>>357
因みに
同じヨーロッパでも大陸側の言語には
「未来形」の活用はあるらしい。

ラテン語から派生した言語は特にそうで、
その複雑な表現があるからこそ、
単純な英語を見下すことがあるらしい。

微妙なニュアンスの差が表現出来ない、と
いう事だろうか。