【カシオペア】Casiopea part 46
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 09:44:36.61ID:OoJbnm8WCASIOPEAに関わったメンバー/サポートメンバーを主に、CASIOPEA周辺のミュージシャンまでが
守備範囲です。
○公式サイト
CASIOPEA Official page
http://casiopea.co.jp/
○まとめ
http://casi.xxxxxxxx.jp/
○前スレ
【カシオペア】Casiopea part 45
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1318723884/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 09:45:00.48ID:OoJbnm8W・向谷実
Train Simulator Online http://ongakukan.co.jp/
向谷実の鉄道と音楽がいっぱい http://mukaiya.cocolog-nifty.com/
向谷倶楽部 http://www.mukaiyaclub.com/
・鳴瀬喜博
鳴瀬喜博オフィシャルホームページ naruchops.com http://www.naruchops.com/
・野呂一生
ISSEI NORO OFFICIAL WEB http://www.isseinoro.com/
・神保彰
Akira Jimbo http://akira-jimbo.uh-oh.jp/
・櫻井哲夫
<<<tetsuosakurai.com>>> http://www.tetsuosakurai.com/
・熊谷徳明
Over Sensitive Technology http://homepage2.nifty.com/ost-noriaki/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 13:56:08.07ID:sgbtYuIf乙です。やっぱりカシスレないと寂しいですもん。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/30(月) 00:55:31.57ID:fXseIeSvあったらあったで何かと揉めるが、ないとやっぱり寂しいカシスレ。
またみんなであーでもない・こーでもない言おうぜ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/30(月) 05:59:40.23ID:sqoyMl06昔話をいっぱい聞かせてくださいね
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/30(月) 21:34:13.53ID:AtwUcGF/0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/30(月) 22:22:37.57ID:VISJeJ1M0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/30(月) 23:36:48.36ID:urLcjYIC0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/30(月) 23:36:58.54ID:VISJeJ1Mhttp://www.youtube.com/watch?v=06-CHnA-_Rc
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/31(火) 19:44:54.01ID:lNTTw2zo0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/31(火) 20:25:40.22ID:51X0UEh8同意だ。
切なくてポップな懐かしい時代を彷彿させる。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/31(火) 21:30:33.78ID:cBd4m5Y1オールドファンも結構好きかも。
a dressy morningも好きな人多いんじゃない?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/31(火) 22:04:58.88ID:lNTTw2zo0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/31(火) 22:09:58.95ID:51X0UEh8ナルチョ加入以降って事?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/31(火) 22:17:40.65ID:4colaleu0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/01(水) 08:35:55.05ID:5joOyCWg0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/01(水) 19:21:26.37ID:0JwvkiJZチンポジ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/01(水) 19:55:22.63ID:Q5/183sO0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/01(水) 21:22:00.49ID:64xCp+zd保有・管理する音楽原盤を、ニコニコ動画に投稿する動画やニコニコ生放送でのBGMとして
利用できるようになったと発表した。
カシオペアの許諾楽曲
http://www.upload.nicovideo.jp/license_search/song?type=artist_strict&query=CASIOPEA&action=find
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/01(水) 21:33:52.17ID:fcE+EMdksleek passage
1995年フレッシュネス収録
テレビの車の番組のエンディングテーマで使われててよく合ってた。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/01(水) 21:40:44.11ID:fcE+EMdk車番組モーターランドだ。
映像とsleek passageがよくマッチしてた。
なんか夕日と車みたいな映像だっような忘れた。
0022K
2012/02/02(木) 13:49:44.32ID:MP5ukYse私は5年かかって世の中の裏を知りました。
周りの人は、テレビに洗脳されていて、真実に目を向けようとしませんでしたが、 これを観て、何人もの人が気づき始めました。
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
既に日本が危険な状態です・・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/03(金) 17:58:16.05ID:7CMNrnr70024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/03(金) 20:29:39.49ID:MKiz3g3m唐突だなぁ と つられてみよう。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/04(土) 13:43:51.53ID:X5+O/sly全然古びてないのがオソロシイ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/04(土) 21:08:48.43ID:jjJGC0Ca0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/04(土) 22:28:52.39ID:ToMAtBHz0028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/04(土) 22:36:43.26ID:yo88i+vH0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/04(土) 22:42:54.77ID:tdUennJo0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/04(土) 23:10:34.40ID:mpbHuMgSあのおかげでRLRRLLの手順を身につけた
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/04(土) 23:14:50.06ID:uCRzE7V5/`- -'ヽ
「/`ー./ -' |n
|: し : .|J
! ◎ /
ヽ、__,/
__∧___________
/ まったく、小学生は最高だぜ!!
http://www.youtube.com/watch?v=2C3Nml8IBf0
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 08:54:12.89ID:VRbXJhwzリアルタイムで聞いてへんからCD古本屋で偶然見つけて300円で買った。
なんか売れなくなったアイドルの中に1枚あった。
いいアルバムと思うがカシオペアの中でそんな一番でもないなあ。
なんかカチっとしてるというか。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 10:25:01.74ID:BHqOngbpミントのドミノラインもいいけどね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 10:48:26.87ID:6JcPCvg3緻密に描かれた日本画を見ると、MINT JAMSを思い出す
凄く繊細で技巧的なんだけど、紅葉の葉が全てこっちを向いているとかね
正面から見た形こそ完璧で美しく崩すのがいや、という感じ
日本的で生真面目な職人気質、野呂さんの性格が強く反映されているんだろね
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 11:19:53.70ID:6JcPCvg3いや、クリアで精悍なカシオペアの音楽は大好きです
MINT JAMS、MAKE UP CITY、Jive Jiveは一緒にお墓までと思ってます
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 11:57:28.24ID:K0uxeweuヲ
迎
エ
ニ _
//^7\
来 /|| //\.、
//||//:::::::::\.、
マ 〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
/ ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
シ ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
/ / \ :::::::::::::::::::|:|
タ / / \ ::::::::::::::|:|
/ / ヽ :::::::::::|:|
/⌒\ / / | :::::::::::|:|
/ \ / / | ::::::::::|:|
/__ \ / / | :::::::::|:|
/ノ v \ ) ./ / | :::::::::|:|
|ζ) (_ヽヽ ム / / | :::::::://
λヘ´`,イ|:) //⌒,/ / | :::::://
/λ.|三-'//// / /\ | :::://
| | \─/ / / / \ ./ :://
/ | У / | 彡ミ、 λ / ./
/ / / 彡ミ、| | //
/ / / / /:::λ\ ト、
/ / / /|::::::::| λ | \
/ / / / .|::::::::| | \
/ | \_/ / / |::::::::| | \_>
/ 〉 _ / / |::::::::v | \
| (三7  ̄7≦彡ミ λ::::V ,ノ \_
| ム:::/ |:ミ彡ミ / 从V / /
| |:::::ハ |/ / / | ,/ /
| V / / | \_,ノ /
λ ,/ / | / /
\ / / / ,| /
\ / / _/ | ノ
|\_/ / / /
/ ,/ / / /
/ / / / /
\ /' / / / /
У / /  ̄ ̄ /
\/ / /
/ / /
/ ∧ /
/ / \ /
/ / \_ _/
/ /  ̄ ̄
/ /
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 12:13:43.25ID:6JcPCvg30038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 14:59:45.68ID:q7pitBFxアルバムでは、ミントジェームス。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 19:45:50.55ID:E3dktSZ7テイクミー
ジプシーウインド
スマイルアゲイン
ミッドマンハッタン
ルッキングアップ
スウイットイットアウト
コンニャクション
みんな好き
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/06(月) 05:05:20.38ID:m1PeMFTO0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/06(月) 15:10:31.23ID:c4rgPkwp0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/06(月) 18:50:26.13ID:m1PeMFTO0043名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/06(月) 21:24:11.58ID:j6AcCWim同じ。
しかし生真面目で律儀なリーダーとハチャメチャオチャラケなナルチョがよく一緒に長年やってこられたもんだ。
最初の頃は自分がナルチョ選んといてハチャメチャぶりに「失敗したー。もう後戻りできない。」思ったんじゃない?
向谷は誰とも合わせられる性格な感じだが。。
1990年初期の映像見てると無理やりナルチョのトークに合わせてる気もするリーダーが気の毒。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/06(月) 21:49:27.26ID:6illG9xK0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/06(月) 22:16:02.69ID:1FpTp0hW基本ナルチョの音が個人的に駄目だった
同時にCASIOPEAが全く売れない時代に突入したのも奇遇だな。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/07(火) 00:47:05.47ID:8X4MIbIT'90年以後は音楽性もだけど、いろんな意味でそれまでのものを変えたかったんじゃない?
野呂さんを公然と呼び捨てにできるのは鳴瀬さんくらいだったし、ワンマンでやってきたことに懲りて
自分よりある意味で強力な人が欲しかったのかもしれない。
だっだらなぜカシオペアを名乗り続けたかということになるんだけどね。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/07(火) 01:35:55.39ID:6LNEQWks全然違うだろ。いやなら切るはず。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/07(火) 01:37:32.71ID:6LNEQWks奇遇もくそもジンサク抜けた時点でカシオペアじゃねーし
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/07(火) 10:41:22.07ID:rqaEQcwe0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/07(火) 12:36:58.29ID:8X4MIbITというような事を言ってなかったっけ。
鳴瀬さんはバンドのムードメイカーで、そういう意味でも野呂さんは彼が必要だったのかなとも思う。
アーティストたる鳴瀬さんは、意地でも櫻井さんとは違うものをやりたかったろうし
それは野呂さんの考えでもあったと思う。
あれだけ叩かれながら最後まで主義を貫いて添い遂げた鳴瀬さんは凄いし、二人の結束は
返って強まったんじゃないかと思う。
活動休止の原因が、向谷さんにあった辺は皮肉としか言いようがない。
憶測の域を出ない長文スマソ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/07(火) 12:50:13.42ID:6LNEQWks死ねクズ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/07(火) 13:56:54.58ID:MuoWn+Fs0053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/07(火) 14:46:36.40ID:8X4MIbIT相変わらずだね。
何か反論があるのなら、整合性のある文章をきちんと書いて論破してみ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/07(火) 22:31:09.30ID:tOt0Zrttあったよ。ナルチョ以降にもいい曲が点在してたりする。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/07(火) 22:43:16.52ID:CLf6VH8c0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/07(火) 23:01:51.93ID:z6MJHIxHサウンドも機械化が進みすぎて聴かなくなっちゃったよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/07(火) 23:04:27.08ID:86wz75x+ジンサクが脱退して解散していればよかったんじゃない?
その後はカシオペアじゃなく ムカノロだ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/07(火) 23:10:26.44ID:F7TiokeVまあ、どの道ジリ貧だったろうけど、少なくともヲタファンを引き留める事はできた
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/08(水) 00:36:03.04ID:V+L/9b2hカシオペアにヴォーカルを求めてた人って多くないと思うが、なんでああなったんだろ?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/08(水) 00:48:19.38ID:fLj0O0K5ファン層を広げたかったんでしょ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/08(水) 01:14:49.55ID:tcEyWc0Sそれだけの話。
IBMのパソコン部門がレノボになったが
レノボ買おうとは思わない。
レノボならASUSの方がクオリティ高い。
それが判らない奴が ジンサク抜けたカシオペアブランドにこだわる。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/08(水) 06:59:19.39ID:1ANUkxFT0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/08(水) 20:48:08.45ID:Ki0YHeTe0064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/09(木) 01:49:45.42ID:LpsMjA/Z俺としてはジンサクが抜けてナルチョ日山の加入で
まともになったという感じだったけど
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/09(木) 02:06:48.76ID:hEtIec78ジンサク抜けて全く売れなくて困ってる営業乙
どうにかクソ鳴瀬以降のを売りたいんだろ(笑)
おまえだけだ、鳴瀬以降を持ち上げてるのは(笑)
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/09(木) 06:49:12.82ID:hPUgckpR0067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/09(木) 06:50:19.72ID:rNpMGqSMカシ分裂から20年以上、活動休止から6年も経つのに
どんだけアナクロなんだよww
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/09(木) 10:08:31.21ID:hOXrDxE+ノイローゼだからな
同じ事一人でずーっと書いてる
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/09(木) 12:43:38.62ID:LpsMjA/Z何で俺がレコード会社の営業になるんだよw
ジンサク時代末期にボーカル曲を推進したのは手塩と神保だろうが
だからカシオペアで物足りなくなってシャンバラみたいな訳のわからん
ボーカルグループを組んだんだろ
ナルチョと日山さんの加入でボーカル曲が一切なくなったから「まとも」
という表現を使っただけなのに
とにかくカシオペアにはボーカル曲なんか要らん
ただそれだけじゃ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/09(木) 13:46:32.81ID:j1EfmalAひとつだったと思うナリよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/09(木) 15:16:30.31ID:kldM71Dgもともとボーカルはやりたかったんじゃねえの
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/09(木) 19:04:40.77ID:nv5XJUyc0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/09(木) 19:16:49.02ID:8r+e/HCXまあ、今更言うことでもないが
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/09(木) 21:18:10.72ID:iL7vcZ4j0075名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/09(木) 22:40:04.06ID:kldM71Dg3曲目もだ!
ライヴでマリーンが唄ってたっけ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/09(木) 23:02:38.56ID:gO9XXF580077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/10(金) 00:44:30.99ID:VFgNka7rパスティッシュじゃね?
マリーンはフラッシュダンスとWhat's can't… とサタディナイトじゃなかったか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/10(金) 06:39:57.24ID:ga2R6pOJマリーンはカシオペアの演奏で歌ったんですよね?
き、聴いてみたいぃーー
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/10(金) 07:37:56.15ID:CbMR23Qd当然録音したがもうテープはないw
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/10(金) 16:31:40.78ID:Oef3gM/Ihttp://p.tl/XrJz
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/10(金) 19:15:14.08ID:ga2R6pOJありがとう。こんな映像があったんですね。
マリーンうますぎ!?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/10(金) 20:42:45.93ID:CbMR23Qd検索したら1983年12月28日にNHK-FMで放送されたライブでマリーンがその楽曲歌ってますね。
つべにカシオペア+マリーンのサタデーナイトがあるけどこの時のかな?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/10(金) 20:42:53.57ID:0z2X5i9WカシオペアとTスクエアは確実に入るよな
残りの三つはプリズム、ナニワ、パラシュートといった感じかな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/10(金) 23:21:25.36ID:fa2Fl9SCネイティブ・サンは古過ぎるかな?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 00:10:23.52ID:aT6tphB70086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 00:59:45.35ID:sOG6DxHx0087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 05:36:04.74ID:SDvLc3VV流星のサドルがメチャかっこよかった
つべのは削除されてしまったんだね
誰かもっかいupしてください
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 08:04:57.80ID:WnmhedO+0089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 13:28:54.12ID:fAR/LdJcネイティヴ・サンか・・・
そっちを入れるんだったらカシスクより前の世代ということで
日本クロスオーバー御三家(プレイヤーズ、ネイティヴ・サン、
ウィッシング)になるかな
カシスクに続く世代としてはディメンションやTRIXがいるけど
あと一つが思いつかない
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 16:05:20.76ID:SajQKxiDhttp://www.youtube.com/watch?v=XPe7JRXSFpM&feature=related
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 16:18:46.55ID:YH/McGKm0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 17:31:55.69ID:eYC6xaaq0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 17:35:34.85ID:FIGkhOtuKYLYNを入れるべきだろ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 18:08:30.01ID:NfL1+QKJ0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 21:03:21.54ID:uCG7hlj8最初に始めて習慣になり止められなくなっちゃったんだろうね。
ナルチョは途中で入ったからか手上げるが頭は下げないんだよね。
「ロッカーはいちいち1曲1曲下げてられないんだよ。」というのがあるんかな?
別にそれはそれでもいいと思うけど。
歌うロッカーはコンサートで敬語とか使わないし。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 21:07:26.60ID:sN1tBji+0097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 22:26:29.54ID:NfL1+QKJ0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 22:42:29.45ID:3OaHa/FF@カシオペア
Aスクエア
Bネイティブサン
Cプリスム
Dパラシュート
でいいだろ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 23:38:12.87ID:w5NvrgeD0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 06:57:52.61ID:V85aqZHc0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 08:27:05.19ID:XqzTAyhU0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 11:50:08.00ID:svzeB5sc0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 12:24:07.19ID:pulIreR50104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 13:49:31.77ID:svzeB5sc0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 15:18:58.95ID:pulIreR50106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 15:29:53.41ID:JZPJAOkbttp://www.youtube.com/watch?v=DhJHiQM1mCY
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 16:09:03.16ID:V85aqZHc個人的には伊東ゆかりさんのMagic Rayが好きです
ヤングカシオペアと雰囲気が合っていて上品で良いです
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 19:23:54.26ID:MCIji58Ivery very サンクス!
ちょいと用事をかたづけたら、自分へのご褒美として聴いてみるよ!
1曲目からお気に入りナンバーじゃねえか!
up主共々、本当にありがとう!
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 21:55:40.30ID:4X+RV0Fh2.太陽風
3.ミッドナイト・ランデブー
4.ノース・シー
5.ミスター・ユニーク
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/13(月) 09:28:23.49ID:JLSBTio6http://www.youtube.com/watch?v=2WGLVdSaGdg
しかしあれだよなあ。
メンバーがまた揃って演奏することが無理ならば、
「カシオペアトリビュート・ヴォーカルアルバム」でも作って欲しいよな。
素材はいくらでもあると思うぜ。例えばLONG TERM MEMORY とかさ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/13(月) 11:18:49.15ID:+3FvbngOこれは実にいいな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/13(月) 14:20:14.28ID:/BQjs8ml0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/13(月) 15:34:25.42ID:vF6VRwR60114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/13(月) 17:49:07.05ID:JLSBTio6お気に入りに入れ忘れてて、探しても見つからん。ダズリングもあったはずだ。
白いグランドピアノがでーんと置いてあるやつ。
持ってる人いたらURLよろしく。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/13(月) 22:50:37.89ID:ZTzcXaq/0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/13(月) 23:36:02.48ID:uFbE5KJp0117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/14(火) 05:30:23.54ID:Q5amB0qBそのDAZZILINGはこれかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16946577
このところ、その近辺の映像をupしている方がいるね
可能性あるかも?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/14(火) 19:04:06.61ID:nm6lRb48TBSだったはず。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/14(火) 23:17:41.65ID:sInJSe8X見てー(笑) 誰かYou Tube upして
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 01:23:22.09ID:kZoZibqhさんくす!
これは初見だな。おれが見たのはみんな白いスーツでキメてたような気がする。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 07:40:52.33ID:VRgeRGdW軽音部の部員達とカシオペアの曲を演奏するとか
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 08:48:57.11ID:Tf9dVVfhどのような設定で??
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 11:02:40.63ID:qbKfgj2pすげーな、夢見る夢子ちゃんだな...
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 22:01:30.61ID:xn3+g5s0そういえば、ナルチョがウッドベース弾いてた記憶がある
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 23:33:59.50ID:6hjfUC3Dそれはカシオペアじゃないから
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/16(木) 06:52:39.52ID:LtGxEHb5昔のカシの映像と合成するとかね。ありえないけど
でも、もしあったら絶対見ちゃうw
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/16(木) 07:08:50.66ID:LtGxEHb5軽音部の指導教諭役を野呂さんに演ってもらって
ASAYAKEを一緒に演奏するとか
あー妄想がー私はいくつ?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/16(木) 08:22:36.16ID:HVV1skX4ニコニコ動画ならあると思う
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/16(木) 09:21:38.63ID:skynDBkIhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10450721
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 01:28:09.84ID:ZIbBLLhH0131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 02:16:13.75ID:wCdDJRtJ0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 04:09:32.32ID:WRwNCArk作り手の頭脳とセンスをう(ry
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 04:17:31.55ID:W+dDTS5pairskipのやつか
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 06:15:56.87ID:WRwNCArkこれが本当なら向谷さんはもうダメだな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 06:38:56.00ID:Q1hrtXTpやはりカシオペアは四人の力が全て最高レベル。
あ、ジンサクMUKAIYA野呂以外のメンバーは
カシオペアじゃないから。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 07:00:00.65ID:W+dDTS5p佐々木さんも認めてあげて
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 10:32:49.07ID:Q1hrtXTp佐々木もいい。YouTubeのピットインのブラックジョーク見ると
ずっと佐々木で良かったのではと思う。
佐々木の方が熱いドラムと言うカンジ。
神保は機械的なカンジなんだよな。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 10:48:10.71ID:Q1hrtXTp首を傾ける叩き方がいい。
http://www.youtube.com/watch?v=MmmkftuNb00&sns=em
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 12:51:52.65ID:d/BWf6Uz佐々木さんはカシオペアのほかのメンバーともまだ交流あるのかな?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 14:04:51.20ID:zIxjL5Czカシオペア末期を除く、と注釈を入れないと。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 21:09:45.49ID:I5SsCNvmMUKAIYAのキーボードはすごい切れがある。
↑
インスピ聞いてないでしょ。
ピットインのブラックジョークとか初期のMUKAIYAの方が切れがあった。
今は音が切れる。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 21:38:13.78ID:WRwNCArkASAYAKEアコースティックヴァージョン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16985286
多分これだと思うけれど
up主様、PALもお願いします
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 21:42:58.68ID:/2vzoRhp0144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 21:47:48.81ID:ItkLjS6EボディにCasiopeaのステッカー貼ったSG2000懐かしい〜
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 22:49:16.99ID:ZWgUNDLNこのステッカーは一般にも出回ったのかな〜? ほしいw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 23:04:24.62ID:WRwNCArkでは、この夥しい数の無料動画をどう説明するのかな?
フリーソフトでDL出来るし、個人で楽しむ分には構わないでしょ
だいたい、PALはDVD化されてないんだけどね?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 23:14:39.19ID:/2vzoRhp0148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 23:27:51.82ID:WRwNCArkあなたの高潔さを証明してみてよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 23:36:21.99ID:dUJyXtjdw←これつけるヤツ
思春期みたいな感じ?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 23:56:38.33ID:Mo4ZoILv昔カシをコピーしてた頃に戻りたい人生の落伍者と思われ
粘着度がハンパない
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/18(土) 00:20:42.49ID:kyCaaGgS人生の落伍者乙
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/18(土) 00:29:56.08ID:qb1kaDZOありがとうありがとう!
これだわ。
このアレンジがずっとあとまで生かされてる訳だよな。
ギターソロが終わったあとのラテンのリズム(ズークってやつ?)には、ライブでみんな最初は戸惑ってたよな。
「何これ?どうなってるの?」
みたいな。
やけにナルチョがニヤニヤしてたw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/18(土) 08:01:11.24ID:6OPt6y2M0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/18(土) 09:19:52.13ID:bYiPnaXRLA VOICES とかLA BANDとかというグループと一緒にライブ
やってそれが当時のラジオで流された。
曲名忘れたが時計がカチカチいうよう曲でいたく感動。LA何とかっていうグループの曲だ。
当時はエアチェックして聞いたもんだが、そのテープはどっかいっちゃったよ。
たぶん83、84年頃のことかと思うけど誰かバンド名知らないか。
まあバンド名わかってもCD買えないだろうけどさ。なんせ、30年位前のことだ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/18(土) 09:44:24.26ID:t/nfkx3G0156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/18(土) 09:45:12.71ID:t/nfkx3G0157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/18(土) 12:38:26.77ID:K+Kuk3aO俺もエアチェックしたテープ持ってたけどどっか行った
そのままLA Bandじゃねーの?シーケンサー入ったやつで始まるやつね。最後はデビルウェイの共演じゃなかったっけ?
ムカチンがむこーの音楽ビジネスはシビアで、驚くほど上手い人たちがひしめき合ってるとか言う話がインサートされてるやつじゃなかったっけ?
SUN SUN以降じゃなかったっけ?86年辺り?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/18(土) 12:42:13.98ID:K+Kuk3aO0159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 14:40:12.16ID:s3yxGwc2佐々木=マイク・クラークていう感じ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 14:40:34.31ID:s3yxGwc2スマンコオマンコ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 15:29:06.48ID:EWC6pnI50162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 20:06:28.33ID:m6XG5ikm0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 20:52:50.13ID:rNBVhl7A0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 23:03:24.68ID:dEBDllRf0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 23:10:33.43ID:HabC1I//0166名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 23:20:11.85ID:cQunjiEtたぶんそれだ。パイオニアがスポンサーの10時からやってたラジオ番組だ。
ラストはEvil Waysで、フェードアウトしたような。。。
はじめはBlack Joke,Gypsy Windとかで始まって真ん中頃に例の曲が入る。
毛色の違う曲なので未だ記憶にあるんだが、曲名とバンド名がいまいち思い出せん。
チャンスがあったら本人に聞いてみっか。
しかし、あのラジオ番組は良かった。高中の虹伝説のライブも放送してたし、
新しい音楽はすべてラジオから仕入れた時代だった。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 02:46:28.20ID:2gAB0dOm向谷さんに聞くの?どうやって?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 08:37:47.42ID:KYLt3LY60169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 08:50:28.24ID:jyEc74PQ0170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 13:15:16.04ID:vi1d0tiG鳴瀬が死ぬまで外せなくなった事ですね。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 17:22:16.34ID:KYLt3LY6言っちゃった...
みんな言えないことを...
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/21(火) 01:28:41.39ID:ASbDbnSS去年は面白かったな、地雷踏んでてwww
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/21(火) 08:54:42.43ID:MiN/nBSgはあ、鳴瀬なんか相手してねえし
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/21(火) 10:08:33.00ID:+mYoeMp2誰?野呂のつもり?www
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/21(火) 12:42:53.10ID:GN3Zy549「ACT ONE」に収録されてたのは、これのゲスト無いバージョンだった。
こういう映像ってどっから見つけて来るんだ?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/21(火) 17:06:35.63ID:gKnIAKcQ0177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/22(水) 03:20:26.95ID:ZV5weqUYhttp://www.youtube.com/watch?v=J8C7h7Iei-U&feature=related
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/22(水) 19:31:06.34ID:b2QQfjCnCASIOPEAの初期アナログレコードの音源紹介!レア!
との事 20時スタート!
http://live.nicovideo.jp/gate/lv82520898
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/22(水) 22:38:49.64ID:biPFHHnr面白いわこれ
ありがと!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 07:31:42.79ID:XOeBJyir0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 08:17:25.06ID:EInSW+vd途中まで見てたけど眠たくなったので途中で寝た
これって毎週やってんの?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 18:20:11.49ID:WkX9jRHL0183名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 19:34:29.40ID:J5B1sromそれでも0時半までは見てたけど
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/23(木) 21:55:34.75ID:a0kV4VT1向谷はどんどん違う方向に進んでるし
神保はカシなくてもやりたいことやって成功してる
ベースはぶっちゃけ桜井でもナルチョでもいいんだけど
やっぱ野呂が・・・
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 00:20:27.27ID:DLLz5y8H0186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 06:47:21.57ID:FJjRF9jg野呂さんとはもう完全に異質だと思う
潔癖なところがある野呂さんとこの先交わることはないだろうね
残念だけど
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 09:26:23.51ID:eiV+PIfYゲスト 野呂一生
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 12:08:11.64ID:gKTIaV7Yだから再結成はない!というのがこのスレの定説だったw
今はそれが野呂と向谷……になっただけw
訳知り顔で妄想を書き連ねるヤツには注意な
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 12:35:57.07ID:FIx7/Jj6メンバー間で何かがあったことは確かだよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 13:01:19.67ID:eiV+PIfY0191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 18:59:26.99ID:FJjRF9jghttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/fusion/1287243831/801-900
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 20:15:33.20ID:2w58gQML2〜3年前っつったらペガサスやってた頃じゃん。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 21:14:43.44ID:4KoRQXSqそれ以降のユーフォニー、プラチナムはジンサクいたが駄作。
カシオペアはつまりハレ以前を言う。
それ以降はカシオペアとは言えない。
また無理に駄作聴く必要もない。
カシオペアに拘らなくても角松敏生のシーラインとかいいのは沢山ある。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 21:22:05.19ID:4KoRQXSqこれなんかカシオペアっぽい
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 21:40:51.02ID:+r7/ydnJ人それぞれ
主観の押し付けはアカん
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 21:42:47.56ID:4p7FP35uどこがだよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 21:49:34.53ID:4KoRQXSqこれは角松と櫻井、神保、MUKAIYAのセッションなんだよね
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 21:52:12.57ID:4KoRQXSqカシオペアそのものじゃん
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 21:55:25.76ID:4KoRQXSqおい!これカシオペアだろ!
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 21:59:00.13ID:4KoRQXSqジャイブジャイブに入ってる曲だね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 22:15:18.65ID:/YHZ1mOS0202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 23:10:40.56ID:nNtv0zc40203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 00:00:01.56ID:sOTQsiabそれに尽きるよね
別にどこのバンドでもある話だね
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 00:30:51.57ID:bTcpywYo0205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 03:55:15.12ID:CeIr3MUDどっちかというとスクっぽいな。
ギターをリリコンに置き換えてイメージしたらそうなった。
あくまでもオレの主観ね。
それから、カシはハレまでって言ってるやつは、結局そのあとリリースされたアルバム、ほとんど聴いてないんだろ。
確かにジンサク期が一番輝いていたのは事実だが、ナルチョ期にも良い曲いっぱいあるんだぜ。
今は何故かインナーチャイルドを聴きたい。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 13:29:56.19ID:9mn0eP67神保を復帰させてから結構いいアルバムだしていると思うけどな
インスパイアーなんてカシオペア後期の名盤だよ
シンクロナイズドDNA路線をもう少し発展させて欲しかった
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 15:29:53.02ID:81Ay6pPXだから成瀬時代にいい曲なんかねえし
おまえの考え方なら 何でもいい曲になる。
なんも考えていないバカの考え方。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 16:10:56.11ID:eyUxz38y0209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 16:14:27.75ID:B43oATs7鳴瀬ね
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 17:18:11.96ID:zIoGu2zB0211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 17:25:25.76ID:WTUylfCf同意。あとright on the orbitも。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 17:29:04.39ID:81Ay6pPX0213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 17:30:04.62ID:81Ay6pPX売れなくて困ってる。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 17:32:23.08ID:gb03HdV7>>64
ジンサク抜けて全く売れなくて困ってる営業乙
どうにかクソ鳴瀬以降のを売りたいんだろ(笑)
おまえだけだ、鳴瀬以降を持ち上げてるのは(笑)
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 18:26:03.64ID:9mn0eP67あんたナルチョになってから聴いてないだろ
スマイルズ聴いてみろよ
あれめちゃめちゃ泣けるぞ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 19:12:15.25ID:81Ay6pPXそんな泣ける曲はカシオペア以外に井伊のあるし
バカか
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 19:26:52.04ID:CeIr3MUD聴きもしてないのに所見を述べるな。ぼけ。
漢字も知らんやつに音楽の良し悪しがわかる訳ないわw
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 19:47:53.73ID:CeIr3MUDお前、何しにここに来てるの?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 19:49:25.93ID:gb03HdV7漢字というか、日本語自体が不自由だから理解できるはずもないわな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 20:02:31.36ID:9mn0eP67カシオペア後期のPrecious JoyとかEscape Journeyとか本当いいし
Yours Lovinglyなんか従来のカシオペアにはなかったような感じの曲でよくAMラジオの
告知番組のBGMにかかっていて印象的だ
まあ聴いたことない人に何をいっても無駄だろうけどね
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 20:39:52.74ID:Jt45+zYv0222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 23:14:27.48ID:86Ipr1gS面白い曲だが、ナルチョのはカシオペアじゃないんだな……
神保や向谷のカシオペア曲はちゃんとカシオペアなのに
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 23:20:49.39ID:81Ay6pPXジンサク抜けたカシオペア聴くなら他きくわ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 23:32:57.05ID:SJ7VeFGG鳴瀬時代の曲をとりあげるとステマになると主張する
お前の精神構造が心配だ
耳が80年代で止まって老化してんだなw
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 08:38:30.58ID:bruFtZ3x結構いいと思う。ジンサク期のAccessなんかより全然いい。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 10:34:06.06ID:0te5KL0Pワンパターンにならないためにもああいった曲は必要なんだよ
ハーティノーツで4ビート的なものを持ち込んだのもナルチョだし
最初は色々と抵抗はあったけど馴れてくるとそういうのもありなんだと
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 10:59:36.84ID:SR2qfMSUナルチョってこんな曲作れるんだ、と思った。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 11:16:24.08ID:EfTSuoRZ優しい感じのいい曲ですね。鳴瀬さんご自身の雰囲気と
ちょっとギャプがある辺も(ゴメンナサイ)
魅力のうちなのかもしれませんね。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 11:18:51.09ID:EfTSuoRZ0230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 12:20:29.60ID:imxOG94Yあれー?キミは最近カシオペアを聴き始めた若人か?
4ビートは MAKE UP CITY でもうあるよ……
残念だけど、櫻井の書く曲でさえカシオペアなのに、
ナルチョの書く曲はカシオペアじゃないんだ。育った環境が違う
(そりゃオリジナルメンバーがカシオペアの音楽性を創った
んだからさ)
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 12:34:16.94ID:8S8yss0V0232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 13:20:02.14ID:SR2qfMSUいやいやマジでさ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 14:21:26.92ID:QYyywmPTフリージアみたいな糞曲がカシオペアとな?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 15:05:16.12ID:EfTSuoRZ前期カシオペアと後期カシオペアを比べる必要ってあるんですか?
メンバーが違えば別のバンドだと思っていいんじゃないんですかね?
叩かれるの覚悟で…
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 17:08:52.93ID:imxOG94Yセイリングアローンみたいな名曲がカシオペアなんだよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 17:47:57.84ID:0te5KL0Pどの曲もそれぞれ思い出がいっぱい
うれしいときも悲しいときもいつも自分のそばにはカシオペアの曲が流れていた
もしメンバーに会ったら本当にありがとうと言いたいよ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 19:00:03.71ID:1CX1AynTいつもどこかでカシオペアの曲がなっていた
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 19:38:40.21ID:yXGfKPIZその名はテシオ
そういう星なのね
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 20:14:05.93ID:QYyywmPTそれ、野呂が手直ししたからだろ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 20:30:44.92ID:hOB9A/7Rそいつは鳴瀬カシオペアを売りたい営業マン。
だからジンサクカシオペアをしらないんだよ(笑)
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 21:31:04.20ID:/Rho+6BEわざわざ売り込まなきゃいかんのだ?という発想が無くなっちゃってるんだなw
立派なノイローゼだな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 21:52:44.30ID:yXGfKPIZ良く言えばリラックス
昔から聞いていた人はこれがなくなったから離れたんじゃないかな?
ナルチョ加入以降はいい意味でアバウトな感じだから
でも、リーダーがトランスエボリューションが一番やりたかった曲だ!というの聞いて、がっかりした
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 22:18:38.50ID:/kg0Za7Z>>そいつは鳴瀬カシオペアを売りたい営業マン。
>>だからジンサクカシオペアをしらないんだよ(笑)
こんなスレにもこういう粘着質の基地外がいるのが驚き
リアルで周囲に迷惑をかける前に心療内科で受診した方がいいぞ
いや、もう手遅れか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 22:55:14.30ID:bruFtZ3x曲をほとんど書いてるのがリーダーだから別バンドとは
いえないと思う。曲の出来が5割以上の打率時代がジンサク期
(jive jive以前は8割強)で2割ぐらいがナルチョ期。
ナルチョのせいにしたいかもしれないけど、リーダーの不調が
低迷の原因。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 23:04:08.07ID:swkQnXZo0246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 23:33:52.78ID:hOB9A/7R鳴瀬カシオペアは惰性でやっていただけ。
ジンサクカシオペアでもプラチナム、ユーフォニーなど
駄作しか出せなくなっていた。
つまりカシオペアはパーフェクトライブまで。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 23:36:24.15ID:ToGC/ChY変なこと書くな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 23:38:37.16ID:1CX1AynTつまり第一期α信者ですね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 01:52:44.48ID:v5uWBe9f0250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 02:43:19.44ID:2bNdxmnC0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 09:11:02.44ID:mgJEhrjbリーダーの不調って納得
アレだけ最初からスゴイ曲書いてたらもう書けないよ、普通
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 11:55:52.68ID:2lOm7V0Nプラティナムは救われた。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 17:58:01.37ID:J/fP8HmPどういう意味ですか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 18:03:03.74ID:mgJEhrjb0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 18:42:50.64ID:gBdxE9rn不調というより、野呂さんのその時その時の音楽の嗜好がバンドサウンドそのものを変えていったのでは?
あと、マンネリを打破しようといろんなものにトライしていってことごとくスカしちゃった、それがたまたま鳴瀬
在籍の時期だったと。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 20:13:34.39ID:v5uWBe9fどうしても櫻井のパワーには鳴瀬はかなわない。
ジンサク脱退で終わったんだよ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 20:47:24.23ID:u9HzYjva良いこと言わはるわ・・・
おれもそう。心象風景にはカシオペアの音楽が必ずリンクしている。
リーダーを始め、メンバーだったみんなに感謝している。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 22:59:00.66ID:tAf7Qihd不評のDown Upbeatの頃のリーダーのソロ「sweet sphere」は
いいんだよね。あの頃はJ.fusionが頂点を極めた時期で
メンバー個人もいろいろと欲が出て解散もいたしかたなかった
んだろうな。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 23:08:43.29ID:pHjepZV9カシオペアは何までと言うのは単にそいつの好みの問題
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 23:36:16.59ID:T8kc6H1X「ドミノライン」のソロをコピーするのにプレーヤー壊したしw
例外は「太陽風」かな
あの辺りで俺はカシ離れたんだけどあの曲だけは耳に残った
コピーは超簡単でシンプルなんだけど奥行きがある
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 00:02:02.11ID:GCHtPfRk0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 01:32:43.43ID:rOG03F9vだな。「おれの定義では〜」とは前置きしてくれりゃ放っとくが。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 01:51:09.46ID:/i16H6Fhしつこいんだよ。黙っとけ。ぼけ!
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 07:02:04.23ID:aP7wNtl9すごいですね。
インスト曲は歌詞で限定されないので、聞き手の想像力に委ねられるけど
とても映像は浮かんできません。
youtubeでカシオペアの曲に品の良い映像を付けてupされてる方がいるけど
それを見て楽しむくらいです。あ、ステマじゃないですよ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 08:27:32.82ID:XhAZN/jmさっぱりわからないことが多い中、リーダーの曲は
昔と同じかそれ以上に今聴いてもいいな、と思える。
自分もどんな気分のときにもその時の気分にぴったりの
リーダー曲がすぐに思い浮かぶよ。
ちなみに今はスマイルアゲイン
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 11:36:53.56ID:UO5gMj//0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 15:22:07.47ID:GCHtPfRk0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 15:22:57.21ID:GCHtPfRk0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 16:01:49.93ID:rOG03F9vそこまでしつこいと絶対聞きたくない
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 16:51:43.70ID:RTEUgPdsそうたいした曲でもないのに。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 18:23:28.58ID:PHRQKcGyありだと思うけど角松なんか絶対にないわw
ボーカルものだったら山下達郎聴くわ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 20:14:02.78ID:MHsWFARO0273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 20:52:55.02ID:nCoNC70j0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 21:14:31.06ID:qJOZkdlcそこでワイワイやってくれ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 21:30:28.18ID:5QtZY8KO0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 23:08:48.89ID:PHRQKcGyフュージョン板では角松スレは板違いだろ
Jポップ板で立てるべき
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 23:33:21.05ID:nDh0YqlRよりによってシーラインなんて退屈な曲かよ
センスねぇw
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 01:31:47.20ID:x4EpnGtvバカ。シーラインは角松敏生のギターインストだ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 01:34:06.71ID:x4EpnGtvhttp://www.youtube.com/watch?v=JUu4p-Jg4Yc&sns=em
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 01:38:19.65ID:x4EpnGtvベース、ドラム 、キーボードのユニゾン入れたりすると
カシオペアぽくなる。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 01:41:17.21ID:x4EpnGtvそれカシオペアだろ!
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 01:43:01.76ID:x4EpnGtvこういうトンチンカンな事いうのは生活保護。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 03:26:41.42ID:TDI8imZD堀井勝美プロジェクトのサウンドのまねだな
ちなみにこの動画のベースはナルチョ
http://www.youtube.com/watch?v=kaZsFoAMrQk
http://www.youtube.com/watch?v=0BSDQkcVsQg
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 04:38:13.33ID:x4EpnGtvはあ?真似でも何でもないし
そんなの角松敏生よりぜんぜん下。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 04:43:22.95ID:MAS6zfVv悪くないかも。でもウケを狙ってるのが見え見え
カシの曲にはもっと気品がある。一番の違いはそこだと思う
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 04:48:57.58ID:x4EpnGtv堀井勝美って全て廃盤じゃん(笑)
しかもプロデュースしてるだけ。
しかもスクエアのパクリだし
曲もぱっとしない。
それを角松敏生と比較するのはバカ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 04:51:03.10ID:x4EpnGtvシーラインはカシオペアの曲の朝焼けやハレレベル。
少なくとも鳴瀬カシオペアのどの曲よりもいい。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 04:52:00.14ID:x4EpnGtvブランドに弱いバカの発想だな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 05:01:41.53ID:x4EpnGtv低音が出ない。ベースとしては最悪。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 05:08:30.05ID:MAS6zfVv0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 05:12:56.92ID:x4EpnGtv朝焼け、ハレ、ルッキングアップ、ブラックジョーク、サンドグラフィ、
コンジャンクション、ズーム、ドミノライン位しか聴く気にならないし
それ以外なら角松敏生のシーラインとかの方がいい。
つーかシーラインレベルは朝焼け、ハレ位だしな。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 05:17:09.51ID:x4EpnGtv他のミュージシャンに目をむけるしかない。
また他のミュージシャンもそのレベルの曲は
五曲位。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 05:24:48.03ID:x4EpnGtvテクニックのすごさはあるんだがいい曲は多くはない。
だからカシオペア後期が売れなくなるのは当たり前。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 05:28:26.04ID:x4EpnGtvこいつみたいのがカシオペアファンの典型なんだよな。
凄い、先駆的という権威におぼれる。
曲がいいかじゃなく誇れるか、自慢できるかが第一。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 08:08:59.92ID:q9y4hG9f0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 08:18:47.79ID:q9y4hG9fスクエアとかも含めて当時はこんな感じのが多かったよな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 08:56:52.27ID:d+kd4Lcc一番の傑作は「あいらびゅ音頭」だろ ぷぷ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 11:21:37.11ID:AXf4VxPk0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:46:06.91ID:OMJ+GKJC0300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 19:05:34.33ID:x4EpnGtvおまえみたいなクソに聴かれたくないわ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 19:43:50.92ID:CFsFi1HU0302名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 19:50:00.24ID:7WOIiCW5よく知らないヤツには最悪な印象だな
キチのかまってちゃんは真性なのか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:07:11.05ID:fJJULrOU0304名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:20:22.55ID:AXf4VxPkお前みたいなクズが勧める音楽絶対聞かんわ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:41:02.85ID:7mpVCmJP0306名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:55:59.29ID:7WOIiCW5逆販促とも言う
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 22:31:45.36ID:OMJ+GKJCあまりにも不毛な流れじゃないか。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:56:54.19ID:0ly4G2U/フュージョンにカテゴライズされている時があって、それには激しく違和感を覚える
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:25:59.34ID:O30g9QR+スレ荒らしが目的
角松うまいよ kurtにくらべりゃな だからもうアッチ池よカスw
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:29:52.36ID:OJu1men9http://www.youtube.com/watch?v=E1wfKXBroAo
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:39:15.41ID:hdL4EAWNその曲安っぽい。
それなら角松敏生のシーライン聴いた方がいい。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:57:30.09ID:L2maKQ+Yカドマツ絡みと昔どっかでみたけど本当?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:17:18.22ID:cBc2SXQtNHKの朝ドラ「凛々と」のテーマ曲「グリーン」は名曲だな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 17:16:04.39ID:hdL4EAWN知らねーよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 18:36:45.98ID:jLp0Bluu0316名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 20:04:57.59ID:EjdZsUm4アームの使い方の稚拙さが野呂さんソックリw
>>291
ハレやサウンドグラフィが名曲とかアリエナイw
しかも「サンド」て砂かよwww
>>310
知らなかったよ!!
2000年のテシオLIVEでジンサク樫が再結成してたのか!
この時に老害鳴瀬さんにゴメンナサイして、テシオとジムボを正式メンバーの戻してれば
活動停止になんかならずに、結成35周年も盛大に行われてたんだろうなあ・・
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 20:07:57.17ID:vylVMNOY本職歌うたいが、趣味というか興味本位でやってるだけです。
若い頃SEA IS A LADY(無論Legacy of Youも)は聴いてたけど、バックミュージシャンが
豪華(櫻井も参加してたな確か)というだけで特に何も感じるものはなかった。
だいいち、曲名のサブタイトルに女性の名前を付けるってセンスがねぇw
当時はそれでよかったんだろうし、男根をモチーフとした歌(Tokyo Tower)もあったくらい
だから、典型的なバブル期の女ったらしという印象が強いかな。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 20:14:18.48ID:vylVMNOYギタリストとしての角松は、技術的には国内レベルでは可も不可もなくって感じ。
下手したら都内の楽器屋の兄ちゃんのほうが上手いかもって思ったりもする。
華奢な体格的なものもあるんだろうが、シェクターのミディアムスケールのコンボストラト使ってたっけ?
今もそうなのか?あれがいかんでしょ。
音が硬いんだよ。ソリッドなのではなく、硬い、ただ硬いだけ。
まだアコ弾かせたほうがまともかもしれんね。
そういう意味では「Sea Line」よりは「June Bride」のほうが」まだ「聴くに足りる」というのが正直な感想。
所詮歌手だもの。上手い下手以前に、多くは求めてないですw
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 20:16:20.90ID:EjdZsUm4今ならさしずめ「俺の股間はスカイツリー!」って感じかw>東京タワー
つうか1996年のジンサクLIVEにも野呂さんは参加してるんだな
副業(歌ものユニットプロデュース)禁止とか腋毛の痛み
いや、若気の至りだったんだろうなー>野呂さん
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 20:25:57.02ID:vylVMNOY逆に、ギタリストではなく歌うたい、ソングライターとしての角松は一定の評価はしてますよ。
大ヒットと呼べる曲はないけど、アガルタ名義で出した「WAになって踊ろう」は一応代表作といっていいかな。
香津美さんとかラリーとか引っ張ってくるプロデューサーとしての力も認めます。
でも、ギタリストとしては正直本職にはかないませんよ。亡くなったブッチャー浅野さんのほうが全然上だよ。
同じく亡くなった盟友の青木さんにしても、ソングライターとしての角松は諸手上げて認めてたけど、ギタリスト
としては果たしてどうだったのかなぁ? 聞いてみたかった気がするw
>>319
あと、それと対になる曲として「Pile Driver」ってのもあったんだよね。プロレス技ではないですよw
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 20:57:12.83ID:OJu1men9って無理かw
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 20:58:24.49ID:x9CoIazP>>317氏乙。まったくの正論。
余興のレベルで技術語るなよ。それ以外は俺も認めるよ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 21:06:49.40ID:9+SVFtCD0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 21:07:53.73ID:vylVMNOYこの板的に言えば、角松=ローテクな高中、って感じですかねw
野呂さんと比較すること自体無意味でしょう。
上手いとか下手とか以前の問題で、あらゆる面で違いすぎて比較すること自体ばかばかしい。
以前このスレでB'z松本と比較した人が居たけど、あれよりも意味のない話だと思ったりしてますw
(もっとも、あっちは賛否両論あるだろうが、曲がりなりにもグラミー獲っちゃったからね)
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 21:24:33.69ID:x3lih3we皆さんご存じのように、現在活動休止中(事実上解散)です
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 21:30:44.57ID:AgUvqYJg0327名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 21:38:29.60ID:EjdZsUm4現カシオペアのベーシストがなんらかの理由によって演奏不能になった時に活動再開するんじゃないかな?w
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 22:43:16.04ID:x3lih3weで、活動再開前に哲夫他が成人病で死亡してるんじゃないか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 23:00:12.88ID:EjdZsUm4そんなに長生きするんかい!!現ベーシストw
まぁ、現キーボーディストが生活習慣病で演奏不能になってもなんら問題はないがw
ジムボはストイックの鬼だし、テシオも中年太りもせずに若々しい
問題は野呂さんが演奏不能に陥った場合、カシオペア復活が永久になくなることだ・・
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 23:22:18.58ID:9589bgnj0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 23:50:55.38ID:EjdZsUm40332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 00:40:06.40ID:NMN/JTt40333名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 01:36:06.81ID:Sf76hhd2おまえさ、音楽楽しめてないし
哀れな人間だ。
劣等感があるからテクニックのうまい下手で判断。
それにまず気づけ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 01:38:45.20ID:Sf76hhd2まあ無職在日生活保護だから
ろくなの知らないだろうがな(笑)
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 03:39:38.53ID:xSAFyfb6何でこんなレベル低いの?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 04:59:44.76ID:EvUvRkJJ0337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 05:03:18.28ID:Wn0UZroKこれ既出ですかね?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 05:12:55.72ID:Sf76hhd2つまんね
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 09:06:48.79ID:mKp2RTyA0340名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 10:12:02.70ID:+mOL5AGv0341名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 15:15:34.07ID:eMwLezhfカシオペアが活動を休止して以降、向谷の生活の中で経営者としての時間が増えることになった。活動休止の理由は公表されてはいない。
各メンバーとも凄腕とあって、音楽活動に対する姿勢の違いはかなり前から表面化していた。
向谷とつき合いの長い関係者の中には、その多才ぶりがかえって、
職人気質を重んじる一部のメンバーやスタッフとの間に隙間風を誘ったとの声もある。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 15:48:21.08ID:F3xqEfVn0343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 20:38:42.03ID:Sf76hhd2ジンサク抜けた時点で終わってるし
それ以前の聴けばいいだけなのに
グダグダ言ってるようなクズだから生活保護なんだよ、
死ねクズ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 21:07:07.13ID:EE0W0BLr友達いないだろ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 21:29:48.98ID:mKp2RTyA0346名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 23:32:03.94ID:C2AvcZoB自己紹介乙
誰もお前には賛同しないからw
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 00:51:41.75ID:IYeAz+uL死んだほうがいいと思うよ。つか、巣に帰れ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 03:59:56.02ID:jOts+YO4俺もカシオペアもまだまだ行ける!とか(笑)
いい曲かどうかはどうでも良くなってる。
宗教。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 06:39:20.43ID:BXrvyeSXキ○○○は自覚がないので問題意識がない、というのがよく分かるよ
前スレでコテハン付けてる人がいたけど彼にはまだ客観的思考が残っていたんだね
自分がこういうふうにならないように祈るばかりだ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 06:44:32.77ID:BXrvyeSXマジで聴き惚れたよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 10:32:57.63ID:jOts+YO4つまんねえ曲。カシオペアならなんでもいいんか?
スクエアの駄作みたいな曲じゃん。
それなら角松敏生のシーラインの方が遙かにいい。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 10:33:52.13ID:jOts+YO4おまえCD会社のカシオペア担当営業か
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 10:46:10.97ID:IYeAz+uLおはよう。今日も宗教の普及頑張ってください。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 14:26:05.67ID:qxB2Iw8k嫌うお前の価値観を他人に押し付けるのはやめろよ
後期カシオペアも好きだって人はいくらでもいるのだからな
だいたいメンバーが代わったぐらいでぎゃあぎゃあいう奴はこういうのを聴いちゃ駄目だよ
ジャズやフュージョンなんてものは一作ごとにメンバーも交代して変化をつけるのだから
それについていけない懐古趣味の奴はAKBでも聴いとけやw
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 16:36:50.45ID:xaWWvpWl一時代を築いた大横綱と前頭13枚目ぐらいの力士を比較するような
ものw
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 17:52:15.45ID:sFbsTzC+反対に、バラード系はなかなか好き。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 18:08:35.82ID:PAPkChyqあんたのソロを we want we want
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 18:59:13.84ID:jOts+YO4鳴瀬とかカシオペアじゃねーし(笑)
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 19:07:40.41ID:4jo6ZcPg0360名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 20:13:42.99ID:qm0+4FHt哀れなヤツだな
精神を病むってのがどんなことなのか
こいつを見てるとよくわかる
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 20:26:34.78ID:PAPkChyqテシオが弾いとるわw
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 20:31:41.58ID:alPydaO30363名無しさん@お腹いっぱい
2012/03/03(土) 20:44:33.20ID:Owgarnwc0364名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 21:26:38.96ID:0r/p0/G+ぜんぜん年齢のわりにメタボじゃなくかっこいいね。
どうしてこう向谷とは体型が違うんだろう。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 22:08:06.33ID:BXrvyeSXおまえのような病気は木の芽時は更にまずいんじゃないのか?
医者を変えてセカンドオピニオンを求めるのもいいかもしれない
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 22:27:52.41ID:FhtAAwoBなんで俺が自演の中に入ってるんだよw
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 22:49:17.00ID:h3JY2YcP桜井がベース弾いてたな
「朝焼け」の元ネタの歌だけにしっくりきてたなw
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 23:02:32.44ID:BXrvyeSXID:vylVMNOY=ID:EjdZsUm4=ID:x3lih3we
こうかな?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 23:57:06.31ID:Kaue2WMthttps://www.youtube.com/watch?v=zshU2t4s-sU
カシ時代、リーダーの要求は色々厳しかったんだろうなw
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 00:05:25.65ID:O2EZpAGu買うならジンサクがいたカシオペア。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 00:13:27.28ID:Q5ON1dde0372名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 00:15:47.35ID:jV8+/CQJ0373名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 01:43:00.12ID:zGNtqTVwyoutubeで一人コンサートをやっていたらもうこんな時間orz
コンサート行ってたのっていつ頃だったかな〜、もうわかんないな〜と
思っていたが、向谷さんのへんな帽子で記憶が蘇った。
1986前後(多分84〜86くらい)
実はミーハーにもファンクラブにも入っていた。
新宿の朝日生命ホールでファンの集いのスタッフやったよ。
借り物競争用のスイカを買いに行ったり、楽しかったなぁ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 09:19:13.53ID:BvkcSCkyメンバー一人一人紹介した世良正則の気配り心配り新聞配り感じた。
紹介された時生演奏だぞと「バーン」とベース鳴らしてほしかった。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 09:21:36.15ID:BvkcSCky世良正則×
世良公則だった。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 09:29:22.90ID:26FO8VZgいかなかったんだろう。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 09:30:48.76ID:9l9oR6fF0378名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 12:28:09.31ID:26FO8VZg一般の知名度はよっちゃんとどっこいどっこいってことは、まぁないか。
でもフュージョンの世界だったら、よっちゃんより一般の知名度
ある人なんていないんじゃない?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 12:41:21.63ID:BYhMfkFi0380名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 12:50:26.86ID:bzffElas0381名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 13:34:07.12ID:Gt9ZHwkbほぼ必ずサポートの名前がテロップなり司会からなりで紹介されます。
もう何年も前からそうです。
ギターがよっちゃんじゃなくても同じです。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 13:38:22.41ID:c1plm+ifけっこううまいんだこれが。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 15:29:03.44ID:vspexoqa「燃えろいい女」をオマージュして作った曲という説がある
確かによく似ている。。。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 15:38:31.52ID:BYhMfkFi0385名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 15:39:33.97ID:d6E8GvED0386名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 15:44:51.03ID:8u8ayJBo0387名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 16:38:46.38ID:Q5ON1dde0388名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 16:48:35.64ID:AbZ6h2bs野呂さんがツイストのファンだったということ??
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 18:52:06.40ID:26FO8VZgつくられた曲(少なくともその原型は)だと本人たちが言っているじゃん。
いい加減なこというのもたいがいにしてね。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 18:59:42.60ID:WJLgkUXp0391名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 21:30:57.27ID:M4ftZXNY0392名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:14:20.49ID:pXf+nizV似てるな。その説は合ってる。
出所はどこだ?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:14:52.84ID:pXf+nizV似てるだろ。バカか
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 00:18:35.24ID:mNXo6dgt0395名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 01:22:06.76ID:dNE4O4Ha0396名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 08:08:06.73ID:h+3e72Xf0397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 10:00:51.57ID:vf2GtCuc0398名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 10:45:28.40ID:VurPG68c再結成しとけ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 16:19:24.02ID:pXf+nizV意味ないだろ。リマスタならまだしも。
あとはロックのジャケットが渋いやつとかなら。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 18:18:25.20ID:fFaJr/HJ再生回数が多くてビックリ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 18:27:50.79ID:Oik47Nqg再結成は絶対にない
なぜなら、解散ではなく活動休止中(無期限)なだけだからw
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 18:47:05.86ID:36rxx3bHいいのかもしれない。テシヲが世良のバックとかやってるのに
比べると、カシ時代の作曲印税が大きかったのだろうか。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:55:21.89ID:VurPG68cナルチョが抜けて手塩が入れば再結成じゃないの?
活動再開が正しいの?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 22:31:58.28ID:cRieXALdメンバーチェンジというのが正解です。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 23:28:42.97ID:D2S0lWSi0406名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 01:23:51.36ID:T3OowkOa0407名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 06:37:49.41ID:gG4CaYnm野呂さん、向谷さん、櫻井さん、神保さん、小池さん、佐々木さん、
鳴瀬さん、日山さん、熊谷さん、他に誰かいたっけ?
皆が集まってお祭りをするとか、集客力あるかも?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 14:35:20.50ID:GyH72+w70409名無しさん@お腹いっぱい
2012/03/06(火) 15:21:09.67ID:pq4N4rsU0410名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 15:56:44.99ID:Bt75oHe9寒いから死ね。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 16:36:44.71ID:EgEWqPuJ0412名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 16:40:31.75ID:CkFZSFGh何か一言言いたくなっちゃうところが女々しい
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 16:44:40.13ID:RJMHC/aI0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 17:14:13.58ID:V/19zJL70415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 18:48:24.41ID:w7zc+OeI見限る見限らないじゃなく、エンドース契約を更新しなかったってだけ。
別にYAMAHAだけが楽器メーカーじゃないし。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:24:08.26ID:eGB1btSlナルチョが今セッションやってる佐々木君を連れてきてくれたら
いいんだけどな
あとデビュー前にいたドラムの鈴木リカ徹やキーボードの
ビクター小池なども来てくれたいいね
そうそうシンクロDNAの則竹君もカシオペア最後のメンバーじゃないか
彼も呼ばなくちゃ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/06(火) 20:30:24.14ID:EgEWqPuJ今年の初めはWarwick弾いてたらしいし
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 00:01:31.43ID:BGrdehSu年老いた姿を一番観たくない(聴きたくない)のは、野呂さん自身な訳で…
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 03:29:18.10ID:B3tFyC4Mなんか、BB-2000のブリッジにピエゾみたいなもの付けてた気がするが、あれは何だろう?
普段フォデラとかTRBみたいな6弦弾いてたら、BBの4弦がエラく細く華奢に感じないのかな?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 05:30:13.63ID:Hb6/QUBr0421名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 08:03:16.47ID:eqKM8V7Y野呂「向谷君が行かないなら行っても良い」
向谷「野呂君が行かないなら行っても良い」
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 09:15:54.16ID:155lsuNl向谷「個人事業続けていいなら、いつでも喜んでいくよ!」
櫻井「いつでも喜んでいくけど、御大のイヤミがいやだな....」
神保「一人勝ちって言われるから、この際お礼奉公しておこう....」
御大「俺に声をかけないとは、許せん!」
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 09:55:32.75ID:/DAYcyvYマジれすすると、上段はそうかも、と想像するけれど
下段は逆じゃね?向谷氏が一番未練があると思う。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 11:40:32.67ID:vxbLFdR40425名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 11:57:34.12ID:155lsuNl0426名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 18:38:33.47ID:+3o4A3K+真実は一つだけ
怒りは自然な感情
戦争・テロは無くならない
死刑には殺人の抑止力がある
虐められる側にも虐めの原因がある
自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない最新哲学 感情自己責任論
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 19:51:39.91ID:l6KOMGqi0428名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 23:51:16.41ID:RZ+cu4V4アル マッケイ、マンセー!
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 02:11:18.20ID:WEKqszTf0430名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 04:07:36.50ID:I7rphl2i0431名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 05:55:43.71ID:y9B5pdXb0432名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 11:56:28.33ID:q2wL4z7f0433名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 14:36:32.03ID:StgmPYhx0434名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 14:36:53.44ID:CqfaCOcC0435名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 15:11:46.75ID:5ZCKv0jY0436名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 15:41:39.04ID:qPW4Erzh0437名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 16:10:11.74ID:I7+jFbFjカッティングに萌える、この曲は。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 16:27:43.97ID:IbtkXtZe0439名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 17:40:17.39ID:urlZeWfj↓みたいな感じで歌えばいいのか?
♪またっひと〜つぅ〜 きらっめくかぜが〜 このまちを〜〜 さんぽ〜〜 するぅうう〜
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 18:46:37.19ID:zSVJz7yV似てるんだが元ネタの方はつまらない
何でだろ〜 ?
八神純子の某曲も元ネタとされる曲が非常にダサク感じる
何でだろ〜 ?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 19:33:45.49ID:F8q7LFoB0442名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 20:09:29.32ID:tCNKeZIZどうせジャパフューなんて真面目に聞いてるヤツなんてほとんどいないし
バレなきゃOKぐらい思ってるだろ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 20:16:20.05ID:q2wL4z7fIn the Stoneは名曲だろ?
もしかしてJ-POPerか?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 20:39:39.55ID:I7rphl2iやっぱ声のインパクトはでかいよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 20:40:37.29ID:I7rphl2i0446名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 21:12:18.23ID:5o/gCCLe「凄いな」と思い。
その後be収録のファイナルマター聞いたら
「同じカシオペアなのにつまらない曲演るようになっちゃったなあ」と思った。
なんかポップロックインストバンドみたいなっちゃった。
サンダーライブの方が誰もが凄いと思うと思う。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 21:31:00.76ID:zSVJz7yVジャパフューだけじゃなく
ヨ〜フュ〜も結局先代のパクリだわ
例えばジャズなんかパクリじゃなkと
これはジャズじゃない!!なんてジャズヲタから認められないアホ曲ばっか
アコベに箱エレキでモコモコモコモコ〜〜〜www
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 21:36:09.20ID:Retjq3wE0449名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 22:10:52.62ID:qPW4Erzhリーダー、手品師としては成功しなかったろうな。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 23:00:33.76ID:5ZCKv0jY萌えろ言い女のぱくりだったとは(笑)
ズームは山口百恵の真っ赤なポルシェだろ(笑)
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 23:01:33.70ID:5ZCKv0jY0452名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 23:25:34.77ID:Gduppuw5どうでもよいが、お前オレさまの考えた(見つけた)ネタを
そう何度も得意げに繰り替えしてんじゃねえよ、このネタパクリのタコ助w
馬鹿kurtなんか聴いてる糞耳の分際でよw
オレさまの天才耳にひれ伏せよw この馬〜鹿w
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 23:27:29.53ID:F8q7LFoB0454名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 23:47:14.02ID:Rf+EZGke0455名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:32:35.89ID:wf5dXrgv0456名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 00:50:46.48ID:MQYDj/CJI Love New Yorkを聞くと欽ちゃんの全日本爆笑CM大賞の出品作品を思い出す
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 02:01:17.35ID:G3LICT950458名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 02:16:57.53ID:8P6lYAq50459名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 04:39:30.27ID:SvAeE018その層は尾崎豊も知らない。
哀れな世代だ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 04:41:29.36ID:SvAeE018日本のフュージョンは見下す。
欧米コンプレックスがあるからな。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 05:27:22.40ID:rRAw9JnS0462名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 08:12:34.10ID:8xGo/brIまさかカシスレで尾崎豊の名前を出すやつがおるとは思わなかった。
別に聴かないから良いも悪いもないんだけど、お前が哀れな気がするよ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 08:33:13.06ID:sAAWQO/q素直に、「カシオペアが好きです」って言えばいいのにね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 09:44:52.61ID:Mdo9PEb+オレみたいなガチのヤングは聴かんわ、ンナモンw
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 10:38:24.62ID:eqkcaskxおっさんバレてるぜ(笑)
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 10:39:33.87ID:SvAeE0180467名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 11:10:08.50ID:5+r1U39n0468名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 14:10:55.88ID:sAAWQO/qそういえばレッツゴーヤングに出ていたみたいね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 16:46:11.10ID:SvAeE018腐敗臭するジジイがヤングのフリ(笑)
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 17:37:54.11ID:g147uZOH0471名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 18:58:57.93ID:MQYDj/CJ0472名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 21:25:43.11ID:GEvNIAIS0473名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 21:34:58.85ID:+p/ntfs8ファーストアルバム1曲目の街の風景などシンセ?ギターシンセ?みたい所がとてもいい。
いいのは初期の3枚のアルバムのみだけど。
初期の3枚はプロデューサー,アレンジャー?て言うん?の力が大きいと思う。
後ろのキーボードなど楽器演奏もいい。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 21:42:10.53ID:qTcEmnLF0475アルバム「アイズオブマインド」最高!
2012/03/10(土) 21:48:04.12ID:f/YVPEA6「プレイスインザサン」は傑作だと思う
もう無理なわけだが、あの曲のイントロのうっすらフェイザーかけた
カッティングをライブで聴いてみたかった。。。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 21:52:45.66ID:qiO4WjGuザだよザ!
0477アルバム「アイズオブマインド」最高!
2012/03/10(土) 22:07:13.08ID:f/YVPEA64枚目のアルバムではザは入ってないのに
5枚目ではなぜかザがついたんだよね〜
あまり有名じゃないトリビアだよね
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 22:16:59.42ID:qiO4WjGuハービーメイソンさんのご指導によるものです
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 23:00:10.03ID:UIMWV9Uyよくご存知!
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 23:07:29.88ID:f/YVPEA60481名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 23:09:15.16ID:55RjZ33R0482名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 01:47:04.28ID:LK0YgabsYouTubeでhttp://www.youtube.com/watch?v=0mwDUWjTf70&sns=emを見て
尾崎豊のすごさが解った。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:05:36.20ID:hx29h9BXおれカシオペアファンやめて尾崎豊ファンになる
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:06:47.10ID:hx29h9BX特にシーライン。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 02:25:35.12ID:OU85KBUbおーい、基地が〜い
ここじゃなくてチラシの裏に書こうね
そしてもう2度とここにくるな ね、チョンw
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 03:31:40.45ID:S82Ubh+K0487名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 05:10:12.43ID:mZBm5qrHあの曲も切な過ぎるだろう。しかしポップでロックも感じる。
あ〜あ、コンサートに行けるようになる年齢がもう少しズレてればなあ。
サウンドグラフィツアーが最初だからなあ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 05:36:57.52ID:h9hncmiy0489名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 08:07:54.55ID:1dpIr0zl0490名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 09:21:20.71ID:yl6uv4P5アイズオブマインドのLAKAI もいいメロディだがジャングル風のスペースロードは嫌い。
この曲入ってるアルバムもいいな。
ドーナツショップ,誰かのクラクションとか。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 12:10:19.59ID:EgVaruu8お前は俺かw
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 12:24:30.63ID:CTefowm90493名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 14:44:49.95ID:zZuoBXvz0494名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 15:48:20.85ID:S82Ubh+K0495名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 16:32:32.08ID:MXI/YJNG0496名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 16:44:25.47ID:4c+5iFdJ_ ノ ,!. ! ヽ、_
/!/< >ヽlヽ
┌〈」_ \ ∨ / _,!_,〉┐
!` ー- .、ヽ,/, -‐''¨´ !
| 「テ==、 , =='!| !
rゝl!. r'Oァ.-- r'Oァ ljヽ
l ! ´~_/ ノ ヽl\_`` /
ゝ_l ゝ- ' ,jノ
l、. ___ /! 呼んだ?
lヽ ー‐' ,/ !
/!、`ー─‐'" /ヽ、
_, -r'´ ! \ / l `、- 、_
, -‐''"´ / ! >< ! ヽ ` ー-
/ l /、 rヽ ! ヽ
-、_ i
l_ `ー┐ r- 、_ \ll/, -‐'了 /\ l|
_二二 ー--' フ llヾ_ l ヽ/` / !
l __/´ l二 ̄了l二了.r、ノ / / ,/
_二-‐フ _/ / .! \_了 i-‐' /
「 _」 '´ ̄ l __/
L -‐'´ l/
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 17:25:39.55ID:LK0Ygabs0498名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 19:47:21.75ID:7KbxC6zTヤマハのEastWestに出た時の音源は世に出たことあるんですか?
ラジオとかレコードとか
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 19:54:46.70ID:Li2ueZK0コッキーポップあたりで流れたかもしれんね
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 20:13:30.80ID:Li2ueZK0あれはヤマハ提供でもポプコンの方だったっけ?
EastWest出身のCasiopeaが取り上げられることはないか
勘違いしたわ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 21:33:49.57ID:7KbxC6zT大石五郎懐かしいですねw
調べたらレコード出てました。ありがとう
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 00:10:07.13ID:lN9yDydkいかにもヤマハポプコンって感じの曲だよな
あのころはいい時代だった。。。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 06:37:33.93ID:6X5C2X9Vカシオペアのアルバム全部持っていません。こんな曲があったんですね…
日本語の歌詞はインパクトがありますね。朝からおセンチに(笑)
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 12:52:34.06ID:otFVc6CkEast Westは毎年レコードがでてたはず
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 12:58:49.96ID:otFVc6Ck前にレスありましたね、すみません。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 16:37:41.76ID:ET/BfYgYテシオ的には野呂のヴォーカルはNGだったんだと思う
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 18:07:52.28ID:6LGUwOAF0508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 18:44:02.79ID:cyO2k0cR0509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 19:33:24.12ID:uUmAcD/L0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 19:35:34.54ID:uUmAcD/Lショルダーキーボードの代わりにピアニカを
使う向谷さん
0511sage
2012/03/12(月) 19:55:47.43ID:A20xhOjB来月から再開。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 22:46:21.22ID:8i6fywNTVPなんチャラだっけ?300だっけ?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 00:04:45.31ID:Llt7u9Wo0514名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 01:07:18.39ID:jnNSzbMA何か出てたはずだよ
準決勝で演奏したスワローだったっけ?
野呂さん自身がユニゾン失敗したみたいなことをいってて
もしそれを収録したLPがあるそうだけどもしみつけても
聴かないでねとユーフォニー辺りの頃にでたカシオペアの
本に書いてた
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 02:22:25.99ID:o4uVz2Xlジャドーズの藤沢だよね
昔ジャドーズっていえば只のお笑い3人組トリオって思ってたから
TVで楽器もってチョッパービンビンのフューっぽい曲披露した時は関心した
ちなみに角松のプロデュースでレコードまでだしてたな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 05:29:59.74ID:2GFElz2Qこのスレでその名を聞くとは。背の高いヤツがジャマとか凄く楽しかったw
スレチだけど
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 06:23:05.08ID:jOtPIAAE最近このスレで色んな名前が出ているなww
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 10:12:45.65ID:jesj1javローディーをやっていたのは藤沢秀樹(Vo,B)じゃなくて
島村幸男(Dr)じゃないか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 13:06:03.96ID:Qt2o3N6Oyes
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 13:22:00.10ID:ruI9HQmT話聞くの面白いし、もっとやってくれw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 15:40:50.29ID:n4TtjEWV角松敏生のシーライン聴け
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 18:21:39.07ID:n4TtjEWV0523名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 18:28:10.80ID:Oj/0hVkYPalaseilのほうがよくね?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 19:28:59.02ID:YYD1xMBGここは東京プラネタリウム
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 19:52:23.22ID:IWETHcJrPalaseilに一致するウェブページは見つかりませんでした。
再検索のヒント:
・誤字・脱字がないかを確認してみてください。
・言葉の区切り方を変えてみてください。
・Yahoo!知恵袋で質問してみてください。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 21:06:37.20ID:/e7/tLrRそのカシオペアの元ローディ島村幸男という人プロ野球の千葉ロッテのスタジアムDJしていたが、、今もしてる?
マリンスタジアムの試合で以前カシオペアの曲「フルーツサラダサンデー,トレジャーズとか」BGMで使われてたがその人が薦めてたりして?
トレジャーズとかさわやかで合ってた。
ダンスマンも元ローディーでしょ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 22:38:26.41ID:n4TtjEWVどこにあるんだよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 00:43:30.63ID:WqxXVZffウクレレ 野呂一生
津軽三味線 鳴瀬義博
鍵盤ハーモニカ 向谷実
タンバリン 神保彰
カスタネット 則武博行
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 01:46:33.58ID:zf2k6zhi0530名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 08:00:01.19ID:WqxXVZff0531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 08:03:24.52ID:KEoz1Sju0532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 09:56:47.87ID:zvcDPdEaドコモ?
0533名無しさん@お腹いっぱい
2012/03/14(水) 18:54:02.44ID:OUByHJPLEYES OF THE MIND発表後に出演したNHK「セッション**」が
YOUTUBEにあるよ。そこでLAKAIを演奏している。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 22:45:40.89ID:zsTowrqF0535名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 01:24:12.61ID:+mswMhSH作曲担当なら良いがギターが下手過ぎです
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 01:29:39.50ID:fewH/d0mギターソロに続くシンセソロの音色なついwww
ゴダイゴのモンキーマジックを思いだしてしまったw
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 01:44:53.64ID:XSO2r6zd復活があるなら野呂は参加しないでしょ。
自ら活動止めたんだから。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 02:29:11.52ID:QanOjosKそれは聴いたんだけどね。
リードシンセの音がちょっと…
当時のコンサートでもあんな感じだったのかな。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 02:30:25.90ID:QanOjosKご丁寧にありがとうございます。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 02:37:08.62ID:WAeeng4eテクうんぬんはともかくカシオペアには野呂がいないとダメ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 02:54:00.64ID:Fd8IyX8V当時はあんな感じ
今風のサウンドに変わるのはキーボードの機材がFM音源化する82年以降だね
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 06:23:11.44ID:4uoZ3PEg0543名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 06:43:41.33ID:aMBXSMg00544名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 18:23:22.09ID:8W3r/b8Yスクヲタって何?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 18:38:07.30ID:WAeeng4e0546名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 21:03:29.05ID:5SnAT1Hj0547名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 21:31:57.85ID:8W3r/b8Yhttp://www2k.biglobe.ne.jp/~jj9/kaori_shimizu_s.jpg
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 22:38:54.37ID:nfgepWbn0549名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 23:18:33.04ID:GOyYCVExムケチンの写真も頼む。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 00:02:06.46ID:V88nOgJH0551名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 01:46:07.65ID:BOvzndMyhttp://live.nicovideo.jp/watch/ch262
もう直ぐ6時間
もう誰も止められないw
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 02:00:11.10ID:BOvzndMy0553名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 02:17:45.58ID:BOvzndMyhttp://live.nicovideo.jp/watch/lv85447663
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 06:54:00.26ID:ZpdVGtGo0555名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 09:33:53.16ID:D3nGMf8Uその娘、今はこんな感じに成長したよ。
ttp://www.famitsu.com/sp/angelvoiceagain/1221927_shimizu/shimizu03.jpg
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 10:52:07.76ID:y4DoTm3A0557名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 19:12:15.85ID:rJLHsKQthttp://live.nicovideo.jp/watch/lv85489330
2012/03/16(金) 開場:19:57 開演:20:00
【向谷実】ミノルはミタ!Vol.8 (番組ID:lv85489330)
緊急配信!あの曲の使用料はどこへ!
昨夜大いに盛り上がった著作権問題をさらに深く追求し、本日の動きを報告!
緊急参戦!相模鉄道さまご一行などなど盛りだくさん!!!
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 21:31:19.11ID:ZpdVGtGo0559名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 01:33:32.98ID:E+IdZNue今夜も延長決定
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 01:35:04.87ID:E+IdZNuehttp://live.nicovideo.jp/gate/lv85569458
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 11:17:58.44ID:K3NRrwKe野呂はそれに激怒して、「新カシオペア」を名乗り活動。抗争は泥沼化。
ファンも4人での活動再開を願い、署名活動開始。連日ワイドショーを
にぎわす。ようやく和解したメンバーは、ライブ活動再開。話題に。
このアングルで今年はお願いします。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 15:10:58.33ID:rDtZhc7Uそういうメンバーが違うグループになって対立って外国じゃよくあるよね
フロイドとか
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 17:35:05.88ID:e44bfb0qカシオペア以外にもいいの見つけました。
それは角松敏生のシーラインです。
朝焼けに匹敵します。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/17(土) 18:43:35.19ID:NCk1Lxcw0565名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/18(日) 05:09:21.91ID:dSsb0P/G調子に乗りすぎですね
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 00:44:50.80ID:n9a69vVuあれは完璧。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 01:00:04.39ID:SGI/BGQS\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 06:38:30.90ID:n9a69vVuアレンジが変。アイオブマインドのとか。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 07:15:48.23ID:y1MAottrミントのが最もバランスいいよな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 08:54:08.22ID:3aIlVmzN0571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 09:08:19.07ID:nOKauTxO│
│
│
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 10:52:56.34ID:z14vOJsM0573名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 12:50:27.06ID:TU74yr+L0574名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 17:57:19.33ID:/uFTlnz/やるよ、来月から。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 17:59:52.32ID:y1MAottr0576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 00:23:53.02ID:nGkQsv3h他はというと、神保はワンマンで全国津々浦々を放浪中
向谷は相変わらず鉄道業
暇なのリーダーだけ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 00:46:05.55ID:Amt4cZ/c0578名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 01:25:52.48ID:pzDbspXT0579名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 17:58:24.47ID:PcxLSVggスク水ヲタでないということは分かっていた
0580名無しさん@お腹いっぱい
2012/03/20(火) 18:48:17.46ID:JgbDsA4U芸能界きっての鉄道マニア・向谷実が送る鉄道番組。鉄道オタクも納得の
濃い情報から、鉄道初心者も楽しめる小ネタまで満載だ。
CS306 フジテレビNEXTライブ・プレミアム
4月5日午後8:00〜9:00
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 23:12:18.75ID:FNGVmMLr0582名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 23:21:42.07ID:LYfIjxQ0それを言うならグランツー(ry
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 07:49:29.25ID:W/LBR4L2時スクか旧スクどっちが好き?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 11:52:22.76ID:3ybumwEv0585名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 12:16:10.85ID:XpZwp9Lpスクはあまり興味ない
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 13:10:49.25ID:jQkp/qahステマしてんな、売れねえんだろ、鳴瀬じゃ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 14:14:08.40ID:IVVvoPQF0588名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 17:03:27.34ID:jQkp/qah勘違いした。鳴瀬カシオの宣伝かと
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 17:25:19.33ID:r/pmvf5pいつまでやってんの
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 20:23:30.23ID:zSEy48wzクラシックなんかry
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 21:02:41.91ID:W/LBR4L2新カシ:ナルチョベース
旧スク:THEスクウェア
新スク:T-スクウェア
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 22:36:26.48ID:JPud0Clw0593名無しさん@お腹いっぱい
2012/03/21(水) 22:46:46.65ID:oidEfI/Lゴーゴーバーに行ってお気に入りの娘をペイバーしていたのだろうか?
そういう自分は来月訪タイでスクール水着、黒ストッキングを一杯持って行く。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 23:51:21.01ID:W/LBR4L20595名無しさん@お腹いっぱい
2012/03/22(木) 00:06:32.42ID:xAOVFbCI0596名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 05:01:41.47ID:XqenbeQbアキラもいい
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 18:56:30.73ID:hnxmzEGh0598名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 19:16:07.50ID:JCOGb9a40599名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 09:07:26.57ID:X2XLEKPKhttp://goo.gl/Gh2Bn
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 20:39:14.35ID:Qnc/DdnWこれからは角松敏生の時代
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 20:49:48.34ID:MEs5kS0sいくら釣りでもそれはないなw
角松本人が「自分はオワコン」って言ってるくらいだし。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 21:49:15.39ID:BDiukGy70603向谷
2012/03/23(金) 23:41:01.74ID:luE3joLZ0604名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 23:44:27.55ID:Qnc/DdnW0605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 02:18:09.50ID:JnaX6RYl0606名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 10:47:34.32ID:+gHANWbp0607名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 13:12:09.35ID:7rxv/Sow小野塚晃
神保彰
べーすがいない
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 13:50:55.69ID:9VeD24Z0http://ja.wikipedia.org/wiki/にしきのあきら
別府のナイトクラブ『ナポリ』で トランペット 第三奏を吹いたり、 コンボ 編成の ベースを奏いたり、
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 16:02:11.34ID:JnaX6RYlあと自宅の風景少し
新年度から中高生向けオーディション番組の審査員だってさ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 01:33:52.29ID:Ib6fyVi90611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 02:55:14.37ID:5/OKjV4x0612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 05:44:37.88ID:qHu7A6nm0613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 10:12:05.07ID:7LKYW9MB0614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 10:16:58.76ID:5JTo5B7I0615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 23:58:18.30ID:WYU0jrWt0616名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 05:29:13.23ID:7cSctUcb0617名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 08:10:36.01ID:0g1mA3/t0618名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 11:09:44.56ID:0E11Un3D0619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 14:49:20.74ID:7cSctUcb昨日サンクスでミントジャムスのミッドナイトランでぶーかかってた
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 19:06:43.97ID:i7uzCXJRやはり悲しむべきなのか…
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 19:24:52.14ID:N/0GlolW0622名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 20:10:58.37ID:Vf9+yAzF以前好きだった カシオペアが、田舎のスーパーで流れていた時、みょ−にマッチしていた時ーっ!
どぅー だっ だっ だっ どぅーでぃゃっ!
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 20:14:28.88ID:XCgNCXwL0624名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/26(月) 23:44:04.98ID:4YAJ1pb5このバンドには価値があったと思う
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 03:00:27.31ID:U/SHlGnkこの絶望的な世の中で、ささやかな喜びを見つけたいよ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 04:28:54.23ID:OHi/FdR+誰も信じてくれない。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 04:32:10.46ID:ylwJdEE00628名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 05:03:15.59ID:OHi/FdR+それを取り除くしかないじゃない。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 07:39:14.55ID:48jKARLZ来週はやるのかな?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 07:58:04.13ID:IvRU0TCW今日あるんじゃないか?
レコーディングか何かやるみたいだけど
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 08:17:10.97ID:ajWMwq95俺は楽器未経験だが、オーメンズオブラブなら演奏できる
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 08:24:53.79ID:TlA51uQf0633名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 08:29:07.12ID:Kan2CBdF0634名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 08:31:36.98ID:ajWMwq950635名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 08:33:38.50ID:anmtlfW50636名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 20:08:09.97ID:IswrvAJD0637名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 22:07:37.39ID:umpyhkWx0638名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 23:42:48.74ID:t0N9CCby0639名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 23:50:35.23ID:CupoC97e0640名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 01:18:37.62ID:jJ+GC0EZ0641名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 04:17:19.03ID:UVJvhDbW0642名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 07:24:17.84ID:EUXj7RG7自分的にはなかなかの出来で決まったと思ったのにな
そのJKの集団にはそのよさがわからなかったのだろうか
恥ずかしくて逃げるようにその場から去っていったのはいうまでもない
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 08:37:48.31ID:1VNc1+RCって歌ってたら、JKじゃなくとも失笑するわ
ダズリング知っている人なら、笑わずに目伏せるな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 08:44:57.73ID:hdR/13uz0645名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 08:46:11.20ID:hdR/13uz0646名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 09:29:20.40ID:7oI/nJ3U0647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 12:33:08.38ID:hnOZM/5EA 向谷と野呂の仲直り
B 河野か和泉
C 櫻井
D どう頑張っても復活は無理
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 12:46:05.24ID:QVQ2/gWFお前がイケメンじゃないからだ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 15:58:18.21ID:1VNc1+RC0650名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 16:20:43.20ID:rhLTsITUE 鳴瀬の放出
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 17:00:14.17ID:J70CNkH80652名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 19:22:45.04ID:DliFtBigF 向谷のピアニカ演奏
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 19:33:13.18ID:UVJvhDbW0654名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 22:12:05.22ID:3zytGUT+0655名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 23:28:07.59ID:avQx921y0656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 23:32:48.97ID:wGc7/MXN0657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 00:13:58.87ID:/yMEq7cH0658名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 00:42:34.52ID:f5ZrvQTXすると
野呂が櫻井を呼ぶ
↓
向谷が神保を呼ぶ
↓
向谷が痩せてフサフサになる
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 02:43:38.92ID:a0te6tRbみんな売る切れる前に買えよ。
あの伝説の名曲シーラインが入っている。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 02:50:05.05ID:32ZjxDaGカセットテープ版をねw
どっかにいっちゃったけど
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 04:16:36.41ID:Y13eod6g0662名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 08:36:52.00ID:a4NOQGF20663名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 09:38:03.68ID:32ZjxDaGスネークマンショーとしてアルバムを出す
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 10:17:59.08ID:SCwrmqXR0665名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 13:43:58.43ID:a4NOQGF20666名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 13:51:08.42ID:gvU6AC+R0667名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 15:39:15.85ID:i6k9I0Vp0668名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 16:26:31.89ID:SCwrmqXR0669名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 16:26:51.16ID:SCwrmqXR0670名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 17:57:03.06ID:cXNLE36O0671名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 19:24:33.73ID:YxsUxf0k0672名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 21:18:36.65ID:i60XrObh0673名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 21:25:13.89ID:SCwrmqXR0674名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/29(木) 23:02:06.27ID:SasgFlzz元妻は関連会社の社長のままだし
何かの税金対策って感じがものすごくするんだけど
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/30(金) 06:50:22.68ID:A+hNf0zc0676名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/30(金) 08:11:52.71ID:FJuC3cVi根拠のないデマ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/30(金) 08:31:27.28ID:O88ZhG+M0678名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/30(金) 08:51:15.27ID:gRIAZ1x9元カシオペアメンバーで断トツ仕事が無いから暇で仕方が無いんだろう
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/30(金) 10:18:46.94ID:nkpGYt0xでも憎悪の離婚て感じが全然しないんだよね
元妻はフェイスブックで旧姓書いてるし、三軒茶屋の関連会社で働いてるし
憎悪の離婚だったら遠くへ離れたいし旧姓なんて捨てちゃうでしょ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/30(金) 12:38:01.60ID:Swppw+Ik根拠があるの?
ひょっとして、ツイッターで向谷氏に直接質問したの?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/30(金) 12:51:00.75ID:nkpGYt0x0682名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/30(金) 14:46:36.99ID:TQ3LSUXM本人か?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/30(金) 18:39:52.24ID:wjLwKTTt0684名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/30(金) 23:14:11.76ID:7Zy5lbGM0685名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/31(土) 16:32:56.54ID:tiS6E1au0686名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/31(土) 19:36:03.74ID:pNPueaw80687名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/31(土) 20:56:52.46ID:2RnaRSdk0688名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/31(土) 21:59:59.47ID:cVEW2kiE0689名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/31(土) 22:15:34.04ID:uA/4NRJd0690名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/31(土) 23:07:51.02ID:lFFgycxM金ないのは確かだよね
twitterって怖いなっていうかM谷アホだなって
ゴタゴタしてた当時の呟き見てて笑ったもん
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/01(日) 00:29:16.92ID:o+QNDOb50692名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/01(日) 13:30:36.17ID:tExhOUqZ0693名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/01(日) 17:56:46.83ID:lA3/vVXw全裸のムカチンにフイタw
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/01(日) 18:23:09.84ID:tExhOUqZ0695平井
2012/04/01(日) 18:30:02.28ID:pxhaj/Sc全人類にオイラの存在を知らせてくれたら、1年くらいで総理までたどり着ける筈。
総理になったらあっという間に原発問題も解決できる。http://ameblo.jp/cleopatra20/
もっと早く原発問題を解決したいなら、子供たちが革命することネ。
詳しい理屈は http://t.co/eYdDJ9Nz この辺を読むといいよ
0696平井
2012/04/01(日) 18:36:35.97ID:pxhaj/Sc全人類にオイラの存在を知らせてくれたら、1年くらいで総理までたどり着ける筈。
総理になったらあっという間に原発問題も解決できる。http://ameblo.jp/cleopatra20/
もっと早く原発問題を解決したいなら、子供たちが革命することネ。
詳しい理屈は http://t.co/eYdDJ9Nz この辺を読むといいよ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/01(日) 18:41:55.77ID:tExhOUqZhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10763495
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/01(日) 18:56:15.04ID:sgTVjLp20699名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/01(日) 20:59:04.98ID:aePacour4月1日!
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/02(月) 06:53:48.50ID:GnsEH3md神保さんは変わらずサポメンで
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/02(月) 07:50:29.68ID:VgPVN7Ae0702名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/02(月) 11:27:02.06ID:rD7iSz0v今年新たなCASIOPEAベストがリリースされるらしいが
焼き直し買う人居るんかいな?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/02(月) 15:11:38.61ID:+EEodvOh思い切ってStep DaughterとかTwinkle WingとかFrom Over The Skyなんかいれたらどう?
あるいは未収録のライブ音源ベストとか?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/02(月) 18:39:34.88ID:K4y4NfdF0705名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/02(月) 19:25:26.20ID:+EEodvOh0706名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/02(月) 19:39:44.35ID:9MUGTkRghttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/02(月) 21:42:57.25ID:zFHXOEhl野呂のソロでもいいから
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 03:42:46.04ID:rFxUe7kd0709名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 13:09:11.89ID:2FoMypAjおれたちはもう、ダボハゼのように釣られるぜ
10枚組BOXどんとこい!
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 13:25:09.77ID:IWur96Bjそうだよね。
音質悪くてもモノラルでもノイズ入っててもいいから出して欲しい。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 14:34:30.82ID:O50dSeP20712名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 14:56:56.74ID:IWur96Bj六本木ピットインの隠し録りとか、いまだに聞くよ。
音悪いし客の話し声とか混じってるけどさ。
やっぱライブでのカシオペアはパワーが違うもの。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 14:59:59.35ID:AL9rbqC1司会屋トークは残ってるけど。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 17:26:16.79ID:YzwyAZNqサンダーライブのブラックジョークみたいな
歯切れの良い演奏は誰も出来ない。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 19:09:20.78ID:ubCTs4Wq0716名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 20:24:15.54ID:apXPRgPG0717名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 21:05:19.56ID:9o66Wjfl若い時よりテクニックはあるんだけど、当時のほうがかっこいいよさは上みたいな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 21:18:08.31ID:O50dSeP2耳だって高い周波数聞こえてないんだし
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/03(火) 21:33:37.33ID:2FoMypAj無理なら誰か海外に移住してブート出してほしいおw
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/04(水) 08:22:28.00ID:5rE3lvcs離− リスナー
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/04(水) 12:31:08.85ID:CIKCPLAv0722名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/04(水) 14:16:48.73ID:5rE3lvcsバタヤンみたいだな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/04(水) 17:59:33.79ID:chStZv0Sあの完成度は異常。
その他のあれんじのは駄作。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/04(水) 20:55:58.04ID:z2QNBKPO声は加齢とともに変わりガッカリする。
リーダーなどよく指動いてるし。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/04(水) 22:29:27.46ID:oKGq2eYO運指もそうだが、ソロがつまんない
JAX Jazz Funk '84のSpace Roadは神だった
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 00:43:33.94ID:C3Ve0nhcムカチンの劣化激しいぞ。
昔話メロディアスなソロしてたのに、ナルチョ後は早引きで誤魔化してる。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 01:54:55.89ID:v8sy2kYQ0728名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 02:42:04.43ID:DsQ660H70729名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 04:00:23.16ID:DsQ660H7http://www.youtube.com/watch?v=i_xVuWsxZxE&sns=em
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 06:30:40.54ID:vliCMpd7みんな自分のこと忘れてない?w
今の野呂さん大好きです。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 07:44:57.50ID:KFtkZjxR野呂はバツサン
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 08:36:55.62ID:ZkPpos3Cその言い回し、今は無き「明星ミニラーメン ちび六」のCMを思い出す。
・・・嗚呼、おっさんホイホイw
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 11:26:55.30ID:hzXm83Wl1年ぐらい前のBSフジで野呂さんのバンドのライブやっていて途中メンバー座談会のところ
神保さんが野呂さんもだいぶ丸くなったみたいな発言もしていたし
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 12:42:41.48ID:v8sy2kYQ0735名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 17:17:28.45ID:3q18tsfnイケメン兄ちゃんしか知らなかったから、フォトグラフスのジャケ写みたとき
この髭のおっさん誰?と思ったわ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 18:58:13.83ID:vliCMpd7おかげさまで数々の名曲が世に送り出され、私達は大いに堪能できたわけですねぇ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 20:01:29.35ID:jPfnB9Hq0738名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 22:00:41.04ID:KFtkZjxR0739名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 22:11:30.80ID:YIszzPKn4人とも躍動感あり凄いが
最近インスピのケントソロの方がイイと思ってたがこの頃の向谷ソロは凄いな。
とてもいい。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 22:44:31.68ID:m4vXuDGDhttp://live.nicovideo.jp/watch/ch262
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/05(木) 23:52:48.60ID:/lmZ0b5Gそうそう、酸欠状態に耐えられなくなってジンサク脱退。
ナルチョが入って、ぬるま湯に。
ムカチンもリーダーも燃え尽き症候群となり、現在に至る。
逆を言えば、'80-'85'-'88ぐらいまでが奇跡。
パルテノン多摩が最後のベストライブだ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/06(金) 00:45:38.96ID:P/ymw0Fi0743名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/06(金) 03:21:30.34ID:I3KlCvKpDVD出してくれ!
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/06(金) 05:05:20.11ID:S8g7Hzwi後世に語り継ぐべきだ!
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/06(金) 18:19:13.29ID:fAnYcRRN時が過ぎるのは残酷だな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/06(金) 18:33:54.21ID:98CshzsR0747名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/06(金) 19:32:27.03ID:ido1A4iO全盛期のソロなんか誰も真似できないような閃きがあったのに今はエレクトーン教室みたい
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 03:21:01.85ID:qi9oorI/鉄禿げは元々一介のエレクトーン奏者だろw
周りのスーパープレイヤー(リーダー、ジムボ、テシオ)に感化されて
80年代限定で確変しただけだww
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 03:41:18.77ID:qPj16QoX何か一曲でもコピってみろや。ぼけ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 05:22:32.27ID:jWAQzlu3言葉が悪いですよ、司会屋さんw
酔っているのですか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 09:56:16.94ID:VA30tpFi0752名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 10:59:40.51ID:aPOOSYLq誤魔化してないで、貴殿のスーパープレイをつべに上げなよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 16:02:55.22ID:5QdbVBZR世界トップ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 16:42:22.52ID:svpYntH1ttp://www.youtube.com/watch?v=E1wfKXBroAo
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 21:20:40.97ID:fBPO1cwDナルチョは神。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/07(土) 23:21:40.06ID:LXyAWvwEドミノラインをライブ演奏してたんだけど誰か映像ない?
神保がスティック最後に落として拾ってるはず。。。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 00:02:29.90ID:z/M292WB音源あがってないの?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 02:02:27.82ID:sI8oNzA10759名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 02:59:39.32ID:5tgJs+7N0760名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 03:09:35.68ID:aFzSFNnN0761名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 08:30:19.33ID:+PD/wloB0762名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 08:59:07.87ID:xZQmEFdP0763名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 09:09:57.81ID:BE9PTmsLみんなハゲて腹出てますよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 09:55:38.39ID:XKcx0gbV0765名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 15:27:53.47ID:9Jg6vDtB0766名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 17:24:39.05ID:XKcx0gbV0767名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 17:39:48.79ID:yT6GIeWS0768名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/08(日) 18:34:49.16ID:9Jg6vDtBすまんw あおり過ぎた
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/09(月) 00:02:31.29ID:Ra4ay4rN0770名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/09(月) 03:08:48.42ID:S7RGVHTcカシオペアVSカシオペアとか、検索しても出てこない。
片っ端からお気に入りに入れておくべきだったなあ。
流星のサドルもそうだ。
見られる人いたら、URL貼ってくれないかなあ?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/09(月) 06:00:19.81ID:jRfQiOfB0772名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/09(月) 06:33:26.73ID:DLxQaPsu0773名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/09(月) 06:56:17.49ID:jRfQiOfB0774名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/09(月) 09:37:30.98ID:J0H3ZlUGYouTube、ニコ動、ひまわり動、ネットラジオ等から
ワンクリックでダウンロード出来る便利な機能があるから
気に入った動画は無劣化でPCへ落とせる
flv再生は無料のGOM PLAYERでOK
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/09(月) 14:07:49.61ID:HSy/a2wo0776名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/09(月) 15:34:16.89ID:NgKU/vGpttp://goo.gl/8xbYa (URL短縮してます)
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 02:12:29.13ID:I3JEwI3lいい事書いてあるよ。
楽器演奏者は必見。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 02:32:07.09ID:nZdbd+Fj0779名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 07:45:23.91ID:JGlJ3sOk(B)鳴瀬喜博 (Sax)包国充 (Tb)青木タイセイ (Tp)奥村晶 (G)鈴木俊介
(Ds)石川雅春 ★Guest (G)野呂一生
'70年代から活動し始め今でも常に第一線でプレイし続ける日本を代表するベーシスト、鳴瀬喜博。現在も野獣王国、URUGOMEなどで活躍、スタジオワークも精力的にこなしている彼が、カシオペアでの自分の曲をリアレンジしてライブを展開するNarucho-ICE(ナルチョイス)。
今回はカシオペアの盟友・野呂一生とともにBAJに久々登場します!
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 07:52:20.58ID:lWdUOwLy0781名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 08:06:28.76ID:nZdbd+Fjリーダー参加なら集客できそう
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 09:32:27.13ID:Y9Ih1xSl0783名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 11:15:24.36ID:tfbVY5Q+0784名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 13:31:36.03ID:23hcTBsy神保はともかく、結局最後までカシオペアに戻って来なかったな。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 15:02:55.74ID:KkHMT8nm0786名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 19:32:37.68ID:23hcTBsy0787名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 19:58:14.81ID:tfbVY5Q+0788名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 20:03:31.88ID:nZdbd+Fj8弦使ってない時に限るけど
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 21:30:36.08ID:EFlsFpWf/. : . : . : . : . : . : . : .`⌒\
○: . / . : . : . : . \: . : . : \: .ヽ
/⌒◯. /: . : /. :/ . : . : . : . : ヽ: . 丶: '
/ . : . 〃∨ : . : i: : | : .i : .|:∧: |. :ハ: リ: .! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ′. : . リヽ:|. i: . : L:.从厶ィリ |:ル=ミイ: i: .| | もーひどいよお兄ちゃん
: . : . : .|. : .|. i: . : | イ-=ミ ´ )ハY: i: .| | せっかくチューで
|. : . : . :|. : .|. i: . : ∨ ,_ノiハ Vソ小 . : | | 起こしてあげようと
|: i . : . :|\:|八. : .八、V..:ソ . 、、 {: i :リ / 思ったのに!
|八. : .! ∨人 \|: 、、、 --、 八|/  ̄\_________
\|\\ ー=ヘ丶 J ( ノ
> ´ ̄]ハ.\> _.._イ
/二\ _r≪\\ ー‐y∧∨\
/ / Y「/ \\ ー=孑 〉∨ '.
. 川 川 { \\ ∨/∨,ハ
. {{__〕 〔_,||, ヘ⌒込二二ニイ \|/ 〉
| |二二二||{ 丶 \ } /小\.八 |
| |│││||ハ. ∨ 《_/ハ_ 》 |
| |│││|| }、ーヘ=-ヘ / }∨/ |
| |│││||_ノハ '. ∨ーi= ∧
{_|│││||{/斗ヘ =-jイ ,′〉
\,」 | ル≪三 》 '、 ∨|│ ' │
`/Χ\ ∧ \ マ〈, / ∧
(/'XX\ ー‐ヘ. 人,,二二,_人__
/XXXXxー─)_//∨ /xX∧ 厂)
{XXXXXXXXXr‐<. }_}XXX∨'´
}XXXX\XXX_\___xヘ. ノ⌒^{_x〉
_/⌒ソXXXXX / ̄ \ ∨ { '.
〃 └───' 、 ∨ } }
(_{,, ---―- > '. ` ノ
`丶、 / `ヽ '. ,′
\ )` ー'´
ー- ..,,_ /
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 06:35:07.71ID:E6kGxZrx0791名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 09:12:13.37ID:rgjLed7Pあんたのソロを we want we want
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 18:15:17.18ID:RoblY/8R0793名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 19:40:54.52ID:OZBQ977p0794名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 20:07:36.85ID:WVw9ghtfあんなかすみにいかね
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 21:43:19.48ID:c5qfN+Tkブックオフでけっこうな値段で売ってた。
夢中に立ち読みしてカシオペアの裏話とかもありおもしろかった。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/13(金) 17:12:12.71ID:+MpdLgZG橋下維新が国政にでるそうです。
民主が売国だから次の選挙では、日の丸を大事にするイメージで橋下維新に投票は絶対だめです。
橋下も人権擁侵害救済法案、外国人参政権、移民推進、道州制、一国二制度等推進する民主以上の超売国です。
民主がメディアで作り上げて選挙に勝ったのとおなじように
メディアは今も在日支配であるのにもかかわらず
なぜか、橋下は日教組、労組、公務員を叩くヒーローみたいな扱いで報道されており
民主に騙された層の受け皿が維新だと、橋下のパフォーマンスで刷り込んでる最中です。
維新に投票したら、今回の民主に投票したのと同じ、それ以上に酷いことになります。
膨れ上がった民主の不満票を維新へ流して、もう一度日本国民を騙そうとしています。
将来は今以上に、日本人の支払った税金で外国人が補助を受け、非常に多くの外国人が住む地区が出来上がります
これでいいのですか??
民主党を選んでしまった教訓を生かして
TV等の報道だけで判断しないで自分で調査確認してください。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 21:30:23.67ID:KD+R/AcH0798名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 21:35:49.56ID:hnvNama50799名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/14(土) 23:52:33.65ID:rPLqIV1G0800名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 06:06:03.07ID:j5YKeV/Mアマゾンで買えばいいのに。
っていうか立ち読みしちゃったのか。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 10:58:46.81ID:xjCNtIeA裏話って何?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 11:19:07.11ID:a+Sgsiokhttp://www.nhk.or.jp/fukuoka/kinsta/
★4月22日(日)?総合 午後4:00〜4:43 全国放送決定!
「ぶっつけ本番!鉄道の旅 九州横断編」
【出演】水戸岡鋭治(デザイナー)さん、向谷実(ミュージシャン)さん
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 11:41:09.67ID:K1D2sLrA()内は鉄道愛好家に変えてほしい。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 12:04:05.07ID:xnwVlXtI0805名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 13:07:51.21ID:a+Sgsiok向谷実(バツイチ)さん
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 18:43:36.18ID:XcpKj1RHにしても、アーティストの離婚の話題とか、本当に切なく感じるんだよな
何が原因だったんだろう?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/15(日) 20:48:23.51ID:omBUivEzそりゃ個人の勝手でしょ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 06:16:28.40ID:4qwoqKTB0809名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 15:34:42.57ID:YgEGpWQZでも浮気はしなさそう
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 16:08:43.04ID:Oa2ICjcKDVDで出してくれ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 18:19:04.11ID:ggCj0YC/0812名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 19:59:37.28ID:95xPTC7S普段殆ど耳にしない向谷作品だが
いまだに毎回100万円前後支払い受けているんだね
テレビラジオで いまだ良く耳にする膨大な野呂楽曲
野呂さんどれだけ分配金受けているのか・・!
向谷さんの軽く数十倍だろうねw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 20:07:16.37ID:HHCR0G3Fおーそうなのか。支払いって4半期に一度とか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 20:20:47.22ID:95xPTC7S映像に写ったのは自らの作曲に関するページの一部で
1曲47万〜1円までざっと60万円くらい
他にもCASIOPEA楽曲全ての演奏者としての受け取りもあるはずなので
数十万の上積みがあると思われるから少なく見積もって100万以上になると思います
まぁ一時代を築いたCASIOPEAのメンバーですから当然かとw
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 20:51:51.53ID:3p4iOm43ほとんど作曲してるリーダーの額が気になるな。
フュージョンが下火でも伝説級の人はイ印税だけで食っていけるんだ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/16(月) 21:45:54.43ID:SQaQTx/BスクのTRUTHなんか一時期あちこちのパチンコ屋で流れてたから
かなり入ってるだろなぁ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 01:55:50.06ID:WLSdztQPまあ小さなジャズ喫茶とかを潰すのはやり過ぎだが
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 06:43:46.80ID:JrbQuN+0ああ、納得したわ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 15:04:12.50ID:wLvFnU8Y0820名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 18:56:19.32ID:tj8bP8YTスクエアはまだアルバム出してるけど、これは売れてるほうだととってもいいのか?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 19:08:58.72ID:VwuOEcA50822名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 19:17:19.02ID:B3dobbk1演歌で一発当てた人でもカラオケ印税はめちゃくちゃスゴイらしい。
お金欲しいミュージシャンはやっぱJ.Popにいくだろうね。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 20:49:05.41ID:hsq0E4VL日本人コンプの憐れな苛められっこの馬鹿朝鮮人(通称:ジャズ珍子)です
ジャズ板では同様に渡辺香津美氏を、この板では他に筒美京平氏などを侮蔑する専用スレたてて
日夜猿踊りしてる馬鹿チョ〜ンなのです(笑)
ジャズ珍子プロフィール
在日
老外の年齢に達しながらいまだにギターは小学生なみにしか弾けない脳無しで聴専とかわらぬ下手糞(つまり聴専)
趣味は日本人の優秀な音楽家をネットで叩くこと(日頃日本人に苛められ馬鹿にさせてる鬱憤晴らし)
ジャズ理論書に書いてあることそまま必死にコピペしては理論通ぶるが
結局自分では何も弾けない、作れない脳なしの幼坊じじいw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1330856201/
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 21:06:23.86ID:byiVZhfg演奏はオリジナルだから原盤権も発生しない
演歌歌手が吉幾三や北島三郎のようなシンガーソングライターなら丸儲けです
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 09:36:17.03ID:TmBwuLJP0826名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 11:01:30.82ID:kUBIb6hlギター弾ける人しか使わなそうだけど
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 11:32:07.28ID:qNovwgTrアンプシミュ付きのエフェクタを入れて外部入力かマイクに
突っ込んで鳴らせば普通にいい音出るけど
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 12:08:30.24ID:PNZ4QBHp0829名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 16:40:09.57ID:gr5YQikNカラオケボックスのスピーカーって侮れない。
今は知らないけど、カラオケ用スピーカーでは結構出回っているRAMSAなんかは
かつて中身がセレッションのツイーターだったことは結構有名。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 19:05:39.29ID:fP8tgMMT0831名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 20:20:59.80ID:fP8tgMMT0832名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 21:22:00.84ID:fP8tgMMT0833名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 01:04:33.60ID:E9Xigw6P0834名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 08:36:23.74ID:mPYBau+W0835名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 18:20:02.36ID:LCOgUXFj>>825
野呂さんがどうしてもあの人と一緒にやりたくないんだって。
公表できない内情があるらしい。
だからジンサクメンバーも不可能。
もうあきらめましょう。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 19:49:30.05ID:QI484Jea0837名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 20:12:27.28ID:jrha49sI0838名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 20:14:41.70ID:WDka00Vs/`- -'ヽ
「/`ー./ -'ヽn
|: し : .|J
! ◎ /
ヽ、__,/
__∧___________
/ まったく、初音ミクは最高だぜ!!
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 20:59:00.68ID:KJSeUCR6ペガサスまで、野呂と櫻井は修復不可能とか散々煽ってたし
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 21:04:42.60ID:rXhARIo+それぞれの道をいくということで。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 21:19:11.80ID:jrha49sI0842名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 21:21:38.45ID:B14Z/HBvこの二人が険悪な関係なのは間違いない
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 21:22:17.26ID:Jdxd4Ayq0844名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 01:50:53.61ID:nUkl8TKVやめてから野呂は切れがなくなった。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 03:29:30.68ID:cHk1gizSお前、鏡で自分の姿見てみろよw
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 06:19:02.05ID:qzbDfvXG0847名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 08:38:41.41ID:m0bs+1BS年なんだから諦めろって教えてやれよ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 09:48:23.63ID:nUkl8TKV切れがあるわ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 10:06:07.25ID:7NWKCMB8そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 12:07:16.67ID:s3gdUcJJ大高清美加入&再始動!!
http://www.casiopea.co.jp/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 12:19:48.05ID:jTnt7iLGなんですと!
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 12:28:30.08ID:nvvmy200DRUMS 神保彰(SPECIAL SUPPORT)
最悪だな、神保もこんなメンバーに付き合うなよ
カシオペアとワンマンとを続ける限り、いつまでも1流のドラマーとは認められないだろうよ
日本人ファンだけじゃねーか?過大評価してるのは
「曲芸師」と「ファーストコールのドラム」とは全然違うんだよな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 12:29:24.25ID:41vp4vU7なんか笑っちゃった
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 12:55:17.89ID:2Y7zSmUc鳴瀬加入で既に一度終了したバンドだからね
別に80年代楽曲に汚点が付く訳でもないんだから、
どうでもいいと思う
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 13:10:14.74ID:eb8lfOINますます音の厚みが増すであろう
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 13:12:21.57ID:hdyORehi0857名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 13:25:49.54ID:BeoCwI9S向谷 実 Key/Piano
櫻井哲夫 Bass
神保 彰 Drums
- 余 白 - Guitar
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 13:28:42.00ID:OoDExMuHもうインスピでいいじゃん
スクもトゥルースのメンバーからがらっと変わってるし、もうこのジャンルは
よほど素晴らしい若いバンド出てこない限り聞かないな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 13:34:27.16ID:FA1uA5V10860名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 13:35:24.35ID:FA1uA5V10861名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 13:40:22.40ID:s3gdUcJJ佐々木時代
神保櫻井
鳴瀬日山
熊谷
神保サポ
今回の←new
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 13:45:05.52ID:dU1vSnwP前回のメンバーチェンジは向谷だったけど、今回の再結成はナルチョ主導っぽいな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 13:47:50.29ID:OoDExMuHということはもう既に大分前から決まっていたってことか
ファンが求めているものはおそらくリーダーも理解しているのだろうけど
メンバー間の軋轢は埋められないよね・・・
無理して復活させるなら、ポリスみたいな感じで35周年の間だけ黄金期メンバーで再結成、
35周年ライブで解散終了の流れでいいのにね
今回も最初はファンが飛びつくだろうけど、ジンサク脱退時以上にファンは離れるな・・・
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 13:50:19.53ID:cHk1gizSインスピ一本でいけばいいのに〜
とっちらかってしまうよ〜
それに、ナルチョは還暦迎えたらカシのベーシストの座を他に譲るって言ってたじゃん。
リーダーの本意が理解出来ん…
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 13:54:44.24ID:eb8lfOINどのみち黄金期の華麗な演奏はできないから
ムリして集まらなくてもいいと思う
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 14:25:56.91ID:XZ4/bkpx0867名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 14:32:54.16ID:FaScjur00868名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 14:33:52.80ID:8WjIFVMt0869名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 14:45:34.46ID:3TqsZVLE偽スクエアかww
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 14:46:57.32ID:C7t4TJJb山本恭司希望
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 14:48:12.03ID:XZ4/bkpxワンマンオーケストラとカシオペアから抜け切れない時点で先が見えたな
ドラムを使った大道芸人、これ以上の評価はもうない
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 15:08:00.63ID:BtL98Miq微妙だわ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 15:12:21.41ID:eb8lfOIN世界中にファンがいるから大丈夫だな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 15:17:48.98ID:41vp4vU70875名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 15:25:22.10ID:d06vyHRNメイスン寺にでも行ってくりゃ良いのに
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 15:28:21.35ID:i3EcP7qX評価はそれからでいい。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 15:38:58.03ID:KiUOwEbV0878名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 15:41:11.21ID:XZ4/bkpx世界中にいる神保ファンとは、残念ながら音楽には全く精通していないファンなんだよな
昔、ピアノ弾きながら目玉焼き作る芸があったけれど、今の神保はそれとやってることが変わらないのが痛々しい
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 15:43:25.77ID:jMWuHcrNカシオペアの名を使わんで欲しいよ
0880カショーピヤ
2012/04/20(金) 16:05:17.40ID:giQNx9jPなんだよ、カシオペアファンは。
このメンバーじゃ駄目とか
言いながら、
復活希望なんて、くそ以下。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 16:07:19.43ID:41vp4vU7前回から一人かわっただけなのよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 16:11:55.77ID:OoDExMuHまたサウンドが、がらっと変わるのか
ナルチョにプラスしてオルガンだと、ロックのイメージしかでてこねーw
つべで新キーボードの演奏いくつか見てみたけど、いままでのカシとはかなり違う
演奏している人だね
こんどはどの名曲が壊されるのかなw
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 16:53:54.11ID:cHk1gizS0884名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 17:38:19.24ID:EhFh8gT2ノロピーとムカチンの対立
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 17:39:42.65ID:EhFh8gT2電車好きでカシファンになった人が離れるかも
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 17:40:18.86ID:P8/x6L4/最後の1行ワロタw
壊すのか生みだすのかまだ判らないけど
今までの楽曲をオルガン押しで全曲やり切るつもりなんだろうか?
なんだかんだでかなりのビッグマイナーチェンジなので
聴く側も予め新たな解釈として聴く覚悟が必要かなw
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 17:58:16.29ID:EhFh8gT2一番スケベなメンバーが脱退したから大丈夫だと思うんだが
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 18:02:59.76ID:2UVH75Pxえっ、今日は4月1日じゃないよなぁw
メンバー変わってどんなサウンドになるのか心配もあるけど、
とにかく「復活」の事実だけはファンとして素直に喜びたい。
今年中にアルバム出るのかな?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 18:22:18.26ID:XZ4/bkpx…またそんなの聴かされるの?
