながら、たぬきそばを
食べたものだった。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 11:09:40.43ID:P3+sWkDeそう思ってきた人のほうが苦悩していたりする
俺なんか時代の浅はかさも察知できずに何も苦悩していなかった
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 11:34:11.41ID:P3+sWkDe水俣病で亡くなっていった方々のことは時折考えることはあります
一言ではとても言えないことだけど、、
「この国って何をしてきたのか」ってこと
水俣病のことを書いた「苦界」て本があるけど、まさに苦界そのもの
自らの意思で苦界に入りこんでいったのならまだわかる
しかし、水俣病になった人達は、自らの意思と何も関係無いところで苦界に入りこまされてしまっている
チッソの従業員が内部告発して水俣病の存在が明白になった訳だが、内部告発したら自分の身がどうなるかの危険性と闘いながら内部告発したのがわかる
葛藤などと言う単純な言葉では表せない
自分の命の危険もあることを承知で内部告発している
かたや、チッソの社長は自分の会社からはそんな奇病を出すような汚染水は出していないと言い張り、川に流された水をコップに入れて飲むというパフォーマンスをした
しかし、この水は一般の水道水と差し替えられたものであった
このチッソの社長みたいな奴を真の無学の貧乏人と言うのだよ
知らない、あるいは知り得ても隠蔽する
自らの富と座を守るためには何でもやる
内部告発した従業員は、知れば知るほど自分の身が死と隣り合わせになっていった
社長やもっと言えば国が公害に対する基準と言う名のルールを決めなかったからだ
「誰もルールを決めないと、知識は死と隣り合わせの友人になる」
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 11:54:32.68ID:P3+sWkDe民度が低いのが逆に露呈してしまった
港区は都内の一等地で、貧乏人お断りみたいな地域。
実際に高所得者しか住んでいない事だろう
しかしながら児童相談所の建設に反対すると言うのは全ての港区の住人では無いにしろ、はからずも「特殊な貧しさ」を証明してしまった
住人が豊かなのでも何でも無く、資産価値の極めて高い資産を保持していることが自分は貧乏ではないことを証明する証明書にしがみついているだけの話
青山と言うブランドにしがみつきたいから、児童相談所の建設に平気で反対する
メガバンクあたりも資産を抵当に入れてくれれば、桁違いの融資をする
ミズホ銀行にしても、三菱にしても超優良顧客だろう
余談だが、ATMの土日休止は、今時は平日に金を使う人達が減り、休日に使う人達がいるから、コンピュータシステムが対応の超えた処理を土日に行うことが出来ないから休止しているのだろう
ミズホ合併時みたいなシステム障害はもう出せないから
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 12:04:00.36ID:P3+sWkDeこれは明らかに何かのサイン
このサインを元にしてユーチューバー達が劣悪な情報を垂れ流していることが見ないでもわかる
劣悪な情報ほど厄介なものは無い、特に銀行に関係したところがこう言ったアクションをすると、劣悪な情報に振り回される人達が沢山でる
しかし、それは劣悪な情報を得ようとした者が悪いのだ
何かのサインが出たら自分は何をすべきか
それだけさ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 12:50:59.11ID:P3+sWkDeその喜びを喜びとしている点では自分に正直な方なんだと思う
人間は自分以外の者が具合が悪くなると覚醒する生き物だから
クソキキセン!とだけしか言わない奴はここに来なくなった
まあ、本人の具合が悪くなったのさ
クソキキセン!だけしか言わない奴は発想より、発想の周辺が貧しい
まあ、俺ももしかしたら、第2のクソキキセンしか言わない野郎になるかもしれないけどな
こんだけ張り付いてるってどれだけ暇なの?って話さ
0570sage
2019/01/13(日) 13:09:15.45ID:32IAbGFeって鏡みろw オマエが一番張り付いてるだろっw クズくそみみキキセンw
0571sage
2019/01/13(日) 13:16:21.46ID:32IAbGFeそれは単にここが反吐でようなオマエのデタラメ駄文びっしりの
隔離スレだからってだけやろっwこのクズw
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 14:17:33.55ID:P3+sWkDe0573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 13:15:55.71ID:HuJ3KCtT0574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 14:50:56.19ID:VuPC1bI6NGT48
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 18:57:27.83ID:0ViJV8APおじいちゃんさもう来なくていいよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 22:29:17.61ID:N3m5mhCH0577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 00:12:21.32ID:ijWyYO6K入れ歯が外れやすいことよく分かったね
わしは最高や!
これで何の後悔も無くあの世にいける
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 12:58:10.13ID:e6cf0LLD0579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 02:02:20.21ID:Wz3Q8EBh0580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 09:29:07.12ID:JDmvTGOp0581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 10:29:02.62ID:9pY/ZFzq時期シスが頓挫したからだろう?
膨大なシステムを「知識」と
するなら、その「知識」は少なくとも
一人の人間ではまかない切れない。
だから、システムを放置する事も
出来ない。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 10:31:33.73ID:9pY/ZFzqお前は何百連敗してんだよ?
貼り付いている事さえ
出来ないじゃないか。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 10:33:38.37ID:9pY/ZFzq隔離スレにノコノコやって来るのに、
隔離スレで主導権を握れない。
お前どんだけ駄目人間なんだよ。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 10:34:44.12ID:9pY/ZFzq文体変えたり、他人格装ったり。
何をやっても駄目人間。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 10:38:55.14ID:9pY/ZFzq大根についてお前に聞きたい。
無論、このスレの趣旨は分かって
いるんだろ?
物凄く緩いが。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 15:02:27.25ID:pju5iT5Bハッ!
何も無い
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 16:51:08.18ID:MNaJy85tアンコール♪
このスレは終了〜!
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 16:53:20.91ID:MNaJy85tアンコール♪
こ・の・ス・レ・は終・了〜♪
https://mobile.twitter.com/machizo3000/status/673903294973018112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 18:00:50.53ID:Mwn9lNY7勝手に終わりにする割には
説得力ないなあ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 20:09:51.60ID:Azm3/t/U俺は今のところ、沢山見えて来たぞ。
「高技術」と呼ばれるだけではいずれ
廃れるだけ。
それはその「高技術」を如何に後世に
残すかの努力より金に拘るから。
「高技術」を賛美するものは、新しい
「高技術」が出る度に右往左往する。
それは「無学の貧乏人」が「無学の貧乏人」
の自分を簡単に忘れるから。
そして「無学の貧乏人」が原点に
帰った時、お前の目からみたら
「何もない」カシオペアから何かを
引き出そうとする事。
題材なんて正直何でもいいのかも
知れない。道端の石ころだっていい。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 20:16:22.85ID:Azm3/t/U「NGT48について意見を聞きたい」
などという、自分の思考を停止して
ただ思い付くまま気の向くままに
質問を投げ付けるのは
「無学の貧乏人」を忘れた人間だ。
何故ならば、これは小さい子供が
よくやる「どうして?」「何で?」
の「フーガ」と同じで、そのレベルの
事を大人がやるから。
まるで可愛い子供の様に守られた前提や
環境があるかの様だ。
大の大人に、そんなもんはないだろ?
幻想でも見ているのか?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 20:31:56.66ID:Azm3/t/U『国語教育の危機――大学入学共通テスト
と新学習指導要領 』(ちくま新書)を
読む。
国語の大学入試テストが2020年を
境にして大幅に変わるようだ。
問題文を「資料」とし、一つの問題に
対して複数の「資料」を読ませるように
なるらしい。
しかもその「資料」は必ずしも評論文や
小説文だけとは限らず、架空の市の
お知らせや契約書、図や絵、それらを
受けた(架空の)関係者の会話をも
含むとものとなる。
複眼的に資料を読み込み、そこから
(問題解決の為の)実践的な読解力を
養成する為だろう。
「使える国語」に進化した、という
訳だ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 20:34:51.64ID:Azm3/t/U「読む書く」から「話す聞く」への
「使える英語」を養成するのと同じ様に。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 20:41:30.24ID:Azm3/t/U大きな点を見失っていると自分は
思う。
それは
「大学で何を勉強するのか?」と
いう事だ。
大学で「有能なビジネスになる為に
契約書の内容を読み込む訓練」を
しに行くのか。
「仕事に応用出来る読解力をつける」
為に行くのか。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 20:45:41.41ID:Azm3/t/U「国際〜」という学部学科が増えて
来ていてる。彼等はディベートを
通じて「自分を発信する」訓練は
しているんだろう。
だが、
カリキュラムの在り方次第では、
サマセット・モームの名前すら
知らないまま学業を終える事になる。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 20:50:28.34ID:Azm3/t/U「高校でどのような能力が付くべきか」
と
「大学でどのような勉強をするのか」
を無理矢理繋げようとする事に
全く準備が出来ていない。
これでは大学というものがおかしな
方向に行ってしまう危惧もあり、
高校の現場を混乱させる危惧もあり、
何より、「大検」はどうするのだ?
という話が全く聞こえて来ない。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 20:53:46.70ID:Azm3/t/U「実践的でない読解なんて」
と、教科が「進化」したのだ。
つまり、「高技術化」を求めて
いるという事だ。
カシオペアの「高技術」と
類似反復すると、俺にはそう思える。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 20:56:41.01ID:Azm3/t/U寧ろ唾棄することで、カシオペアの
高技術を賛美する。
「読む書くだけの英語なんてダサい」
「小説の読解力?趣味でやれよ」
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 20:59:17.07ID:Azm3/t/Uしまうのか。
特に文系で、全く教養のない、
実務型の人材しか大学から
排出されなくなる。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 21:01:27.35ID:Azm3/t/U大学は排出して来たの?」という
疑問には、こう答えざるを得ない。
「貴方は何で大学に行こうと
思ったのですか?」
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 21:06:11.53ID:Azm3/t/U本来はそれ以外に教養を磨くチャンネルを
複数持とうとするのが本来のあるべき
姿である)に背を向けたのは貴方であって、
教養となるものは、少なくとも大学周辺で
そこかしこにあった筈。
それを活かさなかったというのと、
そういったものをバッサリ捨てた
大学に変わりました、
というのとは全く違う。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 21:10:57.11ID:Azm3/t/Uカシオペアの音楽の行動様式と
同じに見える。
カシオペアの音楽の何が
「使える」「実践的」かは
知らないが、
「カシオペア以外の、
使えない、実践的でない
音楽なんて要らない」と。
だから、
カシオペアしか聴かない
カシオペアファンが実は多いのでは?
と推測してしまう。
あくまで推測だが。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 01:46:20.55ID:KQHe63eG0604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 01:53:18.64ID:hND8OeXe関西人B「ていうかさぁ、いつまでスレ違いの話をするん?関東のもんは常識ないちゅう話やろ?」
関西人A 「フフフ」
関西人B「関東のもんは常識ないちゅう話やろ?」
関西人A「うん、うん(笑)」
関西人B「A君あんまり関東人をからかってかいたら怒られるで(笑)」
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 01:55:55.44ID:/cNF5wMw関西人「てかさぁ、その話このスレでやる必要あるん?別の板でしたらええねん。」
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 01:56:49.55ID:/cNF5wMw0607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 12:17:23.76ID:gSEFA0g0>605
>606
話がわからないなら入ってこなくていいよ
カシオペアから見えたもの
ハッ!
何も無いことが見えた
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 13:56:29.63ID:/cNF5wMw関西人は関東人から嫌われてる。
>カシオペアから見えたもの
>ハッ!
>何も無いことが見えた
学ぶものはない。)
カシオペア以外の話なら「かまわない?」
昔明石家さんま(関東人は関西人嫌いだろ?)の
番組でさんまが河合奈保子(あんたがグラドルと言っていた)と菊池桃子がシンセサイザーが弾いていたけど
当て振りしか見えなかった。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 13:58:23.81ID:/cNF5wMw大根はおでんの方がうまいんだよ。
味噌汁は美味しい。
カシオペアって星座の一つなんだよ。
綺麗だよね。
>ハッ!
>何も無いことが見えた
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 13:59:04.34ID:/cNF5wMwハッ!
何も無いことが見えた
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 14:00:01.35ID:/cNF5wMwゴミはゴミ箱へ(´ー`)y-~~
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 14:05:43.11ID:Faypm9cb>>593
関西人「てかさぁ、その話このスレでやる必要あるん?別の板でしたらええねん。」
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
続きはクソスレ立ててくださいw
関西人という生ゴミは要りませんw
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 17:08:54.80ID:S/+8qM1t関西以外は田舎扱いして見下している。
音楽よりスポーツ・バラエティーを好む。
粗捜しを好み注意したら、
下品な言葉遣いを好む。
他府県や海外関西弁を使い顰蹙を買う。
口癖は「もう帰ろう。疲れた。だるい。」
物事への取り組みが杜撰。
外国人に対して憎しみを抱いている。
日本人の民度が関西人レベルまで落ちぶれたら日本は終わりだな。
それに比べたら関東人は上品の人が多い。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 18:41:19.68ID:c/C02tEG0615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 21:27:12.94ID:/cNF5wMw0616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 23:12:29.58ID:Rca0g4Mt0617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 23:40:22.09ID:szyPX5QHその発言はヘイトスピーチだ!
人種差別は許されない!
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/21(月) 00:34:03.05ID:CTqkNscXアイドルグループやフュージョンバンド
>ハッ!
>何も無いことが見えた!
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/21(月) 00:41:45.90ID:CTqkNscXゴダイゴを聞け!
0620sage
2019/01/21(月) 22:45:37.53ID:LbpbxXabどこがどうヘイトなんやwこの低脳猿w
・オマエは朝鮮人
・オマエはキキセン
・オマエはコンプレックス爆発させながら歯軋りキーキーしている
ただ単に厳然たる事実を素朴に述べただけw
だからオマエは言葉の意味を全く理解もできとらんでデタラメほざくだけの低脳と言われるw低脳のオマエと大違いw
あ、また素朴な事実述べてるだけの俺w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています