【カシオペア】 Casiopea part 54 【3rd】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 00:28:06.11ID:MKYQg0fZCASIOPEAに関わったメンバー/サポートメンバーを主に、
CASIOPEA周辺のミュージシャンまでが守備範囲です。
○公式サイト
CASIOPEA Official page
http://casiopea.co.jp/
○まとめ
http://casi.xxxxxxxx.jp/
○前スレ
【カシオペア】 Casiopea part 52 【3rd】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1354810861/
casiopea 3rd Part.1(※実質53)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1377090925/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 00:28:42.34ID:MKYQg0fZ・野呂一生
ISSEI NORO OFFICIAL WEB http://www.isseinoro.com/
・鳴瀬喜博
鳴瀬喜博オフィシャルホームページ naruchops.com http://www.naruchops.com/
・大高清美
大高清美オフィシャルサイト http://www.uprize.jp/kiyomi/top.html
・神保彰
Akira Jimbo http://akira-jimbo.uh-oh.jp/
・向谷実
Train Simulator Online http://ongakukan.co.jp/
向谷実の鉄道と音楽がいっぱい http://mukaiya.cocolog-nifty.com/
向谷倶楽部 http://www.mukaiyaclub.com/
・櫻井哲夫
<<<tetsuosakurai.com>>> http://www.tetsuosakurai.com/
・熊谷徳明
Over Sensitive Technology http://homepage2.nifty.com/ost-noriaki/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 00:29:08.95ID:MKYQg0fZジンサク時代のカシオペアを語るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1178631676/
【野呂一生】ISSEI NORO INSPIRITS act4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1332519533/
野呂一生
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1224259514/
それでは、本スレも懲りずにどうぞ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 16:51:36.96ID:Qs8H8MQ00005名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 00:25:48.06ID:4yTxcPU8あべじゅん?なんかそんな名前。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 12:07:55.81ID:7zMexHVWここに来れば教えて頂けるかと思って来ました。
テレビ東京 「ダイナミックサッカー」 オープニングテーマ曲
https://www.youtube.com/watch?v=FY-ImEeXUSY
曲名・アルバム名が分かりません。これはカシオペアではないんでしょうか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 12:43:41.83ID:jzaaovwsそれはカシオペア関係ないよ
ディメンションのギターの増崎さんの曲で CRUSE ON SUNSET (アルバム Speaks収録)だ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 12:56:20.82ID:7zMexHVW早速どうも!やっぱりそうでしたか。
カシオペアは一応全曲聴いてみたんですが見つからなくて。
ありがとうございました!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 14:38:44.38ID:jzaaovwsそりゃ見つからんわw
但しそのアルバムは現在廃盤になって入手困難だぞ
Amazonのマ―ケットプレ―スの中古で5000円ぐらいの高値ついとったぞ
これをカシオペアの曲だと思うもんかね?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 15:11:16.90ID:fWLt71vq一般人「この曲前奏だけしかないんだね」
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 16:27:30.47ID:BHHbEGKLフュージョンあるある ワロタ 泣いた
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 16:38:35.81ID:cfvoLdqiカシオペア Tスクェア ディメンションの違いぐらいわかるだろ
楽器編成違うんだから
サックスがあれば非カシオペア
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 22:50:11.39ID:nwQq/DYc貞夫ってスイング優先の軽い(良い意味)音!
スマイルアゲインでムカチンD#7とAM7間違えてた、バースで違うから取り違える気持ち判る
まぁ、スーパーのBGM。今日OKストアで釈迦拓のRunaway Bayがオリジナルでかかってた位だし
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 05:42:36.86ID:b9ITLOcqコードとか全く分からない音楽素人の自分には、「お〜、これぞナイスな野呂一生サウンドだよな〜」とか思ってましたw
精々が「エレキの音が、いつもとは微妙に違う?」ぐらいで。
カシオペアは「PHOTOGRAPHS」(1983年)の頃から聴いてきましたが、素人ならこんなものでしょう。
ただ、スクエアとカシオペアなら、結構音作りが違うため素人でもまず区別はつくと思うんですが、
ディメンションの増崎さんは 「野呂一生サウンドに影響受けたの?」と思えるほど結構似てると感じます。
>>6のシンセサイザーは当然 向谷さんが演奏しているものと思ってましたw
中古で5,000円、買うかな? 「この出品者は海賊版を売ってます!」と既に苦情が出ているオークション出品者からも、
ブラジル製の海賊版CDと判っていながらハーブ・アルパートの「マンハッタン・メロディー」一曲をどうしても聴きたくて
10,000円払って買ってしまうぐらいですから(苦w (その時はYOUTUBEにも流れてなくてついつい我慢できず)
Herb Alpert - Manhattan Melody
https://www.youtube.com/watch?v=7z103k7LjVc
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 05:50:21.24ID:b9ITLOcq(2;53〜)・・・・・確かに、番組オープニングとしては最後の方でサックスが入ってますね。意識してなかった。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 06:02:35.05ID:hAlf2Ol00017名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 12:29:46.12ID:1kqgViEF増崎さんはどうかわからんけどディメンジョンの小野塚さんはカシオペアの影響を受けたと言ってたし勝田さんはカシオペアと共演したのを見たことがある。
増崎さんも大高さんの旦那さんの矢堀さんとの共作アルバムをだしてるから少なからずカシオペアとの縁がある
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 21:28:39.31ID:1RshIwG5このモノシラズのバ〜カニワカw
カシのファースト収録曲にはブレッカー兄弟のサックスが入ってるが
あれカシじゃね〜のかwこのタコw
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 22:09:42.07ID:CibaM/SL樫にはリード系の小手業の割に装飾的な代理・裏コードは少ない、代理・裏コードはズバリ差し替える。
スクェアは和泉さんが手クセっぽくパッセージの代理裏よくやってたので区別しやすい、メロ的に経過コード入れやすいしスタンダードやってる人なら普通に。
ディメンジョンは最初メセニーのパクリっぽい感じでネ、今は大丈夫。
大胆かつ分かりやすさが樫の良さで、Jフューと揶揄される位の明確なスタイル持ってるのかな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 22:26:02.38ID:665gUKND正確にはランディ・ブレッカーのトランペットとマイケル・ブレッカーのテナーとデヴィッド・サンボーンのアルトな
他にカシオペアはDVDで本多俊之さん(アルト)と共演してるな
メディアとして発表されてないけどT-SQUAREの伊東さん,FM番組「マイディアライフ」ではナベサダさん,それと土岐英史さん,DIMENSIONの勝田一樹さんとも共演している
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 22:37:11.29ID:ftZ+xEPb0022名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 23:29:59.20ID:1w9Po4VG区別がつかないというか区別する気もないだろうね(笑)
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 00:07:04.79ID:R1cwcbBk0024名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 23:17:22.27ID:tb0tp8R3増さんはLA系、中でもルカサーとランドウだよね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/14(土) 00:10:21.98ID:g4w0Xgq0と、うじきがTVで
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/14(土) 11:56:47.38ID:yAzpCXA+ルカサー、ジェフベック、サンタナが共演したDVDがあったな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/14(土) 22:53:35.86ID:z9bhUFiZ「ロックギタリストには二種類しかいない。ジェフ・ベックとジェフ・ベック以外だって言われている」
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 13:14:23.09ID:oTGySg7x0029名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/18(水) 01:19:37.67ID:kL3EsFWMただ向谷さんのブラス音は全体にチャチ入れてる感じでいまいち
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 01:56:32.62ID:EBoYhQbi音がチャチいってこと?
ちなみにブラスの合いの手はほとんどは野呂さん作曲の曲で
アレンジも野呂さんによるものですよ。
向谷さんは指示通りに弾いてただけ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 07:48:46.42ID:LosRcnAm0032名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 09:43:12.54ID:0vj99o8r0033名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 21:46:57.41ID:GpwFQR5pオブリガードとしてブラス音が成立するとか、ここはスパッと切れるパッドがいいかな、とか感じてしまう。
4人で完成させる限界まで良くやってるし、バンドの特徴だったのですが。
だから3rdはスペクトラムとコラボしてくり。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 00:32:18.25ID:ajPdI1LT最近は自分が書いた曲すらもまともに弾けないほど耄碌して
ベンチャーズ、寺内タケシと同じカテゴリーになってしまいました
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 00:58:17.08ID:qHkVAb0v0036名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 21:07:04.69ID:0EmVosaf弁茶やタケシを馬鹿にしてる点で
楽器全く弾けないノウナシシロンボのモコモコ大好きのダッサイ糞耳アホキキセンって
バレバレやぞwオマエw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 21:09:35.84ID:dusCt8Ta0038名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 21:20:19.84ID:0EmVosafキキセンのノウナシは批判ばかりやなwオマエこそ品格はおろかセンスも全くなしの
ないないクレクレ乞食やろw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 23:03:25.29ID:n8SA2xH8ネットでだけ威勢いい中学生の書き込みと区別つかないんだけど、気持ちだけが若すぎだろ(笑)
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 23:19:25.62ID:rT2TuYJw初老の人物だと推測できる
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 23:48:55.75ID:yY//GJCQコードワークがテンションも時系列的にも複雑で入れにくいのと切れ味優先で減衰系使うのが
逆にVP-330の鳴りが新鮮でした
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 00:35:17.35ID:jifZQ6svで、オマエは何もできない無気力な若ドシヨリのごくつぶしキキセンやろ?
オマエはオレよりず〜〜っと下の屑やw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 00:43:34.36ID:55me8p3Kおじいちゃん、もう寝る時間ですよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 01:07:33.92ID:vmN8JFRt>寺内タケシ
俺こいつ大嫌い
何かえらそうにしているから
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 04:13:58.38ID:1oP6MaH10046名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 10:06:17.50ID:jifZQ6sv単にギター弾けないコンプレックスやろ?
シロンボなら下手糞モコモコでも
土下座して「ありがたや〜〜〜〜」って服従してオナニー聴きするくせにw
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 10:17:21.30ID:CSYBuNwn0048名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 12:19:06.74ID:GZ40WLMSこのおっさんがウェスやジョー・パスより上手かったら納得だけどそうじゃないでしょ
エレキギターを発明したのは自分だとかおかしなことばっかいってんだもん
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 12:54:50.20ID:bFUHrgKo>>エレキギターを発明したのは自分だとかおかしなことばっかいってんだもん
よく知ってるね、詳しいじゃん
嫌い嫌いと言いながらも寺内マジックに嵌まってるな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 15:39:26.94ID:ptEwcKf+野呂さんギターチョッパーの手が震えてるねぇとか言う時代が来るのか
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 15:54:25.59ID:f9HvBXic商店街の路上とかでも一人で喚きちらしてる爺さん婆さんとかたまにいるし
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 18:34:50.09ID:jifZQ6svウェスやパス?
あんなの普通やろwどこが旨いんだwこの屑w
やっぱりオマエはオレより遥かに劣ったキキセンのノウナシタコ助やなw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 18:36:58.38ID:jifZQ6svギター全く弾けんでウエスやパスがうまいうまいって土下座して
タダ聞いてるだけのノウナシもどっちもどっちの同等レベルの存在やろw
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 18:39:24.49ID:jifZQ6svウェスの息子とか親戚とかいうならウェスの自慢するのもわかるが
オマエウェスと全く無縁のタダの朝鮮人乞食やないかいw
乞食の分際で日本を代表するプロギタリストに嫉妬してる
アホムノウのミジメな馬鹿チョンに大笑いw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/21(土) 22:09:59.96ID:gjYMxrwg0056名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 07:39:05.88ID:0lqZZsKf若い頃からメチャクチャな弾き方なんだよ。
上手かった時期なんて無い。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 08:53:41.51ID:k6DHz1DD黎明期の大先輩というのはどんなジャンルでも今見ると往々にして
アレ?な部分があったりするが、その後道を継いだ人たちの
肥しとなっている大事な存在なんだよ。単に技術がどうとか、
薄っぺらな事しか言えないオッサンは、人生も薄っぺらということだ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 09:25:23.53ID:WuNpwQPB三連投してまでいうことなんか?
必死杉w
ワロタ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 09:38:23.04ID:MqiDV5se向谷さんは円満退職だよ
別にケンカ別れしたわけではない
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 11:13:48.52ID:QmEBKc1w0061名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 11:52:44.20ID:RRgomVCn確かにビートルズがチャックベリーやプレスリーを聞いてたように
野呂氏もパスを昔きいてたことは確かだが
今更パスが旨い旨いって必死になってるの恥ずかしいよねwコイツみたいに→>>58
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 17:41:44.07ID:TgP9txcHジョー・パスと聞いて、チェット・ベイカーのアノ曲に数年後オーバーダビングやらされた人の認識、影響大きかったんだな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 21:02:01.89ID:WuNpwQPB0064名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 23:36:33.25ID:Lh68CgN10065名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 00:16:06.09ID:YBD7B/Cp0066名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 22:21:36.49ID:Cp1gmvwR舎利莫迦、大網冷人
ネタ提供なく文句だけのリアル社会負け組オヤジ発言が一番イタい。
0067↑
2014/06/24(火) 22:34:59.98ID:83cdWHCU0068名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 13:50:11.56ID:sANVKr5d負け組み同士仲良くしようぜw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/25(水) 23:40:12.22ID:KHXEJbkcサードの音って皆さん的にはどうなんですか?
私的には…温かみのあるサウンドは好きなのですが、なんかもっさりしててノレないと言うか…笑
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 07:13:25.12ID:hYljW2Es0071名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/26(木) 23:52:48.49ID:pu4i8TrJ0072名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/27(金) 00:06:16.69ID:FNsBiIgxサードはそんなにもっさりですか?
聴いてないのでわからん。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/27(金) 00:16:38.37ID:Vz+LmndG楽器全く弾けんし
演歌も歌謡曲もど音痴で人前で歌えん劣等アホチョンキキセンが
ま〜〜〜〜た顔真っ赤でアホほざいとるんw
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/27(金) 02:14:53.10ID:WY/1tDbQ野呂さんコンプでアタック圧縮する音になって20年、メロの音符の密度差もスカとギュッ極端な感じするわ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/28(土) 07:26:30.96ID:lwK5+lJT0076名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/28(土) 08:23:43.15ID:4cUC8PrLキキセンお爺ちゃんコジキが必死w
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/28(土) 10:19:44.50ID:yTJQ/8vf0078名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/28(土) 14:44:51.96ID:vJgq2AB50079名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/28(土) 17:08:23.70ID:doq2L06Hなんか某んhkの天気予報でもつかわれているような
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/28(土) 17:22:12.38ID:4cUC8PrL曲名からしてWRに使ってくださいみたいな?w
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/28(土) 17:40:39.20ID:33D8CDhU0082名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 11:58:32.13ID:RqwneSsg0083名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 14:05:01.55ID:FFTKPeBg協会解散したかね、そりゃ板違い
一番オンエア多いのはMatsuri-bayashiのオケヒットか
昔だと中村敦夫の地球発22時のシャンデリア、TVKビルボードTOP50のHALLE
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 18:56:36.79ID:CKFQ5YHK0085名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 19:00:24.19ID:50WCWOtz0086名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 06:37:56.68ID:tlw0Atym0087名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 15:09:18.72ID:VPPNoR8e0088名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 18:52:52.41ID:g1w3GeAJあれいい曲だよな。爽やかだ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 19:41:07.57ID:FfAn4iCb作曲者は異なるけどミスティ・レディとミッド・マンハッタンもそんな関係
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 22:47:35.66ID:ZjULljZkリップル・ダンス、ミッド・マンハッタン、フルーツ・サラダ・サンディ、フロウフロウ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 23:01:49.25ID:i28RSCTm0093名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/01(火) 00:14:20.18ID:MdU8m7Nx枕元にも常にギターが立てかけてあるそうな。
鍵盤〜は偶然でしょうね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/01(火) 00:19:17.18ID:J77byOkmフロウフロウではなくフルフルな
009591
2014/07/01(火) 23:19:28.68ID:W1ZazjXM野呂さんなら嫌がりそうな四度進行入ってるT-Z#m7-V7b9-Ym7みたいなのがサラリと入ってて、偶然だろうけど押さえやすい
Keyのムカチンがボイシング調整してたからもあるか
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/02(水) 11:10:33.79ID:/zROZA6X角松敏生のシーラインだろ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/02(水) 11:49:11.23ID:bNnKeIev0098名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/04(金) 01:18:06.41ID:avOYe5qP0099名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/04(金) 01:48:27.91ID:DzgIR2if0100名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/05(土) 16:16:00.56ID:LCV1kdvE0101名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/05(土) 16:31:37.46ID:73IGuxslCDよりいい!
セットリスト誰か教えてちょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています