【カシオペア】Casiopea part 44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 10:25:11.51ID:vRPzLY+oCASIOPEAに関わったメンバー/サポートメンバーを主に、CASIOPEA周辺のミュージシャンまでが
守備範囲です。
○公式サイト
CASIOPEA Official page
http://casiopea.co.jp/
○まとめ
http://casi.xxxxxxxx.jp/
○前スレ
【カシオペア】Casiopea part 43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1296129951/
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 01:12:21.23ID:A+2V/cW2あの時神保桜井が脱退していなければ…
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 07:23:18.25ID:A+2V/cW2桜神がいないカシオペアはカシオペアじゃないんや!
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 08:11:20.64ID:CKsnIz8o櫻井は野呂とペガサスやっとけばいい
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 09:19:54.71ID:A+2V/cW2あ?鳴瀬なんて全然パワーねえし。
バカじゃね
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 09:21:36.11ID:A+2V/cW2こいつみたいな奴がカシオペアをダメにしたんだな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 09:40:36.98ID:SyzkaS8L>>232
櫻井さん自身がもうカシオペアには興味が無いみたいだから。
これを見ればもう今は別人になっていることがわかる。
http://www.ustream.tv/recorded/10931929
「おたくの野呂さん」って、完全に他人行儀。
みんなもう50歳を過ぎているからね。あっという間に還暦。
若い頃と同じ演奏をしろと言う方が無茶。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 09:58:18.58ID:cSAEtMd+櫻井さん優しいから、「リーダーにハブられた感じになっている」
向谷氏に気を使って、あえてそう言ったんじゃない?
(向谷氏は未練たっぷりだもんね)
ペガサスみたから、櫻井さんの「野呂さんと一緒にできてとにかく嬉しい」
様子が表情やトークの端々にあふれ出ていたのが、すごく印象に残っている。
カシオペアに興味ないのは野呂さんだけなんじゃない?
あ、神保さんもそうかも。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 10:48:12.09ID:aFRGeljNなんだかんだいって絶えずぱらぱらと数名で集って何かやってるけど
新しい何かが生まれる訳でもないからなあ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 12:14:36.53ID:A+2V/cW20237кашёпья
2011/08/11(木) 12:44:55.47ID:P4leFLh80238кашёпья
2011/08/11(木) 12:46:13.67ID:P4leFLh8ないか。
全員タンパクそうだから。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 12:46:47.19ID:9SUFmj2h0240名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 13:03:49.33ID:A+2V/cW2ベクトルとか気取ってんな!
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 14:37:35.48ID:9SUFmj2h(大爆笑)
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 14:41:38.02ID:9SUFmj2hちとCDの整理でもすっかな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 19:28:53.23ID:A+2V/cW2桜井神保はペーター波をだしているから
波長があわない
位のとんちがきいたこといえよ。
ベクトル(笑)
0244кашёпья
2011/08/11(木) 19:38:45.81ID:p7UPDeL4興味ないのにフ○テレビと
電○のやらせ」なんて
かまびすしいが、
カシオペアは誰も聞いて
ないのに、
誰も騒がない。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 21:03:44.07ID:CKsnIz8o糞シャンバラが原因
どこかのアホが神保櫻井をそそのかしたんだろ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 21:10:51.05ID:sfU0XRkg0247名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 06:42:39.39ID:2h+ARaJRすでにアホが(笑)
0248私がアホです
2011/08/12(金) 09:15:56.95ID:PzGqIPsu0249名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 09:27:57.72ID:PzGqIPsu素直に感動してしまった、美しいなあ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 01:32:09.70ID:qVz76c0z0251кашёпья
2011/08/14(日) 02:28:41.91ID:WHBe8e+d青山純&伊藤広規の頃の
山下達郎はクソだとか
思ってんだよ。
あんなクソ音楽より
ジンサクが上なんだろ?
0252кашёпья
2011/08/14(日) 02:44:22.43ID:WHBe8e+dバート・ヤンシュなんて目じゃないと
思ってんだよ。
カシオペアファンは。
0253кашёпья
2011/08/14(日) 02:48:54.67ID:WHBe8e+d弾かせたら、バーデン・パウエル
なんて泣きを入れる、とか
思ってんだろ?
カシオペアファンは。
0254кашёпья
2011/08/14(日) 02:58:21.71ID:WHBe8e+dバンドだが、それはいざ自分達が
歌えば、例えば
カレン・カーペンターより
美しいと
本当に思ってんだよ。
カシオペアファンは。
0255кашёпья
2011/08/14(日) 06:02:58.44ID:WHBe8e+dカシオペアの方がレディ・ガガより
セックス・シンボルとして
相応しいとでも思っているのか?
何でも一番じゃないと気が
済まない?
0256кашёпья
2011/08/14(日) 06:04:32.54ID:WHBe8e+dケツ振れるんだろ?
ムカは。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 07:35:41.55ID:URfE84uiウザイよ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 13:19:33.84ID:MhpkvZi0専ブラで馬鹿はNGNameに登録しちゃいなよ。
このままダラダラ行くくらいならいっそのことさっぱい解散してくれ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 14:58:27.16ID:qVz76c0z0260кашёпья
2011/08/16(火) 08:54:27.72ID:r7gJ3Ims「坂の上の雲」
みたいなんだよ。
意味わかんねぇか。
そうでしょうね。
「カラ兄」2ページ
読んで終了かな?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 19:25:20.11ID:mZQap0q90262名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 12:27:15.22ID:dNKs9IQp977 名前:サイモン :2011/01/22(土) 21:08:23 ID:s6+mFEVo
ああ、
あんた方が言う通り
ああ、俺は×@で、仕事も
ままならない。娘と別れて
もう10年も会っていない。
悲しさで押し潰されて、心療内科に
通った。投薬。毎日寝てばかり。
夜8時に寝て起きるともう4時。
廃人。俺は終わったと思った。
最近やっと立ち直り、仕事を再開したが
毎日激務で辛かった。
業務委託だから
終わったら次を探さなきゃならん。
そんな折、大量の吐血をした。
前も言ったが、健康診断を受けていない。
やっと俺の順番が来たかと思うと、
やっと素直に笑えた。
カシオペアは学生の頃から知っているが
このバンドに関わった奴らは
みんないい思いをしていない。
逆恨みをしたいんじゃない、今まで
書いた事は全て次の世代のフュージョン
バンドに、カシオペアではない次の
有能な若者にきつい言葉を敢えて使って
骨身に染みるように書いた。
もうすぐこの世とおさらばだ。好かれる
必要なんか全くない。
娘にも保険金も入る。若い頃から掛けて
良かった。
さあ、これから先に行った友人に会える。
楽しみだ。
じゃあな。ありがとう。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 12:38:25.20ID:UpmAEjL60264名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 16:18:37.98ID:sjE8QCvv野呂さんはバツサンだから4回目の離婚って言われたらすぐに信じるけどw
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 21:35:22.36ID:ik01T/Qd0266名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 21:50:33.22ID:x1a5Ei6lこれを見る限り、悪意のある人が編集したとしか思えないけど。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=カシオペア_%28バンド%29&action=historysubmit&diff=38743623&oldid=37466503
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 22:09:03.07ID:t5nQPImW0268名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:36:06.52ID:XbFHvY7I0269名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:36:56.10ID:XbFHvY7I何を偽装するんだよ?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 23:42:06.92ID:XbFHvY7Iナニワエクスプレス、スペースサーカス、渡辺一美、高中の
古い曲でお腹いっぱいだからな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 02:21:53.57ID:r3icPrZN0272кашёпья
2011/08/18(木) 02:32:47.96ID:KXRf9mODないもん。
悪いとこは
腰痛位かな?
0273кашёпья
2011/08/18(木) 02:45:11.42ID:KXRf9mOD「レインボーマン」というのが
昔あって、そのエンディング
テーマソングに
「死ね死ね団のテーマ」と
いうのがある。
かなり深いメッセージソング
になってる。子供向けとは
思えない。
やり方や、音楽への姿勢さえ
しっかりしていれば、
アニメだろうがソープオペラ
だろうが、マッチするだろ?
カシオペアは。
ファンの脳味噌は鳥頭だ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 02:51:59.29ID:Ycyf5b+kルパンの大野雄二等、アニメでも卓越した曲使用されてんのはあるが
お前の出す例はいちいち愚劣なもんばっかなんだよクズ
0275кашёпья
2011/08/18(木) 05:13:35.46ID:KXRf9mODその「愚劣」という
考え方がもう、硬直的と
言うか、馬鹿なんだよ。
カシオペアはジブリ作品なら
OK!みたいな。
それじゃあ、物事は広がらない
だろう?
だって、ジブリがカシオペアを
音楽に使う事は、カシオペアが
サウンドを変えない限り、
半永久的に、ないんだよ?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 09:50:38.14ID:Ycyf5b+kお前自分が馬鹿で阿呆って気がつかないのか?
愚か者め
そういうことだから駄眼なんだよ、このタコ介
кашёпьяとかいう馬鹿はそういう低脳な所業を悔い改めんかぎり
いつになってもカシオペアの曲のよさを理解できないぞ
ためしにカシオペアの曲かけながらジブリアニメ見てみろ
何、ジブリアニメに似合わないって?
そういうコチコチに凝り固まった単純思想だから進歩がないんだよ
このヘデナシ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 11:18:51.44ID:4lyJYGXrガセなら良かった。安心した。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 12:11:31.68ID:kNdKgvs20279名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 12:47:40.32ID:jHm+YOjU0280名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 13:17:34.17ID:4lyJYGXr借金があると、家族にまで影響が及ばないように、
法的には離婚して少しでも家族名義の財産を残すって意味じゃね?
実際それがどの程度の意味があるのか知らないが。
>278
小指って、まさか?オンナ?? それはないだろう。いろんな意味で、
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 14:17:16.60ID:YByKeMAD0282名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 16:54:39.73ID:93AThZIL少し前に恨みがましい事を延々つぶやいてたアラフォー女がいたぞ
「仕事と恋愛は別にしなきゃ」
「金貸したのに返してくれない」
「離婚した事を隠し続けてたのが許せない」
こんな事つぶやいてたけどまさかね
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 20:08:38.30ID:cGi72CkW0284名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 21:11:16.35ID:wVa2Sw2W0285кашёпья
2011/08/20(土) 10:33:34.12ID:KuMulYqXそんなことは俺じゃなくて
ジブリに言ってくれよ。
カシオペアはある意味
「プロ」なんだよ。
テクニックもあるんだろう。
ジブリってな、所謂「プロ」
の声優使うなら、俳優とか、
極端な話素人の方がまだまし!
みたいな感じなんだと。
ああ、だから
カシオペアは合わないんだなと。
あの手の「プロ」の仕事は
ジブリは基本お断りだと。
何より、カシオペアに
実力があんなら、何で
エスタブリッシュメントに
寄り掛かろうとすんだよ。
B級映画を自分らの音楽で
一流にしようという気概が
まるでなし。
ということは
カシオペアは寄生虫ということに
なる。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 11:18:55.36ID:WmihBXxcE級にしか映らないんだよね
寄生虫レベルの脳味噌しかないкашёпьяにはカシオペアは
ネコに小判、馬の耳に念仏
高尚すぎて不似合い、理解するのはムリつうわけ
お前はそんなことも理解できんのか?
だから駄眼って言われるんだよ、このヘデナシ
0287кашёпья
2011/08/20(土) 22:14:07.36ID:v/YhSdzw人にもそりゃよるけど、
俺には大野雄二は、
「水もれ甲介」だ。
多分、記憶が正しければ
「パパと呼ばないで」の
音楽もやっているかも…。
カシオペアファンにとっては
そりゃ大野雄二は洗練された、
ジャズよりの人間に見えるかも
知らんが、それはあまたの一つ
でしかない。
カシオペアに向田邦子は
合わない。というか、
カシオペアファンは向田なんか
糞!という奴ばっかりだ。
大野はそれにも対応する。
駄目だこりゃ、
カシオペアファン。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 02:10:11.12ID:KaTTI4Dtアホのкашёпьяよ 大野はジャズばかりじゃない
ロックもやってんの 本と物知らずなお前は
だから駄眼男って言われんだよ
カシオペアに向田が合わないなんていうのは
単なるお前の狭小な価値観を示すお前の偏見
角川が森村誠一や横溝正史の小説にジャズの大野を
起用したように向田の世界にカシオペアの音楽は映えるであろう
何?似合わないって だからお前は駄眼なんだよ
このヘデナシ
0289кашёпья
2011/08/21(日) 11:25:22.17ID:D7F5XLd+最初から出していれば、
なるほど、カシオペアと
ホームドラマは合ってる
という人もいるのね、と
思うけど、
アニメは糞
歌謡曲は糞
ジャズは加齢臭
そんなことばっかり
言ってるのは
カシオペアファンじゃなかよ。
俺は石立鉄男のファンだから、
大野雄二を彼のドラマから
知っただけ。
だから、いろんな仕事を
手掛けているのね、という
ことは少なくとも想像出来る。
野呂が自分で言ってるじゃ
ねぇか。
「一つのバンドに人生を
掛けてもいいのか?」
それはカシオペアの活動が
如何に狭く、みみっちい
ものだったか!という
意味もあんだよ。
莫迦介が。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 12:02:24.32ID:KaTTI4Dtおまえはモノ知らずの低脳の分際でえらそうなこと抜かすな
おまえは大野のことなどちっともわかってない
大野は石立ものばっかじゃない いろんなたくさんのもの手がけてんの
1000の仕事してる大野の作品のうちのたったひとつしか知らん馬鹿のお前がしったかで低脳丸出しで大野を語るな
この低脳丸出しのオタンコナスのタコスケが!
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 12:13:55.74ID:KaTTI4Dtアニメ,歌謡曲,ジャズについても大野と同じで1000以上あるだろ?
それらのうち、たまたまお前が好きできいてたごく一部の駄作を貶されただけだろ?
カシオペアファンは偏屈なお前と違って、心がひろいから、アニメ歌謡曲ジャズの全てに否定的なわけではなく
それらのものでも良いものは良いと絶賛しているぞ?
お前もカシオペアファンの爪の垢でも煎じて飲んで少しは悔い改めろよкашёпья?
幼児みたいにいつまでもダダこねてんじゃないの、このヘデナシめが
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 12:30:57.24ID:1d5jTIqw0293名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 12:32:15.69ID:KaTTI4Dt今回は昭和の名曲を奏でるようだぞ
狭い世界にひき篭ってないで野呂氏アレンジによる秀逸な歌謡曲にでも触れてみよ、引き篭もりのкашёпья
http://members2.jcom.home.ne.jp/ki-amano/
0294кашёпья
2011/08/21(日) 16:49:11.77ID:D7F5XLd+そんなに心が広いなら
ジンサク脱退なんて
何てことないだろ?
俺はどちらも嫌いでは
ないし、どちらも個性は
違うだろうが、
全く違うとも思えない。
むしろもっと変わっても
良かったかもと思った。
ベースがナルチョなら、
ドラムはデニチェンとか。
どうせならもっとうるさく
すればいいのにって。
もしかしたら野呂のギターの
弾き方も変わったかも知れない。
ジョンスコみたいに。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 17:36:46.17ID:TAJIFS9oここでよく挙げられるのはメイクアップシティーとミントジャムスかな。
デビューアルバムのカシオペアから順に聴いていくのも面白い。人気曲を中心に聴きたいならサウンドグラフィーが良いかも。
ナルチョ加入後を入れるならフルカラーズがお勧め。
0296кашёпья
2011/08/21(日) 17:50:11.10ID:D7F5XLd+カシオペアファンは。
それに振り回されて
カシオペアも駄目になった。
元から精神性ないから
軽薄なんだ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 19:12:23.95ID:KaTTI4Dt太鼓たたけりゃ誰でもカシのドラムいいじゃんかとか
もう、なんというかね、お前の馬鹿さ全開だね
デニチェンとかジョンスコききたけりゃ最初からそいつら聴いてりゃいいだろ?
お前は求めるものが違うのに別のものにそれを求めてんだよ
念仏聴きたいのにグリークラブのコーラス隊にそれを求めても駄眼だろう?
自分の馬鹿さ棚にあげてコーラス隊のせいにして文句ぶつぶつ言ってんなよタコ
本と馬鹿丸出しだなお前って だから阿呆ってみんなから言われんだよ
このヘデナシ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 19:24:41.58ID:KaTTI4Dtバンドの解散や分裂がリスナーのせいかい?
つまり、お前はポールがウィングス、ジョンがP小野バンド作ったのは
全世界のビートルズファンのせいだと主張してんだよな?
この馬鹿モノが 低脳にもほどがある
お前にはロックやジャズは1000年早い
これでも聴いて2学期の通信簿もまた音楽1(最低点)がつかんよう勉強しとけ
http://www.youtube.com/watch?v=rhLTdYy4OYs
0299кашёпья
2011/08/21(日) 20:49:52.27ID:D7F5XLd+ジョンやポールの悪口を言っている
ビートルズファンを俺は経験上見た
ことがない。
カシオペアファンはいつまでも
ジンサクがどうの、
インスピはカシオペアより
劣るだの…。莫迦か。
メンツが変わる、音楽性が変わる、
バンド内に化学変化が起きる。
それが悪いというなら、まあ一つの
意見だ。野呂はそれが嫌だから、
メンバーチェンジや活動休止をした
んじゃあないの?
いつまでも同じ所にいられないって。
それとも、金でも絡んでいたのかよ。
カシオペアファンが
ジョンスコやデニチェンが嫌いだった
とは知らなかったよ。新鮮だった。
まあ、でも、分かる気もする、
嫌いなのは。
何せ、カシオペアが一番だから。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 23:35:42.33ID:W07s0EuJ知らないだけの話だよ。この脳無し馬鹿垂れ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 00:44:20.97ID:Z7uSTjQ7えっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまでの能書きが一気に崩れ去る爆弾発言wwwwwwwwwww
0302кашёпья
2011/08/22(月) 02:54:50.38ID:N9sWzkjg「スターティング・オーバー」
なんていい曲だと思うけどな。
そんなファンはミュージシャン
からクビを宣告されたもんじゃ
ないか?
そんなファンを裏切ってでも、
新境地へ行きたいと思う。
ファンなら、それを含めて
ファンになって行くというのも
ありなんじゃあないの?
だから何だ、カシオペアファンは
例えば野呂の音楽に対する思いとか
葛藤とかはどうでもいいんだ。
いつも変わらぬ音楽を提供してりゃ
いいんだよ!ということだ。
俺はそこにものすごい違和感を
感じるが、カシオペアファンは
みんなこんな感じなのか?
どこが心が広いんだ?
お前。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 17:27:28.04ID:QBqBPTIv「PHOTOGRAPHS」もいいんだけど廃盤だっけ?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 21:33:43.29ID:/FPMattGいいよねLONG TERM MEMORYのイントロシンセ聴くと今でも涙出ます
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 22:03:21.01ID:dH1jSv4j0306名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 22:13:07.86ID:eOYBUcVI0307名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 23:33:35.16ID:xkYOiRGdそんなの知るかってキレる統失患者w
それいったらお前の基地外妄想が全部この基地外以外にとって
そんなの知るかって話ばかりだろww
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 03:24:39.09ID:ZfX/KqoQミントジャムスしかあり得ない。
朝焼けのベストアレンジのが入ってる。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 03:54:23.03ID:ZfX/KqoQ全く切れのないベース。
ダサいルックス。すべてが糞。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 05:28:28.25ID:ZfX/KqoQはっきり言ってザ・スクエア(Tスクエアの前のグループ名)のアルバムの方が全然上。
カシオペアっぼいのが好きならザ・スクエアのアルバム「スポーツ」買え。
めちゃくちゃいいから。
カシオペアは朝焼け、ハレ、ルッキングアップコンジャンクションくらいしかいいのない。
スクエアはアルバム・リソート、スポーツ、スターズアンドザムーン、ロックーンが滅茶苦茶いい。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 05:33:57.92ID:ZfX/KqoQ更にスクエアのギタリスト安藤まさひろのアルバム
melody bookもカシオペア越えてる。
以上挙げたアルバムは必ず買え。はずれはないから。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 05:38:55.10ID:ZfX/KqoQYouTubeでプールの写真の奴を見てみ。
それがスクエアのスポーツというアルバム。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 08:26:21.23ID:w8RvO6zo>>310〜
ザのつく頃は自分も好きだったけれど、リゾート以降一切関心なし。
ロックーンの中のいくつかは名曲だと思うが、どうしようもない曲も
多いから、当時LPを買ってorzだった(とくに歌もの2曲)。
安藤さんも嫌いじゃないが、ソロアルバムはいまいち。
作曲に関しては完全に野呂さん>安藤さんだし、当時のアルバム全体のでき
としてもカシオペア>スクエアだと自分は思う。
ベストを1枚だけならサウンドグラフィーが無難だけれども、
どうせ後から買い足すのなら、重複になるから他のほうがいいかもね。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 08:40:15.05ID:F4eLNyrj0315名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 08:47:37.32ID:FGDtksoM0316名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 09:17:27.29ID:3U9CBKSd0317名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 11:53:31.29ID:wJ2hA4zB良かった。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 12:02:27.71ID:Pjwsgwq8ここで最初に流れる動画のBGMがw
0319кашёпья
2011/08/23(火) 18:18:00.06ID:jSE6W7Yx井上鑑とか?
駄目だ。
ササジとか?
駄目だ。
駄目駄目。
カシオペアファンには
必要なし。
向谷のままでいいだろ?
文句ない筈だ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 21:56:18.44ID:vG9Yg7/D野呂が向谷に期待してたのは人間シーケンサーだろう
自分のアレンジ通りにシンセパート弾いてくれるし
アドリブが下手なのも引き立て役にはちょうど良かったんじゃね?
>>309
ダサいルックスなら向谷のがひどい
髪があった昔から弾き顔もキモかった
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 22:34:05.93ID:1Q88G9xcカシオペアサウンドはこのころが最頂期、向谷もかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=2ve5tVS_Ggo
http://www.youtube.com/watch?v=fD8MamHdSuU
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 22:59:15.13ID:ZfX/KqoQ変わってるな。スクエアの法が曲はいい。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 23:02:50.36ID:ZfX/KqoQライブの方が音が荒くていいんだよな。
CDだとこじんまりしすぎ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 23:04:40.51ID:ZfX/KqoQカシオペアにあれを越えるアルバムはない。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 23:08:15.69ID:ZfX/KqoQ田中の絶頂期だろう。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 23:10:56.41ID:+MQORt2Tたしかにこの頃は既に絶頂を迎えていたけど、俺はこれで終わりじゃなかったと思うな。
俺はDOWN UP BEATあたりからなんとなく違和感を覚えたんだよね。
今も時系列で聴いていくと同じ印象。
こんなこと言いながらジンサクいる間は好きだったしアルバム全部持ってるけどさ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 23:13:15.27ID:ZfX/KqoQカシオペアがやったらかこいいだろう。
あれはカシオペア以上にカシオペアっぽい。
YouTubeで聴いてみよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています