トップページfusion
1001コメント287KB

【カシオペア】Casiopea part 44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 10:25:11.51ID:vRPzLY+o
このスレは、CASIOPEAについて語るスレッドです。
CASIOPEAに関わったメンバー/サポートメンバーを主に、CASIOPEA周辺のミュージシャンまでが
守備範囲です。

○公式サイト
CASIOPEA Official page
http://casiopea.co.jp/

○まとめ
http://casi.xxxxxxxx.jp/

○前スレ
【カシオペア】Casiopea part 43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1296129951/
0629кашёпья2011/09/16(金) 10:35:01.21ID:8Rt/9zWN
日本語以前に、
何で人の話をちゃんと
聞いてあげようとしないのか?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 10:56:15.58ID:NsXI5i9h
これが40越えた加齢臭漂うオヤジの書いてることかと思うと泣けてくるね
0631кашёпья2011/09/16(金) 12:24:25.42ID:8Rt/9zWN
カシオペアファンは
今も10代20代のまま。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 13:37:54.32ID:pS+Rkdgw
名曲といえば「ASIAN DREAMER」を置いて他にないだろう
もちろん神桜期のオリジナルバージョンの方である
デジタルシンセ移行期の向谷実のオリジナリティーが遺憾なく発揮され
音色はもちろん素晴らしが一番の聴き所はやはりソロであろう
氏の渾身のそのプレイは美しさを超えてもはや狂気すら感じる
煌びやかでありながら曲名通りアジアンテイストを感じるメロディも秀逸だが
なにより向谷入魂のシンセが全てといっても過言ではない
0633名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 15:05:50.96ID:V5mZiHR0
Asian Dreamer のオリジナルバージョンを聴きたいがためだけにベストセレクションを買う彼こそ本当のファンだと思うわ
人の話もろくに聴かず彼を批判してる馬鹿はアルバム「スーパーフライト」に収録されている Magic Ray とシングル盤「アイラブニューヨーク」のB面に収録されているそれとの違いもわからないのだろうな
0634名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 17:14:15.85ID:gieyuIgr
ええーそこまで言われたら聞きたいやん
0635名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 19:41:18.84ID:qEJ0pLul
素人の評論てのはいつ見ても虫酸が走るw
0636名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 20:22:32.16ID:ggVOy0M/
ASIAN DREAMERとか
カシオペアの終焉期の駄作だろ
ったくしつこいな このもの知らずの幼房はw
0637名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 20:39:31.33ID:ggVOy0M/
ASIAN DREAMERとかmisty lady をダサク改悪したような
やる気のないメロディが駄作すぎるわw

それからズンチャーチャ、チャチャっていうリズムも
どうなっちゃたのカシ?これ?って感じの駄作
0638名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 21:23:25.65ID:91fUUcSe
確かに?な曲だ。 asian。

おまけで付いていた白いシングル懐かしい...
0639名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 21:49:25.23ID:0Ci7ANHM
楠木氏はもろに80年代代表のようなメイク、そしてステップwww
反対に久保田利伸とのセッションの完成度は伝説。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 22:04:43.14ID:qEJ0pLul
流星のサドルのアレンジはホント凄いよ。
あれ聴くとやっぱりベースは桜井のほうが
いいなと思うw

0641名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 22:40:40.31ID:G2uTGgOZ
そうだね。でも久保田利伸、what can't 〜は歌詞が随分.....だったような。
リーダーにもフレットレスで弾いてほしかったな。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 22:55:07.47ID:qEJ0pLul
What can't speak can't lieはオリジナルを聴いて他は聴かないのが吉w
あのフレットレスのソロはいいよね。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 23:25:21.51ID:nmbUNl+U
キキディー以外は糞
0644名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/16(金) 23:32:55.18ID:pDEe9n7g
>>636
同意
0645名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 00:11:22.34ID:y3Pzs2KC
中西圭三と組んだときもあったよな
未だに中西と久保田の違いがようわからん
0646名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 00:19:19.16ID:fo7s5cU2
益戸育江と離婚したのが中西
五木に蹴り入れられたのが久保田
0647名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 01:21:57.60ID:/9j5Cssh
>>639
テレビでやったカシオペアと久保田のセッションは悲惨だったぞ。
ユーフォニー、プラチナムの頃の。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 01:47:26.62ID:/9j5Cssh
しかしパーフェクトライブのズームの桜井のソロかっこいいよな。
鳴瀬じゃ絶対あんな風にパワフルに弾けない。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 02:06:20.56ID:/9j5Cssh
兎に角桜井を復帰させ、パーフェクトライブの局を中心にした
カシオペア・パーフェクトライブ・ツアーをやるべき。
カシオペアファンはパーフェクトライブの再現を見たいはず。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 02:20:09.82ID:mkde96wB
ちょいルーズでノイジィ。JIMBOがいないとやる気出さないヨコノリ野郎。それがTETSUO。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 04:05:41.36ID:8+xf+K93
昔の見たかったらDVDでも見てろ
皆がお前みたくいつまでも未練がましく復活なんて望んでねーよ
無論本人もヤル気ねーだろし

0652名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 05:51:45.49ID:hnTZNfQh
だな。
未練がまし過ぎる。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 06:06:06.62ID:/9j5Cssh
つまんない物出しすぎたんだよ。
朝焼けをスクエアとやったり、バラエティーじゃねえんだよ。
パーフェクトライブ辺りで世界にアピール出来たはずが
ユーフォニー、プラチナムの局ばかりライブでやり
結局パーフェクトライブ以前の良い局が知られなくなって
新規ファン獲得出来ず売れなくなった。
鳴瀬を入れたのが最大の失敗。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 06:26:41.29ID:fo7s5cU2
0655名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 08:03:54.47ID:lzISBwJc
異常、パーフェクトライヴ好きさんでした!

五反田から中継終わります。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 08:22:18.10ID:/9j5Cssh
最近野呂と桜井がアコースティックバンド組んだらしいな(笑)
カシオペアって解散支店じゃん。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 10:03:14.80ID:tTZ1ymJk
最近のカシスレにはカシファンは一人もいないみたいだな…
欠点も含めて好きっていうやつは居ねえのか?情けねえな。
もうカシスレ見るのやめよう。ごげのページ見てニヤニヤしてる方がいいや。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 11:15:38.25ID:db/CVw1C
要するに、リーダーとむかちんが仲悪いの?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 12:12:05.66ID:mzAeqEGr
後期はタイム感的に孤立してる希ガス
日山がもう少し頑張ってくれればなあ。。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 12:13:21.79ID:mzAeqEGr
659は向谷の話ね
0661名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 12:27:02.58ID:lzISBwJc
時代にそぐわなくなったということで....

野呂さんが閃いたら旧メンバーで再開するんじゃない?

その前に一人健康に問題ありそうでいつまで持つか...どっちが先かな?
0662名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 13:13:45.43ID:+e1+mj3g
>>661
だよな……嬉しそうにスイーツの写真のっけてたりさあ。
控えろっての ハイラムブロックも激太りで染んだのに
0663名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 14:03:57.48ID:7ILfQuXB
うは、例の asian dreamer 試聴したがいいなww
kbソロまでは聴けんかったので、俺の感想は「櫻井に痺れた」だw
0664名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 14:33:42.54ID:y3Pzs2KC
パーフェクトライブってそんなにいいかなあ?
音は確かによかったけど内容はカシオペアライブの方がよかった
0665名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 15:04:41.17ID:hnTZNfQh
>>663
そんなにナルチョバージョンと違うの?
ベストセレクション、買ってみようかな。

あと>>664に同意。
ルッキングアップ・ギャラファンは神バージョン。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 15:52:06.85ID:+073r6SF
>>665
>>628 から試聴できるよ、45秒だけだし、音も良くないけど。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 16:34:43.53ID:/9j5Cssh
>>662
向かいや?
0668名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 17:06:18.04ID:adpn1Ygz
asian dreamer はチョンやシナチクのファン向けに媚びて作った駄作曲
0669名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 17:35:17.06ID:+IfwSyis
VSのサックス入りASAYAKEが最高傑作だと思う。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 18:37:26.61ID:adpn1Ygz
いや、ASAYAKEの最高傑作テイクは
アイオブザマインド収録のハービーメイソン監修の多重録音版
やっぱイントロにカウベルないとものたりんわ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 19:14:56.49ID:mqI9cddV
懐かしいなw
コピバンやってた時はカウベルバージョンwのASAYAKEから入ったが
まもなく出たMintJamsバージョンが格好良くてすぐそっちに変えたw
カウベルもそーだけど中途半端なハンドクラップも入ってたっけな。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 19:50:43.78ID:/9j5Cssh
>>670
だせえ(笑)
0673名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 19:54:12.56ID:cYcNggEW
ズン、ズン、ズンと腰にくるビートを楽しみください
0674名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 20:20:44.85ID:adpn1Ygz
アイオブマインド収録のアサヤケは
テーマが流れてる間も伴奏でギターカッティングが続いてるとかの
多重録音ならではの分厚い音のアンサンブルが聴きがいがあるんだよね
0675名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 20:24:39.05ID:adpn1Ygz
それは2曲目のプレイス・イン・ザサン(名曲!)にもいえるわけで
間奏のソロギターのブレイクにかぶさるようにフェイザー効かせたカッティングが
再びはじまるとことかやっぱ渋い>スタジオ録音のカシ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 20:25:39.09ID:+IfwSyis
確かにEyes Of The Mindのも良いんだけど後半部分がフェードアウトの部分も含めて何か締まらない。
Mint Jamsのはきっちり終ってる分後半部分はそっちの方が好き。
でもやっぱりスクと共演した分厚いサウンドで溜めて溜めて最後にサックスで解放されるED部分の爽快感が一番良い。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 20:49:44.90ID:+e1+mj3g
>>667
そう向かいや
激太りは本当に心臓に来るから
最初からデブだと大丈夫だがな……ジュージデュークとか
0678名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 21:24:42.60ID:tWkVKlQY
未公開映像を発売しないかな?初代タイガーマスク並みに売れるぜ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 21:35:14.36ID:LFvDihFJ

向谷の逆襲希望!
やってみろ!
ディジョネットとゴメスあたり引き連れてスタンダードトリオ集とかだしてみろ!
0680名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 21:39:24.65ID:cYcNggEW
向谷さんならBSに出てたよ。
元女子プロレスの占い師に首絞められてギブギブしてた。
涙が出た。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 22:23:49.25ID:Rg6N8NF3
またハービーの所に遊びに行けばいいのに
大御所過ぎてもう無理かなあ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 00:20:06.00ID:MKJCEuNJ
カシオペアパーヘクトライブを再現しろ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 00:20:51.39ID:MKJCEuNJ
いや、オットトリオや
0684名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 04:00:46.85ID:aVMfIFZY
>>680
それ見た
高橋克典司会のやつだろ?
あまりのデブとハゲ具合に見てるこっちが心配になるw
0685名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 05:40:00.86ID:MKJCEuNJ
カシオペア再生は無理だな(笑)
ギターマガジンに集合写真で野呂が写ってたが白髪。
染めるとかすりゃいいのに。
ルックス気にしなくなったら終わりだろ。
ムカイヤにしろ。
精神面から老けてる感じする。
老けすぎ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 05:45:18.35ID:MKJCEuNJ
氷室や布袋なんかそんな老けてないからなあ。
まだボーイは組めるがカシオペアは無理だな。
成瀬なんか入れるから老化が速まったな。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 06:22:49.86ID:JWftC/RU
佐々木と組んだり、いちばん精力的に活動してるが
0688名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 06:23:16.91ID:MKJCEuNJ
カシオペア、スクエア、プリズム、スペースサーカスの
良い局をパクったバンドを作れば売れるんじゃないか?
CSPS4とか。
構成、ライブアクションはカシオペアパーヘクトライブと同じ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 06:32:40.78ID:MKJCEuNJ
デビューアルバムはドリーミン。
1 テイクオフ
2ギャラクティックファンク
3トゥモーローズアフェア
4アドベンチャーズ 5ヒットアンドラン6スエアー
7コンジャンクション
8ルッキングアップ9ストリートパフォーマー
10ズーム
11スペースサーカスの代表曲

こんな感じのデビューアルバムならめちゃくちゃ売れる。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 08:25:19.06ID:uyTz7Liu
>>680
もはや鉄ビジネスという鉱脈を掘り当てた事だし
音楽に対する情熱も持てないのも納得のいく事実だな。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 09:14:18.07ID:D4dcBIZ7
>>689
昔ジャパフューが流行ってた頃のファンはもういない。お前ぐらいしかいない。
万が一出来たらお前が全部買ってやれよ
0692кашёпья2011/09/18(日) 09:35:42.58ID:2xxQMjhh
カシオペアファンは
軽いんだよ。
音楽なんてファッションと
同じだよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 10:14:49.00ID:0JjdIx5u
初秋の風の中でEyes of Mindのサビ聴いてたら涙でました
光陰矢の如し。CASIOPEAはもう記憶の中だけに留めよう
0694名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 10:35:20.44ID:MKJCEuNJ
>>693
それ聴いて泣くなら尾崎豊聴いたら泣きき死ぬだろw

0695名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 10:35:56.17ID:MKJCEuNJ
>>693
パーヘクトライブ聴け
0696名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 10:38:11.93ID:MKJCEuNJ
つーか最近でも大学生とかフュージョン聴いてるよ。
慶応ライトミュージシャンソサエティまだあるし。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 10:41:38.84ID:mudkNjwh
お前コテ付けて書け
毎回あぼ〜んすんの面倒だから
0698名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 10:43:39.78ID:MKJCEuNJ
最近の向や見ると悲しくなるんだろうな(笑)
昔からのファンは(笑)
0699名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 10:47:05.09ID:bygaxacN
Cookin' Up とか、おとぼけ系が結構好きだったな
0700名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 11:05:24.40ID:MKJCEuNJ
YouTubeで見たが鳴瀬もムカイヤも座って演奏してたw
鳴瀬はあまりよく見てないから見間違いかも知れないが。

座っちゃ駄目だろ。
まだ52くらいだろ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 11:15:26.41ID:pLWTaYS/
このおっさん大丈夫か。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 11:37:02.07ID:pExLRZqJ
向谷さんの最近の動画を見たら顔からクビに掛けてイボがだくさんあるけど
あれってなんか悪いもんじゃないか心配になった。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 11:43:07.01ID:XGTBlI4z
'Are you ready?'
'No I am a man.'
0704名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 11:57:35.10ID:/Vrz4EXN
>>685
えっ!ロマンスグレーでカッコいいじゃん
染めるとか、そんなオズラみたいなマネはやめてくれw
0705名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 11:58:55.92ID:/Vrz4EXN
追加。ルカサーとかジミーペイジとか、デブったギタリスト信奉してる
ヤツのほうがよほど理解できんわw
0706名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 11:59:24.13ID:DjIL9qVu
だよね、そんじょそこらのヲヤジと違うよ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 13:42:35.92ID:aVMfIFZY
>>690
でもカシの経歴一番ひけらかすの向谷だから
この前のその高橋克典の番組でも、何度もカシのライブ映像流れてたし
0708名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 15:33:39.44ID:yDU40OPj
向谷がカシでまじめに精いっぱいプレイしてたのは
クロスポイントあたりまで
その後は自己のソロ1st「ミノルランド」制作に神経むいちゃってたからw
そのうち独立してすきな「鉄」関係の会社つくって社長になるんだ!それまでは
カシ続けて金ためよう。。みたいな仕事的に続けてたからやる気なし
0709名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 18:23:27.64ID:t/7KV4YI
向谷さんの悪口はあまり言わんでくれ
ある意味カシオペアの顔だったんだから
俺カシオペアでは野呂さんより先に向谷さんを知ったんだから
カシオペアでは一番好きなメンバーだったんだよ向谷さんは
0710名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 18:28:16.11ID:uyTz7Liu
>カシオペアの顔

野呂さんでしょ。今までもこれからも。
鉄っちゃんにとってはカシオペア=向谷かもしれんが。


0711名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 19:42:18.81ID:x2yGXB5k
>向谷さんの最近の動画を見たら顔からクビに掛けてイボがだくさんあるけど
心配すんな、あれは「フォアダイス」っていってみんな普通にあるもんだ
0712名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 19:46:17.96ID:x2yGXB5k
GS-1ソロアルバムとか出せや!ムカイヤ!
あの音だ!あの音がいいんだ!
0713名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/18(日) 20:25:16.19ID:zilZl3Gj
>>712
そうそう。
GS-1の音色搭載した現代版シンセ出してくれないかな!
0714名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 00:42:26.19ID:I1oCkRj+
>>711
アレ自分も気持ち悪くてすごい気になった
みんなにあるもん?そんなことないでしょw
0715名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 04:12:34.80ID:APxQ75Mo
お前ら話題選べよ
病気だとしたらどうすんだよ
お前ら他人の皮膚の病気を酒の肴にしてだべって
ほろ酔い気分か?
とことん腐ってんなこのヲタクども
0716名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 04:14:57.02ID:APxQ75Mo
>>714
そんな話題で最後に「w」つけんなよ
お前アジアンドリーマーゴリ押ししてるナルチョヲタのユトリ世代チョン?
向谷が眼の前にいたら塩まかれるぞ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 06:43:40.10ID:iUELm75d
意味不明
0718名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 08:02:00.83ID:APxQ75Mo
「塩をまく」ってどういう意味ですか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1607717.html
不愉快な客が立ち去った後に塩をまいたりする事もあります。これもお清めの一種?? 立ち去る背中に塩を掛けるなら、ほぼ「二度ときやがるな!!」の強いメッセージと捕らえても間違いは無いでしょう。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 08:05:53.26ID:APxQ75Mo
好きなアーティトからそこまで嫌われたら
さすがにファン止めるしかないだろな どんな粘着ヲタでもw
0720名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 08:23:45.73ID:rShz3U7C
ムカチンをいじめるな

演奏では野呂さんのご無体な要求にこたえていたのだから

インスピ見てたらムカチンのすごさがわかる

なんて擁護してみた

治療はお早めに
http://www.aoyoko-sc.jp/disease_skin_tag.html
0721名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 09:11:24.41ID:0Psygzkm
神保桜井が抜けた以降のカシオペアはカシオペアじゃない。
Tカシオペアとでも言うべき。

0722名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 09:13:25.85ID:0Psygzkm
和田アキラも入院してステロイド投与されて太った。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 09:24:48.31ID:0Psygzkm
アジアンドリーマーというアルバムが着うたフルであったから
コンジャンクションとルッキンクアップダウンロードしたが
アレンジがクソすぎた(笑)
あんな下らねえの出すなバカ野郎。
あれじゃ新規ファン付かねえよ。
全アルバムの半分は駄作になったから
ミントジャムスとか聴くまえにカシオペアちまんね、と思われるぞ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 09:25:39.54ID:AdiLEPFc
>>721
お前のような奴にはちゃんと専用スレがあるんだから、吠えるなよ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 09:28:43.22ID:0Psygzkm
それと今はバンド知るのに着うたフルを参考にするから
着うたフルにアルバム:アジアンドリーマーのみの現状では
カシオペアは避けられるぞ。
ミントジャムスとかを入れとけバカ。

アジアンドリーマーとかいうアルバムは神保桜井抜けた後のなのか?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 10:03:49.43ID:fqP54lf2
ニワカは鬱陶しいから黙ってろよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 10:14:29.22ID:0Psygzkm
カシオペアはもっとジャズをアレンジした曲を中心にすべきだった。
コンジャンクション、ズームみたいな
楽器が入り組んだ感じの曲な。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/19(月) 10:31:11.00ID:iUELm75d
アレがJAZZ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています