トップページfusion
1002コメント371KB

【カシオペア】 Casiopea part 56 【3rd】©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2016/10/22(土) 18:51:42.37ID:/UYUfAru
!extend:on:vvvvv:1000:512
このスレは、CASIOPEAについて語るスレッドです。
CASIOPEAに関わったメンバー/サポートメンバーを主に、
CASIOPEA周辺のミュージシャンまでが守備範囲です。

○公式サイト
CASIOPEA Official page
http://casiopea.co.jp/

○まとめ
http://casi.xxxxxxxx.jp/

○前スレ

【カシオペア】 Casiopea part 55 【3rd】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1467476382/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 18:59:46.91ID:/UYUfAru
ワッチョイ失敗…
おπ送りやら規制やらでテンプレも貼れず
すんません
0003名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 19:04:15.13ID:7qco4N2d
で、どっち使うの?
どっちもワッチョイ失敗してるみたいだけど
0004名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 19:36:15.71ID:qVkdt7S5
>>2
だからワッチョイとか、バカには
無理だって言ってたろ。使えねえ奴だなアホが
0005名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 21:35:31.63ID:0Cp+bd1E
hanabi鯖ってワッチョイできるよね
この板のsetting.txtに「BBS_USE_VIPQ2=2」がないんだけどそのせいかな?
0006名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 21:55:53.66ID:Jd+g7RNd
更にワッチョイ有り立ててもらって現56を双方削除依頼が理想だが
0007名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 01:29:40.69ID:8cueDq0n
>>5
>>1は!extendの前に変な文字入ってるね

んで改めて建てようとしたら使えませんってエラーでできなかった
BBS_USE_VIPQ2=0
って書いてあったけど何か関係あるかな
0008名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 21:46:58.61ID:Y9jkiAiV
すみません。教えてください。
ヨウツベにある1991F1総集編のアメリカGPの時の音楽の曲名が分かれば教えてください。
Tスクエアではないみたいなのでカシオペアかなとおもいました。
時間的には始まって3分11秒くらいの所です。
初心者なんですみません。よろしくお願いいたします。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 21:48:31.90ID:yO55MHa/
URLくらい貼りなされ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 22:14:18.91ID:G+LLm10A
>>8
大橋イサムでggrks
0011名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 19:07:04.08ID:5ir0aFKA
俺を排除して一向に構わんから、
もう少し段取りというものを
丁寧にやったらどうだ?

掃除洗濯料理と、結局心を込めて
やらんと成り立たない、というのが
身体で分かっていない。

それもこれも、
カシオペアさえ聴いていれば
全て上手くいく!などと、

自堕落の免罪符に使っいるからだと
言われ兼ねんぞ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 21:04:52.35ID:+C9uZ2q9
最高にかっこいい カシでもスクでもないっぽいけどイカスギタ〜誰?
http://fast-uploader.com/file/7032865361514/
0013名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 21:26:12.81ID:+C9uZ2q9
あれ?これメイクアップシティに収録のリフレクションズオブユーの
カバー?誰?
http://fast-uploader.com/file/7032867437138/
0014名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 00:00:24.63ID:pvQTRkWW
打ち込みのパーカッション以外、すべてのパートをご本人が鍵盤で演奏しているソロアルバム収録バージョンがこんな感じだった気がするが、もう何年も聴いていないので違うかもしらん。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 21:58:34.47ID:7r8IxAru
向谷本の感想を知りたい
0016名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/28(金) 01:34:41.24ID:wctkxE1o
こっちが仮本スレかいな

なんとなく弾いてたタッチザレインボゥAメロ、昨日正しいコードにハッと気づいた
DM7-Em7-A7-DM7-Em7/A×2に
DM7-E7-Em(-5)-DM7×2
、そしてA7-Ab7(9,#11)なんだな、長年E7のドッペルをカンチしてた
0017名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/28(金) 16:35:50.04ID:H3hCPhMA
>>16
カシオペアコピーあるあるだなw

まあ分数コードだの代理コードだのいろいろあるわ
ステージごとに違ってんじゃね?というときもあるわで
絶対に正解とか絶対に間違いとか言い切れない場合もあって
もうなにがなにやら

楽しい迷宮にはまりこむのれす
0018名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/28(金) 22:31:32.76ID:JXaWZrKW
そんな気分次第で和音を思い付いたり、
気が付いたり、変えて見たりとまあ
いい加減なものなのだな。
それは決して悪い事ではないが、
「作品」として見た時に核のないものに
なるのではないか?

カシオペアの曲は編曲ありきで作曲が
ない。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/28(金) 23:56:30.91ID:JXaWZrKW
鼻っから難易度を想定して音楽を紡ぐ。
奇をてらった構成で人を惹きつける。
この音楽作りを何十年とやって来て、
身体が動かななれば、音楽自体が萎えて
いくものだ。
多分1stが好きで2nd、3rdが嫌いな奴は
「若さ」が好きなんだろ、実際は。

だが、人間は皆、歳を取るのだ。
そのことが認められないから、
カシオペアファンは比較的「子供」が
多い。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 00:26:18.69ID:LTDBwicI
>そんな気分次第で和音を思い付いたり、
>気が付いたり、変えて見たりとまあ
>いい加減なものなのだな。

いわゆる馬鹿ジャズ珍子の大好きなジャズのアドリブのことだわな
ビバップとかまさにいい加減で幼稚な大道演芸だわなあw
0021名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 00:32:16.24ID:LTDBwicI
カシは若いき20台の作品1stの時点で既に円熟したベテラン芸を披露すてて味わいぶかい
一方 ID:JXaWZrKWのタコ介はジジイになっても幼稚に駄駄こねて粘着してワンパターンの
割る踊りしかできない「幼児」丸出しやわなw
0022名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 08:27:05.77ID:JjnueI+I
野呂は書き下ろしの曲を
作曲コンクールに出してみたらいい。
作曲コンクールの一位が最も良い曲
とは言えないが、技術がどーたら
こーたら言っているんだ、そういう
競争に晒された方がいい。

というか、作曲とは何だろうと
改めて考える良い機会になるだろう。
一時期の「作曲」は所謂「現代音楽」
に傾き勝ちに見えたが、今はどうか
知らん。

兎に角、コンクールに与える影響と
コンクールから受ける内的変化を
良い方向に持って行ったらいい。

コンクールに出た曲をアレンジして
カシオペア風に演奏してもいいだろう。
「この人は何をメロディとして
期待しているのか?」を解釈しながら
やっていく。

まあ、「ラヴェルの曲やってんだろ?」
とかほざくんだろうが、
その手の事が少な過ぎるんだよ。

カスオペアファンはいつも考えが
硬直化している。保身しか考えない
公務員みたいなもんだ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 08:38:01.57ID:JjnueI+I
その昔、狂ったカシオペアファンの
バイト仲間とスキーに行ったことが
ある。
奴は行きのバスの中で「Jazz Life」
という雑誌を読んでいた。
読み終わると「読んでみ」と渡され、
読んでみたがあまり面白くなかった。

ただ、野呂一生とジョー・パスという
人の対談記事があって、そのジョーさんが
開口一番に
「イッセイ、お前の曲にメロディは
あるのか?」と発言していたことを
読んで大爆笑を堪えていた。

そんなもんだよな、と思ったもんだ。

「イッセイ、お前の曲にメロディは
あるのか?」

重い言葉だ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 08:46:00.34ID:JjnueI+I
まあ、別にカシオペアファンは
カシオペアの音楽にメロディなんか
求めていないのかも知らんがね。

踊れて
騒げて
ハイになれて
メンツが立てば(この考えがおかしい)

何でもいいんだろ?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 09:02:21.17ID:JjnueI+I
メロディを大事に考えると
どういうことになるのか。

メロディがしっかりしているからこそ、
演者の個性が発揮し易くなる。

玉置浩二という、強烈な個性は
「男はつらいよ」でさえ、心を揺さぶる
ものとする。
子供の頃、映画を観に連れて行って
貰った。大好きで「あんな楽しい
大人になりたい」と思ったものだが、

玉置浩二の歌で
如何に寅次郎が辛くて、
自分に自信がなくて、
妹思いで、
期待に応えることが出来なくて、
申し訳ないと思っていたのだと

改めて強く感じた。

カシオペアはきっと曲を選ぶんだろ。
「『男はつらいよ』?やってられるか
そんなもん!馬鹿か!」
そんな感じだろ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 09:08:58.97ID:JjnueI+I
渥美清バージョンは
確かに玉置浩二と同じような
心情は感じられるのだが、

「ふと、そういうことを考えてしまうが、
さあ、次の旅だ」

という旅情が、寅次郎の苦悩を相対化
している。

淡々と。優しく。

だから、気付きにくいのだ。

貴方に優しい人をもっと労わってやれ。
貴方が見ていない所で泣いているかも
知れないぞ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 09:45:03.92ID:JjnueI+I
とある二世の女優さん。
撮影時に衣裳担当の人に
「こんな服を用意するなんて、
貴方それでもプロ?」と
すぐキレるのだそうだ。

その真偽はともかく、これが
カシオペアのスタンスなのだ。
「これが俺たちのプロ意識」と。

だが、他人を貶めり為だけの
プロ意識なんてのはプロ意識では
ないし、ましてや「プロとはこういう
ものだ」と定義付けることは無理だと
思う。

何故ならば、プロか否かに関しては

「与えられた衣裳で演技を調整
しベストなものを作れない、
女優としての貴方はプロ?」と
言えるからだ。

カシオペアは曲の方が自分達に
すり寄って来ないと、その曲は
駄作となる。自分達がどう料理するか?
という発想はない。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 12:55:14.96ID:/HV8/hY+
>>23
メロディはあるだろ
メロディのない音楽ってドイツのクラウトロックの一部(ファウストとかクラスターとかアシュラテンペルなど)で聴いたことはあるが
0029名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 13:45:22.54ID:pSezkwOQ
真面目に話すだけムダだぞ多分
0030名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 16:44:28.34ID:JjnueI+I
カシオペアファンというのは
楽器を弾く奴が多いんだろ?

直近の書き込みであったように
大概の連中は楽曲について
「和音がどーした」みたいなことを
盛んに話しているが、
「メロディがいい」という話はあまり
聞かないだよな。
うーん、あと、
「ソロがどーした」
「キメが難しい」
「リズムは凄い」
という話もよく聞く。

カシオペアファンにとって原曲は
どんなだろう?ということに
興味がないのと同様に

カシオペア自身も、あまり興味が
ないんじゃないのか?と思えて
しまうんだよ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 16:49:52.49ID:JjnueI+I
カシオペアファンの奴にも言った事が
ある。「カシオペアの曲に際立つ
メロディを感じた事がない」と。

そしたら、奴は怒って「まずは聞けよ」
と、音楽室のピアノを弾き始めた。

「これがカシオペアの『Take me』と
いう曲だ、メロディはちゃんとあるし、
美しいだろ?」と言った。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 17:02:07.90ID:/HV8/hY+
>>29
本当だな
カシオペアとTスクエアはフュージョンの中でもわかりやすいメロディのバンドだって言われているのに「カシオペアにメロディがない」なんていう奴には初めて出会ったわw
0033名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 17:30:14.31ID:JjnueI+I
俺は楽器も弾かないし、楽典にも
疎い。

個人的な感覚なのだが、

この「Take me」という曲は、
メロディそのものが和音の一部に
聞こえて仕方がないんだ。

和音を積み上げて、和音の一部を
変化させて、メロディとする感じ。

だから、和音が難しくなるのだろうか?
よく分からないが、そんな様な話を
した。俺には際立つメロディとは
感じられなかったと。

「お前なんかに楽器や和音が分かる
ものか!」と怒っていたが、

実は奴も弾いていて
そんな感じがあったんじゃないかなあ?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 17:35:28.66ID:JjnueI+I
>>32
Tスクェアは分かり易いが、
済まない、俺はあれ、ロックバンドにしか
見えないんだよ。最近はどうか知らん。
歌のない歌謡曲、というラジオ番組が
あったが、それによく出てそうな感じ。

カシオペアの音楽は全然メロディを
やはり感じない。和音さえ複雑なら
メロディはどーでもいい、みたいな
感じだ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 17:39:49.91ID:JjnueI+I
カシオペアの曲を他のアーティストが
カバーするとして、複雑なコードに
対してオリジナリティを出す為に
別の複雑なコードにしたりするんで
あれば、

それは本当に元の楽曲とは似ても
につかわないものになりがちなんでは?
0036名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 18:12:22.69ID:LSvO4Xt5
>この「Take me」という曲は、
>メロディそのものが和音の一部に
>聞こえて仕方がないんだ

当たり前だろ。
作った人がシャーリング奏法を意識して
書いたんだから
0037名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 18:35:12.22ID:/HV8/hY+
シアリング奏法のこと?
あれって野呂さんというより向谷さんの案じゃなかったっけ?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 18:41:19.85ID:pSezkwOQ
音楽の話題からいきなり今治タオルとかの世界にワープしてんぞw

※シャーリング加工とは、パイルの先端が カットされている加工の事です。
ごわごわ感のないソフトなタッチでやさしい感触が楽しめます。

タケメにメロディ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 18:50:13.29ID:pSezkwOQ
おっとごめんよ、うちのチビが最近PCに手ェ出すようになってなw

タケメにメロディ感じにくい・・か?
その、うちのチビ(3歳♀)だけどよ
「♪チャラッチャッチャッチャッチャッチャ〜 チャ〜ララ〜」
と口ずさむけどな
ふつーに和音の上のほうを聞き取ってる

ガキだから高音部が聞き取りやすいのかな
ま、個人差があるだろうけどな
0040名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 18:55:49.05ID:YHOX4qKH
ラップ全否定ではある

平易なテーマに高度なアドリブソロのバランスがウケてるし、糞レスウザいし
0041名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 19:21:43.02ID:qKiNB8Pm
>>38
バカかお前は
まず作曲者自身の解説があるからこれ見てから言え
あとバカ子供は首絞めて殺せ

https://youtu.be/ijuNZsliWhs
0042名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 19:26:48.72ID:eReM07QT
>>38
>音楽の話題からいきなり今治タオルとかの世界にワープしてんぞ

分かってない奴が書くなバカが
タオルで首絞めて死ね
0043名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 19:31:37.23ID:WAueSqxm
>>37
>シアリング奏法のこと?

何を確認してんだよお前は

https://youtu.be/I6srsv50rGk
0044名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 19:46:26.99ID:JjnueI+I
よく分からんのだが、
俺は作曲の話をしているつもりだが、
奏法の話を何故するのか?

その奏法をやりたいが為に
作られた曲だという意味か?

であれば、所詮技術ありきの作曲
でしかないということになる。

作曲と編曲と技術がごちゃ混ぜになって
いるから、「曲とは何?」が曖昧になり
結局メロディを感じないものになって
しまうのではないか?

それとも「〜奏法」と得意げに
思わず言ってしまったお馬鹿さん、
ということか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 20:23:06.16ID:LTDBwicI
メロ感じないのはオマエがクソミミだからやろw
この馬鹿チョン介がw
0046名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 20:31:12.62ID:LTDBwicI
メロとは?
aメロディー,旋律,ふし.
a haunting melody いつも心に浮かぶメロディー.
b主旋律.
2不可算名詞 美しい音楽(性), 快い調べ.
3可算名詞 曲,歌,調べ.
でありカシの楽曲は12分にすばらしいメロを堪能できる佳曲ばかり
 
0047名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 20:32:16.66ID:pSezkwOQ
qKiNB8Pm様
eReM07QT様
ごめんにゃん♪

タケメにメロディ感じるにゃん♪
0048名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 20:34:29.58ID:auPwqRgx
ごめんにゃんじゃねえよ
おニャン子クラブになったつもりかよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 20:37:15.96ID:EP2aPgjl
>作曲と編曲と技術がごちゃ混ぜになって
>いるから

それでええやん。
文句あるなら自殺しろカス
0050名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 20:42:31.45ID:LTDBwicI
編曲(an) arrangement
作曲 (musical) composition
技術(a) skill; (a) technique
これらを似ても似つ数のもの
編曲が一番高尚で芸大出身の坂本龍一氏や大野雄二氏などオケの編曲も得意であるが
マイルスやパーカーとかあたりはできないわけ
作曲とか幼稚園児でもできる
技術は音楽とは別の大道芸の世界でアドリブとかこの範疇 
0051名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 20:53:13.21ID:pSezkwOQ
>>41
なんか知らんがすげー愛情感じる
ありがとペガサス流星拳っ!
おませな10代ノロ君に感服っ!
オルタードなレオタードを股間に食い込ませてコマネチっ!

>>48
同世代とニャンニャン盛り上がる 亦悦しからずや
・・俺は国生派なw
0052名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 20:54:07.23ID:LTDBwicI
メロメイカーといえばジョビン、バートバカラック、ガーシュインとか
ネッドドネヒーとか、ビリージョエル、レオンラッセルとかね
このあたりが鉄板であり
マイルスとかパーカーとかどうしてもこれらの天才には追いつけないよね
0053名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 20:56:33.55ID:LTDBwicI
つまりキースジャレットとかはラムゼイルイスよりずっとゲゲゲの下ちゅうこと
0054名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 21:26:11.23ID:iQOZwtcL
野呂さんレオタードでもいいって言ってるじゃねーかよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 21:45:59.74ID:L3R2OxDC
>編曲が一番高尚で芸大出身の坂本龍一氏や大野雄二氏などオケの編曲も得意であるが

このへんの人は作曲もアドリブもするだろ
バカかお前は。
違うような事言ってんじゃねえよカス
0056名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 21:47:43.49ID:pSezkwOQ
そりゃー野呂氏お得意のオヤジギャグ
0057名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 21:48:03.36ID:fWyi3PmO
>>52
基本がバカだと何言っても説得力がない
0058名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 21:52:00.49ID:pSezkwOQ
ん?教授はフルオーケストラの場合、アレンジは他の人にまかせる場合が多くね?

菅野よう子なんかは全部スコアを自分で書くが。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 22:00:44.22ID:LTDBwicI
>>55
オマエ頭悪いなw文章理解力ゼロやろ?
教授や大野はオケの編曲が得意だが
マイルスやバーカーにはできんやろっていってるだけやぞ? 
0060名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 22:05:49.64ID:LTDBwicI
つまり下位互換ってヤツよ
ウィンドウズXPは98のできることは簡単にできる
しかし98はXPのマネはできないことが多々アル
これを言ってるわけ
こんな簡単なこともわかんないアホなんやなあw 
0061名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 22:07:47.56ID:LTDBwicI
>>57
馬鹿はオマエwつ〜かオマエ低脳やろw
オマエのレヴェルにあわせて基本(OS)の話で説明してやったが
チンプンカンプンか?やっぱりw
0062名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 22:17:55.78ID:LTDBwicI
>>34

>Tスクェアは分かり易いが、
>済まない、俺はあれ、ロックバンドにしか
見えないんだよ。

謝ることないぞ?洟たらしクソミミ猿w
それは単にオマエの音楽鑑賞力理解力がすさまじく稚拙で低脳なだけw
スクの曲は典型的なジャズの構成をとっている
つまりメローメロを崩してアレンジするソロパートー再びメロ
グローバーワシントンJRや渡辺貞夫らと同類のサックスジャズである
0063名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 22:49:48.16ID:LTDBwicI
こんな簡単なこともわからん分際でようID:JjnueI+Iの低脳チョン猿は
ウジウシ粘着しとるわのうw
やっぱり高尚な日本の歌謡曲クリエイターらの足元にもおよばん
作曲も編曲も技術もない単なるクズゴキブリキキセンやからしゃ〜ないかw
0064名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 23:21:21.31ID:V98Ch8T8
明日はテシオに会えるかな
0065名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 23:37:43.93ID:kOVZRhTQ
>>60
>つまり下位互換ってヤツよ

こいつは本当にバカだな
それを言うなら上位互換だろバカか
これだけバカだと自殺するレベルのバカだわアホが
0066名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 23:41:02.82ID:7Lv6R80P
>>61
>オマエのレヴェルにあわせて基本(OS)の話で説明してやったが

この程度のバカだと、牛より役に立たないから
首を切り落として地面に埋めるしかないな
0067名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 23:44:20.24ID:DMNNcK8q
>>59
>マイルスやバーカーにはできんやろっていってるだけやぞ? 

バカって同じ事繰り返して言うよな。
こいつホンマのバカだ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 23:46:25.37ID:LTDBwicI
かならずしもそうともいいきれんぞ?
任天堂的には「下位互換」で正解だ
我輩は任天堂フリークだからこれでよいわけよw
http://d.hatena.ne.jp/pasela/20090529/compatibility
0069名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 23:47:22.62ID:5ZHNeF3K
>>61
>オマエのレヴェルにあわせて基本(OS)の話で説明してやったが

OSを理解出来てないバカが説明しても無理。
こいつが目の前にいて、電車が来たら確実に
線路に押してるわ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 23:51:03.41ID:LTDBwicI
我輩はMSDOS時代からW3.1を経てマックOSに98、XP、
8、10を経てきているベテランなんよ?
オマエなんかCLSで一発で消せし去れるんやぞ?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 23:58:04.60ID:CsLs6WAn
>>70
この程度のバカだとイビリがいが
あってちょうどいい
0072名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 00:00:39.91ID:mSEicPlS
>>70
要するにパソコンしか知らないんだなカス。
お前程度のバカは、俺には靴底のアリにしか
見えんのよ。

お前確実に地獄に落ちるよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 00:05:18.61ID:xnTrfKfH
>>70
なんだCP/Mも知らんバカなのか。
こう言うバカは親レベルでバカだから死んだ方が
いい
0074名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 00:05:26.49ID:h9JIujBn
>>72
オマエ惨忍なことばかりほざきすぎやぞ?
オマエみたいなのは我輩みたいな知的エリートファンからすると
迷惑だ
ま、新聞に顔写真いりで載るようなことはせんことだわな
ご先祖様が泣くぞ?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 00:09:41.07ID:7OoSwFmU
またまた〜
2人の世界に入っちゃって〜ヒューヒュー
0076名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 00:10:45.61ID:wwwszJ3L
>>70
>我輩はMSDOS時代からW3.1を経てマックOSに98、XP、

我輩ってなんだよバカ。
ネコかよ。
こいつに首輪つけて、焚き火の上に入れたい
0077名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 00:12:32.26ID:7lsbQ8Sa
>>74
OSの話では、完全に負けてたな。
バカが強がっても、みっともないだけだよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 00:14:36.54ID:tcr/xfmU
>>74
>オマエ惨忍なことばかりほざきすぎやぞ?

アリに感情はないからいいんだよゴミ。
さっさと死ねやカス
0079名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 00:14:55.70ID:h9JIujBn
CP/Mとググってみたのはいいが、オマエそのOS上でソフトは
何走らせてたん?
言うことが馬鹿チョンなみに下品なわりにはIDいちいち1カキコごとに
コロコロかえてるしオマエ小心者だろw
0080名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 00:26:19.55ID:h9JIujBn
やっぱり小心者でググるしかできんモノシラズのIDコロコロだったなw
0081名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 01:13:58.81ID:qdws4uor
削除依頼しなくても次スレワッチョイ準備すれば消化しそうな伸びだ草
0082名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 01:34:52.83ID:zFyJy1ME
まだアスペが暴れ続けてるのか
0083名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 01:35:52.30ID:GNGgh1Xu
たまたま樫スレ見たんだけど、ここっていつもこんな感じなの?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 08:44:22.23ID:DUCJ1oWI
ミントジャム食べてみたいが、売ってる店って無い?
自作以外に方法はないのかな

(ググって見たらサイトはあったが、リンクは貼れない。○っぱいも禁止! )
0085名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 09:06:49.15ID:nJlUkkOV
>>79
MS-DOSの頃からパソコン使ってたのは
このスレでバカと言われるために役立ったな。
こいつにライターオイルかけて、タバコの火を
押し付けたいわバカが
0086名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 09:10:15.54ID:Ck/eMVz+
>>80
別人だろアホか。
同じ人の書き込みだと言うなら証拠出せや。
出来ないからバカと言われるんだよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 09:12:14.29ID:KdgTHDyX
>>74
>オマエ惨忍なことばかりほざきすぎやぞ?

こんなバカでも苦痛感じてるのが笑える。
自殺して楽になれよキチガイ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 09:17:46.21ID:haVu5q+K
>>79
>CP/Mとググってみたのはいいが、オマエそのOS上でソフトは何走らせてたん?

ワードスター、ターボパスカルとか幾らでもあるだろ。お前はバカだから、ボーリングのピンを
肛門に入れてやるいいよな。
バカは反論出来んだろ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 10:41:57.62ID:2gqCZCL8
>>70
>我輩はMSDOS時代からW3.1を経てマックOSに98、XP、
>8、10を経てきているベテランなんよ?
>オマエなんかCLSで一発で消せし去れるんやぞ?

こういうの見ると、バカはホント進歩しないな。
と言うか、進歩しないからバカな訳で。
こう言うバカは自殺した方が世の中の為になると
真剣に思うよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 10:48:51.17ID:k/oC5a1O
>>79
>CP/Mとググってみたのはいいが、オマエそのOS

調べてる時点でバカだろ。
パソコンが長年かけて進化しても、バカは
何も変わらないバカなんだよ、分かるかゴミ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 10:55:06.65ID:et5Uypou
>>81
次スレワッチョイにしろと前から言ってんだろ。
別に自演はないから、何も変わらんよ。
出来ないのは、バカだからだろ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 10:56:42.19ID:gJGmwS0d
樫のファンってキチガイしかいないんですか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 11:00:38.11ID:8GvkgvKK
>>92
それは自分の事を言ってるんだよね
0094名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 11:09:35.77ID:jtcAkrmn
音楽やる奴って、狂気と言うか
常識外れが評価される所あるからええんじゃね
0095名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 15:47:03.64ID:7OoSwFmU
>>94
実際に困らされることも多々あるんだが
一緒に居ると楽しいよ〜ん
0096名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 16:37:47.23ID:xgv213I/
>>75
>2人の世界に入っちゃって〜ヒューヒュー

何がヒューヒューだよ
華原朋美になったつもりか
0097名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 17:18:34.38ID:sr5oSC/d
結局カシオペアの作曲は
編曲や技法に左右されるのだ。

ということは、
彼等の作曲は最初から
楽器の制約があるということだ。

「作曲したが、この音出せない
どうしよう」という苦悩は絶対にない。

これは安易だろ?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 17:30:06.80ID:sr5oSC/d
カシオペアファンは本当に呆れて
しまうんだよ。

「スタックに積む」はどういう意味だ?
MSDOSの割り込みはどうやるんだ?
com形式とexe形式は何が違う?
MSDOSでのファイルの削除とは
どういうことだ?
逆アセンブルに使うコマンドは何だ?

OSの基本的な定義・機能とは何だ?

答えられたら花丸くれてやる。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 17:37:28.80ID:sr5oSC/d
ついでに簡単な質問
DOS Extender って何だ?
IPX/SPXとは何だ?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 17:43:25.01ID:sr5oSC/d
もっと簡単な質問だ。
関数型プログラミングとは何だ?
最近ホットな話だから
一番分かり易いだろう。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 17:45:45.51ID:sr5oSC/d
もう一つ、
これは簡単でかつ、重要な質問だ。
「枯れた技術」とは何だ?
0102名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 17:58:44.18ID:gJGmwS0d
>>98
おっさん、枯れた技術ってのは、お前さんが扱える技術のことだよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 18:06:02.92ID:7OoSwFmU
俺は頭部の毛根が枯れますた
0104名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 18:19:36.95ID:KIWYrq/9
>>98
ここで聞く話じゃねえだろバカか
他のスレでやれアホが
0105名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 18:25:44.83ID:wLfMIBtu
>>99
>DOS Extender って何だ?

バカは疑問持たなくていいんだよ。
どうせ明日自殺するんだろキチガイ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 18:30:45.71ID:zFyJy1ME
↑意識高い系のアスペちゃんwww
0107名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 18:34:35.71ID:ILoeTSAJ
>>106
じゃあ俺はこいつを自殺に追い込む事にするわ。
で葬式は火葬で良いだろゴミ?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 18:47:42.14ID:WvWDaHfI
>>106
>↑意識高い系のアスペちゃんwww

こういうバカは、本当にムカつく。
おい、これからお前の母親を処理するから、
バカ息子はビデオで撮影してくれないか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 19:04:45.77ID:cE20D4uQ
>>82
>まだアスペが暴れ続けてるのか

深夜にこのスレ気にしてる所見ると
このバカが自殺する日も近いんだろうな
0110名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 19:06:49.72ID:h9JIujBn
>>85~>>108
これが

臭い馬鹿チョン鮮人の

典型的な火病ってヤツよw

本間にこのゴキブリ生んだマヌケな親の顔みたいわなあw
0111名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 19:20:52.34ID:pSzi09pa
>>110
こいつOSの話で何も対応出来ないバカだろ。
なんかゴキブリが死ぬ前に暴れる姿に見える
0112名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 19:22:42.68ID:soIyqo3j
>>110
早く地獄に行って楽になれよゴミ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 19:31:11.71ID:MILeawC+
>>110
>これが
>臭い馬鹿チョン鮮人の
>典型的な火病ってヤツよw
>本間にこのゴキブリ生んだマヌケな親の顔みたいわなあw

長年パソコン使っても、この程度のバカでは
生きる意味がないよ。さっさと自殺しろよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 19:34:38.36ID:h9JIujBn
泣き喚くなwIDコロコロ馬鹿チョン子がw
オマエ昨日の夜、尻まくって逃げながら
必死にググってたんやろ?ワロエル〜〜〜w
0115名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 19:39:58.94ID:tymhxSQO
>>114
>泣き喚くなwIDコロコロ馬鹿チョン子がw
>オマエ昨日の夜、尻まくって逃げながら
>必死にググってたんやろ?ワロエル〜〜〜w

確実にダメージ受けてるのが伝わってくるね。
こいつもうすぐガンで死ぬよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 19:43:05.40ID:M2xXzhhj
>>114
ここまでバカだと障害者扱いだから、
マトモに扱っても無駄だな
0117名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 19:46:07.36ID:zFyJy1ME
スルーできないところを見ると
アスペ君は一応精神障害者だという自覚はあるようだねw
社会不適合者あわれよのう
0118名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 19:50:18.26ID:EjgvFp5A
>>117
母親のビデオ撮影は受け入れたと言う事だな。
お前がクソだから、内容はスカトロ物だけど
いいだろ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 19:52:54.05ID:r4/8iCXL
>>117
アスペ君と言ってる奴に煽られて
ノコノコ出てきた姿がまるでノミ
0120名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 19:55:10.63ID:tBcre8Y7
>>117
>スルーできないところを見ると

こいつがスルー出来ないバカではね
0121名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 20:00:41.33ID:h9JIujBn
IDコロコロも改行洟垂らしもどっちもつくつくクズやわなあw
本間に我輩みたいな優雅なウィナーに比べるとミジメな負け犬の低脳丸出しw
0122名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 20:10:38.58ID:/xg2kl+V
>>121
>IDコロコロも改行洟垂らしもどっちもつくつくクズやわなあw
>本間に我輩みたいな優雅なウィナーに比べるとミジメな負け犬の低脳丸出しw

これがですか?
OSの話では完全にバカ扱いだったよw
0123名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 20:12:17.26ID:I/5tYmqo
>>117
>スルーできないところを見ると
>アスペ君は一応精神障害者だという自覚はあるようだねw

スルーできないので精神障害者なんだね。
今度はスルーするんだろカス
0124名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 20:16:17.74ID:IgnDo35p
>>122
ウィナーと言うより、内臓含めて腸に完全に
詰められたソーセージ状態だったな
0125名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 20:22:12.46ID:sOn5NHVG
>>117
>スルーできないところを見ると

この言い出しがすでにバカだよな。
俺はこういうバカを何人ツブしてきたか
多すぎて分からないよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 20:25:36.49ID:u0qcguRv
>スルーできないところを見ると

こうやって書けば書き込みになると思ってる
ところが、ものすごくバカに見える。
なんか考えが薄いと言うか
0127名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 20:29:36.39ID:J26yATPB
>>117
>スルーできないところを見ると

過去に身につけたパターンだと思うが
いつまでやってんだよバカか、と思ったね
0128名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 22:01:35.79ID:qdws4uor
糞サポーターの差別発言で試合自粛したサッカーチームを見るようなスレだ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 22:47:00.13ID:zFyJy1ME
発狂加速でクソワロwww
0130名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 23:54:02.53ID:sr5oSC/d
>>98
ここでの質問は「OS」とは何か?の
質問で、仕事で使っている奴なら
きちんと明確に答えられないと、
失格と呼ばれてしまう。
元々自分の仕事に常日頃から哲学的な
思考やアプローチをしているかが
試される。

>>99
これは本来難しい質問なのだが、
ググれば答えが簡単に出てしまう
類のもの。ここら辺がMSDOSの
弱点・廃れた原因と思われる。
自分の仕事に対する危機感が
どれだけあるのか?を計れる。

>>100
これはホットな話題となっている
ので、ググればトップに来るような
マターだろう。
仕事でやっているならば、
現代のトレンドとこの先に対する
見通しについて、如何に真剣に
考えているのか?が分かる。

仕事、というフィルターを通して
質問をつくったが、これらには
きちんとした「ねらい」や「意図」が
ある。

大体、意地悪で書いた質問だろ?
と思うしかないんだろうが、
仕事云々でなくとも、上記のような
素養に欠けているのが

カシオペアファン。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 00:09:07.08ID:nGbbRUPQ
>>101
ある技術が現れて間もない頃は
その需要の為に沢山の技術者が
それを習得しようと努力や試行錯誤を
する。新出のものなので、色んな
問題にぶつかる。

この場合の「枯れた」というのは
沢山の技術者が習熟し、問題や
バクが出尽くした状態の事を指す為、
むしろプラスの意味で使われる。

>>102
のような浅はかな解答では、
謙遜ではなく、
「私はいつまで経っても習熟しません」と
言っているようなものとなる。

カシオペアファンは
カシオペアの技術を新しい!凄い!
と言っては悦に入り、
それも四半世紀以上経つのだが、

それは逆にカシオペアの技術の
枯れた部分や習熟度を認めていない
という事になるのではないか?

>>102
のような答えしか返って来ないのだから
まあ、当たっているだろうな。
仕事で使ってんだろ?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 00:32:57.26ID:nGbbRUPQ
カシオペアの音楽を
「新しい」「画期的」「次世代」
「未来」「新感覚」(笑)
と言ってかなりの時間が経っているの
だが、カシオペアファンはカシオペアの
音楽について、
伝統・文化として捉える気はあるのか?

いつまでも
「パーティ!
パンティ!
スキャンティ!」
と叫び続けるのも、まあ、いいのかも
知れないが、

今のままでは
カシオペアのメンバーが鬼籍に入れば
カシオペアはそこで終わりだぞ。

誰も花や線香をあげない墓みたいに
なるぞ。

それでもまだ、
カシオペアの音楽に乗っかって
他の音楽や、カシオペアのメンバーの
批判をしたりして騒ぎたいつもりですか。

カシオペアが日本に誇るものだと
すれば、どうやってそれを語り継ごうか
まるで考えないというのはどうか?
と思わないのですかね?

それは「後継者は誰?」なんて
単方向な問題意識では解決出来ないの
ですよ?

それでも、まだ、パーティですか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 08:24:21.78ID:bm0IcYN4
>発狂加速でクソワロwww

こういうバカはDNAレベルで抹殺が必要。
家族含めて自殺させるしかないな
0134名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 08:30:17.32ID:BcHxyd9+
>>129
>発狂加速でクソワロwww

スルー出来ないバカ登場。
何度も罠に引っかかるゴミ魚だなこいつは
0135名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 08:39:22.22ID:/XKtHnXw
>>130
お前が答えてる相手はカシオペアファンではないよ。
ここでOSの質問してる時点で分かるだろ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 16:47:56.08ID:VHyKjHBT
レス数増的に発狂加速としか分析しようがない
3rdのガレージロック的なスリルを語れよオメーラ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 17:56:12.96ID:ZkPbIkIC
>>136
文句あるなら自殺しろキチガイ。

お前には、明日の命がないというスリルを
感じてるかい?カス
0138名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 19:46:10.99ID:V2IxCCzf
アスペIDコロコロくんが
必死にモデムをON/OFFさせてるとか
マヌケすぎて草
0139名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 20:28:37.48ID:F7mpIaRC
>>138
>必死にモデムをON/OFFさせてるとか

おいおい今どきモデムとか使ってる
奴いるのかバカが。こいつホントのバカだな。
こんなバカでは生きてて役に立たんよゴミ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 20:33:45.10ID:jNcXw2Zl
>>138
お前も少しは社会の役に立てよカス。

おい、猫が腹空かしてるから
お前の腎臓くれないか。一つでいい、どうだ?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 20:40:02.25ID:PW9oq5+e
>>138

そのマヌケな奴に、死ねとかバカと言われて、
受け入れる事しか出来ないのも辛いだろ。

だったら自殺して楽になれよ低脳
0142名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 20:44:35.09ID:VH/3Vrua
>>138
>必死にモデムをON/OFFさせてるとか

なぜこんなバカがカシオペアのスレにいるか不思議だ。マジで説明してくれ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 21:08:55.75ID:V2IxCCzf
IDコロコロwww
0144名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 21:23:18.69ID:oyxYfBS8
俺はいつ自殺するんだ?
お前が言うには2、3日前に
死んだ筈だが。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 22:58:54.60ID:w+StTPsI
老人って喧嘩っ早くなるの本当なんですねー。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 22:59:57.62ID:hy9Bn95+
バンドのイメージダウンスレ・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
0147名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 00:02:32.42ID:7WspyZfq
>>146
0148名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 00:06:20.02ID:7WspyZfq
いやここは
・改行ゴキブリ
・自殺しろ連呼のギキブリ
以上のアンチカシオペアであるチョンゴキブリ2匹を
正義の味方の正当派カシファンが小馬鹿にしてて苛めてたら
2匹のアンチが発狂して歯軋りキーキーしながら発狂、、
を愉しむスレやろ?アンチの糞発狂っぷりが爽快やろw 
0149名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 06:29:56.63ID:97RrKbYF
>>148
お前なあ?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 08:19:46.87ID:OG5j5Dae
>>148
>・自殺しろ連呼のギキブリ

深夜なんだから落ち着けやバカが
0151名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 08:22:41.22ID:9ftDsBb7
>>144
自分で言葉が思いつかんかゴミ。

こういうバカが息吸ってる時点で、社会の
迷惑なんだよ。分かるかカス
0152名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 08:23:57.05ID:Ic/eHZrg
>>148
>・自殺しろ連呼のギキブリ

バカ?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 08:25:35.39ID:BN8H89BB
>俺はいつ自殺するんだ?

警察に相談してくれ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 08:27:33.20ID:IjmP0klf
>老人って喧嘩っ早くなるの本当なんですねー。

ケンカじゃねえだろ。
ゴミ処理と言えよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 08:34:29.42ID:8C4qusTC
>>148
全く状況が理解できてないなバカかお前は。
前スレから読み直せゴミ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 11:19:02.19ID:Czaqd+r3
>>50
なるほど
それでマイルスはオケものではギルエバンスを起用してたのか
ジュリアードではそういうことを学ばなかったんだな
0157名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 12:12:22.64ID:VUULZXU5
>>154
何だ、戯事か。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 12:16:22.53ID:VUULZXU5
こんな形でしか自己表現の
出来ないのか、カシオペアファンは。

人に死んで貰わないと、幸福に
なれないが、誰も殺すことが出来ない。

仕事なんて出来る訳がない。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 12:28:25.66ID:LO+0RhtR
>>158
>仕事なんて出来る訳がない。

だったら自殺しろバカが
0160名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 12:32:48.44ID:YRjgroMp
>>148
>・自殺しろ連呼のギキブリ

こいつが恐怖で震えてるのが
伝わってくるよね
0161名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 12:36:13.05ID:hBlA9nH1
>人に死んで貰わないと、幸福に
>なれないが、誰も殺すことが出来ない

社会のルールは普通守るだろ、バカかお前は
0162名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 17:23:11.66ID:gurtGkPy
>>156作詞作曲は確実に印税入るからとかクソスレの中心で妄想を叫ぶ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 17:48:16.31ID:ys7pgcma
>>158
>こんな形でしか自己表現の

匿名掲示板に書いて、自己表現もねえだろ
バカかこいつは
0164名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 17:49:33.31ID:kAk/gpkL
>>157
>何だ、戯事か。

分かったような事書くんじゃねえよバカかお前は
0165名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 17:51:44.21ID:UHzUeRbu
>>144
>俺はいつ自殺するんだ?

いつじゃねえだろ。
目の前にトラックが来たら、体当たりすれば
いいだけだろアホが
0166名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 18:09:18.25ID:PTl83eiY
>>143
自演と言うなら、ワッチョイスレ立てろよ。
バカだから出来ないだろ?クズ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 18:22:45.14ID:eMGlAxT+
カシオペアを話題にするスレだから、
ワッチョイとかどうでもいいよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 18:46:35.94ID:VUULZXU5
>>165
お前は自分の願望ですら
他人事か。
だから、駄目人間。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 19:21:29.27ID:3dbSg9mj
>>168
他人の自殺だから、他人事に決まってんだろバカか。
余計な事書くヒマあるならさっさと自殺しろゴミ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 19:23:45.45ID:+B3+414x
>>168
>お前は自分の願望ですら

いいからトラックが来たら、このスレを思い出して
飛び込め。後の事は考えるなカス
0171名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 19:27:01.66ID:SeU+mXik
>>168
お前は自殺することだけ考えろ、分かったか
0172名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 19:30:51.58ID:1WMql+Kc
>こんな形でしか自己表現の
>出来ないのか、カシオペアファンは。

何が書きたいんだ、バカかお前は
0173名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 19:46:51.23ID:VUULZXU5
>>172
お前という駄目人間が
カシオペアファンの典型ということ。
分からないのか。
毎日人に死ね、自殺しろ、と
口癖のように言ってんだろ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 19:55:17.48ID:VUULZXU5
匿名をいいことに、自分の醜さを
十分表しているだろう?
自己表現以外の何だというのだ?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 20:05:34.34ID:VUULZXU5
カシオペアの音楽にはメロディがない、
と言うと、「ナントカ奏法」というのが
出て来る。
この奏法がどんなにありがたいものか?
は分からんが、まあ価値やありがたみが
あるとして、

こんな奏法の話なんぞ、このスレでは
出て来ていない。

つまりは、批判されないと思考停止を
してしまい、書き込みの多様性を失って
いるのは、他ならぬカシオペアファンだろ。

その結果、
死ね
自殺しろ
シロンボ
お尻フリフリ

みたいな、アホを作る温床になったんだろ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 20:09:23.95ID:gurtGkPy
責任転嫁来たな
0177名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 20:14:44.68ID:pu9e1gX+
>>175
何が書きたいんだ。バカかお前は
0178名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 20:16:59.23ID:XEAJV1qf
>>175
>シロンボ
>お尻フリフリ

こんなのどこにあるんだキチガイ。
お前は現実が見えないなら、自殺して地獄に行け
0179名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 20:21:54.38ID:dcNIenlS
>>174
>匿名をいいことに、自分の醜さを

匿名が嫌なら別の所行け。
バカかこいつは
0180名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 20:48:38.62ID:O5I4Vstb
>>175
このスレが嫌なら消えろ。
問題解決能力ないのかバカが
0181名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 21:00:22.65ID:7WspyZfq
>>149~>>180
ま〜たアンチカシのゴキブリが必死に顔真っ赤で歯軋りキーキーしながら糞カキコ連投してんのかw
オマエの糞カキコなんかすっとばして読まんよ
悔しかったらそこらの小学生くらいは楽器弾けるようになれやw
このコンプレックスの塊のゴキブリチョン糞ミミキキセン蛆虫がw
0182名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 08:14:56.33ID:JV1/vjgG
何だ、俺がいなければ
この馬鹿二人は存在しなかったと
言う程、依存しか出来ないのか。

まあ、こいつらにしろ、何にしろ、
同調圧力の合間を縫って
同調圧力の力を借りて喚いているに
過ぎないのだろうが、

同調圧力はそれ自体が自己目的化
し易く、思考停止させる。

これは馬鹿な集団のやることだ、
全員が致命傷を負って初めて気付き、
必ず全員が致命傷を負う。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 08:21:55.95ID:mtzpozr0
>>148
>・自殺しろ連呼のギキブリ

バカ?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 08:23:26.32ID:9o/hgocR
>>182
>何だ、俺がいなければ

お前の存在が迷惑なんだよ。
さっさと自殺しろバカが
0185名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 08:25:00.39ID:XVzeFlEY
>>182
>これは馬鹿な集団のやることだ、

こいつは確実にバカだな
0186名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 08:27:55.76ID:P5sQxR6M
>>181
>オマエの糞カキコなんかすっとばして読まんよ

これは読んだだろゴミ
>・自殺しろ連呼のギキブリ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 12:34:39.59ID:IHALVUlU
>>182
>全員が致命傷を負って初めて気付き、
>必ず全員が致命傷を負う。

こいつは脳に重度の障害を持ってるな。
こういうバカは生きる意味がないから自殺しろ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 19:08:04.00ID:b+xubDjo
>>181
>ま〜たアンチカシのゴキブリが必死に顔真っ赤で歯軋りキーキーしながら糞カキコ連投してんのかw
>オマエの糞カキコなんかすっとばして読まんよ
>悔しかったらそこらの小学生くらいは楽器弾けるようになれやw
>このコンプレックスの塊のゴキブリチョン糞ミミキキセン蛆虫がw

ここまで精神的に壊されるとかわいそうだな
0189名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 19:15:18.50ID:JV1/vjgG
カシオペアファンでまともな人間が
いるとするなら、俺はそれをカシオペア
ファンとは呼ばない。そういう人間は
相対化がキチンと出来ていて、
仮に「お前はカシオペアのじゃない」
と言われても、
「あ、そう。まあカシオペアも
好きだけど」と流す事が出来る筈だ。

ここでいうカシオペアファンというのは
カシオペアが持ち上げられ、評価されない
と、自分自身が否定されてしまうような
人間だ。カシオペアが否定されようが
肯定されようがそんなもん普通は実生活に
関係がないのに、狂ったかのように
「自殺しろ」
などと喚くしかない。

また、
カシオペアのメンバーはこうでなきゃ
駄目だ、という人間も同じだ。

色々な事情があって、くっついたり
離れたりするのは人の世だというのに
メンバーがこうでなければ自分が否定
されてしまうという錯覚に陥って
しまっている。

俺の批判なんて数多あるうちのひとつに
過ぎない。

ところがお前さんには
「死んでしまえ」と聞こえるんだろ?

だからそれへのカウンターで
俺に「自殺しろ」と言ってんだろ?

誰もそんな事は言っていない。
錯覚、幻聴だ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 19:16:50.29ID:A5zgacHB
>>181
>ま〜たアンチカシのゴキブリが必死に顔真っ赤で歯軋りキーキーしながら糞カキコ連投してんのかw
>オマエの糞カキコなんかすっとばして読まんよ
>悔しかったらそこらの小学生くらいは楽器弾けるようになれやw
>このコンプレックスの塊のゴキブリチョン糞ミミキキセン蛆虫がw

読み飛ばすと言うより、毒が相当効いてるよね。
まさにゴミが自殺する前の最後の叫びみたい
0191名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 19:20:09.11ID:yiMgzZ6X
>>189
>カシオペアファンでまともな人間が

うるせえんだよバカが。
文句あるなら自殺しろキチガイ。

これが正しい分析だわ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 19:34:15.01ID:DjW28Jdw
スーパーのBGMに相応しい音楽
0193名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 20:16:04.68ID:D8gdV60I
>スーパーのBGMに相応しい音楽

https://youtu.be/POuL1G-gA8U
0194名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 20:28:31.62ID:JV1/vjgG
自分の最初の書き込みは
「カシオペアはC-C-Bと似たようなもん」
だった。
賛同者は一人もいない。
せいぜい「もっとやれ〜!」という
冷やかしくらい。多数は
「ふざけんな!」
「馬鹿にしてんのか!」
という類のものばかり。

一緒にされるのが余程嫌だったらしい。

ところが、だ。

向谷がC-C-Bの元メンバーと演奏を
した辺りから、雲行きが変わる。

「カシオペアやC-C-Bの音楽や
衣装の何が悪い!」という話になって
しまう。

何だ、交われば、評価が変わるのか。
お前ら、音楽なんか聴いてないだろ?

いざ一緒にやると、親和性があるから
シックリと合うだろう。

それ以上でも、それ以下でもない。

ましてや、C-C-Bが悪いなどと
一言も言っていない。
馬鹿に派手な服を着ているのはご愛嬌、
ポップス、流行歌手の宿命だろう。

ところが、「カシオペアは違う、高尚だ」
となるから、その馬鹿に派手な衣装の
意味は何だ?と聞いたまでだ。

ただ、他のアイドルと同じように
キャーキャー言われたかっただけだろう。

俺はそれすら悪いとは思わないが、
カシオペアファンはそれは認めたくない。

カシオペアファンが「カシオペアを
聴いていたら、こんなのは駄作だ」と
いうもの中に、実はいい作品も沢山あるの
ではないか?

所詮、そんだけの話だ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 20:33:11.49ID:XjahaB0I
>>194
そんな話、このスレのどこにあるんだよキチガイ。
こいつ見ると分かるが、精神的ダメージって
時間が経っても治らないから気をつけろよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 20:38:58.01ID:JV1/vjgG
C-C-B、イメージとして
そんなに嫌だったのか?
音はいいと思うのだが。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 20:40:12.28ID:JV1/vjgG
>>195
言った本人は、黙ってるぞ。
0198sage2016/11/02(水) 20:40:13.41ID:JNCtzK1q
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg
0199名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 07:57:16.00ID:ezfCI7o3
>>196
C-C-Bのベースの奴、もう死んでるやん。
キーボードの奴は覚せい剤中毒で逮捕やで
0200名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 15:22:50.50ID:J/m1LD5w
向谷、エレクトーンデュオ演奏中
https://goo.gl/6usOcs
0201名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 16:19:21.30ID:1sPNTVaK
向谷すごい、巨匠の感じ出してる
0202名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 17:48:19.13ID:1Eb8ppXm
>>200
d かっけーな
いいなーステージアの最新機種か
介護wのあだっちゃんがいるから安心ですねおじいちゃん
0203名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 23:31:21.21ID:qBtqPIcY
エレはいいね、楽器として存在感ある
逆に他社のシンセは本物のサンプリング代用感で売ってる
0204名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 06:36:31.84ID:YmdkeHob
野呂の自伝出るってよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 20:18:07.27ID:VNP4Zi9s
>>204
40年近く見ていても何かよくわからない人物だから
自伝と銘打ったものがどういう内容なのか気になるな

鉄ヲタはまたあけっぴろげ通り越しておっぴろげ杉つか
「あるもの出して何が悪い」まで逝っちゃってる人なんで
0206名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 22:27:19.04ID:UEYiz6Mo
自叙伝とは大抵つまらない、瀬島龍三も田中角栄も他人が汚れた真実を暴くから面白い
コスモメイトやら巻き込まれたシャンバラ裁判の内幕には興味がある
0207名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 23:12:25.56ID:qj5Es8D6
なるちょのは1回読んだきり
0208名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 23:44:42.71ID:ztCwMMa9
鳴瀬のベースは癖が強い、
とよく言われが、野呂のギターも
灰汁が凄いと思う。
何処にでも当て嵌める事が出来る
訳ではないだろう。

そういう意味ではカシオペアは
ある意味総体としては個性的と
言えるかも知れない。

まあ、俺個人としてはメロディを
感じないし、ギターの音色というので
あれば、椎名和夫が好きだが。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 03:00:23.38ID:J2jGJauJ
クソスレ連発でなければ野呂音が荒いのは同意なんだが
0210名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 07:13:29.80ID:MHetY/tS
メロディを感じないというのか、
Aメロ、サビは感じない。
Bメロにギター単音がよく用いられ、
メロディは確かに感じるんだが、

それが恐ろしくワンパターンなんだよ。
だから、聴く時に端折りがちになるんだ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 08:20:40.86ID:J2jGJauJ
司会屋実、NHK第一まいあさラジオ月一日曜日のミニコーナートレインジョッキーにて

本日還暦ライブを演るとか、アメリカのミュージシャンが共演、誰?
だって
0212名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 08:41:38.84ID:MHetY/tS
池田信夫という人のブログで
椎名和夫が批判されている。
「文化審議会の私的録音録画小委員会で
大暴れ」
「彼は著作ではなく、ギタリスト」
「大した音楽活動はしていない」
「著作隣接者であり、編曲者」
「作家の著作に対して出版社の
担当が、著作権を主張するようなもの」

編曲という作業はもの凄く曖昧で
野呂のようにカッチリとバンド譜書いて
いる人もいれば、
コードネームだけで中身はスカスカ、
キメだけに音がある譜面渡して
「後は奏者さん宜しく」という人も
いる。

野呂の場合、編曲は著作物なのか、
それとも著作隣接作業?なのか。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 10:40:59.61ID:ukw+8mB7
編曲は誰がやろうと著作隣接作業だから
いくら伴奏を書いてもいわゆる印税はない
0214名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 10:52:12.21ID:MHetY/tS
Aという人が作曲しました。
Bという人が編曲しました。

編曲が著作隣接作業なら
Bは報酬を受けたなら、
Aに著作権料を払わなくて
いいのか。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:05:49.63ID:VVb0hsXj
>>211
おはやう。今起きたorz
昨日のニコエレは見た、演奏素晴らしかったが観客の高齢化が怖かったw
0216名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:12:58.13ID:ONXL/xHc
>>214
Aのメロディー使うなら著作権料払うのが正当。

この辺の法解釈は決まってるから
ここでいちいち聞くな
0217名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:28:00.37ID:4GwGfu82
じゃあそろそろ楽器フェアの
向谷のライブ見に行くか
0218名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 12:03:25.97ID:j8bmVhyb
>>206
カシオペアの真のリーダーは
深見東州先生とか暴露する可能性あるな
0219名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 12:23:39.63ID:MHetY/tS
編曲には著作権が派生しない。
だから、カシオペアの曲の編曲と
いうものは著作権上価値がないと
いうことだ。

ましてや、向谷のソロの部分、
櫻井のソロの部分というものは
飽くまでパートを弾く為の編曲だから
著作権なんぞは派生しない。

池田信夫という人から見れば
向谷も櫻井も「大した音楽活動を
していない」と見なされてしまう。

彼にとっての「音楽活動」というのは
著作権が派生して、その受けた金額で
支えられたもの、ということだろう。

世間からの眼なんてのはこんなもの。
俺の批判なんて可愛いもんだ。

世間から見たら、
向谷も櫻井も、人生の「落伍者」だ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 12:41:37.04ID:qpH1TAXW
>>219
>編曲には著作権が派生しない。

これすら分かっていなかった
バカの話は意味がない
0221名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 12:53:54.09ID:MHetY/tS
これだけは、ハッキリと言って
置きたい。

俺はこの池田信夫という人間の考え方に
もの凄く違和感を感じている。

「大した金にもならない活動は
活動ではなく遊びである」
「所詮遊びに過ぎないものが
何故著作権がどうとか言えるのか」

これは日本の大いなる欺瞞だ。

大企業は中小企業に値引きを強要する。
また業界によっては売上に乗じて互助会費を
取られ、その積立で旅行に行くが、
元請正社員はタダ、なんてこともある。

一方で日本の中小企業が安くて良いものを
作る為に身を削って貰わないと日本が成り
立たないというのも事実。

池田信夫含め「これが日本の実力!」
と日本人賞賛のダシに使われるが、
彼らは、その中小企業の苦悩を引き受け
ようなんて気はサラサラない。

もしも中小企業が彼らの意に
削ぐわないと、
必ず出て来るのは

「所詮町工場の癖に」
「左官屋風情が何言ってんだ」
という口になる。

カシオペア自体も
「所詮チンドン屋に過ぎない」位にしか
思っていなく、海外から賞賛されたりした
時だけ、「日本人として誇りに思う」と
タカリに掛かる。

音楽活動を支える気なんかサラサラない。
どんな音楽も皆さんに喜んで貰う為に
作られている事は無価値なんだ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 12:54:29.45ID:VVb0hsXj
>>217
いてらー
うっかりムカチンのおかげでバカ安い料金で見られるのも今回だけだぞ
チケット取れて良かったな!
0223名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 12:59:33.97ID:MHetY/tS
>>220
編曲なんて糞!という事なんだと
いうことをまずは認識しないといかんだろ。

こんなことすら分からないと
蔑むという事は、お前もそう思って
いるんだろ?

カシオペアの編曲なんて何の価値もない、と。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 13:08:43.64ID:vilPaY0x
>カシオペアの編曲なんて何の価値もない、と。

こいつホントにバカだな。
編曲に価値があるから報酬もらえるんだよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 13:13:16.55ID:XlrTzrVh
>大企業は中小企業に値引きを強要する。
>また業界によっては売上に乗じて互助会費を
>取られ、その積立で旅行に行くが、
>元請正社員はタダ、なんてこともある

こんなの中小企業にいないと分からん事だよな。
文句あるなら中国とか北朝鮮行けや
0226名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 13:20:37.22ID:uQAPCA0q
>>217
俺もチケット買えば良かった。
前にリトナーとグルーシンの共演ライブ見たけど、
一万位かかったな。ただ客に渡辺貞夫とか
杏里とかが普通にいていい感じだったけどな
0227名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 08:21:11.92ID:IPh1LlHo
>>224
作曲者が編曲を兼ねても
編曲に対する著作権は派生しないか、

作曲者が編曲をした自分に対して
著作権料を払うということだろ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 08:24:35.63ID:WFD9J6Zz
>>227
余計な事書くヒマあるなら自殺しろバカが
0229名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 10:06:27.07ID:IPh1LlHo
つまりは労賃ではあるが、
作品の価値はないんだろ、編曲に。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 12:40:00.53ID:cAPxrNxm
80年代以降、少しはマシになったとかいうけどな
0231名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 16:41:00.14ID:p9l+OxC9
>>226
客席に元投手の小宮山悟がいたらしいがジャズとか聞くの?現役時代はロックしか聞いてなさそうな感じだったが
0232名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 17:17:39.33ID:cAPxrNxm
>>231
俺も同じような齢だが1965生まれならJフュージョン()の波モロ被り世代なんじゃねーの?
あの頃は別に「音楽なんてしらねーよ」というような野球部の奴の部屋にも
高中正義のBlue Lagoonや寺尾聡のReflectionsと一緒にMint Jamsなんかも置いてあったぞ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 17:28:16.69ID:cAPxrNxm
細かく言うとMint JamsよりMAKE UP CITYの方が持ってる奴多かったかな
あ、あとYMOのソリッド・ステイト・サヴァイヴァーが高確率で置いてあった
まあ聖子・明菜とかアイドルものがあるのは当たり前だったけどな
0234名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 22:51:40.31ID:5lSnKRxa
編曲はむずかしいんだよね
ハンコックがAORのフォスター=グレイドンに自己アルバムの曲の
プロデユースを頭さげてアレンジしてくだされって依頼したのは有名 
0235名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 22:54:53.39ID:5lSnKRxa
ハンコックはアレンジ才能ないかも
バタフライとか聴いてもリトナー=グルーシンのカバーのほうが
洗練されてるし
0236名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 22:58:27.85ID:cIcQ+/MH
一遍上人だった前世から書いて欲しい
0237名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 23:05:17.75ID:5lSnKRxa
ちなみにアイオブザマインドのアレンジは同名アルバム(ハービーメイソン参加)のバージョンより
メイクアップシティのバージョンが好きだった
前者はフォスター=グレイドンがアレンジしたEWFの影響が大きすぎでw
ハービーもフォスター=グレイドンのファンだったのか???
0238名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 23:09:08.75ID:5lSnKRxa
とにかく当時はフォスター=グレイドンの影響たるやすごかったよね?
80年代に急速に日本の歌謡曲含む音楽シーンのグレイドがアップしたのはみんな
フォスターグレイドンの真似したからなんだよね
松田聖子なんてエアプレイの影響受けすぎw
0239名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 23:24:46.10ID:5lSnKRxa
編曲の才能ある人は楽器できなくても自分1人でシンセとかでアルバムつくったりできるんだろうな
チックコリアとかハービーとかがそういうの出したら聞いて見たい
俺はグランドツーリスモのメニューBGMが好きだな
あれは才能あるわ 全部シンセであれだけ自然なカッコイイ曲つくっちゃうんだから
0240名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 23:46:01.04ID:5lSnKRxa
そういう小難しい世界から逃げたい人はオーソドックスなジャズの世界に篭るんだろう
何も面倒なことで悩む必要なんかない
決まりきったコントラバスベースで決まりきったウォーキングベースライン、
決まりきったドラムフレージング、決まりきったトーン絞ったフルアコフレーズ
でお茶濁したフレーズで2−5繰り返してればいいのだから、、、
0241名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 23:54:00.79ID:5lSnKRxa
カシオペアの音楽はそういう形式化された純粋なワンパターンのいわゆるジャズではない
きいてコレ、カシオペアじゃんって一聴してわかるカシオペアらしさがある
これは実にすばらしいことだ   
 
0242名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 00:10:16.37ID:Z2O6i2U+
>>235
元々はジャズのピアノ奏者だからな
ハンコックはキースジャレットとかマッコイタイナーなどと同じようなタイプのミュージシャン
もう少し若い世代のチックコリアやウェザーのジョーザビヌルといった人たちはジャズに留まらずロックやポップスなど様々なジャンルに精通していたのでアレンジも秀逸
一方ボブジェームスやデイブグルーシンなどといった人たち(ここにデオダートも入れていいだろう)はそれとは逆にドンセベスキーやクラウスオーガマンといったようなアレンジャーがジャズピアニストを兼ねたという感じになるかな?
ジョージデュークやラムゼイルイス、ジョーサンプルなどといった人たちはその中間かも知れないな
0243名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 00:24:38.52ID:Z2O6i2U+
>>241
日本人だからこういうことが出来たんだと思うわ
アメリカのクロスオーバーフュージョンとは全く異なる
曲の作り方がアメリカのクロスオーバーフュージョンはジャズのインプロビゼーションがベースだがカシオペアのは古典派以降のクラシック音楽の作り方と同じなんだな
もちろんフレーズやコード進行なんかはジャズやアメリカのクロスオーバーフュージョンやハードロックなどの語法を借用しているけど音楽の基本的な構成はクラシック音楽なんだわ
この形の音楽はTスクエアやヨーロッパ系のフュージョン(シャカタク、フルーツケーキ、メゾフォルテ、アジムスなど)に類似性を感じる
0244名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 21:44:43.69ID:x9ddhqeK
スーパーマーケットミュージック
0245名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 23:19:14.29ID:/bV6/AAJ
うん、久しぶりにいい気分でヘッドホンじゃなくスピーカーでカシ聞いてたら
奥さんに「スーパーで流れてるような音楽かけてるんじゃねえよ」
と怒られた哀れな旦那が実在するとかいうもんな
0246名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 08:30:00.51ID:8G8cjWkn
>作品の価値はないんだろ、編曲に。

こいつホントバカだな
0247名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 16:18:26.54ID:91qgQFwX
カシオペアの音楽って即興性が薄いからアレンジ命だろ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 18:43:29.31ID:1K0jvzLD
編曲が命のカシオペアの曲は
要するに作業結果でしかないと
いうのがカシオペアファンの
考えなんだろ?

俺はそうは思わないといっているだけ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 18:53:43.78ID:1K0jvzLD
では、カシオペアファンが
何故編曲に拘るのか?と言えば
カシオペアの高技術を生かす為!
ということになるが、

カシオペアの曲は難しくて再現する
のが難しいと。では、ほんの少し
変えて自分達なりに演奏したとする。

それが商流に乗ったとして、
カシオペアが「盗作」だと訴えたと
したら、

「いや、カシオペアの曲は演奏技術が
土台なんでしょ?私ら、皆さんと
違って下手だから、再現出来ませんよ。
だから違う曲という認識ですよ。
ファンの人も言うじゃないですか、
『こんなんカシオペアの曲になってない』
って。だから違う曲ですがな」

という悪意ある盗作を誘発しかねない。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 19:01:58.59ID:1K0jvzLD
以前
カシオペアの曲をアマチュアが
演奏した動画に対して
「本家の方が上手いよ馬鹿」
と罵って悦に入る馬鹿カシオペア
ファンがいたが、
これを逆手にとった言い分だ。

こうやって、どんどん自分の首を
締めているのが、カシオペアそのもの。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 19:40:56.36ID:fZ0J6Dqj
>>248
>編曲が命のカシオペアの曲は
>要するに作業結果でしかないと
>いうのがカシオペアファンの
>考えなんだろ

まずこの理解が間違い。
バカがいちいち書くんじゃねえよゴミ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 19:44:16.99ID:k2Kehx1E
>>248
編曲が命って重要の意味だろクズ。
お前はさっさと自殺しろバカが
0253sage2016/11/09(水) 19:57:39.03ID:/nQIRq4Z
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg
0254名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 20:06:58.14ID:jeAncmxC
>>245
で、その奥さんは何でスーパーマーケットで流れてるような音楽をかけないでと言ったの?
確かに昭和の自営商店ひくめく下町の商店街ではかからないなカシオペアは
どちらかというと巨大資本傘下経営下にある都市型マーケットや
モンベルやノースフェイスなどアウトドア専門店とか外車ディーラーとか
そういった洗練された雰囲気作りが求められる販売店でかかってたりする 
0255名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 20:11:33.46ID:jeAncmxC
細々やってる個人商店ではなくビッグな大企業型販売店においては
スタッフも当然高給取りが多いわけだが、そういう人種が経営管理、在庫管理
販売の場のデザインや雰囲気作りを担ってるわけだ
売ってる店員とかは非常勤でバイトとかでありこういう人たちはただ常勤スタッフに言われるとおり働いてるだけ
こういう人たちでない雇ってる側が店のBGMとかを決定している
0256名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 20:16:05.02ID:jeAncmxC
つまりこういう経営者サイドにかける音楽は委ねられているわけだ
この経営者サイドが好きなかけたい音楽をかけてるわけ
自分で曲きめる場合もあるだろうし、有線のジャズフュージョン系専門配信局と契約して
まんまプロの選曲に丸投げしてる場合もあるだろう
いずれにしろこういった経営サイドは決して自分で聴いてタイプじゃない曲などかけないのは確かであろう
0257名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 20:22:56.63ID:jeAncmxC
話戻ってセブンイレブン等経営財務状況好調の勝ち組利益集団は当然ながら
優秀なスタッフが揃ってるわけで、そういう優秀な人種が選ぶ曲だから
ハイクラスなものが選ばれるわけ
>>245の夫婦の亭主がどういう職業でどれだけの給与もらってるのか
そもそも職はあるのか?またまたソイツにその愚妻がそもそも実在するのか?
なぜスーパーマーケットに敵意を抱いてるのかは知らんが
こちらとしては小馬鹿にして鼻で笑うしかないエピソードではある
オマエはなぜそんなくだらん話を必死こいて何度も繰り返してるのかとね
0258名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 20:34:41.48ID:jeAncmxC
あと盗作とかいいだしたら世の中の音楽のほとんどは盗作だからね
ラリーカールトンのルーム335なんかスティーリーダンのペグのグレイドンの弾くソロパート抜き出したまんまだけど
いちいち盗作なんて騒ぐ馬鹿いないわけ
そんなのほざいくのはクズのノウナシのキキセンだけなわけよw
0259名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 22:57:22.63ID:h671pGTu
>>245だが
jeAncmxC氏、奥さんに「スーパーで流れてるような音楽」
と言われてしまった旦那の話は
多分ここの過去ログにあったんじゃないかと思う
で、その哀れな旦那もここを見てる確率高いんで
一連の投稿見て留飲を下げているはずだw
0260名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 04:04:37.81ID:M4jotGvn
おいらにもお前らの暇を分けてくれ〜
0261名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 08:19:18.17ID:+SYfKtKs
>おいらにもお前らの暇を分けてくれ〜

だったら自殺しろゴミ
0262名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 20:33:06.14ID:pPISitUf
ヒドイ言われよう

【音楽】フュージョン/クロスオーヴァ―は何であんなに何から何までダサいのか? [無断転載禁止]©2ch.net [979264442]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1478765013/
0263名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 23:13:37.40ID:Dgmyxkz8
編曲といえばYouTubeでシャンデリアのAメロをオクターブ奏法で弾いてる奴が好き
こういうアプローチもあるんだなあと感心したわ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 02:44:28.84ID:8w+coYZb
>>262
ダサイとかなんとか言いながら結構みんな楽しく盛り上がってんじゃんw
0265名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 17:49:07.94ID:AMR0Ve2Y
>>262
悪口ばかり言ってるけど詳しすぎるわこいつらw
何なん彼らは?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 18:31:42.85ID:AYreSXSk
>>258
お前はいつもそうだ。
誰某が同じ事やっているから
正しいんだと言う。
一方ジャズ好きには「あんなもの
有り難がって、権威に寄りすがって
いる」なんて言うが、それはお前だ。

全て盗作、というのはお前が音楽を
本当の意味で作っていないから
言えることだ。よく人をキキセンとか
言ってられるもんだ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 18:35:06.40ID:AYreSXSk
>>252
お前馬鹿だろう?
編曲にしか拠り所がない
カシオペアなのに、
編曲なんか作業だと言って
悦に入るのが
カシオペアファン。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 19:52:59.99ID:aI+ErLIx
>>267
古い話蒸し返すんじゃねえバカが。
お前のようなバカは自殺して、地獄に行けゴミ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 19:54:27.43ID:sjr3pZ11
>>267
>編曲にしか拠り所がない

何度同じ話してんだよ。
バカか
0270名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 19:57:37.83ID:6sjeZTW6
>>267
こいつが生まれた時、親が顔踏みつぶして
殺すべきだったな。こんなバカが息してる
時点で腹が立つわマジで
0271名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 20:41:54.34ID:PQRA3cte
>>265
ふつーに「愛しすぎてこじれてしまった」人々なのよン♪
0272名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 21:11:39.17ID:mPJ85wbN
>>266
>お前はいつもそうだ。

余計な事書くヒマあるなら、トラックに体当たり
しろと言ってんだろカス。
バカだから出来んかアホが
0273名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 09:22:04.99ID:WkMKXyS4
>>269
お前が編曲は著作権の範疇ではない、
そんなことも分からないのか!と
現状追認、思考停止を誇って喚いた
訳だろう?
「それは違うんじゃないのか、
お前ならカシオペアの編曲は
作業結果と捉えているのに
過ぎないだろ、カシオペアファンは
こんなもんだな」
と言っているだけだ。

お前は間違いだ、死ねとか、
駄目人間を晒しているが、
それがカシオペアファンなんだろ?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 09:31:23.27ID:WkMKXyS4
>>272
まずよぉ、
お前、人をキキセンだの何だのと
訳の分からん抽象しているが、

お前、編曲出来るんだろうな?
ただ、楽器が弾けました、なんて
事はないよな?

手書でカシオペアの曲編曲してくれよ。
キーとリズムを変えて。
ストリングスか
吹奏にしてくれよ。

それをアップしてくれよ。
2〜3日ありゃ出来んだろ、
簡単に編曲、編曲と言えるんだから。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 09:36:26.58ID:WkMKXyS4
時々疑問に思うんだよ、
カシオペアファンは他の音楽を
下に見ていて、自分は如何に
凄いか!なんて自慢しているが、

そんな凄い人間なんだから、
ちゃんと編曲が出来る位の力は
あるんだろう?

楽器弾きばっかりで、
凄いんだろ?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 09:41:39.89ID:cZcsKXPp
>>275
お前は音楽気にしてる場合じゃねえだろゴミ。
自殺の事だけ考えろバカが、分からんかカス
0277名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 09:44:01.41ID:5m1LOBvs
>>274
>お前、編曲出来るんだろうな?

じゃあお前は編曲が何か説明してみ。
できんだろ。
バカがいちいち書くんじゃねえよアホ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 09:48:23.08ID:aSnvyLlP
>>275
>時々疑問に思うんだよ、

バカは自殺しろ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 10:00:14.06ID:dJgVr6P8
>>273
>お前が編曲は著作権の範疇ではない、
>そんなことも分からないのか!と
>現状追認、思考停止を誇って喚いた
>訳だろう?

つまり編曲は著作権の範疇ではない、そんなことも分からないバカが再登場という事か。
バカは考えるな、自殺しろキチガイ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 10:14:16.38ID:NFh8KRso
>>275
>時々疑問に思うんだよ、

でもこのバカも自殺する事は
受け入れてるみたいだな。
こいつが死ぬ日も近いな
0281名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 14:16:28.35ID:hmqj/VSq
>>275
>時々疑問に思うんだよ、
>カシオペアファンは他の音楽を
>下に見ていて、自分は如何に
>凄いか!なんて自慢しているが

これ見ると、自殺しろとかの言葉の毒が
全身に効いて、現実が見えないのが分かるよね。

こういうキチガイが、通り魔殺人の予備軍だから
刑務所で処理すべきだと思うよマジで
0282名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 15:30:59.60ID:Qbbyu363
>>274
>お前、編曲出来るんだろうな?

編曲を理解できてないバカが聞いてんじゃねえよ。
アホかこいつは
0283名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 15:34:11.98ID:iWAr+nzc
>>274
結局、編曲が何とか答えられないだろ。
お前はバカなんだよ。だから自殺しろとか
言われるんだよ、分かるかキチガイ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 14:50:23.86ID:DIIvanDo
お前はいつもそうだ。
一番大変な部分をすっ飛ばして
「自殺しろ」
だの何だのと喚いているが、

何で汗をかこうとしないのか?
自分でやろうとしないのか?

誰かがやってくれるのを待つだけの
人間。
カシオペアファンは本家に駄目人間。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 14:56:02.16ID:DIIvanDo
編曲というのは簡単なものではない。
例えばギターで原案書きました、
さあアレンジしましょう!となったら

他の楽器のキーとか、音域とか、
特性とか、分かってなければ
演奏者から
「お前これ、どうやって弾くんだ?」
とクレームの嵐になる。

そういう熟練性を無視して
「キキセンが!」
「所詮楽器なんて弾けないくせに!」
なんて言っているカシオペアファンは

どう考えたっ駄目人間だろう?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 14:59:11.53ID:DIIvanDo
一つのものを作り出すのに大変なのに、
それを作品と見る事が出来なくって
おかしくないか?という話をしている
だけだ。法律がどうだ!で話が終わるなら
それこそここで書く意味がない。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 15:02:12.18ID:DIIvanDo
カシオペアファンは
「野呂は編曲が下手だから、
簡単には出来ないことを神保に
押し付けた、だから
編曲なんて大したことはない」
と思っているなら、
合点が行くんだよ。

確かに無駄な技術有りきで
編曲には意味がない、と。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 15:21:22.19ID:DIIvanDo
カシオペアは
東映版TVシリーズの
主題歌である
「駈けろ!スパイダーマン」
をカバーすべきだと思うね。

カシオペアが欠けているものが
示唆に富んで沢山ある。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 18:51:20.15ID:tCohiglK
>>288
これだけ書いて、編曲が何かの回答が
ねえだろゴミ。バカか?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 18:53:39.98ID:se0SOWdn
>>284
>何で汗をかこうとしないのか?
>自分でやろうとしないのか

だから自殺しろキチガイ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 18:56:15.29ID:6wLo6vFt
>>285
>編曲というのは簡単なものではない。

編曲が理解できない奴が、難しいとか
言ってんじゃねえよアホ。
お前は自殺する事だけ考えろ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 19:46:30.16ID:j49Uen/V
>>286
>一つのものを作り出すのに大変なのに、

お前は自殺という一つの事だけやればいいんだよ。
バカがいちいち考えるだけ無駄だ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 12:00:56.19ID:PxK65YC5
おまいらケコーン汁
0294名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 16:14:03.76ID:PUCnMeET
お熱い仲だよなまったく
0295名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 17:49:52.02ID:eesNxwF4
そういう解釈なら問題ないな。
このスレには社会の弱者へのイジメはないからな
0296名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 18:20:26.45ID:SeHrzB6x
>>293
>おまいらケコーン汁

じゃあ、お前の肛門の中にヒザまで足を入れるが
いいだろ。夫婦なら普通だよな
0297名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 18:54:41.74ID:VYM+GXF1
DAYS OF FUTUREのリフをアラームの設定音にしたいと思った、スマホ買い換えた今日。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 21:42:35.62ID:PUCnMeET
アブノーマルプレイで夜毎盛り上がる変態夫婦キモスでも少しウラヤマシス

>>288
「駈けろ!スパイダーマン」て
ヘヘイヘ〜〜〜〜〜イ ワァオ!
ヘヘイヘ〜〜〜〜〜イ ワァオ!
 チャチャン チャンチャン チャチャン チャンチャン チャチャン チャンチャン チャチャン チャンチャン(←4拍目が食い気味なマリンバ
ビルの〜〜〜谷間の暗闇に〜〜(スパイダーマン!

てやつ? かっこいいよな、あの歌
0299名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 00:15:23.82ID:JVt/9E72
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/

過去ログだがブラウザで読める
0300名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 18:21:46.90ID:yqsWReQj
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎のほうが老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 23:22:51.20ID:2GQnu83R
だから、門松俊樹聴けよ
ユーチューブに門松インスト集あるぞ
サードw
0302名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 01:42:00.03ID:9LCf2//e
どのフュージョン聞いても同じや思いながらも
ほな、門松聞いてみようとジーライン聞いて
みたんです!
うわあああああああ
あなたにはわからないでしょうね!
0303名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 16:41:50.54ID:/UC5mGXZ
誰がそんなもん聴くかボケ
山達のバッタもんやろがw
0304名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 18:30:17.30ID:elutCBz9
角松
「音楽で一番重要なのはオリジナリティです」
0305名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 19:26:44.99ID:jJet8ekE
所詮カシオペアの音楽には編曲が
あってないようなもんだ。
「難しいことを、少々無理しても
音楽やらせる」ということに
主眼を置くということは、

「ここでこの音か!ドンピシャリ!」
という観点は薄くなる。

キメキメも
難しくなきゃ
決まらない

こんな感じだろう。

カシオペアのベスト盤を持っている
熊谷何某という人の選曲だが、
半分が「eye of the mind」からだ。

それ以外の半数は、確かに何か
モッサリしていて、切れがない。
まあ、録音場所もあるんだろうが、

一定の品質ではない。

やはり、カシオペアの編曲は
削ぎ落としが足らない。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 19:29:21.93ID:jJet8ekE
>>291
お前は編曲が理解してからでないと
出来ないのか?
まずやろうとしないと出来ない類の
ものだぞ。
駄目人間。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 19:33:57.01ID:jJet8ekE
編曲という作業が伴うのは
他人に弾いて貰おうとするからこそ
行われる。

それはアンサンブルに限らず、
独奏にも言える。

カシオペアの編曲は例えばドラムなら
神保彰に限定したものとなる。

カシオペアファンはだから編曲よりも
神保彰のテクニックに目が行く。

カシオペアファンにとっては
編曲は作業指示書に過ぎない。

作品ではないんだよ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 19:36:48.26ID:jJet8ekE
だから
カシオペアは編曲が命!
なんてのはマヤカシに過ぎない。

編曲の具体的方法については、
クニ河内にでも聞いて来たらいい。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 19:38:22.48ID:jJet8ekE
>>292
お前そんなに史観したいのか?
0310名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 19:39:33.50ID:5sBjd7Bk
>>292
お前四諦見ないと写生しないんだろ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 19:40:00.02ID:5sBjd7Bk
>>292
編隊
0312名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 19:50:34.14ID:5sBjd7Bk
まあ、お前にとっては
母親の編んだセーターも、ただの
作業結果なんだろ。

後で泣くのはお前であり、
後で煮え湯を飲まされるのは
カシオペアファンだ。

いい歳をして、全ての物を通り過ぎて
行くものとしてしか捉えない。

だから、年老いたら
心が埋まらなくなって、通り過ぎる
物を何とか止めたくて、

ゴミ屋敷になるんだよ。
カシオペアファンの大半は
そうなるんじゃないか?
0313名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 19:52:09.66ID:mxVfujSY
>>307
それはあらゆるアーティストに言えることです
0314名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 19:54:35.79ID:5sBjd7Bk
>>298
子供番組だからと言って
馬鹿にしてはいけない。

大人が真剣に作らないと
子供は見ない。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 19:58:08.01ID:5sBjd7Bk
ところがシネオタ含めカシオペアファンは
「そんな子供番組の歌とカシオペアの音楽を
一緒にするな!」と喚くだけ。

どんどん考えが様式化し、仕舞いには
ボケるぞ?

何でまずは「聴いてみよう」と
ならないんだろうか。
音楽好きとは思えないんだよ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 19:59:40.05ID:BYSBVAC9
>>307
>編曲という作業が伴うのは

こいつバカだから、何度書いても進歩ないな。
こういうゴミは社会の迷惑だから自殺すべき
だと思うよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 20:02:47.00ID:95EEkiKG
>>308
>編曲の具体的方法については、
>クニ河内にでも聞いて来たらいい。

こいつ自分がバカな事を受け入れてるわ。
バカが編曲とか言葉使うんじゃねえよゴミ
0318名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 20:08:48.00ID:nNicKoID
>>306
>まずやろうとしないと出来ない類の
>ものだぞ。

だったらお前はさっさと自殺しろアホが。
こいつのようなバカが息してる時点で
社会の迷惑だわ
0319名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 20:23:50.62ID:4xXD4kLb
ここまでのまとめ
角松敏生のシーラインを聴くべきだ
0320名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 21:05:19.42ID:cg4j+GMD
>>307
>編曲という作業が伴うのは
>他人に弾いて貰おうとするからこそ
>行われる

バカ?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 22:17:30.01ID:vGtxlWnQ
俺っちとカーチャンの冷え切った関係に引き換え
こちらのフーフの仲良きことといったら
0322名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 01:16:41.54ID:z01ui2KZ
つまり、角松敏生シーラインを聴けば
全て解決
0323名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 12:36:05.15ID:mFl8eu9F
角松敏生くらい聞けよ
自衛隊ならそんな事やるぞ
0324名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 21:28:07.88ID:fYf1+zgx
今度角松とか書いたら荒らしとして報告するからな
0325名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 00:26:12.87ID:PuLddibh
火度末敏樹くらい聴けよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 08:11:33.46ID:IRq8MYJ8
>火度末敏樹くらい聴けよ

誰?
0327名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 11:20:34.85ID:5Qp0wt2h
過度抹都市記ってなんですか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 11:44:03.09ID:m7nnTkeX
>火度末敏樹くらい聴けよ

「ひどすえ」って誰?
0329名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 12:26:32.08ID:HG4WOSYd
何だよ?カツオペアって?
変なスレ立てんなよ
カツオなら魚板行けよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 13:20:29.71ID:wRBFs14l
どうせ釣りなんだから、
カツオでもこのスレでよくねえ?
0331名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 17:46:36.56ID:5Qp0wt2h
伝説のカツオペアdisってんじゃねえ

2011 千歳基地航空祭 音楽部 カツオペアメドレー
https://www.youtube.com/watch?v=rFTajDgBw-M
0332名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 01:00:33.84ID:2EWKOWO+
野呂の音楽性が
それこそ瑞々しいもので
あるならば、
スーパー歌舞伎の
音楽監督だって既に
やっていてもいい筈だ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 01:06:54.25ID:2EWKOWO+
カシオペアの音楽にとっては
編曲は肝らしい。
「野呂の作曲は編曲ありきだ」
と言ったら
「それの何が悪い」との回答。
それについての異論なんて
全くないのだから、真実なんだろう。

「カシオペアの編曲が全て、
なんてのはマヤカシだ」と書いたら
「それは全ての音楽に言える」
なんてカシオペアファンからの
反論は何の意味があるんだ?
0334名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 01:10:50.64ID:2EWKOWO+
何なら
野呂に雅楽の曲を書き下ろして
貰いたい。
2つのバンドと並行して
永続的に。

カシオペアファンは編曲が
変わっても野呂の音楽の核心に
興味があり筈なのだし、

少なくともその2バンド程には
売れるだろう。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 01:14:55.23ID:2EWKOWO+
カシオペアファンは嫌がるかも
知れない。

「楽曲の枯渇化」を恐れて。

しかしながら、彼の音楽は
編曲なんだろ、それはカシオペア
ファンからすれば単なる作業指示書
なんだから、恐れることはない。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 01:18:38.09ID:2EWKOWO+
一つハードルがあるとすれば
それは「楽器の特性」や
「音楽の特性」というものを
如何に最大限に引き出すかだろう。

一見「制限」に見えるかも知らんが、
実は2バンドの音楽性にフィードバック
するかも知れないぞ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 01:24:18.39ID:2EWKOWO+
カシオペアファンは楽器弾きが
多いし、音楽性も豊かなんだから、
編曲なんてみーんな出来て当たり前
だと思ったのだが、
まあ、出来る人、出来ない人様々
なんだろう。

でも、これは出来るんじゃないのか、

ウィリアム・アッカーマンの耳コピ、
採譜。

カシオペアファンからすれば
野呂より下手なギタリストなんだ
ろうから、簡単なんだろ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 12:37:45.30ID:JCJIJCGg
>>337
深夜にこのスレ気にしてるとか
こいつ自殺の前兆だろうな
0339名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 12:53:29.34ID:EEZrbOp6
イワシペアもいい
0340名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 20:06:42.15ID:2EWKOWO+
>>338
お前は物事が上手く行かないと
「死ね」「自殺しろ」と言ってれば
誰かがやってくれると思ってんだろ?

母親「貴弘、もうお父さんもいい歳よ、
あんたがしっかりして仕事見つけて
くれないと、お父さん、身体壊しちゃう
わよ?可哀想でしょ?」
お前「何も考えんで自殺しろ」

こんな感じか。
クズにも程がある。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 20:09:54.61ID:2EWKOWO+
>>339
何故村木賢吉の「親父の海」を
聴かない?
あの声自体が尺八のようだぞ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 20:29:13.42ID:2EWKOWO+
カシオペアファンが言う技術って
何のことだろう?
カシオペアの曲を演奏したなら
カシオペアの実力には及ばないのは
まあ仕方ないとして、

お前らは大体が働き盛りの年齢で、
という事は楽器演奏歴も長い筈。

お前らなりにキャリアを積んでいる
と思うんだよ、何故ならあれだけ
他の音楽を貶せるんだからさ。

高校生の頃にウィリアム・アッカーマンに
出会った。どうやったらあんな響きが
かなでられるんだろ?と思ったもんだが、

大人になって「変則チューニング」に
よるものだと教えられた。

ものの5分位でチューニングを割り出して
2〜3時間でお得意の採譜技術をもって
すれば、
もう出来ている筈だろう?

素晴らしいカシオペアファン。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 20:35:25.31ID:ieXhadlH
>>340
>お前は物事が上手く行かないと
>「死ね」「自殺しろ」と言ってれば

これ見ると、こいつが確実に自殺を意識してるのが
分かるよね。もう遺言にも見える
0344名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 20:36:29.20ID:2EWKOWO+
というか、
「たまには雰囲気変えて、
やってみようかな?」
という奴さえいない。

耳コピ、採譜がたとえ出来てなくても、
自分なりの世界観や音楽にインスパイア
するかも?
という発想がまるでない。

この点に於いても
カシオペアファンは野呂の編曲、
つまり作業指示書をただ待つだけの
ロボットじゃないか。

そんなロボットが音楽を貶すって
どういうことだ?
0345名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 20:37:02.54ID:2EWKOWO+
>>343
お前、気は確かか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 20:51:53.60ID:R83D9y2z
そういえば アニメ 響け!ユーフォニアム2 第7話「えきびるコンサート」 で、 カシオペアの曲 (宝島)を演奏してたよ
0347名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 22:12:11.86ID:ieXhadlH
>>345
自殺を指摘されると、食いつきの速さがすごいよな。
キチガイ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 22:16:35.00ID:NsvXz8Mi
ボケ老人はよ死ね
0349名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 01:19:46.10ID:y8HXjody
>>346
オマエ、喧嘩売ってる?
0350名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 06:19:46.17ID:r+6GODhO
R83D9y2zの釣り針が大きすぎてwwwwwwwwwwwwwwwww
0351名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 08:24:51.81ID:pS+zMiKY
>>342
>カシオペアファンが言う技術って
>何のことだろう?

お前は自殺の事だけ考えろバカが
0352名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 08:32:15.02ID:K1p1oQs5
>>345
お前、いつ自殺するんだよアホ。
車が目に前に来たら、体当たりすれば良いんだよ。
バカだから出来んかカス
0353名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 12:30:24.67ID:2yUS3y6k
>>344
>「たまには雰囲気変えて、
>やってみようかな?」

お前は雰囲気変えて自殺しろゴミ
0354名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 18:10:16.17ID:QeJzx2sR
向かい屋の作曲だろ?宝島は
0355名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 19:15:40.62ID:65gpsNF2
>>353
お前、そんなこと言っていれば
誰かが死んでくれると
本当に思っているのか?
だから駄目なんだよ、
カシオペアファンは。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 19:41:21.15ID:K2q8uOVU
>>355

誰かじゃなくて、お前が死ぬんだよ。
バカかお前は、理解能力ゼロかアホが
0357名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 19:45:42.92ID:xt02pDeP
>>355
こいつホントバカだな。
自殺の言葉にすぐ食いついて
0358名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 20:04:51.53ID:mgaK8aVo
T-Squareの曲がアニメで流されたのだから、Casiopeaの曲も流してほしいよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 20:37:52.22ID:7Fo8M9gK
>>355
こいつってマトモに自殺を受け止めてるよな。
さっさと自殺して楽になれよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 20:58:41.84ID:1tX8SCpG
高中ジャスティスとの共演を、また観たい。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 21:23:32.39ID:XQmcsplI
ばんばw
https://www.youtube.com/watch?v=DqLTknb1n_0
0362名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 22:14:13.77ID:UWjrlzdk
>>340
>お前は物事が上手く行かないと
>「死ね」「自殺しろ」と言ってれば
>誰かがやってくれると思ってんだろ?

こいつもう言葉が思いつかないんだろうな。
同じ事何度言ってんだよバカか
0363名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/22(火) 22:33:19.74ID:7Ch+IXO7
>>355
>お前、そんなこと言っていれば
>誰かが死んでくれると
>本当に思っているのか?

これだろ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 09:23:17.03ID:dZQ8jxtV
ここはカツオの話する所だぞ
0365名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 10:10:42.51ID:sXAydcrP
という事は、カツオの解体ショーの話は良いんだな
0366名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 13:20:45.73ID:8b//1cM2
>>361
「リットーのコピー譜」とか
高齢者が涙するようなネタもありーの
0367名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 14:36:42.93ID:vooERgVd
>>363
お前の心象風景は
ダンディ板野が「ゲッツ!」
の代わりに
「死ね」「自殺しろ」
と言っているようなもの。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 15:08:57.16ID:KZ2Qw6yo
カシオペアファン、
そんなに演奏技術が高いなら
パサディナを目指せよ。


余裕だろ?
0369名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 15:40:56.41ID:2P7stmSD
>>367
>お前の心象風景は
>ダンディ板野が「ゲッツ!」

こいつホントにバカなんだな。
テレビの世界と現実の区別付かんのかアホ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 17:47:38.52ID:qiUX0bCJ
>>368
お前のようなバカの存在は迷惑なんだよ。
さっさと自殺しろゴミ
余裕だろ?
クックック
0371名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 19:06:35.26ID:dZQ8jxtV
カツオの話以外はすれ違いだから
0372名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 19:28:08.50ID:dZQ8jxtV
カツオに彼女が出来た話以外禁止
0373名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:14:11.36ID:nyQ/nbGK
>>372
うるせえんだよバカが。
言論の自由を侵害する奴に人権はねえから
巨大包丁で腹刺してえわゴミ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:34:21.63ID:vooERgVd
>>370
いや、それだけ面白い馬鹿だな、
と思っているだけだが。

お前が死にそうで心配だよ
俺は。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:36:32.82ID:vooERgVd
>>363
事実を2回も繰り返すな、ということか。
やっぱり駄目人間ということだったか。

事実は何度繰り返しても事実なんだよ、
でも。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 20:42:50.38ID:vooERgVd
>>352
改めて見ると、お前IDコロコロだったんだな。
初めて認識したよ。こんな短期間に変える
必要、一体何処にあるんだ?

小心者だな。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:01:54.64ID:ahgZuZqp
>>374
>お前が死にそうで心配だよ

他人の心配するヒマあるなら自殺しろバカが
0378名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:04:17.51ID:rZNHS3UW
>>375
>事実を2回も繰り返すな、ということか。

事実と現実の区別が付かないバカが言っても
意味がない
0379名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:06:14.20ID:Fk0odC+f
>>376
>改めて見ると、お前IDコロコロだったんだな。

いちいち改めんじゃねえよアホ。
ID気にしてる場合じゃねえだろゴミ。
自殺の事気にしろキチガイ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:11:10.77ID:CaphAk8a
>>376
俺にはお前は単なるノミにしか見えんのよ。
靴底の世界はどうでもいい。
害虫は殺す以外に興味ない
0381名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:21:48.99ID:95oNdlSd
>>376
別人の書き込みがID違うのは当たり前だろ
バカかこいつは
0382名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 21:38:28.62ID:vooERgVd
お前、多重人格者か。
どうでもいいが、犯罪と自殺だけは
するな、駄目人間。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 23:19:44.99ID:+Cq5OwH1
樫の音語れないなら二人とも氏ねよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 23:49:59.16ID:SziBqsKY
>>382
自殺まで止めるなんていい奴だなお前
0385名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 00:03:47.48ID:P3m7ZaQH
高齢化社会の縮図。老人はDQN並みにケンカっ早い
0386名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 00:05:16.46ID:ONYDwvmo
>>382
>どうでもいいが、犯罪と自殺だけは

お前は他人の事気にしてる場合かゴミ。
自殺だけしろバカが
分かったかアホ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 00:06:20.62ID:ejamTyb2
>>382
どうでもいいなら書くんじゃねえよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 00:08:32.20ID:BBies2zL
>>385
ケンカじゃねえだろバカかお前は?
社会の害虫は駆除が必要だろ。
バカだから分からんかアホは
0389名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 00:11:34.19ID:2QKRDEZ0
>>382
>お前、多重人格者か。

別人と言う現実が理解出来んのかバカは。
こいつは自殺した方がいいよマジで
0390名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 00:13:30.73ID:zsvVGVRs
>>382
同一人物と言うなら根拠言ってみろ。
バカだから出来んだろ。

だからお前は自殺しろと言われるんだよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 00:17:37.55ID:vywcyOSw
>>385
>高齢化社会の縮図。老人はDQN並みにケンカっ早い

自分の世界が、世の中の全てと思う
典型的なバカだな。こいつはもうすぐ死ぬだろう
0392名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 01:07:49.88ID:s7WQeQGZ
>>382
>お前、多重人格者か。
>どうでもいいが、犯罪と自殺だけは

こいつ自殺しろとか言われ過ぎて
カシオペアの話がどうでもよくなってる
のが笑える
0393名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 04:38:42.78ID:NDHDaUTh
>>392
それはお前だろう。
カシオペアファンはこれだから
駄目だ。
・仕事が出来ないOS
・死ねしか言えない馬鹿
・IDコロコロによる同調圧力
・しかもそれは嘘
死ぬしかないの、お前だろ?

これだから、カシオペアファンは
駄目だ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 04:40:59.07ID:NDHDaUTh
カシオペアファンは常日頃から
こんなことしか考えられないの
だろ?
音楽の話なんか、それこそ
興味がない。

何でこんな駄目人間なんだ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 04:45:36.23ID:NDHDaUTh
思考停止。
この言葉に尽きる。
もう一方のスレを見れば
よく分かる。
話す事なんかないんだろ、
それこそ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 07:22:52.90ID:d4LbkkAA
>>395
思考停止と言うより、こいつの人生が終わりだな。
書き込み時間見ると、精神障害なのが分かるよね。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 08:18:34.54ID:UGHqkMvC
>>393
>・仕事が出来ないOS
>・死ねしか言えない馬鹿
>・IDコロコロによる同調圧力
>・しかもそれは嘘

こいつの心のダメージも相当深いな。
まだOS気にしてるのか
0398名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 10:59:09.52ID:NDHDaUTh
なるほど、
お前は言った事は全てチャラか。
駄目人間。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 11:00:03.38ID:NDHDaUTh
尚更、死ぬ必要はないな。
誰も死なないよ?それでは。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 11:01:15.97ID:NDHDaUTh
死なないのを分かっていて
口癖で「死ね」とか言ってんだろ?
お前、医者行けよ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 11:02:54.89ID:NDHDaUTh
カシオペアファンは
精神的におかしいのかね。
であれば、俺の言っている
ことなんか無視して、

皆さん医者行って下さい。
全員おかしいです。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 12:36:00.93ID:XWckd0kw
>>401
睡眠障害で自殺すると指摘されたら
この過剰反応がすごいよね。

もう自殺して楽になれよキチガイ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 17:06:03.11ID:id9wOoBm
みんなイ`wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0404名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 18:43:17.91ID:NDHDaUTh
何も分かっていないな、
駄目人間。誤字脱字が
そんなにうれしいのか。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 18:45:15.42ID:NDHDaUTh
お前は今日雪で、早目に出るなりの
準備とかしなくていいみたいだな。
布団からの書き込みはそんなに楽しいか?
駄目人間。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 18:47:14.26ID:NDHDaUTh
カシオペアファンは
・平気で前言撤回
・死ね、が口癖
・誠意の欠片もない
こんなもんだろ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 18:59:38.44ID:UGHqkMvC
>>406
>・平気で前言撤回

自殺しろ
0408名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 19:20:13.60ID:CkXYT/X8
>>405
>お前は今日雪で、早目に出るなりの

こいつは不眠症を指摘された事を相当気にしてるな。
安心しろ、今後もお前は寝られないから自殺するしか
ないんだよゴミ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 19:20:58.94ID:CkXYT/X8
>>404
>誤字脱字が
>そんなにうれしいのか。

どこにそんな話しあるんだよバカか
0410名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/24(木) 20:40:46.34ID:pNc5ZQC/
もういい加減にしろ。他のスレでやってくれ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 08:17:17.29ID:52u4daqU
>>393
>・仕事が出来ないOS

こいつOSの件で自殺しろとか言われてた奴だろ。
今でも精神的ダメージが続いてるみたいだな
0412名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 19:34:18.79ID:KFGvrdlt
これまでアンチ?として
沢山の非難を浴びたが、特に何も思わん。
今回此奴に付き合ったのは理由がある。

俺がここで何を言われようと
俺は反論する事が出来る。
幾らでも。

だが、鳴瀬はどうだ?
「死ね」「辞めろ」と言われ続けて、
しかも、立場上、何の反論も出来ない。

彼にとっては、「死ね」しか言えない
人間もお客様だ。自由にお客様に
楽しんで貰えるなら、多少の批判も
幸せだ、そんな感じだろ?

ところが、だ。カシオペアファンと
いうのは人間の品位を超えた非難を
する。
元々自分を優位に見立てるために
他の音楽も、メンバー自身へも
牙を剥く。

この馬鹿はカシオペアファンが
従来やって来た事を俺に仕向けたに
過ぎない。

もしもこれが辛いと言うなら、
ここで謝れとは言わないが、
鳴瀬の気持ちに寄り添うくらいは
してやれ。

おい、パク・シネ馬鹿!
ご苦労さんだな、よく頑張ってくれたよ。
まあ、今後も頑張れ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 19:36:33.10ID:KFGvrdlt
>>411
こんな程度では
俺は死なないよ?
もっと気合い入れろよ。

この程度で人が死ぬと思う程
ヤワなら、

お前、迷惑メールにビビって
金振り込んじゃっただろ?
0414名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 19:42:35.63ID:KFGvrdlt
櫻井が仮に戻って来たら、
カシオペアは昔のようなサウンドに
なると思うか?

まず合理的ではないだろ?

櫻井なりに時間を費やして
より深く進化しているんだろうが、
ベクトルとして捉えた時、
野呂から見たらそれは退化にも
見えてしまうのではないか?

仮に、昔のサウンドを
出せたとして、
体制を含めてそれが嫌だったの
だから
長く続くはずもない。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 19:44:56.41ID:s4JOL3ok
>>412
こいつがバカだなと思うのは
長く書いても誰も読まないから意味ない事が
分からない事だよな
0416名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 19:53:37.05ID:KFGvrdlt
デニス・チェンバース、
グレッグ・ハウとやったような
スタイルで
カシオペアで演奏したら
「スーパーカシオペア」にでも
なるんだろうか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 19:54:49.23ID:KFGvrdlt
>>415
読め!と言った事は一度もない。
無視しろ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 20:11:42.72ID:uHlcObLn
>>413
>こんな程度では
>俺は死なないよ?

この程度のバカをイビるのに気合いるわけねえだろ
バカかお前は
0419名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 20:13:09.04ID:uHlcObLn
>>417
>読め!と言った事は一度もない。

だったら書くなゴミ
お前のようなバカは生きる意味がねえだろバカが
自殺しろ
0420名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 20:41:35.51ID:mQQoAWzj
好きよウッフ〜ン♪
0421名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 21:09:07.63ID:wLe+Y6jc
>>417
>無視しろ。

こいつ自身、世の中の役に立たない無視される
存在だと認めてるんだなこのバカ。
もう自殺するのも時間の問題だなキチガイ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 15:19:06.07ID:nYzPiPng
櫻井はまず、背広を着て歌謡曲を
歌え。演歌のようにならなくていい。
黒沢年男の「時には娼婦のように」や
細川俊之と中村晃子の「甘い囁き」の
ようなデュエットでもいい。

兎に角、まずはドサ回りで健康ランドを
回れ。

それは必ずベースに映える。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 15:19:55.08ID:nYzPiPng
まずは
「目指せ純烈」だろう。
頑張れ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 15:35:51.91ID:nYzPiPng
健康ランドというところは
健康な人ばかりが行く訳ではない。
健康にあやかりたいという人も
沢山いる。
ほぼ住みかのようにしている人も
いる。ここに来れば馴染みに会えて
寂しさが紛れる。

歌を歌えと言ったのは、櫻井のベースで
彼等の気持ちを軽くするものはないと
思ったからだ。
「お前ら観客が聴きに来い」というのは
極端だが、櫻井が好きな客相手にばかり
演奏をするから、方向性がおかしくなる
んだよ。

だから、櫻井が自ら、健康ランドへ
行ってベースで出来ることはないだろうから
歌えと言ったまで。

ベースでもやれる、というならやってみろ。
お客さんのリクエストに応じて
お客さんの歌の伴奏をベースでするとか。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 15:39:18.01ID:nYzPiPng
そうやって、
「人って何だろう?」
「人は何を望んでいるんだろ?」
「俺のやりたいことと出来ることって
何だろう?」
という疑問から、色々見えて来たり、
削がれていくものがあったりする。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 15:43:01.04ID:nYzPiPng
お前ら、「純烈」なんて知らないだろ?
知らなくて当然だ。健康ランドでは
物凄い人気だ。

こういう所から出て来るアイドル、
というのも、
たまにはいいもんだ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 17:20:40.40ID:nYzPiPng
まあ、アイドルと言っても
歳は取っているけれど。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 17:23:39.47ID:nYzPiPng
櫻井を見ていると、
テレビ東京にでやっている
カラオケ選手権の学生と
マインドが全く同じなんだよ。

カラオケマシーンの採点が
すべて、みたいな。

音楽のスポーツ化なんだよ。

だから、売れないんだよ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 17:35:01.33ID:LmGI4VLe
サックスは伊東たけしだっけ?
https://www.youtube.com/watch?v=Swo35cd7lw0
0430名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 17:59:22.40ID:LmGI4VLe
こっちの1stソロはマントラかとオモタw
https://www.youtube.com/watch?v=2gLvrYZbQZQ
0431名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 18:34:41.98ID:Ea+ZDA37
>>422
今どき細川俊之とか、こいつの自殺願望も
本気なんだろうな。
さっさと死ねばいいのにバカは
0432名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 18:50:41.93ID:nYzPiPng
櫻井に本当に
アーティスト性があるなら、
それを試せる歌がある。

『ダンチョネ節』

まあ、お前にゃ、
八代亜紀のが分かり易いだろ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 18:54:32.66ID:nYzPiPng
俺の知ってるのはこれ。

沖のカモメと
飛行機乗りはヨ
どこで散るやらネ
果てるやら
ダンチョネ〜

俺が死ぬ時
ハンカチ振って
友よあの娘よネ
さようなら
ダンチョネ〜

俺が死んだら
三途の川で
鬼を相手にネ
相撲取る
ダンチョネ〜

歌えるなら、歌え。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 18:59:52.85ID:nYzPiPng
櫻井にせよ、何にせよ、
海と言ったら南海のトロピカル。
綺麗な空と綺麗な海。
夕日の次は星々がメイン。

だが、これってグラビアアイドルの
DVDと同じだよ。

ファドがないんだよ、櫻井には。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 20:58:38.38ID:2dTJqgAy
そういうあなたは
ポルトガル人ですか?
日本人なのになんでファド?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 21:24:18.32ID:CPFEe65k
  人
  (_)
 (・ρ・) ウンコイカダナ
  ̄ ̄ ̄
0437名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 23:37:51.18ID:bwuG2RpQ
http://i.imgur.com/1oz3udn.jpg
0438名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 07:55:08.79ID:n+FGK/IA
>>434
>櫻井にせよ、何にせよ、

バカか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 18:06:31.27ID:IzdWx3Q+
>>426
>お前ら、「純烈」なんて知らないだろ?

こいつ自殺したみたいだな。
やっぱりこのスレは遺書だったんだよ。
南無阿弥陀仏
0440名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/28(月) 18:52:24.57ID:b+54PAvS
もうメンバーでもない櫻井をネタにするとか
キチガイそのものだったからな
0441名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 08:07:32.73ID:15XXgS+W
ファドもなければ
風雪もないだろ、櫻井は。
日本的な風情がないなら
異国風情もない。

酒場で鍛えたスキル、というのが
ないのは仕方がない。しかし、

「てつお、ま〜〜たひとつ
進化しちゃったもんね〜」
と言われた所で

どうにもならん音楽。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 08:22:22.37ID:15XXgS+W
テレビ東京のカラオケ選手権、
女子中高生が自慢の喉を聴かせて
いるが、
どんなに歌が上手くても、
採点付カラオケマシーンがなければ
成り立たないんだよ。

櫻井のマインドが同じマインドで
だから売れない、というのは

どんなに高技術であっても、
視覚的定量的にそれが分からなければ
出来ない。CD一枚につき
採点付きカラオケマシーンが付けられる
訳でもないのに技術がどうとかが
先にあるのは本末転倒。

音楽をまず聴かせる事が重要だが、
そこは軽んじられる。
もしそうじゃないと言うなら、
もっと売れていてもいい、

ということ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 08:25:31.39ID:15XXgS+W
そんな櫻井がカシオペアに戻ったと
しても、音楽がより面白くなるとは
思えない。

昔の名前で出ています、か、
エゴ丸出しのぶつかり合いになるだけ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 12:17:14.96ID:IIIp1ccl
>>442
こいつバカだから、長く書いても意味ない事が
理解できないんだろうな。
学習能力がないバカは自殺しろゴミ
0445名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/29(火) 12:41:44.89ID:N6/TxzjS
>>443
>そんな櫻井がカシオペアに戻ったと
>しても、音楽がより面白くなるとは
>思えない。

自殺しろというメッセージが、こいつの心に
確実に刺さってるのが分かるよね
0446名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 06:17:09.00ID:TVyofsop
しかしあれだな野呂は、薬キメてるんじゃないかってくらいヤバい曲書くね
0447名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 12:49:48.13ID:tcRztxoI
初期アルバムジャケ写なんかメンバー全員ジャンキーみたいに見えるがw
0448名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 16:23:49.78ID:GL76y03m
>>446かねぇ。ミッドナイトランデヴーのB〜クロマチックなトライアド登りなんかは異常感あるかな
0449名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 19:43:06.70ID:47vSmmHy
>>446
リスナーに音楽で、そういうイメージを持たせるとか、すごくねえ?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 20:17:19.93ID:tcRztxoI
みんなが好きな?Universeも長ったらしくて気色悪いコード進行w

俺もキモイキモイ言いながら
なんだかんだで聴いてるんだけど
まあもし「キメた状態で作りましたテヘペロ」とか言われたら
納得してしまいそうだぞ
0451名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 20:31:32.47ID:2UOPeBtJ
どんなキャラなんだよ
ASKAにやってもらいたいわ
0452名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 20:35:55.56ID:tcRztxoI
ワケわからんところ多杉だが
野呂さん好きだぞ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 20:40:24.62ID:7h1aujlt
キモい曲の代表といったら以前はトラエボだったが
ユニバースのお陰でちゃんと評価される様になったねw
0454名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 20:55:16.39ID:GrQ7uSxd
まあ確かに緻密な頭脳ワークと演奏テクニックの上に成り立ってるから薬なんかキメてたらあれだけの曲は作れないけど野呂はある種の狂気を持ってるね
0455名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 21:14:24.41ID:tcRztxoI
日本人はもともと飛び薬なしでハイになれる遺伝子持った者が多いとかいうけどな

トランスのパーティーでまったくの素面で踊り狂う日本人を見て
毛唐の方々が「クレイジーwwwww」と言って驚いたと。
もともとトランスは聴き手が薬の力借りてる状態であることを前提に作られており
本来、素面で聴いてもクソ面白くもなんともない筈なんだとw

野呂さんは普通の人間より容易く変性意識状態に入れるんだろう。   多分。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 21:24:00.10ID:tcRztxoI
>>454
>ある種の狂気

うん、ミュージシャンとかダンサーとか画家とか
みんな持ってるなー
職業上嫌でもその手の人と接するんでよくわかる

困らされることは本当に多いんだが楽しさもまた極上なんだよね

しかし、ご家族は大変でしょうなあwwwww
0457名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 22:36:52.38ID:uCrTAoUv
カシオペアファンには悪いが
狂気も何も感じない。
緻密なものは感じるが、それは
物凄く様式的、こうでなければ
ならないというのが多過ぎる
感じがする。
むしろそれがいい所かも知らんが。

ペルシャ絨毯みたいな感じ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 22:43:02.71ID:uCrTAoUv
カシオペアの音楽にも
メロディはある!聴いてみろちゃんと!
と言われて聴いたみたのが、そうだな、
今から20年前位か?

その当時、朝のテレビ小説の主題歌が
ドリカムで、「晴れたらいいね〜〜」
みたいな歌だった。

本当に好きではなかった。手の込んだ
曲ではある。確かにメロディはあって、
だから歌っているのだが、
全く身体に入って来ない。この点は
俺にとってはカシオペアは同じだ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 22:45:58.74ID:uCrTAoUv
>>431
不満なら
アラン・ドロン
ならどうだ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 22:47:35.91ID:tcRztxoI
では、カシオペア=ペルシャ絨毯、と。 メモメモ...
0461名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 22:52:11.29ID:uCrTAoUv
カシオペアは才能のある
女の子のボーカリスト連れて来て
「虹色の湖」カバーしたらどうか?

演歌のイメージがあったが、
あれはGSだ、津々美洋だろうか?

今実家に来て、久々に8トラで聴いた。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 22:57:41.71ID:0Jq3wh0h
>>459
>アラン・ドロン
>ならどうだ。

自殺しろゴミ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 22:58:43.35ID:Lv/uCRV6
>>461
>今実家に来て、久々に8トラで聴いた。

実家で自殺するのか?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 23:01:43.66ID:uCrTAoUv
>>451
この人の書く歌は、実は物凄く
繊細で、「女性が書いたんじゃ
ないのか?」と思ったりもする。

「今からそいつを殴りにいこうか」
男ならそんなの爽やかには歌えない。

女性が殴りたくても殴れない、
ああ殴りに行きたい!という感じが
する。

ちあきなおみに作った「伝わりますか」
なんてのは

「淡い紅を軽く乗せて
思い出追えば娘に帰る」

これ男が書けるだろうか?
これも覚醒剤がなせる技なのだろうか?

であれば、覚醒剤をやれば
ぶっ飛んだ曲が書ける、というのは
当たらない。

その観点から言えば、
野呂は白だろ。やってない。
真っ白だ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 23:01:52.28ID:fZ2SpB9I
>>457
>カシオペアファンには悪いが
>狂気も何も感じない。

こいつの心は地獄に行ってるからな
0466名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 23:03:55.91ID:ONZcqWoE
>>464
>「今からそいつを殴りにいこうか」

お前殴ったろかカス
0467名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 23:19:19.25ID:tcRztxoI
http://www.dailymotion.com/video/xd0afs_dreams-come-true-%E6%99%B4%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AD_music
uCrTAoUvの好きになれないドリカムの連ドラ歌というと
『ひらり』のテーマ曲か、確かに転調多いもんな

https://www.youtube.com/watch?v=D_teQVw-gRk
同じ転調が多いポップスでも岩崎良美『恋ほど素敵なショーはない』
は何故聴きやすいのだろうか?多分、無理矢理感の少ない転調だからだろう。

https://www.youtube.com/watch?v=BGuqxfyvkkI
ちゃんと評価されるようになったwトラエボ
無理矢理感のある転調もキモコード進行も、もはや「味」w
0468名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 01:45:32.75ID:crwYibcU
クソレス反応はアレだが盆踊りは霊と現世の人がひたすら共に踊るトランス祭だったと聞く

ギャラファンみたいに二小節(位)で転調感とランダム感を両立するのが樫
0469名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 03:11:34.33ID:D4aSGhyD
トラエボってアルフィーから
もらった曲らしいねw.
0470名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 08:27:49.69ID:+23ZZnR+
>>466
やれるもんなら。

その代わり、お互いに
「そんなこととは知らなかった」
はなしだぞ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 08:29:36.83ID:+23ZZnR+
>>465
お前はいつもそう、
受け身なのか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 08:32:45.11ID:hj50EWDi
>>470
>その代わり、お互いに
>「そんなこととは知らなかった」
>はなしだぞ。

このバカのあわて方がキモい。
自殺しろとか言われるのも当然だな
0473名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 08:35:01.11ID:o8hnv4dI
>>471
地獄に行くのがどうして受け身なんだよ。
バカか。会話出来んかアホ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 08:39:27.44ID:QhdBCq7r
>「そんなこととは知らなかった」

こいつホントにバカだな
0475名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:05:09.43ID:+23ZZnR+
野呂には、女性的な曲はなかなか
書けないだろう。「Fight man」なんて
臆面もなく出して来るのだから。

星空も夕陽も爽やかな朝も
みーんな男目線。

だから、
カシオペアが
「今からそいつを殴りに行こうか」
みたいな曲を書いたら
それはそのままパワーレンジャーの
テーマソングになれるほど、
勧善懲悪。

そういう意味の懐の深さは皆無。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 09:07:14.04ID:+23ZZnR+
>>472
慌てているのはお前じゃないの?
自信もないのに喧嘩吹っかけて来んなよ。
非常に楽しみにしているよ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 12:22:43.41ID:Gdnq9Nec
>>476
>慌てているのはお前じゃないの?

他人の返し真似して、返答とか
こいつホントのバカだな。
お前は自殺した方がいいよマジで
0478名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 12:29:55.58ID:APRZa5Lx
>>476
喧嘩じゃねえだろバカが。
俺は社会のゴミを焼き殺したいだけだ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 12:32:53.15ID:cB9z+iGp
>>476
>非常に楽しみにしているよ。

自殺がお前の楽しみだろカス?
こいつの親はどうしてこのバカを殺さないんだよ
0480名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 14:52:17.53ID:FFbzXNED
>>476
>自信もないのに喧嘩吹っかけて来んなよ。
>非常に楽しみにしているよ。

どっちなんだよ。
バカかこいつは
0481名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 15:14:38.93ID:rkPaRt+o
>自信もないのに喧嘩吹っかけて来んなよ。
>非常に楽しみにしているよ。

こいつビビって意味不明の内容書いてるのが
かわいそう
0482名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 15:23:08.78ID:VezRt8L9
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
0483名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 16:39:28.72ID:rX/VxF93
>>482
お前が臭えんだよゴミ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 19:43:08.14ID:+23ZZnR+
>>481
いつでも相手になるよ。
「喧嘩じゃない」なんて御託を
並べる位なら、大人しくしとけ。

やるとなったら、やるよ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 19:50:34.13ID:JNbgbaTs
>>484l
>やるとなったら、やるよ。

だったら早く自殺しろバカが
0486名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 19:53:25.15ID:BqafS1kc
>>484
>いつでも相手になるよ。

こいつみたいなバカでは話しにならんよな。
バカの自覚ないのかアホが
0487名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 19:55:44.15ID:zqU42fY/
>>484
じゃあ「喧嘩吹っかけて来んなよ」は
何なんだ?バカかこいつは
0488名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 19:55:49.50ID:+23ZZnR+
細野晴臣のインタビューで
上手いドラマーは?と訊かれ
ドラム・マシンの名を挙げた。

しかし、だ。
俺はその、機械のドラムと細野晴臣は
相性はあまり良くないと思っている。

マシンに追いついていない…。

というか、細野晴臣自身が機械に
なれていない。
実は打ち込みに合わせて音楽を
作るというのは、自分か機械になる、
という点において物凄く創造性が
必要になる。

櫻井はドラム打ち込みでアルバムを
作ればいいのに。

お前らカシオペアファンは演奏家が
ほとんどなんだろ?
ちゃんとメトロを肌身離さず持ち歩いて
いるんだろ?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 19:57:56.75ID:m0ZSFrg9
>>488

>櫻井はドラム打ち込みでアルバムを
>作ればいいのに

作ってるだろ。バカかこいつは
0490名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 20:02:28.63ID:wFZFYca2
>>488
こいつ櫻井がどうとか言ってるけど
何も聞いてないんだなバカは
0491名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 22:11:05.05ID:PqUy03gm
>>484
>「喧嘩じゃない」なんて御託を

ゴミは焼身自殺させるべきの部分は、
受け入れたんだな
0492名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 22:22:21.97ID:VezRt8L9
今夜もage氏とIDコロコロ氏ダブル主演によるメロドラマがwwwwwwww
よろめくわwwwwwwww
濡れるわwwwwwwwwwwwwwww
0493名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 22:47:55.66ID:f0GL3+Ih
>>492
臭えんだよゴミ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 22:56:27.38ID:vpkbzF30
>>492
>今夜もage氏とIDコロコロ氏ダブル主演によるメロドラマがwwwwwwww
>よろめくわwwwwwwww
>濡れるわwwwwwwwwwwwwwww

この書き込み見ると分かるけど
こいつ相当バカなんだろうな
0495名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 00:02:12.15ID:4yHj/f12
どうして俺が臭いことがバレてしまったんだ!?
さてはおまいらは今をときめく盗聴機関、ギフハフの工作員だな!?

やはり2ちゃんは恐ろしいところだ・・
0496名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 02:32:57.45ID:XbAV9NR1
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   IDコロコロさん
  __/  ┃)) __i |   お薬増やしておきますねー
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
0497名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 07:16:52.15ID:bu1NONcc
>>495
>どうして俺が臭いことがバレてしまったんだ!?

お前の顔はクソだから
0498名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 08:02:36.93ID:XX7tjbZJ
>>496
これ書く事を深夜に思いつくとかキモい。
こいつもうすぐ自殺すると思う
0499名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 08:50:59.67ID:K6nxURHw
>>496
どうしてこいつは自殺しないんだ。
こんなにバカなのに
0500名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 08:53:17.17ID:/AruEun+
500get
0501名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 08:55:14.47ID:Wh14NAtv
>>495
ASKAかよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 10:52:38.13ID:4yHj/f12
>>501
ヘヘ、ちょっと時事ネタをですなw
0503名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 13:53:33.12ID:yBRFanko
ギフハフ流行語大賞惜しい
ユーミンのCDが12月発売でオリコン年間チャートでランク下げてるみたいだ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 17:27:07.04ID:4yHj/f12
>>503
https://www.youtube.com/watch?v=TbL0-lT9HhY
そんなあなたに>>262のフュージョンダサスレに貼られていたOnce in a Blue Moonを


向谷は悶え顔通り越してジャンキーみたいな表情だわ
ナルチョはなんか股間がモッコリだわで
ある意味“神ってる”動画だぞ
0505名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 18:41:06.23ID:UjlUSGvJ
>>489
全然話題にもならないということは
大して良くもなかったんだろ?

櫻井って、リズム悪いんじゃ
ないのか。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 18:50:33.61ID:UjlUSGvJ
「カシオペアはリズムが凄い、
俺たちはそんなカシオペアを聴いていて
他の音楽がありきたりに見えてしまう。
そして俺たちの殆どが何らかの演奏家で
カシオペアの音楽の難しさをよく知り
そして他の音楽があまりにも凡庸に
見えてしまう」

そんな感じで他の音楽をディスり、
人に死ねとか連呼している位に自分は
精進しているんだろ?

取り分け、神保・櫻井の強力リズム隊が
どーの、「ドミノ倒し」がどーのとか
言ってるんだ、

カシオペアファンはいつもメトロノーム
持ち歩いているんだろうな?

そうでないとすれば、
カシオペアファンは
ただふざけているだけじゃあないのか?
0507名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 18:55:22.97ID:UjlUSGvJ
>>487
どう見ても顔に青タン作って
「ゴメンなさい」とお前が言うのが
目に見えるから。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 19:39:36.96ID:ziv4sCkl
>>507
こいつビビり過ぎで意味不明な事書いて
罵倒されてた奴だろ、やめとけよアホ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 19:40:49.96ID:fn80CAZv
>>505
>全然話題にもならないということは

お前が聞いてねえだけだろバカか
0510名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 19:42:44.40ID:jGFEYO1q
>自信もないのに喧嘩吹っかけて来んなよ。
>非常に楽しみにしているよ。

なんだこれは?
薬やってるキチガイかカス
0511名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 19:57:19.95ID:M4yHqx26
>>507
>どう見ても顔に青タン作って
こいつは殴られる恐怖に敏感に反応する
気弱な奴だからな。

お前の後頭部を金属バットで殴ったろかカス
0512名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 20:00:56.36ID:X9/AVwgd
>>506
>そんな感じで他の音楽をディスり、

>取り分け、神保・櫻井の強力リズム隊が
>どーの、「ドミノ倒し」がどーのとか
>言ってるんだ

誰も言ってねえよバカか。
どこに書いてるんだよゴミ。
お前は自殺の事だけ考えろアホが
0513名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 20:11:49.43ID:xX/YwVWa
>>506
こいつは自殺しろとか言われた恐怖で
頭がおかしいキチガイなんだよ。
スレに書いてある事じゃなくて、幻想の世界しか
見えてない障害者だから、社会の保護が必要だな
0514名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 20:22:54.25ID:gdX3R0AW
>>506
>「カシオペアはリズムが凄い、

音楽もろくに聞いてないのに
カシオペアがどうのとか言うなアホ
0515名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 15:40:49.17ID:NO0XY8S0
結局カシオペアがどんなに凄くても
それに乗っかって威張り散らすだけだろ?

カシオペアのリズムは凄いんだろ?
その難しさを知っていて、演奏に
取り組んでいるんだろ?
それで他の音楽には「くだらねー」とか
言っているのに、

その難しい音楽に取り組もうとする
人間がメトロノームなんか知らねぇ、無視!

ってどういうこと?

誰一人
「毎日持ち歩いて、イヤホンで
リズム矯正のトレーニングしている」
という奴がここに出て来ないって
どういうこと?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 15:56:06.06ID:0Fb2fBDa
>>515
何度言ってもこいつは現実が理解できないバカだな。
自殺しろゴミ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 15:56:42.04ID:NO0XY8S0
理由があって言ってるんだ、
だからカシオペアファンは
駄目なんだよ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 15:59:11.15ID:t1115Zxz
>>517
どんな理由があるんだよカス。
聞いてやるから言ってみ。
バカだから出来んのかアホ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 15:59:40.50ID:NO0XY8S0
>>514
「細川俊之が不足なら
アラン・ドロンならどうだ?」
と訊いて
「何言ってんだこいつ?」
とかしか言えない奴に
言われたくないなあ、正直。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 16:03:14.83ID:NO0XY8S0
>>516
お前にとっては櫻井と神保の
リズムは簡単なんだ?
ドミノ倒しもクソみたいなもんか。

よくは知らんがな。

他の音楽ディスっているのは
折に触れ多々だろ?

何処が非現実的なんだ?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 16:06:15.58ID:U5A707cY
>>520
マジでこいつ殴りてえな
0522名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 16:07:52.50ID:W3poYah1
>>519
>「細川俊之が不足なら
>アラン・ドロンならどうだ?」
>と訊いて

他人の話しても意味ねえよバカか
0523名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 16:10:41.76ID:PHlweWHh
>>520
>よくは知らんがな。

知らんなら答えるなバカが

>他の音楽ディスっているのは
>折に触れ多々だろ

だからどこにあるんだよ。
答えられんからバカ確定だな。

言いがかりつけんじゃねえよキチガイ。
お前はマジで自殺しろ
0524名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 16:12:04.73ID:JzJzELa+
>>520
>何処が非現実的なんだ?

こいつは言葉の使い方も分からんバカなんだな
0525名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 16:13:49.59ID:7Tw9AxYQ
>他の音楽ディスっているのは
>折に触れ多々だろ?

こういうバカは生きる意味がないよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 16:18:14.82ID:pnYgn2OQ
>よくは知らんがな

結局こいつの内容はこの程度なんだよな。
まあいつでも罵倒できるおもちゃとして
使えるからいいけど
0527名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 16:26:15.83ID:XPVRRXcO
>>520
>お前にとっては櫻井と神保の
>リズムは簡単なんだ?

今さら櫻井と神保でもねえだろバカかこいつは。
このあわてた反応もキモいわ
0528名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 16:46:59.80ID:7tm5Cs9V
スクエアも31年ぶりに、THE SQUAREを復活させたから、カシオペアもやるべき
0529名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 17:08:49.91ID:B7n3CFJj
40周年に何か動きはあるでしょ
30周年は休止中で何もできなかったし
商売人向谷の事だから、何か画策していてもおかしくない
0530名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 17:23:37.65ID:pqYYj7C3
結成40周年記念イベントはこんな内容だろ

ビクター小池がキーボードで復活
ゲスト和田アキラでライブ公演
0531名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 18:42:32.26ID:2tA6+ckW
>>519
>「細川俊之が不足なら
>アラン・ドロンならどうだ?」
>と訊いて
>「何言ってんだこいつ?」

違うだろ。
自殺しろゴミだろ。バカか?
お前はどこまでバカなんだよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 18:56:43.70ID:RzXFF9fo
>>519
>「細川俊之が不足なら
>アラン・ドロンならどうだ?」

もうこいつも叩かれ過ぎで、何がなんだか
分からない錯乱状態なんだよマジで。
こういう状態は電車に飛び込むとか自殺の
前兆だよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 19:04:53.42ID:cIEgnS6p
>>520
>お前にとっては櫻井と神保の
>リズムは簡単なんだ?
>ドミノ倒しもクソみたいなもんか。

バカが強がっても、精神的に追い込まれてるのが
伝わってくるね
0534名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 19:22:17.58ID:XEjIpUtk
>「細川俊之が不足なら
>アラン・ドロンならどうだ?」

このバカのダメージも相当ヒドいな
0535名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/05(月) 00:55:13.32ID:DrBbnV0+
そういやぁ古いダチの音楽関係者はずいぶん前から
「最近の歌や音楽は転調が多くて(転調でごまかしていて)ダメなのが多い」
とか逝ってたなあ

そしていつも小型のメトロノーム持ち歩いてたな
「絶対音感ならぬ絶対リズム」を養うためとか逝ってたな

I田、元気かなあ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/05(月) 13:09:27.25ID:sTn5ktMF
終わってんな
0537名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/05(月) 13:34:02.60ID:rTEQ5S0M
たしかにリズムは重要だな。コピーバンドを見るとリズムが全然ダメなのが多い。逆にヘタオピアがなぜいいか、リズムがしっかりしてるから。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/05(月) 17:49:49.39ID:kzTL8RWg
>>536
>終わってんな

ついにこいつの人生も終わりだな。
南無阿弥陀仏
0539名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/05(月) 19:59:14.27ID:CGB/P366
>>537
本家公認のクールバーはどう?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/05(月) 21:43:29.46ID:MSbNvT+j
なんじゃこれは

https://youtu.be/NdX9OGQRG8g
0541名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/06(火) 00:12:48.75ID:5ZZC+BiB
>>539
キーボードが全然ダメじゃん
0542名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/06(火) 00:59:08.64ID:523itJbl
THE PARTYのNG。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/06(火) 10:28:57.63ID:OMk8+HV8
>>540
変なもん貼るなってのw
ガキのお遊戯会レベルより酷いじゃんかwwwwwwww
リズムはグダグダだし絶対ミスしてはいけないところで崩れてるし

うーん、同じムチャクチャでおもろいのを狙うのなら
例の仮装集団のやつのほうが突き抜けてるしなあ・・w
0544名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/06(火) 10:32:51.58ID:3vqWLhWa
いやいやカシオペアとダンスの融合という
新しいジャンルを開拓した意味では貴重だな
0545名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/06(火) 13:09:11.87ID:OMk8+HV8
>>542
>>544
やっぱりThe Partyみたいにしたかったのかな
しかし、振り付けorz
無理やりジャンル分けするならストリートに入るんだろうが
なんか体育の授業の創作ダンスっぽいぞwwwww

おにゃのこは可愛いから許すけどw
0546名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/06(火) 22:58:38.94ID:5XYhPZE2
馬鹿みたいに怒っているのは
お前だけ。
いい大人が何故怒る必要があるのか?

簡単だ。
メトロノームで練習したこともなければ
する気もないから、
「メトロノームで練習しないなんてのは
いい加減だ」と言われて
反論が出来ないから、馬鹿みたいに
「死ね」「もうすぐ自殺する」しか
言えない。

図星という奴だ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/06(火) 23:07:39.48ID:5XYhPZE2
きちんと分かる奴は
「耳が痛い奴もいるだろう、
俺はやってるよ」
「耳は痛いが、やってみようか」
「別に人を見下す為とか
プロになる訳じゃないから
やらないけど、やって悪いことでは
ないわな」

となるのが普通だ。

耳が痛い話はNGで、
他の音楽やカシオペアメンバーへの
誹謗中傷したり、平気で「死ね」とか
いうのはOKなんてのは倒錯している。

まともなカシオペアファンがいるんで
あれば、言葉変えようか?

カシオペア異常倒錯者、とか。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 07:37:41.57ID:uO+hIoCu
>>546
>「死ね」「もうすぐ自殺する」しか
>言えない

こいつは自分が自殺しろと言われてる事は
認めてるんだな。
もう自殺する日も近いよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 08:24:04.34ID:hnGXgaKF
>>531
>>「何言ってんだこいつ?」
>違うだろ。
>自殺しろゴミだろ。バカか?
>お前はどこまでバカなんだよ

この件に反論がないという事は
自分がバカだという事は認めてるんだな
0550名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 08:26:50.59ID:Qez7Qs9L
>>547
>となるのが普通だ

バカが考える普通は他人には当てはまらないだろ。
バカかお前は
0551名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 12:46:36.49ID:xtFJ83jS
>他の音楽やカシオペアメンバーへの
>誹謗中傷したり、

どこにそんな内容があるんだよゴミ。
バカかこいつは
0552名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 21:30:41.53ID:FB5lP6Hd
自分の見たいものしか見ないのを
反知性主義というのは本当だな。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 21:39:15.61ID:FB5lP6Hd
カシオペアファンが高じて
アマチュアバンドがそのままプロに
なるというキャリアパスは
中々陽の目を見なかった。

カシオペアは多分、
もともとスタジオ・ミュージシャンからの
寄木細工だったら人気にはならなかった
かも知れない。

だからこそ、
カシオペアの後続は、やはりバンド上がり
の方があるべきだったのでは?
とは思うな。

そういうバンドがあと4〜5は欲しかった。

だが、仲々そこまで到達するアマチュアは
いなかった。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 22:33:35.37ID:KN+hpCK6
>>547
>他の音楽やカシオペアメンバーへの
>誹謗中傷したり、

おいおい、これが嘘だという指摘は認めるんだな。
何が反知性主義だよ、バカは早く自殺しろやゴミ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 22:35:25.08ID:ZKiTPbeU
>カシオペアファンが高じて
>アマチュアバンドがそのままプロに
>なるというキャリアパスは

そんなパスねえよ、バカかお前は
0556名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 22:40:01.54ID:TbkAeK7Y
>>552
>反知性主義というのは本当だな。

こいつ本当にバカだな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E7%9F%A5%E6%80%A7%E4%B8%BB%E7%BE%A9
0557名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 22:45:29.07ID:ZVzNZBt4
>>552
>自分の見たいものしか見ないのを
>反知性主義というのは本当だな。

こいつ大丈夫か?
元々バカだったが、自殺しろとか叩かれ過ぎで
ますます意味不明な事書いてるよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 22:49:01.21ID:pc/P9uUu
>>531
>>「細川俊之が不足なら
>>アラン・ドロンならどうだ?」
>>「何言ってんだこいつ?」

>違うだろ。
>自殺しろゴミだろ。バカか?
>お前はどこまでバカなんだよ

この件については、キチガイの完敗だったな。
バカは黙って受け入れるしかないのか
0559名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 23:51:28.11ID:i+SsJ7Rm
カシオペアって実はエアギターらしいよw
0560名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/08(木) 01:08:10.72ID:Z+7M6t5J
金爆じゃないんだからw
0561名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/08(木) 06:59:50.96ID:UP7kmSAy
>>558
お前ダリダ知らないだろ?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/08(木) 07:59:39.13ID:WrtT1s1c
>>561
>お前ダリダ知らないだろ?

バカかこいつは?
余計な事書くヒマあるなら自殺しろアホが
0563名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/08(木) 08:10:45.08ID:9yH2+6W3
>お前ダリダ知らないだろ?

結局こいつはバカだという事を受け入れたな。
次は自殺しろ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/08(木) 08:20:47.93ID:XzBQo3CV
>>561
こいつ自分の都合が悪い状況になると
いつも勝手に別の話するよな。
バカだからコミュニケーション能力ゼロか?
だから自殺しろとか言われるんだよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/08(木) 08:29:51.80ID:2knx2ry7
>>561
それがお前の自殺とどう関係あるんだよアホ。
バカだから答えられんか低脳?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/08(木) 08:56:39.97ID:Z+7M6t5J
IDコロコロはコミュ障
0567名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/08(木) 09:57:13.53ID:8mCOcx+V
>>566
余計な事書くヒマあるなら自殺しろゴミ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/08(木) 12:08:06.15ID:4B8La434
>>566
カシオペアと関係ねえだろバカが。
ID気になるだけなら、このスレから消えろゴミ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/08(木) 14:29:40.44ID:Z+7M6t5J
俺にも自殺しろと言ってもらえたwwwwwwwwwwww
超嬉しいッス先輩wwwwwwwwwwww
0570名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/08(木) 15:26:20.82ID:xTaskpYT
野呂のエアギターかっこいい
0571名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/08(木) 17:49:06.89ID:DmdEoP1c
>>569
自殺願望者なのか?
ひどくなる前に精神科の病院行った方がいいよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/08(木) 19:04:22.88ID:7KBTgb1H
カシオペアっみんな楽器弾けない
みんなエアw.
0573名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/08(木) 19:27:47.68ID:NGXX5FN7
そんなネタ実際にあるやん

https://youtu.be/xe41TTK3o5s
0574名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/08(木) 20:20:42.62ID:Z+7M6t5J
>>573
その人うまいよな!

>>571
いやその、いつもやりあってる人にしかレスしないのかなーと思って
恐る恐る、関連するワード書き込んでみたんで・・
コミュ障どころかサービス精神旺盛な人であります
0575名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/08(木) 22:10:11.02ID:GviqLrie
自殺しろと言われてうれしいとか
ホントにドMの奴なんだろうな
0576名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 00:59:06.26ID:OdGwJOEc
下げない粘着とIDコロコロ自殺しろ連呼夫婦にドM男も入って3Pか
凡人には入っていけない世界だな
0577名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 07:12:24.19ID:T0Cx16GX
さあもうすぐ門松俊樹の季節だな
0578名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 07:35:26.75ID:FLQPEHBI
>>576
こいつも自殺しろと言われたいキチガイなのか?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 09:16:40.52ID:OdGwJOEc
自殺者が何人出るか実験するスレなのか?

みんな〜〜〜〜〜効いてるか〜〜〜〜〜〜〜い!?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 11:52:18.46ID:EbRNf1EV
>>561
ダリダ!ダリダ!ダリダ~!
空の彼方に踊る影~♪
0581名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 12:45:34.91ID:hrL1cTHd
俺の罵倒する気持ちもギンギンギラギラに
燃えてきたぜ、エブリバディ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 12:47:53.95ID:j0/kevxW
>>561

http://j-lyric.net/artist/a002446/l0070b3.html
0583名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 19:54:09.39ID:ptS4jCyZ
昨日ラジオでThe Beatles「Ask me why」が
流れた。誰某という指揮者?がこの曲を
評価しているとの説明。

カシオペアの音楽が素晴らしいものならば、
特に学術的にはどのように分析されている
のだろうか?

俺からしたら
「どんなデタラメも、ノリノリに弾けば
それなりに聞こえる」
でしかないが、どうだろう。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 20:48:26.66ID:oCaXniEE
ギャラクティックファンクはアースウィンドアンドファイアの影響を受けてるね
0585名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 20:56:23.32ID:J5FVpe+l
もちろんアースなんだけどその奥にはジェイグレイドンがいると思う
ジェイのプロデユースしたアースの影響ってことかな
同じくジェイのプロヂュースしたベンソンのギブミーザナイトにも聴こえるから
0586名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 21:00:27.75ID:J5FVpe+l
おっとトチった
ターン・ユア・ラブ・アラウンドですた
0587名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 22:01:14.28ID:OdGwJOEc
EW&Fの影響が見られる曲というならEYES OF THE MINDも昔から有名だよな
石の刻印に似てる
0588名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/11(日) 21:17:45.54ID:Ci4k8aba
だからアースのそのアルバムをプロヂュースしたのはジェイグレイドンに
デイビッドフォスターね
ベンソンやダイアナクラールやハンコックも皆自己のアルバムのプロヂュース依頼してって
依頼しまくった天才
当時の日本のアーティストも皆グレイドンに影響受けてるわけ 
0589名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/11(日) 21:23:23.47ID:Ci4k8aba
でも日本にはオリジナルフォスター=グレイドンより才能のあるアレンジャーがいたんよね
でオリジナルの某作品をちょいと聞いて「こんなん、いちいち本人にプロヂュース依頼せんでもいいやん」
とものの数分でオリジナル風もしかすると本家以上の作品を仕上げてしまった
某女性JPOPアーティストの作品の話である
0590名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/11(日) 21:42:01.19ID:MVXoAeJ+
柏原芳恵のスレ?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/11(日) 22:02:33.08ID:Ci4k8aba
フォスター=グレイドン系のサウンドとは全く縁がない音だが
夏色のナンシーのテクノポップ風も個人的にはイケていると思う
0592名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/11(日) 22:56:31.04ID:a9MrDhMU
そろそろカシオペアの話に戻せや
0593名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/11(日) 23:09:49.90ID:u8stc7ig
カシオペアはEW&Fの影響はあるが、
TOPの影響はあまりないのか?

ヒラリーじゃない方の...はないか、
やはり。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/11(日) 23:12:51.77ID:u8stc7ig
>>589
それはローラ・ニーロに影響受けた
人?

山崎ハコか?

日本人がローラ・二ーロを真似ると
どうしても山崎ハコや中島みゆきに
なってしまう気がして仕方がない。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/11(日) 23:19:35.22ID:u8stc7ig
カシオペアには
例えばブッチャー&シーク組の
入場テーマみたいな曲はないのか?

たま〜に問題作、メローが好きな
カシオペアファンが飛ばしてしまう
ようなものを入れると、
CD=アルバム全体が引き締まる気が
するが。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/11(日) 23:24:31.64ID:u8stc7ig
弛緩させたいのなら、
コミック・チューンを入れたり
(「トンペイさんのハゲ頭!」とか)、
あるいはインタールードを入れて
緩衝帯を作るとか、

あまりそういうのは、カシオペアにはない
気もする。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/11(日) 23:24:54.23ID:0UlY6JHN
>>593
>カシオペアはEW&Fの影響はあるが、
>TOPの影響はあまりないのか?

めちゃくちゃあるやん、特に向谷
0598名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/11(日) 23:25:51.02ID:BoxfHrzk
https://www.youtube.com/watch?v=1KOmaKRwc90
0599名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/11(日) 23:37:34.14ID:u8stc7ig
本当はカシオペアには
ドドンパに挑戦して欲しい。
「日本人が考えた、低俗なリズム」
と一部評された、悲しき「まがい物」を
現代的に洗練させる事が出来るのか?
という意味でね。

でもあまりカシオペアファンの
受けは良くない。「ふざけるな!」
という意見が多数だが、

日本人って面白くてさ、
「日本に来たい人応援団」とか観てると
「やっぱり日本人は凄い!」みたいな
事を言って溜飲を下げる割には、
その「伝統・技術」の担い手の名前なんか
全然知らないし、興味がないんだよ。

ドドンパが「伝統」と言うのは確かに
疑問だが、やはりそれだって、作り手が
考えに考えて作り出したものには
違いはない。

都合の良い時だけ、日本の伝統文化や
昭和という時代を持ち出す奴が、
「そんなオールドファッションな!」
「ふざけんな!」
というのは卑怯者だと個人的には思う。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/11(日) 23:40:05.54ID:Ci4k8aba
ジェリーヘイの影響はあるだろ
フォスター=グレイドン系のブラスは
ジェリーヘイのアレンジじゃね?
0601名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/11(日) 23:47:50.14ID:hUExo4PQ
>>598
これスゴイ貴重だな
0602名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 00:04:18.68ID:qmluwv4J
>>559
ドドンパは日本の伝統でもなんでもない
単なる過去の流行歌
カシオペアと何ら縁のないそんなもん持ち出して駄駄コネてる
オマエは卑怯者と言える
0603名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 00:08:41.22ID:qmluwv4J
ちなみに
「日本人が考えた、低俗なリズム」
と一部評された、悲しき「まがい物」
ものはいいようで、それいったら
ジャズだって低俗なアフリカリズムを
西洋風にちゃんぽんさせた「まがい物」だからw
キキセンアホの評論なんて何ら意味ないということ
0604名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 00:16:47.39ID:qmluwv4J
>日本人って面白くてさ、

この馬鹿ドヤ顔で言ってるけど
そんなの他の国でも同じことなんだよね
全ての他の国民が自国の過去の伝統に精通してるかというと
そんなことは全くないわけよ
こいつは単に日本人に嫉妬してる馬鹿朝鮮人ということw
0605名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 00:20:52.02ID:qmluwv4J
ハンバーガー食いすぎてメタボの出っ腹になってる小錦みたいなピザデブの
野球帽斜めにかぶってLPレコードキュッキュッって擦ってる全ての白人のラッパーが
アメリカ西部開拓時代のブルーグラスやカントリーに精通してるわけじゃない
でもそんなんどうでもええわけよ
それを卑怯モノめが!!!とかってほざいって溜飲下げてるアホ朝鮮人は卑怯モノやわなw
0606名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 03:55:19.08ID:MwnSYF8P
>>602
そりゃそうだ。
ソニーもトヨタも何もかも
「まがいもの」に過ぎない。

日本の技術なんてのは
そういう意味では殆ど
「まがいもの」だ。

カシオペアの音楽も
「まがいもの」だ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 03:58:05.37ID:MwnSYF8P
>>603
ジャズを高尚なものと言った事は
俺は今の一度もないのだよ。

お前がただ単純にコンプレックスを
持っているだけだろう。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 04:03:33.76ID:MwnSYF8P
>>604
ほう、
日本の伝統文化は自分ではない
誰かがキチンとやってくれるから、
俺は自堕落でいいのだ、ということだな。

一つ一つのものを丁寧に扱う気がない。
それは確かに簡単なことではないが、

それをしたい、というのが
日本人なら日本人のあるべき姿だろ。

でなければ、
カシオペアの音楽だって
なくなる筈だ、もうすぐ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 04:07:37.43ID:MwnSYF8P
>>605
だからお前もハンバーガー食って
メタボになって昼は熟睡、夜は
ゲームとアニメで終わることが
出来ると思うのかよ。

自堕落の理由を他人に求める時点で
日本の伝統文化には傷が付くので
正直やめて欲しいとは思うが。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 04:18:38.38ID:MwnSYF8P
お前のような輩が正直
ブルーグラスやケイジャンを
持ち出すという事には
抵抗があるなあ。

「所詮、民謡だろ」
と言っているようなものだろ。

カントリー、まあ日本では演歌
みたいなものか、伝統的とは必ずしも
言えないが、それでも根付くという
事は文化の一つだろ?

