【カシオペア】Casiopea part 44
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 10:25:11.51ID:vRPzLY+oCASIOPEAに関わったメンバー/サポートメンバーを主に、CASIOPEA周辺のミュージシャンまでが
守備範囲です。
○公式サイト
CASIOPEA Official page
http://casiopea.co.jp/
○まとめ
http://casi.xxxxxxxx.jp/
○前スレ
【カシオペア】Casiopea part 43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1296129951/
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 16:53:09.46ID:uSTBo23rkwsk
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 17:07:38.49ID:ir/I0l++オレも知りたい
活動再開はありえないのだろうか?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 17:16:21.96ID:Pdq+NluA0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 20:16:27.48ID:WDO7wYIP六十越えてる感じ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 08:39:56.53ID:Slmq4+vHスピードじゃなくてインタープレイ。
あのまま続けてたら死んでたって、ナルチョにぶち壊されたのと、向チンのメタボのことか?
リーダーの判断ミスはジンサクと分裂した時一時活動休止すればよかった。
5,6年たってから再結成すればよかったんだ。なんてね。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 10:54:44.25ID:gB9CyV/kキチガイか
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 14:19:47.79ID:WcOP4tUqhttp://www.youtube.com/watch?v=dxlW1X4X2EU
向谷実 テクノ&トランスに挑戦☆
http://www.youtube.com/watch?v=NgWKtZrdwWc
「やっぱりカシオペアですね・・・。何かが俺を止めたw」
ゆびピアノ試奏(向谷実さん)
http://www.youtube.com/watch?v=Ab3VT4XMf3o
(ゆびピアノは2011年小学一年生の4月号付録です)
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 14:44:10.71ID:vYoq43F/センターPUねえのにハーフトーン出るかよカス
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 15:16:24.77ID:Slmq4+vH足りないから理解出禁のだろ?
リタードが
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 18:46:35.25ID:yeUPJaoX昔のメンバーが戻ってきてくれたとして、もう野呂の思う通りには動いてくれないだろ
だからインスピやってんじゃねーの?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 20:23:12.85ID:OR6nwG7RYouTubeにこの時のDOMINO LINEが上がってるんだけど…。
DVD"the way of CASIOPEA"には、MIDNIGHT RENDEZVOUSは収録されてるのに。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 20:33:47.12ID:mwin11TO0883名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 21:24:10.62ID:OR6nwG7R入手困難だねえ。。。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 21:32:45.69ID:vYoq43F/0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 22:28:38.70ID:R4pZQnGW神保さんの曲ですがREMINISCENCEって良い曲ですね。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 02:58:05.31ID:saBJizB1陰スピつまんないじゃん。
キャラ立ってないって言うか...神保すら埋もれている。
昔のメンバーもリーダーの縛りから解き放たれたー!と思っていたら、いや、あのがんじがらめの縛りが心地よかったなんて思ってんじゃない?
さあ、今こそスリル、スピード、テクニックに立ち戻るのだ(笑)。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 06:41:45.76ID:oAqM6EHk0888名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 13:33:18.79ID:SCXOl6hz向谷「このバンドは僕のちんぽで成り立ってるような物です、ねぇみなさん」
珍保「どっかこのへんに和菓子屋さんないかな」
下呂「うゥ、はぁああ、ぁあぁ、んう、んんん〜」
ナルチンポ「コレさえありゃ大丈夫だ、ハッハー!」
CASIOPEA new album FIVE PENIS now on sale
ALFAMUSIC
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 14:01:18.24ID:8u/N8Fnl向チンがポッポ関係で稼いだ資金で、Casiopea再結成しよう。
ダメもとで。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 14:13:11.84ID:7dXYAquiやる気のないやつにいくらはした金積んだところで無理だ
それら動かせるほど金なんて持ってないだろ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 14:17:40.85ID:7dXYAquiやる気のないやつにいくらはした金積んだところで無理だ
それら動かせるほど金なんて持ってないだろ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 14:18:25.70ID:7dXYAqui逝ってきます
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 17:05:53.84ID:saBJizB1return to foreverが再結成したのとは違うか....
早くしないと黄金期メンバーの一人が他界しそうだ。5年くらいで。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 19:10:00.48ID:tcMeSPxUインスピはもう少し集客力欲しいけどな。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 19:13:40.58ID:jaQqB+qZ全く同感。
インスピ、中途半端になっている感じが残念。
せっかくいい感じなのにな。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 22:02:12.39ID:jaUwzkva0897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 23:35:20.90ID:mLc0PDdKカシオペアついに復活したな。
邪魔な奴が消えて桜井が戻るとこれほどまでに
生き生きとするのか。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 00:08:50.48ID:pFwGuYsJついに復活だな。感動した。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 01:33:47.00ID:BoW0TuZJhttp://www.youtube.com/watch?v=ha5v8khyxeQ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 08:15:53.67ID:bYna9AUK普通の音楽って感じで
そちらの板で語ってください。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 12:54:28.50ID:lHdvJZm20902名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 13:04:39.15ID:7Npxjs3/ショックで倒れそうになった
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 15:02:20.31ID:x/J+JkLtそれ聴きたいなw
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 22:40:53.80ID:vjAlHaSt0905名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 23:40:03.84ID:AVjiDKmjもし、PC分解出来たら一日中カシオペア漬けする。
もしくはそれ以降のアルバムも制覇する。
本当はBOXも欲しかったけど、当時貧乏学生にとって4万はキツかった。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 02:13:08.98ID:UOMbFnNg0907名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 12:53:52.88ID:PS6m6asGあれはあれですげ〜才能だよな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 13:21:29.56ID:6MKpmQgz普通に上手いけどね。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 13:26:59.14ID:Nomzh/DQ微妙に不安定な感じもスリリングで好きだったなぁ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 14:34:53.99ID:+ZJO0syI0911名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 14:49:26.81ID:Nomzh/DQ世の中の8割は懐古趣味でできてるんだもの
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 16:17:19.49ID:+ZJO0syI何十年か後に再評価される時も来るんだろうか?
きれいな立体映像でCASIOPEAのライブ映像がお楽しみ頂けます、とかね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 17:17:37.82ID:gOyyrRyz'88の小倉とか、'84のmontrouxとか
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 18:54:10.93ID:sMZNJZRu懐古趣味とか言ってんのはおっさんだけ。
0915кашёпья
2011/10/06(木) 22:49:53.90ID:1kqgoLS70916名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 22:59:24.56ID:LHP+vqHhカシオペアが最も素晴らしい時期だった
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 23:00:00.20ID:LHP+vqHh0918名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 01:09:51.95ID:Hkecbj8Kおっさん、痴呆症か(笑)
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 02:44:34.11ID:CStHpRGT佐々木dsはヘッドハンターズのマイク・クラークの代役とか出来そうな気がする
全員饒舌洪水プレイで
0920кашёпья
2011/10/07(金) 07:14:22.23ID:uWt6vkw4嘘か、あるいは中途半端な自我流だ。
ジンサクはロック全然つまらない。
実は向かい屋が
一番デスメタルだと思う。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 08:16:16.83ID:inY+iaxn0922кашёпья
2011/10/07(金) 09:34:20.84ID:uWt6vkw4ファンクのイメージはない。
ブーツィ・コリンズと同じように
しろとは言わないけれど、
神保のドラムと相性がいいのに
ドラムの音に絡みつく事が
ない、というのが
正直な感想だ。
0923кашёпья
2011/10/07(金) 09:40:40.47ID:uWt6vkw4櫻井でも、彼でなくても
いいが
もっとピックでベースを弾いたら
スラップに頼れない分、ラインで
勝負し易いし、面白かったのでは?
とも思った。
ただ、キーボードがいるから、
あまり高音でのバッキングはし辛い
だろうけど。
そんな作品あるんだろうか?
0924кашёпья
2011/10/08(土) 14:11:44.59ID:eE30FWrGなれなければ、キメラにも
なれなかった。
それだけのこと。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 22:04:30.67ID:nx9Nnj+4カシオペア
スペクトラム
僕の中での伝説。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 22:16:58.11ID:jdEV9EfJいつから音楽を辞めて曲芸士になったんだろ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 22:28:32.64ID:+KcXrLhb演奏してもらってる方がゾクゾクするのかもしれん
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 00:22:33.75ID:iN8bMa+tワンマンオーケストラは可能性の一つだと思うけど
0929кашёпья
2011/10/09(日) 02:48:12.94ID:Bhtd82xmベースはこうあるべき
そういうのに
こだわり過ぎ、
カシオペアファンは。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 10:14:18.65ID:DTp1geCFhttp://www.atem-music.com/ft/
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 12:12:46.81ID:7bzSPTHd0932名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 12:27:56.48ID:J7QvVr7+(c)日本船舶振興会
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 18:27:44.51ID:o5SBnyf8ある意味誰が入っても本来のクオリティには影響しないと思うんだけど
しっかりしたファンは無色透明でないのがお気に召さない、みたいな。
俺的にはドラムをいびり出すギターとか、どうもね。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 20:57:50.07ID:uuQ6ORfn0935名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 23:44:53.78ID:9S9t4vG9こ、これはカシオペア再結成に向けたリハーサルだな!
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 00:00:16.16ID:EB4JnaL7いびられてるドラムって誰ぞ?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 00:48:31.61ID:oEzWkcbOS H K
Kは20thで呼ばれたから円満退社か?Jが戻ると言われたらねぇ....
bassのNは怖くて肩たたき出来なかったのだろう。
0938кашёпья
2011/10/10(月) 07:21:59.34ID:Ajyc27u1ドラム次第でギターが
引っ張られてしまうから
ドラムに難癖付けないと
どうにもならない。
ギターが軽い。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 08:23:13.45ID:Elv2jVHO引っ張られるのが普通だとおも
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 11:43:32.16ID:veA4odzU音楽業界広いのか狭いのかよく分からん
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 11:51:45.49ID:g/5cqiTPモノを食べながらされる配信は観るに耐えない。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 17:13:05.06ID:s7SJNF8F0943名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 18:19:03.12ID:sKntQjtwhttp://www.funkyblog.jp/2011/01/post_592.html
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 23:06:07.44ID:rmiZi7Ep0945名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 23:15:51.24ID:cEaQ6knR知らんかった
0946кашёпья
2011/10/11(火) 04:25:44.15ID:tEDTySHIベースも基本は対等だ。
引っ張る/引っ張られるは基本
相互作用、化学反応みたいな
ものだ。
極端な話、「ドラムが下手だ
から、ギターが酷くなった」
と聞こえてしまう。
メトロノームでちゃんと
練習しているのか?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 08:08:47.80ID:70oRcMqF0948名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 08:37:16.84ID:prBPXekx0949名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 09:26:46.51ID:YhktFaDgそれで外された(あるいは自分から辞めた)んじゃないかな
どう思う?????
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 12:03:49.35ID:HBmQJBEaテンポキープが出来ないからだよ。
並みのバンドなら問題ないレベルだけど。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 12:25:41.70ID:VKB65zpV0952名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 12:29:31.19ID:rAzZX63V0953名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 12:58:32.78ID:prBPXekx神保並に正確な意見だ
神保氏のクオンタタイズ機能は機械には出せないノリとしての正確さがある
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 15:19:47.82ID:f72NXCRR人肌を感じないとまでは言わないけれど、いつの間にか音楽としてはチープになっちゃったんだよなぁ
ドラムクリニックで世界中をあちこち廻る割には、いろんなレコーディングに呼ばれている気配を感じない
「神保と一緒に音楽を作りたい」と思ってくれるミュージシャンて世界にどれだけいるのだろうか
ただの見世物小屋になってるんじゃないかな
今でも好きなんだけど、全然ワクワクしなくなった
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 16:29:42.66ID:MENPyWzd0956名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 17:29:08.27ID:YhktFaDg日本人ミュージシャンには何が足りないのかな…
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 18:33:26.25ID:S7wGOC1O0958名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 18:54:53.16ID:GPzXsf7hあと、樫は野呂と女房sで成り立ってたから、それが崩れたらキツかったんじゃないか。
アレンジとか諦め加減だったろ。
ってNHKの集金係が言ってた。
0959名無しさん@お腹いっぱい
2011/10/11(火) 19:44:18.76ID:7u3SfGI9サビで思いっきり「HALLE HALLE」と何度も歌っているよ。
以上チラシの裏でした。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 21:21:15.05ID:id9oot2s0961名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 21:33:50.41ID:22IE48yFつまんねえ、死ねクズ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 21:38:01.16ID:22IE48yFこのキチガイも言ってることおかしい。
NHKの集金とか。
無職の精神障害者だろう。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 21:40:40.47ID:22IE48yFキチガイレス書いてるんだろうな。
おもしろくも何ともねえし、五十越えの頭のボケた知的障害が書いているんだな。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 21:54:23.50ID:V4zBr9AG0965名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 22:44:09.57ID:AS2Z4DZm0966名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 23:36:00.35ID:/uszflo11980辺りのアナログ時代にデジタルっぽさを出して、さらにJapan moneyで膨らみ海外進出(実力は確かにあった)。1984辺りで完成するが、MIDI、エフェクターなどデジタル化してきちゃったから今度は脱デジタル路線へ。
日本バブルがはじける1989年にYAMAHAとともに崩壊へ。
その後のYAMAHAの楽器を見ていればCasiopeaとsynchronized DNA。
神保氏のDr. soloのpeakは'83-'84辺りかな?ツーバスとかエレドラが妻ランク下。
0967кашёпья
2011/10/12(水) 02:00:51.40ID:U7jhMil6言うなら、打ち込みでいいんだよ。
でも、そんなアルバムが、
例えば神保抜きで出たら買う?
と言ったら買わないだろ?
神保がいなければカシオペアじゃ
ない。そういう意見があるのかも
知れないが、俺はそうは思えない。
むしろ野呂や向井屋が
打ち込みでは自分の魅力を
出せない程軽く感じる、と
いうことだ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 02:07:07.48ID:0SaAr/mY0969名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 04:15:09.16ID:mxzN+fELこいつバカすぎて話になんねえ(笑)
知能指数低いんだろうな。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 04:16:27.43ID:mxzN+fELおまえ早く死ねよクズ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。