聴きたいかね??
次はキーボードに足ペダルが付いたからな、しばらくこれをネタに引っ張るのかね
カシオペアは今回の再始動で一層酷いことになったな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 18:22:29.44ID:FA1uA5V1それでも休止中に「カシオペアやりてぇ〜〜」って絶叫していた人を
除いたということは....余程いやだったんだろうね。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 18:29:39.47ID:zprx4B73ナルチョが食えなくて、再結成かw
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 18:47:28.20ID:lRjdBtDX0893名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 18:57:07.50ID:BtL98Miq0894名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 19:02:12.76ID:/AB6KYp90895名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 19:04:04.72ID:qzbDfvXG0896名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 19:06:40.92ID:t6p0McwV勝手放題言いますがw
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 19:09:06.82ID:/AB6KYp90898名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 19:11:05.01ID:BS3Rc61v永遠に栄えるものなど存在しないと実ーテルは言う。
是非、そうあって欲しいと鉄郎は思った
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 19:17:33.99ID:i3EcP7qX0900名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 19:21:04.89ID:RWchDSh6◆◆ CASIOPEA INFORMATION◆◆ 【Vol.188】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
様
♪いつも応援ありがとうございます♪
本日は、大事なお知らせがあります。
★━<CASIOPEA/information>━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆
┃いよいよ、活動を再開します!
▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<CASIOPEAを応援していただいてるファンの皆様へ>
2006年8月から活動休止しておりますCASIOPEAですが、
本年結成35周年を迎えました。
再始動をお待ちいただいてる皆様には誠に申し訳ありません。
この度、メンバー間の話し合いにより、キーボード・向谷実の脱退と、
新メンバーが加入すること決定致しました。
CASIOPEAの新たな正式メンバーとしてキーボードに大高清美が加入致します。
今後は、CASIOPEAにとって第3期となる“CASIOPEA3rd”として活動をすることとなります。
GUITAR 野呂一生
BASS 鳴瀬喜博
KEYBOARDS 大高清美
DRUMS 神保彰(SPECIAL SUPPORT)
CASIOPEA3rdの最初のライブは、9月に開催されます「東京JAZZ 2012」を予定しています。
皆様の応援を、今後ともよろしくお願いいたします。
2012年4月 株式会社カシオペアインターナショナル
<向谷実コメント>
この度長年皆さんに応援をいただいてまいりましたカシオペアを去ることになりました。
カシオペア共々、応援よろしくお願いいたします。
向谷実
───────────────────────────────────
このメールは、CASIOPEAへお手紙頂いた方、アンケートに答えて下さった方、
SHOPPINGを利用された方、以前CSFの会員だった方、及びHPより読者登録さ
れた方に配信しております。
読者登録等にお心当たりがない場合や解除したい場合は、下記サイトより、解
除してください。
http://www.casiopea.co.jp/magazine.html
───────────────────────────────────
発行: CASIOPEA INTERNATIONAL Co., Ltd.
公認ファンクラブCSFより配信
〒158-0081 東京都世田谷区深沢8-10-14-5A
TEL 03-3702-7703(11:00〜18:00)
information@casiopea.co.jp
http://www.casiopea.co.jp
──────────────────────────────────-
Copyright(C) CASIOPEA INTERNATIONAL CO.,LTD
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 19:36:39.23ID:nUkl8TKVもう聴く気しねえ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 19:40:57.44ID:Wq6Crri7何の個性もないような器用貧乏置いてセルフコピーバンドになるよりはいいんじゃね?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 19:45:24.67ID:OoDExMuHエレクトーンやってるからシンセはそこそこ問題ないと思う
だが、エレクトーン奏者はほぼ間違いなくピアノの鍵盤ががまともに弾けない
>>886
素人考えだとピアノのバラード系が生まれ変わる可能性が大きい気がする
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 19:48:59.69ID:zprx4B730905名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 19:49:27.45ID:KiUOwEbV0906名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 19:54:08.91ID:OoDExMuHエレクトーンは譜面だけ出てたのか・・・
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 19:57:22.89ID:OoDExMuH俺の中ではカシオペアの中だけでは成立するレベルってとこ
キースやチックとは比べるのもおこがましいw
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 20:21:19.06ID:cHk1gizSプロの演奏にケチつけるのもおこがましい。
誰がチック・コリアと比べろと言ったんだ?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 20:28:45.77ID:N5E3le2xギャラクティックファンクのアドリブのソロなんてカッコよすぎる
指が早く動くかってくらべたらキースとかには敵わないけど
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 20:47:26.67ID:BtL98Miq「そこそこ」じゃカシオペアのKBパートは厳しいぞ……
相当アクロバティックなことやってるから
実際おれもピアノ系リードの曲のほうが心配だけどな。
テイクミーとかルッキングアップとか
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 20:58:10.67ID:L2zJPkBqまさか餅三段ではあるまいな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 21:10:30.66ID:XZ4/bkpx女性アーティストでジャズやフュージョン界で、スゲー、やるな、と心から思った奴って誰かいる?
悪いけどキャンディーダルファーだのジンサクの吉弘だの稽古リーだの、みんなやっぱり何処か線が細くて弱くて、何かが違ってるんだよな
生で見た限りでは上原ひろみくらいだな、ガチで男ミュージシャンと戦って遜色無いと感じたのは
音楽は戦いじゃないけど(笑)ニュアンス分かってくれ
で、この今度の新しいキーボードはどうなのよ?
誰か見たことある??
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 21:24:51.01ID:iA4MtWenジャズピアニストの国分弘子さんは?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 21:34:43.36ID:7Vn+g/0E0915名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 21:35:38.58ID:eb8lfOIN0916名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 21:41:42.01ID:ANgaHFar何だよこのダセー名前は
ふざけてんのか
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 21:44:19.09ID:KiUOwEbV0918名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 21:50:13.28ID:yMrkvOc5最大の障壁が鉄ヲタだったとういうことか。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 21:58:03.87ID:OoDExMuHうへっ、俺今頃気づいた!
今回のバンドはCASIOPEAじゃなくてCASIOPEA3rdが正式名称だったのか!
こりゃ完全に今までと違う路線で行くって言ってるのと同じだな
もしかして、新キーボードはオルガンのみで、神保のワンマンでやってるトリガー
取り入れてシンセやるんじゃねーのか?w
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 21:59:44.01ID:K7JraFdCカシオペア名義での新たな作品を見て、聴けると思うと嬉しい。
最初は女性?って思ったけど、動画サイト見たら、結構ファンクだし
新たなカシオペアの音楽になりそう。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 22:00:29.09ID:sAcTJRH8本当の病巣は違うところにあるだろ と誰もが思っている
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 22:15:26.21ID:Xe8kJaRd野呂・桜井・神保・和泉が良かったな〜。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 22:19:04.63ID:KDrgchVX0924名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 22:20:19.89ID:41vp4vU7ルパンザサードじゃあるまいし
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 22:30:54.40ID:H0cPYb2A0926名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 22:37:24.80ID:y/2e9oYD0927名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 22:44:40.06ID:ANgaHFar0928名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 22:52:22.54ID:nUkl8TKV負のループ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 23:02:51.08ID:c+JYfGVwWecklとのオルガントリオをつべで聴いてみたが悪くないぞ
でもナルが居るから、その路線は無理だろうがな・・・
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 23:09:47.71ID:yMrkvOc5同意。
ナルチョとぶつからないかが心配だ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 23:14:58.15ID:/8jZkzEt神保さん大好きだけどトリガーは止めて欲しい。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 23:18:04.83ID:eb8lfOIN0933名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 23:18:45.80ID:2Y7zSmUc再始動は向谷抜きでないと無理だったのだろうね
新しいキーボードは向谷のコピーする必要は全くないのだから
どんなスタイルでもいいんじゃね?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 23:24:05.37ID:/ZAYFTl6一番がっかりな結末
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 23:27:10.21ID:EhFh8gT2http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1334927133/
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 23:36:45.52ID:41vp4vU7あくきんになっちゃえ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 23:49:37.17ID:yMrkvOc50938名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 23:51:23.12ID:PPGeI2ta0939名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 23:52:56.12ID:2Y7zSmUc0940名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 23:55:12.99ID:c+JYfGVwこのバンド名は櫻井・向谷に対してのリーダーの配慮なのか?
はたまたmmさんに難癖付けられないよう嫌々別バンド名にしたのか?
妄想は尽きない・・・・
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 23:56:50.98ID:dWNp28FS歓迎ですね。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 23:57:31.76ID:mtgOrvkT0943名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 23:57:36.25ID:OoDExMuH>多分数回しかライブ出来ない
これは一体何を意味するのか・・・
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 23:58:47.54ID:xLvJmMpy0945名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 00:04:29.23ID:5I05nJQq9月から活動開始だとしたら、先にスタジオ篭ってアルバム作りに入るのかも。
だとしたらそんなにライブは出来ないだろうなぁ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 00:12:04.19ID:zb/edTYz"朝焼け"ならぬ"朝自棄"かな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 00:15:48.93ID:h/Gk0ba9頼むから上原をやっかむのは辞めろ
どっからどう攻めても奴の実力、人気には勝てないんだから素直に認めるか
静かにしてろ
カシオペアファンとしてお前みたいな発言は小っ恥ずかしい
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 00:16:57.33ID:XQX12AXRそれでもライブやるなら見に行くよw
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 00:18:08.07ID:/WMlf7f+MUNEYAKEを起こす予感
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 00:20:10.33ID:5I05nJQq上原は基本ソロプレイヤー
比較対象にすること自体無理があるよ
仮にカシオペアの中に入ったら浮きまくるのは必至
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 00:27:39.77ID:waLvzvCi0952名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 00:27:49.99ID:3SRFieoN0953名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 00:28:06.07ID:aliQ3VWb俺もライブ行くよ!
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 00:35:10.35ID:mcb1/PF+いい歳して何やってんだか
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 00:54:04.72ID:h/Gk0ba9いや、そもそも相手にしてくれないから(苦笑
上原には触れるの辞めたほうがいいんじゃねーか?
ミジメな想いするだけかと
それより新しいアルバムは出るのか?
インスピと異なる特徴付けは出来るのかな??
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 00:59:28.45ID:823zWm5r余程カシオペアっぽくなりそうで困る。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 01:04:02.00ID:xu3LA5ap0958名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 01:10:30.40ID:9OBt2YlX素直にルーツ寄りのプレイヤー足してけよw
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 01:22:34.73ID:AI8Q1S9uスクエアをぶっ壊した男か
むしろケントと一緒にインスピに欲しかった人材だな
カシオペアとは違う事をしたいといいながら、
林良はずっと向谷のコピーをさせられて可哀想な気がしたわ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 01:26:11.91ID:DbHz0GQy0961名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 01:29:27.44ID:laATfwjWジンサクかけたカシオペアはカシオペアもどき。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 01:35:15.72ID:laATfwjW常にカシオペアサウンドが出せなくなる といっていたが
ジンサクが抜けた時点でカシオペアサウンドじゃない事に気づいていない。
まあ野呂はすでにカシオペアではないからな。
ジンサクをはずした時点でカシオペアの野呂は死んでいる。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 01:42:44.23ID:M97aDy24時を同じくして作曲&編曲もアイデアが枯れてた
ネタが尽きる、それは仕方無いけれど、残念なのはくだらないメンバー&パフォーマンスでそれまで築いた名曲を自ら汚していったこと
リーダーはファンを理解しない、空気を読めない、決して賢く無いんだなと今回感じた
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 02:08:53.87ID:vQ9MHqutエレクトーン教室のようなプレイヤーとは違うからその意味では安心
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 02:16:06.84ID:waLvzvCi0966名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 02:37:02.67ID:pZJCjC70それともバッキングに徹するのか。
やっぱり前者じゃないとカシオペアとは言えないと思うが、野呂と対等に張り合えるのかな。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 02:38:19.09ID:/WMlf7f+0968名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 02:55:18.96ID:laATfwjWで野呂も音楽以外は素人だからプロデューサーに言いくるめられ
バカみたいにカシオペアを破壊した。
独裁者の最後は凋落しかないわけだよ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 03:18:52.43ID:h/Gk0ba9カシオペアはリーダーの独裁バンドに成り下がった訳ですね
育ての親だけに、ジンサク脱退後のカシオペアのぶざまなステージには
嘆いただろうなぁ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 05:13:03.51ID:W97PsNgb下品な合いの手ブラスこそがカシオペアだというなら仕方ないけど
0971カショーピヤ
2012/04/21(土) 05:53:57.74ID:zS7rLgDUでのメンバー
チェンジをしながらその名前が
続くバンド。
元々が野呂一生とその仲間だよ。
もし、そうでなかったら、極端な
話、
「野呂一生とカシオペア」
というバンドとかになって、
バンドが休止した後、野呂一生
以外のメンバーが「カシオペア」
を名乗る、なんて流れが
全く想像出来ないでしょーが。
0972カショーピヤ
2012/04/21(土) 05:56:06.38ID:zS7rLgDU×想像出来ない
○想像出来る
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 06:20:29.04ID:UZ2b9GWV0974名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 06:42:11.17ID:DXV9Dq9M0975名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 07:34:01.79ID:02aBI2Jd懐古スレ立てて、そこで文句言ってろっての。
現在進行形を受け入れることができない老人は消えろw
リーダーは櫻井よりもナルチョを選んだんだよ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 07:50:02.98ID:Q05ki+/Eとりあえず、アルバムは買ってみる
生で一度聞きにいく
それまでは楽しみにしてるよ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 08:20:28.38ID:3SRFieoN○ 野呂倶楽部
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 08:25:22.02ID:Mnwucap30979名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 08:47:23.00ID:URwASYLZおもろいなー(笑) ダズリングもか?
野呂がやめた方が良かった。
マンネリ作ったのは、ジンサク抜けてナルチョの手抜に引っ張られて、面倒くさくなったリーダーだろ?今となっては向谷、櫻井、神保の方が本家カシオペアだ。
3人でCasiopea 2ndね。スペシャルサポートギタリスト、野呂一生な。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 08:52:46.98ID:9OBt2YlX0981名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 09:03:15.35ID:9OBt2YlX0982名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 09:24:29.12ID:hvG5OI8h0983名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 09:46:38.30ID:J6EvYjMi0984名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 10:04:09.32ID:1qe9WdvN0985名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 10:22:45.22ID:h/Gk0ba9>>リーダーは櫻井よりもナルチョを選んだんだよ。
その通り、しかし耳もハートもあるファンは櫻井を選んだ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 10:31:35.64ID:UZ2b9GWV0987名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 10:31:47.08ID:W0B30f6X野呂がINSPIRITSとしての活動開始時に言った「ガキの頃に作った曲をこの年に
なってまでやりたくない」というのが現実を帯びてきそうな。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 10:43:49.51ID:M97aDy24だからナルチョ入ってファンが殆ど消えた
一方でリーダー自身は音楽を捨ててナルチョを選んだ
まともな奴はもういない(笑)
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 10:46:35.49ID:hTe/1IeR0990名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 10:46:56.46ID:vQ9MHqutカシオペアでオルガン曲っていうと、向谷曲しか思い浮かばんw
まあライブではほとんど演奏されてこなかったがw
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 10:54:44.36ID:UZ2b9GWVどうやって調べた? 超能力か?w
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 10:57:40.30ID:W0B30f6Xこれ、オルガンといいながらも中身はMOTIFと遜色ないからいろんな音作れる。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 11:08:57.95ID:M97aDy24その後の惨状(CD売り上げ、ライブ会場の大きさ、回数、海外からの注文度…)を見れば超能力なくても分かる(笑
俺的には客層の変化が一番気の毒に映ったけどな
安っぽい大衆居酒屋みたいになったな
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 11:33:47.32ID:LoZ0Wy1y0995名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 11:34:54.07ID:FTAh7zTK>安っぽい大衆居酒屋みたいになった
何それ。全盛期のライヴしか知らない奴にも判るように、
具体的に頼む。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 11:36:27.28ID:h/Gk0ba9いいから今日もナルチョ聞いて贅沢な日曜日過ごせよ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 11:40:43.15ID:Mnwucap30998名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 11:41:11.97ID:FJom63lbへーそんなあなたは高級なんだ
なんか昔のジャズマニアみたいだ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 11:43:03.41ID:laATfwjWそれらはカシオペアもどきだから。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/21(土) 11:45:00.99ID:h/Gk0ba910011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。