【ロックより】けいおん!【フュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 18:31:08ID:QJyMT+br0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 18:58:31ID:wzIX1DJN0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 20:52:29ID:M+3oOT7B澪「・・・え」
律「あはは・・・まあねぇ」
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 23:02:32ID:DSlVp/sY0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 23:16:54ID:QJyMT+brああ…そういえばあずにゃんは元々ジャズやりたかったんだっけか
心の中でフュージョン馬鹿にしてたりしてな
でも段々フュージョンのよさも分かってきて・・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 19:02:58ID:b65t9Qnc0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 23:51:37ID:JmnH2/ST0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 05:07:55ID:ihlGkkpj0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 16:58:20ID:5qUPyjSX澪「ナルチョ!?」
紬「ナルチョって誰ですか?」
律「へんな英語の掛け声するヒゲのおっさん、平沢さん趣味悪いねー」
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 21:48:41ID:qGkde6uC澪「…だから?」
律「フュージョンのライブでは、ドラム&ベースのソロで異様に盛り上がるのよ!」
澪「で、何がいいたいの?」律「ベーシストは頭の上や歯で弦を引いたり、両手で弦を叩いたりするわ」
澪「それを私にやれと…?」
律「そして、観客席乱入!!」
澪「いやあああああああああああああ!」
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 02:22:34ID:sTodXhQP澪「はぁ、フュージョンっ大変なんだな…」
意気消沈する澪
その時、目の前にヒゲのおっさんが現われた
??「あなたが秋山澪さんですね、私の名前は…」
(誰かパス)
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 16:30:15ID:BDTkQ4bf伊東「まだ自己紹介してないのに・・・」
澪「私に何の用でしょうか?(ていうか流れ的にナルチョじゃないの」
伊東「キミはもっとフュージョンを知るべきだ、今度うちのライブを見にきなさい」
澪「え!?」
伊東「じゃあこれがチケット、いっぱい入ってるから部活の仲間たちと一緒に来てね、あとCDもあげちゃう」
澪「あ、あの!」
伊東「それじゃ」
澪「あれ?消えた・・・一体なんだったのかしら」
唯「おーい澪ちゃーん!」
澪「唯・・・」
唯「澪ちゃんなにしてんの?あれ?なにもってんの・・・すくえあ?ああ、あのFF作った会社の〜」
澪「スクエア違いよ・・・」
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 01:37:30ID:0BsUhPa1澪「…(私は流れ的にナルチョと会いかった)」
梓「…(馴れ馴れしく、タケツ言うな)」
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 02:28:52ID:xZJM/sJE澪「…本当だ(なんでだろ?)」
紬「この1曲目のMEGALITHって“遺跡”の事ですよね」
律「なら、遺跡っぽい静かなバラードじゃないの?」
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 15:11:23ID:w49KQ3lz唯「うわっ!これ朝のニュースのBGMだよっ!」
紬「フュージョンってやはりニュースの音楽なんですねぇ」
律「次の曲いってみよー!えーっとガーティの夢・・・ふぅんなんかしっとりした曲だけど私ムキじゃない!」
澪「私は好きだなこういうの・・・」
梓「そういえばフュージョンてボーカルいませんよね」
唯「いいんじゃないかなー私ギー太弾くので精一杯だし」
澪「大勢の前で歌うなんて・・・ううぅ(プルプル」
梓「・・・ある意味向いてるのかなフュージョン」
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 17:02:01ID:1gwC7c6h0017名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 20:21:57ID:0BsUhPa1梓「タケツ…いや伊東さんは、このアルバムを出す前にソロ活動がしたいという理由で、脱退したのです」
唯「へぇ〜私は若い頃のタケツが見てみたいよ」
澪「確かに!」
梓「そこでこんなDVDを用事しました」
律「THE SQUARE LIVE?」
梓「では、見てみましょう」
唯「タケツ、若!つうか、この曲…」
澪「うちの吹奏が演奏してる曲だ」
梓「OMENS OF LOVEです。F1のテーマ曲の前にこの曲でブレイクしてたのです!」
律「つうか、梓やけに詳しいね?」
梓「えっ!?」
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 20:44:04ID:adh8dKFP>ベーシストは頭の上や歯で弦を引いたり、両手で弦を叩いたりするわ
どこの豊雪と須藤だよwwwww
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 22:31:11ID:xZJM/sJEその時
??「君が平沢唯さんだね」
部室に白髪のオッサンが現われた
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 00:05:50ID:qsyUdrYG唯「あ、貴方は!?」
梓「先生!仙波先生じゃないですか!」
仙波「うんたんうんたん」
タカタカタカタカタカッタタッ
澪(・・・すごい、カスタネットだけであれだけの音を・・・)
唯「うんたんうんたん♪」
仙波「カスタネットだって立派な楽器です、身の回りにある全ての物が楽器なのです」
唯「私ギターだったけどカスタネットもやろうかなぁ〜うんたんうんたん!」
律「ってさっきから流れと関係ない別な人が出てきてる気がするんだけど」
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 03:02:35ID:Fz4veuzk律「何、中野梓が!?」
律「クラブハウスで荒れてる?」
律「軽音部に戻りたい?」
律「ちょっと練習中なもので」
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 07:04:20ID:yf/YpsQb唯「さっき聴いたアルバムのメンバーと全然違うんだけど…」
梓「スクエアはリーダーでギターの安藤さん以外は、メンバーチェンジを繰り返しながら30年続いてるバンドなのです!」
澪「へぇ〜すごいんだねぇ」
律「…(コイツ、完全にスクエアオタクだな)」
梓「この辺からリズム隊のソロですね。ベースのスノーさんのパフォーマンスに注目です!」
澪「…ゴクリ。」
律「この人が、ベースを歯や頭の上で弾く人か−!」
澪「私もこうゆうパフォーマンスした方がいいのかな…(ボソッ)」
唯「えっ!?」
0023それは細長い箱
2009/10/16(金) 10:53:46ID:svF8BqQNこうして澪の歯ベースの特訓が始まった
澪「歯が痛い・・・、そういえば誰がEWIやるんだろ?」
一方、梓の家では
梓パパ「梓、お前に渡したい物がある」
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 12:38:11ID:yf/YpsQb梓「こ、これはEWI…」
パパ「そう。おまえが中学生の頃、パパの好きなスクエアのオーメンや宝島をリコーダーで吹いてたよね?」
梓「パパ…」
パパ「おまえはギターよりも、EWIの方が向いてると思う。ギターのうまい先輩がいるなら、おまえはEWIでフロントマン目指せ」
梓「うん、頑張る」
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 20:06:36ID:Fz4veuzkJSBや宝島の頃はまだリリコンだった気が・・・w
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 20:17:49ID:Tf2+c3HOマイケルブレッカーが発明したのはEWIだろ?
リリコンってそれより前にあったの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 00:43:22ID:CwN74179リリコンは70年代からあって伊東たけしも愛用してた。
だけど作ってたメーカーが倒産してしまったんで伊東とマイケルあたりが共同で開発したのが
AKAIのEWI。ちなみに最初のモデルが出来たのが87年だからTRUTHのあとくらいに持ち替えたんだと思う。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 02:01:44ID:dIBifBMwうーむ サンクス。
続けてください。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 06:27:46ID:05oe9OgT梓「そうなんだ、EWIにも歴史があるんだね・・・」
その頃、唯はある曲に魅了されていた
唯「こ、この曲は!!」
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 09:18:36ID:AZjba46o梓の影響を受けて唯は、スクエアの曲にはまっていたのだった。
唯「この曲もスクの曲だったのか…。」
登校前に見ていた情報番組のBGMに使われている曲だった。
唯「朝聴くとなんか癒されるのよね…」
唯「スクはやっぱりタケツ時代の曲ね!放課後の練習が楽しみだわ」
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 11:06:13ID:AZjba46o0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 11:10:41ID:CwN74179青木「あの、ちょっといいですか?」
澪「あ、あなたは青木智仁さん!!?あれ、確か青木さんは3年前に・・・・」
青木「ちょっと気になってね。ハデにやる必要はないんだよ、技術を磨けばそれだけで盛り上げられる。
まぁ、僕もちょこっとやることはやるけど(上から弦を抑えるのとか)、それじゃあ」
澪「ああっ、行かないで!!!!」
澪「あれ、夢?何で夢に青木さんが・・・うわ、雨ひどい…ベース濡れないようにしないと!
…青木さん、本田バンドでの演奏良かったなぁ…そう言えば唯って器用だから
色んな楽器こなせそう、ちょっと本田さんの曲聞かせてみようかしら、あの子あれくらい
簡単にやりそうなのが恐いな」
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 23:48:02ID:OIwtGA9d梓「唯先輩、香津美さんに向かって何言ってるんですか!!(怒」
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 05:12:28ID:pxWfSdJv梓「今の曲どうでしたか?唯先輩」
唯「私、今の曲できるかも…」
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 06:43:32ID:T5lzxHEt一同「い…EWI!」
梓「この前パパからプレゼントされて、家で練習してたんです。スクエアの曲なら、何曲か吹けますよ」
唯「…んじゃ、デイジーフィールドを」
梓「唯先輩、渋いとこつきますね!では、早速…」
唯「すごい…」
澪「…(やっぱ、このコただ者じゃない!)」
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 10:33:37ID:/Ff4wvddのどか「ふぅん、フュージョンってあの天気予報のとき流れてるBGMよね」
唯「のどかちゃん!」
のどか「!、は、はい・・・」
唯「フュージョンっていうのはね・・・云々かんぬん」
のどか(まさかあの唯がこんなにフュージョンオタクになるなんて・・・)
〜平沢家〜
憂「へぇ、フュージョンてかっこいいよねぇ〜なんていうかこう・・・大人っぽい?」
唯「憂分かってる!だからうーいーもやろうよぉーふゅーじょん〜」
憂「ええぇ!?私には難しいよお姉ちゃん〜」
唯「できるってぇ〜ギー太貸してあげるからちょっとやってみなよぉ〜」
憂「うん、じゃあちょっとだけ・・・」
〜数時間後〜
憂「ここはこうで・・・これはああで・・・じゃあいくよお姉ちゃん!」
唯「うん!」
♪ドミノライン♪
唯「す、すごい!ドミノ倒しまで完璧に・・・しかもいつの間にかイキ顔までマスターしてるよ憂!」
憂「ジャーン)・・・・ふぅ、ど、どうかなお姉ちゃん?」
唯「憂すごいよ!けいおん部はいりなよ〜一緒にお茶しようようーいー」
憂「あはは・・・考えとくね」
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 14:04:56ID:9sdEaVC80038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 23:09:00ID:Za/9QV7C0039本田曲
2009/10/19(月) 07:21:02ID:Me96GU94律「へぇ〜、どんな?」
澪「ぷらいむ時間(タイム)って曲なんだけど」
律「どれどれ・・・(これは無理だろ!)」
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 09:18:53ID:TceOAsVB0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 18:41:37ID:Rk9Qdfhe澪「じゃあこっちはどう?放課後ティータイムと引っかけて放課後はサンデー気分」
律「ふむふむ、これは何とかなるかな?唯って器用だし」
澪「ただ唯がスキャットに入ったときにユニゾンでやる梓が恥ずかしがっちゃわないといいんだけど」
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 20:26:49ID:SqMf6E/J続けてください
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 22:55:18ID:uMuycgcDビィーンビンビン
唯「あはははは!澪ちゃんなにその音〜おもしろいねぇ〜こうかなぁ?」
ベンベンベンビィーンベンベン
澪(鳴らしてるだけだけどやり方は大体あってる・・・唯恐ろしい子!)
唯「澪ちゃんも一緒にやろう!」
澪「うん」
ベンベンビンビン
ガラッ
律「やっほーい、お、なんか胸にビンビン響く音がするぞ」
唯「あ、律っちゃんやっほー、いまねー澪ちゃんとスラップやってたんだよ!ビンビィ〜んって」
律「へぇ、そういや澪のやつ前はしょっちゅうビンビンやってたときがあったな澪ビンビン物語り〜なんてな」
澪「なに下らないこと言ってるんだ律!」
ゴチン
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 23:28:41ID:Rk9Qdfhe律「うお!唯がバリトンサックス吹いてる!?」
紬「うちにあったのを貸したんですけど、アルトとキーが一緒とはいえすごいですよ」
律「唯!恐ろしい娘!?」
梓「あの、これもしかしたらみおさんが昨日聞かせてくれた本田さんの「Joy」のユニゾン出来るんじゃないですか?」
唯「おぉ!それじゃあやってみようでわないか!」
澪「何だよそのテンションはw」
(やってみる)
律「何、あなた達怪物!?」
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 23:47:59ID:Me96GU94唯「“SPLASH!”?」
曲を聞き、眉毛を逆さまにして怒りだす紬
紬「キーボード1台じゃ足りません!」
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 05:21:08ID:id+Vwhe/その点本田バンドの曲は大抵2台もあれば足りるし。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 19:43:32ID:hIMQZLhaそれはビヨンド,ザ,ドーンである
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 22:50:55ID:wwjXRglC0049名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 23:02:37ID:t5VrBd1Iうまい!
座布団一枚!
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 23:29:15ID:IDbr2pXJ0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 02:10:04ID:42TkGgd10052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 11:42:45ID:42TkGgd10053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 12:11:17ID:PWPnlyEeここのやつらは けいおん が好きでフュージョンもすきなのですか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 12:48:10ID:zcUjLGEwフュージョンが好きで
けいおんもそれなりに好き
てか興味なさげな人もよくけいおんがアニメだって知ってるね
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 12:58:45ID:AzKe6kMiそうなのか、アニメは見たことないが俺の友達がギターのキーホルダーつたけててそれがアニメのだっていうことで知りました。
てか俺はドラムをやってるのだが最近雑誌にものってたんだがそんなに人気なのかそれ?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 15:06:54ID:3WgG0dOl人気というか今のトレンドなんじゃないの? アニメと音楽って
あと信者が多い制作会社が作ってるってのもあると思うよ オレはけいおんは見てないからどんなもんか知らんが
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 08:28:41ID:Jg59Nk5X萌えで成り立ってるようなアニメだし、こういうスレは好きとか嫌い関係無しに完全ネタ扱いなんだろ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 10:23:17ID:XVq8Shsaまぁ面白かったんでみなさん続けてください。
中断スマソ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 11:52:15ID:DRihT6tx↑「ぅ」が付くだけでもの凄くキモい。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 13:52:11ID:J24idKAD0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 15:38:42ID:hIsAP+FCはい、気持ち悪いですよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 15:50:20ID:0qQR9JcbKYなヤツラのせいで流れが止まったじゃないか
責任とって面白いネタ書きなさい
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 20:33:32ID:DD/vkQeCてめぇらケーキ食って茶してるだけかよ!!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 22:49:46ID:Df+onQlE楽しいか、そうか邪魔して悪かったな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 04:37:26ID:Z3QI/MEh0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 04:45:20ID:7CS6K+T4唯が最初からサックスでVOE形式ならよしw
0067菓子…
2009/10/23(金) 05:16:14ID:TrmTRB6gあのバンドしかないな( ̄―+ ̄)
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 05:25:37ID:FXeCCycZhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7121272
これですね。わかります
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 17:13:20ID:aaiYwDM80070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 17:18:14ID:7CS6K+T40071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 23:52:20ID:jhlxzxlZ0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 00:03:56ID:VciYSxqd0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 13:55:45ID:naurBFCP五人になってスクエア
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 14:05:47ID:LVDiDCtN7人で光ゲンジ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 02:03:03ID:4J0yXhsm0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 18:02:26ID:yF38Hj/c0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 18:18:15ID:0O6abGkL伊東 梓(Sax/EWI)
高中 唯(G)
向谷 紬(Key)
東原 律(Dr)
鳴瀬 澪(B)
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 20:13:01ID:bqxj+Vy+本田 唯
梶原 梓
松本 紬
青木 澪
則竹 律
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 21:44:49ID:Prx0vtpr唯「ちょ…らきすたじゃん」
澪「この曲って、ナルチョ時代の曲?」
紬「ええ」
梓「向谷さんの楽曲ですね」
紬「そうよ。」
唯「ムカイヤって、たまにタモリ倶楽部に出る鉄道オタクの人だよね?アニオタでもあるの?」
律「曲のタイトルだけで決めつけるなよ…(確かにムカイヤはアキバにいそうな人だけど)」
紬「…」
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 22:44:46ID:FOOchRMMけいおん好きな奴はエロゲ好きが多い。
エロゲ好きにはエロゲのBGMが好きな奴が多い。
エロゲのBGMが好きな奴はインストものが好きな奴が多い。
エロゲのBGMのインストはフュージョンからパクってる曲が多い。
(Kanonの雪の少女はforgotten sagaのパクリ、
Oneの勝利のポーズはomens of loveのパクリ。)
俺はエロゲの曲と同人音楽からフュージョンにはまった。悪いか。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 03:49:57ID:Q522b8Me曲入れたらおもろかったのに キーボードガンガってますっていう
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 04:08:25ID:ebAdAd3b0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 21:47:48ID:d+YCBOHN唯「どうもありがとう!それでは聴いて下さい。『JAPANESE SOUL SISTERS』」
律「ワンツースリーフォー!」
続き誰か頼む…
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 21:58:13ID:Q522b8Me胸きゅんはキーボードどうでもいい曲やんか
もっと東風とか千のナイフでキーボードソロ入れちゃうって言う
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 01:02:02ID:LvAI5anw0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/29(木) 08:35:06ID:NdyqRFp20087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 13:20:46ID:B98m+zda0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 23:38:59ID:/eb6HaWp0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/31(土) 10:27:49ID:JU+NZntn0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/01(日) 17:35:50ID:TNMB2S5Z0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/02(月) 22:58:55ID:34Kz384R0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/03(火) 13:38:20ID:fl+xFMcP0093めせにい!
2009/11/06(金) 06:18:00ID:gowOe6Mb0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/15(日) 15:14:07ID:wFJDIw/n0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/17(火) 18:33:43ID:2675YNgV0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/17(火) 19:16:23ID:xFZtAsvSCASIOPEAならstrasse演奏して欲しいな
あとドミノラインも面白いと思う
ちょっと難しいけど是非ドミノ倒しも完成させて欲しいね
桜高祭でやれば大うけ
0097かしおぺあ!
2009/11/18(水) 03:03:39ID:cdNewRFw0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/18(水) 04:07:59ID:LIZdyLO20099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/18(水) 21:01:28ID:Uf86QNO0唯に張り合って梓、左手首を腱鞘炎に
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/18(水) 22:22:20ID:6KqBrJev1.ライヴで体をクネクネさせながら演奏する
2.ニット帽を被る
3.パジャマみたいな服を着用する
4.イントロでのチョロ吹き
5.ソロに入るのを忘れる
6.メロを忘れる
7.ライヴでソロの時観客席に乱入する
8.吉野家で荒れる
9.芸名を「琴吹つむぎ」「中野あずさ」(以下略)に改名
10.マウスピースを少し右にずらしてくわえる
11.演奏している時よりも曲間でトークしている時間のほうが長いライヴ
12.学園祭でメンバー同士で楽器持ち替え覆面キャラで演奏する
13.クリスマスライヴをチキンで年末年始ライヴを六ピで・・・・・
14.初の海外合宿をハワイで行い散々な目に遭う
15.エロゲ(全年齢推奨版)をメンバー同士とぶっ続けて20時間
16.CM出演まで決まってしまったSCANDALをシバく
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/18(水) 22:40:57ID:VxT0i19U0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/18(水) 22:59:38ID:Uf86QNO01本田、伊東
2伊東
3伊東
4本田、伊東
5
6
7須藤
8伊東は飲み屋で荒れたがw
9伊東?
10
11本田?
12覆面は分からんが持ち替えは本田がやってたな
わかるのこんだけだw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 04:23:19ID:gQDkr/0r調子に乗ってMC王座決定戦とかやってしまう
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/19(木) 16:32:15ID:r9E3P7Ix0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 00:31:34ID:D+USXNan0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 18:47:57ID:b18mRlWwフュージョン人気が再び到来したのかな?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 19:19:49ID:6RqelkHTありえなくもないな
ていうか流行ってたころはカシオペアとかスクエアの曲を
文化祭とかで演奏するのって結構定番だったよな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/21(土) 16:02:41ID:KBu+HM470109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 12:17:54ID:jl/RsVNw0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 12:56:57ID:krR5cXem0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 14:48:21ID:F5NSbO0i0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 00:13:02ID:W80ik0/5唯は今度こそパーカッション担当だ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 05:39:53ID:GJw00K9h悩める澪の前に、田中豊雪が現われた
スノー「澪ちゃん、君に歯スラップを伝授しよう!」
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 10:13:39ID:aFEec0Kq0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 10:18:11ID:X6zivoh3スノー「これが背面スラップ!」
澪「ああ!背中が吊りそうです!」
スノー「そしてこれが歯スラップ」
澪「ふごふご・・・ひゃぁ!(ビィン」
スノー「そして最後にステージから飛び降り!」
澪「はい!・・・って飛び降り!?」
こうして清水・・・もとい窓から飛び降りた澪であった
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 17:41:09ID:4s9iac46⊂⊃
>>─(;□_□)<俺が生きてたらまともなの教えてあげられたんだけど…
■■
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/23(月) 22:38:33ID:2EwyPCDC0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 00:19:10ID:nIvILS4U未だにフュージョンを好んで聴いてるのなんて
オタクっぽいのばっかりだと思うよ実際
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 13:08:35ID:ylJrR07Y0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 18:59:58ID:rw03lZ1y0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 02:55:19ID:5afqz52Hただ演奏してる時の表情がキモい上にくねくねしながら弾くから可愛くはない。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 14:06:48ID:UHhtJw8R0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 14:43:09ID:w9Z7LgLU0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 18:48:00ID:7tsCnDTH題して
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 21:48:47ID:XbHk1qqt0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 22:02:37ID:OloDHpo180年代のアニメが好きだとフュージョン好きになる
80年代〜90年代のコナミやタイトーなどのゲームが好きなヤツはフュージョン好きになる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 23:55:26ID:lSBTAha00128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 00:08:41ID:vjiZppm0でもフュージョンアレンジアルバムとか一時期流行ったし
今も東方かなんかでなかったっけフュージョンアレンジのだしてるところ
一番いいのはけいおんみたいなアニメでバンバンフュージョンやってくれたらよかったんだけどな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 01:35:42ID:aAvSczXHってかフュージョンほどやる人の個人差が出るジャンルって無さそうな気がするんだがw
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 05:41:11ID:XDrROZHg0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 13:07:46ID:H+ZpkNIT0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 16:39:16ID:VtaWg25F0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 17:27:44ID:OBuAdf2P0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 19:07:21ID:rzMQfOSQ0135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 21:45:30ID:wcgx3ILFttp://www.youtube.com/watch?v=G1MKZFq1FmU
ttp://www.youtube.com/watch?v=HxdTWcyLDt8
ttp://www.youtube.com/watch?v=Og0uaXZNZrw
こうですか?わかりません!
最近は自作の演奏動画をネット上に投稿している人も少なくないけど
やっぱし既存楽曲のカバーやコピーが大半でオリジナル作品でも
フュージョン系のモノは殆どないねえ
>>134
本編では使用していないけどポスターとかの版権画じゃショルキー
下げているのがあるじゃん
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 22:07:05ID:z8rjKT3qEWIワロタwwww
でもけいおん部にはたけつみたいなのが居ないから
Gt Bs Ds keyのみでいいんじゃないかな
やっぱコナミ矩形波倶楽部のアルバムみたいにキチンとフュージョンに
アレンジされてないとなぁ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 04:27:45ID:u8xsK03fそういえばハルヒの追加分の話のサントラがかなりフュージョンになってた気がしたw
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 12:24:45ID:qTaKoCiL0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 21:12:04ID:o1orrEwnそうそう キョンが一人で推理したりしてるところでやたらエレピが鳴ってたりすんのね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 04:08:23ID:mu6RSoWRでなきゃオルガンうならせたり日本刀刺したり前後逆さに弾いたりすれば・・・ってそれじゃプログレか
実際鳴ってる音はかっこいいのになぁ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/03(木) 19:18:21ID:u2kahKOEそんなけいおん部
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 23:48:36ID:UhWrZpfm0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 00:10:30ID:5RFwKgTD0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 16:38:44ID:qL6+mw1f0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 19:50:55ID:RJDsoCxB0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/13(日) 02:57:35ID:OUyxHXAF0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/14(月) 19:33:34ID:j+gz0hq10148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 07:49:10ID:/2yQZQty次の曲は、マテリアルに収録されている向谷氏作曲の曲
ラッキースター
ではどうぞ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 19:22:52ID:sRcue/mc0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 01:24:03ID:LAMPUGSA0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 06:14:27ID:kHXgtQ6Gハッピー☆マテリアル
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 18:38:48ID:MsDTK0xP0153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 00:08:00ID:qqgYERIh0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 03:38:03ID:XMGx1wiM0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 04:21:44ID:jkrrTEAa0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 10:17:14ID:MI7IwkdC0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 16:37:25ID:20dtuygY0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 22:20:55ID:IgbLwhB7でも紬が目立たないバンドだから、今夜は最高!みたいにはなかなか・・・
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 11:34:20ID:GbIPE6Ls唯と梓に右手を高く上げてもらいたい
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 18:15:12ID:YcH+xBSP0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 08:57:29ID:CI0P1HD80162名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 20:28:04ID:maEgnJmyデカい会場はステージまで遠いし音が悪いし、あまりいいことはないよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 07:37:07ID:AQkfOGc5今年も8月に行ったが、音響が悪いとか感じた事は無いな
でもライブとかだと、狭い会場の方がよいかも
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 12:02:19ID:7eJAmzzR0165名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 23:27:23ID:P2qd476R0166名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/09(土) 21:42:36ID:6wzt/NaK0167名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/18(月) 20:46:45ID:E5LFShp30168\__________________/
2010/01/19(火) 01:48:10ID:Fg+z300P___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー つ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 07:40:26ID:DUE9x5ZW0170名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 13:30:22ID:fjSR8IbU0171名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 20:16:39ID:aiuk7su8ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d646610.jpg
こんな物を見つけてしまった、描いたた人GJ過ぎるw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/20(水) 02:26:20ID:vA5Nj+m2こいつあ芸が細かいな 上の方このスレのタイトル画像なんやな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 11:29:13ID:ul+Omgp6クソワロタwwwwwwww
うまいな〜
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/23(土) 10:04:47ID:cXyibtd00175名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/23(土) 19:26:46ID:E9eKlMiy0176名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 00:58:36ID:oPGWGk6m澪の4弦ベースからして演奏してるのはドミノラインと見た。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/01(月) 23:57:26ID:3yDpi9Qt0178名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/03(水) 07:06:07ID:ws8Mvj6Y0179名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 03:13:24ID:upvoEsLk0180名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 16:56:25ID:8t+HXaTQhttp://mukaiya.cocolog-nifty.com/mukaiya/2010/02/29-narucho-ice-.html
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/11(木) 21:10:20ID:upvoEsLk0182名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/12(金) 02:11:03ID:fYjwOJoK…でけいおんやってくれないかなぁ…
唯の歌声は何気にスプーっぽいしw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 08:08:59ID:tDxn2fbK0184名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 23:17:54ID:OvpJ1Lj10185名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 04:36:50ID:15uvUZw50186名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 15:03:49ID:FKTdLSw20187名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 16:58:28ID:krd6OYQI0188名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 22:56:07ID:4ER9GRqeエレクトーン習わせて宝島とかomens of love弾かせつつ
日々オーディオでジャズを流して娘を洗脳していこうとする家庭のイメージが。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 12:01:24ID:yoBFW8FW0190名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 16:22:11ID:8CcLl9OG0191名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 18:36:19ID:bMNUwSnu正月メドレーで則竹がカスタネットやったと書いてあったのを見て
則竹がうんたんやってる姿を想像して吹いたwww
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 21:43:20ID:UJF4d9qS/\___/ヽ
/""" """:::\
|(●), 、(●)、 .|
| _ノ(、_,)ヽ、, .:|
| `-=ニ=- " .::|
\ `ニニ´ .::/
___∧_______
/
| うんたん♪ うんたん♪
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 00:08:00ID:GCUqambC|_::;; ~"'ヽ
| //^''ヽ,,)
| i⌒"
|∀・)ノ < 呼んだ?
|則 |
|_ノ
|"U
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/27(土) 12:35:56ID:6vWnAjS+なにこのスレ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 02:54:34ID:mtjz1Cym紬のオルガンは初期イエス、シンセサイザーはPFMの影響を感じる
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 13:24:24ID:795yU0yJttp://www.youtube.com/watch?v=NEpyROYiOsM
ttp://www.youtube.com/watch?v=V4gbYv7TxbY
何が何だかよく訳が分からないんだが第3期ってコレ↑のことか?
それにしてもけいおんも新シーズンになって益々フュージョンから
遠くなっちまったもんだよなあ・・・・・
0197195
2010/04/11(日) 02:23:15ID:jK4N+SCnスマン。第2期の間違い。
確かにフュージョンから離れつつあるな。
第1期から2期へ流れはちょうど81〜84年頃の
フュージョン衰退からニューウェイブへの移行を
思わせる。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 09:38:00ID:aHAJ0dxYhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10318829
【高音質】カシオペアが「GO!GO!MANIAC」を演奏したみたいです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10318787
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 08:04:52ID:Q8TdeZSk軽音部に朝焼けを演奏して貰いたい
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/18(日) 09:27:16ID:l/WuL1fZ・子;供:手,当.て;を:出,し.ま;す - > 地.方.が.負.担(国.籍.不.問=在.日、出.稼.ぎ.外.国.人.が.
母.国.に.残.し.て.来.た.子.供.に.も.支.給.、.養.子.で.も.ok)
・埋;蔵:金,を.発;掘:し,ま.す - > 埋.蔵.金.は.あ.り.ま.せ.ん.で.し.た
・公;共:事,業.9;兆:円,の.ム;ダ:を,削.減 - > 削.減.は0.6.兆.円.だ.け
・天;下:り,は.許;さ:な,い - > 郵.政.三.役.を.天.下.り.さ.せ.た
・公;務:員,の.人;件:費,2.割;削:減 - > 法.案.を.再.来.年.以.降.に.先.送.り
・増;税:は,し.ま;せ:ん - > タ.バ.コ.税.と.酒.税.を.増.税、相.続.税.と.内.部.留.保.課.税.(笑)も.検.討
・暫;定:税,率.を;廃:止,し.ま;す - > 維.持.し.ま.し.た
・赤;字:国,債.を;抑:制,し.ま;す - > 過.去.最.大.の.赤.字.国.債.を.発.行(総.額.4.4.兆.円)
・ク;リ:ー,ン.な;政:治,を.し;ま:す - > 鳩.山.小.沢.北.教.組.の.違.法.献.金.と.脱.税. .現.職.議.員.逮.捕
・内;需:拡,大.し;て:景,気.回;復:を,し.ま;す - > デ.フ.レ.進.行.、CO2. 25%.削.減.表.明.、鳩.山.不.況.に.突.入.し.ま.し.た
・沖,縄:米,軍.基;地:を,移.転;さ:せ,ま.す - > 国.内.で.移.転.さ.せ.ま.す、そ.れ.と.も.現.状.恒.久.化
・高;速:道,路.は;無:料,化.し;ま:す - > 土.日.1000.円.や.め.て.値.上.げ.し.ま.す
・コ;ン:ク,リ.ー;ト:か,ら.人;へ - > 道.路.整.備.事.業.費.が.6.0.8.億.円.増.(.民.主.の.弱.い.選.挙.区.へ)
・ガ;ソ:リ,ン.税;廃:止 - > 何.そ.れ
・マ;ニ:フ,ェ.ス;ト:記,載.な;し - > 朝.鮮.人.学.校.無.償.化 人.権.侵.害.救.済.法.案.提.出
外.国.人.住.民.基.本.法 夫.婦.別.姓 外.国.人.参.政.権 政.治.生.命.懸.け.て.や.り.ま.す♪
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 22:04:59ID:zvYvCSbU0202名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/21(水) 22:15:42ID:7I1rlXcK滋賀じゃないっけモデルになった高校は?
それはそうとthe whoとか名前出せるなら
totoとかlevel42とかshakatakとかのネタも出したりしないかなー
あとりっちゃんは仙波清彦を目指すべきだと思う
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 10:08:22ID:hpIIDg9v0204名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 12:05:00ID:MR7bv1ZR>アニメ版では京都府京都市周辺の風景が使用されており、左京区修学院・一乗寺地区周辺が多々描かれている。
また、桜が丘高校の校舎は滋賀県犬上郡豊郷町の豊郷町立豊郷小学校旧校舎がモデルとなっているほか、
ア二メ第1期2・11話および第2期2話に登場するレコード・楽器店「10GIA」はJEUGIA三条本店がモデルとなっている。
なお、BD・DVD7巻収録の番外編「ライブハウス!」は東京都渋谷区恵比寿のライブハウス「LIVEGATE(ライブゲート)TOKYO@EBISU」がモデルとなっている。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 12:33:57ID:DFkbrF/+0206名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 06:03:13ID:wPVnGCEE0207名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 22:45:36ID:mYPue/Qy0208名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 03:12:57ID:/gvklHis0209名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 11:55:16ID:qaSIXQaT純ちゃんはああ見えて納浩一のファンなんだぜ?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 22:20:30ID:NC7wlwyZ鳥山 唯(G)
和泉 紬(Key)
神保 律(Dr)
櫻井 澪(B)
本田 梓(Sax/EWI/Flute)
ついでに放課後ティータイムオリコンウィークリー初週1位2位タイおめ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/06(木) 12:12:10ID:9qIPJ8PY締まりがいいかなと一瞬思ったのよ
でもそれだとどうしても梓だけハブられちまうな
あずにゃんは両親がジャズファンでバンド組んでるだけあって実はギター以外にも
サックス・キーボード・ドラム・ベース等他パートの楽器を一通りこなせるというのが
俺の脳内裏設定
では改めまして
本田 梓(Sax/EWI/Flute)
梶原 唯(G)
松本 紬(Key)
櫻井 澪(B)
則竹 律(Dr)
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/07(金) 07:37:20ID:VppEVXon0214名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/07(金) 22:44:02ID:cjYpd4zehttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1272002749/
こちらでどうぞ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/09(日) 11:20:06ID:QMb1cGgj0216名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/12(水) 08:05:40ID:PxVB+Z110217名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/12(水) 14:53:16ID:y02SIh3yshakatakuのNight Birdsの長調アレンジが入っている
フュージョンネタが実は入っていたとは恐ろしいなけいおん
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/12(水) 21:07:33ID:PxVB+Z11http://www.nicovideo.jp/watch/sm10653187
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 01:20:53ID:5G5W21FY並木 唯(G)
飯島 梓(G)
松前 紬(Key)
斉藤 澪(B)
熊丸 律(Dr)
1人たんねーなぁ
光吉 憂(Key)
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/13(木) 21:42:18ID:l13L5hjE本田梓(S.Sax/A.Sax/B.Sax/EWI/Flute/Tb/Tp)
梶原唯(G)
松本紬(Key)
青木澪(B)
則竹率(Ds)
これが永遠に見られないのが悲しいなぁ…
若手主体で
本田梓(S.Sax/A.Sax/B.Sax/EWI/Flute/Tb/Tp)
梶原唯(G)
佐藤紬(Key)
川内澪(B)
小笠原律(Ds)
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 01:31:57ID:McdQ0sryhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1274355940/1-100
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 02:00:17ID:UAtlA+zsふゅーじょん!
提供: フリー百科事典『アンサイクロペディア(Uncyclopedia)』
「ふゅーじょん!」は、漫画家えびふらい(Ebifly)によるラス・フリーマン率いる
フュージョンバンド「ザ・リッピントンズ」を萌え擬人化した日本の4コマ漫画作品。
現在の掲載誌は「まんがタイムはわわ」(芳文社)。単行本は2010年5月時点で
4巻が刊行されている。またメディアミックスやタイアップ戦略が続々進行中であり
テレビアニメも第1期が2009年4月に放映開始され2009年6月に好評裏に終了。
同じく第2期が2010年4月より放映中である。
廃部寸前のフュージョン部を舞台に3人の女子生徒達がガールズバンドを組みゼロから
音楽活動を行っていくストーリー。2年次より新入生女子が2人加わり5人となる。
キャラクターの名前はフュージョン部員の姓名が日本の音楽グループであるDIMENSION[1]や
T-SQUARE[2]・CASIOPEA[3]のメンバー、他のキャラクターの姓名が同じく日本の音楽
グループであるチキンシャック[4]・ナニワエクスプレス[5]・プリズム[6]のメンバーの名前が
元ネタになっていることが指摘されており[7]、そのことがファンの間で話題となった[8]。
(以下略)
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/23(日) 17:58:21ID:ltJ1T7Ef0224名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/26(水) 01:57:48ID:rEc/3FzZ澪とりっちゃんの過去の話(作文)してたときのBGMがカシオペアの讃歌っぽいフレーズがあった
あとで誰か検証してみてくれ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/27(木) 02:25:06ID:8mx0Fg6AでもそのBGMって前回のお茶会話でも使用されてなかったっけか?
俺はむしろ別のシーンのBGMのほうがモロJ-FUSION丸出しで気になったが
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/27(木) 02:51:45ID:VqhyHc7T例えばどんな?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 16:30:54ID:kN4rVLC20228名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 22:28:51ID:lJVX8Zv/残されたJazzLifeは今やフュージョン界の現在を伝える紙媒体として
貴重な存在になってしまった訳だが今週のけいおんのコンビニのシーンで
澪がJL(劇中では「JazzLive」誌)を立ち読みしているカットが
この板のこのスレの住人としてはなかなか注目すべきポイントだと思ったのだが
俺以外に誰もそんな書き込みをしないところを見ると
ひょっとして最早このスレには俺一人しか残っていない予感・・・・・!
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 00:45:33ID:JI+Az8tE俺もあのシーン見てた、あの雑誌を選んでくれたのは嬉しかったね。
ベーマガとかよりもジャズライフの方がいい。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 07:24:29ID:d2ZgcPNrベーマガと書かれると電波新聞社のほうの雑誌を思い出したw
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 16:09:29ID:JI+Az8tEバスマガの方がいいかw
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 01:35:02ID:QpkpTQxZ澪はジャズ好きってデフォなんだね
ただ今回はユイアズが衝撃だったんジャマイカ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 09:30:00ID:3Qu6jhdmでもどういうタイプのが好きなのかな?
アシッドジャズとかスムーズジャズ好きならひょっとしたらフュージョン聞いてるかも
ジャズロックとかなら他の子達にも喜んでもらえるかもな
あーあずにゃんと澪とジャズ系音楽について語り尽くしたいな
パットメセニーがねーとかリーリトナーがねーとか話して反応してくれたら俺は狂喜するわ
ジャズ、フュージョンの話ができるアニメの子なんて貴重だわなw
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 09:30:08ID:3Qu6jhdmでもどういうタイプのが好きなのかな?
アシッドジャズとかスムーズジャズ好きならひょっとしたらフュージョン聞いてるかも
ジャズロックとかなら他の子達にも喜んでもらえるかもな
あーあずにゃんと澪とジャズ系音楽について語り尽くしたいな
パットメセニーがねーとかリーリトナーがねーとか話して反応してくれたら俺は狂喜するわ
ジャズ、フュージョンの話ができるアニメの子なんて貴重だわなw
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 09:30:49ID:3Qu6jhdm0236名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 23:20:51ID:MRfWTw7n0237名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 05:39:48ID:N/S2ZguV実況スレでも反応はなかったなぁ
まぁ音楽雑誌自体あまり読まないのかもな
0238232
2010/06/06(日) 17:09:00ID:dBSj3L+/実況だとどのへんが盛り上がったのだろうか?
澪の私服?姫子の見切れ?
しかしJazz Liveをわざわざコンビニ置き設定にするあたり確信犯だな
澪は中ページを読み込んでいるようだからここはド定番、ジャコかマーカスジャマイカ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 21:59:15ID:Sd+PaEpi0240名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 22:40:19ID:/3iR3eoL――では、音楽業界に入るきっかけは何だったんですか?
小森 ちょうとその頃(70年代末)、パンクとフュージョンがブームで、T-SQUAREの前身の
SQUAREがデビューしたり、カシオペアというバンドが隣の部室でやっていたり、伊東たけし
くん(T-SQUARE)が同じジャズ研にいたりしてたんです。『(新世紀)エヴァンゲリオン』の
鷺巣詩郎さんが鷺巣詩郎 & somehting specialというバンドでフュージョンをやっていた時期
ですね。
――濃い時代ですねぇ!
(後略)
(以上 「リスアニ!」2010 Apr. Vol.1(ソニーマガジンズ 2010) p28
「けいおん!!大特集!!/けいおん音楽プロデューサー小森茂生インタビュー」より、ほぼ原文ママ)
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 02:41:52ID:VxHtBO2f牧野由依の「ダークサイドについてきて」なんかベースがバカボン鈴木でローズピアノが松本圭司だぞ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 02:42:35ID:VxHtBO2f0243名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 05:18:34ID:VxHtBO2fそういえば澪が使ってる色のジャズベースは左右の違いこそあれジャコの愛機だったっけ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 19:34:37ID:AztZHpcq部分はフュージョンが基本になっているよなって思ったんだけど、
ここよんでなるほどなぁって思ったw
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 04:21:54ID:D+CMvlrb表紙はバックナンバー見たら去年の6月号だった。
左はメセニー、右はゲイリー・バートン、既に特定されてたわw
ttp://twitter.com/KeisukeKamiyama/status/15254601332
ttp://areya.tv/up/201006/01/13/100602-0130550982.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51CSxF4lFlL.jpg
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 07:00:36ID:LnCfZK9m雨にも巻き弦 風にも巻き弦
マーカス・ミラーにもラリー・グラハムも負けぬ 丈夫な親指を持ち
ミスはなく 決してモタらず いつもグルーヴィにスラッピングしている
1拍に6連符と 少しのタッピングを加え
あらゆるテクを 自分の感性で奏で
よく視聴きし理論も分かり そして忘れぬ
県内某所の 小さなステージの小屋にいて
東にヴィクター・ウッテンの曲あれば 行って弾いて聴かせてやり
西にスタンリー・クラークの曲あれば 行って教えて弾かせてやり
南にクラシックの死にそうに難しい曲あれば 畏れずに完コピしてyoutubeにアップし
北に違法ダウンロードしている人がいれば つまらないからやめろと言い
青木智仁の命日には涙を流し ライヴでソロの時は観客席に乱入して大暴れし
みんなに変態超絶ベーシストと呼ばれ かと言って別に褒められもせず モテまくる訳でもなく
そういうミュージシャンに 私はなりたい
(秋山 澪/あきやま みお・桜ヶ丘高等学校軽音部「放課後ティータイム」ベース担当)
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 15:59:12ID:fjceYtsK澪ちゃんやるな・・・
ていうかジャズライフ読んでるってことは
フュージョンもそれなりに知ってるってことだよね?
フュージョンの話ができる女子高生とか最高だな・・・しかも二次の美少女ときてる
みっちりとフュージョンの魅力について語り合ってみたいな
ていうか以外にフュージョンと親和性が高いんだなけいおん
あんだけCD出してるんだからサントラとかのボーナストラックで
フュージョンアレンジの曲とか入れて欲しいな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 18:32:58ID:mkt0HDgq澪は派手なパフォーマンスに頼らない青木さんあたり目指してる可能性はありそうか?w
そういやサントラも聞いてたらフュージョンじみてたりするよね。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 18:45:21ID:1ImMhueZBGMがモロフュージョンの影響うけてるのがいくつかあるしな
シャカタクのナイトバーズの長調アレンジが組み込まれてたりするし
澪ちゃんはナルチョみたいなああいう目立ちたがり屋ベーシストおやじは嫌いかもなw
あと「私は武道館でライブできても田中豊雪みたいなマネはしないからな!」とかりっちゃんに言ってそうw
職人的なベーシスト好みだと思う
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 03:21:45ID:TfKYq+q4いや今の若い子たちはヴィレヴァン(本屋の方ね)で推しているジャズとかを聴いてるから
4ビートやファンキージャズ、ジャズボッサあたりをチェックしているよ
逆にチョッパー/スラッピング系ベースが活躍するようなフュージョンはあまり聴いていないようだよ
0251250
2010/06/20(日) 03:29:46ID:TfKYq+q4澪がそうだというのではなくあくまでイマドキの若い子のジャスの聴き方の印象で すごく否定系でスマソ
ただ澪に読ませたのが、アドリブではなくジャズライフなのも狙っているのかなと思った これがミュージックマガジンやスレレンジデイズだったらもっと問題だ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 04:01:59ID:ManNQR1m制作側が知ってか知らずかアドリブは放送時点で既に休刊してたからな…
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 09:03:15ID:pZ1j9NTThttp://www.yamaha.co.jp/event/yamaha-steinberg/
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 22:23:57ID:7iTKJjgY向谷くるのか
ていうかこれはムギちゃん向けイベントだな
けいおん部みんなで行くといいんじゃないかな
ていうか俺も一緒に行きたい
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 20:16:41ID:+Lxgl5fZ紬 「7/17から、フィンランドへ避暑に・・・」
律 「そっか・・・ 大阪ビジネスパークで音楽のイベントがあるから、ムギも誘おうと思ったのに・・・」
紬 (執事に電話で) 「もしもし、7/17の旅行はキャンセルで・・・・」
紬 「7/17は、すっごく暇です!」
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 18:09:28ID:0IpcwtDgAZにゃんとか澪ちゃんはJAZZ好きじゃなかったのか
やっぱりロック派なのね
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 23:53:51ID:PeX0OeQM0258名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 05:27:28ID:Gux2dGb2EWI(もちろん伊東のJADDサウンド)で吹いたバージョンを聞いてみたいw
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 13:10:08ID:s40xnT3AあずにゃんがサックスとかEWIやってればなぁ
ていうか折角のバンド物なのにコピーというかカバーがないのがな
アニソンは勿論、ジャズ、フュージョンの名曲をカバーしてほしいな
CASIOPEAあたりに頼んで許可とってカバーしてほしいな
DominoLineとかカバーしてくれたら感動するわ
GoGoManiac演奏できるならドミノ落としもできるはず
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 16:21:08ID:lLvHoOFc原作者の趣味嗜好(キャラの名前の由来など)からしてジャズ・フュージョン
ネタなぞこのスレの住人達の妄想以上のものを期待するのは難しいでしょ
>>258
ttp://www.youtube.com/watch?v=dv_r3F6o1t8
ttp://www.youtube.com/watch?v=9-Hw7BYCeqY
ttp://www.youtube.com/watch?v=cP2uuq0DRmA
EWIではありませんがこういうのが・・・・・
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 02:41:57ID:LncJOEANでもアニメでは細かい部分にフュージョンネタがあるんだぜ
なんかスタッフが影響受けた世代らしい
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 13:12:38ID:3s6MViAtそりゃ俺だって>>240ぐらい読んでるけど今週リリースされた劇中歌シングルだって
かつてのフュージョンブームの洗礼を受けた我等が小森茂生が作曲・編曲を
手掛けているとは言え内容的には思いっ切り類型的なへヴィメタルだからねえ
やはり過大な期待は禁物だなあと
ちなみに去年リリースされたさわ子先生の劇中歌シングルも作曲・編曲は小森氏
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 22:58:04ID:AJqojhU2こんな濃ゆいおっさんとは知らなんだ
伊東たけしと同じジャズ研の人間が数十年を経て
76人の妖精〜♪とか乙女チックな曲書いてるとか笑えるな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/15(木) 00:08:33ID:6TU7eJnK0265名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 00:32:00ID:Effj9vQnサントラはフュ板住人にもおすすめの一品
意外に凝ってる作りなあたりさすがバントアニメだ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 20:31:13ID:VAo5pMJl0267名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 12:20:30ID:jHwlyrS+フュージョンかどうかは微妙だけど
なかなか秀逸なBGM
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/22(木) 23:04:11ID:rcJRce800269名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 21:30:32ID:z9q0cNnShttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100728_kon_ohmitetudo/
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 22:46:51ID:mjEjJc1N過去に布袋寅泰やら今井美樹やらGLAYやらのプロデュースを手掛けていて
現在は安室奈美恵のサポートを担当するなど一貫してJ-POP畑を歩いてきた
相当のやり手
けいおんに限らずアニメ関係の仕事は今回が初めてでオファーがあった
制作サイドの要望も「所謂アニソンの枠に拘泥しない普通のJ-POP的
アプローチでプロデュースが出来る人」とのことで今迄の手腕を買われて
彼に白羽の矢が立ったそうで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています