トップページfusion
1001コメント287KB

【カシオペア】Casiopea part 44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 10:25:11.51ID:vRPzLY+o
このスレは、CASIOPEAについて語るスレッドです。
CASIOPEAに関わったメンバー/サポートメンバーを主に、CASIOPEA周辺のミュージシャンまでが
守備範囲です。

○公式サイト
CASIOPEA Official page
http://casiopea.co.jp/

○まとめ
http://casi.xxxxxxxx.jp/

○前スレ
【カシオペア】Casiopea part 43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1296129951/
0172名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 07:44:23.34ID:OZTxLSvA
それを今言うなよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 09:52:48.06ID:XOrRVGfN
ちょw30年前に2ちゃんやってるのってスゲー少数派だろw
0174кашёпья2011/08/02(火) 12:29:20.99ID:iMRWp09x
終わり。
カシオペアは。
0175кашёпья2011/08/02(火) 18:50:28.71ID:akFdel2w
聖生活に疲れた男が
聞くカシオペア。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 21:14:37.52ID:yFa0Ps4x
240 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/08/02(火) 18:27:53.20 ID:jDr2TA7f
ファンクの方が16でロックが8なんだよな。
遅い方がファンクであると。
それくらいは知ってる。
音楽も漫才も遅くなるのが進化なんだな。

241 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/08/02(火) 18:28:58.78 ID:jDr2TA7f
BMPってのは知ってるんだよ。
大雑把にだけど。
0177кашёпья2011/08/03(水) 10:26:57.82ID:WUObO6qS
わりーが
俺は知らねーよ。

16分割のこと?
0178кашёпья2011/08/03(水) 12:02:10.67ID:WUObO6qS
まあ、何でもいいや。
下手に絡むんじゃなかった。

カシオペアは4なんじゃねーの?
0179кашёпья2011/08/03(水) 20:02:54.49ID:WUObO6qS
カシオペアは莫迦だ。
テクニックなんてことばかり
言って、小川銀次みたいに
なりたいのか?

そんなもん、必要だし、
高度なものはあるに越した
事はない。でも必要条件では
あるが、絶対条件ではない。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 21:09:13.07ID:yiVLgGye
マジに桜井&神保のカシオペアを見たいが、もう死ぬまで無理ですか?

0181名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 21:50:50.54ID:j9ulX4tu
無理
0182名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 22:33:00.55ID:gqeUln1t
ミントジャムスまででやる事みんなやっちゃったからな
そこで解散してれば良かった
0183名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 22:38:45.30ID:5yNN+a2q
6年前のライブMCでギャラファンを中期カシオペアの曲と紹介してて笑った
後期長すぎだろw
0184名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 23:17:26.49ID:cPxEMZsk
>>171
俺はそんなことよりもミントジャムス辺りから朝焼けのイントロが
長くなったのが気に入らなかったな
0185名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 00:41:55.61ID:qPuk+Biy
そうかなあ
ボイジャーズツアーのキーボードの前奏曲からアサヤケのカッティングが鳴った時はゾクってしたけどな。
0186кашёпья2011/08/04(木) 01:20:29.02ID:732+mMGP
ミントジャムスはだって
ライブなんだろ?

アルバムてしての価値だけでは
測れないだろーが。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 10:00:45.45ID:duwXK21Y
カシオペアはゆったりなノリは出来ないね
演奏力も上な
リーリトナーバンドでカシオペアの曲をやってくれたら金出してCD買うわ
でも野呂さんだけはスゴいけど
0188名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 20:34:43.31ID:Z05MDPgq
野呂さんあってのカシオペアだからね
櫻井神保向谷は野呂さんと組んで無かったら世に出てなかったりして

0189名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 21:36:27.07ID:CekAMozv
みんな普通に就職してたりして。

最近になって向谷さんの「フュージョン狂時代」「オンチは楽器が上手くなる」を読んでる。
結構面白い。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/06(土) 12:29:40.48ID:7dJL9OYR
神保さんとかは、会社員になったとしても、とても優秀そう...
0191名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/06(土) 14:22:15.68ID:nAWeqU6Q
でもドラムが神保に代わったのは大きいよ
佐々木のままだったらここまで続いていたかどうか疑問
0192名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/06(土) 14:48:58.87ID:neEncbcL
>>187
ゆったりな曲いくらでもあんだろ
リトナーバンドのハービーメイソンがプロデュースした5枚目のアルバム「アイズオブマインド」なんか全編ゆったりな感じだぞ
ちゃんと金だしてきけよ お前ヨウツベにある曲しか知らん貧乏人かw
0193名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/06(土) 14:51:04.83ID:xeX0rBCS
神保さんの親に野呂さんが会いに行って、「息子さんをプロのミュージシャンに」にと言った時に神保さんの親が「ダメ」って言ってたらカシオペアの歴史はなかった。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/06(土) 16:00:42.23ID:yROA1S62
Tokyo Sunset が何気に気に入ってiTuneでアルバムポチった
このあたりからはほとんど聞いてなかったからなー
0195名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/06(土) 16:02:18.41ID:yROA1S62
神保さんのちょいワルおやじっぽい雰囲気は好き
それに比べてウォンバッ・・・・・以下自粛
0196名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/06(土) 16:10:57.37ID:xeX0rBCS
>>192
代弁乙です。
そうだよなあ
いくらでもスローバラード名曲あるのに。

『TEARS OF THE STAR』や『LONG TERM MEMORY』なんか泣けるよなあ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/06(土) 17:16:58.93ID:nAWeqU6Q
>>193
神保のオヤジさんも若い頃ミュージシャンになりたかったそうだから
強く反対は出来なかったらしいね
加入の条件として大学は卒業するということは野呂に言ったらしい
0198кашёпья2011/08/08(月) 13:23:33.28ID:tnxsFV29
カシオペアなんて一生を掛けるに
値するバンドなのか?
就職をけってでもやるからには、
そのバンドを最終的にどんな風に
したいのか?日本の音楽をどうい
う風に変えたいのか?という野心
がなかったら、どんなにカシオペ
アで有名になったテクニックでも
単なるセッション・ミュージシャ
ンと同じだ。
それは就職とバンドの選択には何
の関係もない。

尤も野呂自身が「一つのバンドに
一生を捧げてもいいのか?」と言
ってるんだ、その程度だったんだ
ろう。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 14:00:45.43ID:WxOZVb8v
掃除をしていたら、昔のツァーパンフとかステッカー
やチケットが出てきた。
思わず懐かしくて見返しちゃったよ。
こういうのって、なんとなく処分できないよね。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 16:59:41.29ID:JomOrxdW
>>198
死ね ぼけ!
0201名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 17:07:40.07ID:X1xGJJm1
高中の新譜2曲目がカシオペアっぽい
0202名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 19:20:09.18ID:48b5UTDQ
「カシオペアの完コピできたら即プロ」と言われたものだが、どうだろう、一番
アマチュアにとって難しい演奏曲は「TIME RIMIT」「MIDNIGHT RADEBU-」「SWALLOW」あたりか。
このスレ内での高評価「JIVE JIVE」内の「SWEAT IT OUT」は比較的、カシオペアの中では易しい曲のようだ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 19:42:11.22ID:W2x3MxYv
ギター手にとったら、必ずドミノラインはやるよな!
0204名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 21:41:55.85ID:86R4M5pU
>>203
ドミノラインはベーシストにとってもバイブルであります。あ、でもミントジャムス限定かな?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 22:11:56.29ID:T1EceSrU
どうてもいいが202はスペルなんとかしろよ、雰囲気だけで書いてるだろ?
それからゼロから作り上げるからプロなんであって、人が作ったものを上手く出来たからって、即プロなんて話あるかよ?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 22:29:00.97ID:W2x3MxYv
俺みたいにヘタレはカタカナで書けよ
初期のころのCD売ったのがいまだ悔やまれる・・
0207名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 23:58:43.13ID:DiXCmQuq
「SWALLOW」はライブで本人たちもユニゾンの部分でミスするような
難易度の高い楽曲だからな
この曲はライブでもあまり聴いたことがない
0208кашёпья2011/08/10(水) 08:27:39.33ID:OsIXAVvo
馬鹿か。

「○○ plays casiopea」みたいな
アルバムなら作れるだろう。
「○○」のキャリアがどんなもの
かにもよるだろう。
それによっては完全コピーでも
売れる。

何せ
元祖が、アル中みたいに
ボロボロだから。
0209кашёпья2011/08/10(水) 08:46:11.97ID:OsIXAVvo
まあ、カシオペアの音楽は
どちらかと言えば曲の難易度に
焦点が当たりやすいから

