☆★T-SQUARE Part54 Nine Stories★☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 03:29:22.66ID:E/YongJnTHE SQUARE/T-SQUARE及びその現メンバー、サポートメンバー、元メンバー、
及びTHE SQUARE/T-SQUARE周辺のミュージシャンが守備範囲です。
※メンバーのゴシップ話は極力避けましょう。 荒れるもとです。もし投稿されても無視しましょう。
(話したければ専用スレ立てて下さい。酷い場合、アク禁措置を申請する場合があります。)
『荒らしを相手すれば、自分も荒らし』
次スレは>>980踏んだ人はスレ立て宣言と誘導、立てられない場合のお願いとお礼もお忘れなく。
○T-SQUARE公式サイト
http://www.tsquare.jp/
○レコード会社のサイト
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/VR/T-SQUARE/
○まとめサイト(乙です)
ttp://squ.xxxxxxxx.jp/
前スレ
☆★T-SQUARE Part53 宝曲★☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1296932417/
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 04:03:31 ID:1Cq2/2Di [2/3]
○現在進行形の関連スレ(フュージョン板+α)
ザ・スクエア Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1249221495/l50
【スクエア】 安藤まさひろ 【グランツー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1119887765/
【ありがとう!】伊東たけし【また会おうねぇ!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1197767690/
本田雅人 part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1283239022/
和泉宏隆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1124124606/
神保+和泉+鳥山=ピラミッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1122453998/
則竹裕之
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1160819031/l50
【2むだい】須藤満 2スレ目【すんごく2むだい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1185989105/
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1269958169/l50
-------------------------------
※本板住人の多数の意向により前スレより「曲名」でのスレ立てとなりました。
(アルバム名と同名の曲は飛ばす)
スレ進行中に、オリジナルアルバムの発表があれば
適時アルバム名でのスレ立てはオッケーです。
-------------------------------
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 03:27:05.09ID:PJpMw//VANDY'S Home Page http://web.mac.com/andys1990
あんみつ ANMI2 Official Website http://www2.odn.ne.jp/anmi-2/
【伊東たけし】
T.K.HomePage!(ファンサイト) ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/
【河野啓三】
はじめの一音(携帯専用) http://p.melo-cha.com/t5special/t5special.php?pageid=P010214
【坂東慧】
Twitter http://twitter.com/BandoSatoshi
【和泉宏隆】
Misty Fountain (Official Web Site) http://mistyfountain.com/
Misty Fountain 和泉宏隆ブログ http://mistyfountain.blogspot.com/
【則竹裕之】
-- DREAMS CAN GO -- NORITAKE HIROYUKI -- http://dreamscango.cool.ne.jp/
【須藤満】
MitsuruSutoh☆HomePage http://www1.tmtv.ne.jp/~sutoh/
須藤満の<ひとりごと> http://blog.livedoor.jp/m_sutoh/
【本田雅人】
Masato Honda Official WEB SITE http://ciao-ciao-ciao.com/
Twitter http://twitter.com/masato__honda
【宮崎隆睦】
TAKAHIRO MIYAZAKI - OFFICIAL WEBSITE http://www.miyazaki-sax.com/
Twitter http://twitter.com/takahiro_miya
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 03:30:17.98ID:PJpMw//Vhttp://www.tednamba.com/
【松本圭司】
km http://keijimatsumoto.com/
【田中晋吾】
http://f58.aaa.livedoor.jp/~shingo/
【中村裕二】
中村裕二ブログ
http://d.hatena.ne.jp/nakamura_bokushi/
【長谷部徹】
長谷部 徹 Official Website http://hasebetohru.com/
【仙波清彦】
Semba Kiyohiko Home Page http://www.3-dcorp.com/SEMBA/
Twitter http://twitter.com/sembakiyohiko
【久米大作】
http://kume-daisaku.com/
【森岡克司】
Twitter http://twitter.com/katsuji_morioka
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 03:33:42.04ID:PJpMw//V乙です。気にするな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 14:47:44.17ID:UE3Rxcdz乙!
ところでMorningstarとかgoodbyeheroとかの途中の音が何の楽器か分かる人いますか?
フルートかと思ってたんですが…
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 15:14:48.09ID:bLCmisfxモニスタは3:00過ぎのところかな?
だったらパンフルートとか言われる楽器の音色
詳しくはググレカス^^
実際にはシンセで弾いてる
YOUTUBEでライブの動画もあったよ
グバヒロはソリチュードの2:10過ぎのところかな?
あれはシンセ独特の音色ですね
河野が好きそうな音色^^
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 22:57:47.66ID:6WB3+zdp0008名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 23:09:05.55ID:gmBlqXAztruthが出たのが厨房の頃だったが、やはり色々な意味で時代を感じる
しかし、スレ過疎ってるな。。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 23:21:13.12ID:ydzq0RNc0010名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 23:33:34.20ID:gmBlqXAz0011名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 03:38:01.38ID:DatR1Qln0012名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 03:48:48.46ID:XJTE2Fap癌治療で体調管理が難しくなり大変そうですね。
お元気になられたら、またスクのステージで見てみたいですね
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 07:20:27.70ID:v4V6HslF買ってきた「とぅるーす」に時代を感じたのか
買ってきた「ないんすとーりいず」に感じたのかがはっきりしないぞボケ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 09:07:11.19ID:lICUdZYK確かにボケだな。truthだ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 11:11:49.49ID:I1Vb698D無理せず治療に専念してほしいね。どうぞお大事に。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 12:20:22.94ID:fsKJ76Et0017名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 12:33:33.84ID:ZUNi5HJB現在はハワイで牧師として活動中。
30thの野音出演帰国後大腸ガンが発覚。
http://d.hatena.ne.jp/nakamura_bokushi/
ただ今のところお元気そうです。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 13:05:16.54ID:XJTE2Faphttp://twitter.com/#!/BandohSatoshi/status/82290772795330561
T-SQUARE レコーディング1日目
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 13:39:25.29ID:JuQmziS+0020名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 13:40:30.93ID:JuQmziS+ごめん、ミスった
宝曲かな?どんな曲が入ってるのか楽しみ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 15:32:23.80ID:O+6NY9554年間いた
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 14:55:03.40ID:P9bwbi5lおお!ありがとう!
パンフルート初耳だ
goodbyeheroはシンセなのか!
フルートだと思っていた自分は・・・
耳を鍛え直してきます。。。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 20:00:25.37ID:Wqaxz0eeアナログシンセ系の音で、サインウェーブと呼ばれることが多い音色だ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 21:47:15.09ID:bXSXO84Uずっとここから出てくるなw くせえんだから!ファブリ━━━.゚+.(・∀・)゚+.゚━━━ズ!!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 22:22:49.26ID:l/L/ocmM0026名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 23:03:31.28ID:bXSXO84Uファブリ━━━.゚+.(・∀・)゚+.゚━━━ズ!!
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 23:06:10.95ID:CF+Dbw/KT-SQUAREってF1のアレだけの一発屋だったよね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308496433/
何故スレを建てた
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 23:46:56.64ID:bXSXO84Uくせぇよ、ファブリ━━━.゚+.(・∀・)゚+.゚━━━ズ!!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 21:10:06.38ID:HkCdL3n8ラストの駒ケ根も行ったし
他にもジャズフェスたくさんあったし
あ〜昔に戻りたいわ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/21(火) 23:03:43.26ID:2IS3ngcR駒ヶ根ジャズフェスなつかしいなw
俺も昔行ったことあるけど、当時幼稚園児だったからなぁ。もちろんスクエアに興味なんてなかったよ。
もうちょっと早く生まれたかった・・・。
ただ、そこで聴いた宮崎のSailing the oceanは今でも耳に残ってる。
高橋ゲタ夫といっしょに「マンボ直也!」って叫んだのも覚えてる。
ちなみに俺の下の名前は松岡直也からとった。ありがたすぎる。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 00:08:43.44ID:TFWUm8Cd素晴らしい名前だ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 12:29:52.86ID:EX33W5LC親父さんがそういう音楽好きだったから?
俺は98年に行ったっけな
野獣王国とか出てた
知り合いが前で見てたから混ぜてもらって
松岡とスクのステージは盛り上がったな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 05:26:26.28ID:BazlNCvTAメロの4つ打ちとBメロのタムアレンジを
1コーラス目からもってくるところがなんか許せないんだけど
同じ気持ちの人いますか?ABメロをリピートしたときに
アレンジフレーズやるなら良いと思うんだけど
せめて1コーラス目はオリジナルのパターンで再現しろよって・・・
この気持ちわかってくれる人はいませんか?w
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 08:41:56.65ID:VPo5j95d0035名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 12:07:39.56ID:rIN927hv0036名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 15:14:17.20ID:vRYkXFj40037名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 17:50:51.24ID:gzeKp0yzコントロールとかトゥルースとか、Aメロまで黙っててほしい
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 19:42:07.61ID:F04gliVL0039名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 23:50:17.10ID:fHmcuqmJ0040名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 01:26:48.30ID:YeMydUe20041名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 03:16:51.94ID:eBn2uN/G0042名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 10:29:35.82ID:1oopkpMd0043名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 22:17:08.98ID:566fJ/ri本田はクネ吹き
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 00:11:36.04ID:5aicqBEKYAMAHAみたい
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 11:01:42.22ID:ipstACCj9ストーリーの曲いくつか使ってた
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 23:02:35.17ID:cERAucJI0047名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 23:48:56.81ID:FwcIBw0L心配してたら東京でご活躍のようですね。
このお店は河野さんも出演されてるようです。
http://www.dream-girls.jp/toppage.html
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 23:59:29.65ID:xM4Bxf9A0049名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/28(火) 03:37:19.58ID:Msqbgs/a河野・・・(呆)
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/28(火) 08:39:19.57ID:iPiP1GWM0051名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/28(火) 14:18:28.86ID:81oj2+s9親に援助も必要だろうし小さい子供もいるし大目に見てやれよ
歌スタの子は水商売に足突っ込んだからもうスターになるのは無理だね
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/29(水) 18:38:10.88ID:2IzQXX02せっかく面白かったのに・・・
建てられる人、お願いします。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/29(水) 22:18:44.41ID:/vw3YU7x0054名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 02:52:21.14ID:zv12HDi50055名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 18:15:56.03ID:NzR3nClJ0056名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 18:50:27.73ID:wOCGzRvx0057名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 18:56:53.31ID:nkoT5VNH0058名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 19:00:22.25ID:UbnA28wa0059名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 20:41:18.19ID:9ZmK2OSn0060名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 00:43:31.94ID:IMY7flIx話題になるかな
なんかのイベントで開会式任されるのが良いと思うけど
87年サンダウンコンサートがたまらん
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 01:06:59.64ID:pASDGoID0062名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 10:07:35.29ID:mK7bRBOtいつかの朝日の広告だけ?「音楽で元気を」ってやつ。
SMAのオークションもいまだに不参加。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 11:44:21.99ID:/OQm6BNhたけしと同じ帽子が欲しい
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 12:13:24.47ID:1RjlXUwl0065名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 14:08:13.98ID:/OQm6BNhhttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00040557.jpg
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 20:09:07.46ID:E70+feBL0067名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 20:38:22.44ID:dPH3v3/40068名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 21:02:00.12ID:epUI0o1p0069名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 22:11:07.91ID:VogvEMWZ>>67
また微妙な読み間違いw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 03:20:02.42ID:bk/3aFyRMAIKO、可愛かったのにな。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 10:14:29.40ID:xGDMfYSU2011年7月30日 (土) 16:00開場 18:00開演
2011年7月31日 (日) 15:00開場 17:00開演
メンバー
COMPLEX Vo.吉川晃司
COMPLEX G.布袋寅泰
Ba. 小池ヒロミチ
Key. 矢代恒彦
Perc. スティーヴ エトウ
Drs. 坂東 慧(T-SQUARE)
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 20:11:01.70ID:0JO9TX56スティーブ衛藤って今も現役なのか
確か昔PINKにいたっけな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 20:30:31.20ID:iZIPonxZオンエアする事が決定しました。
COMPLEX 東京ドームLIVE 〜日本一心〜
8月7日(日)
WOWOW 22時30分より放送
誰か録画&ゴニョ頼む
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 21:34:58.46ID:3LoqKbl10075名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 22:56:22.84ID:Y99S80na宮様と新バンドで一緒にやってる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 23:16:46.93ID:9ljxONXW人間考えることは皆同じようなもんなんだな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/04(月) 12:33:21.17ID:2XrPdljnこの動画のサックスがたけしに聞こえてしょうがない。
俺の耳がおかしいのかな?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/04(月) 13:09:19.10ID:TTvpsLlY合ってるよ これはタケツ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/04(月) 19:31:34.43ID:HcivJ+zLありがとう
宮さんとバンドかあ
どんな音楽だろ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/04(月) 21:15:18.88ID:ZADfOsSyhttp://trihornbuffalo.jimdo.com/you-tube/
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/05(火) 21:55:04.94ID:NFIpnIJxhttp://blog.avid-jp.com/avid_japan_music_blog/2011/07/sibeliuski2-31da.html
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/05(火) 22:00:51.24ID:0ASADOIm0083名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/05(火) 22:47:05.21ID:VsOD3+cvやっぱりそうだったんですか。自分の耳に自信が持てましたw
しかし吹奏楽verの宝島をたけしがサックスで吹くとは、これはどういう企画だったのでしょうか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/05(火) 23:07:46.31ID:Vx/9iwWj0085名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 10:06:27.90ID:wUUIxfeT0086名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 14:08:49.05ID:2unWRQdP0087名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 03:16:05.38ID:cjYolvQt0088名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 08:21:01.62ID:hMCsnwW+照明や音響さんもただ働きしろってのか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 08:42:56.62ID:VQznePoGでも、個人の給与は別だが、会社の利益としてはどこも協力してるでしょ。
それで倒産してる所も多数。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 10:15:23.17ID:8/fOFIPe震災以降の東京Dの興行は巨人戦も含めて電源車を使っていて、コンプも手配済みだろうが当然経費も出る
ちなみにこういう興行ではサポメンは裏方とは言わない
んで、総スタッフの中で下っ端から給料を確保していく
サポメンはわりと上の扱いになるので、オファー段階で協力してと言われてればそれまで
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 10:43:34.05ID:iClb76dL0092名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 17:21:15.17ID:DMS6UKFyなんで中途半端なメンバーばっかりなのか
009386
2011/07/07(木) 20:27:11.08ID:JZclwkzZ0094名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 23:13:16.13ID:hMCsnwW+0095名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 23:19:29.85ID:0ib28pNQ0096名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 23:36:37.18ID:bGBYoLIpしかも文化放送。。
009786
2011/07/08(金) 10:07:00.82ID:GFOt3Mltもうええわ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/08(金) 11:21:06.57ID:5/1jSFjv反応欲しけりゃうpすればいいだけのことじゃね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/08(金) 20:38:15.11ID:fhNjnUto0101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 00:59:34.05ID:NvnlJH4I漢は黙って上げるもんだ
ってライブ音源じゃなくてCDからならカス扱いだ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 19:59:31.32ID:12FJOgThサイン会はやったが。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 20:39:46.58ID:1QED6zpk0104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 21:41:53.75ID:jH2Y6q1q馬鹿なの?死ぬの?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 21:53:37.41ID:s0CX6mti0106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 22:07:33.39ID:YUg9zF140107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 22:56:48.56ID:knk4dF72もう少し活動増やしてもいいと思う
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 23:49:32.38ID:jCsb/Hecスクの場合、サイン会でもれなく握手もしてもらえる。
AKBなどの握手会はサインなしの握手のみ。
特典減らす必要はないと思うが。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 02:58:27.00ID:4HDPSCzuスクというバンドや安藤や伊東のキャリアでは大御所だが、河野は中堅(でも下手)で坂東は若手。
こういう所帯の場合、むしろ下2人に合わせるべきだが。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 03:57:56.12ID:eMSQg3a70111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 09:51:49.78ID:kiPMWQlq節電エコなんだよ、入力時間を短縮するのも。
それに、4文字の時点ですでに略してるじゃんw
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 11:05:23.01ID:3Yd4ljy1昔は「ザ・」が、今は「T−」が付いてんだから四文字じゃないだろ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 11:26:23.13ID:IkBEG7hN0114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 11:35:41.49ID:9wBGHMOD四文字のバンド名を略すなよ?
ザかTが付くから四文字じゃありませ〜ん?
ガキか
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 12:09:44.48ID:Wj4uIrSU0116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 13:09:24.79ID:/j0shHoe反応してるお前が一番ガキですよと打ってみる
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 16:09:34.03ID:PU+Yb8QDCOPACABANAかSEASONでも聴いてのんびりしようや
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 19:56:52.23ID:XMwnEIhr0119名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 21:04:58.68ID:Qf+GzmaHBad Moonの後にGood Moonを聴くのもよし
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 21:23:20.58ID:lt3eWwBe0121名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 23:52:22.35ID:j26BXv5W0122名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/12(火) 20:25:46.19ID:XE4Ztonmテキサスキッドの中村裕二さん、すごく楽しそう・・・。
チキンのゲストなんかで来て欲しいな・・・。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/13(水) 14:01:01.62ID:0+pp0mmsっていうかもうちょっとライブ本数増やしてくれ頼む
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/13(水) 14:56:58.38ID:45uIEduu0125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/13(水) 21:13:22.65ID:v7b5hiZ+0126名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/13(水) 22:57:37.00ID:QGbQC9b2なかなか良かった
6曲目だったかスクの9スト1曲目と同じブラスの音色使ってたな
>>125
阪神大震災の時は倒壊したチキン支援の募金箱を
クラブサーキット会場に置いてたな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 12:32:00.57ID:kXCJ8g0S(G)安藤正容、今道友隆 with risu、是永巧一、鈴木茂、徳武弘文、古川昌義
古川望、増崎孝司、山本恭司、矢堀孝一 (Ds)吉田太郎 (B)川崎哲平
櫻井哲夫、山田正人 (Key)安部潤 (Org)大高清美 and more
★シークレットゲストあり
テーブル席\8,000 立見\7,000 【チケット予約受付中】
本公演のチケット代金の一部は、東日本大震災の被災地支援活動への義援金として寄付されます。
BLUES ALLEY JAPAN&出演アーティスト一同
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 17:11:22.95ID:+GS+ZMDx0129名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 18:49:13.64ID:hrZttAjo便乗商法と言われても仕方ない。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 19:55:02.48ID:/wBQlVNd0131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 22:58:57.06ID:wD3sUDV+0132名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 23:01:47.94ID:ZEMOa3MNfriendshipとか聞けたら胸熱
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/15(金) 00:21:03.35ID:LL8CEzRR0134名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/15(金) 02:54:49.47ID:UnCkRAAX0135名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/15(金) 13:46:16.48ID:VIbNFsD8私もなんば行くよ。
去年は『TRUTH』が妙にアップテンポに聴こえたけど
今年はどうなるんだろう。
っていうか、そろそろセットリストから外してもいいと思うんだが。
>>127
月曜日か…行きたいが厳しい。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/15(金) 18:45:24.40ID:FCW0WyKH売れ残ってるのか・・・
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/15(金) 20:37:10.22ID:X0BXNhiQ「メロディ・ロード」がお気に入り。
この2曲は、ナインストーリーズの1、4曲目とかなり曲の系統が似ていると
思った。あとは、「十七年越しの約束」のセンチメンタルな雰囲気に癒されるなぁ。
ただ、1曲でも「オーシャン・エクスプレス」みたいにアップテンポで爽やか系の曲
も欲しかった。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/15(金) 20:38:05.04ID:ve5Gxt9J0139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/15(金) 22:01:21.47ID:WBM7KM6wZeppクラスのハコにすれば?とも思った。
会場を小規模にして、その分福岡や札幌辺りでも
観られるようにすればいいのに。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/15(金) 22:50:50.77ID:U6rEWXhu二階席になってしまったんだけど、一階で立ち見するのってアウトかなぁ、、、調べてもアーティストによりけりっぽいし
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 15:55:51.04ID:Tb2DNTc50142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 16:14:01.00ID:PV/aO12/今は1日逃したら1年ライブで聴けないのがツラいわ
明日明後日行く人は楽しんで
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 19:24:39.68ID:CkrtEQu6係員が困ってた。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 21:05:20.12ID:ghv7oSxA中盤から曲順がわからなくなりました…
・Opening〜(サンデーキッチンのアウトロ)
・いとしのうなじ
・君はハリケーン
・CONTROL
・A Little Big Life
・はやぶさ
・CROWN AND ROSES
・In The Grid
・A・I・TA・KU・TE
・Atlantis
・Twilight In Upper West@Piano Flute Duo
・Night Games(Solo Battle)
・脚線美の誘惑
・Fantastic Story
・EL MIRAGE
・A〜For The Rookies〜
・TRUTH
Encore1
・Cape Light
・Rondo
Encore2
・OMENS OF LOVE
CROWN AND ROSESが不意打ち過ぎて叫びそうになったw
チキンジョージのアンコール5回を経験した以上引き下がる訳にはいかなかったよ、、、
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 21:06:08.49ID:R0kEkjD8乙でした
S&Gツアーのヒートビート公演一日目に
粘って最初で最後のあの曲聴けたのがナツカシス
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 21:25:13.32ID:HgPIPtioオウフ 今からセトリ作ろうかと思ったらもう出来てたww
乙でした 最後のアンコール楽しかった
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 21:29:17.09ID:HC6Zkrzt大声出したのは坂東さんのMCで「買ったよ〜」ぐらい。
だいぶん静かになったな。
アンコールの呼び出し拍手の後にシーンとなったとこで静寂を破るかのように「フーッフーッフーッ」っと大声で笑ったのは、ちょいキモだったけど。
それよりもウザかったのはアサシオ君の彼女?だわ。
よほどTスク通みたいで、アサシオ君とウンチク話をするのは知ったことじゃないけど、曲が始まると「やられた〜」だの「そう来るか〜」と声に出すのがウザい。
そんなの心の中で言えよ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 21:29:53.73ID:ghv7oSxAデュフフww
最後にAll About Youで〆たかったけど、やっぱり明日の名古屋があるから終わらせたのかな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 21:41:27.89ID:HgPIPtioサイン会って坂東さんだけでしたか??
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 21:46:16.67ID:ghv7oSxAそうですよー、Happy Lifeを買った人限定で、CDにサイン貰えました
握手もしたけど、手がスベスベ、、、
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 22:04:01.67ID:HgPIPtio晋吾さんも参加されてたので、もしサインしてくれたらどうしようと
帰り道に考えてしまいましたが、よかったです。
坂東さんのソロライブも楽しみです
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 22:10:04.62ID:w6uQViHb息子か娘に連れて来られたんだろうが全く動かず。
席がもったいなかった。
それにしても、傾斜してない平地の会場は見ずらいね。
前に身長180cm位の奴がいてステージ見るのに苦労した。
30周年のNHKホールが良かったなあ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 22:38:43.33ID:a107upLDおほほほほ
アサシオ彼女は存じ上げませんが、あたくしも同じことを隣の友達と申し上げておりましたのよ。
曲が始まるたびに「えーっ?」「マジで?」「ツアーらしくなーい」って。
もちろん、あたくしの周囲の方も皆さま。
その周囲にいらしたのかしら、話題のお方は。
お会いしてみたかったですわ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 22:44:34.57ID:8htLzMCe0155名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 22:52:29.29ID:okEJ1v1Vありがとう!多分曲順合ってるよ。
1番印象に残ったのは「fantastic story」かな。
TRUTHよりかっこよかったわ。サビの部分は鳥肌立ったよ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 22:53:59.59ID:HgPIPtio0157名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 22:57:28.46ID:okEJ1v1V0158名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/16(土) 22:59:02.19ID:ghv7oSxA今回のライブで一番ビックリした、ロン毛だったね
Fantastic Storyは初めて聴いた時震えました、、、ギターソロで泣きそうになる
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 00:50:38.38ID:CQkTlobK伊東がニットキャップじゃない上に
あの髪型で驚いた。
>>152
2Fから観てたけど、自分も和服の女性が気になっていたw
>>157
なんか背中に何筋か髪の毛垂らしてたような気がする。
不思議なヘアスタイルw
以下、適当に感想を書いときます。↓
・「Twilight〜」が胸に沁みた。去年の「11月の雨」に続き
良いアレンジだった。
・意外な選曲の「In The Grid」を初めて生で聴けて嬉しかった。
・坂東の地元ってことで、MCが聞けて良かった。
CD買ったら握手とサイン貰えたのもラッキー。
・昔の曲中心だったのは、秋の新譜(セルフカバー盤)を
意識したものなんだろうか?最近の曲も好きな曲ばかりで嬉しかったけど。
・トリプルアンコール期待してたんだけどなあ。
せっかく盛り上がってたから、もうちょっと演ってほしかった。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 03:14:14.92ID:aHnxDNEqその女性、坂東ママかもって隣の席の人が言ってた。
その人いわく、和服さんが楽屋口方向から出てきたの見たって。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 09:06:19.09ID:U0XDD7vtカピオラニみたいな涼しい曲をやって欲しい。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 09:11:43.31ID:bCxzevrY0163名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 09:28:52.26ID:aHnxDNEqタケシなら同級生いっぱい来るだろうに。
箱小さくして一地方一公演でいいよ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 13:15:39.92ID:8F/TQyB3聞きに行きたかったよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 16:14:22.98ID:GUEvDIUo次のBD・DVDは35周年記念ライブとかになるのかな。
大人数のスペシャルライブもいいけど、そろそろ今のメンツでのライブもお皿に残してはどうだろう。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 18:44:59.23ID:N87VLviwpassion flowerがあるけど、そろそろもう一枚欲しいところ。
絶対買うのにな〜
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 19:24:40.23ID:2Sfj8Fo70168名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 20:21:06.86ID:LG8rdkN7個人的にはカメラ回ってるライブだとメンバーの出し切ってる感があんまりない印象、、、ミスを恐れて抑えてる感じがします
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 21:08:22.55ID:EX1vhmX9昨日の今日のライブだったからMCは宣伝しかネタが無かったようだ。
ZEPP名古屋は名古屋駅に近く、ダイアモンドホールより交通の便も良くて周辺で暇つぶしや食事もできるので良い。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 22:06:11.11ID:r7p4HYFJそうですね。DVD/BD出してくれたら絶対買うのに。
ただ、どこかのテレビ局が入ってくれないと辛いかもしれないですね。。。
他のアーティストでも、テレビ放送→完全版をDVDってのが多いですし。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 22:53:48.01ID:CMuEA+tS坂東ママなら最前中央列で見たりしないのでは?
その和服お婆さんはメンバーの知り合いなんだろう。
名古屋は最前列に浴衣がいた。
お婆さんじゃなく40歳位のおばさん二人連れだった。
最前列の席が取れると脳味噌に蛆が湧いて場違いな着物着たくなるんかねえ?
目立ちたいんだろうし、何着てコンサート行こうが自由だけど
最前のくせにオーメンジャンプしないから盛り上がりに水をさす。
和装は一番後ろで見たら目障りにならないのに。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 23:30:16.49ID:LWfZ96+tそのような行為をする方は他に居ないと思いますが、楽器を無意味な自己主張の道具にしないで欲しいものです。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 23:42:56.73ID:N87VLviwNHKが有力候補かなww
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 00:27:48.81ID:r6MtebR8それはさすがに頭がおかしいな
つうかそれ見て喜ぶミュージシャンはいないだろう
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 01:13:24.71ID:pdt4R9sf本田時代に自分で塗装したEWIを振り回してたらライブ後に楽屋に呼び出された人がいたそうでw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 01:28:42.44ID:DWse6r+Wまさかサイン貰ったんじゃないだろうな・・・
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 01:40:19.66ID:pdt4R9sfケースと本体にサイン貰ってるみたいですよ
http://www6.plala.or.jp/tk_homepage/tkoff/3kai.html
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 01:49:14.13ID:XJ6kFWPzドラマーなんだからイントロのフィルインもうちょっと工夫しろよw
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 09:08:49.94ID:ZyoY5Ex6http://www.youtube.com/watch?v=oK5TobJryF0
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 09:42:09.42ID:LLNHYfSTその最初がエイベックス。ここは非買であったPVを商品化し成功した最初。
ついでジャニやビーイングと続き、今では音楽業界の主流となる興行スタイル。
仮にもレコード会社系なんだから、それをしないってのは出す予定はないよって事。
遅れをとってるソニーじゃ無理なんだろうが。
板東河野のソロ、年内もう1枚出るであろうCDですでに予算使ってるんだろうな。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 11:01:19.55ID:7iokj/Vmツ ア ー グ ッ ズ は ?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 13:33:43.06ID:TIte4lul0183名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 21:48:47.28ID:phA2Wfx6浴衣や着物は見る分には暑苦しいんだよな。
夏に場違いな和装は周りが迷惑するからやめてほしい。
せっかく夏なんだから、そんなに目立ちたいならビキニにしろ!
それかトップレスにしたらメンバーも注目するぞ。
XJAPANやLUNA SEAのコンサート行くとトップレスの女が結構いる。
トップレスの女はちゃんと見てもらえる。
マジで来年からは着物禁止・ビキニかトップレス推奨。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 22:39:31.49ID:HtCHPUlB0185名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 22:48:22.87ID:phA2Wfx6襟元まで詰まってて見てるだけで汗だくになる。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 22:53:11.35ID:XtGV3Tg6一般的に浴衣の女がいれば見た目はともかく気分的には気温が下がると思うが、
そこまで言うからにはお前は相当涼しげな男なんだろうな。
書いてることから察するに、むしろ逆の印象だが。。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 22:55:11.82ID:phA2Wfx6気分的に気温が下がるのはお前だけじゃね?
お前はトップレスと浴衣はどちらが涼しいと思う?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 22:55:46.07ID:HtCHPUlB0189名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 22:59:05.17ID:phA2Wfx6侘寂よりも周囲の迷惑を考えろw
悪目立ちしたいおばさんは氏ね。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 23:01:32.48ID:t2RB4vYDでもそんな事より最前列の浴衣おばさんが昨年の名古屋も最前だった罠。
自分はFCでチケット取って一度も最前列になった事がないのに、前の方はいつも同じ人。
スクエアのFCは絶対に公平に抽選はしていないと思う。
一部の古いおばさんファン達が優遇されてるのは間違いない。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 23:04:09.48ID:XtGV3Tg60192名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 23:08:29.57ID:HtCHPUlB0193名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 23:14:15.76ID:phA2Wfx6>>191
ID:HtCHPUlBのような頭の固いおばはん
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 23:16:13.41ID:phA2Wfx645歳と40歳位の地味顔のおばさん二人連れ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 23:23:09.33ID:t2RB4vYD浴衣おばさんパクるなよw
浴衣嫌いだけどどうでもいいよ。
席がズルい。
もしや着物着たり浴衣着ると事務所が席を優遇してくれるのか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 23:47:10.53ID:phA2Wfx6すまん、気に入ったので。
着物で席優遇はないだろう。古いファン優遇はありそうな話だが。
痛い常連の古株老害ファンが着物や浴衣を着たがるだけだろ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 23:59:38.39ID:DYzPvGPr0198名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 00:18:39.88ID:ds9pUU530199名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 00:23:53.80ID:5SxZyiVo煽られたからファビョってるの丸見え
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 01:06:05.07ID:ds9pUU530201名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 02:47:30.98ID:J2p8uaM3ノリタケは首?
何でメンバー変えてばかりいるんだ?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 02:54:57.06ID:J2p8uaM3和泉もいなくなってスクエアじゃなくなってるな。
狂ってる。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 02:57:26.12ID:Fbfs0p/X0204名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 04:23:08.14ID:/pV2s9g2安藤さんの曲は勿論だけど、和泉さんの
曲もかなり好きだからなぁ。。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 04:27:06.07ID:XxD8bsjrメンバーチェンジでグループ継続という土台を作ったのはスクだよ。元祖。
だからアイドルでもバンドでもみんなやる。
やらないのはジャニーズだけ。ここは光GENJIの成功とその後の落ちぶれで継続性を学んだ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 05:02:34.59ID:+c14TRtu年齢的にもわからないけど、
そういうことに関してはコメントあるの?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 05:50:41.94ID:sTH0dsDIさすがにオリジナルメンバーがいなくなれば解散扱いでしょう
「安藤と伊東」というユニットになった時点でT-SQUAREというバンドは終わった
というか終わらせて欲しかった
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 05:58:24.54ID:0kuONY4pプレイヤーじゃなく作曲とプロデュースに専念したいって言ったことが発端だろ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 08:01:44.65ID:7Av/utC20210名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 08:45:40.59ID:5SxZyiVo3年前のみゅーじんで坂東さんが取り上げられた時、部屋のピアノで弾いてましたよー
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 09:55:39.51ID:QBB1bxsRいわゆる学級委員は前者、安藤は後者。
でも安藤がリーダーを出来るのはタケシのおかげだろうね。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 10:21:27.35ID:buwcawaF0213名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 12:11:52.56ID:Lm/TV56q時代に順応するという要素を持たない唯一のジャンル。
演歌でさえそれが出来るのに。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 12:24:43.24ID:J2p8uaM30215名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 12:25:37.37ID:YjQIcG56スクエア・カシオペアは20世紀からの古参ファンの方が多いだろ。
事務所に優遇されてる一部のファンも20年30年選手の中年。
名古屋で二十歳そこそこの坂東ファンを十人位見かけたけど
ここ5〜6年でファンになったような新参者には一生最前列は無理だと思う。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 12:30:08.28ID:J2p8uaM3解雇されたの?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 14:49:39.95ID:OC7w+gsdリーダー「俺スク辞めるよ」→則「リーダー辞めたらスクじゃないし俺も辞めるよ」→
須・宮・松「じゃあ俺らも辞めるよ」→リーダー「どうぞどうぞ!」
って流れだったかと。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 15:22:43.20ID:I1PtcMNOそれで解散決定だったんだよね。本当は。その後、
リーダー「伊東さんとLAでソロアルバム作ってくるわ」
↓
青木「お前のソロじゃ売れねぇから、T-SQUAREで出すぞ」
↓
リーダー「・・・それじゃ、仕方ない」
↓
タケツ「T-SQUARE復帰?そんなの聞いてないよ。でもまぁ仕方ない」
リーダー&タケツのユニットでT-SQUARE存続
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 15:40:15.91ID:HgRp/9dH0220名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 16:17:07.37ID:7Av/utC2おお!それでした!スッキリしました ありがとう
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 19:18:03.87ID:Tu8mu/pO折角の貴重なご新規さん、大切にしてやって欲しいのぅ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 21:05:21.66ID:JLwyC6V2ただまわりはおっちゃんおばちゃんばっかり
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 21:57:26.23ID:5SxZyiVoいつかスクでやらないかなァと思ってたら櫻井さんとのデュオで飛び上がりましたw
>>222
羨ましい限り、行けるか行けないかで迷ってたら最後列が常OTL
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 23:09:06.51ID:x9bwHyS64000sjuddだったらブチ壊しだな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 23:56:05.06ID:uhIdE6syヤフオクかな?ラッキーだったね。
売ってくれた人、おばさんじゃなかった?
T-SQUAREのFCから自力じゃなかなか手に入らない。
でも貴重な若者はどんどんコンサート来てね。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 00:00:36.73ID:g/JRsnj2座席指定できますし、ローチケよりお勧め
0227222
2011/07/20(水) 00:58:28.02ID:FbFECfUfチキンとかなら最後列とかでもそんなに遠くないからいいけどハッチの2階とか割と悲惨
>>225
そうそう、ヤフオク。
ってか1枚しか出てなかったから特定余裕かもしれないw
高3+浪人2年で長らくライブ行けてなかったから今年からはいける限り行くお(`・ω・´)
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 01:55:35.02ID:u9K3vQSQ余裕の二階でした^p^
でも眺め良かったし、音圧が無い事以外は良かったです
今年受験だからチキン行けないのが残念で仕方ない、、、
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 08:35:05.95ID:3mNN/GN9特に昨年が酷かった。
今年は河坂コンビに引っ張られてタケツもAで頑張りを見せたけど
アンディは何となく出涸らしって感じだったし。
やはり和泉御台やスノー辺りに楽曲依頼も有りにしなければならないのか?
或いはアンディ弟子の大橋起用も有りかと。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 08:39:15.10ID:O3OzjpkP0231名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 09:05:57.70ID:lIKdCf2Lどのライブ会場がおすすめ?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 09:43:29.74ID:YvRAQ8LJいちいち調べなきゃいけないだろうが。
箱としてなら、京都がオススメかな。安達久美来るかも!?
メニューは知らん。好みもあるし。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 16:30:27.87ID:Ne+hiET0ぴあでそこそこって何列目?
センターブロックの5〜10列目位なら取れそう?
ぴあでそこそこの席が取れるならFC辞めようかなあ。
6年間一列目になった事ないし年間で10000円も払うのもったいなくて。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 16:30:50.43ID:2tvWWeNz※ホモじゃありません
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 16:34:04.99ID:Ne+hiET0>>233
京都ラグの会員かFCでチケット取ってるならラグが一番おすすめ。
一般で後ろだとラグはちょっと見づらい。
神戸ウインターランドはステージが高いから真ん中より後ろが見やすい。
今からチケット取るならウインターランドでも。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 16:36:17.79ID:Ne+hiET0ドラムも勿論だけど衣装もおしゃれで格好良いですよね。
正直言って他のメンバーさんはおしゃれに見えない。
坂東さんの好きなブランドとかご存じの方教えて貰えませんか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 16:46:51.64ID:JzNUa04b自分はH列でしたよ〜場所は晋吾さんの前でしたから、右ブロックか
発売開始から数日後に取りに行ったからこの位置でしたが、
発売日に行けばセンターブロックも取れたかもしれないですね・・・
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 18:06:47.16ID:BXVLrg14何が原因なんだろう?
姿勢?腕が長い?キーボードだからかな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 20:58:03.31ID:496LtXkl昔タケツはオシャレなミュージシャンとして通ってたんだけどなw
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 21:52:48.25ID:u9K3vQSQなんか文字通り、地に足ついてなくてぶらブラしてる感じがあるかも
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 23:35:47.96ID:94P0l6/G坂東さんはトルネードマートが好きだそうです。
ミュージシャンやホストの人がよく着てるブランドですね。
>>239
伊東さんは三宅一生で古くさいですよね。
ただ伊東さんの年齢を考えたら格好いい方のような気がします。
安藤さんは年齢考えたら凄く格好いいけど奥さんがおしゃれなんでしょうか?
河野さんは微妙な時がありますね。
チャリティーオークションの画像でださださのかっこ悪い衣装着てました。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 01:58:50.97ID:uPiwFkq4すっきりしねえだろバカ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 02:00:18.27ID:uPiwFkq4安藤が何で伊藤とソロ作るんだよ。
バカか
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 02:06:34.19ID:uPiwFkq4AKBみたいにルックスで売りたくて
若返りさせただけだろ。
安藤のソロじゃ売れないというなら
メンバー戻せばいいだけ。
今のはクソみたいなバンド。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 07:00:44.75ID:RXSvv5Gp0246名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 18:39:00.74ID:QSeTcObb坂東が今風で流行の服を着ていてかっこいいのは認める。
だからといって伊東が今風の流行の服を着ても似合わないだろうし
古くさくてもあれでいいかもな。
河野はMだと小さくてLだと大きいのかサイズが合ってないんじゃないかと。
いつもだぼだぼの服を着ているからださく見えるんじゃないか。
オークションの服はたしかにいまいち。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 19:05:22.56ID:/t/teRN/ステージサイド席で下手したら坂東見れんかも…
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 19:23:21.52ID:09A8L6RT0249名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 19:52:46.63ID:sY+MqVWH0250名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 20:37:34.77ID:gHB/4Gt60251名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 21:27:24.77ID:iRp4Pn2v0252名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/22(金) 02:24:15.40ID:W5aLRiTG0253名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/22(金) 04:53:16.55ID:gInoRzDc0254名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/22(金) 12:13:21.25ID:BS7NR27L0255名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/22(金) 23:51:02.22ID:M6oguQrd坂東バンドが16時からやってその後にT-SQUAREなんだよね?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/23(土) 13:20:02.20ID:bA3sK4ci気をつけてな
良かったらレポお願いします
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/23(土) 14:28:33.50ID:awt9YWLXスク(坂東)が余裕なのか、
吉川に余裕ないのか、
吉川の人づかいが荒いのか、
布袋が天然なのか。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/23(土) 14:48:40.31ID:AvUUuKPe0259名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/23(土) 18:57:31.40ID:/4avGOnfツアー前に5日もリハしてれば大丈夫なんじゃね?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 07:22:59.44ID:xC1KD9Ss当日リハであってゲネなんて当日やんねぇよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 09:14:38.59ID:at7NFTPfでも、布袋スレだとボロクソ言われてる。
言いたいのもその理由も納得だけど。
でも、吉川寄りのファンは坂東=吉川バンドと思ってる傾向が強い。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 09:48:20.37ID:B9y7GSdo0263名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 10:43:03.91ID:acrb4ycWいつやるんだよw
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 12:44:34.35ID:7Hv/OapS0265名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 14:30:11.84ID:nayRw4Bg0266名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 18:36:20.41ID:6ezQ7oWb0267名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 19:22:09.81ID:u6RX8qgA0268名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 19:27:40.78ID:0Ynz9AyP0269名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 19:50:51.63ID:c9L6CC8Z0270名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 20:31:45.45ID:bpWAi1qz宮様も見れたし、坂東君のサインも貰えて大満足!
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 20:58:24.63ID:Gmcd3eH80272名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 23:07:28.23ID:wim2pXid会場にカメラがなくて残念でした。
いいライブでした!
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 23:35:11.73ID:mMZ21r0UCROWN AND ROSESは嬉しかったけどたけしの演奏が今一つだった。
曲をモノにしきれてない戸惑いみたいのが見えて・・・
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 00:29:06.85ID:IjMZSlrt出汁曲なんて求めちゃいない
出汁曲は出汁にクネクネやらせとけばおk
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 00:37:11.39ID:SwCnbTKp0276名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 00:53:57.04ID:FLuy2+w5マジッ!なんにも被ってなかったの?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 00:54:00.92ID:MuVpogmE0278名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 00:55:06.66ID:OAX9SzuRなんだったの?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 02:32:35.41ID:svA5JANf0280名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 02:44:51.15ID:T0PpnFRv0281名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 03:21:57.14ID:mnE6fySn節電だよ。
家庭の電力消費が高くなる時間帯を避けろと、レコード会社や事務所は言われるんだよ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 04:03:16.04ID:KoavF0cp前座バンドの演奏+休憩15分があった。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 04:19:41.15ID:mnE6fySnライブは昨秋決定。
前座は5月に決定。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 09:48:00.18ID:MuVpogmE0285名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 09:49:41.30ID:SwCnbTKp0286名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 10:32:52.47ID:MuVpogmE節電カンケーネーwww
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 10:33:27.90ID:bavELTXF0288名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 10:38:28.92ID:2o3JYyiIやっぱ節電要請?
所詮、政府と東電の言いなりになるしかないんだろうな大口顧客は。
おかげでガリガリ君の工場はとんでもないことになってるらしいぞ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 10:55:37.47ID:MuVpogmEしかも土日関係ねえし
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 11:04:56.50ID:2o3JYyiIそれで巨人のナベツネがきれたの忘れたのか?
管内全域のトータルの電力じゃなく、個々の電力レベル。
だからはなから照明使うものは時間を早める。
昨日までの球宴だって、マリンと仙台(東北電力管内)はデーゲーム。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 11:31:05.67ID:MuVpogmE0292285
2011/07/25(月) 12:05:55.35ID:SwCnbTKp終わったの19時ちょっと前か?まだ明るかったもんな。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 13:19:12.09ID:c1BgAhePだが芸能音楽業界でも節電要請があるのは事実
ソニーだから電源車ぐらいはあるんだけど
スクは楽器並べて音や照明チェックだけだけど、たいていは舞台のセッティングが大掛かり
連続で興行が入ってれば、前日夜に作業が当たり前
そうなれば前日の演目の時間調整も(たとえ主催が違っても)
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 15:30:59.79ID:6c/PgeZZ0295名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 18:08:26.52ID:7ZsjFCzL0296名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 19:57:58.38ID:OvAjN9il0297名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 22:49:43.12ID:7ZsjFCzLあとEL Mirageの最初のブラスパートの時に間違えてEWIを吹きそうになってた。照明が間違えてスポット当てたから吹きそうになったのか、それとも逆なのか(笑)
3回目のアンコールは『お客様の勝ち〜』と言ってAll About Youが始まりました。
とにかくいいライブだった!
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 22:57:51.27ID:eut0N0Xk0299名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 23:02:49.05ID:UsgINJlgてっきり出たものかと思ってたww
出てほしかったなぁ〜
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 23:52:09.66ID:6c/PgeZZ旧型のEWIを使っていたように見えたけど気のせい?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/26(火) 00:04:33.01ID:KD0fTPaM4000だとまるっこい地味な音でばかり吹いてるけど、1000は硬めの音でよく抜けてたな。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/26(火) 00:47:05.86ID:sDfyMbJp0303名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/26(火) 00:49:57.83ID:NDSL1xspあれはあれで楽しかったよ
会場のスタッフの対応に少しいらっときたけど仕方ないか
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/26(火) 00:49:59.39ID:5lRrzlZw大阪はアンコールあっさりしすぎやったな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/26(火) 09:37:21.12ID:WuS2cg9z4000Sだとタケツの音を優先してどうしても地味な音しか出さないんだろうな。
その点1000は坂東のリクエストで使っているやつだからどうどうと吹いている。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/26(火) 10:38:31.19ID:DduWX1Jrアンコールで1曲くらい……って期待してたのに
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/26(火) 13:49:57.01ID:h7b4oOqp0308名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/26(火) 20:54:53.36ID:NDSL1xsp河野さん大好きなんだけど
これを機にピアノやるかww
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/26(火) 21:25:23.30ID:KD0fTPaMいやスク以外のセッションでも地味な音だったよ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/26(火) 23:15:40.15ID:XGPDMD/cかなりの安値で落札されてたね。
自分も欲しかったけどあんなでかい物を置く所がないし
落札してもかみさんにどやされる。
他のミュージシャンみたいに衣装とか手軽な物を出品して欲しかった。
伊東のニット帽とかw
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/26(火) 23:26:28.94ID:NDSL1xspそうそう。楽器とか大層なもんはいらない(というと語弊が出そうですが・・・)
ので、もっとお手軽なもの出品して欲しいです。
タケツのニット帽欲しいwwサイン入りで
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/26(火) 23:28:16.10ID:0FWsxpEJ0313名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/26(火) 23:47:04.61ID:XGPDMD/c楽器ならウクレレとか小さくないとうちみたいなウサギ小屋では無理。
そうだね。サイン入りのグッズが一番いいね。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 00:29:51.61ID:lpi05vvs0315名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 01:53:28.72ID:QHtEr9t20316名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 04:29:45.73ID:WfZkQRsMオークションの目的もあるし、あんなもんだよ。
他の連中が何をいくらで落札か知らんが、河野が楽器出すのも落札額もあんなもんだろ。
河野のダサい服とかいらないし。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 10:05:22.49ID:ibJVi0Qeジーンズに紺のダッフルコートとか。。
今は違うけどね。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 10:11:07.74ID:+W57H9KV1枚7〜8000円のが1000円とかw
坂東の飯代も出ないんじゃね?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 11:06:31.18ID:lpi05vvs0320名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 11:22:39.77ID:JIxkOrqF0321名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 11:47:49.60ID:b2HV9N7T0322名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 12:39:49.24ID:vvmz0lDE勝手な想像だけどw
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 12:48:14.67ID:JIxkOrqF吉川主導でやってるから布袋ファンにしたら面白くないんだろ。
それに吉川ファンは坂東=吉川バンドと思ってるのに対して、
布袋ファンはフュー畑の若造が縦ノリロックをやるのが気に食わない。
たぶん、布袋ファンのドラマーの基準は今でも高橋まことなんだろうね。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 12:54:56.17ID:lpi05vvsいや違うかw
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 13:08:42.52ID:b2HV9N7T0326名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 16:10:10.68ID:Ply3mgs7IFW使えばいいのにね
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 16:54:08.77ID:RWbmo1erキャリアではスクェアの方が先輩になるんだが、
AKAI主導でやってるからスクェアファンにしたら面白くないんだろ。
それにたけしは最新EWI=スクエアサウンドと思ってるのに対して、
スクェアファンは家電畑の老害がシンセ音源をやるのが気に食わない。
たぶん、スクェアファンのEWIの基準は今でもリリコンなんだろうね。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 19:24:05.33ID:oavay9/90329名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 20:55:37.10ID:dwPOW2Xu0330名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 22:05:42.12ID:38oYkLm60331名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 23:03:23.66ID:cjWOBh3s0332名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 23:16:30.84ID:vvmz0lDE東北でも普通にライブして!!
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 00:24:26.54ID:UVvHSsDV0334名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 01:37:11.60ID:nb8HL29c0335名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 01:50:03.54ID:ri54hLsm0336名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 09:54:05.15ID:GomvxIVe8割くらい?結構空きがありました。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 10:03:24.08ID:a6805WIC0338名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 10:11:45.73ID:9jWmjlr5正しくはチケットが8割売れていたのなら。
ステージセットやグッズにもよるが、7割売れれば元は取れるんだから。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 11:11:10.42ID:AcSfOUoV0340名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 12:34:15.65ID:GomvxIVe入りはどうでした?→8割くらい
これで8割空きと読むって凄いね。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 12:36:25.50ID:jCJ22jNJ0342名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 17:35:47.26ID:dpUEdWbl0343名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 18:32:26.03ID:laksKjii都内で2000枚はけたとして、CCレモンホールのキャパが約2000だから買った人が全員きてやっと埋まる計算。
そりゃキツイっしょ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 18:51:59.74ID:AcSfOUoVつーかマジお一人様が多いんだってば
映画は1人で行くけどコンサートはなぁ〜
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 18:56:05.82ID:WByK0x/g0346名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 19:06:49.33ID:vatR6tZ9周りにスクが好きな人がいれば一緒に行くんだけど
20歳だからなかなかいなんだよね・・・残念
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 19:27:30.14ID:DezQBmEn俺も20歳の大学生だが、周りにスクファンが「いない」というより、「見つけられない」だけかもよ。
偶然仲良くなった奴が、意外にも昔のソニーレコード時代のCDをたくさん持ってて驚いたw
まあ確かにそういう出会いは少ないとは思うけどね。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 19:27:58.15ID:Gyh+ny56ぎりぎりでチケット取ったから2階席だったけど、マターリできてよかったよ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 19:30:53.84ID:vatR6tZ9唯一のスクファンがバイト先の店長だったww
さすがに一緒に行こうとはいえずです
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 21:45:18.88ID:GomvxIVe面白くないからね
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 22:48:55.08ID:sLQLVnaLライブの本数が少ないからCDの売上が伸びないのか
既出音源をその日のセットリストでDL購入出来るようにすればいいのにとか思ってみたり
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 23:43:04.62ID:E+tevEHF関西は一年に6本もライブがあるのに関東は2本・東海1本。
他地方はゼロ。この状態でCDが売れるはずもない。
ミュージシャンはどさまわりが基本だろ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 00:41:38.25ID:hfeS4gfG0354名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 08:58:24.68ID:ZIJKQGCB本田期終了くらいまでだっけ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 11:58:08.45ID:qG42A9bj島崎和歌子よりは集まると思う
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 22:02:40.42ID:vHSClYyyコンサートツアー前にクラブサーキットがある年もあったし、野音は2日間やったし。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 23:56:07.66ID:9jw4h9nbお前、それ前も言ってたけどさ。チキンジョージを5本と数えるなよ。その言い方は何かひっかかるわ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 03:14:22.39ID:gUr12ahxhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311836635/
昔のスクならテーマ曲あたりにねじ込んだはず。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 08:59:22.06ID:Lq9IwyqS本スレ全然盛り上がってないし、チケットも売れてないらしいけどw
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 10:09:27.23ID:zbj7Dsp+見えんのかなドラム?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 11:46:07.23ID:GkS2bgNWあれがいいと思ってやってんのか?
東京なかったみたいでよかったよ。
このまま、アレで行くのかと思った
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 13:32:31.87ID:W1gCdWSt0363名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 14:35:47.71ID:qnIRxgmD0364名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 17:37:33.49ID:WCibOJr30365名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 19:40:20.42ID:1+iltsCs0366名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 23:20:19.65ID:AQ0eR+Dfドラムの音小さかった・・・
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 23:44:22.09ID:wGrceCqRじゃあ、年間で関西6公演、関東2公演、東海1公演。
何か間違ってる?
頭弱いの?ゆとり世代?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 00:09:22.83ID:3ofnKKxaおれもチキンを5本と数えるのはおかしいと思うけどなww
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 00:15:03.97ID:TFPaMeAi「チキン」は「ピース」で数えないと (キリッ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 00:18:15.77ID:3ofnKKxaうまい!
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 00:56:54.42ID:AVdFJrMN年末チキンだけで4日は公演してるのにそれを1本でくくる方がおかしくないか。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 03:45:49.47ID:MqAxT2W4普通に"単位"として考えたらわかるだろうに。
公演数はあくまでも興行そのものの実数。
アイドルや演歌みたいに昼夜1回ずつやったらそれは2公演。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 03:59:17.21ID:MqAxT2W4>>360>>366
お疲れ様。コンプや布袋スレでは坂東高評価だね。
吉川スレはw
でも、フュージョンファンには音の小ささと悪さは不満だろうね。
あ、坂東もお疲れ様。
今日も頑張れ!
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 05:07:20.70ID:zVAQ5tOn0375名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 08:48:14.34ID:mrQuSJsN0376名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 09:05:44.69ID:N7XFwErk布袋ファンは地味に耳が肥えてるから、それから評価受けるって良かったじゃないか。
ちなみに布袋もサポのような扱いらしいから、坂東目当てで行くとつまらないかも。
吉川スレって技術的な話題や音楽性には触れてないよねあんまり。
吉川はやっぱりアイドルなんだな。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 13:52:43.59ID:mrQuSJsN布袋ファンだけど、昨日の吉川は凄かった。
21年前に比べて声がまったく劣化して無いどころかスンゲーうまくなってるじゃんよ!!
なんつーか、ドラム以外は19901108超完全版て感じだったな。ドラムはソウル透がよかった・・。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 14:21:56.91ID:WdLCD2Efよしかわこうじ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 20:01:57.65ID:e1bwtgct坂東も行った人も吉川&布袋もメンバーもスタッフもお疲れ様。
23時情熱大陸でやるらしい
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 20:05:42.86ID:0KpkGzy30381名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 20:12:55.57ID:e1bwtgct0382名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 23:23:29.14ID:/jJA8uE20383名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 00:18:33.35ID:5xo6+2Dz0384名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 02:03:11.53ID:2Q7aqvF9スクも昔は武道館でやったことなかったっけ?
あと日韓のワールドカップのイベントにスクが出た時のスタジアムもデカかったよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 02:09:28.35ID:0g7xMl1rスクは鈴鹿サーキットで演奏したけど?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 06:27:11.96ID:YyRrgmovワールドカップは現味スタだったっけ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 10:41:43.35ID:RAYqtsKw晋吾がやった初音ミク@米公演もデカいところだっけ?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/01(月) 12:55:00.98ID:u8ytZHoU歌も動きもこんにゃくだった昔とは違って、声もスッゲー出てて上手くてびっくり。
サポメンも吉川の人選で坂東に限らず結構長くサポートやってる連中とか。
布袋の方がなんか昔を引きづってると言うか。
吉川を形容するアイドル崩れ、実は布袋の方じゃないのって。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 03:02:42.59ID:45fki6aV0390名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 07:08:40.61ID:O/jYLq6F0391名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 11:25:31.88ID:CRIn9p6m吉川はどうしても布袋に紹介したかったんだろうな坂東のことを
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 11:37:46.32ID:45fki6aVスクエアも変わったな。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 11:40:55.58ID:45fki6aVもうスクエアとか終わり。
スクエアはトルースまで。
それ以降は駄作。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 16:47:16.15ID:ErkZfTZQ0395名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 16:58:13.61ID:+3aL5R8o0396名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 17:27:11.60ID:ZaAwtlST0397名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 20:28:35.34ID:jAtPdGzG0398名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 20:35:45.90ID:pb5VeGrb0399名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 20:41:32.79ID:xTIORMQ50400名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 22:18:27.77ID:zbsvVipYしもやけという曲を作ったらしい。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 23:11:08.23ID:eNIok3RgあのTRUTHのヒットがなきゃ タケツ→アメリカ行く じゃぁ解散 で終わってたよな
スクエアも商業価値が認められ本田期にはいろんな趣向を凝らした
クラシックとの融合はあのメンバーじゃなきゃ出来なかったろうな
でもテーマ曲になったドラマはフジテレビ・・・。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 23:18:15.38ID:W0ZmWCp1あの頃のフジテレビは楽しかったと思うよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 00:10:24.93ID:ws+aFSfh0404名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 00:42:37.35ID:af/EuNNl0405名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 10:43:54.13ID:aCvmdf9n0406名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 00:28:34.51ID:C9kOYfsFそのTRUTHを復活ハケ水車のテーマ曲(しかも回転中w)で使った直近のフジ。
叩かれて当然だな
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 00:59:42.91ID:ez2MAalOあれは酷かったな。
しかも下品なだけでエロくもなし。
こういうときだけTRUTH持ち出してほしくないよな。
しかも、その次は本物のF1予選。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 01:11:00.63ID:VpsOwlPd0409名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 07:46:17.89ID:qHgy7d75でもフジテレビは嫌いだな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 09:57:11.67ID:ez2MAalO少なくとも直近で韓国については何も書かれてないようだけど。
誤爆なら仕方がないが、論点をすり替えないように。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 10:01:08.07ID:QNbjZkXSハケ水車(27時間テレビ)=フジテレビ=韓国
と言う桶屋方式
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 10:58:24.04ID:VpsOwlPd0413名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 12:33:02.49ID:C9kOYfsF反応が敏感すぎるぜクズ。涙吹いて半島に帰れよ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 13:12:50.44ID:VpsOwlPd0415名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 13:15:39.29ID:ez2MAalOどうやら俺に文句があるみたいだな。
俺は、フジテレビがあえぎ声のBGMにTRUTHが使ったことについて、
スクエアファンとして不愉快だと言っている。
これのどこに韓国との関係性があるのか。
論拠を示せないなら、クズ呼ばわりしたことを詫びよ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 13:19:18.95ID:SDovzS0W実際、日韓の大衆芸能史においてスクは外せない存在だし。
何でもかんでも今の現状に当てはめたら、
すべての日本のタレントミュージシャンは一切の活動が出来なくなる。
そうなる危惧があったからあえて高岡はああいう発言したんだろ。
何も韓流じゃなくても今のメディアや現場の現状の訴えとしてなら、
似たような発言は妻夫木や平井堅も言ってる。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 13:38:49.18ID:VpsOwlPdなんていう嫌韓厨でネトウヨのクズの行動に賛同を示してるんだからお前がクズであるのは当然だろ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 14:00:09.70ID:wLo8/ius0419名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 14:04:50.68ID:VpsOwlPdそれが嫌韓厨でネトウヨのクズの行動に賛同を示した以上はそれと同一視されて断罪されるのは当然
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 14:47:28.62ID:C1g6G3sI人権侵害救済法通ったらこんな光景が日常茶飯事になるんだろうな。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 14:51:49.51ID:VpsOwlPd0422名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 15:03:04.86ID:C1g6G3sI曲の使われ方に不満を述べただけで有無を言わさずネトウヨというレッテルを張る差別主義者がスクのファンとか残念だ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 15:04:15.72ID:VpsOwlPd読めよキチガイ>>419
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 15:04:57.03ID:VpsOwlPd0425名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 15:24:27.16ID:C1g6G3sI0426名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 15:27:03.05ID:VpsOwlPd>>420でネトウヨ丸出しだからしょうがないよこのバカは
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 15:49:11.51ID:C1g6G3sIだってお前さん>>408でコリウヨ丸出しだからね。
全部ブーメランになるのはやっぱお国柄なんだねぇ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 15:51:24.04ID:VpsOwlPdさっさと首吊って死にな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 16:15:36.33ID:C1g6G3sIここ数年韓国のコンテンツと文化を異常に推すフジテレビに違和感を感じていた人たちが最近その違和感を表に出すようになった。
>>406もそんなフジテレビについて言っただけ。
韓国の文化やコンテンツを名指しで中傷したわけでもないのに勝手に思い込んでファビョらないでもらえるかな。
今のフジテレビは、スーパーの試食コーナーでいらないって言ってるのに強引に口に突っ込んでくる店員みたいなもんだ。
んで、食べなかったり正直にまずいって感想を言うと「差別だ!」って叫びだすのがお前。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 16:22:26.01ID:VpsOwlPdアホか
お前が言ってる違和感というのは韓国と言うだけでファビョってるネトウヨの感情でしかないことに気付よ
今のお前がやってるのは試食コーナーにキムチがあるのが気にくわない
キムチを大々的に売り出してるスーパーは売国だ潰せ
とか言ってるだけのただのキチガイでしかないんだよさっさと首吊って死ね
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 16:44:50.07ID:C1g6G3sI他国の文化コンテンツをゴリ推されて違和感を口にしたらネトウヨで首吊って死ねか。
おもいきり言論弾圧で差別的だけど人権侵害救済法賛成の人って怖いね。
この違和感は例え中国でも台湾でもアメリカでも変わらないのにな。
まぁ反日国家って分、韓国中国への感情はマイナスが大きいことは確かだけど、それは反日政策をしてるその国の責任だしね。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 18:51:55.44ID:lkKxoLwx0433名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 18:59:46.16ID:V6vIagCU引用して指摘してみてくれ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 19:01:21.66ID:VpsOwlPd>>423
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 19:01:55.53ID:VpsOwlPd>反日国家って分、韓国中国への感情はマイナスが大きいことは確かだけど
はいキチガイネトウヨ確定
おしまい
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 19:11:24.18ID:C87ajnhe全曲宮崎さんっていうのがいい。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 19:34:43.85ID:V6vIagCU無限ループ乙
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 22:06:49.90ID:x8gybRCJ自由に歌ってる感じがいいよねー
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 23:29:01.58ID:TV6Gmdd5あとブラッドミュージックツアーの韓国編。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 00:10:11.68ID:/6qtGIuaというかなぜあの時高木ブーだったのか
全ては闇の中・・・
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 05:36:06.94ID:av2fWGfH0442名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 14:28:38.28ID:PyY8UTpZ坂東映るかどうか知らん
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 16:52:40.51ID:NEKIkhre0444名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 22:25:06.47ID:WE6VtNwEニット帽はそろそろ卒業?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 22:33:50.27ID:ff33sIq10446名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 23:18:51.79ID:qlEo+7lq曲やアルバムのタイトルは無理矢理日本語化するのになw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 23:32:10.68ID:TqMc1l6L息吹き込んだら紙の筒がピューって伸びたり
ハナメガネに連動してヒゲが動いたり
ま簡単に言えば麦わら帽子
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 23:39:27.79ID:fEfsO6L/PassionFlower並みでなくてもいいけど、増えるのはうれしい
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/06(土) 23:55:07.97ID:xNtH6AOK>>448
北海道のイベント行かれたのかな?
よかったらセットリストとレポお願いします。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 00:24:30.05ID:fg03NgC+ごめん俺はツイッタ―みただけw
北海道行きたかったお
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 02:38:16.31ID:DyiERx5s坂東くんのTwitterですね
打ち上げでみんなで飲みながら来年の計画でも練ってたのかな?って感じでしたね。
惰性で活動してるってより、バンドが前に向かって進んでる感じがしていいですな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 03:52:46.68ID:iZy9lCYB0453名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 05:59:13.88ID:z5be4NBa・セルフカバーアルバム第二弾のユメノウタ(夢曲?)が10月リリース予定
・河野ソロアルバム製作中
・「毎年北海道に来れるよう頑張る」
だそうです。
セトリは大まかにしか覚えてないので他の人に任せますが、北海道の野外ステージでCONTROLを聞けたのが嬉しかった
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 06:17:56.90ID:80M3Xeqf廉価版と抱き合わせ販売はまだですかね
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 08:48:45.05ID:ksKr2V1J0456名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 09:17:10.08ID:zIhFPNtw0457名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 09:20:20.17ID:sq8iQ1/j0458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 09:25:30.71ID:zIhFPNtw>誰得?
河野
>>442>>443
フジの音楽番組でも倉木麻衣バックで映ってた
あと来年からツアー本数増やすらしい<ソースは坂ツイ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 09:36:00.39ID:iZy9lCYB0460名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 19:26:34.01ID:nluFzd+aスクエアは編曲印税はないはずだからリメイクが増えても
譜面書き代のお小遣いが貰える程度では。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 00:01:21.49ID:k08z2V07劣化オヤジと元ファンのコピーバンドだからなw
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 02:53:56.79ID:GLmeKGdXTバックを聴いた時に気付いておかなきゃいけなかったんだな
宝曲を不安半分、期待半分で待った俺が阿呆だった
だから>>453にある夢曲とやらも期待しない
期待しなけりゃガカーリすることもない
でも一かけらの期待で買ってしまうかもしれないorz
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 04:22:49.17ID:bHWHxfs8なるほど、だからTスクエアなんだなと納得した。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 05:44:07.26ID:SJxrVRZDなんで試聴しないの?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 18:36:08.32ID:HU1199Uwさわやか!
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 18:55:57.71ID:I1aTXowQあれのMIRAGE IN THE VALLEYには本当にがっかりした。
期待してた1曲だったのに。
俺はセルフカバーが売れてライブ本数が増えてくれることに期待かな。
宝曲は初回盤が割とすぐ品切れになったみたいだから、結構売れたみたいだね。
オリジナルアルバムは今でも初回盤の売れ残りを見かけるけど・・・。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 18:57:03.91ID:e74mb132スーパーで掛かるかw
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 21:10:18.09ID:Hg2Z88ZF詳細な枚数はわからないけど、↓の売上ランキングによると
ここ2年のオリジナルより、宝曲の方が売れてるからな
http://www.oricon.co.jp/prof/artist/22418/ranking/cd_album/p/2/
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 22:04:20.80ID:j0ODVaRGDISCOVERIESも時間旅行も未だに初版が近所にあるわ、、、
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 22:14:14.49ID:z5ui6xx9まあただ買いそびれただけなんだが(´・ω・`)
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 23:38:10.49ID:E2G2bxH7昔の曲焼き直して、昔からのファンの流出を少しでも食い止めようってのがここ数年の流れだし
ライフサイクルでみれば完全な衰退期。まあ、よくここまで長い間続いたと思う。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 02:30:23.19ID:x5jjAvH/0473名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 04:10:53.80ID:1XJ5dSMFでも、今年はソロ入れたら4枚リリースだろ
売り上げの一部が義援金ってわけでもないし…
解散フラグ?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 05:00:59.33ID:3M7SPyM9オイラも昨日 GETしたw
実に爽やか いい曲描くなぁ〜NINE STORIES収録時に却下された曲も多いと思われ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 08:40:00.39ID:sTD18G9vSONYがさせないよ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 13:09:36.93ID:UMa8ftS2八十八さんも青木さんもいい歳だからなぁ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 20:16:40.99ID:NcuC7UXV0478名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 21:23:44.45ID:T1EceSrU0479名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 22:23:40.64ID:UNKqaipsいや逆だろ。曲数多すぎてとっつきにくいからご新規さん向けに出したんだろう。
うまくいってるかどうかはさておき。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 23:37:37.12ID:x5jjAvH/0481名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 04:58:46.22ID:dTEwjjO4変な劣化リメイク出したら昔のを知る前に
Tバックはだめだ、となる。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 05:04:53.07ID:dTEwjjO4・オーメンズオブラブ
・プライム
・君はハリケーン
・アンエクペクテッドラバー
・トゥルース
・ウナジ
・ナイトドリーマー
・アドベンチャーズのラストの曲
・
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 05:27:19.71ID:5/oZiEOd0484名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 07:02:07.84ID:dTEwjjO4はあ?本田時期にいい曲なんか無いだろ。
トゥルースの次以降に出た曲に対して
当時のプロデューサーに安藤は、
最近のは昔みたいに歌心がある曲がなくなりつまらなくなった
と言われたらしい。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 07:12:42.35ID:dTEwjjO4その他チックコリアとか、ナニワエキスプレス、プリズム、スペースサーカス、カズミとか
カシオペアとかもっといいのいっぱいあるし。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 07:13:37.42ID:dTEwjjO40487名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 08:00:46.13ID:n2x8y/y8Sailing the oceanとかならタケツにも合うだろうし、man on the moonもカーブドソプラノ吹けるようになったから2000年みたいな醜態は繰り返さないだろ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 08:53:44.35ID:kbA/x5Ut安藤役員(待遇)だろうに。
それに貢献度は売り上げだけで判断されない。
むしろキャリア長い方が優遇される。
むろん売れてないのになぜとなるが。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 09:27:02.87ID:dTEwjjO4生活保護うけてる2ちゃん中毒なのがばればれだから。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 12:56:59.77ID:rKHch+cT0491名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 14:21:21.77ID:p1N2bLYm0492名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 17:39:02.77ID:Q+6C1cnGその後、曲調が変わったとすれば須藤満の影響だと思う
安藤さんはベーシストを思い浮かべながら作曲してるはず
安藤さんが不調なのはスクエアにベーシストが不在だからだよ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 17:40:34.79ID:Q+6C1cnG0494名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 20:21:46.41ID:dTEwjjO4ねえよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 20:22:39.79ID:dTEwjjO40496名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 21:54:05.21ID:ng7mrUjC0497名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 22:56:02.53ID:dTEwjjO4これいう奴はNGにしていないw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 23:31:26.74ID:xYcwRqIrグループとしてもフュージョン業界としても。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 00:15:23.67ID:A+2V/cW2おまえをNG登録したから
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 00:37:07.11ID:8vhwccO4いや俺は結構自信あるよ
その「歌心」ってのはそのプロデューサーの主観なわけだけど
要は安藤さんのメロディはメンバーとの化学反応によって誘起されるということだ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 00:59:11.86ID:aFRGeljNここ10年くらいグループ的には波瀾万丈だったけど音楽的には良い意味でも悪い意味でも凄く安定しちゃってる気がする。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 01:21:23.24ID:A+2V/cW20503名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 07:17:00.79ID:RDiPe4UZいや一回しか書き込んで無いのにNGされましても^^;
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 07:54:54.09ID:A+2V/cW2勘違いしてんだろ(笑)
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 10:28:38.69ID:uRwNfcjP0506名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 14:01:42.77ID:txM6AKtM0507名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 14:09:28.59ID:KpOx6RZq山本リンダの♪ウララ〜もそう(笑)
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 14:51:33.17ID:OsGAOyD1甲子園の応援に使う曲は験担ぎで変えない学校が多いんだよ。
応援してもらう野球部も演奏する吹奏楽部も代々受け継ぐ形で、個別の応援は選手本人のセレクト。
新規に採用される曲はどこも少ない。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 21:05:20.40ID:gJvCNuUH0510名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 21:18:01.41ID:2aYoROn6志村ー、ID、ID!
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 22:06:09.18ID:vtgniR/d計画停電に基づき、下記の期間、休業とさせていただきます。
夏期休業期間:8月12日(金)〜8月16日(火)
これって、普通のお盆休みじゃね?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 10:43:56.64ID:anwHqhb70513名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 19:19:03.48ID:VY1TtVfvあの面子の中で一際若い坂東君の姿に驚いた人は多いと思う
俺もこんな若い人が?って思ったけど、プレイを見てもっと驚愕
でも考えたら長谷部さんがスクエアに入ったのって10代だったんだね
0514ラーメン大好き@名無しさん
2011/08/12(金) 21:51:14.37ID:+7ma1dLI0515名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 22:45:58.24ID:5SwbD0fXエリックとかがいた野音では半ズボンだったし
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 12:52:04.61ID:FEV+kHfs0517名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 14:25:11.83ID:f2KZFLFL脚線美のジャケットの写真なんてチャーリー浜みたいだし
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 01:58:42.15ID:qVz76c0z0519名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 03:15:36.10ID:qVz76c0z0520名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 07:08:52.19ID:Z0P+op2cあ 僕がいる
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 07:45:17.87ID:BQS+tuQYすげぇわかる。同意。
ストちゃんの曲好きだし、ラインとか音も好きだわ。
大多数はフロントに立ってる人にしか目が行かないだろうけど・・・
ベーシストって重要なポジションだと思うわ。
まあ、メンバーが流動的なバンドはだいたい上手くいかないだろうけど・・・
ベースやキーボードは特にねぇ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 11:09:31.42ID:M27H3YNpその反動で須藤のことを最初はかなり厳しい目で見てたとか。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 13:04:05.68ID:JI0m8oq3一昨日の習志野演奏はたまげたな
人数もあるんだろうが
厚みが全然違う
それよか帝京ー八幡商の
9回大逆転はもっとたまげたw
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 19:39:38.99ID:9AepBdPxライブ・メディア告知等もきちんと出来ない
前の高木マネージャーは坂東のライブには必ず顔を出してたけど
高木が辞めてからは誰一人として事務所の人間は来ない
まともな人間は青木社長とそりが合わないんだろうな
A村にいるのは無能で仕事が出来ない青木の太鼓持ちばかり
スクエアの活動がどんどん萎んでいるのも至極当然だと思う
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 21:52:13.31ID:5sUbEPht0526名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 22:00:13.88ID:Zi+Rse8dhttp://www.nicovideo.jp.am/watch/sm5118978
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 01:34:44.81ID:GFWsbeRIフュージョン好きなのは
樫や本田をバックに歌やアルバム作ってたのでわかる
そんな谷村さんも、日本マクドナルドの社長夫人ですわ…
スレ違いなので去りますm(__)m
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 02:27:36.81ID:WHRZZcCPSMAに吸収されたから、なんか変わるかね?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 11:42:38.88ID:eIaq/Clm0530名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 00:29:54.93ID:by1RKAl/坂ちゃんカッコイイです!!
といっても吉川さんのライブで見てる感じですが。
坂ちゃんのツアーがあるそうで、地方組みですが参加しようかと・・
年齢層、男女比はどんな感じですか?あと服装はどんな感じで行けばいいの?
私は坂ちゃんより2つ上です。あっ!女です。
吉川さんとかCOMPLEXとは全く違うジャンルなのでライブの様子とか
教えてください。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 05:49:20.76ID:WzpJm2geいらっしゃい
坂東バンドのライブは行ったことないんで詳しいことはわからんが、大々的にツアーをやるのは初なので未知数ではある
中心を占めると思われるスク本体の客層は30〜40代中心、男女比は半々ぐらいに見える
服装は全く気にする必要なし
ライブのほうは基本着席だけど、とりあえず周りに合わせとけばいい
あと普段ロック・ポップスのライブ行ってる人には最初は退屈に思えるかもしれないので寝ないように注意
まぁまずはソロアルバムを
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 08:43:37.60ID:BJjLoGTm既女板から来た方?
いらっしゃい(^^)ノ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 11:26:55.68ID:by1RKAl/色々ありがとうございます。
アルバム聞いてあとは寝ないようにします。
>>532
本スレより参りました。よろしくお願いします。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 18:50:09.90ID:Dsutsoaiクローム以外(特にトライデント)では都合悪くしていってると思います。
例えばグーグルマップなんてIEでもプニルでもストレス溜まりまくりなカクカクですが、
クロームだとビックリするくらいなめらか。
ユーチューブでもSD画質再生中に右の関連動画の上を、カーソルを動かすだけで動画がカクカク。
グーグル検索結果の画面でも、無駄なポップアップのためカクカク。
とにかくこの数ヶ月で急に出てきた「都合の悪い症状」はクロームでは一切起こらないこと。
ずっと、「長年使ってきたPCの寿命か」とか「グラボのドライバが悪いのか?」とか手当たり次第に対策してきたけど時間の無駄でした。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 18:51:40.00ID:Dsutsoai久々にやっちゃった誤爆www
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 19:49:17.73ID:hIWtPyN0ご参考にさせていただきます
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 21:15:44.69ID:WAxpZt46ちょろめにしたからなのか
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 06:38:51.47ID:MF0axdbzその誤爆が一番役に立ったっていう皮肉な結果が・・・w
サンキュー、参考になったわ。
ブラウザまでGoogleだと、色々持っていかれそうで嫌だわ。
と言いつつ、その日本語入力を使ってこの書き込みをしてる訳だがw
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 09:28:09.37ID:X8nexZjWSafari(Mac)だけど、GoogleMapなめらかだけどなぁ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 13:16:05.18ID:MlcRfpxV0541名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 16:42:11.18ID:BXWtdG9iあの曲はユニット時代のでは好きな曲だな
適度にソロ回し入ってるし
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 18:33:14.33ID:519qNOaX0543名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 21:55:26.85ID:FpwD/E6X0544名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 03:36:19.26ID:/il2ZQaA0545名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 10:17:15.52ID:UVIlby30ありがとうございます。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 12:55:36.24ID:zCT05G230547名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 13:13:57.28ID:mOSgnCjFそうでもないよ。
フュ畑の坂東を見てファンになったのならともかく、
それ以外のがきっかけならその年代の女性はライブハウス行かない。
最近は、本田でさえライブハウスは男が多い時がある。
ちなみにフュージョンの世界では40代でも若いんだけどねw
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 14:00:10.98ID:2dlXFoL50549名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 17:54:50.00ID:X2OIjj8Gタケツ上手いなwww
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 22:54:45.10ID:v1cf7b29だめだよあんなのかぶっちゃ
隠居したフヌケ爺みたいだ
たけつはもっとギラギラしててくれないと
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/19(金) 23:22:54.38ID:NwPUYeLI0552名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 00:16:02.35ID:fzUigbsC0553名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 00:42:58.40ID:D/9gPKjGここに載ってるのと同じ?
http://www.pleasure-pleasure.jp/mobile/page.php?mobileid=396
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 03:31:03.11ID:fzUigbsC0555名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 07:54:14.89ID:wRzw+Oxfチヤホヤしかできない常連客が駄目なんだよな…元メンバーも現メンバーも典型的な吹奏的な互助会ミュージシャンなんで萎えるし痛い。特にフロントの奴ら。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 14:45:55.91ID:zDUOqu3hサックス聴いただけで、
伊東さんなのか、本田さんなのか、宮崎さんなのか、
わかるんですか。
何か特徴あるですか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 14:55:13.75ID:Csba/P4D分かるよ。
同じ曲ならサックス(EWI)は一度聞いて説明受ければ、誰でもわかる。
これほど違うのかってぐらい。
ちょっと聞き比べてなら、キーボード(和泉河野松本)、ドラム(則竹坂東)も。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 15:19:52.94ID:SK1kcmZx伊東・本田・宮崎の違いしかわからない自分はまだまだってことだね。
ちょっと極めてみようかなw
ちなみに自分は宮崎のSAXが一番好き。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 21:17:44.78ID:/x6yfbuv0560名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 22:40:30.91ID:5GZjfQtx0561名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 02:16:24.90ID:L6jbh7Rz・テクニカルでド派手な音作りなんだけど、ともすると節をこねくり回す(本田)
・2人に比べると特徴は少ないけれど、そこがいい(宮崎)
・サボる、音飛ばす、そのクセいらんところでチョロ吹き(現伊東)
こういう印象
0562557
2011/08/21(日) 03:10:36.14ID:T9jBDgyf聞き分けられないようならまだまだ的なニュアンスで書いたんじゃないんだ。
それが引っかかってるならすまなかった。ゴメン。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 04:42:56.01ID:4ub9LQUJどちらかと言えば割とキレのある感じだと思うんだが
宮様の音は柔らかくて優しい感じ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 08:33:48.02ID:3by978l+STARS AND THE MOONは柔らかいけど、WAVEはギンギンだな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 12:06:20.61ID:hN+61MeBソムリエがワインの味をポエム化するみたいな感じになってしまうw
優しい感じはするよ
甘い音色というか
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 12:59:24.04ID:xZiooT6jイメージ的に、
伊東:パワー 本田:テク二シャン 宮崎:あまり特徴なくパランスがとれてる
って感じだけど、
「prime time」聴くと、本田さんが最高だよ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 13:00:51.11ID:5UBKt5BA0568名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 13:39:19.97ID:xZiooT6jhttp://www.youtube.com/watch?v=i1hsOnrE4GM
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 13:52:31.98ID:MH3Jo5Lx本田 - 動作がキモい
宮崎 - 表情がキモい
ほんと三者三様だなw
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 14:36:19.74ID:5mGJdFxs本田さんが鬼太郎にしか見えない件
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 18:52:00.38ID:OTTjfHaoパジャマと鬼太郎と、個性無くてバランス取れてる感じなのが一人
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 21:52:22.48ID:PCQ0Oxuyいやいや、全然そんな解釈してないですよ。
ただ自分もそんな風になってみたいなと思っただけです。
こちらこそすいません。
>>564
Love for spy はたまらんね。
あれはたけし専用曲だわ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 22:44:19.25ID:5UBKt5BA0574名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 22:52:17.12ID:S1endiuaものすごくガタイが良いパジャマ男が怖いです
となりのダンディ坂野も去ることながら
端っこの一反木綿の友達みたいな奴が一番やばそう
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 23:46:05.95ID:oKj8Hy4Rチラチラ映る師匠は、今と全く変わらんなw
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 00:19:14.05ID:Z7uSTjQ70577名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 00:25:55.67ID:vHqkei9Mフラジオバトルはさすが
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 00:35:21.56ID:NUg/0cU70579名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 14:22:41.16ID:KZDWO7a5TRUTHは嵐と伊藤由奈に、明日への扉はI WiSHにパクられた。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 15:29:39.44ID:BY/tuRpO0581名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 17:35:48.93ID:p+uqBOD7曲名被りとか一杯あるよ
TRUTHの検索結果:149件
明日への扉の検索結果:28件
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 18:35:58.67ID:uyY2PPn7それぐらいでパクリって発想もいかがなものかと
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 21:05:06.97ID:0vD7Zjgy0584名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 23:17:25.29ID:wrkhGss/公式で一年に1万円払ってるのに一年で4千円のモバイルより後ろっておかしくね?
FC限定イベントもFC限定ライブもFC限定グッズとかでさえ一度もないし
公式に入る特典はチケット優先しかないのに携帯サイトより
チケット優遇されないんだったら入っている意味がないじゃん。
金返せ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 23:41:23.43ID:BY/tuRpO0586名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 23:48:01.48ID:wrkhGss/じゃあ理由教えろよ。
並列入場ならまだしも、なんで入場順がモバイル先行→公式先行の順番なんだ?
4千円しか払ってない奴が1万円払ってる奴より優先なのはなんで?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 00:15:11.02ID:45SmyWPF0589名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 01:02:22.62ID:cYSgsMxvご新規様のほうが大事だから
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 10:07:23.09ID:f9AN2tjzそんなに観たいんなら東京・神奈川あたりのライブハウス来い。
FCなんて入っていなくても、会場予約さえ早めにすればかぶりつきだ。
会場によっては普通に入場順のところ(Hey-JOEとか)もあるぞ。
公演によっては、適当に行ってもかぶりつきだ…
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 10:47:02.18ID:LdGQFwz2>公演によっては、適当に行ってもかぶりつきだ…
そういうのあるよねぇ。
とあるメンバーのとあるライブに行ったら
客6人、ステージ上に5人っていうのがあった。
緊張した。。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 11:08:08.55ID:Fx8NvEcGスタンディングじゃなくてテーブル席とかだと思うよ。
このジャンルはスタンディングのライブハウスではまずやらないと思っていい。
もしやるなら、「立ち見」「スタンディング」とHPやフライヤーに明記される。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 12:45:48.71ID:/7Jfbstu0594名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 18:50:30.61ID:rOuRiA6/昔からここのFCはファンに忍耐を強いるとこだから。
ペーパーの会報を配布してた時代だってろくすっぽ来なかったし、
来たら来たでアルバムとライブの告知だけ。
電話の繋がる時間はやたら短いし、メールは返ってきた試しがない。
優先予約の座席が後ろの方なんて朝飯前。
予約漏れもご愛嬌。
FC限定イベントでの会員のテンションの低さに煽りを入れるマネージャー。
一層白けきる場。
ペーパーからウェブベースに移行するにあたって会費かなり値上がりしなかったっけ?
あの移行期に見限った人も結構いると思う。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 19:50:25.05ID:cak3Ol1I0596名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 20:10:11.45ID:cYSgsMxv0597名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 23:57:58.45ID:JvSvp+PpHey-JOE行ったことあるが立ち見しかなかった。
>>594
ペーパーから倍額近くに値上げしたよ。
カシオペアのFCは今でもスクの半額の会費だけど会報発行してるし
メンバーのチケットもちゃんと本当に優先で取ってくれるし
ライブや番組出演、雑誌掲載の情報が頻繁に配信されてくる。
スクの公式とは雲泥の差で立派な運営のFCだと思う。
スクPCと携帯の両方FC入ってたけど、とりあえずもったいないからPC辞める。
チケットは携帯サイトから取った方が整理番号も良いわけだし。
PCサイトに入ってるメリットは何ひとつなかったよ。
FCイベント一回くらいやってほしかったけどな。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 00:52:25.42ID:ayMN9To3Hey-JOEで立ち見しか無かった、って…
予約するのが遅くて立ち見しか予約受け付けないか、
開場前に並んで確保しなかったかだけだろ、
日頃からまめに足を運んだり情報チェックする癖つければ
人気公演で立ち見出るの予測できるし、何らかの手段とって
そんな目にはあわなかったとは思う。
待っていれば情報が配信されてくる便利さに慣れすぎだ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 01:35:31.97ID:zVdjf7fM0600名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/24(水) 03:22:53.85ID:3uX8CS04売れる見込みがないから会場側も売る。でも売れないw
ジャニーズなんて代理店や会場でほとんど買えないでしょ(たぶん)。
モバイルはもともとそういうの一括でやる運営会社なんじゃないの?
でも、坂東のチケットはPC公式で優先案内出てたと思ったけど、モバイルとの時系列は知らん。
本田んトコはFCが前列最優先なんだよね。
あ、日々のセッションじゃなくて本田名義のライブね。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 08:06:16.28ID:992QX2xJタイトな空間で出演者、観客が一体になって盛り上がる素晴らしいライブでした。
坂東くんの鍵盤演奏が見られるんじゃないかと期待していましたが、ドラムだけで
ちょっと残念でした。
菰口雄矢(Gt)もカッコよかったです。今後注目です。
坂東くん、ぜひまた長野に来てくださいね。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 09:45:16.72ID:1NTsZ9xb3人とも演奏はキモいwww
もう25年も前に終わったバンドのフロントなんてそういうもんだと思うけど…
今は一旗揚げてやろうと思う若手プレーヤーの通過点と化してる。その割に大したミュージシャンは出てないのが現実。
所詮ジャパヒューというかインスト歌謡なので仕方ないと思うけど、これを持ち上げるリスナーにも問題あり!もっといろんな音楽聞いたほうが良い。
古参の不細工なオバハンと吹奏上がりの臭そうな輩が多いし、更にTUBEの糞ギターとファン層が被ってるのが痛いw
過去の遺産を食いつぶしてる感がして耐えられない元ファンの戯言ですが、もう見る価値は無いと思う。
元メンバーのライブも含めて。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 10:58:20.18ID:ph58MYiK0604名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 12:50:39.93ID:h59Z9SO0みんなを説得しに来たんですか?
ご苦労様です
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 13:01:33.35ID:ph58MYiK坂東のブログもっとなんとかならんのかね。
いまさらブログスタートの時点でA村はダメなんだけどね。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 14:08:04.41ID:1OWaJvEQモバイルはSMA運営で
PCはA村運営か
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 17:10:01.13ID:/A0q04QI面白そうだな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 19:21:08.19ID:yYlGunZHTRUTHの時はもう終わってたのか
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 22:24:35.10ID:OuiUEgkd宮様のソロライブなんかはR&B色が強くて楽しいけどなあ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 22:58:51.68ID:FvMjHfiL東京・六本木ライブレストラン「スイートベイジルSTB139」サイトより
坂東慧初のソロツアー「Happy Life!」リリースツアー2011の開催決定!!
7/13に発売するアルバム「Happy Life! 」を引っ提げてのソロツアー。
*本公演は整理券の発行はございません。
*一部関係者エリアがございます。
*本公演は以下の順にご入場いただきます。
@モバイル先行AWEBサイト先行Bプレイガイド(ローソンチケット Lコード:71664)CSTB139予約
*一般プレイガイド(ローソンチケット)発売・STB139予約受付開始:6/3(金)
member
坂東慧(ds)、田中晋吾(b)、佐藤雄大(key)、上條頌(g)、菰口雄矢(g)、宮崎隆睦(sax)、他
music charge ¥5,000
door open: 18:00
show start: 19:30
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 13:24:25.56ID:YOgV+D3i宮様のライブは切ないくらいに空いてるからお勧め…
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 19:45:44.69ID:TBUweVIz釣られてやるけど、いろんな音楽を聴いて好きなアーティストは増えたけど、やっぱスクが好きなんだよ。
スクを聴いてた自分を否定したいならひとりでやっててよ。
今後スクを聴き続けていく価値があるかどうかは別として、
俺が一番好きだった頃のスクはいつまでも聴き続けていくよ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 19:53:27.69ID:Ndzw8QTX広島在住ですが、こないだなんか13人でしたからね…
学生と見受けられるのは自分だけ、後おっさんと家族連れ。つくづく熱が冷めたジャンルだと感じました
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 21:23:47.57ID:krRx78ks0615名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 05:37:00.04ID:hb2TVea+宮様のライブ行きたいんだけど、なかなか関東から北に来てくれないイメージあるんだよね
超楽しいって噂は聞くから、ぜひ一度生で見てみたいんだが・・・
もしかして寒いの嫌いなんだろうか?w
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 09:51:33.61ID:bdJI1f/oその流れで殺人的なライブスケジュールになる。
活動拠点ってのもあるしね。
今年は東北でってのはさすがに無理だろうが、でも宮様は全国くまなくまわる方だよ。
関東から出ない連中の方が多いもん。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 11:29:27.49ID:CzLt374lストちゃんに続き宮様まで関西に引っ込んだのか?!
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 12:34:33.31ID:IfkujZ/80619名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 12:42:21.20ID:m+Z6UEQY0620名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 14:14:03.07ID:uyNmDapo0621名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 14:19:34.58ID:CzLt374lいや、都内で講師してるらしいからびっくりしただけだ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 23:06:48.87ID:I9BelwNP関西在住ってことは30周年ライブのリハで可愛がってた犬はわざわざ関西から連れて来たのか
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 02:23:03.55ID:j/IfKZSo音色的な主な特徴は
アルトなんかだと、
タケツ=音のアタックが”ガリッ!””ブリッ!”としてる。音の最初がしゃくりあげる感じ。大人っぽい音。(年齢が一番上だしw)
本出汁=アルトでもテナーっぽいw中音成分が多い感じ。
宮様=両者の中間のような感じで、癖はないが俺的にはちょっと音が軽いかな?
EWIだと
最近のタケツ=ビャラビャラ伸びのない音とコーラス(デチューン?)してダブった感じの音でまくしたてることが多いw
本出汁=基本的にシンプルなノコギリ波を丸くした伸びのあるトーンを、テクニックで音程の上げ下げ強弱等の音色をコントロールしている。
宮様=やはり両者の中間的なテクニックで、音は本田氏よりも丸くて柔らかいトーンかも。
>>560
俺はストちゃんの音が好きだな。
まあ、どのパートもそれぞれの良さがあるよね。
>>561
>・サボる、音飛ばす、そのクセいらんところでチョロ吹き(現伊東)
変なアレンジ(フレーズ)を付け足すも追加でw
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 02:49:03.68ID:ejJ8s5Eaそれは旋律ではないのだから
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 02:57:30.90ID:j/IfKZSoそれ、なんて偽ファイナルカウントダウン?w
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 07:11:17.43ID:k/e+u2q3気付かなかった?幸せさんが羨ましいな!
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 07:14:55.58ID:k/e+u2q3三つ子の魂百まで!かつ好きこそ物の上手なれ!ですよ!
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 07:22:18.79ID:k/e+u2q3>>>609
>宮様のライブは切ないくらいに空いてるからお勧め…
金払うのなら他のライブ行きますしねぇ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 10:44:39.45ID:UeQY9x3E(^ω^ ≡ ^ω^)<ふぁーいなーるかーんだーん(ふぁーいなーるかーんだーん)
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 12:35:07.89ID:H/aA13+Yhttp://www.nicovideo.jp.am/watch/sm15356008
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 23:50:06.33ID:GtflIvRw0632名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 02:34:08.48ID:JwftjgLeうおぉぉぉぉぉ!
って、やっぱり知ってる人居たわw
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 02:56:44.33ID:JwftjgLe>>627
俺もマジで疑問に思うんだけど、流行りで音楽や食い物の好き嫌いがそんなにコロコロ変わるのかと・・・
好きな物が増える事はあっても、好きな物が嫌いになるのはよほどの何かがない限り、無いと思うんだけどね。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 03:37:21.17ID:5nGgo/AWわざわざ貼ってまで悔しがるならモバイル会員になるか、SMAの株買うか、ファン辞めるかすればいい
競争率にまで発展するほどチケット取れなくなることはないんだから落ち着けよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 20:08:37.08ID:7XLqV7A1洋楽を聴き始めると今度は邦楽をけなしだすっていう、思春期にありがちな病気が治らなかったんだろう。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 21:47:31.22ID:IhM2Cfd+必要なら河野君が足すべき
吹奏楽verの噴飯アレンジは論外
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 18:17:46.63ID:GhhZ2k1oスク公式PCサイトの駄目さ具合を語っているのだが、
詐欺師の肩を持つとはお前はSMAかA村のまわし者か?
過去ログは全部読んだんだろうな?
モバイル一年4200円とPC一年1万1千円払って両方の会員になってる。
発売前には優先順のアナウンスなかったと何度も言っているだろう。
チケット優先販売以外の特典は何一つないのにそれさえもモバイルより劣るから
モバイル残してPCサイトはもったいないからやめるのにしたと前も書いた。
さも最優先のような書き方でチケット販売していたのだから詐欺サイトだ。
発売時に「モバイルサイトが最優先です」ときちんと記載されていたら携帯サイトから買ったよ。
何年も無駄に公式サイトにお金払って本当に大損だった。
今後は正確に「モバイルサイトが最優先です」とPCサイトに記載すべき。
その記載がなされないとすれば、詐欺以外のなにものでもない。
SMAの大株主になって青木と神谷をクビにしたい。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 20:08:03.20ID:T0bhpT3+0639名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 20:52:01.10ID:AVhlSJyL0640名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 20:53:38.28ID:ViayDyHzえ?違うよ。他にもやってたよ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 23:45:17.13ID:AVhlSJyL例えばどんな曲?
他の曲やるなんて思ってなかった。
Sailing the ocean とかやってほしいけどもw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 00:40:52.84ID:THmmbagj0643名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 01:00:48.88ID:dNHN5NFd坂ちゃんにしか興味ないからよくわかんない。
曲の説明のときT−SQUAREがどうのとかって言ってた気がする。
どこかにセットリストないかな?間違ってたらごめんねーー
でも確かに坂ちゃんはカッコよかった。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 02:45:58.59ID:ra5ytijMなるほどね。
中二病ってやつは一生治らんからなぁw
まあ、彼一人に言ったことじゃないんだけどね。
懐古主義的とか言われるけど、自分が知らない時代の物も良い物は良いし。
実際、カバーとか焼き直しばっかりだもんね。
CMも昔の曲ばっかりだし。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 04:07:54.03ID:TBTIZy+pこういう奴が、4畳半の部屋と同じ大きさの穴掘って友人夫婦死ぬところを動画撮影するんだろうな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 06:12:08.57ID:X8nN39Aiお前、アンカー間違ってるぞ。>>634>>645宛てだろ?
詐欺師を擁護するお前のような奴が、砂浜に穴掘ってる友人を
注意する人を罵倒し、止めもせず手伝って動画撮影するんだろ?
実際に今お前がやっている事はそういう事だ。
なあ、しつこく詐欺師を擁護するという事は明らかにA村関係者だよな?
詐欺サイトを擁護してるんだから、年間一万一千円の価値がどこにあるのか説明してくれないか?
スケジュールやCD情報は無料だし(無料奉仕だからスケジュール更新遅いのか?)
自分はチケットを取るために入っていたが、チケットは携帯サイト優先だから
携帯サイトに入っていれば問題ないとわかったしPCサイトの退会決めた。
2年に一度の壁紙?半年に一度のしょぼい動画?
小さすぎて何が映ってるかわからない日替わり写真?
坂東以外はほとんど更新のないメンバーのコーナー?(河野は1年以上更新なし)
カシFCはスクの半額でFCイベントが毎年ありFC限定ライブDVD発売もあった。
A村の詐欺師さんよ、金返す気もないんだろ?
それなら話をはぐらかしたり逃げたりせずに
どこに一万円以上の価値があるのかきちんと論理的に説明してくれや。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 08:15:06.96ID:RRuofs+d0648名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 09:33:11.70ID:YryUOlX1FCなんかに入ってるのっておまえだけじゃね?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 09:33:50.74ID:D8Z/ra7Bそれより、坂東ライブのレポまだ?
みんなお前のレポ待ってるんだよw
エア参加のライブのさw
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 09:41:11.84ID:EHXZqXo1>>644
いろんな音楽を聞いた結果がこれなのか(哀)
流石に過去の焼き直しのセルフカバーで食ってるバンドのフォロワーらしいね!
精一杯お布施してね(^O^)/
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 10:10:19.56ID:YryUOlX1何がお布施だよくだらないw
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 11:03:49.86ID:g0H1T2ze行った人の日記とかblogを見た感じだが、アルバムの曲の他に
普段セッションでやっているGTアルバムの曲&未収録の曲という感じだ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 12:37:10.00ID:sSKZo+BU0654名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 17:21:18.86ID:X8nN39Ai修行が足りないのは認めるよ。スク公式サイトは有料の苦行だからな。
>>649
A村の擁護をしてる奴は1〜2名しかいないだろ。
ほとんどのユーザーは公式サイトのサービス内容に不満を持っている。
ツアー中なのにレポさせるってのは非常識なんじゃないの?
ソロ曲以外にスクのアルバムに入っててライブ未演奏曲もやったよ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 17:34:29.20ID:9Zdd9RxI0656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 18:11:32.42ID:X8nN39Aiありがとう。とりあえず、ID:TBTIZy+pの一万円分の解説を聞いてから考えるよ。
A村は苦言を呈する者は排除するらしいが退会するから関係ないし。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 19:07:13.02ID:RMkMv4GbJSBから変わった時点ですでに地雷臭がしてたから、入ってるのは熱心な信者だけかと思ってた
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 21:48:01.83ID:rildDyPC宮崎さんの他は?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 22:19:44.21ID:LpwmooqUこれまでの所業からもサービスの向上なんて微塵も期待できなかったからな。>移行期
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 23:26:53.52ID:PJEwTyfq坂東慧(Dr)
上條頌(Gt)
宮崎隆睦(Sax,EWI)
白井アキト(key)
田中晋吾(Ba)
宮崎と晋吾以外わからんw
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 00:06:22.93ID:OxrdFlr5キーボードは佐藤雄大じゃなかった??
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 03:12:50.44ID:P8TR8rZQてか、モバイルの方はSMA運営だけどネットのはA村ではなくHP運営会社だよね
その時点で気づかないのかな、ID:X8nN39Aiは
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 03:35:24.19ID:ZvWsrcAVなんであんなことになってるの?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 04:08:26.96ID:P8TR8rZQ河野スレが出来るまではここであの話題してたんだから
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 05:42:23.55ID:9beTzB6gA村に委託された業者がHP運営しているだけで主催はA村
2ちゃんでA村擁護してるのって青木とか関係者じゃないの?
A村関係者以外がA村を擁護して誰得??
それを証拠に誰も会費1万1千円ぼったっくりの内訳を語ってくれない。
無料でいいような動画が5千円なんだろうか・・?
坂東も相当な2ちゃん好きだし、TRIXスレで菰口雄矢も暴れてたし
一般サラリーマンが起きているはずがない深夜の書き込みはかなり怪しいなあ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 07:38:21.19ID:UmyGYK0k0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 09:58:39.71ID:qdVk/eAT0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 10:13:08.36ID:9lSr3Rouしかし>>665は運営会社の意味もわからないのか。
A村委託のネットはスポンサー制度、会員数や利益に応じて会費も変動する。
モバはSMAのみ扱う単体業者に委託。
A村と同じところに頼んでるほかの連中のHP見てみろよ。
1万円ぐらいでガタガタ騒いでるしさ、
色んな時間に書き込むしさ、
ようやくも出来ない文章だしさ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 11:07:04.36ID:Bonc5UF4スクエア、時代の空気をまた取り込んで盛り上がって欲しいなぁ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 17:46:57.33ID:l95T4mKe誇りたくってしょうがないんだろうけど他に誇るものないんだろうね
自尊心満たされましたか?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 18:39:43.26ID:BnTUW4vSところで夢曲の曲目が明らかになったよ。
アンケートではT時代の曲も投票OKだったけど、
結局、ザ・時代の曲のみに落ち着いたのだな。
1. いとしのうなじ
2. 君はハリケーン
3. In The Grid
4. Travelers
5. Cape Light
6. Sabana Hotel
7. Chase
8. Breeze And You
9. Lucky Summer Lady
10. El Mirage
11. Twilight In Upper West
12. Little Mermaid
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 18:56:44.68ID:yqUnqgsm普通のサラリーマンなんで出勤前と帰宅後しか書き込みできんのよ、スマン。
朝5〜6時に起きて夜23〜24時に寝るのは最も一般的だと思うけど
もしかして一般企業に勤めた事ないの??
A村委託の業者の事なんて一般人は知らなくて当然だと思うけど妙に詳しいね?
なんでそんなに詳しいの?
1万1千円の価値があれば誰もガタガタ言わないだろ?溝に捨ててるようなもんだ。
だから、一体どこに1万1千円の価値があるのか教えてくれと何度も聞いている。
2年に一度更新の壁紙ダウンロードに2万円の価値があるという事?
0673672
2011/09/01(木) 19:21:18.83ID:yqUnqgsm早起きのくだりは>>666宛。逝ってきます・・。
まあもう関係ないからどうでもいいけど、毎年1万1千円捨ててたんだなあと
思うともったいなかったと心から思ったんだよ。
1万でガタガタ言うなという>>668は相当稼いでるんだろうな、羨ましい。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 19:37:35.56ID:IvUcvZKOさっき公式で見てきた。
この曲目にするんなら、ツアーと同じ時期に売り出せばいいのにとか思った。
クラシックのコンサートなんかだと、当日の出演者、曲目と同じCDが売ってると、買って行く人をよく見かけるんだけど。
しかしすとちゃんは参加してないのか・・・ケープライトはすとちゃんのベースで聴きたかったのに。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 20:01:48.16ID:qdVk/eAT奢ってもらうのがデフォの女は、自分が1万出すなんて一大事なんだろう
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 02:03:43.31ID:ieCCEqYqその通り。
信者とかそんな低レベルな物じゃないよな。
文章をよく理解出来ない人だったらしいな。
自分一人で満足しちゃうタイプなんだろうな。
まあ、夏休みも最後って事で・・・
>>653
そんなにあったのかあの穴・・・
一人暮らし出来るスペースじゃんw
よくまあ掘ったもんだ。
>>656
2ちゃんでしか悪口云々言う奴いるけど、公式は都合の悪い書き込みはどこも削除だもんな。
それこそ偏ってると思うよ。
まあなんだかんだで叩かれているだけマシだと思うよ。
ほんとに相手にされなくなったら、スレはおろか話題にすら上がらなくなると思うから。
しかし、宝曲とか夢曲とかたまにしか情報見ない俺には、ここの住人の造語かと思ってたよw
まさか公式とは・・・w
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 06:45:28.83ID:H5IOg0ixツインSAXで聴きたかったのだが。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 14:07:26.88ID:H0so6Xt60679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 14:14:05.06ID:H0so6Xt60680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 17:12:19.81ID:M24e6SwQ0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 05:08:30.22ID:XLxPuWLAスティック振って盛り上がれば〜
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 14:22:27.19ID:R/0eLCxs批判する為に来るのだか昔のスクェアが大好きなのだか知らんが
過疎ってもいいからそういうのとは別でやりたいわ
爺さん婆さんの思い入れがうぜえうぜえ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 15:02:02.28ID:UpnydejWもうやめろよスクエアのコピーバンドの話は。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 15:10:01.66ID:UpnydejWスクエアスレなんだから
別にスレ立てて宣伝しろやクズ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 18:43:39.44ID:w1OQfyyw0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 19:43:34.63ID:h2fLFvDGメンバー各自、自分の音楽を表現する場は基本スクエアのみ。
毎年の新譜、コンサートツアーでは「自分が今いい!と思う音楽」を表現しようとメンバーが凌ぎを削っていた。
曲作りもアレンジも演奏も。
昔伊東さんが言ってたけど、五人が各々の方向に力を働かせて全体が持ち上がる感覚。
その時のメンバーの組合せの一瞬の花火の連続写真というか。
あくまで主体はメンバー五人であった。
しかし今はスクエアという枠が主体。
宝曲、夢曲なんかは、かつての当時のスナップショットを現メンバーでレタッチしているだけ。
自分ならこうアレンジする、演奏するといったのを期待したいんだけどね。。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 20:04:17.47ID:N0JH23+x各メンバーの思い入れのある曲3曲を再録音するんだったら、
結構面白い選曲になるんじゃないだろうか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 23:28:23.02ID:Csdz3pHb宝曲とか再録音?は悪く思わないけど
4000sJUDDがもう無理だ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/03(土) 23:40:52.36ID:iPvGrqTCって言ったほうがよっぽどいい音作ってくるはずだ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 01:45:28.69ID:g6Q5SlcL0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 07:42:41.35ID:ufTe1B/gあの音は聴いてて耳が痛くなるな。
はやぶさとかFantastic story とか台無しだわ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 09:15:24.12ID:bhDWqrYC安藤さんのギターも最近歪過ぎて立ち上がりが遅い音だし、、、
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 10:10:43.84ID:2PKuDiqO0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 11:24:55.67ID:3mRtp12D禿同です
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 18:57:41.27ID:El1DRF78音楽の趣味的には若返ってるんじゃね?
よりハードなロックに
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 20:30:28.80ID:BiKAgV1pPRSはあれぐらいが妥当だとは思うけど、ストラトはFRIENDSHIPとかSpirits辺りが好きだなぁ
ギターはあんまりやらないから詳しく無いけど、ノイズを減らそうときつめに何か掛けてる気がする
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 20:53:36.69ID:ipCwViSrサビで息に力が入ってると気にならないけどそれ以外の、特に弱い表現の時に台無しになるな。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/04(日) 21:35:12.66ID:2PKuDiqOあの頃弾いてたサーは音もバキバキに固かったし。
最近の音は、昔に比べれば歪みはちょっと多めかもね。
白ストラトは出力控えめでトレブリーだから、深めに歪ませてるのかも。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 07:18:22.20ID:5WTWLI6PブラミューのPart2なんてやめてくだしあ(>_<)
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 09:34:19.93ID:IbxibUyhメンバーの周り360°囲むようにしてイスが置いてあってびっくりしたわ。
しかし上條ってイカつい兄ちゃんだなw
会場前に並んでたら目の前を通り過ぎて行ったんだけど、てっきりレゲエグループかなんかの兄ちゃんかと思ってたw
横の人が「あれ上條さんですよ」って教えてくれたからわかったけど。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 11:45:34.48ID:3tdwJR8D昨年の時間旅行リリース時期の情報ですが・・・
白ストラトのリアピックアップは、改造していますね。ボディー裏側に
ノイズキャンセラーが仕組んであるタイプだそうです。
大きさはシングルのサイズですが、コイルが12個あるような外観です。
黒色で型番は解りませんがメーカーはダンカンと言う事です。
ちょっと、見た事がない外観です。
最近の音の傾向として?マイケル・ランドウの影響も受け
MAXONのSD-9(SONIC DISTORTION)もペダルボードに組まれています。
意外にトレブリーで攻撃的な音がします。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 12:36:20.91ID:SlY4S5f0判断に悩むな…
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 13:06:05.78ID:ft5S2xsE0704名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 19:39:01.86ID:7yhRX/EIリアが交換されてるのは知ってるよ。
オットットリオの時に交換されてて、時間旅行のツアーでは元に戻ってたのに、
今年のツアーではまたリアに換装されてた。
ダンカンのLittle'59かJB jr.のどちらか。
THEの時代からリアはハムバッキングを使い続けてきた人だから、
多分リアハムがしっくりくるんだろうね。
サーもゴールドトップレスポールも載せ替えてたし。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 19:46:59.77ID:8sE7PkfT一時期P-90じゃなかったっけ?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 19:49:49.02ID:IbxibUyh確かDISCOVERIESと33からの選曲だったと思うのですが・・・。
33からの選曲は多分Flying Colors だったように思うのですが。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 20:34:26.39ID:7yhRX/EIゴールドトップを使い始めた頃は最初から付いてたP-90だったけど、
確かスピリッツツアーの時にはリアハムになってた。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 22:46:30.18ID:8sE7PkfTへぇー。
リードはハムじゃないとってなったのかね。
でも、2PUだとカッティングは弾きづらくないのかな。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 00:28:54.31ID:Rw5WAyy/スクみたいな縦の音数の多いバンドだと、クリーントーンは埋もれがちだねえ。
ライブでの音抜け的な話だと、サーとかエアクラフトはクリーンも歪みも本当によく鳴ってた。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 03:41:43.31ID:urk+TYI493 :ななしじゃにー:2011/09/01(木) 11:48:04.23 ID:0yRIF0Zs0
>>68
アーティストって名乗っちゃうと逆に来れないよ。来た試しないし。
日韓の芸能界で比較すると全体の水準があっちはまだまだだから、アイドルや若手俳優の輸出しかできない。
特に、韓国は演奏レベルが低い。
ジャズ・フュージョン・インスト・ソリストは圧倒的に少なく、
日本のスクェアやディメンションなどがVIP扱いで現地に呼ばれて演奏するほど。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 03:43:44.24ID:urk+TYI4585 :可愛い奥様:2011/09/01(木) 10:45:36.99 ID:acB61z6M0
女子大は最初から女子を求める求人が来るは社交辞令だよ。
求人総数がそもそも違うでしょ。
自分は一丸聡子という音楽家と中学の同級生。
彼女は無名だが、事実婚の夫はちょっと有名。
んでこの夫婦の馴れ初めは既女板が好みそうなもの。
性格はググって顔見りゃ一目瞭然。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 04:08:10.91ID:9hwFW1z4いちいち持ちこむなks
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 22:05:14.38ID:OiDhZMyR特に、アンコール時の「ハッピー・ライフ!」で泣きそうになった。(ただ原曲みたいに
名残惜しい感じで終わって欲しかったけど)
客席との一体感も素晴らしいなぁ。
個人的に、お気に入りの「フライング・カラーズ」をやってくれたのも嬉しかった。
初期のEWI(EWI1000?)なのが驚いた。
>>706
ディスカバリーズの曲は「クラッピン」ですよ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 00:28:09.78ID:EjQek4tf坂東さんが宮崎さんに頼んだという予感
宮崎さんはヤフオクでEWI1000を買ったらしいが
それかなぁ?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 07:21:35.51ID:lAyX6/cLライブで度々使っているが、今回の1000は借り物との事。
もう修理部品ない貴重な物だから、今後もライブで聴けるのは
坂東のライブぐらいではないだろうか。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 09:54:50.13ID:8ORpc78X0717名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 11:27:42.44ID:jEKuFAsm坂東さんていつもあんな感じでポーカーフェイスなんですか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 15:03:06.78ID:mAef3MRx宮崎さん凄いと思うよ。
1998年にスクエアに入団した時はぎこちない青年という感じだったけど、
今は当時より格段に演奏が凄くなってる。退団後もしばしばライブに来て
力を貸してくれる気さくなお方。
坂東さんは、しゃべりは得意なほうじゃないんじゃないかな。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 16:19:52.68ID:O12RbVPr0720名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 21:46:39.00ID:O4VM6s1Y8月の札幌の時は両方P90だったよ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 23:58:52.40ID:rSh4tLMG想像してコーヒー噴いちまったじゃねーかwww
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 00:32:58.50ID:dIZTZRjH元に戻したのか。
白ストラトといい、最近しょっちゅう仕様が変わるね。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 00:33:47.35ID:Vk/LeBiK宮崎「お代官様ほどでは」
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 01:37:03.03ID:wOFglg0Zwww
頭の話題にはならないで欲しいなw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 20:39:15.72ID:Vk/LeBiK伊東「誰が落ち武者だって?」
スクエアのフロントマンの順番と
それぞれが今使ってるEWIって反比例してるよな しょうもないな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 20:54:21.77ID:1kdRuBYB坂東のライブ行ったけど、宮崎さん本当にいい人だったよ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 21:23:45.88ID:qg3ZNGDAいやいや、普段は4000sだから!
たまにUSBも投入してるみたいだけど。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 21:43:49.59ID:zIUpc356ってか4000を世界で初めて実践投入したのは他ならぬ本田なんだがw
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/09(金) 00:44:06.81ID:MbrOoF/8ソフトシンセがライブ中に落ちてホントの落ち武者になったでござるの巻
そして色々格闘した挙句、ライブ終了後ステージ衣装のパジャマで寝落ち。
次のゴー・フォー・ニット候補は誰だ?
サックスやってる人って、男性ホルモンムンムンなのかな?
知り合いもヒゲ濃くてニット・ズラ疑惑・・・
楽器の名前がアレだからってアレが大好きみたいでw
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/09(金) 01:05:19.48ID:ytaTioLc0731名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/09(金) 11:16:54.26ID:whKW86G/なんだこの素人…っていう第一印象が未だに抜けない、宮崎と須藤はw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/09(金) 19:02:14.86ID:DnCTQ3Xt0733名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/09(金) 19:43:39.80ID:zkbuCoaYどんな活動しててどういう経緯でスクエアに入団することになったの?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/09(金) 20:49:00.13ID:xuYhc/njキノコがジースでリーダーはリーダー
タケツがリクームだからグル・・・
あれ?お腹が痛くなってきたよ グル・・・
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/09(金) 21:12:17.67ID:0BnBPLMWやむを得ずガイアをSaxで吹いた時?
カーニーカーニー
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/09(金) 21:56:49.17ID:DnCTQ3Xt学内じゃスーパーベーシストとして結構有名だったらしい。
学芸大で数学の教師を目指して勉強していた頃、友人のつてでスクのオーディションの話が。
友人は則竹と知り合いだったらしい。
で、入団する気は全くなくて記念受験的にオーディションを受けた。
ところが安藤以外は全員須藤推しだったので合格。
バイトどうしようとか大学のバンドどうしようとか数学の教師どうしようとか動揺しつつも入団を承諾。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/09(金) 23:24:43.28ID:ytaTioLcそれそれ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 11:03:22.65ID:llCcu5FP最後の一行wwwかわいいなwww
0739ラーメン大好き@名無しさん
2011/09/11(日) 19:21:29.12ID:cVof8sXIそういえば学生の頃は、学芸大のマーカスミラーと仲間内に
「呼ばせてた」のが雑誌に載る時には「呼ばれてた」と書かれて
かなりあせったとか。
それと、オーディションについては、最終的に「同じリズム隊として
コンビを組むんだから」と則竹さんに一任された結果、入団が決まったんだよね。
入団当初はこの先やっていけるのか不安だったが「Wave」でようやく自信が持てたとインタビューで語ってたっけ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/11(日) 21:57:39.21ID:2vnVMbjv2人とも無理ゲー多いよなw
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 02:36:12.10ID:ugWSdDzC0742名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 09:40:54.76ID:7C19TFdx宮様が入団した時は時間無い中とりあえずEWI吹けるように(TRUTHとか)しろとかって必死にやった
という話は聞いたことあるんだが、本出汁が入団した時はいきなり本田無双だったのかなあ?
あんまり無理ゲーなイメージがないw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 10:07:33.89ID:4w56spYGしばらく時間が掛かったイメージがあるんだが。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 11:16:33.33ID:+YBWjE8+和泉さんなら嫌味な文句タラタラ言いそう。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 20:08:02.78ID:wejmdu13ポルタメント使ったり、2台同時に鳴らして自力で重奏してた。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 21:29:53.71ID:rbE+hTar0747名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 21:39:37.06ID:N77In0AcWXかEWIは経験があったらしいよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/12(月) 21:51:30.77ID:FSttSpu0たぶん宮崎さんは全くの初めてだったらしいから、AKAI側のサポートがあれこれしてたんじゃないかな?
本田さんは、色とメンテだけ任せて設定とかは自分でやっちゃう感じじゃないかな?
タケツは「開発に関わった=デフォルトが自分の設定」
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 00:51:15.34ID:U5U40NMS楽器屋の試奏とかで経験あったとかだっけ。
まぁあの人は楽器マニアだからなw
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 01:38:02.63ID:EX8jIlUk0751名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 08:50:45.02ID:uVkKI9v8ジャニーズ時代もダンスや歌が下手で
「you楽器やりなよ」だったらしいけどw
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 09:49:36.64ID:nCle7o5dこういうバカがいるからね…やめられないんだろwww
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 09:53:58.87ID:nCle7o5dなんの取り柄も無い関西のボンボンが、食うために音楽的に妥協したんだよw
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 09:57:37.16ID:nCle7o5d0755名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 10:03:38.53ID:nCle7o5d須藤は山形のサルだったけとベースで食いたくて浪人してまで学芸大に来た。でも東京ではテクで目立つほど上手くもなくルックスもあれなんで苦労してた。だからスクエアにしか入れなかったわけ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 10:08:32.92ID:nCle7o5d0757名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 10:45:46.92ID:uVkKI9v8そういえばジャニーズ専属のバンマス(Tb望月誠人)が亡くなったけど、
長谷部はゴリ押ししてでも仕事もらえばいいのに。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 11:18:36.95ID:nCle7o5dどうでもいいよ、別にファンでも無いからwww
0759ラーメン大好き@名無しさん
2011/09/13(火) 12:06:38.26ID:2uoudpv9松原氏も一緒だからアンクつながりなのかな?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 13:31:34.78ID:NpQ3TBx+違うよ。六ピのライブがあって武道館。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 16:11:17.40ID:zztCXm4U0762名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 19:59:13.06ID:v18aFSDB>須藤は山形のサルだったけとベースで食いたくて浪人してまで学芸大に来た。
学芸大学って教員養成の大学でミュージシャン養成じゃねーよ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 20:06:01.48ID:NpQ3TBx+お前は人間としてダメだな。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 21:12:18.17ID:YIgpUOH30765名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 02:52:56.65ID:CWjdB/M+どう弾けばいいですか?」って安藤さんに相談したら「自分で考えろ」
と言われた、ってインタビューで読んだけど、どの曲だっけ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 03:04:40.30ID:EI10CGPmどこで言ってたのか覚えてない…
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 07:25:15.44ID:mfVMEcxn居残り練習までしてレコーディングしたのがマックズ・バック。
曲の引き出しが無くて安藤に相談したら「オレに聴くな」って言われたのがアマランス。
当時のジャズライフに載ってた。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 10:27:10.18ID:GjptMuo1須藤「ハイ、困り果てました(笑)。生涯遭遇したことのないようなコード進行でしたから、いわゆる"引き出し"がないんですね。
それで安藤さんに相談しても『オレに聞くな』なんていうし(笑)、結局勢いだけでやってしまいました。」
0769ラーメン大好き@名無しさん
2011/09/14(水) 14:34:28.37ID:9ZERkbGJその前に東京タワーの下のスタジオでライブとかなかったっけ?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 16:25:44.71ID:R4+FDoVC0771名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 22:37:08.65ID:4wb5LjWm意味は無いんじゃないか?独立したらどうだい?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 00:14:31.75ID:Gi0ct3/v0773名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 00:47:35.87ID:JBF0urbs0774名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 01:28:20.49ID:ey1aiMEE0776名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 12:47:58.34ID:q4WT0mN70777名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 12:56:47.33ID:P4CJQD070778名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 17:16:10.56ID:yaDWFvIa0779名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 18:48:50.07ID:XWJVxCuS0780名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 19:30:09.20ID:AzW5fxYO0781名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 19:37:18.37ID:q4WT0mN70782名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 19:38:32.10ID:Ua3yCNCIサポメンだから遠慮してるのかも知れないけど、はじけ切れてないというか。
0783ラーメン大好き@名無しさん
2011/09/16(金) 20:46:04.50ID:eq0QIo2R昔、楽器店でもらったフリーペーパーか何かに書いてあったけど
「東京タワーの下のスタジオ」「ドラムが19才の新鋭に
メンバーチェンジして初のライブ」ってことくらいしか
覚えてないです。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 22:44:57.09ID:kCAYwawiあの人は人柄が良くて好きだわw
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 23:58:09.75ID:Y8Zfe6H6正式メンバーになってほしいのには同意。
A村的にはルックスと演奏力は合格だけど作曲能力が×なのかも。
晋吾さん的にはスクでスケジュールを無駄にとられると
今までの仕事に支障が出るからNGなんじゃね?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 00:49:29.73ID:PlTIK6vl今までの仕事に支障をきたすとは思えないな。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 01:24:37.80ID:n01EUH2e0788名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 05:24:14.55ID:JqFqwJkeお前は何様?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 08:15:24.05ID:5NJMg137森岡克司だよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 09:35:41.13ID:Pf6DPKXtバカボン鈴木です
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 16:18:23.53ID:BN5MDJJM森岡と衣笠がサポートの時はもうスクファン辞めようと真剣に思った。
森岡に比べたら晋吾は百万倍くらいマシじゃね?
森岡は見苦しかったw「人前に立つ仕事」はすべきでない。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 16:51:01.96ID:tWkVKlQY0793名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 17:03:51.87ID:v8+RD71S0794名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 22:29:43.98ID:5NJMg1370795名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/18(日) 01:23:57.30ID:eqwQYgcw少なくともGREGGはオナニー全開ソロは弾かないし。
0796ラーメン大好き@名無しさん
2011/09/18(日) 11:24:39.93ID:MhqGcow5本番前にアドリブパートのソロを練習するプロってどうよ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/18(日) 12:25:54.11ID:NKtHG2Wm0798名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/18(日) 12:37:38.78ID:88wA2IwX素晴らしい腕をお持ちなんですね
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/18(日) 17:16:11.06ID:EzscjbNC>>791
あえて日野賢二
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/18(日) 19:12:40.53ID:NmyF9QVX0801名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/18(日) 20:40:26.23ID:D4dcBIZ70802名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 00:24:59.23ID:U0s1Zt5O松本と同じだよ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 01:21:12.35ID:w0biXTp4彼たちの個性を生かした展開をしたら面白かったのにと、いまさら
松本さんのA Dream in Daydreamなんかはいい曲だったし
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 04:01:48.86ID:7icdIDrJ0805名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 04:09:37.78ID:ol5/ss1w0806名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 14:11:04.97ID:LPQRT+LF0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 14:16:36.66ID:UHxu7DB9これまでの積み上げを無視して個性だけ主張されても受け入れられないってことじゃないか。
加入させた安藤の見通しが甘かったって見方もあるけど。
あと曲名はA DREAM IN A DAYDREAMだろ。
俺は正直あのイントロ聴いた時になんでスクで小室みたいなダンスミュージック聴かなきゃならんのだと思ったけど。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 15:39:37.40ID:YhpDjwIn0809名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 15:50:55.64ID:7icdIDrJ0810名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 17:42:33.67ID:UHxu7DB9過去に公式掲示板が大荒れした時のことを言ってるのなら俺じゃないな。>叩いてた
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 19:10:10.09ID:/cpl5X6R村上聖のJSBのベースソロ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 19:12:24.23ID:/cpl5X6R0813名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 19:38:29.55ID:BlDo3Nv/上手いですか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 21:11:58.98ID:GUnO1HL9技術的には下手な方
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 23:50:22.57ID:kpysMbEc何じゃそりゃ(笑)
そんな貧困な発想がミジメ。
こんな奴に語られるスクが可哀想。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 01:27:01.71ID:y3egOysM0817名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 01:54:06.16ID:3U+WiJ/60818名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 11:28:35.41ID:Wr+5jYnk師匠がうるさくて聞こえねえw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 19:34:55.49ID:/shv3pqO晋吾は伸びしろないか?
年を追うごとに段々よくなってるぞ。わりと如実に。
初期と今じゃ段違いだしまだまだのびると思うけどな。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 19:35:48.75ID:v7yHSh81自分でアルバム聞いて確かめれば?
ココでワザワザ人に聞くなんて単に荒らしたいだけなんだろ?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/21(水) 04:04:39.06ID:Bd2S7O38サポでいる限り与えられた譜面だけを忠実にこなせばいいけど、
正式メンになったら演奏だけじゃ済まないからね。
実際、スク以外のライブじゃ「う〜〜〜ん」ってのも多いよ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/21(水) 17:34:30.45ID:rmKgQLJO0823名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/21(水) 20:38:59.92ID:MJauIjk40824名無し
2011/09/21(水) 20:50:10.42ID:HHCJe5iI韓国では生中継されたってことだよね
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/21(水) 22:10:54.05ID:NS3Y6HdH0826名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/21(水) 22:28:37.31ID:R0kb+3aU0827名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/21(水) 22:42:01.96ID:MJauIjk4カメラに向かって「日本の皆さん見てますかー」って言ってた。
リアルタイムで見てたけど凄い嬉しかったな。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/22(木) 01:59:32.54ID:6vqxkVGy0829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 01:52:18.22ID:NiWjQ3upなのかな?
ググっても引っかからない
かわりに久し振りに和泉さんがつぶやいてた
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 02:53:13.40ID:X59gNjKA座談会のたけし酔っ払ってる?顔赤い気がw
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 10:21:13.87ID:5/sffmaS0832名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 10:35:18.45ID:TUnn0D1Y0833名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 14:26:31.32ID:5/sffmaS0834名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/24(土) 20:43:39.13ID:qzrcRF3A0835名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/24(土) 23:06:46.63ID:ossbycRl0836名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/25(日) 00:09:36.13ID:fNvxKSFuhttp://www.montreuxjazz.jp/kawasaki/
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/25(日) 11:59:55.38ID:yAdjsOtSソロとか要らんよ、十分みりき的。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/25(日) 15:10:47.94ID:lHBpJ+/5「モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン・イン・かわさき」てネーミングがまぬけだけど
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 15:07:05.91ID:CdmbGWMr一般発売が10/1だよ…
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 15:13:07.83ID:HSUg4hrGツアーファイナルで先行予約チラシが入っていたのまでは覚えていたけど、
FCはまだだったのか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 23:48:52.49ID:tFhHFijH本日20:00に年末公演のチケット先行メールきたけどまだ公式更新されてないね。
10/1から一般発売なのに9/30の19:00から先行予約ってどんだけwww
A村の駄目さ加減を露呈。
1万円以上お布施する価値が全くないのな。
キョードー東京の先行予約でとればよかったと激しく後悔した自分は負け組。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/28(水) 09:56:02.69ID:iqPDA18AビレッジってSMAに吸収されたんだっけ?
専任担当者不在で忘れられていたんじゃないの?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/28(水) 19:20:15.64ID:+8wm2cj60844名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/28(水) 23:49:23.81ID:MOvka25V今年の夏ツアーは昨年の内に先行販売して早過ぎだったし
年末は遅過ぎだし常識持ったまともなスタッフはおらんのか。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 01:51:47.18ID:pZ00iW0q0846名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 09:56:46.16ID:rwwSsBq5そうだよね。前代未聞。
今年の夏のコンサートを去年のうちに先行販売したのは、ビレッジ的に売り上げを上げなきゃいけなかったのでは。
今年はSMAに吸収されてヌルくなってウッカリしたとのだろうと想像します。
今のスタッフはスクエア全盛期からのファンより世代が若く、スクエアに対する愛情も特に無さそう。
残念ながら。。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 12:43:53.79ID:v2GExGCX0848名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 18:48:53.33ID:W8Z76pxEこれはほとんどの企業がそう
「最近の若者は3年で辞める」とか言うけど、それは人事担当者の人を見る目が
無いってことを暴露してるだけだからね
こんなのファンを1人雇えば余計な事まで細かく仕事するに決まってる
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 22:06:42.67ID:j1xn9OFRグーグル検索結果から新しいタブで開かなくなった
IE8では正常
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 22:19:42.09ID:j1xn9OFR0851名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 23:22:29.79ID:x6zmE3qJチキンジョージのチケットもそろそろ発売してもいい頃だろ?
客側だって早く発表されたスケジュールを優先するから早く売ったもん勝ちなのに
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 12:30:06.95ID:ydu1fHNYこの体たらくぶりは、仕事上の分担では済まないよ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 14:20:04.01ID:R5y8RzIx頭大丈夫?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 16:22:46.76ID:vj1vAhS40855名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 19:15:03.28ID:WaAg5c/O0856名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 20:45:12.36ID:ZitEPbF3じゃあ、FCでチケット発売忘れたのは安藤さんの責任だとでも?
担当者の責任じゃないの?
チケット直ぐ申し込んだけど案の定、センターブロックじゃなかったよ。
いつになったらFCで良い席がとれるんだろう?
マジ行く前からがっかり。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 23:19:10.85ID:K2OqeyH2http://www.youtube.com/watch?v=sQY_hU_KIM0
最初のトランペット型(EVI)を吹いてるのが開発者のナイル・スタイナー
EWIはマイケル・ブレッカーとジョエル・ぺスキン
AKAIはスタイナーの特許を買ってEWIを量産した。
ちなみにリリコンの特許を買って受け継いだのはヤマハのWX。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 23:38:15.22ID:K2OqeyH2http://www.youtube.com/watch?v=sfgoLMz2ewc
http://www.youtube.com/watch?v=T_ihnomnztU
http://www.youtube.com/watch?v=AnJCoD9x-IM
http://www.youtube.com/watch?v=gkLz73ZlI5E
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 00:22:06.39ID:ZrURsn5hそこにファンがいたことにびっくりした
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 00:38:21.09ID:Tph2hHwe話題を作ればいいのにな。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 01:16:04.63ID:cDJNqF22タイアップはとれなかったか
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 03:31:49.03ID:Kr/4cntA一応役員だろ。SMA吸収後の今だって役員だろ。
一通り把握する義務と責任はあるぞ。
だいたい、自分らのチケットがどんな風に売られているのかもわからないでライブやる馬鹿はいない。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 03:34:03.23ID:+KwwAAdR0864名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 04:30:15.52ID:Kr/4cntA0865名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 04:34:44.62ID:+KwwAAdR0866名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 09:37:30.17ID:Ywyb7Tkbもうファンも辞めたんじゃないっけ?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 11:27:33.48ID:O2LiZvqv0868名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 11:35:31.44ID:cLgDEfgx全てを人に頼んで初めて音楽(芸能)活動出来るんだからさ。
頼んでそれっきりなんてビジネスルールはそもそも日本にはない。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 11:56:08.26ID:c9mUqjcGとりあえず、安藤さんが役員ってのはガセネタ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 13:14:45.00ID:vc/4IGCdNHKで見たんだが
はやぶさテーマの映画は東映・松竹・20世紀フォックスの三社が競作との事
それぞれメインが違うようだ
今回公開したのは何人かモデルのいる架空の管制スタッフ視線からの話だが
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 14:35:44.46ID:5d7G9VHSでもメジャーリリースの楽曲はとりあえず1曲。
映画等ができることは小学生だってわかってたことなんだから、どうしてプッシュしなかったのかね。
これも事務所スタッフだけが悪いの?
ジャニーズやAKBでさえ、直談判で仕事やタイアップ取るってのに。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 17:23:14.05ID:+KwwAAdR頭大丈夫?
所属アーティストなんて雇われ労働者に過ぎないんだから問題は事務方にあるのは当然だし
そもそもお前は何したいんだ?
アーティストに責任がとか難癖付けるだけで馬鹿じゃないだろうかというか死んだ方が良いと思う。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 17:59:40.57ID:O2LiZvqvアーティストは個人事業主だぞ。
そしてその名前において興行をするってのに、責任がまるで発生しないと考える方がおかしい。
事務方に問題があるのはわかりきってることだ。
その問題をスクが把握してるのか、投げっぱなしなのかは知らんけど。
スクがそんな問題を把握する必要などないと思ってるならそれは大きな間違いだ。
スクのライブなんだから。
問題が発生してチケットの売れ行きが落ちたりファン離れが起こったら一番困るのはスクだろ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 18:26:06.36ID:/7tWn6n50875名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 19:56:03.16ID:qclMB0D7残念、自分が一万円お布施ぼったくり詐欺被害者。今日初めて書く。
FCのチケット販売の不手際は、メンバーの責任がゼロとは思わないけど数パーセントだろ。
メンバーに責任があるとすれば無能なスタッフに仕事を任せている事。
FCの責任担当者がどなたかは存じませんが、
明らかに青木幹生とか藤井マネージャーに監督責任があるんじゃないの?
何のために給料貰ってるの?給料泥棒?
FCの不手際を安藤さんやメンバーに押しつけて誰が一体得をするの?
メンバーのせいにしてるのって、FCのスタッフとしか思えないけど?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 20:01:54.55ID:qclMB0D7チケットは1ツアー毎に一人2枚必ず取れる。
(某大手ミュージシャンのように抽選外れはない)
FCの規模が違うから(B'zは会員30万人)同じようにするのは無理だろうけど
多少なりとも企業努力は必要なんじゃないの?
チケット先行予約が出来ないなら「公式サイトに入会しても良いお席のチケットはとれません」
と明記すればトラブルも防げると思うけど。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 20:06:19.87ID:ctnMnz8y0878876
2011/10/01(土) 20:11:33.65ID:qclMB0D7更新するとロゴ入りのクッションとかミラーとか毎年プレゼントが届く。
会員が多いからビジネスとして成り立っているんだろうが
年会費1万円以上の会費払ってチケット優先しか特典のないFCで
チケット販売不手際とは自分で自分の首を絞めているようなもの。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 20:30:18.54ID:O2LiZvqvもしスクがFC経営に関して無頓着ならそれはまずいだろという話だよ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 20:41:12.01ID:qclMB0D7メンバーがFCに対して全くノータッチなのは確かにどうかと思う。
でもチケットの販売には関与する方が難しいのでは?
安藤さんにローソンチケットの担当者と交渉しろとでも?w
総合的な責任の所在は青木幹生にあるんじゃないの?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 20:52:39.73ID:O2LiZvqv0882名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 22:29:44.72ID:9uvsnhmH0883名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 22:34:41.18ID:lcVjDaLrタケツもこの頃まではやればできる子なんだよな…。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 22:35:49.62ID:lcVjDaLr0885名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 22:47:57.51ID:tfxAhJwE・Black & White(ジャケットのイメージで)
・Deconstruction(脱構築の意→結局これでバンド解体になったしw)
・まつもとくんの「ぼくがいろいろやりすぎました」
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 23:15:51.16ID:NY7ylYHDファンクラブの運営をアーティストなんかやん内余剰式もしらんのかこのボケナスは死んどけ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 23:22:19.73ID:O2LiZvqvもう少しよく文章読もうね。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 01:09:57.53ID:bg1gKzfk0889名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 01:41:23.82ID:0TV4Vwmr会費という大義名分のもとにファンから金騙し取ってるって事だよねwww
消費者庁に通報するわ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 01:44:31.80ID:vY2beKf3そのコメントは恥ずかしい
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 01:54:39.25ID:0TV4Vwmr0892名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 03:02:00.91ID:NjpPrmTt0893名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 03:19:16.96ID:uTiky5Q9チョロ吹きも気合い入ってるなっ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 03:27:05.12ID:4aOL9cVGEWIという楽器をアマゾンで調べると「AKAI EWI4000s AKAI 」「 EWI4000s XAKA002205 」
の2つが検索出来ます。なにが違うのですか?
使用?新旧?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 04:04:33.89ID:zix91DEoチョロ吹きは頑張りすぎw
>>894
多分「XAKA002205」はメーカー型番
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 10:03:04.87ID:DCGF1KoD会費もティーン層でも払える額面だし、ケータイにTV出演情報とか届いたり、
ブログもこまめに更新されたり、会報も手間暇かけた一品で、届く際の封筒も上質。
ただ、ジャニはFC入っててもチケット取れないけどねw
でもグループのライブとは別に個人のミュージカルとかあるから、上手くいけば2回以上は見られるか。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 10:07:31.75ID:CjsWe10oファンクラブの体制に文句があるならファンクラブに言えば良いんだよ。
それをアーティストにも責任がなんていう常識のないキチガイじみた事言ってるんだから死ね。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 14:50:16.29ID:HSXn0fxE普段ロックやってない人ほど
本当に良い本物のロックを演奏できる法則がこれだな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 08:49:21.56ID:WU6oHLtKもともとファンクラブなんてものはファンが主催するものだよ
規模が大きくなると事務所にかけあったりもする
自動車のオーナーズクラブなんかは今でもそう
それが合理化の結果、現在のようなやりかたが主流になってるだけ
相撲取りも自分で後援会を開いたりなんかしないよ、当然だけど
応援する人が自主的に集まって化粧回しを用意したりする
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 09:36:50.28ID:CHssJkDuちょっとの情報を出すぐらい。
これだけネットで情報が出回る時代だからこそ
ファンクラブの存在意義は良席チケットの優先販売にあると思んだけどね。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 11:15:22.68ID:w07jZ0ukジャニーズほど資金も人気もバックアップもないからな。
それどころかSMAはアミューズと並んで二大傾き事務所だしw
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 13:17:48.71ID:w84cnDRg0903名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 14:07:32.83ID:WcOP4tUqこれはものすごくいい演奏だと思う。
T-SQUARE - IN THIS TOGETHER
http://www.youtube.com/watch?v=iKuhDo7DdlY
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 21:38:22.82ID:tq+/VwrV0905名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 23:55:51.05ID:4roxaH31ただでさえ面白い番組なのに
BGMでも喜ばせてくれるよな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 00:24:49.64ID:lDvrQ1Vq楽しみだ!
0907sage
2011/10/04(火) 22:05:55.00ID:0c55s4Q9これって原曲と全く同じ楽譜なの?
なんかキーが違う気がするんだけど。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 22:11:39.38ID:1VLiInYo0909名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 22:48:15.32ID:bydEqtX5CだったりB♭だったりE♭だったり
ただCONTROLやFACES、LITTLE LEAGUE STARはCで書いて欲しかった、、、
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 11:35:38.43ID:gBMf0loSカメレスだが、禿同だな
EWIなしでも成立する曲だと思うw
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/05(水) 21:17:36.78ID:+jog2ecYシリウスもEWIいらんとおもう
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 00:03:56.47ID:dx43yjys0913名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 10:44:19.84ID:X87G5tSI情調もへったくれもない
YUJHAとか…
ナイトソングとか…
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 12:45:35.42ID:J+Ip+JMDでも楽曲に一番恵まれてた時期だと思う
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 13:24:19.44ID:FACbICIBヘ音記号だと思って読みなさい
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 14:46:42.98ID:SkQGsBjlそうだね。
あとタイトでエッジーな時代だったよね。
則竹、本田、須藤で。
それまで音もどこかホンワカしたムードが強かったけど。
あれはあれで好きです。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 15:57:12.99ID:YzGbTaDL坂東の才能が開花した本当に良いアルバムだったが、
河野のソロアルバムは期待できそうにないなあ。
なんでボーカルとかカバーとか入れてんだろ?インストがいいのに。
ボーカルいらんから300円割引にしてほしい。
カバーとボーカルだらけで酷い出来だった安藤ソロよりも更に駄作の予感。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 16:05:33.88ID:YzGbTaDL買わなきゃいいわけだよな。
もったいなから河野ソロは買うのやめとく。
とにかくT-SQUARE本体のアルバムには絶対にボーカルが入りませんように。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 16:10:06.78ID:0S0m8mTO0920名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 18:11:02.42ID:guhfHI4C0921名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 18:31:51.69ID:rt5RnmFiにわかなんじゃない?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 21:42:17.60ID:X87G5tSIもの凄い名曲あるじゃん!
メジャーともマイナーとも言えないテクニカルなコード
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 22:31:21.93ID:0S0m8mTOそっか。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 22:33:42.01ID:0S0m8mTOAngel's Loveとか
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 23:54:56.61ID:8Ad8o7rH0926名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 04:04:48.38ID:7BGcl7ls「Vocal2」は特にダメダメで即ブックオフに売っ払ったw
「PASSION FLOWER」もボーカル入ってるのが嫌で封印。
スクのボーカル曲聞くよりAKB聞いた方が断然マシ。
インスト曲が聞きたいからスクが好きなんだけど、間違ってるか?
事務所所属のボーカル擁護してるのはA村関係者だけだろ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 04:10:27.67ID:7BGcl7ls公式じゃないんだからバレバレの擁護発言やめたらいいのに恥ずかしい。
2ちゃんで指摘されないとカウントダウンコンサートのチケット発売も
できないクズどもが2ちゃんのチェックする前に仕事しろw
2ちゃんに書かれて即対応したのには感心したがなw
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 05:04:44.79ID:KTs+Ogjt若者たちが 輪に加わる
タケツはEWIとギターのユニゾンで、少々ピッチがずれても気にしない。で、ふわんとした音になる。
逆に出汁はちょっとでもずれてたら録り直し。で、ソリッドな音になる。
どっちがいいかは好みの問題だけど、出汁の要求が迷惑極まりないことだけは確かw
ちなみにソースは犠牲者のインタビュー。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 08:45:39.83ID:ZZLApBHrタモリの話はそこまでだ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 08:46:44.65ID:ZZLApBHr0932名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 10:46:43.48ID:P/aLMgiI0933名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 11:11:08.74ID:DtzE+wtzその合間にフュージョンをやっていたのだが、
とはいえ、スクに入ったのはむしろ異色というべき存在。
どうせカバーも入れるなら夜桜お七にすれば良かったのに。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 11:23:32.89ID:GKgXjxLp和泉さんのハシリ癖にも相当チェックが入ったんでしょうか?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 11:35:03.30ID:aYYhXL8r0936名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 14:23:24.58ID:BRfvWH3v和泉スレより
http://www.youtube.com/watch?v=mW5G7w6iUqE#t=2m40s
和泉さん下手過ぎるよ。。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 16:21:42.41ID:yD2loqOS0938名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 17:40:09.23ID:ew6dPeZRうんうんあの曲だけ極端にひどいね
まぁレコーディングの最後が本田とは限らないし
曲自体もどうも即興で作ったような感じだから
手直しの時間がなかったと想像してみる
>>936
アルバムWAVEのコンセプト的なズキュンドキュンなドラムエフェクトがw
和泉さん勝手に走るくせに合わせべき肝心な所でつまづくんだよな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 19:05:47.40ID:20e9N4gbその犠牲者って梶原か?w
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 21:30:37.64ID:mko0M1Hxスネアが銃声すぎて怖い
5年ほど前のリーダーのインタビュー。確かギタマガだったかな?
「俺はお前のリードを分厚くするためにいるんじゃねえ(笑)」って愚痴ってた。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 00:37:30.01ID:uv8JuGgvこんなライブやるんですね〜関東に住んでたら気軽に見に行けるのにな・・・
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 01:35:51.70ID:qq0gkvC/当時中学生だった俺は、きっとこういうのは7連符とか11連符とかって
難しい符割りなんだろうなぁと思って聴いてたw
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 03:49:09.67ID:6cvLo6um梶原or松本orノリor青木さん(故人)
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 10:23:52.10ID:6uFtsxorこの曲て何度聴いても孤高の芸術というか
MISTRALと同じようなもの感じる
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 17:11:58.43ID:nYBO5zRrちょっと聴いてくる
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 23:29:43.73ID:lGrQBnT7MISTRALってそんなにいい曲か?w
LABYRINTH OF LOVEのがよっぽど芸術的
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 23:49:35.98ID:m2+b/SYUそれ行きたかったよ。行ける人が羨ましい。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 00:15:14.86ID:2WPIFHoq正確にはディメンションの増崎だろ。
安藤が、本田とのレコーディングでピッチの厳しさの話をふったら、
増崎から件の発言が返ってきた。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 04:56:25.19ID:oA7RqlLu増崎って事は増青本か
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 12:13:23.36ID:2eo0djobみんなが好きな宝島、トライアンフよりも名曲
仕掛を埋め込んだイントロからベースソロ直前のブラスアレンジまで
世界にこんな曲はない
和泉さんはMISTRALを作曲するために
生まれたと言っていいくらいの大仕事
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 12:19:01.18ID:2eo0djob基本は12ビート曲なのにサビだけ4ビートなのが斬新だった
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 13:05:10.58ID:yRiL3f70スレチだが
増崎のソロが出たんだな
則竹・本田・坂東が参加してるんで
買ってきた
結構良かった
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 15:13:45.17ID:stTO9W9612ビートって何ですか?
はじめて聞きました。
全編通して八分三連ってだけじゃないですか?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 17:54:16.92ID:zk5R3YkkWIND SONG = MR.MELLOW2
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 19:24:27.30ID:0EK1Rhouこの曲が12に聞こえるってのはリズム感ないと思う
ふつーに3連のシャッフルビートですよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 21:21:28.65ID:g6XzQODM>>956
あんたら
2分音符や4分音符のシャッフルと区別するときはどうすんの?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 01:34:11.19ID:/HrENPTcサバナホテルやビートインビートと同じ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 07:30:48.61ID:KcadAsZe0960名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 11:20:19.87ID:vsI+tuF8もともと上手い鍵盤弾きでは無いから許したって!
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 12:35:50.64ID:EZDVo1zhEL-MIRAGEは前半が32ビート、後半が16ビート
EL-MIRAGEは演奏出来る人は少ないと思う
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 17:13:05.08ID:VNjyEymtだからそれを12ビートって言うんだよw
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 17:16:11.89ID:VNjyEymt実態は変わらん気がするんだが
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 17:23:46.74ID:4xocSfHsそんなの使うのお前の界隈だけ。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 20:02:50.11ID:QuisepVy0966名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 20:30:17.94ID:/Jgotrhv昔からのファンの方は好きかもだけど、いまいちそそられる曲がない気がする
君はハリケーンくらいかな
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 21:02:37.68ID:Xi3/nZY80968名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 22:04:10.29ID:Y9L58Efwって思ってても、やらないと消化不良という不思議な曲。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 22:55:09.96ID:7hTMUKC1曲名もまともにかけんのか。
あと32ビートってなんだ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 22:55:32.56ID:7hTMUKC10971名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 13:01:26.06ID:9g3MbXBaビートの種類は2、4、8、16、32とあって、いずれも
主な構成音符の中で最短なものを元にしている(装飾はのぞく)
ここまで書けば12ビートなんて存在しないのがわかるでしょ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 15:31:46.78ID:Qq2Ve1jhもう少し謙虚になった方がいいですよ。
語るならもう勉強されたらどうですか。
デタラメを押し付けられても、周りが困ります。
>>971
丁寧にありがとう。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 19:22:33.93ID:T4MBO56x曲として成り立つものは凄く少ない
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 22:54:22.33ID:6mlXI1QU似た名前はあるけど、全く聞いたことないアルバムだな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 23:10:58.37ID:8wg2/5fiバカっ!AB-CDだろうがwww
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 23:17:32.37ID:RPX/I7DT0977名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 23:22:26.89ID:/2vfCzl1☆★T-SQUARE Part55 I Will Sing A Lullaby★☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1318342650/
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 23:32:50.78ID:DQxNbOB+0979名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 09:49:20.84ID:f6LxKiNpそうですね。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 09:55:55.80ID:f6LxKiNp25周年の野音でやったChange your mindのアレンジは32っぽかったけど、厳密に言うと速い16だし。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 18:01:15.69ID:oeo4bXss違反なのはわかってるけど、そんな人いるのかなぁって。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 18:24:41.54ID:Jrj20J67ドラムンベース系はビートが速いから32っぽく聴こえる時があるよね。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 20:48:55.02ID:JNMx5hdt0984名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 21:08:08.83ID:0uNAXWw8セットリストくらいなら曲名さえわかればメモできるけど
MCまで書いちゃってる人って異常な記憶力か何かしらの
ガタッ!
うわ何をおまくぁwせdrftgyふじこlp
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 21:26:47.31ID:vXuyAQPiミラージュは完全に32ビートだよ
演奏してみればわかる
16ビートのりだと失敗するから
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 21:29:51.73ID:Jrj20J670987名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 22:03:16.12ID:0uNAXWw8オーバーヘッドキックのイントロで
ギターのフィルからドンドンドンドンドンドンの後のシンセのところ
チャッチャッチャラー チャッチャッチャラー チャッチャッチャラー か
チャッチャッチャラー ん チャッチャラー んチャッチャラー かわからんのだよ
俺の耳じゃ「ん」のところがシンバルにかぶさってシンセは鳴ってるように聞こえる
しかし昔見たバンドスコアでは後者のほうだった
そして現コピーバンドの河野編曲のは明らかに後者
みんなの意見を聞かせてよ
ジョニーが来たなら伝えてよ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 22:40:52.96ID:7Bp4QE4Eスクじゃないけど、須藤×クラブパンゲアでRAGに行った時、隣のおっさんがおもむろにiPhone取り出して録音してたよ。
酔っ払ってて、MCの時もオーバーリアクションだし最悪ですた
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 22:41:58.40ID:7Bp4QE4EMCの概要なら覚えられるけど、台詞を一字一句は記憶するのは出来ないなぁ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 22:53:18.47ID:DRU9E038メモ魔(メンバーとの2ショット写真を見せびらかすオタク)か、
アサシオ君が座っていて、気がそがれる。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 23:03:37.64ID:IPAKUjS+ゲスト来るな〜ゲスト来るな〜ゲスト来るな〜と呪っておく。
レギュラー5人の演奏が一番良い。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 23:24:00.43ID:Qbi+XVH/マイナスの印象は少なくとも受けなかったよ
年末はチキンに河野さんに本田さんにと盛りだくさん過ぎて楽しみ!
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 23:30:25.92ID:IPAKUjS+毎年チキン行ってるけどゲストだけは勘弁してほしい。
初日に田中豊雪ヲタの痛いおばあさんたちが横断幕掲げてた痛かった。
田中豊雪のゲストだけは本当に絶対にやめてほしい。
田中豊雪が出なかったらもっと「JSB」も盛り上がったのに残念だったよね!
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 23:31:16.63ID:6/OmhEI2ツインベースしかりツインギターしかり
最初から全部豊雪が弾いたらええねん
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 23:33:22.29ID:IPAKUjS+田中豊雪はへたくそだから聞き苦しいし無理だろwww
マイナス要因以外の何ものでもないよね。
でも本田だったとしても則竹だったとしてもゲストは嫌。
ゲスト出るなゲスト出るなゲスト出るな。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 23:38:35.97ID:Qbi+XVH/そこまで拒否しなくてもww
ありましたね〜>横断幕
最終日も行ったのですが、あの時のJSBも最高でした!
今年は何日目行こうか…それとも通し券買うか!
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 01:21:45.11ID:WcSoFTzx豊雪のベースソロがないJSBなんてツマランだろw
あの背面弾きとは弾きがあってこそじゃん。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 01:32:34.97ID:LkhX1N4yICレコーダがどんどん良くなってる。家電メーカーのでもOK
拘るなら、ローランドとかも出してる。
乾電池mp3プレイヤーでも使えるし、トラブルや交渉事にも使える
持ってて損ない
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 09:07:35.61ID:GFAZfQmwあれは16。
君テンポを半分でとっちゃってるよ。
それともまだ拍子とビートの区別がつかないの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 09:08:02.41ID:GFAZfQmw10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。