いづれにせよ、
丁寧に大事に扱う心意気がなければ、
日本の伝統文化なんか簡単に消えて
なくなる。

カシオペアなんてのは
サーカスが去った後に風に舞った
チラシでしかなくなる。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 09:44:33.01ID:O7YdfVQz
ケイジャンうまそうだな
0612名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 17:49:56.72ID:MriL1B07
>>610
書いてる時間見ると分かるけど、精神障害で
眠れないんだろうな、こいつは
0613名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 22:48:54.32ID:qmluwv4J
この馬鹿チョン本間頭悪いなw
ジャズなんてもん自体がまがいもんなわけよ
白人が黒人のアフリカンリズムを西洋風にちゃんぽんさせたエセアフリカン民謡
それがジャズだ
もともとオリジナル自体が「まがいもん」だから、日本のものだけが「まがいもん」になるわけではない
0614名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 22:52:46.99ID:qmluwv4J
ちなみにソニーやトヨタは「まがいもの」ではない
逆にソニーのウォークマンが本家
トヨタのハイブリッド車が本家
であり外国の後追いIPODやハイブリッドがまがいものなわけよ
コンプの塊の馬鹿チョンのオマエにはわからんだろうがw
0615名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 23:02:33.98ID:qmluwv4J
また「まがいもの」の方が本家を遥かに凌駕して高性能になってしまう場合も
少なくない
ハーレーなどホンダに比べればポンコツレベルの代物だし
セガや任天堂やはアタリなど比べものにならないくらいアメリカ人を熱狂させたし
ヤマハやローランドやボスは多くの本場の超一流アーティストに愛用されているわけなんだわな
0616名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/13(火) 08:58:07.32ID:VMMS9d3V
昨日の大阪のライブ楽しかった。部長は少しミスが目立ちましたが、盛り上がりました。これからの人も楽しんで下さい。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/13(火) 12:52:27.25ID:I/8kYjXq
そうだな
0618名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/13(火) 15:33:24.20ID:L7R4aqcj
行けないです…orz
0619名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/13(火) 15:44:36.21ID:NDmUNS97
夏のライブでやらなかった曲やったの?
0620名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/13(火) 16:31:48.18ID:jITfMWpV
>>619
夏にやらなかった曲もやりましたよ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/13(火) 23:26:05.99ID:/Pn8fxsV
あほか
0622名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/14(水) 00:02:49.94ID:POo1zvGh
野呂はエアギターの天才
パーフェクトライブがエアギターの
完成形w
0623名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/14(水) 22:25:13.75ID:GapaWgBB
>>614
まがいもの以外の何物でもないよ。
良く言って二番煎じ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/14(水) 22:27:51.20ID:GapaWgBB
>>615
どう見てもまがいものだ。
後出しジャンケンしか出来ないのは
日本の良さだ。

ただ、その欠点のために
日本はボロボロ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/14(水) 22:40:05.50ID:GapaWgBB
日本の良さというのは、
後発的にモノを開発して品質を
上げること。
だが、先進国として発進出来るものに
今一つパンチが足らないから、
世界に向けての失敗例が後を立たない。

ISDN、DVD、デジタル放送、
新幹線…。

ソニーはメタメタ、トヨタは既に
グローバル化して日本の企業では
もはやない。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/14(水) 23:02:29.19ID:UBjLLWwo
日本とかアメリカとかそういう問題ではないんだな
まがいものいうたらカールトンのルーム335なんてスティーリィダンの
ペグのグレイドンのソロパートのまがいもんに他ならないし
ドゥービーブラザースのロングトレインラニングだってBBキングの某曲のまんままがいもんだ
ZEPのげ幻惑されてなんかも某曲のまんままがいもの
でも世界の人たちから絶大な信頼を得て愛されている
いいものはいい悪いものは駄目
カシオペアは世界の良い耳もったリスナーに絶大な信頼を得ているのである
カシオペアを貶してるのはクズしかいない
0627名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/14(水) 23:09:37.99ID:UBjLLWwo
>>625
オマエ本間ニブイなw
だからソニーのウォークマンが先でアップルのIPODが後って言うとるやろ?
携帯のi-modeなんかも日本が世界初でアメリカが後追い
こんなのは一部で世界を日本がリードしてる例はいくらでもあるわけ
日本のいつも後追いばっかしてるのはオマエの祖国の方やろ?>>625
0628名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/14(水) 23:16:05.03ID:UBjLLWwo
国籍問わず素晴らしく稀有な魅力をもったものはやっぱりずば抜けていいわけ
日本人のトモ藤田がバークリでアメリカの白人に教授してその弟子が
白人ばっかでバッド組んだとする
でもピザデブで才能なきゃいくら楽論つめこんだところでいくら指が早く動こうが
いくらパーカーのフレーズをたくさん暗記してようがクズはクズなわけ
アメリカ人だから本物になれるというわけでもないわけよw
こんな簡単なこともわからんからオマエは洟垂らしコンプレックズの塊のタコ介って言われるわけw
0629名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/14(水) 23:21:24.29ID:UBjLLWwo
金は金、クズはクズ
カシオペアは非常に稀有なJグレイドンやカールトンやリトナーやボブJ級の金であり
オマエはいくらカシオペアを叩いてナツメロジャズを崇めたところで
うだつのあがらん単なる糞ミミの最下層キキセン朝鮮人に他ならンわけよ
いい加減そのブザマなコンプレックスあがきはよせw洟垂らし馬鹿朝鮮人w
0630名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/14(水) 23:38:22.94ID:Nw9ksqCr
カシオペアがどんなに進化しようが
成熟しようが音楽の質が高かろうが、

そうであればあるほど、カシオペアは
逼迫する。
「安くて良いもの」は必ず潰れる。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/14(水) 23:47:54.29ID:UBjLLWwo
安かろうが高かろうがピークあれば劣化もある
そんなの当たり前
パーカーとかみろや
一時はジャズの巨匠などと持ち上げられたが
結局は単なるヤクチュウアル中のキチガイで
刑務所の中でお陀仏やろ?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/15(木) 00:06:29.39ID:0bNB3brS
おっとジャコパスの悪口を言うのはそこまでだ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/15(木) 08:00:12.71ID:Kb1fmOAU
カシオペアはせいぜいアルミだよ。
軽くて便利でさびにくい。

しかし、価値は低い。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/15(木) 08:03:46.74ID:Kb1fmOAU
>>627
そのウォークマンはどこに行った?
カセットテープという洋物を便利に
使いたい。それだけの事で、
結局は前提が崩れたなら終わりだ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/15(木) 08:11:44.55ID:Kb1fmOAU
カシオペアが希有の存在ならば
必ずその存在をどのように普遍的に
していこうか?という運動が働く。
どのように保つのか?
どこにように後世に伝えるか?

ところが、
カシオペアもそれを聴くファンも
今今の事しか考えていないから、

カシオペアがいなくなれば
カシオペアファンがくたばれば

カシオペアはこの世に存在したか
どうかすら消えるのは間違いない。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/15(木) 08:13:05.65ID:OpEdwSuh
>>635
>カシオペアが希有の存在ならば
>必ずその存在をどのように普遍的に
>していこうか?という運動が働く。
>どのように保つのか?

CDとかDVDあるだろ。バカかこいつは
0637名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/15(木) 08:20:12.27ID:Kb1fmOAU
カシオペアは「日本の祭り」と
題したアルバムでも作ったらどうか?
曲名は「Sunny Sanjya」とか。

アルバムのジャケットは
メンバー全員フンドシ一丁で
腕組みしている姿を、前と後の姿で。

カッコ悪いと思うか?
実はこのカッコ悪さが日本的で、
それがカッコいいという事だと
分からない奴が

日本が出自であることをどうやって
表現出来るのか?
不思議だ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/15(木) 08:21:28.48ID:Kb1fmOAU
>>636
そんなもんは売れなければ
世に出ないし、金にならなければ
捨てられるだけ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/15(木) 08:26:33.48ID:Kb1fmOAU
お前はいつもそうやって
手間の掛かる事は全くやらんのな。
それでどうやって物事が動くんだ?

何もしなければ誰かがやって
くれるのか。カシオペアファンなら
危機感持ってどうするか?とか
考えて行動しないのか?

まあ、お前はする訳ないわな、
これまでの動きでそれがよく分かる。

久しぶりだな、
楽しく逃げ惑っていたか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/15(木) 08:27:25.01ID:eCd8nzxp
>>638
少なくともアナログレコードは
CD化されてるだろ。こいつホントバカだなゴミ。
だから自殺しろと言われるんだよ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/15(木) 08:30:01.83ID:3dorpe/l
>久しぶりだな、
>楽しく逃げ惑っていたか?

まだ生きてたのかこのカス。
お前は自殺する事だけ考えろ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/15(木) 08:32:30.96ID:Kb1fmOAU
ドドンパは日本から生まれたリズムだ。
「まがいもの」ではあるが、これは
西洋のリズムへの日本からのカウンターだ。

カシオペアがこの「カッコ悪い」ものを
どう「カッコ良く」出来るのか?

これも技術だろ?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/15(木) 12:34:34.23ID:dAAzyGyq
>何もしなければ誰かがやって
>くれるのか。

お前は自殺するだけだから楽だろクソ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/15(木) 18:14:34.36ID:5WLxXnvZ
>>638
>そんなもんは売れなければ
>世に出ないし、金にならなければ
>捨てられるだけ。

じゃあなぜCD化するんだよバカかこいつは。
お前のようなバカは生きてる意味がないんだよカス
0645名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/15(木) 21:26:55.01ID:gFx5wpNP
>>638
>そんなもんは売れなければ
>世に出ないし、金にならなければ

世に出て売れてるだろ。
バカかこいつ。
こういうバカは社会の迷惑だから処刑が必要だ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/15(木) 21:42:19.09ID:3Ur6i/Cy
matsuribayashi
0647名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/16(金) 14:23:33.59ID:8oezYuIO
https://youtu.be/8fPmkq1CkCU

https://youtu.be/PR6r40GbIfk
0648名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/16(金) 19:21:39.35ID:kPc7EwoU
>ドドンパは日本から生まれたリズムだ。

こいつ遂に自殺したみたいだな。
南無阿弥陀仏
0649名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/16(金) 22:12:52.31ID:dXfMNh8Q
本屋いったら丸ごと向谷さんの全てを網羅した分厚いmook本「向谷実の原点」
みたいな本があって興味深く立ち読みしたよ
テイクミーの作曲の仕方とかも詳しくのってた
ファン必見
0650名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/16(金) 22:14:31.39ID:dXfMNh8Q
http://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k307.html
0651名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/16(金) 22:46:07.90ID:kcCtKUuK
フュージョン狂時代とはまた違うのか
新しい本なのか

と思ったら超ガイシュツの青春60切符じゃんか
還暦記念本な
いろいろ可視化してくれるよなw
0652名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/17(土) 00:46:39.41ID:0PymltqX
>>637
おい洟垂らし馬鹿チョン介w
おまえはどうしてそう鈍いんやろなあw
カシオペアが純日本的なジャケットやるなら
こんなかんじでカッコええ風になるに決まってやろ?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3f/acaa049d0c80dff2f2880809fc1cc1c6.jpg
0653名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/17(土) 00:50:36.98ID:0PymltqX
ちなみにこの作品はハリウッドがパクっ作ったまがいもの「荒野の7人」の元ネタとなった
オリジナル先駆的傑作やw
オマエみたいな最下層馬鹿チョンのタコ介民族には真似できない世界的リーディングの存在として
カシにぴったりやろw
0654名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/17(土) 12:21:34.73ID:20BTYfR4
レベル低
06552016/12/17(土) 12:41:31.16ID:0PymltqX
論破されたもんで悔しくて負け惜しみの洟垂らしタコチョン介w
0656名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/17(土) 20:36:36.64ID:1q6vdPll
ここはすごいクソスレだ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/17(土) 23:43:16.20ID:svpCBUAp
>>637
その手のことは既に平成元年頃に他のバンドがやってって
今更カシが二番煎じやる意味などまったくないわけよ
馬鹿チョンのオマエん家にはテレビもないのかW
https://www.youtube.com/watch?v=Op2YeqeeU3c
https://www.youtube.com/watch?v=HAQnwFh57dc
0658名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 00:02:31.70ID:8ZpOO1kt
dirty loops との共演の話はどうなったの?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 00:32:27.96ID:oWt+Ujqf
これもええわなW ドラムの女の子がうまいし

https://www.youtube.com/watch?v=-uK7CeqliIY
0660名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 01:29:15.80ID:+TlHi3fA
長文ポエムガイジ早く出てけよ、くっせーぞ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 03:45:05.12ID:3GqyqwMN
何でCDを出すのか?
金儲けになるからだろう?
金儲けにならないCDを出したいなら
お前が持ち出せば良いだろう。

ただ単純に音楽を聴いているだけ、
それだけで出鱈目が許されると思う
カシオペアファンには何も出来ない。

その癖この威張りようだ、
駄目人間の巣窟だな。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 03:47:05.70ID:3GqyqwMN
>>652
まず訊きたい。
これはカシオペアのCDまたは
レコードのジャケットなのか?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 03:49:14.16ID:3GqyqwMN
>>660
書き込み見て臭いというなら、
お前のPC、または携帯やスマホの
手入れくらいはやれよ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 03:55:47.13ID:3GqyqwMN
カシオペアのCDなんてウチの近くの
TSUTAYAにはない。そんなもん、
わざわざ取り寄せる面倒も嫌だし、
AMAZONで買いたいと思うほど
重要ではない。

代が替わればオリジナル・アルバムは
全て廃盤だろうな。
せいぜい「カシオペア☆ベスト」みたいな
ものしか残らないだろう。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 03:59:21.54ID:3GqyqwMN
>>656
それはカシオペアファンが
クソだからではないのか?

カシオペア☆ファンはこの2人
だけじゃない。この手のが沢山いる。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 08:01:20.46ID:YZ24X1fi
>>661
>何でCDを出すのか?
>金儲けになるからだろう?

こいつ根本的なレベルでバカだな
0667名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 08:13:17.10ID:SYNlXJeQ
>>665
書いてる時間見ると分かるが、こいつの
不眠症が悪化してるのが分かるよね。
もうすぐ、このバカは自動車に体当たりしたり
列車の線路に落ちたりするよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 12:43:43.38ID:v2rvguuW
いや・・不眠症なんではなく
単に年寄りだから超早朝覚醒してるだけなんじゃないのか?
うちのじいちゃんなんかも午前3時くらいからゴソゴソ起きだして
お茶菓子食ったりBS日テレのニュース見たりしてるぞ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 13:15:18.93ID:w7i1w/Sz
>>668
じじいも含めて寿命が残り短いのは確実だろうな
0670sage2016/12/18(日) 13:17:57.48ID:5dovFLqd
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk
0671名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 13:56:44.07ID:oWt+Ujqf
>665

>>626->>629
0672名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 13:59:34.42ID:oWt+Ujqf
>>656
日本にコンプレックスもつチョンタコ介が
ボコボコにボコられ論破されまくってて
最高なスレやろw
0673名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 17:37:09.03ID:JBDkIaJv
メンバーの中で最初にスペースロードを渡るのは誰だ!?
0674名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 21:10:31.18ID:NcdRDhEs
向谷さん大活躍。
http://mainichi.jp/articles/20161218/k00/00m/040/082000c?campaign_id=A100
0675名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 22:04:40.66ID:KDxqBKTN
なんだかよくはわからないがとにかくすごいクソスレだ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 23:15:30.42ID:8qZF3kIa
>>675
わからない奴が評価出来るのかカス。
バカかこいつは。こう言うゴミは手足を
切り落として、山の中に埋めるべきだな
0677名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/18(日) 23:43:58.32ID:FsgCfYOC
ちんちん
ぴかちゅう
オリックス
真田丸
ウルトラQ
ローリングストーンズ
島木譲二
うんこ
光井愛佳
シンメトリック
スーザン
ターザン
キンチョール
日本除虫菊株式会社
ラマルセイエーズ
ウィーン少年合唱団
カブトムシ
原田伸郎
近畿大学
日本共産党
0678名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 11:28:12.44ID:CqWLdqmH
>>667
お前と違ってたま〜に完徹なんだよ。
遊んで暮らせるのはどうだ?
0679名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 11:37:24.40ID:CqWLdqmH
中村まりという人を知らなかったのは
自分としては恥である。申し訳ない位
素晴らしかった。

今日初めて聴いた。「ミシシッピ・ジョン・
ハート?」と思ったが、本当に好きらしい。

この人のアメリカン・カントリー・フォークは
ではコンプレックスなのか?

カシオペア☆ファンはどこまで馬鹿なのか?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 11:49:11.31ID:CqWLdqmH
カシオペアの音樂は無国籍だ!と
言った。すると「カシオペアは日本的な
ものだ!」と反駁する。
なら、「ドドンパ」を取り入れたらどうか?
と言えば「何でそんなことをしなければ
いけないのか?」と言う。

「無国籍で何が悪い!」というのであれば、
だからこその「I love new york」であれば、
それは要するにコスモポリタンなものだ。

韓国人がどうとか、それこそ関係ないだろ。
全ての民族・風習に受け入れられたいと
思ってカシオペアは音楽をやっているんじゃ
ないのか?

韓国にもカシオペアファンはいるはずだ。

これだから、カシオペア☆ファンは
馬鹿だと言われるんだよ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 11:59:58.33ID:CqWLdqmH
>>657
まず、このバンドだけ?
ふたつ、お前の持つ日本に対する感覚は
こんなおどろおどろしいものしかないのか。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 12:06:14.35ID:CqWLdqmH
日本は伝統的にホリブルな国だと
言いたいなら、それこそ「自虐的」な筈だ。
いや実際、「楢山節考」なんてのもあるから

日本には良い所も、気が遠くなるほど
悪い所や悲しい所もあるのだ。

そのことが感覚的に分かっていて
何故韓国・朝鮮がどうとか言えるのが
分からない。

本当にカシオペア☆ファンは狂っている。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 12:31:42.18ID:HY2rxDHB
>>678
>お前と違ってたま〜に完徹なんだよ。

完徹じゃなくて、お前は自殺して
永遠の眠りだろゴミ
0684アラフォー毒男2016/12/19(月) 12:41:05.06ID:G/5F21XK
>>673 意外と俺の方が先だったりするかも
0685名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 12:46:18.06ID:GKS9Dgui
鳴瀬にもうじきお迎えが来るかもよ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 12:48:23.79ID:bhNWdzuL
>>678
冬の深夜勤務とか生活の苦しさが伝わって来て
かわいそうだね
0687名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 15:28:09.86ID:CqWLdqmH
現代の視点から見ても
上手い上手いとは言われながら
例えばカシオペアには

マッスル・ショールズのような
サウンドは出せない。

やはり土地の香りはしてしまうのか。
NYでもLAでもない、オレゴンの。

あまりよく知らんが、
せいぜいカシオペアはLA止まりだろ?

メルボルンかどっかのスタジオで
やったCDがあるか!
でも別にメルボルンに愛着がある
ような感じでもなかったし、

あれなら
どこでやっても同じだ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 15:32:59.93ID:CqWLdqmH
まあ、マッスル・ショールズなんて
関係がないから知らんのかもな。

なんか、不思議なサウンドだ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 18:01:39.27ID:Luv1Cy7+
>>688
深夜勤務の貧乏は余計な事考えるな。
お前は自殺の事だけ考えろ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 19:16:51.78ID:JrNGRrlb
>>678
>お前と違ってたま〜に完徹なんだよ。

なぜ徹夜する必要があるんだ?
それはお前が睡眠障害だからだろ。
病気なんだから病院行った方がいいよマジで
0691名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 20:33:27.56ID:yZC0nDRa
>>681
オマエが鈍くてマヌケな低脳チョンやさかい
おどろおどろしいとこしか感じることができんわけやろ?
津軽じょんがらや三味線風ダイナミズムや日本むかし話風テイストとか
そういう豊かな和風雅の心意気ちゅうもんが
オマエは洟たらし馬鹿チョンやさかい全くわからんのやろ?
本間ミジメな鈍感糞ミミやわなあwかわいそうw
0692名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 20:43:05.79ID:yZC0nDRa
どこの国だって明るい部分もあれば陰の部分もある
西洋のドラキュラやフランケンやゾンビなどと同様に
日本にも優れた豊かで味わい深いホラー文化があるわけよ
小泉八雲みたいな西洋の高学歴識者とかをぞっこん夢中にさせるようなな
オマエみたいな最下層クズチョンにそんな文化があるか?
せいぜい糞飲むような文化程度やろ?このアホチョンチョンw
0693名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 20:48:45.71ID:yZC0nDRa
>>688
何がマッスルジョンやw
オマエは黄色い肌で目の黒いチョン子やないかい?
何オマエとなんら縁のない国の馬の骨もちだしとるんや?
他人の褌ばっか履くこの意地汚い乞食チョンがw
オマエの祖国の歌手で我輩の挙げるミュージシャンと対決しろや
このゴキブリキキセンw
0694名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/19(月) 21:13:16.53ID:WnB3VOTB
マルコシアス バンプだけは、モノが違う。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/20(火) 00:20:16.36ID:9UQCzeWx
マルコシアス・・また、ごっつ懐かしいwwwww
超グラマラスなwwwwwwww
今はあの手の音出すバンド、国内ではあんま見かけないような
0696名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/20(火) 11:17:49.06ID:xn9a9gOs
https://youtu.be/8fPmkq1CkCU

https://youtu.be/PR6r40GbIfk
0697名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/20(火) 19:16:45.33ID:3+jXFwuq
>>688
こいつも昼はこのスレで自殺しろと言われ
夜は徹夜の深夜勤務で、本当に人生終わりだな
0698名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/20(火) 20:21:20.79ID:DtlmVS2P
>>695
FAKEて曲がすきだった
手袋してベース弾く偽ジュリー
0699名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/20(火) 23:28:59.01ID:qBhRfPUY
突然すいません
30年以上前の曲ですが、ご存知の方おりますか?

https://www.youtube.com/watch?v=fp02cvFFu7g
0700名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/20(火) 23:31:24.21ID:qBhRfPUY
突然すいません
30年以上前の曲ですが、ご存知の方おりますか?

https://www.youtube.com/watch?v=fp02cvFFu7g
0701名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/21(水) 03:08:08.71ID:5js519Ea
×おりますか
○おられますかorいらっしゃいますか

しかも2重投稿でwww

ん?不明ジングル?やっぱ80年代のものだからか、なんか懐かしい音だが
どこの誰の曲かはわからん ごめそ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 08:22:19.96ID:ARTfOFy+
深夜勤務のキチガイはついに自殺したな。
南無阿弥陀仏
0703名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 18:35:37.39ID:7IY4Ktjs
>>673
全員長生きしそう

スペースロード行きの特急券になるもの
 ・ ストレス
 ・ 糖尿・脂質異常・高血圧
 ・ 喫煙
・ 太り過ぎ、痩せすぎ
・ 食生活(特に野菜不足)
0704名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 19:15:54.83ID:iWjIbzGz
じゃ、メンバーの中で最初にボケるのは誰だ!?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 19:51:13.23ID:5wB7As34
>>704
ナルチョはボケ始めてるのかな…って思う面が少しあるね、まだまだボケないで欲しいな
0706名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 20:34:39.08ID:7r7cQNhz
>>693
お前の持ち出す
好きなあるいは嫌いなミュージシャンが
あまりにも通り一遍過ぎて、よくもまあ
ググッて来ましたねぇ、という感じが
しないでもない。
つまり、つまらないんだよ。

何を持ってつまらないのか。
それは、「聴いた事のない、こんな音楽を
今聴いたらどう感じるんだろ」
「嫌いだったが聴いてみよう。今なら何か
発見があるのかも知れない」
という創造性が0なんだよ。

だから、きっと演奏も駄目なんだよ。
手元ばかり気にして、自分の音すら
聴いてないだろ?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 20:40:56.73ID:7r7cQNhz
>>692
で、お前の人生はホラーなのか?
柳田国男の話みたいなことでも
してるのか?

真面目な事を考えると
悪魔とか天国とか神とか快楽とか
苦痛とか、

そんな馬鹿なことしか考えられない
からこその所以だろ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 20:50:00.88ID:7r7cQNhz
日本の文化はホラーしかないなら
お前のところにゃヒルコは来ないな。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 21:14:46.79ID:7r7cQNhz
呆けたなら、必ず忘れてしまうと
思っていたなら、間違いだ。

忘れたことを突如思い出して
自己不信に陥る。それが続きに続く。
家族の人間はその「自己への怨み節」に
疲れてしまうこともある。

呆けた人も、その家族も、「あるべき
その人の姿」にこだわり、そして疲弊する。

疲弊しない為には、その家族も「馬鹿」に
ならないといけない。普段出来ない「馬鹿」
を呆けた人と語らい、共有するのだ。

糞も漏らし、小便も漏らす。
それにいちいち溜息を吐くくらいなら
一緒に漏らした方がいい程だ。

糞も小便も、一体それらが何だっつんだ。
生活の中から出て来るものに過ぎなく、
忌み嫌われるが生きていく上で避けて
通れない。

人の糞が廊下にありました、それは
誰かが拾って掃除しなければならないと
いうなら、そんなもん簡単に始末してやる。

時々このスレで糞や小便などと並べたてれば
この世の中が動くとでも思っている、
カシオペア☆ファンは多くて、ほとんど
なんだろうが、

それは恥ずかしい勘違いだと
はっきり断言する。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 21:21:00.86ID:7r7cQNhz
カシオペアの曲は全て綺麗なタイトルだ。
生活感がない。それを悪いとは言わないが

それにまさか、毒されているのか?
であればカシオペアに
「決戦の金曜日」ならぬ
「生ゴミの日は木曜日」という曲でも
作ってもらえ。

お掃除は誰かがやってくれるのかも
知れないな、カシオペア☆ファンは。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 21:33:45.69ID:7r7cQNhz
地球の夜更けは せつないよ
ここから私が 見えますか
見えたら今すぐ すぐにでも
私を迎えに来てほしい

こんな歌すら、分からんのだな、
カシオペア☆ファンは。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 21:36:04.13ID:7r7cQNhz
「そこから」が正しい。少し気が
昂ぶった。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 21:44:19.08ID:7r7cQNhz
>>692
何故日本のホラーは凄いんだ?
で、それを何故カシオペアは
演奏出来ないんだ?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 21:51:37.92ID:wl9eZpvC
ここの連投キチガイは只の一度も「おっ」と思わせる投稿が無いから悲惨だな
こんだけ書き込んでると一度くらいは
まぐれ当たり的にちょっと面白い瞬間があったりするもんなんだが

頭が悪く、突き抜けてもいない
一番救いようのないタイプのクズ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 22:06:42.99ID:rvzBRHy9
>>711
>地球の夜更けは せつないよ
>ここから私が 見えますか
>見えたら今すぐ すぐにでも
>私を迎えに来てほしい

深夜勤務で、社会の最底辺にいるバカが
カシオペアファンに八つ当たりしても
バカの待遇が変わる訳ではないからな
0716名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 22:12:57.41ID:y4E5H7Og
>>709
>糞も小便も、一体それらが何だっつんだ。
>生活の中から出て来るものに過ぎなく、
>忌み嫌われるが生きていく上で避けて
>通れない

こいつの仕事は、深夜のゴミ拾いや
トイレ掃除なんだろうな。
まさにリアルゴミ、リアルクソだわ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/23(金) 14:39:46.05ID:46GHJ8aG
このスレって何のスレだっけ?
糖尿病とかw
0718名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/23(金) 16:02:14.95ID:Ex1Mu3Xz
それはスレタイ見れば分かるよね。
ヘビーメタルバンドのスレだよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/23(金) 20:01:37.90ID:s2tQSsJ6
だから改行馬鹿チョン洟垂らしは
さっさとお前の祖国の自慢のチョンバンドを
挙げて我輩の挙げたバンドの向こうをはってみろやw
さぞかしグッツとくるチョンバンドなんやろw
このゴキブリ洟垂らしチョン子キキセンw
0720名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/23(金) 21:14:16.80ID:IZxndoqb
ライブ行ってきた。大高清美のおっぱいすげーな。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 02:10:04.15ID:hYztXOyv
どこ見てんだよ…。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 04:16:53.63ID:H9XpanXx
俺もライブ行ってきた。 結構ミス多かった感じもしたがそれ以上に感動的なライブだった。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 05:13:36.61ID:vxfFaNbA
俺もライブ行ってきた。
野呂さんが何度か、
トレモロアーム掴みそこねてた。
少し悲しかった
0724名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 10:48:40.63ID:UE+JDRvd
カシオペアファンは
いくつになっても駄目だ。
基地外と編隊しかいない。

音楽なんてどうだっていい、
メンツと視姦しか出来ない。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 10:54:41.44ID:UE+JDRvd
カシオペアファンは人生そのものが
ミスで、
しかも直そうとか、良くしようとか
そういうのがない。
終わりだ。

カシオペアに入れ込むのは良くない
ことだという誤解を与えるから
慎めよ!とは言いたいね。

言葉自体はどうでもいいが。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 10:56:30.27ID:UE+JDRvd
>>714
だからよ、
お前は日本のホラーの凄さと
カシオペアが演奏出来ない理由を
まず書けよ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 10:58:12.33ID:UE+JDRvd
>>715
お前は社会の底辺にいながら
深夜勤務すらしないだろ。
深夜勤務どころか通常勤務内容は
自宅警備だろ?
0728名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 11:00:03.25ID:UE+JDRvd
>>716
ゴミ拾いやトイレ掃除くらい
自分でやって下さいよ、

情けなさ過ぎる。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 11:08:20.08ID:UE+JDRvd
>>723
ちょっと待てよ。
今迄散々
「あんな音楽は駄目」
「カシオペアの方が高品質」
と言っては他の音楽を
disってきた癖に

カシオペアがミスをしたら
「ちょっと悲しくナタリーった」で
終わりかよ。

「野呂、自己批判せよ!」
「滝行して来い!」

徹底批判するのが
カシオペアファンの責務だろ?

実際鳴瀬には散々だった筈なのに
この落差は何だ?

個人的には、無用な批判だとは思うが、
これまでの言動とは筋が通らん。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 11:45:49.57ID:ojJ+eo2v
ミスしないのは神保だけ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 12:40:22.22ID:qoXRzBzp
>>727
>お前は社会の底辺にいながら
>深夜勤務すらしないだろ。

やっぱりこいつの深夜勤務は本当なんだ。
クリスマスイブにこんな心境でいるとか
このバカも不幸だね
0732名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 12:43:23.75ID:vLPWu0zF
>>728

だからこいつのようなバカを世の中から
俺は排除しようとしてるだろ。バカかこいつは
0733名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 13:38:47.16ID:uK0pqKBk
ライブ行って盛り上がった奴と
深夜勤務のゴミ掃除とかギャップが激しいな
0734名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 13:41:08.26ID:mFvyid1g
>>728
ゴミ掃除の分際でいちいち答えるんじゃねえよ。
お前は便器についたクソの事だけ考えろゴミ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 13:55:56.86ID:1thwLZi8
言う事なす事は全て日本人に対するコンプレックスと負けおしみのみ
の馬鹿チョン洟垂らし改行タコ介キキセンw
本間みじめでかわいそうな粘着っぷりw
0736名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 14:02:13.01ID:1thwLZi8
>>726
日本には小泉八雲らのように世界中から愛されるホラー文化があるが
馬鹿チョン民族のオマエにあるか?このバ〜カ糞チョンw
カシはホラーができんのではなくする必要がないからしないだけ
ベートーベンは演歌をやる必要がないのと全く同じや
この泣きながら悪あがきする低脳洟垂らしwこんな簡単なこともわからんから
オマエはコンプの塊の低脳糞チョンキキセンって苛められるわけよw
0737名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 15:24:42.79ID:UE+JDRvd
>>731
お前は時間で働いて金を貰っているのか。
ただある時間帯に仕事して、時間が来たら
サッサと帰る。

仕事の質は全然気にしない。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 15:27:30.65ID:UE+JDRvd
>>731
例えば農家に
定時も深夜勤務も休日出勤もないんだよ。
深夜勤務ごときで泣きを入れるお前に
一体どんなキャリアがあるんだ?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 15:34:38.40ID:DZhvEeg/
>>738
こいつ地獄に落ちろとか自殺しろとか
言われてたバカだろ。
その話しがカシオペアとどう関係あるんだよアホが
0740名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 15:36:41.61ID:IdVhc5OE
>>738
だったら畑にウンコまいて農家やれよゴミ。
お前はクソなんだから
0741名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 15:38:35.13ID:eu6O8tc4
>>737
こういうバカは自殺すればいいと心から思うよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 16:36:00.48ID:1WrX++NS
>>738
>一体どんなキャリアがあるんだ?

お前の親に、バカの子供を殺すよう説得する
自信はあるよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 23:44:28.18ID:1thwLZi8
確かにカシのメンバーの親はちゃんとした教育をしたんだろう
立派だ
一方、この粘着改行洟垂らしの親はこんなコンプレックスの塊に
育てあげてしまってどうしようもないなあ
親の顔みたいわ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/25(日) 10:51:50.78ID:LC+AfMaj
カシオペアの井上マネージャーが亡くなり久々にここに来てみたら
この何年も前からトチ狂った何の進歩もない粘着荒らしが
相変わらず暴れてるのを見ると、いい加減周りが精神内科に
連れて行ったれよと心底思う。
もう天涯孤独なのかな?普通は親族がこれは可哀そすぎて
何らかの手を打つけど。

こんな社会のゴミのまま、皆に疎まれて死んでいくなんて
あまりに不憫すぎ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/25(日) 21:08:09.86ID:F5jLyXJG
ほんとうにかわいそうなひとは
たすかろうとしないひと
たすけをこばむひと
0746名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/25(日) 23:33:28.60ID:vw7FoIjW
なぜぜんぶひらがななんだ?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/25(日) 23:46:48.64ID:G8fMK2py
何かいろんな意味で終わっている
0748名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/26(月) 11:30:36.90ID:KizQrGpX
高校生の時、FMで偶然聴いて
四半世紀。ミスする野呂さんを自分も歳とったんだなと
改めて思いながら観ていた。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/26(月) 17:51:52.24ID:Mi6gcsRT
高校生を16歳とすると四半世紀後は41歳か
0750名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/26(月) 18:13:29.15ID:PW+uEYWs
ファンとしては、あまりいない世代じゃね?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/26(月) 19:16:10.80ID:41+Vn6ZD
ここに34がいますわ
最初に聞いたのがSunSunだった
未成年の頃は松岡直也やシャカタクを聞いてたけど社会人になってカシオペアのCD買ってからハマってこっちが好きになった
0752名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/26(月) 20:19:49.27ID:O2DoExsZ
>>751
んまあ何ておませなお嬢様だったのっ!?

あたくしが10代〜20代の頃なんて
「ハレンチ学園」「トイレット博士」「Dr.スランプ」「北斗の拳」の世界で
聞いてた音楽なんて山本リンダとかなのよ
たまに洋楽があるかと思えばソウルドラキュラとかだったわよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/27(火) 00:34:22.09ID:G2oD1Ts1
「カシオペア活動休止」をHPで見たときは、「これで解散か…」とショックだった。

カシオペアとSMAPの共演を思い出した。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/27(火) 02:06:51.25ID:kwdFfm9O
今、エレクトーンといったら
このうら若き女性です
https://www.youtube.com/watch?v=bt1RSMcUgFc
0755名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/27(火) 03:23:54.30ID:JWpIdsME
ワッチョイ導入されないかな
こんな過疎スレ荒らすゴミクズってなんなんだろ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/27(火) 07:49:41.52ID:pd32HYIA
>>755
深夜3時に思いついた事がこれか?
ワッチョイ導入したいなら自殺しろゴミ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/27(火) 08:36:36.21ID:JWpIdsME
自殺してやるよ

グエッ

はい死んだw
0758名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/27(火) 12:10:09.16ID:afQvUe4N
哀れな最期だな
0759名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/27(火) 15:16:40.08ID:LRJRASo7
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY
0760名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/27(火) 16:25:10.61ID:HAIbSVH8
>>754
一人でいくつも演奏出来るって楽しいだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=Scw-f3JW_V0
https://www.youtube.com/watch?v=Uki0jZ9ZIvo
0761名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/27(火) 17:13:52.05ID:bKjxiE2c
どなたか、この前の大阪のライブのダブルアンコールの曲名教えて頂けないでしょうか?
どうしても思い出せません。
名古屋はFightmanだったんですよね。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/27(火) 22:04:31.35ID:KmSZdmwO
EXシアターは大音量でも音の歪みが少なく、かつ一つ一つの音がクリアに聴こえてよかった
0763名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/28(水) 01:35:08.63ID:tvQJ/qQQ
音はいいけど、販売はクソだよな
ペットボトルで済ませるためにあえて並ばせてるふうにも見える
ドリンク負担させてるんだからそこは弁えろ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/28(水) 15:10:11.75ID:XT6HPjuG
>>754
とてもお上手に弾けてますわよ
あたくしは好きよ(はあと

ひとつのお教室に1,2人くらい、このレベルの子はいるんですけどね
 
YAMAHAの功罪というかなんというか
ある程度の技術を持った人を増やして音楽の裾野を広げたのはいいんだけど
そこから質を高めていくのがなかなか難しい・・これ、80年代から言われてるのよォ

ていうかエレクトーンというものの機能と主な用途が良くわかってない外国人の
「まるでひとりオーケストラだ」とか逝ってるズレたコメントが笑えるわwww
ええ本当に便利な機械なのよ〜エレクトーンってw
それを楽器に出来るかどうかは演奏する人の技術とセンスによるんですけど・・
0765名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/28(水) 15:15:19.58ID:XT6HPjuG
あっ忘れてた
特に発表会の場合、エレクトーンがどういう演奏になるかは
お教室の先生の力量にもよるんだったわ!

レジストとか
レジストとか
レジストとか
0766名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/28(水) 15:28:07.98ID:XT6HPjuG
>>759
バグったような震え方のビブラートを受け付けられないわ
音痴でなければいいってもんじゃないわよ

音声だけボカロ?
あたくしが情弱でバカ丸出しなこと逝ってたらごめんなさいね
0767名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/28(水) 16:28:19.63ID:XT6HPjuG
何度もウザくてごめんなさいね
職業柄エレクトーン含めプロアマ問わず演奏聴かなきゃいけない立場にいるから、つい

カシ辞めた向谷氏だけど
下手になっただの手抜きが酷くなっただの言われまくってるの聞くわw

でもたまたまエレクトーン弾いてるのニコで見ちゃったのよ

いろいろもう、別格なんだけど

何十年もやってるプロの演奏家やデモンストレーターと比較しても
「あー、エレクトーンの演奏ってこういう感じだよね」というのを超えてるわ
エレクトーンって自由なように見えて結構クセがあって、誰が弾いても
「いわゆるエレクトーンの音楽」から抜けられないのよw

それを、完全に向谷実の世界にしてしまっていて、ボケっとして聴いてると
エレクトーンであること自体を忘れてたわよ

特徴のあるコード進行含めた「味」や高齢者独特のごまかし方とか
年の功と言ってしまえばそれまでなんでしょうけれど
やはり近寄りがたい何かを感じたわ

生ピは・・w
あのテンポでダズリング弾くのは無謀ね
「16分刻み和音」がある箇所のことを忘れているわけでもないでしょうにw
0768名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/28(水) 16:47:16.06ID:YSY4Yre3
あぼーんだらけw
チラッと見たけど読む価値無さそうだね
0769名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/28(水) 19:59:41.99ID:vCAfbLqE
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY
0770名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 03:02:18.28ID:PVGnab1D
>>767
ダズリングの16分刻みってブラスのレレレレミだっけ
その後のミッラ#ッラ(ナチュラル)ーソラの最後のラが突っ込んで走ってる方が気になる

元々イントロからして全員1-4-8が1-4-7.5位前に走ってるから聴ければいいや

エレのペダル20年踏んでないわ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 03:55:36.12ID:dLxTT7Gq
エレクトーンと言えばあだっちゃんでしょ
向谷さんを介護できるのはあだっちゃんだけ
向谷、神保、あだっちゃんのライブがあるなら見に行きたいわ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 12:39:29.16ID:9GSXR5vR
>向谷さんを介護できるのはあだっちゃんだけ

https://www.youtube.com/watch?v=VA9AzO_tbzY
一番新しい介護映像・11月の楽器フェア
これはいいダズリング
5:00〜自ら「介護されてる」発言の後
「わかんなくなっちゃった」「ぼくなにやればいいの?」とか、マジ介護されてる
あと、つべにはいい音質で上げられてないことが多いラテン演歌のプロムナードがお徳感あり

向谷さんも「足が攣る」とかいってるし
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1477408423/36-
ここではリスナーもラテン演歌のどれが何だったか思い出せなくなってたり
しまいにはつべの投稿者まで間違ってタイトル入れてしまってるし
超高齢化社会の到来をまざまざと見せつ付けられる思いがする
0773間違った2016/12/29(木) 12:41:09.02ID:9GSXR5vR
×見せつ付けられる
○見せ付けられる
0774名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 14:02:00.46ID:2A21vG1N
思い出せないわけじゃないですw
カシはある時期から聞かなくなったんでその後の曲はほんと知らないんです
でもカシの曲とは判別できる
そういうオリジナリティがありますよね?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 14:25:51.49ID:WjR6Uo+/
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY
0776名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 21:46:17.25ID:9GSXR5vR
>>774
いやいや君のような人はいいんだ
問題は自分含めた、継続して聴いていて曲名も憶えている筈の高齢者でありまして

本当に何がなんだかわからなくなる瞬間があって困るんだよな
0777名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 18:24:22.71ID:lznpWbnJ
>>744
社会のゴミなんて言葉を
平然と使う人間こそが
ゴミだろう。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 19:15:53.80ID:lznpWbnJ
エレクトーンという楽器はまるっきり
分からないが、
まず第一にコンポーネント化がされて
いるように見えない。部品を差し替えて
欲しい音作りを拡張が出来ない、
つまりオールインワンの発想で作られて
いるみたいだ。
だから、高いお金を出して買うよりは、
例えばプロなんかは業務上リースの方が
いいんじゃないだろうか?

分からないが。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 19:18:51.18ID:lznpWbnJ
第二に、
弾けば弾くほど良く鳴る
法華の太鼓、なんだろうか?

まあ、全然使わないと
回線イカれるというのは
あるんだろうが。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 21:27:51.22ID:/LY5X7Aw
自伝本で、SSTバンドプロデュースって、初めて演奏見たけど、、、凄かった。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 00:48:52.38ID:tERtse7y
>>772ダズリング3:56、CDはスキャットのピアノC7にF7ポリコードした感じでC7(b9,11,13)かなぁ
出先で鍵盤が手許にないからわからん
0782名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 03:28:35.37ID:c+ZlpaeJ
 
フジボクシング

神保は仕事ねえのか? 何だこの汚れ仕事。
慶応ライト時代から何の進化もない、ヘッドを擦るだけの、手数だけのヘロヘロ。
あ、手数だけの判定ボクシングと掛けてるのなら納得。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 07:58:16.16ID:OXLhKqTV
>>780
SSTバンドとか懐かしいな…
今も活動再開してるけど
0784名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 10:53:39.28ID:WNBdB9Vj
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY
0785名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 11:49:15.69ID:Syyxdgm9
神保氏は結構前からどこにでも出現してるよな、紅白とか
神出鬼没のじんぼんぼw

ヘロヘロだとは思わんが
カシ加入直後くらいはものすごくノリが悪かった記憶があるだけだな
すぐにやたらうまくなって馴染んだけどな
0786名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 15:40:50.86ID:Syyxdgm9
昨日むかちんのニコエレあったんだな
一時に較べて痩せたじゃん、酷いときは指までイモ虫状態だったが
普通の人間の指に戻ってるな良かった良かった
新しい嫁さんバンザイ
0787名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 23:02:13.22ID:AHSYgnt5
>>780
>>783
リアル消防〜厨房だったので、内蔵音源のほうが好きだったな。SSTというかSEGAのゲームミュージック
0788名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/01(日) 20:12:07.91ID:5YCHocq+
今年はスレが平和でありますようにパソパソ
0789 【6等】 【289円】 2017/01/01(日) 22:21:26.43ID:0m4drBY8
去年は忙しすぎてライブ全然いけなかった
今年こそは!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0790名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/03(火) 05:55:13.42ID:QkgAcRu5
ダズリング動画観ました。確かに向谷さんのかぶせる演奏良いですね。

何十回も聴いていたダズリング。カシオペアにキーボードが2人いたら、こんな風になるのかもと妄想しちゃったです。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/03(火) 08:52:08.83ID:4lbCe0v3
たまたまSMAP・中居正広の動画を
見た。
アイドルとして、観る側に夢を与える
という見地からは
その踊りや唄は余裕で及第点を越えて
いるだろう。

だが、ファンという立場では
そんな話では括れない色々なもの、
辛いこと悲しいこと楽しいこと嬉しいことが
あるんだろう。
それがより一層、SMAPを輝かせる。

下手くそな演奏のチューリップが
何故成立出来たのだろう?
その昔の疑問が蘇る。

翻って、カシオペアには中居正広の
ような意外性はまるっきり期待出来ないし、
ファンは上手いか下手くそか?しかないから

話がいつも通り一遍。
カシオペアはエンターテイメントとしては
SMAPの足元にも及ばないが
ファンの脳軟化ぶりはより深刻だ。

もっとも、
こんなファンしか惹きつけなかったのは
バンドだが。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/03(火) 20:12:52.38ID:M1VxjHb6
チューリップは下手じゃないだろ
何言ってんだこいつ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/03(火) 23:25:47.70ID:mEpSfvLq
改行様には突っ込むだけムダだぞ
素晴らしい独自のセンス(バイアスともいう)でこの世界をご覧になっているのだから
0794名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/05(木) 01:14:37.44ID:EQLqefTt
だいたいこいつがおかしいのはカシオペアもチューリップもジャンルこそ違えど両バンドとも自作曲を演奏するミュージシャンなのに他人の作った曲をただ歌わされているだけのSMAPなんかと比べていることなんだよ
こんなところでジャニーズの話をだすこと自体非常識だろ
謝罪しろやボケ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/05(木) 12:51:48.95ID:LP5d1Aws
改行様はないな。
自殺しろと言われて黙って
受け入れるバカだぞ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/05(木) 12:53:22.29ID:NwJB0yWw
BSスカパーのライブ見た
オルガン担当の太った美保純、もしくはちょい太ったイルカ
のムチムチ感が良かった
0797名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 19:55:42.31ID:XM0GNx4b
SMAPとカシオペアを比較するのは
非常識というのがもう、思考停止の
賜物だ。
それなら「巨人、大鵬、卵焼き」なんて
非常識も甚だしいし、また一方で
ずっとこんな事を言っているとすれば
それはまた頭が硬過ぎだ。

「カシオペアと何某を比較するな」も
「カシオペアはただただ素晴らしい」も
思考停止でしかない。

カシオペアファンは独創性がまるでない
のではなかろうか?
カシオペアの技術は凄いというが、
じゃあお前の技術向上に
どうインスパイアしたというのか?

「朝鮮人」の連呼、
「死ね、自殺しろ」の連呼か。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 20:43:40.18ID:8mHUFaWR
「ナイス!アスリートキャッチ!」
0799名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 22:33:23.54ID:mi4I5Tir
カシオペアはファンにはカシオペアと一発でわかる独創性の塊かと
でもわからない人にはわからないのかな?
 
0800名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 00:21:52.73ID:UEMd9dwZ
>>799
そういや何で一瞬でわかるんだろうな
野呂さんの弾き癖+カシ独特のコード進行のせいかな

野呂さんのインスピでも耳が反応するし
ギター弾きではない鉄ヲタがさらっとコード押さえて自分で
「・・カシオペアっぽいか」と独り言いったりするからな
0801名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 00:57:06.07ID:vjy1kUXz
フレーズはもちろんギターの音色も全体的な出来上がりも
聴くと、あーカシオペアかな?ってピンときちゃうんだよねw
0802名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 07:36:23.50ID:CCNz0/vj
ムカチンNHK第一トレインジョッキー放送中、ホームドア自画自賛
0803名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 09:33:45.71ID:UEMd9dwZ
俺さわやか自然百景見てた・・orz
0804名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 23:00:45.35ID:AWD4SehH
新曲
https://www.youtube.com/watch?v=9HjpraaWEPw
0805名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/09(月) 01:03:46.63ID:K6RxE5YX
↑知久寿焼のボーカルかと思った
0806名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/09(月) 06:38:07.61ID:Y6IY+/iO
一瞬でわかっちゃうね
0807名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/10(火) 17:25:23.51ID:tkRKrfOl
>>767
俺も鍵盤弾き(エレ→生ピ)だから言ってる事はとてもよくわかるんだが
向谷さんソロになってから調子取り戻してる感じあるよ
樫の末期は本当に酷いプレイだった

結局好きなことならやれるタイプなんだよ
つーことで辞めて良かったんじゃないかなって、今の生き生きした音楽活動を見て思う
0808名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/10(火) 20:22:40.23ID:O2u6gR+C
>>807
結果的に清美さんが来てくれて良かった。
だんだんオルガンの良さが分かってきた。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/10(火) 23:57:03.77ID:0gcvC0Dt
>>807
ちょっとォお兄さん!
あたくし、向谷氏のこと褒めてんのにちゃんと読みなさいよプンスカ

生ピがどうのっていうのは、ごめんなさいね
音楽館社屋にあるスタジオのピアノを
ちょっとメートル上がってるような状態で弾いてるニコ生だったかも。
勢いだけでダズリング弾いたら「16分刻み和音」がつぶれていたのよw

ほんと、今はゴキゲンな調子よね

エレから生ピ?いいわねー
もしかして泣けるピアノのN谷さん?
アラごめんなさいここは2ちゃんだったわw

>>808
ええ、あの姐さんは最高よ
何の心配もなく音に身を任せることができるわ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 04:24:32.39ID:Y4mTLCr3
後期と言うかSprinterみたいな速い曲でブルーなクラスタフレーズ入れたソロは無理ゲーだけに
0811名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 06:52:23.87ID:CiiF/EUN
新曲でも一瞬聴いただけでカシオペアってわかっちゃうね
0812名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 20:54:43.10ID:gM9OqRAG
>811
そうなんだよ
凄いのはな、別に体系だてて音楽聞きこんでないやつでもわかってしまうことだ

例としてうちの70代の親父なんだが
漫画もアニメも同じ「マンガ」
ルドルフとイッパイアッテナと夏目友人帳はどっちも「ネコのマンガ」
MONSTERとデスノなんて全く区別がついてなくてどっちも「夜中のおっかないマンガ」

こんな親父でも新譜のI・BU・KIかけたら1曲目から即座に
「おっカシオペアか」だもんな(事実の実話なのだ
スクェアかけてもディメンションかけても一向にこういう反応ないんだぜ
0813名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 21:06:57.92ID:Y4mTLCr3
カシオペアで介護リハビリしようず
0814名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 21:22:44.34ID:JXvsp6yr
どうしてなんだろ、すぐカシオペアって分かるの
0815名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 21:46:34.22ID:gM9OqRAG
やめれってw
ま〜た>>799からグルグル堂々巡りの冥府魔道だぜエブリバディ

・野呂さんのギターの音
・コード進行
・ミックスで作られる全体的な周波数特性?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 22:31:47.78ID:34Yq82i4
自叙伝良かったな。

展開は早いけど、野呂さんの想い、葛藤、苦しみなど、初めてのエピソードばかり。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 22:47:28.50ID:gM9OqRAG
やめれと言っておいて連投スマソだが
もひとつ重要なのが主要メロの覚えやすさか
複雑なコードの上に載っかってるのが割と口ずさみやすい旋律だよな
メロの覚えやすさはスクェア・T-SQUAREも同じだが
コードは複雑でないからな

あくまで「複雑なコードの上に」覚えやすいメロだからなっ

つか他スレでカシを16ビート童謡と言ってるやつが居たw
0818名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/12(木) 02:38:36.69ID:m9M6ds6X
確かにそんな気がするな。スクとカシは確か同期の桜だったよな。だからお互いの無いとこ狙ったんじゃねの。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/12(木) 07:33:39.44ID:+GuD833S
同期の桜井は消えた
0820名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/12(木) 08:29:20.84ID:IuPdtaML
ザ・カシエアースクオペアを自認していただけに
0821名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/12(木) 16:42:57.91ID:0plZQHzK
吹奏楽なんかで宝島とかスクエアの定番曲はあるがカシオペアの曲とかあまり聞いたことがないな
これも複雑なコードのせいか?
あるいは16ビートが問題?
0822名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/12(木) 17:34:15.43ID:BjXp2Kse
カシの水槽はASAYAKEくらいしか見つからないな
https://www.youtube.com/watch?v=oDHufkLWwFo

>>821
>これも複雑なコードのせいか?
>あるいは16ビートが問題?

両方w あと、ただの16ビートではなく
裏拍食い(anticipation)が頻繁に出てくるところ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/12(木) 18:03:17.84ID:BjXp2Kse
連投スマソHAGEいやHALLEもあった
https://www.youtube.com/watch?v=zgtjYOGAKvA

つか右側にヅラリと表示される各時代HALLE動画サムネの
古い時代の鉄ヲタと近年の鉄ヲタの頭部の差に改めて愕然
較べて下さいと言わんばかりに並べられるこの残酷さよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/13(金) 07:27:43.25ID:PF/FWgy4
目撃者もニューサウンズ化されてるぞ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/13(金) 21:32:06.48ID:NqA88olZ
吹部の子は楽譜があればなんでもできるぞ。
例外はいるけどな。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/14(土) 02:10:21.35ID:Cn+Wv+78
テイク・コレッジなんか水槽向きじゃね
速いところは拍を分けちゃえばいい、1・3拍はA2・4拍はBが吹くとか
0827名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/14(土) 02:50:24.97ID:fqHvR8x5
よし!これなら細かいところもいけると思ったら返ってリズムがメチャクチャになったでござるの巻
0828名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/14(土) 18:19:14.50ID:rE8qWenz
ノロって実はエアギターらしい
0829名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/14(土) 19:14:24.83ID:7zNe6e2J
かしおペア
0830名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/14(土) 20:30:20.69ID:fqHvR8x5
カツオペアだろ?(和泉宏隆っぽく
0831名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/14(土) 20:50:07.26ID:8jON1e1O
カッシオペーア(Marine
0832名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/15(日) 16:30:55.46ID:ms68o0lc
昔タモリの番組でカシスクがゲットバックやった時、
完全に二つのバンドのイメージが逆転したような気がした。
トリッキーなフレーズのスク、オープンハイハット多用のカシ・・・
0833名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/15(日) 16:46:45.56ID:lBYq9hVs
FABBY DABBYは初めて聴いたときは、ジャズっぽい異色な曲と思った少年時代。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/15(日) 20:35:21.54ID:pCCNdVof
https://youtu.be/quIHgwuF6r4
0835名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/16(月) 13:15:34.65ID:xmGprF1p
↑なぜかKey=F、B管向けかいな
0836名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/16(月) 17:17:51.30ID:0GbBMLcJ
>>696>>759もそうだが
訳わからねー歌も大してうまくねースレ内容にも関係ねー
“歌い手”動画の閲覧数増やすために
つべ短縮URLだけ貼っていってるやつがいるな

ま、どんなもんか覗いてみるのは自由だが
投げ銭することになるのが嫌なら開かないこったw
0837名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/16(月) 18:19:13.45ID:mlFY1jMJ
https://youtu.be/quIHgwuF6r4
0838名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/16(月) 19:30:23.05ID:0GbBMLcJ
ちょwwwwwwwwwwww
0839名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/17(火) 19:23:15.84ID:YJrIS86B
「君はメロディ」はいい。
カシオペアは食われたな。
どちらかと言うと
インスピの方か。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/18(水) 02:01:18.07ID:cST7EjQD
最近はワールドライブ’88のAccess聴くと元気出る。
0841名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/18(水) 11:05:10.87ID:o/Jb85Kz
評判悪いけどあの頃の曲結構好き
アカッシャー
0842名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/18(水) 14:31:41.98ID:A+AZxpbG
センチメンタルアベニューやらピュアグリーンやら好き
0843名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/18(水) 20:14:02.43ID:aemH6hKt
キモくて長いUNIVERSEも慣れるとおいしいよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/18(水) 21:21:45.84ID:teYQwVHF
日本国民のために命をかけて悪と戦っている警察の方に
おしっこを出せと命令されたのにかわりに茶をだしたASKA

与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、と言って
日蓮上人の正法を護持し、日本の真の国主であり平和の王者である池田先生と創価学会をネットで誹謗中傷していた奴ら、
おまえらは、全員ASKAと同じ精神障害ということで警察官に逆らう詐欺師と言う事にこれではっきりとなった。

警察官の3割強はわたくし達創価会員で占められている。
ASKAは必ず再逮捕されて、拘置所内での自殺と言う事で間違いなく処理される。
おれたちは絶対負けない。
創価の敵対者達も必ず仏法の力で破滅する事になる。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/18(水) 21:22:24.09ID:teYQwVHF
警察では池田先生から仏法の教えを受けた警官が日々身命を惜しまず働いている。
ASKAの味方をする奴は全員統合失調の薬物中毒者と言う事にもうすでにもうなったんだから、
おとなしく観念しろ。

創価が与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、
という疑惑を流している奴らも同罪ということになる。

池田先生は魂の指導者で日本の国主なのだということは、
全世界が認めていることなのだから、
もし仮に公務員や一般国民の生活をご照覧になって指導されたとしても
それは当たり前のことだ。

このスレにそんな馬鹿は居ないと思うがASKAに肩入れして警官や盗撮の悪口を言ってるやつは
IPアドレスから住居を突き止めて六道地獄を永久に廻る仏罰をくだしてやる。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/18(水) 23:33:43.99ID:aemH6hKt
仏教徒ならがんがってくれ
ワールドメイトなんてぶっつぶしてくれ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/19(木) 08:13:26.02ID:CZI5x/ar
>>845
スレ違い、消えろゴミ
0848名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/19(木) 13:38:26.82ID:IjAge0fi
そのコピペはスレも板もところかまわず書き逃げされているやつだぞ

レア音源タケメ聴き較べ(たけくらべ)でもして落ち着くんだ

80年日付不明、目黒パイオニアスタジオにて(ムカチン生ピがいい味
https://www.youtube.com/watch?v=BJPvIqfKJ2s

36年前の大阪厚生年金会館にて(珍しい野呂さんMCつき、ギターソロも新鮮
https://www.youtube.com/watch?v=LhpRJfDrwOo

詳細一切不明、ライブのエアチェックと思われる
冒頭テープが伸びてて面白懐かしい音が(昔よくやっちまったよなあw
https://www.youtube.com/watch?v=mVq4x0slB7g
0849名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/19(木) 17:38:47.05ID:kyO9biqn
https://goo.gl/H7aTq0
この記事本当。。?
本当だったらショックだね。。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/19(木) 18:23:23.16ID:IjAge0fi
年明けから同じURLが後ろの文面だけ変えて大量に投稿されている

>518 : 名 
>無しさん名無しさん@腹打て腹。2017/01/03(火) 23:09:41.56 ID:TcaV9nF0
https://goo.gl/H7aTq0
>年明けから、これは信じられないわ。。まじか。。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/20(金) 12:54:12.19ID:61Aj+4DB
いきなりですが、ムカチンの上手さはエレ上がりの離鍵タイミングの正確さ
フロム・オーバー・ザ・スカイの終わりがそう
0852名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/20(金) 13:06:42.41ID:ZRybwhpa
https://youtu.be/quIHgwuF6r4
0853名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/20(金) 23:16:51.43ID:cdEe/w3B
カシオペアの原始関数は何だろうか。
そういう考えをおこさせる音楽ではある。

これは褒め言葉と取るかどうかは
人による。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/20(金) 23:20:32.77ID:cdEe/w3B
カシオペアはgerundよりinfinitiveを
取るイメージだ。
これが褒め言葉かどうかは人による。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/21(土) 00:44:33.03ID:hZjGe/9G
http://anime-eupho.com/product/2nd-cd/
T−Squareの曲入れるなら、Casiopeaの曲も入れて欲しい
0856名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/21(土) 01:39:23.38ID:Kj5CRsQE
カシオペアの音楽は古事記というより
日本書紀という感じだ。
これが褒め言葉かどうかは人による。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/21(土) 01:52:03.79ID:k7QHC+HE
このライヴでしょ

https://www.youtube.com/watch?v=NUmIIywCrLc
0858名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/21(土) 03:33:43.52ID:vfuG/Nop
そのライブの30:06からのFLYINGがいい
0859名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/21(土) 05:56:31.60ID:j6MSsk4S
>>849
あ、それ気になるー
0860名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/21(土) 06:39:57.49ID:j6MSsk4S
源氏物語というより枕草子という感じ
0861名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/21(土) 12:28:17.81ID:VZZwKR0z
>>849はウィルスだってお
0862名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/21(土) 13:02:35.76ID:iirOnJf0
ヤバいぞマスクとコンドームつけろおまいら
0863名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/21(土) 13:12:46.79ID:VZZwKR0z
お使いになられますか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/21(土) 13:36:47.31ID:hZjGe/9G
レーシングゲームというより電車運転ゲームという感じ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/21(土) 22:10:11.58ID:xWrflvjT
>>863
まさか^^^^^^^
0866名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/22(日) 01:41:51.64ID:/0q0WURW
>>851
「正確」なんじゃなくて思い切りよく切れるかなんだけどね
まあ言いたいことはワカランでもないんだけど
エレ上がりの理鍵が「正確」ってのは非常に違和感ある表現
アコピの人がそれをやらない理由ははっきりしてて、アコピでそれやると音がメチャ汚くなるからなんで
離鍵タイミングを繊細にコントロールしてるのは明らかにクラとかの人なんよ
ただそれがフュージョンって音楽やシンセサイザーっていう楽器に合うかどうかの話なのさ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/22(日) 07:07:56.83ID:daT8+RLS
このスレでスネークマンショーは意外性があった
0868名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/22(日) 11:14:59.38ID:ShCLVAC3
カシオペアのカシオペア感
0869名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/22(日) 14:26:36.78ID:FKUCgmH4
もう野呂なんか仕事ないだろ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/22(日) 15:44:13.00ID:3KV57JoK
こなさん、みんばんは
0871名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 11:01:13.81ID:LztkIzt5
野呂の作曲が一つのパッケージ・
コンポーネントとして通用するなら、
前にも書いたが「君はメロディ」なんて
のは本来なら野呂の仕事だった筈。

この曲の作家が野呂を意識したか
どうかは別として、「野呂節」と呼ばれる
ものは個性的でも何でもない、つまり
プロの作家ならこんなの「お茶の子さいさい」
なんだということはハッキリしたろう、
改めて。

「サビだけを覚えてる」という詞は
野呂に対する皮肉かも知らんがな。

この曲はAKB48、つまりは女性アイドルの
ものだが、
男性がバリトンの音域で歌ったら、
カッコ良くなるだろう。

「所詮アイドルの曲、カシオペアと
一緒にするな!」とカシオペアファンは
言うが、
その曲がアイドルから離れて、別な人が
歌ったらどうなるだろう?という

創造性がまるでない。駄目だ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 11:46:39.96ID:HZ+7z4zV
アイドルの曲と一緒にするなボケ
0873名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 14:57:49.47ID:BQhjbCUS
マイルスのソーホワットをAKBにやらせるってのも
おもろかろう
歌詞つけてAKBに歌わせるわけ
誰か歌詞考えてみてよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 14:59:22.11ID:BQhjbCUS
マイルストーンなんかもおもしろそう
編曲はきゃりーを世話してる売れっ子のテクノのアイツでね
いかにも売れ線歌謡曲っぽくなりそう
0875名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 15:00:32.41ID:BQhjbCUS
>>871
歌詞はオマエにまかせた
ほらAKBのために歌詞かけ
0876名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 15:07:40.99ID:BQhjbCUS
マイルストーンを歌うAKBの振り付けは
やっぱりキャリーのバックで踊ってる
忍者ニンニンズみたいなのが最高だろう
マイルスの曲にぴったりなわけ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 15:12:52.89ID:BQhjbCUS
>>871
何ぐずぐずしてんだよw
はやく歌詞かけw
オマエ本間に創造性ないクズやな
ゼネラルプロヂューサーの我輩の元でこのプロジェクトは
既に動き出してるわけよ とっとと書けグズw 
0878名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 15:32:59.75ID:QF1vHIQh
>>873
>>875
『もうこんなじかん』の作詞した元AKB佐藤亜美菜にやらせれwww
インストに詞をつける才能あるっぽいぞ
0879名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 15:54:39.26ID:LztkIzt5
お前は馬鹿だな。
言われて始めてやる人間に
創造性について言われてもな。

母親に言われて掃除をするようなもん。
そんなのは得てして適当。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 18:26:40.20ID:BQhjbCUS
>>879
ほれミロw
オマエは創造性のカケラもないわけ
オマエは俺に言われるまえにマイルスの曲にAKBのために
詞をつけたか?
俺に言われるまで全くやろうとせんかったろ?
そういうのを馬鹿の創造性セロの駄目男いうわけ
わかったか?この洟たらしタコチョン介w
とっととAKBのためにソーホワットのメロに詞をかけ最下層クズw
0881名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 22:28:55.88ID:T3Z9lXyP
また荒れ出した、AKBの口にハーマン被せれば歌詞不要
それかソーワットコード5声を5パートデューワップで完璧
0882名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 22:45:37.67ID:hv50mOXV
そんな頭悪いこといっとらんで
とっとと歌詞書けクズ
AKBの魅力を演出するには歌詞が必死なわけ
マヌケなアドリブでワンパモコモコ音色の世界では
低脳ジャズの創造性ゼロの世界から一歩も歩みだせんわけやろw
0883名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/24(火) 01:20:03.65ID:a8OeeJ6/
お前らスレ違いなんじゃボケまとめて消えろ
0884名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/25(水) 14:10:43.38ID:xW3pOeMR
ちょっとカッコいい事言っていいですか

カシオペアは永遠です
0885名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/25(水) 15:13:05.37ID:McF9Ypht
野呂が死んだら和田アキラが
正式メンバーとして加入するからな
0886名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/25(水) 16:35:06.58ID:z5vVR6Qr
考えてみると野呂さん、50歳過ぎた頃からいきなり総白髪っぽくなってたが
実はどこか悪いのですか?
0887名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/25(水) 21:59:40.58ID:qLHwTtOD
白髪でもあるだけマシ...
0888名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/25(水) 22:27:27.85ID:z5vVR6Qr
>>848の続きみたいになるがレアなTAKE ME(Pegasusバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=M_FMu9wJO40

52歳の野呂さんは既に銀髪であります
しかし凄まじくかっこいいな音も見た目も…ウーーーン何だこれはby岡本太郎
相当いい男のテシオを飲み込みかねない色気だな
0889名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/25(水) 23:35:54.43ID:rrHZ9d8V
なんか走り気味だねリーダー
0890名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/25(水) 23:54:10.22ID:z5vVR6Qr
つられてテシオも走ってる
でも好きだなこの演奏
0891名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 13:19:51.52ID:N+fATPP3
https://www.youtube.com/watch?v=getRc1V4T34
https://www.youtube.com/watch?v=5Ig1FfhqBss
0892名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 13:20:23.43ID:N+fATPP3
https://www.youtube.com/watch?v=K1995kdENlM
https://www.youtube.com/watch?v=QEQ_-DBkA28
0893名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 18:40:38.65ID:DxoSAe9H
俺は音楽を聴く創造性がないから
カシオペアファンは駄目だと言ったまで。
詞を書いたら、その創造性が証明される
という訳ではない。

音楽については色々言う積りだが、

それでも詞を書けというなら金よこせ。
400万程。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 20:11:38.75ID:YEiMg6I8
ジャストだよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 08:21:23.28ID:Pzt2BWHN
>>893
>俺は音楽を聴く創造性がないから

こいつホントのバカだな。
余計な事書く暇あるなら自殺しろゴミ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 14:41:14.62ID:nvKhuGwG
take Meは昨日ムカチンもニコエレステルスで弾いてたお

そのほかにもカコエエ即興弾き捨てしてたけど
いきなり「twitter非公開になってた悲しみの歌」とか歌いだして
スピーカーで聞いてたんで茶の間に居る母ちゃんが
「あら!?なに?変な声入って、インターネットがおかしくなったの?」
とか訊いてきたw

普通に話す声は美声の範疇に入るはずだが
何で歌うとジャイアン化するのか不思議なムカチンである
0897名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 17:56:49.40ID:ydb/N+Pq
ムカチン、すごいよな。

http://toyokeizai.net/articles/-/119636
0898名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 20:53:17.34ID:RGK3ygFG
これはスゴイわ
0899名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 14:34:01.63ID:y//7KUC9
ホームドアは目の不自由な人に対する配慮もあるが
なにしろ自殺防止効果が高いというもんな
これがあると飛び込むのを思いとどまる確率が上がる

グモ現場に居合わせてしまったこともある向谷さんならではだな
「やめて下さい鉄道自殺だけは絶対だめー」とか言ってたもんな
0900名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 15:21:07.81ID:CzsDF3Mb
野呂は凄いギタリストで、音色もプレイも個性的で結構スター性があったんだから
もう少し大物になってても良かったんじゃないのかと思う今日この頃

絶頂期にジンサクが抜けて世界進出が出来なかったのが痛い
作曲能力も極めて高いのに爆発的なヒット曲に恵まれず国内ですらトップは取れなかった

水準の低いファンの喜ぶ水準の低い曲を大ヒットさせた高中の方が
有名だったりするのはいかにも不憫だ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 15:39:24.55ID:NgYYfqs+
野呂さんは凄いと思うしカシオペアは大好きだけど
なんか客観的に見たらセンスが古臭いんじゃないかと思う
前に出てた野呂さんらしさ、カシオペアらしさってそこだと思う
例えば裏でシンセコーラス流したりとか
メロディとユニゾンするブラスとか

ちなみにアニソンのセンスもこれに近い気がする
0902名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 15:47:51.49ID:y//7KUC9
ダサさも味

これ言ってしまうとお話が終わっちまうんだけどねw
意外にアニソンはワールドワイドだったりするけどね
つべなんかがあるおかげでね
0903名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 15:59:20.95ID:CzsDF3Mb
野呂はダサい、それはわかる

でもそんなこと言ったらタカナカだってダサいし
B'zの片割れだってダサいしCharだってダサいじゃないか
楽器は違えど○岡直也なんてダサさの結晶じゃないか

野呂のダサさはなぜ許されなかったのか気の毒なんだ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 16:18:52.72ID:y//7KUC9
いいじゃんよ俺たちだけの「野呂クン」で

と言ってしまったが
つべのコメント見てると中学生とか信じられないくらい若いリスナーがいるし
潜在的な野呂さんファンは多いんだろう
みんな「ダサい」と言われるのが恥ずかしくて
ひっそりこっそりリスペクトしてるんだろう
0905名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 16:20:19.25ID:Pbza1in/
>>900
ナルチョを入れてカシオペアの品位がナルチョの品位にまで下がってしまったのが痛手だった
0906名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 16:28:31.95ID:y//7KUC9
つまり、ナルチョ加入によってカシは
ダサい上に品位に欠けるバンドとなり果てた、とな!

個人的にはそんな酷いもんでもないと思うんだがな
0907名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 18:20:33.36ID:BCSVEuOu
ダサいダサイってそれじゃダサくないのあげてみろや
この糞ミミタコ介がw
おまえのアイドルキースなんてダサさの極致やわw
0908名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 18:42:47.66ID:G1OlqSq5
野呂も高中も若い頃はスター性はあった
どちらかを貶めて更に根拠のない水準とやらを持ち出して語るのはアンフェア
0909名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 18:46:40.75ID:/vnvkrFT
つべこべ言わずライブ行け
0910名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 19:03:27.91ID:y//7KUC9
うん。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 20:53:35.95ID:A/4r0Gni
既成事実を作りたがってるレスには乗らんでいい
0912名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 21:16:04.09ID:y//7KUC9
注意一秒野呂一生
0913名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 21:55:25.33ID:nYe8uQQU
高中さんもカシオペアもインストだからそんなに言うほどスターになっていなかったと思うよ
別にいいじゃんスターにならんでも
チケットも取りやすいし
0914名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 22:37:25.63ID:R5O8ExeU
イヒラニ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 04:17:48.24ID:8r3P4vTq
松岡直也、高中正義あたりはインストなせいでジャズと一括にされて
その方面の人には散々馬鹿にされたけど
一般人にも分かりやすいから世間でもウケたし歌謡界でもヒット曲がある

カシオペアも一見分かりやすいから
よくフレーズを抜き出してテレビのBGMにはされたけど
一般人が一曲聴き通すには敷居がちょっと高い
向谷が昔夢見た印税での悠々自適な生活は
カシオペアではちょっと無理があったかな

スクエアはその真ん中辺りの路線で美味しいとこ取りしてるよね
0916名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 09:55:24.56ID:T3o/uSWX
>>915
タカナカは詩吟の師匠やってる爺ちゃんが車のBGM用に買ってたと聞いたから
やっぱり一般受けしたんだろうな!
0917名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 10:12:07.85ID:2Wnm37Jr
高中もカシオペアも全盛期には写真集を出して書店に平積みされてたんだからたいしたものだ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 10:27:51.66ID:YnYjxWxY
不遇は言い過ぎかもだがスポットライト浴びてないって意味じゃ
圧倒的技術の本格派であってもただの超絶巧いおっさん扱いのカズミとか
演奏はあらゆる意味で最高だが本人に花が無くて名前の出ない松原正樹とか
裏世界の帝王みたいな今剛とか
野呂さんより表に出てこない人も一杯いるんです
0919名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 10:39:04.76ID:I1OeBFHG
まあ、二人ともスター性というか、クロスオーバー・フュージョンシーンでは珍しく魅力的ではあったな
全盛期の高中正義なんか、厳つい位に女に人気あったわ
カシオペアって写真集出してたんだw
0920名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 11:12:51.82ID:2Wnm37Jr
>>919
>>カシオペアって写真集出してたんだw

'85年の「HALLE」を出した頃に「this is a book about CASIOPEA」と言う本を出していて・・・
久しぶりに見直すと写真集と言うほどの写真量じゃないんだけど中にスコア類は一切なしでタモリや岩崎宏美のインタビューも載っている
たしかこれ書店で買ったと思ったんだけどな〜
なんかのノベりティだったのかな? 良く見ると販売価格が書いてない
間違ってたらゴメン
0921名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 12:28:40.67ID:cqZgnNvm
先日の野呂さんのバラードをライブで聴いて居て、自分にとっての音楽の神に思えた。

めちゃくちゃカッコよかった。シビれるほどに。これは何十年経っても変わらない。

何回も聴いている曲で、嗚呼そうくるんだみたいな流れが心地良い。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 13:09:48.25ID:uo/ZG8Kq
>>920
それより前に写真集出てたよ 84年前後ぐらいに
そっちは純粋に写真集
0923名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 13:17:46.03ID:2Wnm37Jr
>>922
thanks
それ知らなかった・・・・・・
0924名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 15:31:12.15ID:a2IfKgmb
A BOOK OF CASIOPEAなら持っている。

フュージョン狂時代と。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 15:46:40.84ID:I1OeBFHG
>>920
タモリは分かるけど、岩崎宏美とカシオペアってピンと来ないんだけど(^_^;)
見たいよー
0926名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 17:26:30.72ID:2Wnm37Jr
>>925
ほかに吉川晃司と佐々木教平(カメラマン)のインタビューが載っている
岩崎宏美は『昨年10月に武道館の”音楽共和国”ってコンサートで
カシオペアの方とご一緒したんです。そのとき、わたしも「JIVE JIVE」の中から
一曲歌ったんですけど、・・・・・・・・・・・(後略)』って書いてある
共演してたんだ・・・何を歌ったのかな?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 17:56:29.11ID:gYxuWMCa
what can't speak can't lieじゃね?
0928名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 20:40:20.90ID:gafENgMC
何それ。すごく聴きたいんだけど。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 22:35:33.64ID:I1OeBFHG
>>926
>>927
ありがとう*\(^o^)/*
What can't speak can't lieだね
誰かが、つべにあげてくれてた
saxは伊東たけしだって
https://www.youtube.com/watch?v=i4kLhK25xQc&;sns=em
0930名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/01(水) 08:21:23.46ID:tk5ObL5E
カシオペアファンの馬鹿さ加減には
ホトホト愛想が尽きるが、
アイドルの歌を貶す癖に、アイドルが
カシオペアの曲に詞を付けて歌うと
「何それ!聴きたい!」ってなるのは
どういうことだ?

頭の中は「シンデレラ・ハネムーン」
状態だな。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/01(水) 11:47:04.61ID:iSePkuca
ヒロミ! ヒロミ! イーワーサーキヒロミ!の掛け声はものまねのときしか使われなかったんだったか

岩崎姉妹はかなりポップス寄りだよな
俺、姉のほうはロマンスと二十才前と思秋期と万華鏡のおばけヴォイス入りが好きだ
妹のほうならあなた色のマノンと恋ほど素敵なショーはないとかを選ぶ

カシスレでは嫌われるのか?昭和の歌謡曲も聴くようなオヤジは
0932名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/01(水) 12:21:41.97ID:fklMOFNo
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&;sns=em
0933名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/01(水) 19:14:28.18ID:F/e1qoTe
>>930
こいつホントバカだな
0934名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/01(水) 23:11:34.13ID:sL+uJl/E
>>930
こんな寒いレス久しぶりに見たわ
ハゲ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/03(金) 17:47:56.74ID:MPzsLAhJ
松原正樹はメキシコの軽量のテクニシャンのボクサーみたい。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 13:40:17.48ID:gdv1rSa4
自分では、自分のことを風物詩か
何かだと思っているのかも知れないが

何気ない気持ち、というよりは
「俺を見ろ!こんなに馬鹿だぞ!」
と言っているとしか思えない。

お前が寒いのは
他人の書き込みのせいではなく、
例えば街中で裸で突っ立っているからだ。

TMMW、
こういう馬鹿に限って
「裸でいて、
こうやって寒さを堪える事で
社会を支え守っている」
と思っているのだから話にならない。

暖を取れ。
その上でどうすれば世の為人の為、
いやまず、自分の為になるかを
考えろ。

反知性主義は「見たいものしか見ない」
という事らしいが、その見たいものが
いつも苦しいものばかりになっている。

そんなお前は
馬鹿としか言いようがない。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 14:01:14.70ID:gdv1rSa4
無職の若者が
「不法入国者の不法労働を
取り締まれ」と声高く
喚き散らして、
その主張が通ったとして、

そいつに合った職に就くことが
約束されるのか?と言えば
そうじゃない。

結局不満しか残らないから、
別の嫌悪のターゲットを探して
叩くだけだろう。

まず「自分が変わること」また、
「自分が変わらぬこと」への努力が
ないと非難されるのがオチだろう。

仮に世の中が好景気に沸くとして、
人手不足になり、そいつも大きな会社に
入れるとしたら、中小企業なんか見向きも
されない。

大企業に入ったそいつは言うんだろう。
「中小企業?そんなの不法移民に
やらせればいいじゃん?」

これがカシオペアファンの思考だよ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 14:06:55.08ID:gdv1rSa4
80年代、特に後半の頃に
カシオペアを聴いていたファンは、
思う節があるだろう?

「違う」とは絶対に言わせない。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 14:25:49.75ID:0/mhVzy1
>>937
>まず「自分が変わること」また、

こういうバカは心臓をナイフでえぐり出して
海に捨てるべきだな。
ゴミは生きる意味がないんだよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 16:07:08.36ID:gdv1rSa4
やれもしないことを
喚いたところで何もならない事も
分からないのか。

お前が可愛い小学生の女の子だとでも
いうのなら、笑顔で聞いてやるけれども

お前の言っている事は
「あのね、わたしね、おおきくなったらね、
うさぎになりたいの」
と同じだ。

しかも、全然可愛くない。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 17:20:38.25ID:goirx5nR
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&;sns=em
0942名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 19:09:25.81ID:c6xk11Ac
>>940
こいつ自身が生きる意味がなくて
自殺するしかない事は受け入れてるんだな
0943名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 19:12:49.10ID:1bpy90RX
>>940
やれもしないじゃなくて、自殺はお前がするんだよ。
バカかこいつは
0944名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 19:32:54.49ID:gdv1rSa4
「こういうバカは心臓をナイフでえぐり出して
海に捨てるべきだな。 」

これを俺にどうやれと言うんだ?
0945名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 19:33:49.30ID:gdv1rSa4
カシオペアファンはこんなもんだ。
大概は駄目人間。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 00:04:40.97ID:x11+zBRA
長文NGすれば見えない

(?s).{500}
(.*\n){10}
0947名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 07:28:01.54ID:83+bfZPF
娘に「アンパ〜ンチ!」と叫びながらのしかかられ起こされてしまった
犬アッチイケラジオ第1でムカチンのトレインジョッキーでも聞こう

らじるらじるでも聞ける
http://www3.nhk.or.jp/netradio/
0948名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 08:46:33.45ID:ImVLydPH
見えないことを誇っても…。
やはりカシオペアファンは馬鹿だ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 11:14:30.63ID:c1/wMU1h
>>944
>「こういうバカは心臓をナイフでえぐり出して
>海に捨てるべきだな。 」
>これを俺にどうやれと言うんだ?

それを考えるのがお前の役割だろバカが。
問題解決能力ゼロかアホ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 13:55:09.05ID:ImVLydPH
何でも人のせいで
自分の思う通りにならない、

当たり前だろ?

これが分からないんだから
カシオペアファンは駄目な。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 13:57:51.04ID:y2yyIJUF
>>950
問題解決能力ゼロだと自分で認めてんだ、
このバカ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 15:06:20.22ID:ImVLydPH
お前の問題で
俺には何も関係ない。
駄目人間だな、カシオペアファンは。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 15:14:15.28ID:ImVLydPH
「心臓をナイフでえぐり〜」
→お前自身では出来ない
「自殺しろ」
→言われてやる奴はそういない

問題解決能力というのは、
自分の望みを何でも叶える
奇蹟みたいなものか?

だから駄目なんだよ
カシオペアファン。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 15:25:10.93ID:ImVLydPH
自分では何も出来ないが
プライドだけは一人前、
だから能力と欲望は反比例をし、
社長には8人も愛人がいたかどうかは
知らないが、

狂ったことしか言えない。
「鳴瀬死ね」はまさにこれに当たる。
殺せもしなければ、
悶々としたものも解消出来ない。

こんなレベルだから、
カシオペアファンはカシオペアが
高技術、高品質の音楽提供者という
ブランドがないと困る奴らの集まり。

駄目だこりゃ、と正直思う。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 15:57:55.68ID:tGGjw1Gi
>>953
>「心臓をナイフでえぐり〜」
>→お前自身では出来ない
>「自殺しろ」
>→言われてやる奴はそういない

日曜日にこんな事考えるとか不幸な人生だな。
無駄な人生なら自殺すればいいんだよ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 19:54:18.20ID:ImVLydPH
その馬鹿なコメントに
いちいちレスするお前は何だ。
これだからカシオペアファンは
駄目。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 19:58:02.82ID:ImVLydPH
カシオペアファンは
「東京タラレバ親父」と
言ったところか。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 08:22:41.66ID:YTcL0Hzq
>>956
>その馬鹿なコメントに

自分がバカだと自覚してるんだな。
だったら自殺しろやゴミ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 08:34:18.51ID:K55Mfiab
>>956
バカがいちいち疑問を持つなカス。
バカは自殺の事だけに集中しろアホ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 20:37:24.63ID:KmB85HpU
お前が自殺すればいいじゃん。
他人の事は気にしなくていい。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 21:31:20.02ID:MMd+JTEN
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&;sns=em
0962名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:14:31.46ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0963名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:14:57.99ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0964名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:15:19.43ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0965名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:15:40.40ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0966名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:15:58.56ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0967名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:16:15.45ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0968名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:16:36.49ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0969名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:16:54.21ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0970名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:17:14.86ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0971名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:17:31.54ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0972名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:17:47.52ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0973名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:18:02.69ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0974名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:18:17.73ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0975名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:18:32.05ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0976名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:18:48.33ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0977名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:19:03.29ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0978名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:19:17.52ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0979名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:19:32.21ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0980名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:19:44.68ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0981名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:19:59.29ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0982名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:20:12.36ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0983名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:20:45.29ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0984名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:21:00.54ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0985名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:21:34.92ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0986名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:21:53.19ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0987名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:22:13.93ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0988名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:22:33.67ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0989名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:22:54.56ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0990名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:23:10.60ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0991名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:23:27.58ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0992名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:23:43.21ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0993名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:23:58.50ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0994名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:24:15.73ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0995名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:24:31.38ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0996名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:24:47.50ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0997名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:25:03.84ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0998名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:25:18.75ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
0999名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:25:35.56ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
1000名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:25:50.50ID:S+k753qU
>>960
こいつも相当バカだな。
自分の意見も他人のパクリか。

日本で銃所持が認められたら、
こいつの頭に銃弾打ち込んでると思う
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 107日 4時間 34分 8秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。