芸術というより
スポーツだな。

なでしこジャパンほどの
感動を与えて欲しいものだ。

無理だけど。
0210кашёпья2011/08/10(水) 10:30:22.62ID:OsIXAVvo

オリジナルなるとか、
そういうのから離れて
色々なミュージシャンが
カシオペアの曲を手掛ける、

クラシックみたいになれば
いいのに、とは思うけど。

無理だな、カシオペアは
完全駄目だし、ファンは
クズだし。

文化の視点まるでなし。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 12:47:58.88ID:Ma7SArFU
韓国や北朝鮮やアメリカ、モントルー、ヨーロッパなど全世界のfanに親しまれているバンドでつね
まさに日本のバンドはこんなに優れているのか!と外国人も日本のミュージックシーンの上質なテイストを共有できて感謝している
はたして全世界にカシオペアの秀逸なメロディーを自らの楽器でプレイして喜びに浸っている演奏家はプロアマ問わず何万人いるであろう

こんなことは聴専の低脳ヲタには理解できんようだな。。。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 13:08:19.69ID:Ma7SArFU
カシの曲は曲自体のクオリティが非常に高いが
その演奏も言うまでもなくハイクオリティでカシオペアじゃないとダメなんだな、これがw
だからカシの曲カバーなんて他のアーティストは皆及び腰になってやろうとしない
コピーならできるが、やっぱり本家に比べると歴然と差が見えちゃうからw

そんなこともわからん低脳の聴専一匹が今日もチラシの裏と間違えてネットにアホ書き続けるw
コイツ小学校で音楽の成績ずぅ〜と最低の1だったぽいな
0213名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 13:14:16.31ID:9nQo/erH
屈折した観念を普遍的なものだと思い込み
その脳内で展開した論理を一方的に書き殴る輩に
何を言っても無駄です

あぼ〜んしてレス番が飛ぶ様を生暖かく
見守ってあげましょう
0214名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 14:52:17.28ID:p1N2bLYm
無性にTake Meが聴きたくなった
0215кашёпья2011/08/10(水) 16:09:57.40ID:OsIXAVvo

馬鹿か。
コピーでもなんでも、
カシオペアでなくったって
難しいということが全然分からない。

野呂のハード・ロックは
全然ハードじゃねぇし。

音が軽いのにハードだって。
ある意味マージー・ビートより
軽い。軽率。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 18:07:21.95ID:2fpeu9Yz
>>214

どのversionが好き?
自分は意外に今はペガサスversionが一番しっくりきている。
0217кашёпья2011/08/10(水) 18:07:25.87ID:OsIXAVvo
カシオペアファンって
ネトウヨ?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 18:11:33.42ID:p1N2bLYm
>>216
MINT JAMSかな
0219名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 18:43:46.35ID:2fpeu9Yz
>>218
初期の3versionのなかでは、自分もこれが王道。
スーパーフライトはストリングスがちょっと好きでないかも。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 19:14:00.68ID:Ma7SArFU
「アイオブザマインド」に収録されてる多重録音版テイクミーもなかなかいい
0221名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 19:54:49.92ID:dTEwjjO4
桜井神保が抜けた段階でカシオペアは終わった。
アジアン何とかとか出したせいで
新規ファンはミントジャムスすら聞かないで
カシオペアはダメだと思うだろう。
鳴瀬とか入れるくらいなら
江川ほーじんでも入れれば良かったんだよ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 20:02:46.89ID:idk0ocyr
ほーじん(笑)
0223名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 20:04:49.71ID:G73xa3ov
>>214
俺はsuperflightのが一番好きだ。
ムカチンの生ピが良いのだ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 20:17:44.97ID:dTEwjjO4
カシオペア・パーフェクト・ライブがカシオペアのベスト。
コンジャンクションの出だしがスゴくかっこ良い。
何で桜井神保は抜けたんだよ?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 20:27:34.64ID:dTEwjjO4
とにかく神保桜井を復帰させないと
カシオペアの復活は無い。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 20:45:10.26ID:Iu6ItMgr
ttp://www.youtube.com/watch?v=rt1dvn6KeW4
カシとまったく関係ないけど口あけっぱな姿が向谷とダブってキモかったんで貼ってみる。
もうすこしアクメ顔すればキモさ倍増で殴りたくなってくるyo!
0227名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 21:06:36.49ID:p1N2bLYm
>>225
気持ちはわかるけど、もういいよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 01:12:21.23ID:A+2V/cW2
>>227
あの時神保桜井が脱退していなければ…
0229名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 07:23:18.25ID:A+2V/cW2
>>227
桜神がいないカシオペアはカシオペアじゃないんや!
0230名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 08:11:20.64ID:CKsnIz8o
神保はいるけどナルチョがいるから櫻井は別にいなくてもいいよ
櫻井は野呂とペガサスやっとけばいい
0231名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 09:19:54.71ID:A+2V/cW2
>>230
あ?鳴瀬なんて全然パワーねえし。
バカじゃね
0232名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 09:21:36.11ID:A+2V/cW2
>>230
こいつみたいな奴がカシオペアをダメにしたんだな
0233名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 09:40:36.98ID:SyzkaS8L

>>232
櫻井さん自身がもうカシオペアには興味が無いみたいだから。
これを見ればもう今は別人になっていることがわかる。
http://www.ustream.tv/recorded/10931929

「おたくの野呂さん」って、完全に他人行儀。
みんなもう50歳を過ぎているからね。あっという間に還暦。
若い頃と同じ演奏をしろと言う方が無茶。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 09:58:18.58ID:cSAEtMd+
そうかな?
櫻井さん優しいから、「リーダーにハブられた感じになっている」
向谷氏に気を使って、あえてそう言ったんじゃない?
(向谷氏は未練たっぷりだもんね)

ペガサスみたから、櫻井さんの「野呂さんと一緒にできてとにかく嬉しい」
様子が表情やトークの端々にあふれ出ていたのが、すごく印象に残っている。

カシオペアに興味ないのは野呂さんだけなんじゃない?
あ、神保さんもそうかも。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 10:48:12.09ID:aFRGeljN
かつてのメンバーが集ったからってかつての音楽がやれるわけでもなく
なんだかんだいって絶えずぱらぱらと数名で集って何かやってるけど
新しい何かが生まれる訳でもないからなあ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 12:14:36.53ID:A+2V/cW2
そもそもなぜ神保と桜井はカシオペアを抜けたんだ?
0237кашёпья2011/08/11(木) 12:44:55.47ID:P4leFLh8
女を巡って?
0238кашёпья2011/08/11(木) 12:46:13.67ID:P4leFLh8
いや、そんなことは
ないか。
全員タンパクそうだから。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 12:46:47.19ID:9SUFmj2h
方向性というか目指すベクトルの違いからじゃね?
0240名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 13:03:49.33ID:A+2V/cW2
>>239
ベクトルとか気取ってんな!
0241名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 14:37:35.48ID:9SUFmj2h
>>240
(大爆笑)
0242名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 14:41:38.02ID:9SUFmj2h
馬鹿はNGですっきり。
ちとCDの整理でもすっかな
0243名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 19:28:53.23ID:A+2V/cW2
野呂はアルファ波を出し
桜井神保はペーター波をだしているから
波長があわない
位のとんちがきいたこといえよ。
ベクトル(笑)
0244кашёпья2011/08/11(木) 19:38:45.81ID:p7UPDeL4
K-POPは「日本人は誰も
興味ないのにフ○テレビと
電○のやらせ」なんて
かまびすしいが、

カシオペアは誰も聞いて
ないのに、
誰も騒がない。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 21:03:44.07ID:CKsnIz8o
>>236
糞シャンバラが原因
どこかのアホが神保櫻井をそそのかしたんだろ
0246名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 21:10:51.05ID:sfU0XRkg
どこかのアホから一言↓
0247名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 06:42:39.39ID:2h+ARaJR
↑↑
すでにアホが(笑)
0248私がアホです2011/08/12(金) 09:15:56.95ID:PzGqIPsu
もっとメイスンと、アッー!
0249名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 09:27:57.72ID:PzGqIPsu
>>226
素直に感動してしまった、美しいなあ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 01:32:09.70ID:qVz76c0z
神保桜井のいないカシオペアはカシオペアにあらず
0251кашёпья2011/08/14(日) 02:28:41.91ID:WHBe8e+d
カシオペアファンって、
青山純&伊藤広規の頃の
山下達郎はクソだとか
思ってんだよ。

あんなクソ音楽より
ジンサクが上なんだろ?
0252кашёпья2011/08/14(日) 02:44:22.43ID:WHBe8e+d
リーダーは、いざアコギを弾かせたら
バート・ヤンシュなんて目じゃないと
思ってんだよ。

カシオペアファンは。
0253кашёпья2011/08/14(日) 02:48:54.67ID:WHBe8e+d
リーダーは、いざボサノバを
弾かせたら、バーデン・パウエル
なんて泣きを入れる、とか
思ってんだろ?

カシオペアファンは。
0254кашёпья2011/08/14(日) 02:58:21.71ID:WHBe8e+d
カシオペアはボーカルのない
バンドだが、それはいざ自分達が
歌えば、例えば
カレン・カーペンターより
美しいと

本当に思ってんだよ。

カシオペアファンは。
0255кашёпья2011/08/14(日) 06:02:58.44ID:WHBe8e+d
カシオペアファンは
カシオペアの方がレディ・ガガより
セックス・シンボルとして
相応しいとでも思っているのか?

何でも一番じゃないと気が
済まない?
0256кашёпья2011/08/14(日) 06:04:32.54ID:WHBe8e+d
KARAより
ケツ振れるんだろ?
ムカは。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 07:35:41.55ID:URfE84ui
кашёпьяよ、いい加減、連投すんな
ウザイよ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 13:19:33.84ID:MhpkvZi0
>>357
専ブラで馬鹿はNGNameに登録しちゃいなよ。

このままダラダラ行くくらいならいっそのことさっぱい解散してくれ

0259名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 14:58:27.16ID:qVz76c0z
今はプリズムの時代だろ
0260кашёпья2011/08/16(火) 08:54:27.72ID:r7gJ3Ims
カシオペアってな、
「坂の上の雲」
みたいなんだよ。

意味わかんねぇか。
そうでしょうね。

「カラ兄」2ページ
読んで終了かな?
0261名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/16(火) 19:25:20.11ID:mZQap0q9
サイモン・・・
0262名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 12:27:15.22ID:dNKs9IQp
またお前か

977 名前:サイモン :2011/01/22(土) 21:08:23 ID:s6+mFEVo
ああ、
あんた方が言う通り
ああ、俺は×@で、仕事も
ままならない。娘と別れて
もう10年も会っていない。
悲しさで押し潰されて、心療内科に
通った。投薬。毎日寝てばかり。
夜8時に寝て起きるともう4時。
廃人。俺は終わったと思った。
最近やっと立ち直り、仕事を再開したが
毎日激務で辛かった。
業務委託だから
終わったら次を探さなきゃならん。
そんな折、大量の吐血をした。
前も言ったが、健康診断を受けていない。
やっと俺の順番が来たかと思うと、
やっと素直に笑えた。
カシオペアは学生の頃から知っているが
このバンドに関わった奴らは
みんないい思いをしていない。
逆恨みをしたいんじゃない、今まで
書いた事は全て次の世代のフュージョン
バンドに、カシオペアではない次の
有能な若者にきつい言葉を敢えて使って
骨身に染みるように書いた。
もうすぐこの世とおさらばだ。好かれる
必要なんか全くない。
娘にも保険金も入る。若い頃から掛けて
良かった。
さあ、これから先に行った友人に会える。
楽しみだ。
じゃあな。ありがとう。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 12:38:25.20ID:UpmAEjL6
向谷さんって本当に借金が原因で離婚したの?偽装離婚?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 16:18:37.98ID:sjE8QCvv
向谷さんが離婚ってマジ・・・
野呂さんはバツサンだから4回目の離婚って言われたらすぐに信じるけどw
0265名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 21:35:22.36ID:ik01T/Qd
wikiに書いてあったね離婚のこと
0266名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 21:50:33.22ID:x1a5Ei6l
>>265
これを見る限り、悪意のある人が編集したとしか思えないけど。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=カシオペア_%28バンド%29&action=historysubmit&diff=38743623&oldid=37466503
0267名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 22:09:03.07ID:t5nQPImW
書き換えたキチガイ本人が話題にしたくて話振ってるんだろ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 23:36:06.52ID:XbFHvY7I
まあハレまでだな、きくに値するのは。スクエアもそのころで終了。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 23:36:56.10ID:XbFHvY7I
>>263
何を偽装するんだよ?
0270名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 23:42:06.92ID:XbFHvY7I
まあ新たに曲出さなくてもスクエア、カシオペア、プリズム、
ナニワエクスプレス、スペースサーカス、渡辺一美、高中の
古い曲でお腹いっぱいだからな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 02:21:53.57ID:r3icPrZN
とか言いながら人の名前間違ってるし…。テキトウなヤツだな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています