【カシオペア】Casiopea part 44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 10:25:11.51ID:vRPzLY+oCASIOPEAに関わったメンバー/サポートメンバーを主に、CASIOPEA周辺のミュージシャンまでが
守備範囲です。
○公式サイト
CASIOPEA Official page
http://casiopea.co.jp/
○まとめ
http://casi.xxxxxxxx.jp/
○前スレ
【カシオペア】Casiopea part 43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1296129951/
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 00:48:43.54ID:MpXnFF2oそれとも第5のメンバーでもいたのか
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 00:59:43.65ID:MtpMUWhP0504名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 02:05:13.24ID:Kme5RXyC野呂がテクニックのオリンピックと言ったバンドって何だか判るやついる?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 02:06:04.87ID:Kme5RXyC耳悪いんだ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 05:00:27.74ID:Kme5RXyCユーフォニー中心(笑)やはりperfect liveの曲中心にやらないとダメ。
perfect liveの曲でワールドツアーやったならもっと人気出たのに。
バカだな。
やはりハレまでだ、カシオペアは。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 05:10:38.66ID:Kme5RXyCユーフォニーとか???ってかんじだっただろうな。
ユーフォニーでカシオペアは終わった。
無理して駄作作らないで旧作でツアーやればよかったのに。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 05:28:43.06ID:Kme5RXyC0509名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 05:36:37.65ID:Kme5RXyCカシオペアはつまらないバンドなんだな、と思われるじゃん。
プロデューサーバカか?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 12:28:03.35ID:iVCtjl1Oそれらを聴いていないなんてこの人たちは人生の半分は損をしている
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 13:15:58.71ID:yydfcy7Tこれ自演だろw 時間が……
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 13:20:16.49ID:MtpMUWhP0513名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 13:37:27.30ID:G8ONgrjf0514名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 16:24:07.24ID:Kme5RXyCあれにユーフォニー以降のが沢山入っていてしかも
ジンサクがいなかったらただのクソバンド。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 16:25:21.18ID:MtpMUWhP0516名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 16:27:48.03ID:Kme5RXyC0517名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 16:32:43.02ID:Kme5RXyC0518名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 16:36:18.45ID:KveNvlrI0519名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 16:49:05.83ID:Qr6XWDmJって向谷スレが無かったのでここに書くw
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 17:10:54.81ID:iVCtjl1Oジンボ・ガッド
サクライ・パストリアス
0521кашёпья
2011/09/10(土) 17:34:55.76ID:ruGdu1Bc問題作みたいで?
問題作すらならない!と
言われそうだけどね。
元々、問題作なんて認めない!
って見えんだよ、
カシオペアファンって。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 18:45:22.80ID:q7A+E5I10523名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 21:14:01.86ID:lnufVlfx0524名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 21:16:37.39ID:MtpMUWhP0525名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 21:16:55.82ID:lnufVlfx何だからつまらないのか、教えてください
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 21:49:13.82ID:F59bDmoP俺的には、賛歌とか割と好きだけど。まあ回数も聴いてるし。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 22:39:58.34ID:Kme5RXyC野呂の動きの切れはすごい。
ステージもかっこいい。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 22:41:13.62ID:Kme5RXyCやはり海外でも評価が高いんだな。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 22:45:42.49ID:Kme5RXyC実写に移る所がすごくかっこいい。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 22:48:49.82ID:Kme5RXyC★カシオペアを買う場合はまずperfect liveかミントジャムスから買うべき。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 22:49:57.39ID:Kme5RXyC駄作だから注意。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 22:54:20.89ID:Kme5RXyC日本人じゃねえなおまえ。
単調でテンション低いからつまんないんだよ、
ユーフォニーやプラチナ以降は。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 22:58:08.11ID:zCDGSKog0534名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 00:24:34.96ID:/sTjP+7oパーフェクトライブは楠木さんのボーカル曲が邪魔だわ
楠木さんには悪いけど
もっといえばサンダー・ライブが一番いいかな
荒削りだけど
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 00:25:15.27ID:bLm7vyyl楠とばせよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 00:27:03.90ID:/sTjP+7oアルバムは全曲聴いてみて評価が決まる
特にライブ盤は飛ばして見たり聴いたりするのは邪道だ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 01:31:54.26ID:wdkh/Lb4イッセイ・パーカーjr.
アキラ・メイスン
テツオ・グラハム
もいいぞw
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 01:37:43.79ID:bLm7vyylバカかおまえ
0539кашёпья
2011/09/11(日) 03:19:11.47ID:c/fhwVCi利口者がいるなのかね?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 08:15:28.40ID:zS/+oX2oさよなら
0541кашёпья
2011/09/11(日) 22:17:52.68ID:4rUa8wimどうだ!俺様は凄いだろ!
あっちも強いぜ!
ビンビンだぜ!
俺を見ろ!
こんなんばっか。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 23:36:58.47ID:dE3AWcDY0543名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 05:13:33.11ID:B/ft1NRDそれ以降は一気にライブのクオリティが下がる。
特にプラチナむ、ゆーほに〜の曲はテンション下がる。
perfectliveの曲をひっさげて海外ライブやるべきだったのに
これからという時にプラチナむ、ゆーほに〜の曲を
海外ライブでやったのは大失敗。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 09:50:15.11ID:cv3rtlmL'84 JAX Jazz Funkとか'88 パルテノン多摩の方がずっとスリリングだ
0545кашёпья
2011/09/12(月) 10:46:11.54ID:KllrHKLX身の下だ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 14:41:52.19ID:UyDglyhU0547名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 16:22:44.72ID:0cs6Sz1Z0548кашёпья
2011/09/12(月) 18:25:51.75ID:KllrHKLX出来るのはカシオペアファン
位か?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 19:05:40.09ID:BcdK53+w当時、買わなかった記憶が蘇る。何がパーフェクトなのかと、思ったもんだwww。
ついでに言いうと、○○周年CDボックスより、FMエアチェックのCD-BOXボックスが欲しかったw
それは無理としても、カシオペア・アゲイン見た時、Jax'84、武道館83を、そのままフルで出せよと、これは今でも思ってる。
ネットを見る度に、オレの感性は、オカシイと考え始めている。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 20:09:51.97ID:tEPZqRMeあの頃のV絶対倉庫に眠ってるはずだから早く誰かみつけてDVDとしてリリースしてくれ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 20:13:55.85ID:3nfb4glNあるあるwww
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 21:05:32.22ID:RAN7lkgk既出だろ
http://www.youtube.com/watch?v=2ve5tVS_Ggo
ttp://www.youtube.com/watch?v=7s0PWZokPAc
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 21:27:31.60ID:rbE+hTar0554名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 02:41:23.27ID:EX8jIlUkダサい
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 02:52:43.35ID:WWJcVv/4安い
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 09:22:08.75ID:XLeHVurGあれはいいよな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 10:27:18.10ID:rdFmugTUダサいんだけど、あれはあれでいいんだと思う。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 12:28:27.08ID:DUveZICdこれDANA!
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 18:06:25.93ID:EX8jIlUkあれ以降の野呂は太って顔がかえるみたいになった。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 18:09:55.53ID:EX8jIlUk客の盛り上がりはあれが一番。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 21:09:53.50ID:YIgpUOH30562名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 01:39:37.81ID:g1yyYLS2「東北がんばれ、日本がんばれ」とか言いながら、海外旅行行っちゃうヤツ
0563кашёпья
2011/09/14(水) 14:21:09.74ID:1npwkuf0俺はナルチョが好きだよ!
だって、ナルチョほど
ベースが上手く弾けないから!
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 20:16:42.93ID:SiTzt0+lやはり桜井と野呂はあわないみたい。
野呂が成瀬に電話してベースやらないか→成瀬が桜井に電話し→野呂がこんな事いってる→桜井おどろく→脱退。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 21:17:25.74ID:A1geXseg0566名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 22:55:30.02ID:U7Y/iNTR0567名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 23:08:58.64ID:sSn+c/300568名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 23:23:01.89ID:M+QyqUtAナルチョが予想外にカシに愛着を持って長期にわたって
居座り続けたことに驚きを感じる。
0569кашёпья
2011/09/15(木) 00:13:53.53ID:TFoJvsH6ファンになるべきだ!
なんて、ものの言い草は
おかしいでしょう?
スクエアの方が
人気がカシオペアよりあるのは
おかしい、だってカシオペアの
方が上手いから!
とか、
スクエアの方が人気がある、
だってカシオペアより
上手いから!
というのは、おかしいでしょう?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 00:42:13.29ID:7owZ/3xfもっと論理的に書けよバカ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 01:32:51.50ID:7uYSzn3/「refresh」、爽やかでいいよね
間奏はデイレイかましたタケシのサックスだし
哲夫はこういう音楽やりたかったんだ、クロスポイント後の
カシオペアサウンドからは脱却したかったんだ。。。とおもたよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 01:41:09.62ID:1B0iYEtw0573名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 01:53:04.62ID:7uYSzn3/オリジナルのヴォーカルは楠ユウコウだったっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=EZn4G5oU2Sw
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 02:26:54.87ID:7owZ/3xf駄作すぎ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 02:33:35.05ID:7uYSzn3/哲夫が作って下記のプレイヤーが演奏してる秀逸な曲なわけだが
お前みたいな楽器ひけないダサイ低脳にかかるといちころだなw
Djavan (Vocal,Guitar)
Harvey Mason (Drums)
Nathan East (Bass)
Greg Phillinganes (Keyboards)
Ronnie Foster (Piano,Vibraphone)
Larry Williams (Keyboards)
Paulinho da Costa (Percussion)
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 03:14:29.36ID:0Ib9ns0Jパジャマーズって感じだなwww
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 03:44:56.93ID:7owZ/3xfブランドかぶれは痛い
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 04:17:03.48ID:7owZ/3xf鳴瀬は才能ねえだろ。YouTube見たが。
ベースとしては三流。音が軽いしビブラードも弱い。
ギターみたいなテク入れればうまいと勘違いしている。
更に山本伸也みたいな貧乏臭さ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 06:51:44.43ID:ZAoGDqs+ほほう、豪華な面子だねえ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 08:39:02.89ID:Rs0dk5SQsailing alone
pastel sea
freezia
air fantasy
love you day by day
red zone
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 09:31:57.98ID:IyCakHIn0582名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 12:08:14.79ID:Rs0dk5SQそう思いながら書き込むあんたも好きねぇ〜
嵐が好きな厨房みたいなもんだから許して
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 12:35:27.46ID:6EB65S2Eそうかな?
メロディーは単純だし、アレンジと演奏で厚化粧して
なんとかしました、って感じがするな。
それもかなりの部分はリーダーの手によるものだろうし。
良く言えばなじみやすい、聴きやすい曲ともいえるけれど。
秀逸なのはpegasusのミラージュぐらいと思う。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 13:06:54.94ID:GAuxoVRU0585名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 13:22:34.46ID:Rs0dk5SQメロディ単純なのはいいことだと思うけどなぁ
メロディを生かすのはコードだから
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 14:27:59.62ID:2uXlsj4Ctime limitなんか譜面でメロディーだけ見たら、ナンダコレ?だけど、コードとアレンジで曲になる。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 15:33:29.48ID:niG1SIs+メロディー自体は確かに複雑な音階じゃないのに、緻密なコードワークですんごくポップになるんだもんなあ…
0588кашёпья
2011/09/15(木) 15:47:54.03ID:TFoJvsH6複雑なので、皆さん
カシオペアが好きなんですね。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 18:21:18.69ID:7owZ/3xf須藤はカシオペアファンだし。
またはマーカスミラーを入れる。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 18:22:38.72ID:IyCakHIn0591кашёпья
2011/09/15(木) 18:38:52.59ID:TFoJvsH6フェイスで動画リンクしても
友達リアクションなしだよ。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 18:46:04.75ID:ZAoGDqs+ブライアン・ブロンバーグなんてどう?
神保さんと組んでアルバム出してるし。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 18:49:47.43ID:niG1SIs+0594名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 19:53:41.68ID:3P7MtnD4大概にして欲しい
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 20:01:25.43ID:wepeacTj0596名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 20:09:29.17ID:2uXlsj4Cどこにアップすればいい?
何本かカセットテープで録ったのをデジタルにして持ってるが。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 20:12:04.43ID:MvNBMDST0598名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 20:14:07.63ID:4uoaBidI同意だが>>580さん、素直な人なんだとも思う。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 20:27:49.17ID:BckcO2Yb0600名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 20:46:07.95ID:7owZ/3xfベースにアーム付けたりやたら弦ふやしたり
ベースじゃねえよこのバカ。
早く死なねえかな。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 20:50:32.26ID:7owZ/3xf桜井、神保をやめさせてつまんねえアルバム出したせいで
昔のアルバムも売れなくなり
相手されなくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています