トップページfusion
984コメント260KB

【TAKANAKA】高中正義 6枚目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 10:37:50ID:XpOAF0+j
前スレ
【TAKANAKA】高中正義 5枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1201412744/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 10:38:58ID:XpOAF0+j
公式
ttp://www.takanaka.com/index2.html

以下テンプレありましたらよろしくお願いします。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 11:05:32ID:45vAgQqg
保守
0004名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 11:19:27ID:YSaPz0zv
>>1乙。

テンプレらしいようなもんあったっけ?
0005名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 11:21:47ID:73NJqwro
903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:07:50 ID:YCzpJYEm
このスレではお下劣な書き込みはいけませんよ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 05:49:53 ID:o2THevpD
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
うんこちんことかだめでつか( ´・ω・)?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 06:27:40 ID://kfY7k8
つーか、takanakaヲタってみんなこんなアホばっかなの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:54:57 ID:o2THevpD
なんてことをいうのでつか(´・ω・`)

タカナカと言えばSEXY。SEXYと言えばエロでつ(・ω・` )
909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:08:19 ID:+eno27cp
おまいら幾つだよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:26:23 ID:FZ5V8y7y
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)

キヒヒ…(丶`∀´)  ε≡((((´・ω・`)  〜(-_-〜)))))))))))))))))〜 ≡3



0006名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 19:34:16ID:/8vF/s5N
それは松岡板のだろ?
>>1乙です!!
0007名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/11(月) 09:30:33ID:ZNpRj2uR

カッツ、今年のライブも隠し録りするのかいw

0008名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 07:42:43ID:jVHA4pZl
DVD出てうpもされてんのに隠し鳥してどうすんだよ。
差し替え確認用か?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 02:11:51ID:hwgfHUZH
んなことしない
する必要がナイw
0010名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 04:32:22ID:GsFaAK/A
質問あるんでよろしく
数年前、地元の楽器店で古いヤマハのカタログ見せてもらった。
そこにはSG−Tが載っていたんだけど、高中本人のコメントがあった。
こんないいものが出ると困ってしまうね・・笑
見たいなこと書いてた。 SG−Tってヤマハが勝手に発売したんじゃなかったっけ?
怒った高中はツアーではSG使わなくなったって
0011名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 06:12:24ID:tSA+vRWH
シグネチャー出して適当に売れると使わなくなる、天邪鬼なだけ。
T2もMTもフェンダーもそうじゃん。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 14:50:53ID:GsFaAK/A
レスありがとう
確かに現実そんな感じだね。
MTが出るまで、高中ブルーはNGだったてのも人柄が伺えるかな。
アーティストだからしょうがないか。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 20:59:12ID:3v/h71/i
20年以上ぶりに聴いたw
後半のギターソロ部分もっと長かった印象があったけど・・・(´・ω・`)

中森明菜 秋はパステルタッチ
http://www.youtube.com/watch?v=JbMLkgA-m6A
0014名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 22:27:28ID:6vQgwUVR
>>13
初めて聴いたよ。
「十戒」よりもずっと高中チックじゃん!
明菜の曲というより、高中の曲に
ゲストボーカル明菜という感じと言ったら言い過ぎ?
これ再アレンジして高中のギターで聴かせてほしい。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 22:38:12ID:vc6VmMDY
Radio Rio聴いてる大学生とかいないの?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 00:30:24ID:hEqy4eNP
>>13
俺も初めて聴いたw
打ち込みドラムとベースの音がまんまだなw
0017名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 08:02:10ID:IhTpHoKn
このギターソロ、もっと効きたいね〜
0018名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 08:25:54ID:05HkfjZn
俺も初めて聴いた。
バリバリ伝説の曲にそっくりだ。
こっちは氏のギターは入ってないけど、曲はバリ伝のヤツのほうが好き。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 22:33:37ID:9JkNCU4m
高中が他人に提供した曲って他にもあるの?
0020名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 22:50:40ID:9JkNCU4m
Wiki見たら載ってた。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 18:46:17ID:89/v6041
それ Wikipedia って言うやつじゃないか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/16(土) 01:33:54ID:bfIEVelS
21が何が言いたいのか判りません
0023名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/16(土) 03:14:47ID:vOs9YatT
「Wiki」をアルバム名と勘違いしてるんじゃないかと思ったっていうオチ?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/16(土) 17:10:55ID:Y1cMMhy9
tyjn09さん
たくさんの(私にとっての)新映像をありがとう!
しかも高画質&高音質、最高です!!
0025名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/16(土) 22:02:57ID:I/x+TDvN
この人はどこでこんな映像を手に入れたんだろう…
0026名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/18(月) 02:22:40ID:5C19+o6/
>>25
たぶんその映像は、市販のDVDからアップされたんだと思います。
実際【南西風~SUPER LIVE 2008~】というタイトルでリリースされていますし。

個人的に高中で好きな曲ベスト10は
1位「Victory Goal」
2位「BLUE STRIPE」
3位「SPACE WAGON」
4位「BLUE SHARK」
5位「TRIGGERFISH」
6位「LAGOON FLIGHT」
7位「FINGER DANCIN'」
8位「READY TO FLY」
9位「空ド白ソ」
10位「A Fair Wind」
です。

「Victory Goal」は、YouTubeのユーザーVSTOCK88さんがアップロードしてくれている動画を見てつい最近知りました!
高中のCDは一通り聞き尽くしていたけど、まさかこんな素晴らしい曲に出会えるとは・・・
投稿者様どうもありがとうございます!
http://www.youtube.com/watch?v=bSvpp7sKB7s
0027名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/18(月) 02:51:05ID:5C19+o6/
あのー、高中正義さんの曲で「Victory Goal」や「BLUE SHARK」の他に、
アップテンポでロック調の曲は、何がありますか?
探しているのでよろしくお願いします。

それから【30th Anniversary POWER LIVE with friends】というアルバムの9曲目に、「GOLEM」
という曲がありますよね?
この曲に対して、皆さんはどのような印象を受けましたか?
私は、何かにひたすら追われているようなイメージで、とてもゾッとしました((((;゜ Д゜) ))ガクガクブルブル。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/18(月) 08:50:21ID:ObeLsI8A
>高中のCDは一通り聞き尽くしていたけど
というなら自分でわかるんじゃねーの??
0029名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/18(月) 09:54:09ID:dkj+Mgev
>>28のプライドが>>27を許せない様です。人間って不思議ですね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/18(月) 10:10:37ID:ObeLsI8A
はぁ〜?
何言ってんの?
わざわざあげてご苦労さん…
0031名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/18(月) 13:00:57ID:dkj+Mgev
どうやら図星のようです(笑)
0032名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/18(月) 21:04:18ID:laSWqV3W
ひょうきんベストテンライブin高中正義
http://www.youtube.com/watch?v=07YkPfuaqt4
0033名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/18(月) 23:19:37ID:5C19+o6/
>>30
いや、高中のスレが建っていたから、それなりにコメントをしただけだよ。
好きな曲について語って何が悪いんだよ!
ここは高中ファンの人が集う場でしょ?
だから、自分よりも曲に関してより詳しい方がいるだろうと思ってレスしただけ。


0034名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/18(月) 23:30:38ID:5C19+o6/
興味のある話題だから書き込んだだけ。
つまり・・・。わざわざ叩かれにフュージョン版に来たんじゃない!
じゃあ帰れってことか? あー、はいはいわかったよ、去りますよ。

失礼しました。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/18(月) 23:57:55ID:3jC3PYXF
ナオリンぽいなww
0036名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/19(火) 00:27:20ID:8ufSjhST
大人げない>>28がご迷惑をお掛けしましたm(__)m

ほんとは優しいトコもあるいい子なんですけどね
0037282009/05/19(火) 01:35:24ID:/CT3LCwp
>>36
だからあんたは朝から何言ってるんだよ??
オレは高中の曲全曲聴きつくしたわけじゃないから、>>27のほうが
わかるんじゃねーの?てるの
プライドとか許せないとか図星とか訳わからん
高中ファンはおかしなやつが多いのかね
日比谷で隣に来ませんよーに

>>33も妙なことろでキレてくるし…
0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/19(火) 02:41:08ID:bAnwkvAf
ホントにすいません。こんな子じゃ無いはずなんですけど。>>37
ムキになったら聞かない子で・・・

重ねてお詫び致しますm(__)m
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/19(火) 08:56:30ID:38OWExQE
>高中ファンはおかしなやつが多いのかね
 日比谷で隣に来ませんよーに
何もそんな言い方しなくてもいいと思うが・・・。

まぁ、ここは下手に口出しした自分が悪いということで。
かまわず議論の続きをお願いします。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/19(火) 09:06:00ID:PMmQKTYG
どこかで止めないと終わんないよ。
せっかく>>32がネタふってくれたんだから、その話ででも流れ変えよう。
よく、ひょうきん族出てたよね。
自分は浦辺粂子のモノマネしてたイタい高中が印象深い。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/19(火) 11:09:55ID:E4t11F5y
ひょうきん、ビデオに録って繰り返し観るって言ってたよね
今、好きな芸人は誰なんだろ?
U字工事だったりして・・・ゴメンネゴメンネーっ
0042282009/05/19(火) 12:16:26ID:IFDJJ3ML
やっと流れが分かってきたよ
オレは東芝後期の廃盤になってる分がちゃんと揃ってないから
>>26の「聞き尽くした」って言葉に重きを置いてレスしたが
実際にはそれほど詳しいわけじゃなかったと
29=31=36=38は、自身が一番オールドファン独特の「プライド」があって
「許せない」のにそれが言えないもんだからオレを利用して煽って来てたんだな
姑息なやつ


>アップテンポでロック調の曲
ならJumping Take Offだな
シングルバージョンのキーボードソロがあるテイクがギターとのコントラストが
際立ってていい
DVD晴天もこのアレンジ
TAKANAKA anthology1976-1984とComplete Kitty Singles Collectionと
BOXセットにも入ってたはず
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/19(火) 17:42:41ID:38OWExQE
>>42
お手を煩わせてしまったようで・・・。
どうもご丁寧にありがとうございます!

0044名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/19(火) 17:44:52ID:rtT60pmn
>>自身が一番オールドファン独特の「プライド」があって

いや俺あんまり詳しく無いんだけど・・・
2ちゃん脳乙
0045名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/19(火) 23:29:52ID:J618531W
Jumping Take Off はどうして2パターンあるんだろう。
実際に違うのは、ロングバージョンのキーボードソロ後の
ギターソロから、ライトハンドに入る所までだけなんだよなぁw

Ready To Fly のイントロや最後のソロが、
フェードアウトしてカットされてる、っていうバージョン違いじゃなくて、
わざわざこの一部だけを弾き直したのは何か意味があるんだろうか。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/19(火) 23:59:34ID:aVSCZvZC
「ジャンピング〜」が2バージョンあるのは、
発売当時のアルバム(LPね)バージョンとシングル版(ドーナツ版ね)バージョンの違いだよ。
多少でも違いをつけた方が両方買った人ががっかりしないしね。ってゆうか両方買わせるため?
俺も両方持ってるw
0047名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 02:09:18ID:9fhpaRvj
LPからシングルカットされる(ナツイ言葉だw)場合
アレンジが替えてあるのは当たり前だった
ファンはLPに収録されている同じ曲がシングルで発売されても、買うのが当たり前だったよね
おっ?ここが違うじゃん!なんて言いながらシングルレコードを聞くのが楽しみのひとつw
0048名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 07:00:51ID:dxeXz4ze
>>41
高中ってミーハーっぽいから、一応その時その時の旬の芸人や番組はおさえてそうw
0049名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 10:23:15ID:5dICu44P
「青春の影」はアルバムバージョンが良いよね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 12:23:37ID:YpH5gmk3
Jumping Take OffはマツダのファミリアのCMにも使われていたし
赤いファミリアのリアにパームツリー飾ってロンサムカーボーイか
ら高中なんてシュチュが流行った。

ちなみにヨツベにフルーツケーキのEP版があがっていたがコレも
アルバムのではインストなのに歌入りになっていた。
(たぶん日本で被せた?)
0051名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 18:40:55ID:M4ri/ZVP
READY TO FLYを先にシングルバージョンで聴いてしまった俺はアルバムバージョンを聴いた時には
悶絶してしまった。

あのF.Oの先にこんな素晴らしい展開があったのか!
四畳半の部屋でヨロコビ悶えていた中2の夏。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/21(木) 11:47:20ID:Znt4CkJd
高中はヒュージョンではない。 日本のギター殺人者だ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/21(木) 11:58:05ID:aRSv0IXq
通報しますた
0054名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/21(木) 12:28:33ID:ilqPgcRR
中2の夏にフイタwww
いろいろ覚える頃だった
もう一度、中2に戻れたとしても
やっぱ高中を聞くと思う
そんでもっと勉強するw
0055名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/21(木) 21:03:13ID:c3ssERVy
俺もかれこれウン○年前、本格的に音楽に目覚めたのは中二のあたりで高中だったな。
リアルタイムは虹伝の頃だったかな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/21(木) 22:13:31ID:izEAKNJN
そう言われてみると、確かに中2ってなにか変わり目の時だった。
中1ってまだ小学生感覚引きずってんだよね。
中2くらいで少し大人に脱皮するような時期なのかも。
もちろん、大人って言ったって、一齢幼虫が二齢幼虫になるくらいの
かわいいもんだけどさ。
いっぱい葉っぱ食って、来るべきサナギから羽化への時に備えてたんだな。
その葉っぱの一つが高中だったわけだ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/21(木) 23:16:35ID:LErV95IK
俺がいっぱいいる。。。

自分も、まさに中2の時にこのCMを見て、高中に入っていった。

(高中のパイオニアのCM。Blue Lagoon とReady to Fly)
http://www.youtube.com/watch?v=GstAsWMHIW4

今、30年近くぶりにギター持って、このCM高中ごっこしてる。
そんな俺は66年生まれ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/22(金) 02:59:20ID:1xxiOUHq
このスレ同級生だらけw
0059名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/22(金) 11:47:48ID:jGsstlOn
いいなあ、自分も同級生だけど初体験はちょっと遅くspeed of loveまでオアズケでした
0060名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/22(金) 12:11:34ID:SfLFM7HF
どおりでレスが大人っぽいワケだ
大人=人の言葉じりを捉えて絡んだりしない、グチグチ文句を言わない人

オレは’63だけどさw
0061512009/05/22(金) 14:03:21ID:QQqUZ4+h
みんなの事…

顔も名前もわからないけど、とてもとても他人とは思えない。

旧くからの友人のような気がします。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/22(金) 14:50:34ID:9n/fptf6
な、なんか目からしょっぱい水が‥‥(´;ω;`)ブワッ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/22(金) 17:50:03ID:nxIVS65T
そんな父親世代の会話を見ている '91
0064名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/22(金) 21:15:51ID:VpY8O3ln
>>63
お父さんと呼んでもいいんだよ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/23(土) 21:22:30ID:q27t3at4
哀愁の宇宙人
どんな曲かね〜
ま、弾き語りにちょいとリズムつけた様な曲が多いような気がイタシマス
0066名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/24(日) 09:45:06ID:8eRcZUaD
>>57 よう俺。
66年生まれの俺も3年前からギター始めた。
ブランクは15年ちょっと。
レディフラとかもう指動かなくて笑った。
今はMOON ROSE練習してます。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/24(日) 19:32:39ID:BR0NvU9B
俺は65年生まれで、高校のときが高中の全盛期だったのだろうなぁ
虹伝説は感動ものでした。
SGを買ってコピーをよくしたもんだ。
当時はジャーニー・ヴァンヘイレン・マイケルシェンカー・TOTO・ゲイリームーア
なども全盛だったような・・・
高中はコンサートも行ったが、地方なのでかサービスが悪くてがっかりした。
レコードを買っていたのもサダージまでだったなかぁ
俺もSGを20数年ぶりに引っ張り出してきて、弦をはりかえて弾いてみたが、指は動かないし開かないし
おまけに忘れてるし、さっぱりです。




0068名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/24(日) 20:16:27ID:zzEdMQaT
中学生の頃にコピーしたブルラグ、サンダー、フィンガーなどは30近く年経った今でも憶えてるが、
高校生になってコピーしたサダジ、フェァウィンドウ、スピードオブ、ジャンピング、その他は全て忘れた。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/25(月) 09:29:28ID:A6v0Gw8+
ミカバンドの再結成はもうないな
0070名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/25(月) 10:56:57ID:aSfekfPN
>>69
あれ読んで、なんか高中が痛々しくなっちゃったよ(´;ω;`)
直接的な反論や文句などが一言も書いてないから、なおのこと
心の痛みのようなものが伝わってきた。
きっと3年かけて自分の中で向き合ったんだろうな。
それが昇華されて曲になったんだ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/25(月) 11:56:37ID:Qnr08iQ/
小原がユキヒロに、だろうな。たぶんw
0072名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/25(月) 13:11:17ID:XHVWjW+c
自分の性格は自分でわからないことが多いから、
気になるなら人伝にでも確認して、改善すべきところは直せばいいのに、
そういうことをしないでファン向けのブログにブツブツ愚痴のように
書かなくてもいいことを書いたりするから
宇宙人だとか言われちゃうんじゃないのかな?

しかし、ワーミーを使ってるって・・・
アーム多用のときのようにグチャグチャな演奏になっているんだろうな、きっと。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/25(月) 13:44:08ID:aSfekfPN
>>72
でもさ、高中の肩を持つわけじゃないけど、同じ部屋で聞こえるように何度もじゃ凹むよ。
もちろん、言った方も悪気があったかどうかなんて、その場に居合わせたわけじゃない自分らにはわかんないけどさ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/25(月) 21:57:37ID:d0h4ly0m
な、なにがあったんだ?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 00:16:30ID:5kOLI7io
『野音で宇宙人って叫ぶあなた』がなんかやだったんじゃない?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 03:02:56ID:pWCFGBC9
「高中星の大統領」とか言われてたよねw
そんならオレは高中星の納税者w
0077名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 07:55:09ID:UJKPlHeT
TAKANAKA weblog
0078名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 11:57:02ID:v3M7uHwk
>ファン向けのブログにブツブツ愚痴のように

そこまで言う程かな?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 21:07:12ID:Nx+N233q
小原っぽくね?
悪気なんかなく、オモシロ可笑しく高中を "かまう" という意味でヤリそう。DVDでも言ってたし。
幸宏は高中に無関心そーだし。でも幸宏、悪ノリしそうだな‥

少なからずとも、まぁ君は傷ついた訳だ‥。
しかし「メンバーのひとりが」には..(爆)
オブラートに包んじゃって、まぁ君ったら。
優しい男やねぇ(´∀`)
0080名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 21:18:12ID:bB1xkp26
まーくん、新譜のライナーにも書きそうで、怖いわ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 21:48:14ID:Nx+N233q
雑誌インタビューだろうが、新譜ライナーだろうが、書いたれ!書いたれぃ!!
高中、暗い性格かもしれないが、
性格良いと思う。とても優しい性格だと。
小原・幸宏仲良しコンビに向け
1%の皮肉と、99%のジョークと愛情で
書いたれぃ!!
0082名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 22:19:04ID:xjQ24dDY
同じ釜の飯を食った奴がそう言うんだから
やっぱ彼は地球人じゃないんだろうな
0083名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/26(火) 22:43:11ID:UJKPlHeT
>>81
>暗い性格かもしれないが、性格良いと思う。

ほめてんのかよ、けなしてんのかよw

まあ、なんにせよ、ファンとしては旧くからの仲間内での
ジャレあいであってくれたら安心だな。
今さら確執なんてさみしいじゃん。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/27(水) 00:15:47ID:M+cs9mpT
歳をとると、自分の言ってることがわからなくなるらしいから
いや高中のことじゃなくてOさんのことだよw
Oさんって言っても自由が丘の寿司屋で会ったOさんじゃない方のOさんねw
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/29(金) 23:11:22ID:a5bCAaGb
30周年のPOWERLIVEの「SHAKE IT」のイントロをミスってるのは誰?南部ちゃん?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 06:52:06ID:l46GvWDo
Super Live! 2009 “夏道” TOUR
Guitar 高中正義
Drums: 村石雅行, Bass: 松原秀樹, Perc: 斎藤ノブ
Keyboard: 森村 献, Keyboard,Sax: 大島俊一
0087名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 12:46:12ID:gX/KqPD2
地方在住のオレにとって80年代の夏は「高中」以外にありえん。クリスタルでもバブルでもない。
ボロクルマにポンヅケしたカーステにテープ突っ込んで日本海に向かう。古き良き80年代的風景だね。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/01(月) 21:25:54ID:WpHx5QuD
日本海か…、夕日だね。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 06:21:26ID:6jR4J3/+
日本海というと、自分の中では東映の映画のしょっぱなに出てくる
岩に波がザパ〜ンと打ちつけるやつのイメージだったんだが、
wiki見てみたらあれって千葉の海なんだってね。

スレチすまん。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 14:04:28ID:B/1W8zmL
某H○Vより新譜発売のお知らせメール キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!


http://www.hmv.co.jp/product/detail/3607679

夏道 高中正義[CD]
通常価格(税込):¥3,000
2009年07月22日 発売予定
カタログNo : LAG-10
レーベル : ラグーン ミュージック オフィス

HMV レビュー
やっぱ夏ですよ,夏。やっぱり、夏・高中だ?!太陽の下、陽を浴びてこれぞ高中!
ぜひ夏休み前に夏のtakanakaサウンドを期待していまーす☆というファンに応えて
5年ぶりのニュー・アルバムただいま製作中 
DVD "南西風"のあのジオラマギターの第二弾を製作中でこのアルバムジャケ候補。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 18:08:53ID:oTzoookD
ウクレレは無しでね。
ゲストに高木ブーいらないから。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/02(火) 22:44:06ID:Z/8RCi+n
>>90
最初行は伏せ字にしたのに、文中でフルネームだしちゃったのね。。おちゃめさん。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 09:50:39ID:HJA7qijH
ジオラマギターとか、どうでもE
0094名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 13:59:14ID:ki5qzGHU
5年ぶりって、随分久しぶりなんだね。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 20:29:53ID:wWuol79Q
WALKIN'(1999年)までは、だいたい年に一枚くらいのペースでリリース。
2000年に入ってさぼりだしたw
0096名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 22:56:32ID:JTaMUGAU
なつみち?かどう?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/04(木) 02:48:25ID:MeEr+uCY
げどうだろ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/08(月) 22:29:42ID:ruUhGY22
NEWアルバムも楽しみだけど、同時にそれを聴いたみんなの感想が
飛び交うであろう高中スレを見るのもなんか楽しみ。
絶賛レスが並ぶようなアルバムだといいなあ。。。wktk
0099名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 08:45:27ID:p4vpRYJ1
そんなことを思っていた自分が23年前にいたような気がします。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 19:56:27ID:/iai/YYP
久しぶりに高中きいたが相変わらずドラクエの町のBGMみたいだな、すきだ
聴かなきゃそんそんにREADY TO FlYが使われてたのに今更きづいた
0101名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 21:13:57ID:VCtL5ilB
抽選あたったー
チケ買えたー

って、外れる人もいるのかなぁ?
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 23:23:39ID:hEDM/EoP
自分もチケット当たったよー。親父と行きます
0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 01:43:36ID:x2smF2Y9
カノジョと行きます
すいません見栄をはりました
カノジョではなくて奥さんと行きます
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 00:24:09ID:gSm6FNkx
高中もズッコイなぁ〜 新譜発売前にライブのチケット
売り抜けて・・・・・


なんて話にならなければよいが・・・・(;・ω・)
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 01:22:08ID:ogGFPZS3
もしかして自社レーベルになってからアルバム出すのサボりだしたのかな。
やっぱりそういう安定を求めるんじゃなくて誰かに尻を叩かれる方が
数も出るし曲も良くなるんじゃないの?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 01:24:50ID:ogGFPZS3
>>95です
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/11(木) 07:32:37ID:RYQFmFYr
>>105
レコード会社契約してれば何年の間に何枚出すとか、ノルマあるからね。
食わせなきゃいけないスタッフがいればレコーディングもライブも増えるのけど、
今はひとりだから。

>>104
毎年そうじゃん。www
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 01:42:03ID:f262PmO6
新譜もいままでとあまり変わりなさそうな予感がするんだけど・・・。
どうだろ、ここらでちゃんとしたプロデューサーたてて制作してみては。
と、最近「saudage」がヘビーロテな俺は思った。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 09:08:14ID:BqKIb/Qu
saudade
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 23:44:04ID:3W183F0E
サダージがリリースされた頃、「小室等の音楽夜話」で高中がしてくれたフランク・マーティンの話は面白かったなぁ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/21(日) 10:28:59ID:jrEp3fNk
↑それより『AとかBとか・・・・・って別にセックスの話ししてるんじゃないんだけど・笑』
って所を思い出したw

角松の番組とか、昔は何日かに分けて出た番組多かったな。
録ったテープ探してみよ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 15:37:03ID:rCGpB2tJ
『夏道』ジャケット
http://imepita.jp/20090623/560750
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 20:27:53ID:Mpyr/AiH
今年のライブはゲスト向谷で、ジオラマギター使って、電車でGO!だな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/23(火) 23:51:47ID:Z/F/Rx4Z
まさに外道
0115名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/25(木) 22:20:09ID:H8oNnsjF
Space Wagon、ライブで演るならサイドギター入れて演って欲しいなぁ。
大西さんみたいな人がいいな。
ギター一本でもいいけど、DVDでは追加しといてほしい…
それにしても青板の「スピードワゴン」て、釣り?
0116名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/25(木) 22:46:36ID:IgHB7N2O
ライブでベースやってる人って鶴瓶だよね。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/26(金) 07:35:05ID:rjuxXTml
青板、記憶違いが多いな。
年齢的にショボーンだからな。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/26(金) 12:21:58ID:8T26gIRr
モー娘ヲタのサイトに集まる奴らだからだよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/26(金) 17:56:59ID:MCgBNxjd
SWEET NOIZ MAGICのキャプテンジョージってケビン・クローンだったのか
初めて知った…
0120名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/26(金) 22:33:20ID:ZwC1BH7d
>>119
キャプテンジョージの頃はラジオから聞こえてくる声しか知らなかったし、
ああいう人となりだとは知る由もなく、カッコイイ!と思ってた。
どういう経緯でSWEET NOIZ MAGICの仕事を受けたんだか知らんが、
今のケビン・クローンを見てると非常に複雑。
高中をリスペクトしてくれとは言わないが、腹の中ではアメリカの
ミュージシャンと比べてバカにしてたんじゃないかなんて思ってしまうから。
考え過ぎか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 14:42:36ID:6brbIJ9y
ネイルザポケットでブラコン演った時が1番違和感あったかな。ライブはカッコよかったが。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 06:57:44ID:Nt29Ghwl
早く聴きたいねぇ(・∀・)

夏道
品番 LAG-10(Lagoon Records) \3,000(税込)
01 『甘夏時計』
02 『はじくぜ!BABY』
03 『哀愁の宇宙人』
04 『一番好きな海の色』
05 『空飛ぶ夢』
06 『夏道』
07 『BLUES BIRDS』
08 『Noguhissos』
09 『talk lesson』
10 『一番好きな海の色』
0123名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/30(火) 15:38:06ID:/WVcMmRJ
タイトル名に全然ワクワクしないw
0124名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 06:27:04ID:wT4pQ/Lk
なんかFade to blueあたりから高中ギターが前にこなくなったから買ってなかったんだけど、今度のはどうだろう
久しぶりに買ってみようかなあ

ちなみにジャングルジェーンからGAPSあたりまでが好き
0125名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/01(水) 08:35:32ID:QDTa7NrZ
03と09はワーミーか、ボコーダーだな。
01はリメイク?
04と10が同じタイトルって。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 02:58:21ID:F9yx+uiU
東芝時代にもあったね。同じ曲がFOしちゃってオシマイみたいな。そんな感じ?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/03(金) 10:04:13ID:aRIWMKbj
なんか・・・やけくそとしか思えないタイトルが並んでるな
タイトルって、人の姓名と同じくらいに重要なのに
0128名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 00:45:20ID:bX2BJUND
曲聞く前からそこまで言うのって何なんだ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 02:35:05ID:qxKQeqEX
こっちはもっとヒドイw →http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1216001531/
ここはまだマシな方w
0130名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/04(土) 03:53:29ID:X6CPkatc
え?みんなどっちも見てるわけじゃないの?
自分、両方常駐してるんだけどな。
ジャズ板は行かないけどw
0131名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 14:27:25ID:qcjh+xsx
先行予約のチケット着てます?
漏れはまだ未着なので…
0132名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 20:04:26ID:iVCLNBx0
日比谷B席になっちまったorz
0133名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 21:43:18ID:M71+7OHc
向かって左から A - B - C で、B 席って特等席じゃね?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 22:48:54ID:iVCLNBx0
前(舞台側)からA→B→Cだろ?
オレが持ってる野音座席表まちがってるのかな?w
0135名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/06(月) 23:36:00ID:hCzDf77b
サダーコはどこだろうね。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 07:15:54ID:T0zlab0P
>>134
これだよな?
ttp://www.barks.jp/tickets/?id=46343
ttp://eplus.jp/images/1000210_10.gif
0137名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 20:03:19ID:+/nhiIQP
俺もBだけど中央寄りの5だからe+にしてはまあまあかな
0138名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/07(火) 20:36:40ID:gBjjMgKn
>>136
そうそうコレコレw
ありがとうw

去年はスピーカーの真ん前、A席前列の一番左はじっこ付近で
ベース音にギター音がかき消されたブルーラグーンだった

今年は微妙なB席だけど去年よりはマシかな

0139名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 14:47:02ID:7OIMgG7L
>>136
80年日比谷野音の初日(横スリットの入った変なサングラスかけてた)
たしかAブロックの11の席で見たような。
アンコールの時はAブロック22〜25の前でステージにかぶりついてたっけw
0140名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/08(水) 21:21:22ID:ewVDJDpf
80年なんて座ってたのは最初の方だけで
すぐに前列方面に全員ナダレ込んでたじゃんか
最前列のヤツはステージの床をバンバン手で叩いてたし
もうあんな感じのライブにはならないな
0141名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 00:17:09ID:GURB35CS
今となっては曲がった腰を叩くのがせいぜいだな
0142名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 00:23:17ID:2/9wQfd3
>>141
えっ?マイケル?ってほど
ムーンウォーク出来るけど?
まだw
0143名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/09(木) 22:39:11ID:gFVV3HAU
なだれ込むと言えば南港のギターファンタジアは凄まじかったなw
0144名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 03:09:16ID:yrIfoH0S
そうだな
興奮したファンが次々と海に飛び込んで行ったもの
0145名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 19:08:03ID:9vaJeIXu
横浜スタジアムでは何か事件起きてないの?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 21:39:57ID:ZlchlL/r
浜スタに住んでいる黒ネコが試合中に乱入し内野を走り回ったあと
捕まえようしたグランドボーイの手を引っ掻き
バックネットによじ登ったと思ったら飛び降りて再びベンチ裏へ帰って行った事件

くらいしかナイ
0147名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/10(金) 22:31:48ID:NO3+VeVZ
>>145
雨で風邪ひいたら困るざますという電話がきたくらいかな?
0148名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 07:21:54ID:ybtAV/za
http://www.youtube.com/watch?v=HrGdLzsSN0Y
0149名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 11:09:52ID:xMm167CF
「一番好きな海の色」てBassは高中弾いてるぽい
0150名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/19(日) 21:56:55ID:uyLTe/RA
高中さんブログでなにやってんすかw
そういえば、前にげどうだろって書きましたが、なつどうらしいっすねwこのまえテレビCMやってました
0151名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 09:16:35ID:azENgzp6
あの痛いコメントの数々はなんとかならんものか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 18:58:18ID:i8pwUFpt
批判的なことやほんとのことを書くと管理人が削除しちゃうから
似たような米しか残らないのが現実
0153名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 19:45:44ID:xcK/PEu0
いよいよ明日、入荷早いトコは店頭に並ぶね(・∀・)
0154名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/20(月) 23:57:01ID:H96Usfl5
>>152
あー、そうかー。
どうりでマンセーなのばかりなわけだ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 03:23:01ID:5lTbvYTC
ほんとのことって。www
削除された現場見たことないけど、もしそうならblogにレスつけられる意味無いよね。
マンセー集めても不満は結局こういうとこに書かれちゃうし。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 03:28:16ID:V+WoPHAS
おい、おまいら、明日・明後日のつべうp頼んだぞ!


それを聴いてからだ!
買ったり、チケ買うのは!


もう、博打打つみたいなことはしたくなぃんだよ(T_T)
0157名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 10:05:28ID:Oug2mE7+
未承諾米はウpしてない
0158名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/21(火) 21:56:33ID:C6ZalHM+
>>156
まずいだろ
営業妨害だろ
生活がかかってるんだから
0159昔の名前で出ています2009/07/22(水) 01:05:38ID:TlWpjQTw
何言ってんだ!

あの人のためにどんだけ失望させられて
どんだけ、ドブに金捨てさせられたと思ってんだ。

まだ、聴いてやる可能性を残してるだけで有難いと思えってんだ

生活かかってるって?毎年、経費でリゾートに家族旅行に行って
軽井沢なんかに家オッタテテ・・娘にジャケット挿し絵なんか
画かせる余裕があって???


なぁ、まーくんよ
0160昔の名前で出ています2009/07/22(水) 01:06:23ID:TlWpjQTw
何言ってんだ!

あの人のためにどんだけ失望させられて
どんだけ、ドブに金捨てさせられたと思ってんだ。

まだ、聴いてやる可能性を残してるだけで有難いと思えってんだ

生活かかってるって?毎年、経費でリゾートに家族旅行に行って
軽井沢なんかに家オッタテテ・・娘にジャケット挿し絵なんか
画かせる余裕があって???


なぁ、まーくんよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 02:44:28ID:izmS4oeK
うーん、そこまで言うんだったらもうファンをやめた方がいいと思うよ。
「かわいさ余って憎さ百倍」みたいな心境なんだろうし
気持ちは理解できるけど、すでに貴方と高中はもう二度と
交わらないような気がする。
全盛期に比べて高中の作曲力もテクニックも落ちたのは確かだけど、
多分、貴方の方でも知らず知らずハードルをあげちゃってるんじゃないかな?
気持ちはホントわかるよ。
きっと今作が高中にとっての正念場で、今後を大きく左右する一枚だと思う。
今日これからのここが、絶賛レスで埋まるのを祈ろう。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 07:54:48ID:by9ga9sA
>>159
>>160

そんなにキィ〜っ!てならなくてもイイじゃん
20代の頃の高中と今の高中を比べて指が・・・とか
楽曲が・・・とか言っても意味ないよ
私たちが歳をとるように高中だって年齢を重ねているんだからさ
「歳をとってダメになった」と思うのか
「そのダメさ加減も含めて、アーティスト自身の変化を楽しむ」のか
それは聞く側の問題だよ

イヤなら拒絶、好きなら(ファンを)継続でい〜んじゃないの?
あとね、お金をドブに捨てちゃアカンよ?もったいないからね

高中のCDを買うことが‘お金をドブに捨てるのと同じ’だと思うんなら
そのお金で何か美味しいモノでも食べて下さい
自分のために。

長文スマソ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 20:37:42ID:f7TDJhKr
>>160
聞かなきゃいいじゃん
0164昔の名前で出ています2009/07/22(水) 22:10:13ID:TlWpjQTw
聴かなきゃいいよって何度思ったことか・・・ww
複雑な心中がわかんねぇんだな・・・
0165名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/22(水) 22:51:11ID:pN4Wr33l
ならば理解得られるような表現をしたら?何甘えてんだコイツ
0166名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 11:38:50ID:q0pRgCNT
「夏道」いいぞっ
高中、おまえ宇宙人だろ?には笑ったw
0167名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 19:29:49ID:l/1jpG7B
中トロ
ハンバーグ♪
0168名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 20:44:03ID:a36bERCS
試聴ない?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/23(木) 21:02:37ID:sZDjCoNi
>>164
レストランのコースメニュー
ずっと美味しい料理を食べて満足してて
最後の方にイマイチな物が出て来たら
店に文句言うタイプ?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 00:48:06ID:oRPhro3p
お店に足運べば試聴できるんじゃないの?

俺も今回のは気合いを感じたな。悪くない。アクアプラネットとかあのあたりに戻ったカンジ。でもM9はちょっと長すぎw
0171名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 01:57:40ID:UhWdsZFY
ねー、みんなどこで買った?
店頭で買った人いるかな?
自分、TSUTAYAと新星堂行ったんだけど見つかんないの(´;ω;`)
探し方が悪いのかな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 02:54:59ID:RWhYdJ7g
>>171
アマで買えよ。携帯からでも買えんだから。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 11:21:04ID:Um5mZfPd
>>171
タワレコにあった
視聴も出来た
0174名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 21:23:56ID:c/IEnBo0
どなたかOcean BreezeのMedleyの曲目を教えてくれませんか?
個人的には一曲目がなんて曲名かが知りたいです。
自分はManbo No.5とExplosionくらいしかわかりません。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 22:03:31ID:aKD0g6td
ブラジリアンスカイズに入ってるベレサプーラです
0176名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 23:40:12ID:FqeWqIQ7
>174
BELEZA PULA〜トーキョーレギー〜I REMEMBER YOU〜RADIO RIO〜TAJ MAHAL〜SUMMER BREEZE〜伊豆甘夏納豆売り〜SEXY DANCE〜憧れのセーシェル諸島〜スイート・アグネス〜EXPLOSION〜OH! TENGO SUERTE〜MAMBO NO.5〜M5〜AQUARELA DO BRAZIL(BRAZIL)
0177名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 12:08:19ID:STKZTxIb
うちの近所のTSUTAYA、高仲正義でコーナー作られてた…しかも、新作置いてないし…いいのか、高中!
0178名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 13:23:40ID:cqVZPyjt
営業力がないのも一因か?
01791742009/07/25(土) 15:37:49ID:qLcvw8e9
>>175
>>176
ありがとうございます!
これを機にBrasilian Skies買ってみます。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/25(土) 20:35:44ID:I9QH1Ptm
もう強いバックがついてナイからね・・・
上野駅に本屋さんあるじゃん?あの向かいにCD屋さんあるじゃん?
ありましたよ「夏道」w
以外な場所で見つけてビックリだよw
0181名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 07:19:02ID:+y/C/VLo
「哀愁の宇宙人」気に入りました!
0182名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 14:16:16ID:vFVRIL47
BLUES BIRDS いいぞ!
0183名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 16:23:55ID:n/5eJrpY
アルバム買われた方総評を!
0184名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 20:30:45ID:gGy08Otx
「夏道」
アキバのヨドバシに7枚置いてあったよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 21:19:42ID:THQm3X2n
作曲力がなくなったとか最近いい曲かかないとか。
何曲も名曲があることが十分凄いと思うけどな。

日本の音楽家で20年も30年も一線で活躍できている人はいくらいる?
世界に何人いる?
バッハとかベートーベンは何曲名作残した?

俺はこれまでの曲で満足してる。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 21:19:48ID:P86Ng6ln
TV出演のお知らせです。

2009年7月28日(火)日本テレビ
番組名:スッキリ!!
放送時間:08:00〜10:25
本人出演時間は未定です。
新譜より『一番好きな海の色』を演奏予定しています。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/26(日) 22:53:14ID:+X1qNsBv
「夏道」
近所のブックオフのワゴンから救出
0188名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 00:59:37ID:PNafyPGf
>>187
そんなキミをお釈迦さまが救出w
0189名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 12:59:26ID:mkodI4FQ
試聴コーナーに夏道置いてあるタワレコある?
0190名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 17:49:58ID:2Y9BLzpV
明日スッキリでの出演時間は10:00前後のコーナーみたいだね
0191名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/27(月) 19:48:43ID:ylXvxjcz
>>26
お前はただ聞いただけじゃねーか、キモイんじゃボケ。

「夏道」ならPARCOのタワーレコードにあった。
新入荷アルバムのコーナーで試聴もできた。

『一番好きな海の色』なかなかイイぞ!
0192名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 06:20:01ID:KImFneGk
高中正義が世界初の鉄道ジオラマギター開発
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090728-OHT1T00007.htm

 日本を代表するギタリスト・高中正義(56)が、ボディーに鉄道ジオラマを
装備した世界初のギターを開発した。

 名門フェンダー社のストラトキャスターの高中モデル(50万円)のボディーに、
山間のトンネルを走る鉄道模型を装飾した世界に1つだけの逸品。もともとは
子供と遊ぶためにジオラマ作りを始めたそうだが、自身もいつしかその深えんな
世界のとりこになったという。今回のジオラマギターは、鉄道模型作家の諸星
昭弘氏が出演していたテレビ番組を見て思いつき、同氏に製作を依頼したものだ。
費用は約35万円。

 もちろん装飾だけでなく、音もしっかりと出る本格派。約3年ぶりとなった
アルバム「夏道」のレコーディングでも使用した。9月からの東名阪ツアーでは、
ステージで初披露する予定。現在はNゲージの電車を走らせるべく、電源を改造
しているという。変形ギターといえば、アルフィーの高見沢俊彦(55)が有名
だが、高中は「これで勝てるかな?」とライバル心を燃やしている。
(2009年7月28日06時00分 スポーツ報知)
0193名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 07:16:14ID:iCvUggph
どうオリジナル作っても真似されるから、
これならできねえだろ、ってことで作ったのかな。
アホ草。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 07:35:55ID:+8uALlpd
せめてジャングル遇ったジオラマギターにしてくれよ。鉄道はいらんから。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 08:27:57ID:6HZp/D2d
なんでこれが記事になるの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 10:30:52ID:1PL/4Ifc
スッキリ! すっかり 見逃した!見た人教えて!!
0197名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 10:41:50ID:7e84Oblm
見逃した人は勝ち組
本人出演なし、1分にも満たないVTR出演のみ
ただ、ジオラマギターでブルラグのテーマ弾いただけ
もちろん、「一好き海色」の演奏ナッシング
0198名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 11:53:12ID:B9JRKqR6
高中って奴は・・・・(苦笑)
0199名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 12:13:13ID:993xfkiW
あのTシャツを着るには勇気がいるぞっ!おぃ!w
0200名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 12:17:41ID:KImFneGk
TV出る出る詐欺にあったぉ・・・

(´;ω;`)ブワッ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 12:54:22ID:6HZp/D2d
あのTシャツ、販売するなら絵の面積は四分の一位にして
TAKANAKAの文字を入れてメリハリを付けるべきだと思う。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 14:34:44ID:elICP2hZ
スッキリで2時間も登場待ってたのに
演奏なし ギターだけ登場て なんの嫌がらせだ 時間返せ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 18:37:57ID:LWzjZirr
まったくじゃ(怒)
見たくもないテリーの顔や加藤のだみ声に耐えて待ち続けてあれっぽっちか!
トークゲストで出るのかと思ってたからガッカリじゃー!!
0204名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 19:17:43ID:J9WPYG3f
なんか、今回のテレビ出演・曲演奏を勘違いした人多いねw
生出演して新曲も生演奏してくれると思いこんじゃったみたいな

VTR出演も一応出演だし、新曲をBGMとして流したから、
これも一応メディア上での”演奏”ということになる
よって何の手違いもなく、全て予定通りだったと言うこと
0205名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 21:46:09ID:qDRFyYPc
いろいろ訳知りなこと書いてるけど、お詫びが追記されてる
やはり、手違いだったんだよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/28(火) 22:40:57ID:7yP7csXz
ゲテモノギターなんかどうでもいいよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 01:09:53ID:ZfsD4Bmb
どうでもいいから
ビデオ版のスーパーライヴを再発してくらさい。
DVDでもBDでも良いです。
黒ヌコの神さま、おぬがい
0208名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 06:43:21ID:BGasaXqw
収録したけどカットされたとか?
CDリリースのお礼に管理人がカキコして連名しているのには違和感あるな。
管理人は本人じゃないんだから、一線を画すべきだ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 08:59:06ID:Vxep7a0m
花まるまーけっとにまた出て弾いてくれくれないかな
0210名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 09:29:32ID:0HzaGCJm
なんで 高中先生は 年に3回(いつも東名阪)しか演奏会しないんすか?チケット売れないから!
0211名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 11:26:24ID:PMS8cXz8
>>208
同意
主観的な削除基準といい
管理人、相当ヘン
0212名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 12:00:28ID:R+chbUSm
>>211
削除されたの?なんて書いたの?
「事前承認」だから、第三者には、どの程度削除されてるのか分からん
0213名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 19:09:08ID:SqYM2VxF
削除はしょうが無いんじゃないの?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 22:06:54ID:nNJG8gIB
削除した跡地は遺して欲しい
0215名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 03:11:38ID:iWrf+1KH
コメント欄が荒れる→管理人が出てきて仲裁→コメント欄が平常状態に戻る
この繰り返しが普通だと思うんだけど、もう古い?もしくはあり得ない考え方?w
この手間をかけるのが面倒だからタレントとかのブログってコメを受け付けてないんだよね?
それってある意味、卑怯な気もするんだけどね

ひとりの管理人が投稿されたコメをうpするのか保留(削除)にするのか決めてたら
コメの傾向が偏るに決まってる(マンセー!だけとかねw)
イヤならブログを見るな!ってのは乱暴で子供じみた反論だから却下するとして
もうちょっとなんとかして欲しいな、あのブログ

>>212
試しに自分で思ったことを書いてみなよ
マンセー!しか通らないと思うけどw
0216昔の名前で出ています2009/07/30(木) 03:11:40ID:TJEzP+J1
暑いなぁ〜、どこかにうpしてくれないかな〜!?





どこでもいいよ、ちら聴きできるなら・・・w
0217名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 03:41:48ID:SX5UQVsO
3000円の対価を払うつもりがないって・・・自分の仕事がそんなに扱われたらどう思うんだ・・・って仕事ないのか
0218名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 10:23:23ID:tV1iTbpd
>>215
批判が嫌なら2chとか見なきゃいいのに、見てるみたいなんだよな。
批判といってもせいぜい昔は良かったとか、新譜いまいちとか、ライブの正直な感想くらい。
そんなんでウジウジしてたら
ジャニ、モー娘、AKBなんて全員自殺しちゃうよ。
読むんだったらファンからの批判は応援として真摯に受け止めるべき。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 10:49:05ID:M4ephcdX
青痛は完璧に見てるな
〇のサウダージが書いた「元気そうな 姿が見れたので」に
影響されたような書き方してるから
0220名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 11:31:02ID:4h6gT01n
どう管理するかは管理人の勝手だと思う。

アイドルがどうとか関係無い。
たった一つの批判で全てのやる気をなくす人だっているらしいし、
高中は批判されて10代の若さで出て来た訳じゃなくて
自分のやりたい事に熱中して才能で出て来たんだしなあ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 12:51:00ID:wTe+KSOU
そう 高中の作曲家としての能力は相当なもの!だから高中オタがついている!よって今乗りにのってる40周年男陽水と30年ぶりに武道館ジョイントコンサートをするのだ!これでいいのだ!
0222名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 13:43:19ID:h3XIW30c
今こそ斉藤由紀のバックを務めるんだ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 20:07:17ID:0WXvzCIn
今度のアルバム好評だな
虹伝説以来だよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 00:03:59ID:Vn9tKRsV
`本当でつか?前昨のサディスティックタカナカでついについていけず(今さら黒船も懐かしい通り越してもぉエエシィ状態)涙した私が疑う`
0225名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 00:45:40ID:52V07qog
哀愁の宇宙人だけはいい
あと甘夏時計はまあまあ好き
他は繰り返し聞いてれば好きになるのがいくつか出るかも

と言うのが今の自分の感想

アルバムは毎年出してもらって気に入った曲が多くなれば
自分としては嬉しいんだが
0226名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 02:58:23ID:03CqRMM6
今回のCDは本当にイイ
06「夏道」とかはドブロとストラトが被りつつ調和してる
これ、もしかして新境地?

指の動きが昔に比べてどうとかこうとか言ってた人は
絶対に聞かなきゃなw

待ってて良かったよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 03:19:18ID:xS9WjDNI
それ程期待してなかったけど
やっぱり
(´・ω・`)ガッカリ・・・
0228名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 10:15:36ID:8ntj1UB1
やっぱりそうかガッカリなのか
そうかそうか
0229名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 15:18:42ID:gAhtylE9
そっか。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 20:02:11ID:52V07qog
いやだから哀愁の宇宙人だけはいいって
0231名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 20:32:06ID:03CqRMM6
いやいや「夏道」イイって
0232名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 21:23:14ID:v7VaFLIE
夏道は夏瓶よりイイですか?
0233怒りの地球人2009/07/31(金) 22:45:05ID:R3GVh+ZO
いいや 夏便の方がまし
0234名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 01:29:14ID:mbgoBaJS
>>233
生きてて楽しい?
0235昔の名前で出ています2009/08/01(土) 02:03:34ID:fIwE8lfp
やっぱ微妙な出来なんだな・・・

で、試聴が確実に出来るところってどこ?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 02:15:53ID:ISLc00oj
>>191に書いてあるじゃん
0237名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 13:14:06ID:lxW5QLTa
夏道は夏全開に比べたら何点くらい?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 13:32:40ID:o3szEpC2
http://www.barks.jp/watch/?id=1000026039

0239名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 21:13:09ID:pNjsntvp
>>237
それは夏全開に失礼

まぁ 夏全開も今聞くと微妙な処もあるけど
0240名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 21:19:00ID:+LDKaKbK
やかましぃ!
0241名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 23:46:50ID:ISLc00oj
>>238
「なつみち」って読んでたよ。
そう言えばブログで夏道三段って写真有ったな。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 00:51:41ID:lDVJlnB/
華道の裏千家に対して、高中の夏道は表萬毛でしょ?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 01:01:56ID:huVeQiOw
おもしろくない
0244名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 03:02:35ID:K4TMadIa
しかも品がナイときてる
0245名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 17:42:00ID:kBpltKej
>>242
omoro warota (*´ω`)
0246名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 19:40:28ID:kBpltKej
名前: チューリップ(静岡県)[] 投稿日:2009/08/02(日) 18:17:17.07 ID:SrFR34pe
SG持ってる奴はメタボでヒゲ面おっさんって感じ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 07:03:35ID:dhq6gva4
高中先生は今回のアルバムで見事復活!全国アリーナツアーがまもなく始まる伊予柑!
0248名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 15:28:28ID:sVUAFN/Y
ニコ動の小林克也ファンキーフライデー7月31日に動画で、
「一好き」聴いたけど、「アローネ」のフレーズ使ってるね

0249名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 23:46:04ID:dhq6gva4
高中先生はなんで陽水みたいに活発に働かないの??もう指動かないの?このまま私ら昔からの高中オタ相手チョロチョロして終わるのかな?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 00:02:08ID:RKYkXuNS
なつどうさいこ〜〜〜〜w
つか動画見てもギターもさもさしてて弾きにくそうっすね
0251名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 08:49:06ID:QB5TxyFi
暑いなー

どこか 行きたいなー

どこでもいいよ

暑くなきゃ・・・
0252名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:37:37ID:Cbexh+tF
高中がこの先生きのこるには、誰か外国の有能な人にプロデュースしてもらうしかないね
0253名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:44:06ID:kU0IxNLe
サンタナにプロデュースしてもらえばいいんだよ!
0254名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 20:11:29ID:Xx1eUjl5
http://www.youtube.com/watch?v=LHdKJ7ZirZg
0255名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 22:25:40ID:HMK4FH+4
はぁ〜ん、この程度の曲でマンセーしてんのか。
手癖だけのテーマが見えない曲だな。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 22:46:43ID:WpFaIml0
禿道

それもアルバム全曲>>255の様な感じ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 23:11:48ID:z6Js5H2D
>>248
聴いたよ・・・なんかマイサウンドの連中レベルのインスピだな
もう、おれはいいや、これを機会に高中から完全卒業する
0258名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 23:51:00ID:4mmbH5J0
どうせなら全曲聞いてから卒業とやらをすればいいのに
「一好き」とか「はじくぜ」とかは自分もそんなに好きじゃないから
それでどうこう言うのは何か疑問
0259名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 01:27:18ID:hXRsNJef
>>257
おまえにマイサウンドの連中以上のものができるの?w
0260名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 01:28:49ID:YR8R9eME
>>257
つーかCDを買ってない時点ですでに卒業レベルじゃん?w
無理すんな
お疲れでした
0261名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 01:35:16ID:ixMUVj++
別に出来る出来ないは関係ないんじゃない
ただ高中がマイサウンドの連中レベルだってこと
0262名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 04:05:30ID:4MI5ur+A
>>257
完全卒業して就職するのか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 11:27:19ID:uDRz7lm3
賛否の「否」の方の意見が出始めたね。
青板でも急に活発になって、特にTalk Lessonについての賛否が分かれてる。
まあ、自分もTalk Lessonは一回聴けばもういいやって感じで、
2回目以降は飛ばしてるけどw
でも、今回のアルバムに関してはこれでよしと思う。
そりゃあ「否」派の言うとおり手癖指癖の延長と思われそうな
「あれ〜、これ前なんかの曲に似たようなフレーズあったような‥‥」
みたいな既視感(既聴感?)を覚えるアルバムだったけど、
しつこいくらいの自他曲カバー連発だった頃、そしてとうとう何にも出さず
年に一度のお役目的にちょっとライブやってただけの超氷河期から解凍されて
全曲新作のアルバムを出したというだけでも、自分にとってはうれしかった。
喜びのレベルが低いけどw
0264ラジオ関東2009/08/05(水) 11:48:46ID:37K7blpQ
どうもご無沙汰してます。
それにしてもミカバンドの連中、実はバンド内でソロで一番成功した人間に対して
「お前は宇宙人」って何だそれ。居心地悪そうな小集団だな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 15:31:55ID:YuAFSlgC
俺も今日限りで ショボショボおっさんから卒業だ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 18:34:30ID:fQc3yFMN
全曲聴いたの?
0267名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 18:59:25ID:8g8OaCZ5
おれは「夏全開」以降とっくに卒業してるけど、
まだまだ高中にはがんばって欲しいなと思う。
青春時代に聴いた音楽(アーティスト)って、
そう簡単に捨てられないんだよね
自分の人生の一部だからね
ジグソーパズルのワンピースみたいな感じやしほり
0268名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 19:25:50ID:DRO+hpNX
夏前回までしか聞いてねーなら黙ってろ!
0269仙台鴎2009/08/05(水) 20:12:03ID:tX/oJctW
先日、息子と千葉ロッテマリーンズの応援に
マリンスタジアムに行ったのさ。
で。延長戦に入って楽天のピッチャー交代の際
ブルラグがかかっていたのよ
息子が最初に気がついて
「ヤマザワでいつもかかっている曲だ」
と言っていた。
どうやら近所のスーパーでいつもかかっているらしく
息子はヤマザワの曲だと思っていたらしいw
0270名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 20:22:21ID:eruNwPMa
しごくぜ!BABY
0271名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 21:31:29ID:bd/Ym8AN
たまにはパクリもあったけど高中の魅力は作曲力だったんだけどな。
スタミ時代もそれを期待して呼ばれてたこともあったみたいだし。
格好つけないで昔のように淡々と黙々と弾いてればよかったのに。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/05(水) 22:17:36ID:fQc3yFMN
「淡々と黙々と作曲してればよかった」じゃなくて
「淡々と黙々と弾いてればよかった」なのか?
言いたいことがよくわからないよ?
0273名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 16:56:41ID:08BLXtnZ
>>267
夏全開までなら名作ジャングルジェーン聴いてないのか…
0274名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 20:21:38ID:9FWBd3Wn
夏道聴いた後に、ようつべで「THE FOREST OF MY HEART」の動画見たら、何故か泣けてきた・・・。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 22:14:19ID:I/ZquWmA
THE FOREST OF MY HEART は高中作曲ではないんだが・・・
0276名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/06(木) 23:22:44ID:OsV4jD8q
てか、なんで若い頃と今を比べるのか理解できん
過去が好きならそこに閉じこもって、現実逃避でもしてろよ
今を生きてるヤツは今が一番大事だと思うはずなんだが・・・
0277名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 08:45:17ID:Nvc+biTO
>過去が好きならそこに閉じこもって、現実逃避でもしてろよ

うん、そうするわ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 12:21:33ID:l1SE0GiU
了解
じゃ「夏道」を語る資格もナイってことだ

頑張ってねー
0279名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 15:30:28ID:3YePS/1E
偉そうにすんなカス
0280名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 18:47:50ID:z3+zdEwf
そうだ、カスw
ファンだからこそ期待すんじゃねーか、アフォw
0281名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 22:36:06ID:bEIpmvxc
そこまで言うのはやめてw
>>278は貴重な盲目ヲタなんだから
もしかしたら関係者かもしれないけどなw
0282名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 23:09:21ID:25urOjzi
マンセーは公式ブログだけで十分です
0283名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/07(金) 23:11:27ID:R/+8/axJ
>>281
オフィシャルサイトの管理人とかw
0284名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 01:52:23ID:vcliEK7X
本人と管理人2人でやってるのに
「オフィシャル」だの「公式」だのいちいち鼻につくんだよな。
そんなに自分らの仕事?を高めたいなら
もっと質のいいもの作ればいいのに。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 03:28:16ID:zPP0OSqt
ファンでも無い奴が勝手に注文付けても意味は無いんだよ?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 08:58:35ID:GXDI6/Ns
>>284
こんな言い方申し訳ないが、やっぱり「井の中の蛙」なんだよね。
実力うんぬんという意味でなく、今高中が身をおく世界が小さな池だということでね。
しがらみや縛りがなく、自分の考え通りやれる自由を得た代わりに
客観的に見る目を捨てちゃった。
人とぶつかり合って、時には折れたり譲ったりと妥協するのは誰だって
イヤなもんだけど、だからといって自分の賛同者ばかりと仕事してたら
裸の王様になっちゃうよ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 09:50:00ID:nM5tnbrx
本人や周囲もそのくらいの事は気付いてるでしょう。
流石に5年ものんびりしたんだし。

でも今回新作の曲がメインだったし松武氏との次回作予定も有るらしいから
何か変化が有ったと期待してるんだけどな。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 10:15:02ID:sSohjUmf
MIDI検定の受験料で酒飲んでる、初期YMOを引きずってるおっさんと組んでもなぁ。

>>286
まったくそのとおりだな。
自分が殿様でいたいのはわかるけど、タレントが金勘定までやると碌なことが無い。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 17:14:16ID:gDOqGNyF
南国リゾートでの家族旅行のついでDVDの素材撮り
DVDに収録して仕事の為の撮影旅行です
経費認めてネ・~ヾ(゚ー^*) とか
0290名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 19:13:11ID:Uxrdeuw6
今年は南港オフ行けなかった・・・ごめん。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 20:21:43ID:gDOqGNyF
オロナイン南港

ごめん。  忘れてくれ・・・・
0292名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/08(土) 20:26:33ID:U7QYZwlY
いや・・・
一生覚えててやる・・・
02932912009/08/09(日) 17:24:12ID:3w/mO6YK
>>292
お願いだから
せめて次の高中のアルバムが出るまでに忘れてくれないか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/09(日) 19:24:08ID:toje98bX
>>286
はい、不正解
もっともらしい言葉を使ってはいるが理由になってない
0295名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/09(日) 19:26:51ID:8s3Ti5cc
オロナイン南港・・・

ふふふ・・・
0296名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 09:55:50ID:pfndhTuu
野音 A5列 5番 6番 7番
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n73424447
49,600円

営利目的の転売禁止…
0297名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 11:57:14ID:odOtBGJK
入札しているバカがいることに驚く
0298名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 12:07:03ID:qju8tcdy
去年そのあたりの座席だったけど観にくい席だよ
49600円はボッタくり価格だな
0299名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 12:07:30ID:HGY4/WBi
>>297
貞子なめんな
0300名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 16:29:42ID:6evWUMOE
その入札者ラジ関だよ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/10(月) 23:07:06ID:5JQlN5KH
ラジウム関西?
0302名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 00:21:23ID:6YYg67qE
貞子はラジ関の嫁だったのか
0303名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/11(火) 12:38:16ID:rSo8ttyw
ラジ関って良く耳にするけど誰のことだか教えてくれ。
貞子は何となく分かるけど。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 12:42:15ID:SeCzddI5
>>286
人間、一点豪華主義的思考
(ごく一部の絶対譲れないところ以外はまわりに任せておく)
ができなくなるほどに残す事績の評価は低くなるものなのかな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 15:33:23ID:56tuFsyK
今日発売のギターマガジンにインタビュー記事出てるね
http://www.rittor-music.co.jp/hp/jacket/RM220909B.jpg
0306名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 15:36:12ID:SsjQzAlN
高中髪伸びたな
0307名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 16:05:36ID:nOYfvy8M
2009年モデルのカツラ?w
0308名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 21:30:41ID:zB4Fe6tD
幸宏が高中邸の近所に越してきたのか?
0309名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 20:29:13ID:ZM+GB0lh
2009年 軽井沢ご近所の乱勃発
0310名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 20:30:43ID:YI2TjLZ3
高中はYMOに入らないかって
お誘いがあったんじゃないの
0311名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 20:35:16ID:FH0q0NKH
それは無いな。
教授がまだ売れてないころ「使ってやってた」っていまだに思ってるようだから
当時すでにソロで売り出し中なのにサポートメンバーで入ることなんてアリエナイ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 20:41:45ID:6vO6Zz8+
ミカバンドでやるより、
YMOに入れてもらった方がうまくいくんじゃね?
ミカバンド4人バラバラだしさ、やってる音楽が。
高中なら、蓮と小山田以上の仕事軽くこなせるわけだし…

0313名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 20:44:43ID:YI2TjLZ3
高中は中国女でギター弾いてるしな
でも考えて見れば
YMOでギターは重要なポジションではないわな
0314名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 20:47:42ID:6vO6Zz8+
つーか、YMOに入る必要もないな。

軽井沢で、幸宏と2人でイチャイチャしてりゃいいんだ。
O原君に邪魔されぬよう...

0315名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 21:13:25ID:UjfTVEcs
高中は「ワカンナイ」って不満ブツブツいいながらイヤイヤ弾いてたらしい
「タカナカザブック」で教授が言っていた
0316名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 23:21:11ID:OSeDQLzK
今だから、で教授と演って、感触掴んだから、そんなバハマ!でオファー出したのかな?
0317名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 00:02:52ID:nmsG7lmZ
>>313
ワールドツアーのときの香津美に謝れ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 12:54:30ID:T3Ru+hyH
中国女、で教授と演って、感触掴んだから、DISCO”B”でオファー出したのかな?
0319名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 22:59:30ID:ZmhglkU5
そう言えば陽水とも組んでたよな。正直、打ち込みに走ってからの高中の曲に新しさや驚きも関心もなくなってしまった。陽水は今だに圧倒されるし、凄いと思う。この板で語るべきではないが、ギターインストの限界を感じてしまう。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 09:01:49ID:YINt3t/E
ギターインストの限界じゃなくて高中の限界だろ
ジェフ・ベックは今も、ブロウやワイヤーの頃と比べても遜色ない
0321名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 13:51:49ID:lC613+WV
最低パーカッションは誰か呼んでやって欲しいな。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 16:32:46ID:lUptasCw
ユーミンのライブで叩いてる姉ちゃんは合わないかな?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 17:46:39ID:DltJaHT7
パーカッションといえば…

○○○○○はいいらしい…
0324名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 17:47:40ID:Zg0jU0TW
シーラ・エスコベドー厨、まだいたのかw
0325名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 18:50:36ID:lUptasCw
マヌカチェにパーカッションをやってもらうという、贅沢はどうだろうか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 00:01:51ID:qu21nlQA
ペッカーでいいんじゃね?
高中と顔似てるし
0327名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 01:23:07ID:/HnDYX4z
ダチ公のノブに遠慮して呼べないとか無ければ良いけどね
0328名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 04:21:16ID:MDuyKgfU
今年は村石クンで安心だな、ドラム


宮崎はもうアカンよ…
去年の Who? なんかグダグダだったやんか


0329名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 18:01:16ID:Y7Hi9Klj
達郎のツアーで叩いてた小笠原君にドラムやってほしい。合わないかな?
0330ラジオ関東2009/08/17(月) 13:49:00ID:Fn3hJjmA
>>318 前もどっかで書きましたが、「DISCO B」は当時のイエローマジックオーケストラに
提供してもうまくハマッた曲だと思います。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 16:52:07ID:RmiCLNBS
スターウォーズサンバとかは逆にYMOとコラボしてほしかったな。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 22:06:12ID:WY/4hCh/
>>27
超亀レスだが、帰ってきてたら一応聞いてほしい。
君の>>26のベスト10から聞いてないアルバムを推察(妄想)してみた
「アップテンポでロック調」というリクエストとで思い返すと

ライブアルバム JUNGLE JANE TOUR LIVE 後半の曲もいいかも
 Chace 〜 
 Jackie's Trail 〜  (ジャッキー・チェンのイメージらしい、なんか他に一曲ジャッキーにプレゼントしてたな)
 China 〜       (中国をイメージしたしなだれる連続音は一品。たぶんコピーは無理)
 Jumping Take Off  (ウィンドサーフィンを見ていたときのイメージらしい、曲名はウィンドサーフィンの技名らしい)
あー Chace はアルバムSWEET NOIZ MAGICに入ってるやつのほうがカッチョイイ

君のベスト10にブルー・ラグーンが入ってないところを見ると
おそらくだが SUPER TAKANAKA LIVE!(79年)を聞いてないと予想(勝手な妄想です)
良く聞くとダブルドラム 高中がそれをねじ伏せるように激しくやってます。

あと最後に、Taj Mahal というお茶目な曲があるのだが出だしメロディがキャッチーでかっこいい
0333名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 22:16:50ID:WY/4hCh/
っていうか5月のレスじゃないか。なにやってんだおれorz
0334名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 17:49:08ID:7wxi6aYO
Chace(笑)
0335名無しさん@お腹いっぱい 2009/08/19(水) 18:21:22ID:H4b4mwqe
Chaseはライブ酷すぎ 
コピーは楽だが 
ミス&アームの手抜きだからなぁ
オリジナルは最高なのに
0336名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 14:49:08ID:+ctJnsCU
サダージツアーで、ディメオラのエレジプ弾いたなー。オーシャンブリーズのプラスティックティアーズみたいな名演、聴きたいな
0337名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 18:35:34ID:VZpcW5IL
ライブやるんだー
びっくりー
0338名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/21(金) 19:20:39ID:t/FAKRMy
やっと夏道買ったぞ〜!CDが全然店になくて困ってたわw
0339名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 13:40:52ID:CZZ3/MsA
アマの夏道が全然安くないんだが、何枚刷ったのかな?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 17:26:42ID:P0LQay1i
夏道さすがにCD−Rではなかったな
家族親戚総出で・・・・・なんて思ったんだ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 17:58:23ID:FdYYsA/D
近作は知らんのだがCD-Rでリリースしてたのか?
0342名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 18:19:51ID:4aYhc79J
ディスクの裏が緑色のがあったんだよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 20:00:38ID:4Q0qi61k
>>335
CHASE はシングルバージョンがドラムの音がおっきくてよかった

>>336
CAN I SING ? ツアーだったような
0344名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/22(土) 23:46:00ID:osfk2JDH
シングルは聴いたことないですが 
やはりオリジナルが一番
0345名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 01:05:30ID:C8zvc67V
>>340
> 家族親戚総出で・・・・・なんて思ったんだ
いやマジで、「自社レーベル」なんて言ってるけど、
自分のイメージとしてはいつも「家内制手工業」という言葉が浮かぶw

ブログの管理人以外に何人スタッフいるのかね?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 12:59:00ID:45hkVHIO
社内批判が多数あったりして
ファン全員が親身なスタッフなのでは?w
0347名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/23(日) 17:39:10ID:fExh37DV
高中ってもしかして今や一昔前に流行った
インディーズってやつになるのか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 08:54:25ID:7qB9ueyX
タジマハールのスカ・バージョンを最近聞いたんだが、誰のカバーだろう?
ボサノヴァ調の女性ボーカルだったんだが。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/24(月) 16:55:48ID:0s970QMH
たまには>>303も思い出して下さい。><
0350名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 03:30:05ID:q5P9cCC1
どなたか渚モデラートのコーラスの歌詞わかる人いますか??
0351名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/25(火) 09:29:09ID:C7J9ZrwQ
FingerDancin'のメタルっぽいのがイントロだけラジオで流れてたけど、
誰カバー?
0352名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/26(水) 08:21:02ID:p5e6GfG7
「マイムマイム」の譜面って、雑誌とかに出たことありますか
0353名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 01:35:35ID:B5/G9aqP
ないと思う
一部耳コピしたけど
0354名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/28(金) 23:17:33ID:k7JPiv7p
350です。自己解決しました。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/30(日) 21:50:02ID:gDPU/5lw
ひさびさに関西弁タイトルの曲が聴きたい
0356名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 16:42:58ID:VanaX3Dm
アーリーバードはやらないだろう
0357名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/31(月) 22:43:46ID:ISci0DGc
トロピは聴きたいな
0358名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/02(水) 00:08:43ID:f9Ff8nkf
トロピ








カリプソ
0359名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 03:29:22ID:nzP8GKCm
嵐の後には飛びっきり美味しい虹が出来るのです
0360名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 03:37:53ID:nzP8GKCm
晴天みたいなライブが理想だけど
Newアルバム出したし今年はあまり期待できそうにないなぁ
大阪組だけど
0361名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 03:46:59ID:nzP8GKCm
高中「客が立ち上がるからとりあえずやっとくか」
EARLY BIRD
BLUE LAGOON(去年のは良かった)
0362名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 03:57:31ID:nzP8GKCm
>>337
わし今年で6年連続参加やで
幸せやわ〜
嫁はミスチル好きなもんでスパンの広い会場ばかりw
米粒見て何が楽しいねんw

高中さんは・・・チケットの売れ行き如何とは知りつつ・・・ありがとう
大好きな高中さんを身近で見られることに喜びを感じてます
厚生年金芸術ホール最高!今年は前から5番目やで!
0363名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 06:03:39ID:qIa2Vn+5
DVDになった時に 思うのだけど ライブにサイドギターが入ると いいんだがな〜
0364名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 08:28:30ID:Ebnk2n68
サイドの人に負けるからそれは無い。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/03(木) 16:36:59ID:qOzfx2fR
高中低
0366名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 10:08:06ID:y/KhKwYC
夏道3,000枚突破の大ヒット!
0367名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 11:28:26ID:W9Jh6nYC
グッズにギター使うのいいけど、メーカー許可とってるんかな?
Fenderはともかく、YAMAHAとは微妙な関係じゃないのかね?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 14:01:00ID:/wXPA3gI
>>367
コメント欄に書き込んで聞いてみな。
答えてくれるかわかんないけど。
そもそも載せてもらえるかどうかもわかんないか。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 21:13:12ID:u0vg6OtS
所詮インディーズなんだから、なんでもありじゃない?
0370名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/04(金) 22:35:40ID:Gf5PlYr5
インディーズとはまた違うと思う
0371名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/05(土) 19:09:27ID:sh7lq9SM
新作の「宇宙人」ですが嫁ずっとマコドナルドの曲
っていいます。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 10:11:02ID:PK4+nx2v
「テリー伊藤ののってけラジオ」じゃなくて今は「テリーとたい平のってけラジオ」
高中、番組名はちゃんと書かないと失礼だよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 21:05:50ID:K+ms/oAM
40高中
0374名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/07(月) 21:42:24ID:Lcqakn44
AN INSATIABLE HIGH
0375名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 17:57:47ID:a+4PR3hT
テリーさんのラジオ、自分の音楽のルーツみたいな事でトーク。〜雀荘の倅、小学生時に帰化
したとか、音楽とかけ離れたプライベートを語って。。テリーさんも
話逸らしてたけど。高中の声って小さくて穏やかで。威圧なく大物らしくないね。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 18:57:24ID:S1yRnnko
>>375
えー、なんで話そらすの?
0377名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 18:59:37ID:oDN8wX7E
やっぱタメグチだった?
0378名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/08(火) 19:42:08ID:pAdPXRgv
久し振りのライブ中継だぜっ

高中正義 南西風〜SUPER LIVE 2008〜
BSフジ 9/13 (日) 14:00 〜 14:55 (55分)
0379名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 12:21:42ID:GeLa+Owy
生だとしたら
電波が届くまで一年も掛かる中継ってw
0380名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/09(水) 14:01:07ID:+qaohkzJ
デジタルは遅れるからなー。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/10(木) 12:21:21ID:o0Z15FZI
ブックオフで買った中古DVDを垂れ流しても中継なのか?w
0382名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/10(木) 14:56:41ID:0kVqVWjn
ハイビジョンだぜっ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 10:00:57ID:g5U4cfi1
「テリーとたい平のってけラジオ」ブログの写真見ると、
168cmのたい平と比べて5cmくらい高いから、
173cmくらいか、高中の身長
0384名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 14:08:47ID:6fsy5VLr
深町純の波照間をカヴァーしてくれんかのう。
もちボリューム奏法で。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 14:24:36ID:Qobnn1mT
しーっ!
そんなこと言うと、また安心してカバー連発しそうだ。
当分は全曲新作のアルバムを年一枚ペースで出してもらわないと。
夏道一枚じゃ、まだ信用できん。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 14:59:09ID:TMGHmZ1e
自演おつ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 19:30:10ID:UTngwPWP
今度 10がつ3日大阪公演行かせてもらう者でつが[夏道]買おうかどうかずーっと悩んでいまつ!どなたか背中押して貰えませんか、買うべきでしょうか、それとも…
0388名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/12(土) 23:05:59ID:wFIRC6Zg
今年もZepp名古屋と日比谷野音に行く
0389名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 07:07:27ID:T6vyfguH
正直言うと高中まじで名曲多いぞ

BLUE CURACAOとか
あれはサディスティックだったか
0390名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 09:01:00ID:NsPKVLl5
多いというなら、せめて数曲はあげてホスイ ('A`)
0391名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 09:12:11ID:AE3AzcOQ
スターウォーズ
0392名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 09:21:27ID:6RBUHikt
MamboNo.5
0393名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 12:29:59ID:mJh2eybi
マリブはガチ
個人的にリオの夢
0394名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 13:38:29ID:T6vyfguH
しかしフュージョンもだけど高中は楽器板では結構嫌われてるのか

0395名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 14:14:53ID:6RBUHikt
今、BSフジでやってるけど、
画と音が2〜3フレームずれてるね。
売ってるDVDもそうなのかな?

それからMIXバランス悪い。www
0396名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 14:22:46ID:Mk2acv13
うちのTVでは全然わからんけど。。。
それよかCMはさみすぎw
3時からは安達久美ライブ(テレ朝ch)やるからそっちも見よっと
0397名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/13(日) 14:33:49ID:6RBUHikt
テレビ機種ごとのデコードの誤差とは思えないズレだけど。
画と音を別で編集して合体するときにへたっぴーだとやっちゃうミス。
もしくは後から音入れ直してるとしか思えないくらいずれてる。

しかしつまらない音に仕上げてるね。
録った音そのまんまMIXしてるだけって感じ。
最初にバランス決めてあとはほったらかし?
奥行きも空気感も何にも無し。いくらテレビの音でもこれは無いな。
エンジニアはあの方かな?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 01:39:09ID:zxLQHntL
音とかリップシンク(ギターだけどな)よりもなにより、演奏の途中でぶち切らんと最後までちゃんと流せよ。
一時間足らずで短いと思ったけど、曲ごとのカットならまだしも、演奏途中のぶち切りは許せんな。せっかくPT1でぶっこ抜きしたのに。
久々に映像みたけど老けたし、たるんだよなぁ。演奏してるときの首まわりとか。テレビで見たのは何年ぶりかな。
ひょうきん族で浦辺粂子やって以来か?
テレビでのライブ放送ってのは1981年から記憶にないんだが。
客席の映像はええ年こいたおっさんバッカだったな。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 01:54:31ID:8UEaRafw
そのバッカなおっさんだけどなにか?
今年も名古屋と日比谷に行くけどなにか?

ほんとはな、客席との掛け合いシーンもあったんだぜぇ〜w
ライブも観に来られない、デーブイデーも買えない田舎モンにはわかんねーだろーけどよw
ケッケッケッ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 02:08:41ID:aS3qgsxV
>>398
ライブ放送結構やってるよ。
Kitty時代なら82年ギターファンタジアまで。
東芝時代も虹2まで何度か。
近年の日比谷も何度かやってるし、COJも放送してる。

>>399
はいはい、お金持ちですね。元気ですね。がんばってね。

0401名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 02:16:22ID:zxLQHntL
>>399

おっさんバッカっていってんのに
バッカなおっさんって真性馬鹿だなお前は。

>ライブも観に来られない、デーブイデーも買えない田舎モンにはわかんねーだろーけどよ

ハイビジョンアップ映像だからこそのたるみから年がわかるといってんのにせめてBD出てからにしろや。
糞NTSC画像見て何自慢してんだか。
しかも、名古屋と東京のライブに行くなんてのは田舎モンか都会かの話じゃねーだろ。お前糞自営だろ。
税金くらいちゃんと払えよ。それとも特権悪用の在日か?
文意も把握できないアホ中年どうよ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 02:33:27ID:zxLQHntL
>>395
>画と音が2〜3フレームずれてるね。

66msから99msずれてるってことだよね。カット挿入した映像が音と映像が合ってないところは発見したけど、
ズレてるようには思わないんだけど。
比較的わかりやすそうなドラムやサックスのアップを確認したけどズレてっるようには見えない。
CMカットをきれいにするのにmpeg vcr使ってる関係上リップシンクは注意して見てるつもりだけど、
違和感はもたなかったけどな。vlcでもそのまま抜いたtsを再生してみたけどズレてはないようにおもた。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 02:54:06ID:8UEaRafw
>>401
レスがついて良かったじゃ〜んw
釣られたキミに乾杯w
0404名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 03:00:50ID:2qOGAERb
悪いけど、目糞と鼻糞の罵り合いにしか見えない。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 03:02:30ID:V/sKZOqx
>>401
>テレビでのライブ放送ってのは1981年から記憶にない
って、BDのAVばかり見てる真正変態オヤジだろ、おまえw
>>400
他、オールナイトフジや夜のヒットスタジオとかにも何回もでてるね
0406名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 03:04:24ID:aS3qgsxV
いや、ずれてたと思う。
たまに2〜3本同時録画した音楽や芝居のビデオをノンリニで編集するんだけど
あれくらいずれてると修正するよ。
演奏は全体的にずれてた。
ギターのズレが一番気になったけど、たぶん所々で弾き直ししてるっぽい。
ズレが生じてるのは編集段階なのか、BSフジにダビングして渡す段階でなのか
送出時なのかはわからんけど。
映像と音は別処理だから、あんなもんなのかも知れないが。

0407名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 10:43:04ID:4oy+2YPI
>ギターのズレが一番気になったけど、たぶん所々で弾き直ししてるっぽい。

Blue Lagoon , Into the Sky , Beleza Pula
少なくともこの3曲は、DVDでは部分的に弾き直ししてるよ。
日比谷でミスってたとこがDVDでは・・・
0408名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 13:56:35ID:wp8wYi2l
>>406
いやTSファイルで確認したが、ずれてないよ。ファイルで確認した?
BSフジは音ズレが前から言われてて、このまえの鈴木雅之のライブは最後のCM開けからずれてたけど、
今回はズレは確認できなかった。
明らかにあとから編集してたブルーラグーンは手を離してるのに音が出てるとことかあったけどね。
ギターだとピックに触れた瞬間とか見えにくいので、もっと発音の瞬間がわかりやすい楽器がいいよ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 14:03:22ID:wp8wYi2l
>>406
TsSplitterで余計なデータは取り除いてから確認してね
0410名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 15:57:19ID:+XoWyqus
高中最高
0411名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 16:35:37ID:aS3qgsxV
>>408
今の演奏は保存する価値無いから録画なんてしてないよ。
第一HD録画する環境無いし。HDVカメラはあるけど。
70年代〜80年代の映像は大事にデジタル化して保管してる。
昨日のOA観てそう思った。「あきらかにずれてんじゃん」って。
だから細かい箇所で言われてももうわからず。


>>407
DVD発売後だっけ?手直ししてるって言われてたよね。
「え?このフレーズで高中映さないの?」ってとこはそうなのかな?
別に手直ししてもいいと思うけど、それにしてもアンシュミ直のようなギターの音は無いよな。
ギターからDI直でコンプかけただけのようなベース、
シャリが拾えてないパーカッションもどうしようもないな。
全体の仕上がりは耳逝ってる人のミックスっぽい。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 18:33:50ID:BtSYUUV1
同じBSフジでやってる他のアーティストのやつは音も絵も普通だったのに
正直がっかりした。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 22:27:53ID:wp8wYi2l
>>411
君のチューナの音声と映像コーデックのデコーダ出力に懸念持ってるんだけどね。
こっちはデコード前の生TSデータで言ってるんだし。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 13:05:23ID:to2GTF9J
高中は昔も今も最高です。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/15(火) 23:16:07ID:VgeE3Vwa
はいはい、どっちもどっち。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 20:57:23ID:/Rls8/Fu
高中最近もいい感じじゃないか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/16(水) 23:36:54ID:j4P1FGC2
18歳の高中ファンが通りますよ…

昔の高中はCDやビデオでしか見てないからあれこれ言えないけど、今も昔も好き。
月日が経って確実に変わってはいるけど、悪くなってるとかダメになってるとは思わない。
高中ファンとして、高中先生の変化を楽しんでる。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 00:31:47ID:zIPDGj1u
立派な18歳だな、エライw
ごめんねぇ〜最近の高中は昔に比べてどうのこうの言うアフォが居てw
過去の亡霊に取り憑かれた人たちだから許してねw
オレは君と同意見w
04194172009/09/17(木) 02:10:08ID:g6fsiZPw
高中さんに求めてるものが違うから
「昔と比べて…」という意見も別に良いと思います。

1980年ごろの、An Insatiable HighやLe Premier Marsあたりは
勢いがあって良いなぁと思うけど、
Bahamaの1曲目の「Beach」とか、夏道の「甘夏時計」みたいな
最近のほうのまったりした曲も好きですw
0420名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 02:27:08ID:zIPDGj1u
うん、オレも「昔と比べて・・・」という意見があっても別にいい
昔と比べてどうすんの?とは思うよ?w
高中の今が昔と比べて嫌なら聞かなきゃいいだけだし
わざわざそれだけを特化してグチグチ言うヤツって、何か自分の生き方そのものに不満でもあるんじゃないのか?
って思えるw
つーか、もう遅い
早く寝ろ18歳w

0421名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 04:23:15ID:zzo6ZI8N
俺は高中と同世代でここんところ指が動かなくなってきたことを憂う者です
凄いよ、ニューアルバムがまだまだ往年の高中ワールドだ
10月の大阪チケット取ってるけど今からめっちゃ楽しみです
今年で5年連続厚生会館芸術ホール行ってます
ミスチル好きの嫁にもいつかこんな季節が来るのかなぁw
0422名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 09:59:04ID:nCXd+/OJ
こいつのおかげで音楽のすばらしさをしった。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 12:49:59ID:1H6kkzRq
高中正義グループのオーシャンブリーズを聴いて、高中バンドの一体感に感動しました。
中でも宮崎さんのドラムには痺れました。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 21:30:28ID:/PYwLgLz
高中ファンで16歳  
俺も昔はリアルタイムじゃないからわからないけど
昔は昔、今は今で良さがあるんだと思う
0425名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 21:53:51ID:Txdeug+x
なにこの好意的な流れw
0426名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 22:01:13ID:jzBESI5v
今の良さは、まだやってるってとこしかないなあ。
ま、本人も20-30代のころ、歳とってもギター弾き続けて
「まだやってるよ」って言われたいって話してたから、これはこれでいいのかな。

技術的、音楽的には特に見るべき物は無いね。
昔からギターのテクはイマイチな面はあったけど演奏はそこそこ正確だったし、
若さと作曲能力が買われてスタジオ仕事の発注も多かった。
作曲者に名前は連ねていなくても、フレーズ作曲もしてたし。
ソロでも曲と演奏のセットで売れた。
今はどっちもね・・・
歳とっちゃうとどうしてもノリが悪くなるのはやむを得ないけど、
ライブでのメンバーの演奏もひどすぎる。
昔の名前で発注してるんだろうけど、いくら本番の数が少ないっていってもあれは無い。
本人があの演奏でOKだと思うなら再考するか、セルフプロデュースはやめたほうがいい。
南西風の全体後ろノリの演奏と、Ready To Flyの後半みてニガワラするしかなかったよ。
100回見て反省して欲しい。

毎年新しいギター作って機材真似したい人には楽しいかもしれないけど、
実際にはいい音出てないからいくら金が余ってたとしても俺はイラネ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/17(木) 22:13:58ID:g6fsiZPw
高中さんはライブではつい熱くなって演奏よくミスるし、
テクニック的にはもっとうまい人いるのは確かだけど、
何か惹かれるものがあるから今でも高中ファンでいるわけで。

今はもうダメだと思うなら見切って新たなミュージシャン探すなり、
もっと上手なイングヴェイなりスティーブヴァイなりの演奏聴いてればいい。
0428ほら、さわやかな風が2009/09/17(木) 22:37:33ID:I/nK5Ri2
>>426
なんかすさまじく鬱屈した人だね、アンタw
長文ネチネチと。。。。
ほんと素直な気持ちで心改めて高中聴くことをお勧めするよw
0429名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 00:41:09ID:iYPse2XL
いや、でも
>セルフプロデュースはやめたほうがいい。
と言うのには同意するけどな。
尻を叩く人や、客観的にダメ出ししてくれる人は必要。
0430名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/18(金) 01:45:40ID:cBXsiyJw
>セルフプロデュースはやめたほうがいい。
オレも同意だな。
今回のアルバムも音作りがしょぼい。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 02:30:13ID:jkHaJGTE
高中も大変だよなぁ〜w
厳しいファンがいっぱい居てさぁ〜w
なんか・・・許してくれないじゃない?ファンたちがwww

今年もライブ、頑張ってくだされっ!w
0432名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 07:54:56ID:JLtEwkM3
高中早くステッカー出せ
0433名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 13:56:54ID:LCmJbLUN
みんなは誰がプロデュースやればいいと思ってるの?
0434名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 19:17:26ID:hB1DhAVq
オレ様
0435名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 19:30:25ID:mcjka2dQ
親方できまり!w
0436名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 19:58:08ID:iYPse2XL
誰でもいいって言ったらちょっと語弊があるけど、プロデューサーが誰かということより
第三者が入ることによっていろんな意味で引き締まるという点で希望する。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 20:16:30ID:mtVQi7nb
キティ時代もほとんどセルフになってるけど、
実際はたくさんのスタッフやメンバーがいてこそだもんな。

0438名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 21:43:11ID:n/qOWvvI
旦那が高中と同じ高校出身(年齢はかなり違うけど・・)
学校にギター持ち込んで、休み時間はずっと弾いていたそうです。
旦那は、高中って誰?って・・バカ!!
0439名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 21:45:55ID:n/qOWvvI
ちなみにおぼっちゃん校(お受験系)なので多分実家は金持ちだと思います。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/18(金) 23:15:59ID:LCmJbLUN
鈴木慶一が曽我部と組んで成功したように、高中を聞いて育った世代と組むというのはどうだろうか?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 00:09:04ID:dRGB4YbR
高中みたいな音楽は世界的に需要がなくなってるんだよな。
トム・コスターがいいなあ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 03:07:35ID:5TU85M+V
当時からわかってることだけど、歌が無いってのがね。
最近はインストで売れてるのもいるけど、物珍しさや癒しだの見た目だのタイアップがあってこそ。
出来上がっちゃって半分隠居していて、事務所もスタッフも無い人を前面に、ってのは厳しいとおも。
形だけでも事務所に所属して営業してもらわないと無理。
その代わり曲の権利はみんなで分けっこだけどな。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 03:10:24ID:VQI5XdKN
高中にエイベックス方式は無理だろうか?
0444名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 04:16:48ID:AzYH22yr
>>442
> 形だけでも事務所に所属して営業してもらわないと無理。
> その代わり曲の権利はみんなで分けっこだけどな。

そうだよなー。
なんでも自分の意思で決められる自由さの反面、ぬるま湯になってしまう部分も否めない。
本当に有能なスタッフがいてくれればまた違うんだろうけど。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 17:04:27ID:tuE4c1er
こうなれば悦ちゃんに鬼嫁になってもらうしかないな・・・・
0446名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 19:46:06ID:8Dluv7o1
>>441
ノーマン・ブラウンがいいなあ
 
永ちゃんの外人バックミュージシャンみたいのいいね。
YOUTUBEで見ただけだけど・・
0447名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 20:07:25ID:UuB2Yz+n
BSフジの「カンニングのDAI安吉日」に高中が出てた。
番組エンディング曲に「一番好きな海の色」が使われるってさ。
あとはツアーの告知。
出演者とのカラミ無しのVTR出演のみ。時間は30秒。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 23:24:02ID:Z18J374g
φ人次スレ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0449名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 23:43:39ID:dRGB4YbR
>>448
半分も埋まらないうちから次スレの心配してると
髪の毛なくなるぞ!
0450φ人 ◆Bke2ddT3F2 2009/09/20(日) 08:09:30ID:TVK29ncA
yonda?
0451名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 10:41:42ID:nbIcbrW6
キヒヒ…(丶`∀´)  ε≡((((´・ω・`)  〜(-_-〜)))))))))))))))))〜 ≡3


φ人次スレ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0452名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 13:51:04ID:Ax0Q0dZm
サンタナにプロデュースしてもらったら、いくら位かかるんだろう?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 14:41:35ID:bNyBHhA2
インセンティブ だと思うので、すでにマーケットがあって売り上げが見込める
奴じゃないとやらないだろう
0454名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 17:35:20ID:6VP33nCj
φ人今まで有難う
もう次スレいらないからネ〜(・∀・)
0455名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 20:23:43ID:3G9EO8Us
JAZZ板のスレから出張ですか
0456名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 20:25:34ID:XOM+GTbE
宇宙人に植毛されたい
0457名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/20(日) 23:26:25ID:5zdfRjiV
JAZZ板の高中スレって何なの?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 00:07:36ID:YfAT3DXg
この前、少しだけ覗いてみたけど
ずっとセミが鳴いてるだけでつまんなかった
0459名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 04:48:41ID:LyRgaCjc
あそこは馬鹿の隔離スレだから放っておけ。
もう何スレも見に行ってない。
過疎ってるからってくんな。

>>443
ケツの毛まで抜かれる。

>>446
そのクラスだと一本で日本の平均月給くらい持っていくぞ。
下手すりゃスタジオギャラ請求されてリハも、\諭吉/hくらい。
それでも今はかなり安くなってるみたいだけど、6桁は確実。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 04:58:19ID:psnClHyL
高中本人が使っていたSGについてと、
高中モデルのSGについて教えて下さい。

高中本人の持っていたSGでは、青、白、レッドサンバースト、虹色、虹伝説2のもの
などがよく見られますが、これらの機種はSG2000なのでしょうか?

それと、高中モデルとして発売されているのは、
SG2000MT、SG-T、SG-T2 (STNとSTR) の3つだけでしょうか?

SG-Tの情報が少なくて分からないのですが、
カラーバリエーションは1つだけだったのでしょうか。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 05:46:33ID:LyRgaCjc
青=2000。 納入時はボディが青、エスカッション、ピックガードがベージュ以外市販とまったく同じ。
白=2000ベース。ピックガードの穴無し。PU特注。フロイドローズ取り付け後、倒してネックを折ったらしい。
RS=1000。ラージヘッド→蟹伝説で譲渡。 スモールヘッド→虹1改造。
ピンク=アーム取り付け前提だったのでネック角度が異なり、ベースという機種は無いらしい。
虹2=昔あったSG好きの人のHPによると、SG25あたりがベースだったと書いていたような希ガス。
    ひょっとしたらその人がコピー作るときにSG25をベースにしたという話だったのかもしれない。うろ覚え。
数年前のはよく知らん。たぶん3000ベースだと思う。

市販されたのはその3機種。Tには赤があったけど、T2にはあったっけ?
誰か補足して。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 09:46:09ID:USr5ZLCF
うぜえな
0463名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 10:20:10ID:Y7CodHtr
T
0464名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 11:47:26ID:kvq7ZH1T
A
0465名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 12:59:29ID:q5csnFPR
>>453
>売り上げが見込める奴じゃないと

この時点で却下かw
今の高中のセールス数や観客動員数って実際どれくらいなんだろう?
0466名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 13:06:28ID:psnClHyL
>>461
ありがとうございます!
レッドサンバーストは虹伝説で塗られた、って聞いたことがありましたが、
2本持っていたんですね。知りませんでした。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 13:14:25ID:siSjn52E
うぜえな
0468名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 19:39:31ID:Cp+FN4u0
竿伝説
0469名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 19:41:23ID:6y8SuPHm

元祖高中スレ立ちました

【高瀬】高中正義スレッド GAPS!【船夫】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1253526319/l50

0470名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/21(月) 21:19:13ID:e+qDWN72
レスポール
0471名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 00:24:16ID:KDFvsIfA
サンポール
0472名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 16:27:12ID:zqn2jNAG
ムトウハップ
0473名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 23:55:02ID:zUA9vofT
もうじきだね 年3回の信者の集い!名古屋からだっけ?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/24(木) 23:55:24ID:iTxwCZ7r
ジャズ板で高中とは関係無い小芝居が盛り上がってる件
0475名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 13:14:53ID:VWOiQ7Y7
ひとつ質問をよろしいでしょうか

家で親父のCD漁ってたら高中さんのgo-onってアルバムを見つけたので聞いてみたんですが
めちゃめちゃ感動たので他の曲も聞いてみたいと思ったのですが
「これだけは聞いとけ」みたいな名盤ありますか?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 13:21:18ID:RSND0Nuk
キティレコードのだけ聴いとけ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 17:56:49ID:VWOiQ7Y7
>>476
ありがとうございます
キティレコードのやつですね、了解です
0478名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 18:38:25ID:cfmgq4Io
>>475
キティレコードの3枚ベストがいいな
0479名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 18:49:17ID:cfmgq4Io
連投すまん

高中正義 コンプリート・キティ・シングルス・コレクション
コレな。ちなみに中古ショップでは見たことない。みんなコレクトで売らないんだろうな
中古ショップで売ってるのは出来の悪いアルバムが多い。ギャップスとか
0480名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 19:01:52ID:IdiuKo5g
明日、ネタバレ注意

>Zepp名古屋
0481名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 21:57:06ID:VWOiQ7Y7
>>478-479
参考になります!

ただググってみたらamazonの中古で6686円〜・・・きびしい(´・ω・`)

0482名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 23:09:04ID:cCzjjZmN
ジャケットみてその手抜きさに思わず吹いた
あと以下の曲名が何ともいえない

ディスク:1
1. スウィート・アグニス
9. サウダーデ
2. HO!TENGO SUERTE
10. エオナ
ディスク:3
1. トーキョー・レディ
0483名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/25(金) 23:29:44ID:xJpWn1rs
LagoonRecords Hunpluged は名盤。聞いて損なし
0484名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/26(土) 18:58:15ID:QSDSBf7I
名古屋の信者の集い どんな感じか 情報くれ〜
0485名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/26(土) 22:26:01ID:wAq4jjzA
もうオクに出とるがな。。。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f84764671
0486名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/26(土) 22:54:39ID:jrWuvJLf
ネタバレ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0487名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/26(土) 23:40:02ID:bC4tNWiA
あっさり 終わったのか
トークや遊び織り混ぜてもいいからせめて2時間半やって欲しいなぁ

汗かくような日にライブあっただけでもラッキーかな
0488名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/27(日) 02:30:48ID:zPUYPksi
>>487
2時間で終了
来年もCD出すってよ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/27(日) 09:31:58ID:dXdp2+dF
488>>サポートメンバーおちえてほし〜のぉ ノブいる?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/27(日) 10:51:59ID:q6VxKaSJ
JumpingTakeOff & SurfGuitar 禿しくイラネ
日比谷のリストから削ってくれw
0491名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/27(日) 12:57:26ID:XgsPxy+6
READY TO FLY

前半のメインテーマをベースで弾き、それ以外はほぼ昨年と同じ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/27(日) 13:45:51ID:Ca2UHilb
アンコールに黒船あるの?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/27(日) 15:04:12ID:4kVFOvzG
哀愁のヨーロッパよかったよね
0494名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/27(日) 18:32:26ID:e5aG59Yr
>>485
即決で高く売れたから調子乗ってもう一回出品してるぞ。
今度は即決価格上げて3500円だと。
ライブ見に行ったんじゃなくて仕入れに行ったんだな。
いったい何組買ってきたんだよ。w
0495名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/27(日) 19:19:43ID:k9ZVkEu+
青痛掲示板って承認制になったの?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/27(日) 21:53:31ID:XgsPxy+6
>>492
アンコールじゃないけどやる
0497名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/27(日) 23:02:08ID:M7XHC91t
>>352
オレもマイムマイムの譜面ほしい。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/29(火) 19:18:36ID:+ayzRzAE
演奏予定曲目

・WOODCHOPPER
・JUNPING TAKE OFF

↑新曲ですか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/29(火) 19:27:20ID:C+va5JWq
うん
0500名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/29(火) 20:58:02ID:4vi8tvCr
BLUE LAGOON

コーラスの有無を除いてジャングルジェーンツアーライヴそのもの
ソロも振り付けも
そして森村さんのオレンジと白のストライプシャツも
0501名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/02(金) 21:22:07ID:RNmN7kNR
いよいよ明日だにゃ大阪公演!期待してまっせ!高中大明神なんてね
0502名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/03(土) 03:11:39ID:t29mGdPj
明日、もう今日か大阪行くけど
ついでに日本橋でPT2狙いたい予約でも良い

>>493
哀愁のヨーロッパやるの?
めっちゃ楽しみ

@兵庫西部
0503名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/03(土) 03:27:36ID:t29mGdPj
50歳メタボ&尋常性乾癬(免疫性難病の皮膚病)8年目
の俺には会場の熱気が辛い
毎年汗だくや
楽しいから別にええんやけどね
でもやっぱり暑いのは辛い
この時期外は快適なのに場内は流石に人の熱気で暑い
もう少し時期を遅らせてくれたらなぁ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/03(土) 03:46:55ID:t29mGdPj
夏道の中ではBlueBirdsに食いつくタイプ。
一番好きな海の色も良いんだけど・・・好きかって聞かれると・・・。
何はともあれブルーラグーンとBird系があれば収まるんだろうな
黒船も
個人的にはサンダーストームとかセブンゴブリンズとかフィンガーダンシンとか見たいんだけどね
0505名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/03(土) 21:35:00ID:VX3et50u
結局なに演奏したの?
0506かつせんせ2009/10/04(日) 00:20:14ID:7Auw0ZD4
夏木マリさん来てたね!
0507名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/04(日) 10:26:08ID:CPOk9vbw
キーボーとの掛け合い漫才ひどすぎ 夏道からはブルースバーズは良かった帰路みんなとりあえず来る事に意義がある、みたいな信者の集いそのままでんな
0508名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/04(日) 11:27:37ID:pP3YyjJs

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w43300553
10/12 高中正義 日比谷野音【★A1列★20番台★】極上席2枚★

最前列ど真ん中ペア 113,000円

0509名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/04(日) 14:07:55ID:CPOk9vbw
↑ぼったくり値(笑)通報しますた
0510名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/04(日) 14:50:08ID:CPOk9vbw
プレイは手抜きだしアレンジは以前聞いたことあるし最後ウクレレを刀に見立てて素振りしながらフェードアウトしたのにはみんな涙目!残念!
0511名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/04(日) 16:56:33ID:SRIOu5Ip
まー君は、
まいちゃんのコトが、可愛くて大好きでしょーがないんだネ!!!!
まいちゃんには
「パパ、ちょっとヤバくない?」
って心配されたって。

0512名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/04(日) 18:31:43ID:NiL589z1
そりゃあ一人っ子だし、ましてや娘とあらば男親にとっちゃかわいくてしょーがなかろう。
嫁に出すときが大変だろうね。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/04(日) 20:28:20ID:FeP/EzB+
今年なのレディフラ期待ハズレだった
0514名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/04(日) 20:29:06ID:FeP/EzB+
×なの
○の
0515名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/04(日) 23:15:58ID:9jvMt40x
>>508
そんな価値あんのか?転売するには目立つし。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 01:30:00ID:YBAVIYvn
席バレしてるからどんな奴が買ったか見に行っちゃうよな。
自分は定価でも行かない組だけど。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 09:47:44ID:cUjC6uOx
>>506
斜め後ろにいてびっくりしたw
まあいて当たり前の話なんだけどw
0518名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 10:00:04ID:cUjC6uOx
>>507
そういう目で見てる人もいるんだなぁ
こっちは微笑ましくて笑ってた口なんだけど

お前みたいな奴には来て欲しくないなぁ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 10:01:33ID:cUjC6uOx
>>510
これも酷いな
とっとと消えろや
0520名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 10:10:11ID:cUjC6uOx
高中ももう56歳っての分かってるのかな
俺ももうすぐ50なんだけど
56でSGぶら下げて演奏する高中を尊敬はすれど
批判は有り得ないよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 10:21:26ID:cUjC6uOx
会場のスパンを狭くしなければ客が集まらない
今回も2階席は半分以上空席
そんな中でも全力を出して演奏してくれた高中さんに感謝したい
少なくとも還暦までは頑張って欲しい
0522名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 14:51:51ID:r82Eanwd
>>521
× スパン
○ キャパシティー
0523名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 15:37:31ID:YBAVIYvn
チケット売れないとイベンターが買ってくれなくなる。
採算重視になると東名阪の流れも減るかもね。
自主開催するにはインディーズじゃ荷が重いし。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 15:38:41ID:uatjcEh/
個人的には大きな会場よりも小さなライブハウスで楽しみたい。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 16:41:14ID:vH3o7heh
520>>56歳が老体にムチ打ってと読みとれますが、バカにしてますよ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 17:02:44ID:xuBknZj5
>>525
ひねくれてんな〜、
0527名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 17:38:17ID:YuOka2fl
プロが銭取ってやる以上年なんて関係ないよ
56歳だからどうとかそっちの方が失礼だよな
0528名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 17:46:37ID:YuOka2fl
>>520
お爺ちゃんなんだから手抜きの低レベルな演奏でも
勘弁してやれって事か?

まぁ高中の手抜きは昔からだけどな
0529名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/06(火) 04:46:36ID:XIH+NRJg
>>527
若いからこそ言えるセリフ
実際にお前が56にならんと分からんよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/06(火) 10:07:56ID:uwrH4Oj8
基本的にライブは殆ど赤字じゃないかな?他のアーティストも。
グッズやライブ版DVDで元を取るって聞いたことある。
GRAYの幕張なんかも真っ赤かだって。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/06(火) 11:36:07ID:rJynrAp6
GRAYが高中ライブのようなアッサリ感でやれば大幅に黒字化するはず
日曜日にYAZAWAライブ(東京ドーム)の番組をやってたけど、物販抜きでは大赤字必至
バイク、炎、バックバンド、演出にお金をかけ過ぎてるから。
チケ代8400円でも赤字
芝居関係も同じだよね、構造的な問題だろうね
だからピンバッチ買ってあげないとw
0532名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/06(火) 16:35:46ID:NeR2HRJy
GRAYやなんかの場合は動員数が違うから
会場音響照明舞台の規模が違いすぎる。
広いからスクリーンでも見せなきゃならないしな。
あれくらいの規模だと最近は各メンバーのチーフローディはメンバーにべったりで、
そのローディのためのローディが複数いるくらい。
年間通して食わせなきゃいけない、ぶら下がってるスタッフと取引会社がたくさんあるんだよ。
メンバー・スタッフに日当だけ払って、あとは家族食わせればいいって人とは違うの。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/06(火) 17:53:47ID:nyWzWGOD
>>532
そう考えると、高中は身軽でいいんじゃない。
余分なとこに金かかんないし。
もう大ホールがいっぱいにならないんなら、少しキャパちっちゃくしても
その分回数増やして、東名阪以外の地域にも行ったら喜ばれるんじゃないの?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/06(火) 19:44:14ID:kWVYgzoX
↑そうだな 今回名古屋と大阪公演行った
人たちには今後の
高中の方向性
(身の振り方)を探る為にもキチンと総
括してもらいたいな
どうせ最後の野音の
はDVD発売するか
らヤでもガチでがんばるだうし大阪公演の 千人キャパで二回
席ガラガラで
はもう来年はムリやろし どうだ みんなで考えてみては…
0535名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/06(火) 20:33:20ID:wCFAOB/R
馬鹿だな〜
高中は大してもうかんないのにファンのために赤字覚悟でやってくれてるんだろ>>大阪、名古屋
ボランテアみたいなもんだよ。だからウダウダ言ってねーでちっとは感謝しろ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/06(火) 21:42:22ID:NeR2HRJy
>>533
身軽だけど、発注件数少ないから一回の単価は高くなるよね。
キャパ減らしてもメンバーのギャラは同じ。
PAや照明の規模減らしても知れてる。
地方行ったら移動費宿泊費かかる。
移動は人だけじゃないからね。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/07(水) 06:51:14ID:+D418Don
535>>馬鹿はおめぇだ〜長年信者が支えてるから今の高中があるのだ なんで上から目線で物云うかな もしかして おたく親族かなんか、
0538名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/07(水) 21:55:41ID:tRp/6CuG
>>535
ボランティアみたいなもん?でもボランティアではないんだよね?
ボランティアならお金を取っちゃダメだしw

名古屋ライブと大阪ライブ、参加した人にスンゴク失礼な発言だ
なので鏡を見ながらバカ!って100回言え

0539名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/07(水) 22:22:20ID:i8CtPx4g
新曲が多くて物足りないと感じたのは俺だけかなぁ?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/07(水) 23:34:03ID:xGQ+LWgS
有償ボランティアってのもあるんだけど。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/08(木) 00:01:38ID:cBZaEYJP
JAZZ板がちっともツマンナイ件について

0542名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/08(木) 01:06:26ID:UMmjWdE8
このベスト盤
http://www.amazon.co.jp/dp/B0002J5432
に収録されてる BLUE CURACAO ですが、サディスティクスの桑名晴子のヴォーカルが入ってるやつでしょうか?
On Guiter 買ったのにアレンジが違う曲だったので、
買った人教えてください
0543名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/08(木) 05:53:37ID:w7UGOxZM
i虹伝説の頃の武道館L五万人と
今の厚生年金会館三千人と
比較が出来ないアホな人が居るみたいね
今回の大阪なんて二階席空席だらけだった
客層も50代以上がほとんど
若い人には忘れさられていく存在なんだよ高中さん
貴方の師匠成毛滋さんのようにね
0544名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/08(木) 08:44:20ID:xK9VKCuP
>>542
それはON GUITARと同じ。
桑名はsadisticsのWe are just taking offだけ。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/08(木) 11:18:32ID:vs3iTcV1
>>543
現状は目の前で起こっている通りで誰が見てもわかるはず
観客動員数増加のための斬新なアイディアでも書いてあればなるほどなって思うんだけど
何にも書いてないし
もしかして>>543は極端に頭ワルイ人?
比較してなにが残るのかな?

したり顔で貴方の師匠成毛滋さんのようにねって言われてもねw
0546名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/08(木) 16:32:03ID:NqmsEpxG
↑ではまぁ アイデアのひとつでも…って 出てこねえょオ ただまぁ云える事は高中の楽曲群は他の追随を許さない名曲が多いのでここ何年も定番の東名阪限定は辞めてキャパ小さめでせめて20カ所は演って欲しいな〜ねぇイベンターの皆さん、見捨てないで!
0547名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/08(木) 21:06:59ID:1pyrMoUp
>>544
ありがと。ホント感謝。
買うとこだった。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/08(木) 21:26:06ID:1pyrMoUp
We are just taking offって販売終了なんだね
2004年に期間限定生産したみたいだけど、ディスコンかー
中古屋あさるか・・・
0549名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/08(木) 21:56:55ID:vs3iTcV1
>>546
マジ回答ありがとう

イベンターが見放したら、ファンが呼び屋になればいいじゃん?
会場(小ホール規模)・チケット・プロモーション(地方U局レベル)
ファンが集まって取り仕切り
ライブをする地域で小規模なスポンサーを見つけて
ファン主催ってのはどお?

まぁご本人様のモチベーションとか健康状態とかもあるけど
そこまでしても、オレは高中のライブをこれからもずっと観ていたい
言うは易し成すは難し
でも出来るべ?w
0550名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/08(木) 22:38:44ID:x80e6n50
>>548
Readytoflyベストとかいうのにも入ってたよ。
こっちのほうが入手困難だけど。

>>549
まあがんばれば。(鼻ホジホジ)
メジャーな人呼んでライブ主催するとレクサス高級車一台分くらいの現金が前金で要るよ。
素人主催で各方面の打ち合わせとか調整できるの?
地元U局やFMが協賛についても、番組内で告知してくれるだけだよ。
普通は本人出演とバーター。出演無しでパブ告知だけなら有料。
金なんて出てこない。
ネタが欲しいコミュニティFMなら喜んで告知するけど、聞いてる人いないし。
スポンサー?は地元のCD屋の即売売り上げバックくらいがいいとこ。
勝手にグッズは作れないしね。
物販するとホールからもショバ代取られることもあるし。

ま、大金持ちで8桁万円くらい払って全部本人サイドに丸ぶりでどうぞ来てください、っていうなら可能かもね。
でも売り公演はチケットタダで配ってでも満員にしないと来てくれないよ。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/08(木) 23:36:17ID:paNY3MQ4
>>550
そんないけずな言い方しなくてもw
もちろん現実は>>550の言うとおり、学園祭に有名人呼ぶように
簡単にはいかんのだろうが、>>549の気持ちがうれしいじゃないか。
自分としては、現実にどうだこうだっていうより、ここまで考えてくれるような
ファンがいるってことを高中に忘れないでいてほしい。
今年は全て新曲のアルバムをリリースし、ライブも往年のような構成だと
喜ばれているけど、これを来年以降もコンスタントに続けてくれるかどうかだと思うよ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/09(金) 00:41:45ID:hpEYm3hG
>>550
それLive Showのライブテイクじゃなかった?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/09(金) 05:09:41ID:NprlRH+C
>>552
うんにゃ、桑名入りだよ。
ライブテイクは憧れのセイシェルとreadytofly。
CD持ってるけど、探したら今行方不明。
代わりにラックにはWe are jusut taking offがあった。
存在忘れてた。いつの間に買ったんだろ?w
ヤフオクにでも出すか。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/09(金) 07:30:09ID:LHgGcfzR
player誌にジオラマギター
0555名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/09(金) 09:29:22ID:witPbSPo
日比谷久々に晴れそうだ
一滴も降るなよ!
0556名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/09(金) 15:40:12ID:TP3dVfde
高中さいこう
0557名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/10(土) 08:31:50ID:jzy4Txbl
いよいよだぜぇ〜日比谷野音!DVDが待ち遠しいぜぃぃぃい!例年何月頃発売やったかな?
0558名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/10(土) 19:09:35ID:4DBlmk8D
例年通りならクリスマスだよ
しかし新曲が過半数をしめてるからね
0559名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/11(日) 16:21:55ID:7d+z4xzZ
>>553
>ヤフオクにでも出すか。

EACでshareに流してくれ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/11(日) 21:43:15ID:/BtlYhZ/
雨男・高中氏らしく、崩れ気味だった予報が立て直してる!
いよいよ、久々快晴の野音を迎えられるか楽しみ!
と言いつつ、カッパ持参するヘタレファン…
0561名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 14:50:48ID:8bYa/Xma
いい天気だにゃぁァ〜野音行った人たち 感想よろぴく!!
0562名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 14:58:54ID:xrzxtlT3
これから野音いくお
0563名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 16:10:03ID:TIRYnvEU
野音着いた。当日券発売中。
そんな事よりサダーコがボディコン着て…
0564名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 16:38:05ID:iByhs2Gy
写真PLS
0565名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 16:42:43ID:ax0weTOK
>>557
今回は1月らしいよ。今アナウンスしてた@日比谷
0566名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 16:51:34ID:TIRYnvEU
満席で驚いた。ピンバッジ売りきれ。orz
みんな写真撮りまくりで笑った。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 19:37:27ID:FmClxiYd
パンフレットセット、早々に売り切れとは
0568名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 20:39:28ID:POugvr6o
今、家戻り のりよかった。 ステージの隅々まで動きまくってた
0569名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 21:11:02ID:gfXTKZWE
野音はSGがワイヤレス、縦横無尽に動いてくれた
DVDも意識してとの事とは思いますが^^;
曲数、内容は大阪と同じ?でしたが、お客さん、高中氏も
テンション高かったように感じます
0570名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 21:50:59ID:+FfnQ0bY
選手、入場〜!!

夏道二段、森村献!
夏道三段、松原秀樹!
夏道四段、高中正義ぃー!
0571名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 22:17:22ID:ReXBoF8O
>>568
日本語でおk
0572名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 22:23:24ID:ReXBoF8O
今日はステージに座って弾いたりサービス満点だったな。
ピアノソロの時に端の方でムーンウォークしてたのは笑った。
DVD用のサービスとは思うけどさ。宇宙人講座も○。
そういえば高中ギター上手くなってね?なんかノリが良いというか。
後方でつまらくて受けないヤジ飛ばしてたオヤジ、もうくんな。
MC中で響いてたが誰一人笑ってないんだよ。立ち見のおまえだよ。
行けなかった人、DVDの方がヤジ消すだろうから見やすいかもよ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 23:18:45ID:9Z5DnSK3
行けば良かったかも・・・(´・ω・`)

10月12日(月)日比谷野外音楽堂
01. 夏道
02. 哀愁の宇宙人
03. はじくぜ!BABY
(MC)
04. 甘夏時計
05. 空飛ぶ夢
(MC)
06. 一番好きな海の色
07. BLUES BIRDS 〜 I REMEMBER CLIFFORD
08. Noguhissos
09. talk lesson 〜 Takanaka Bass 〜 Ready To Fly
10. EARLY BIRD
11. WOODCHOPPERS BALL
12. JUMPING TAKE OFF
13. BLUE LAGOON 〜 黒船
(ENCORE)
E1. AN INSATIABLE HIGH
E2. SHAKE IT
E3. 一番好きな海の色(ウクレレVer.)
0574名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 23:39:57ID:NZ+AsFEf
よかった。
節目の年でもいいから近いうちにコーラスありを是非やって欲しい!
0575名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 23:55:40ID:n/5wjW1M
高中っていつも野次とぶよな
0576名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/13(火) 00:03:00ID:MPBgiaYp
これか
http://wii-life.net/mariokart-wii/prof/103/
0577名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/13(火) 00:03:36ID:rN2ZoVlv
だれか「リーリトナー!」って叫んでた
0578名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/13(火) 06:59:38ID:bFDN9rNc
>>570
それ何?w
0579名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/13(火) 15:36:58ID:rN2ZoVlv
昨日ライブで買ったハンプラグドがSACDで聴けない(´;ω;`)
0580名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/13(火) 16:17:21ID:Jbm2stXd
>579
噴いた。w
新品買ったお前を抱きしめたい。
05815792009/10/13(火) 17:15:31ID:rN2ZoVlv
正直初めての高中ライブだったから少し舞い上がってたんだ。
「持ってないし買って帰るか!」って買ったら再生できなくて。

4000円無駄にした感。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/13(火) 17:36:02ID:Jbm2stXd
>581
いや本当に良い買い物だよ。
聴けなかったのも何時かは笑い話になるよ。
幸あれ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/13(火) 19:57:22ID:ApdaZR0m
ハンプラは個人的には好きだが高中ファンだと分かれるかもな。
ライブの盛り上がるような曲は無いけどBGM的には1,2番じゃね?
俺的には寝る時に聞くアルバムでは一番多いかも。
SACD買っちゃったのは残念だけど一度聞いて欲しいアルバムだ。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 00:25:47ID:SQlgwVqZ
青板に更年期ばばあが連夜の登場。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 02:51:59ID:Zm3LKHrR
高中ブログに開演前のリハの様子などが画像とともにアップされてる
ブログの最後に
写真や本文内容の拾掲載は固くお断りいたしますって書いてあるけど
画像は普通にダウンロード出来るし
やっぱこの管理人は相当痛いw
0586名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 08:33:18ID:XYAPEwNu
いまだにバイト君という現場での蔑称で呼ぶ人も珍しいな。
彼らは搬入出以外はきれいな身なりに着替えて物販、もぎり、会場警備などに分散される。
管理人は業界の人なのに知らないんだな。

録音はAlesis24HDか。ま、安全策だな。
PC以外で安く済ますとなるとこれしかないから機材選びのセンスは関係無いと思うけど。w

野音の常設電源は容量少ないというか、集会やる程度しかないはずだが。www
特電か電源車必須なのも知らないんだ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 09:42:16ID:G8YziMaq
>>585
拾った金、使って悪いの?
だなオマエ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 10:46:26ID:6P6TkmFM
ぼくらのイナバージョンをいじめないでください。><
0589名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 11:22:03ID:Zm3LKHrR
>>587
じゃオマエは拾った500玉を届けるんだな
エライぞっ
1円玉も探して歩いてんのか
そーかそーか
0590名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 11:50:14ID:eQw4q0eR
>>586
アナタ、友達とかいます?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 12:52:55ID:M+7iez9M
まあバイト君という言い方はやめといた方がいいかもね
0592名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 14:35:27ID:9Dx0l6zv
日比谷は満席だった見たいだけど、大阪は何人くらい入ってたの?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 15:46:54ID:SkhCnbD2
>>589
こいつ相当のバカだな
0594名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 19:22:07ID:SaE7YLnU
>>590
アナタ、高中に取入ってる管理人サン?
0595名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 20:32:07ID:8wXFYgFt
そう言えば日比谷の喫煙所で
「俺、いなばさん知り合いでさ〜」
とか自慢話してる奴がいたんだけど。
絶対まわりの視線感じてたはずだ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 21:55:05ID:Zm3LKHrR
>>593
オマエよりましだよw
0597名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 22:14:03ID:M5mRld6u
年3日間だけ生活発表会して あとは悠々自適の日々を毎年送る高中信者でよかた おいら45さい月収20マソ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 06:21:54ID:d+6ugNIf

貯金結構持ってるでしょ
0599名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 10:59:44ID:bS29dtWm
つまらない野次が相当うざかった。
周りに受けようと思って叫んでるのが丸分かり。
うまい事を言ったつもりだろうが、あんなの叫んだ奴がご満悦なだけ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 21:48:58ID:PReg6iSl
売り言葉に買い言葉はやめい
こんな人が高中ライブに来てたなんて考えたくない
0601名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 22:38:52ID:XS35+BOd
確かにうるさい野次はあったな。
だがライブ自体は良かった。

>>579
"Hunpluged" mp3
0602名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/16(金) 01:58:43ID:h1w96Psb
毎年のことながらあれほど愛のないヤジがとぶアーチストもめずらしいよねえ。ホント空気が澱むわ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/16(金) 04:12:19ID:JDOWb+cT
野次飛ばしてるの実はラジ関だったりして。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/16(金) 07:18:08ID:FA6QiAQJ
行ってないんだけど、何て野次ってたの?
0605名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/16(金) 15:43:36ID:5ftH4m2/
「ミスるんじゃねえぞ!」
「スイッチ切り忘れんなよ!」

とか言われてたw
0606名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/16(金) 18:04:11ID:JAy282rF
ん〜〜 自業自得って言葉もあるからな〜〜
日頃プロとして必要な鍛練を怠っていたツケがきた様な〜〜

でもつまらん野次は良くないよね(・∀・)ニヤニヤ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/16(金) 18:21:41ID:H3XuinBp
昔からいじられるけど、もう56だからな。
ヤジるやつにかぎってくすんだオッサン多かったよ。
小奇麗なオジサンオバサンは気持ちよく聴いて楽しんでる。
高中もそういう客大好きだから、途中でションベン行く奴ら来なくてよし。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/16(金) 19:10:30ID:eV9YSm3V
もうね、誰も笑わないような事を平然と大声で言ってて耳障りだった。
高校の話ししたとたん「ムサコーだろー」とか。全く受けず高中もスルー。
このテンパったジジイは何度も叫んでたけど。何度もスルー。
こらジジイ、ここ見てっか?同じ場所にいる俺たちが恥ずいんだよ。もう来んな。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/16(金) 20:16:22ID:tYv2MfUz
いたねぇ、MC中ずっと野次とばしてた奴
数少ないMCぐらい静かに聞きたいのに
あとBluesBirdのとき
立ってた親父少しはまを読め
邪魔ったらありゃしない
0610名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 08:30:40ID:+uQtCRq3
行きたかなったな(T_T)
0611名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 08:38:05ID:N14lOb98
行きたかったの?
行きたくなかったの?
行きたくなったの?
0612名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 10:01:52ID:vWZs7GSQ
どっちだよ。w
0613名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 10:57:34ID:QBWL0Cmc
行きたくない
0614名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 11:51:30ID:c/9M8FDu
もういいよって思う野次あったな、ファンの返事なんだなって思ったぐらいの内容だけど。
2度も言わなくていいよって
でも空飛ぶ夢とBLUES BIRDSは 立ちたかったぜ正直
本人コメにも有るように 声援は支えみたいだ 
もともと難しいと言われてた人でなかなか共有できないんだけど
ギター出品もファンへのサービスくらいに思うよ

やっぱり高中にはいい演奏してもらいたいからな
0615名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 12:40:17ID:55Td/o0n
BLUES BIRDSでBブロック最前列に陣取った貞子軍団が立ち上がって踊り始めたんだが、
後ろに座ってたやつが服引っ張って座らせてたぞw
0616名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 12:50:13ID:bMIexlBN
Bブロックの真ん中より前くらいの
とこだったな
0617名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 13:32:34ID:vWZs7GSQ
光る棒持ってた奴?違うかな。
前の席取れたから舞い上がってんだな。
オクで最前列11万で落札した奴等DVDでもろバレだし。
俺ならモザイク希望。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 13:41:16ID:lqDcx/Vz
おいおい・・・

【訃報】自殺 加藤和彦さんか 軽井沢のホテルで首つる 部屋に遺書 「あの素晴しい愛をもう一度」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255754184/
0619名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 14:05:13ID:AXondyBP
ミカバンドももう観られないのか・・・残念だな。合掌。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 14:26:12ID:vWZs7GSQ
合掌。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 14:26:18ID:8V3HgY2p
追悼でサディスティックス再結成したりして。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 14:43:57ID:BlBuFf00
あるファン掲示板には、こんな野次を飛ばしましたとわざわざ報告しているアホもいる。自己満足だけの野次はやめて下さいよ。オッサン、ここ見てんだろ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 16:00:57ID:/MTdEScS
軽井沢って・・・・・
0624名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 16:14:47ID:Q2OGzLuI
軽井沢に住んでるから。
最近ユキヒロも軽井沢に越したんでしょ?
つーか、何故わざわざホテルで?
0625ラジオ2009/10/17(土) 16:29:56ID:6MRm7nn7
サジスチクス時代は封印したい
0626名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 18:00:05ID:MvuUqPLH
サディスティックミカバンドオワタ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 19:04:59ID:FrUSFDtg
絶対、他殺だと思うね、僕ちん
0628名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 20:13:21ID:LLQ/2SDd
一応カエラの昨日の足取りをチェックすべきだね
0629名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 21:43:46ID:G0zphdXe
加藤氏、持病でもあったのかな・・・
0630名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 23:20:39ID:IcYomS3i
お薬絡みって事はないよね・・・・
0631名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 00:32:53ID:3z8Wt6AN
茅場町
0632名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 01:33:48ID:iVLQp8KO
友達には遺書めいた手紙を送ってたらしいね

0633名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 02:25:13ID:G/uSw2EE
芸能人自殺のニュースに触れると
死んでも嫌だっていう何らかの圧力や要求があったのかもって勘ぐっちゃう。
0634のりぴー2009/10/18(日) 02:47:18ID:daVQg0JK
捜査の手から逃れたかったんだろ
0635名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 11:07:10ID:mo68orDg
お尋ねします。ニュース板の加藤和彦スレで貼られていたのですが
http://www.imeem.com/people/tPGx8pk/music/3Mk4LY0N/
この「黒船」でのギターは高中さんによるものでしょうか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/18(日) 11:44:39ID:HK0ZRR7k
ミカバンド時代の
黒船 (嘉永六年六月四日)
もちろん、高中です。
06376352009/10/18(日) 12:06:47ID:mo68orDg
レス有難うございました。
ニュース板で「これを聴けばいかに加藤が凄かったか分かる」という触れ込みで貼られたので
その方は何か勘違いしてたのでしょうね。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 15:33:04ID:DhQI7QpB
高中をメジャーに仕立てた敏腕を伝えたかったんジャマイカ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/18(日) 20:57:45ID:GM+BCqdE
つーか・・・合掌
0640名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/19(月) 10:57:10ID:abH/56bR
薬のルートってやっぱ坂崎絡みかな?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/19(月) 19:21:34ID:a+QIUdrL
かれん版ミカバンドは好きだったなあ・・・ライブでの幸宏のドラムソロに「古い!」とか。
とまれ、あちらでは苦しいことから逃れられていればいいな。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/19(月) 22:09:50ID:pzOKzAhA
70年代〜80年代前半ぐらいの曲が収録されているギターゴブリンっていうベスト盤をかなり聴きこんだのでそれ以降の曲のベスト盤があったら聴きたいのですがありますか?ググってもよくわからないです。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/19(月) 23:39:11ID:lnTfvAfZ
はじめてめにする
ものばかりだ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/20(火) 07:48:16ID:+7jKMLzp
カレンの時の外人サポートドラマーって、トノバン関係?小原が呼んだのかな?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 16:09:01ID:2dYZiYDa
>>643
本人降臨?
0646名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 19:56:17ID:Fp+ZqUFb
追悼動画、よく見るとチャックが開いてるように見えるんだがw
0647名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 21:46:42ID:XgNBajT4
>>646
不謹慎なヤツめ!

そんな事言うから演奏より高中の股間の方が
気になって仕方ないじゃないかo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
0648名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 23:29:38ID:pdoGnOwh
100まで生きようなんて曲もあったのになあ

ポルトの酒でも飲んで寝るか
0649名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 23:44:34ID:fH0lE6bY
「オフィシャル公認動画」はいいけど、トノバンの著作権はどうなってるの?
0650名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 07:11:46ID:bxNJOBZE
口元の表情がいつもとまったく違う。
この人、つらいときはこんな顔するんだな。
ガンバレ高中!
0651名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 17:15:49ID:jMBuG2NK
トノバン的な高中の評価はどんなものだったの?知ってるひと教えて。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 23:10:39ID:c6r3WBam
トノバンの遺書を見ると、高中への皮肉にもとれるぞ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/22(木) 23:44:29ID:iVubAWvX
>>651
20年ぐらい前のラジオでは
ワンアンドオンリーだと言ってたな
0654名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 07:18:48ID:bYhz442t
自分の曲がパチンコになったのがそんなに嫌なのかな?と思った。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 21:41:14ID:a0+bAum/
確かFMステーションのトノバンと幸宏の対談で、高中なんかいまだにライブで黒船演ってる(笑)とか言ってたような。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/24(土) 05:19:55ID:4FF/gNbQ
いいんじゃないの別に。
自殺する方が関心出来ないよ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/25(日) 16:29:50ID:EzkN87z9
http://www.youtube.com/watch?v=J6f_vcsyfkM&feature=related
0658名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/27(火) 11:51:25ID:a0/JkmIk
「黒船」良いな。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/31(土) 13:15:35ID:kqKBX+1h
高中先生は年3回定例コンサートも終わったしアルバムも出だしやはりこれから長い長い冬眠に入るのでつか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 00:46:32ID:rn1d2j2x
せっかくのオール新曲アルバムを出した勢いを落としてほしくない。
くつろぎモードに入らず、また次のアルバムへ向けて曲作りしてほしい。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 15:38:16ID:28d3F0EZ
ツアーMCで、松茸氏と次回作やってるって、言ってたと思うけど。

トノバンの件で一瞬、音楽造りに対する
「心の乱れ」
みたいなモノが、高中氏を含め関係者を悩ませてるかもしれないが、

オフィシャルブログも頑張ってるみたいだし、
次回作、期待しよーよ。
応援しよーよ。

時間かかったっていーじゃん


0662名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/01(日) 19:56:32ID:vDPQz7ny
そうそう。俺たちが長い目で見て支えていくのですよ。
無理して息切れされるよか長くやってほしい。
なんならタニマチやったっていいよ俺。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/02(月) 15:57:27ID:Crq+Rq+1
もう才能が枯渇してしまったのかどうか見極めたいな〜今度のアルバム夏道だけではちょっと…わからん!
0664名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/02(月) 16:14:59ID:TO/8Bqux
お前、何様だよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/02(月) 17:39:52ID:667wWmdY
風呂屋の番台
0666名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/02(月) 23:54:05ID:Crq+Rq+1
やはり音楽家は世に作品をだしてなんぼでしょ。新作が出てこなくなったり感銘を受けなくなたりしだしたらそれを枯渇と云うのでせう
0667名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/03(火) 10:04:45ID:TZBVp4GA
> やはり音楽家は世に作品をだしてなんぼでしょ。

ここ同意。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/03(火) 11:57:18ID:l1USWaKj
まだ続けられるでしょ。
ただ夏道聞いて、一人でアルバム作るのは明らかにやめた方がいいと思った。
人呼ぶと金掛かると言っても毎年アルバム出せばなんとかなるんじゃないか。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/05(木) 20:22:57ID:wZT8Ece2
↑そうだったんだ、車でよく聞いてるけど、たまに耳障りな人工的な音がする時がある、兎に角、冬眠しないで起きてて欲しいな〜アーティストは楽曲を世に送り出してなんぼの世界、過去の名曲のストックに依存しないでもう一山登って欲しいと思うのは…私だけ?
0670名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/06(金) 00:36:01ID:lk4vu4ju
少なくとも「人呼ばなくても作れるじゃん」
って考えがあるとしたらそれは違うと思う。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/06(金) 00:47:27ID:NvVpUO8e
まずは一度セルフプロデュースをやめてみたらいいと思う。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/06(金) 12:28:41ID:7G0ngqQT
打ち込み無しで原点回帰して欲しい。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/07(土) 00:49:55ID:ewv9foX0
>>672
どこまで回帰したらいいのだろう

高中全盛期をゴブリンの頃だとしたら打ち込みの先駆者っぽいんだがな
当時パソコンなんて無いからドイツだか行ってバカ高いコンピュータを借りて音を作ったらしいが
0674名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/07(土) 19:47:11ID:1wyLWjkk
そう、プロデューサー立てたら済む話
0675名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 16:56:52ID:OmOEUEcO
プロデューサー雇うにも銭が掛かる
そんなお金はありません−高中嫁
0676名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 00:47:34ID:UkpRhOhy
>>673
ゴブリンの打ち込みって何のこと?
0677名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 03:19:49ID:5YKK1aNc
極東探偵団辺りからだと思ってた
0678名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 11:12:08ID:UkpRhOhy
aloneでTR-808のみ、
can i singでMC4、
夏全開でオーバーハイムシステム(非Midi)、
極東でMidi化。
東芝時代はよく知らないけど所々でマニピュレーター入れたりしてたよね。
インディーズ以降は家内制手工業だけど、
家で作るのはプリプロまでにしたほうがいい。
専業で外の空気吸って仕事してる人の引き出しは広い。
プロツー入れてりゃ何でもきっちりとれるわけでもないし、
そもそも打ち込みの段階からの技術が伴っていない。
もし生録りやTD以降の作業を外部に委託してるなら代えたほうがいいね。
年齢的に聴こえる帯域も狭まっているのだから、
ここだけは優秀なオペ入れたほうがいい。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 16:42:26ID:cBf9CLeY
↑専門用語大杉何がなんだかワカンナい 素人にわかる文章でも一度お願い始末
0680名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 17:50:44ID:UkpRhOhy
今は自分でプログラムや録音しているけど、東芝時代はたまにプログラマー入れてたよね。
今のように自宅での作業は完成寸前のデモまでにして
本番は本業のプログラマーやミュージシャン、録音オペレーターに頼んだほうがいい。
本業の人たちは場数が多く経験も知識も豊富。
現在主流のパソコン(Mac)での録音システムを持っているからって
何でも簡単に録音やプログラムが上手にできるわけではない。
そもそも打ち込みや録音の技術が本人は備わっていない。

もし楽器の録音やミックス、ミックス後の仕上げ作業(マスタリング)を
すでに外注で頼んでいるなら、そいつらは下手糞だからクビにしたほうがいい。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 20:05:32ID:K/QDMyaN
突然失礼します
ちょっとお聞きしたいのですが高中正義さんの古い曲でラップが入ってる
曲のタイトルを知りたいのですがタイトル教えていただけませんか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 22:28:12ID:cBf9CLeY
680>>なかなか小学生でもわかる文章ありがとうございます。勉強なりまつ 高中先生!御改心を!
0683名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 23:42:25ID:0ssC0w25
>>678
>外の空気吸って仕事してる人の引き出しは広い。

ここは激しく同意だな!
それと、高中自身も外の空気を吸わなきゃ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 02:35:51ID:OUAb+xHK
>>681
うろ覚えだけど「GAPS」あたりに入っていたような・・・
0685名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/10(火) 23:27:15ID:jmFgVj81
「え〜な〜これ」とサンプリングしてたのは、渡辺貞夫のCMのやつかな?
0686名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/13(金) 10:37:03ID:yxodQF4W
あ、あぁ〜
0687名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 11:56:58ID:+37JiHGa
い、いぃ〜
0688名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 18:27:19ID:9ZnWi8mS
う、うぅ〜
0689名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/14(土) 21:00:06ID:JjUQl/Tw
え〜な〜これ。
バッドチキン最高!
0690名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/15(日) 09:47:34ID:KTaEx98Y
おやじ、俺の皮焼いてくれ(泣)
0691名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/15(日) 19:13:31ID:8NQfmHGD
陽水のバックで紅白出場希望始末!!
0692名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/15(日) 20:51:37ID:3DH5rgB3
新曲が過半数以上を占めるDVDは興味薄いな〜
昔の曲は2003年と被るし、新曲はほぼ原曲通りだし
オーシャンブリーズみたいにかっこいいアレンジなら別だけど
でも買うけど
0693名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/17(火) 21:58:20ID:2IQLzGft
あ、あぁ〜
0694名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 15:20:36ID:ebe5nwuI
い、いぃ〜
0695名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/18(水) 19:38:35ID:a1/Fx3C6
あ、いぃ〜
0696名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/19(木) 00:17:23ID:1zEcuihf
アゥィイン なんだバカやろう!
0697名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/21(土) 21:01:48ID:gDVnm7Xm
おやじ・・・
0698名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/22(日) 00:46:42ID:v7XfnMHQ
おやじなんていや〜ん
キャサリンて呼んで〜っ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 14:44:15ID:jymeDZab
焼いてくれと頼んだ俺の皮はどうなったんだ?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 15:38:24ID:QUMGfT9A
カエラのバックで紅白出場希望始末!!
0701名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 16:34:03ID:ML4Cbw5K
カエラをバックで逝かせたい始末!!
0702名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 17:48:53ID:tEt9+GT8
このスレしばらく読んでみたけど
ほとんど存在価値ないねぇ・・・
0703名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/23(月) 20:26:13ID:aveYuzL7
↑存続させてクリクリ
0704名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 04:39:56ID:OLpJnvk2
お客さん、もう終電ないよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/24(火) 10:52:22ID:6rKHcTMn
−その時、偶々外を通りかかった伝説の竿師のいちもつが壁を突き破った
0706名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/25(水) 01:02:22ID:J7SkrQLg
誰か高中についての正常(まとも)なコメント載せてクリクリ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/25(水) 09:32:40ID:HuY4FD1d
おやじ、高中焼いてくれ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/25(水) 16:58:17ID:+KOx8H9M
おやじ、カリカリ焼き作ってくれ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/25(水) 17:33:09ID:eMcSTF85
おやじ、高中に焼き入れてくれ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/25(水) 17:34:48ID:Dpd28vH4
一番最近買ったアルバムと
一番最近聞いた曲
教えて
0711名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/25(水) 19:51:49ID:eMcSTF85
おやじ、一番最近買ったアルバムと 一番最近聞いた曲
CD-Rに焼いてくれ
0712名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/25(水) 20:35:33ID:dwWtHbR8
あいよっ
焼いても硬えぞ
0713名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 20:31:19ID:0k4gh4vl
AKB48・・・

おやじ・・・
0714名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 20:47:59ID:UG03Nb+8
◇高中擁護委員会からのお知らせ◇今後『おやじ』という単語は書き込み禁止とします。お知らせでした!
0715名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 21:10:16ID:0k4gh4vl
◇おやじ擁護委員会からのお知らせ◇今後『高中』という単語は書き込み禁止とします。お知らせでした!
0716名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/26(木) 23:58:55ID:gEMgcbwO
おじや・・・
0717名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/27(金) 10:53:37ID:A8KPyOBz
中高…
0718名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/28(土) 11:07:13ID:fiyeJxse
一貫・・・
0719名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/28(土) 11:57:58ID:8bRH3932
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そ〜ん〜な〜バナナ〜な〜んて言わせな〜い
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
0720名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/28(土) 21:07:40ID:/EZX0YoN
そんなバナナってジャングル・ジェーンだったかな?
0721名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/29(日) 17:02:40ID:IVp0uHZf
教育・・・
0722名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/29(日) 21:44:14ID:ZPRVNCYF
718>721>>一貫教育…アホぞうさん、 お見事!
0723名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 13:24:37ID:eX/13Xb2
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3719383

夏道 〜super Live 2009〜 高中正義
価格(税込) : ¥5,250
ジャンル : ジャパニーズポップス
カタログNo : LAGD-8
フォーマット : DVD
レーベル : ラグーン ミュージック オフィス
発売日 : 2010年01月27日組み枚数 : 1
ライブ盤, 2009
【映像・音声特典】 ゴンチチとベランダで
0724名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/03(木) 00:48:19ID:NgAKoP9O
おやじ・・・
0725名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/04(金) 07:27:29ID:HcppxmEY
熱燗・・・
0726名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/06(日) 15:53:26ID:cJPwqixl
高中正義先生冬眠に入りました、この後御大が春先目覚めるまで糞スレは続いて逝きます。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 09:45:27ID:uRdo6k7/
あ、あぁ〜
0728名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 20:06:53ID:qD2X151Z
↑ターザン?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 20:32:33ID:xKMRXxLC

http://www.youtube.com/watch?v=UTgDfSF_2Pk
0730名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 10:45:25ID:mkGAB54w
高中以前はマイアミにボート乗り場付のコンドミニアムとか持ってたって、
今はどうなの?軽井沢軽井沢と言っても中古のマンションなら結構安いけど
0731名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 16:18:46ID:JurKtmMp
高中が軽井沢で陶芸とか始めたら、マジでファンやめるわ…
0732名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 00:18:50ID:HogUQqsV
陶芸家・高中正義先生
0733名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 22:45:13ID:gV91/eWy
高中はKKミーティング欠席ですか。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 16:53:40ID:jEqKV3xO
なぜ行かなかったんだろうねえ・・・
0735名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/11(金) 21:50:19ID:zbkonfwO
誰かと仲悪くて呼ばれなかったんじゃない?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 01:10:58ID:S93gnDg6
高中に限らず、トノバンを介さないと会わない人って結構いるんじゃない?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 03:15:13ID:mZd9Q4qv
ミカバンド消滅か・・残念
0738名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 09:12:32ID:GdkKLf00
O原か?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 12:43:36ID:LyBqXY1+
小原「高中が来るんだったら、俺行かないから」
0740名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 18:52:40ID:88NnWs4o
高中「小原が来ないんだったら、俺も行かないから」
0741名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 21:01:55ID:9xL3xpFC
ラガー音楽酒場 / 高中正義(ギタリスト) | WEBマガジン e-days「イーデイズ」
http://e-days.cc/musicbar/musicman/takanaka.html
0742名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 23:08:33ID:+of709Q5
俺の好きなかれん版ミカバンドのライブDVDがようやく発売!
0743名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/13(日) 21:54:33ID:ITZg5IUw
カレンの時は幸宏よりサポート外人のほうがいいドラムだったな。オープニングでドラムセットがステージ奥から出てくるのは、スタッフが手で押しているんだろうか?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 14:43:10ID:aEIAme4S
ところで、高中君は今、何をしてますか?知ってる人教えて!
0745名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/14(月) 20:40:57ID:cnqClENh
>>730
だいぶ昔に
クルーザー売り飛ばしたって言ってた頃
ファンが心配して米とか送ってくるとか言ってたけど
最近は更に苦しいだろうね

ワイドショーとかで高中の曲かかっても
印税入らないのかな?

メモリーグラスの堀江純とかでも
カラオケの印税で月50万入るらしいけど

高中はヒット曲多くても
カラオケはないからね。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 02:17:22ID:MRw1UPuA
角松敏生の「SEA LINE」って曲、高中さんだと思ってました
よく間違えられる事ないですかねぇ〜?
曲調似てますよね
0747名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 05:53:30ID:F855rnbR
似てないと思うに1票
0748名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 14:52:20ID:TBz/E0/w
オレも似てないと思う
ギターの音もキーボードの使い方も全く違う
0749名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 20:29:10ID:3LrDTfK3
ヨシ!寒くなるから古着を送ってあげよう
高中泣いて喜ぶゾ〜〜
0750名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/15(火) 20:49:03ID:AisjRoTb
音ゲーに高中の曲は無いのだろうか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/16(水) 01:59:47ID:Pl3F1yQa
>>746
似てないと思うが、当時はもちろん両方聴いていた、ギターインスト好きだったからね
0752名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 08:43:51ID:vDjXDmLG
こないだ横浜のステーキ店に入ったら
KOREYA! が流れてた
0753名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 20:11:01ID:gO+hIzm8
うちの近くのスーパーではよく憧れのセイシェル諸島がかかっている。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 23:06:59ID:dypLp5d6
めっちゃ弾きにくいとか、見てるほうが酔うわw
0755名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/26(土) 00:38:03ID:WlJ5XMfp
当選のメールが来ない
0756名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/29(火) 23:17:20ID:rY9PF1D9
ブルーシャークが上がってた
http://www.youtube.com/watch?v=-R77ZpbT46I#
0757名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 12:29:09ID:Zcg55Ia9
初めて高中を知ったのは俺が高校生の頃で、
ギターをはじめたのもこの人がきっかけだったんだけど
うちのかーちゃんとおないどしか。あの頃は40代前半だったってことか。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/30(水) 21:50:33ID:q8ZrCmzz
ジンベイザメの口開けてんの見るとダム穴思い出して怖いな
0759名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/31(木) 10:17:36ID:+PLcQNzF
ブルーシャークは土日の午前にやってたワイドショーみたいな番組でかかってたっけ。
かっこいい曲。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/01(金) 01:29:19ID:GfX1YoLT
SAUDADEのCHILL ME OUTで
外人のコメント
イエーイタカナカ!〜の後って何て言ってるんだろう・・・
0761名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 12:31:09ID:HZRBB7tm
去年の今頃は夏道作り始めてたよね。
今年もなんとか頼みますよ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 22:31:34ID:O6NB+NJU
おやじ、鳥皮焼いてくれ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/19(火) 22:58:22ID:YmoJKQQZ
2010TAKANAKA LIVE IN 東京ドーム
0764名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/20(水) 05:17:04ID:TCBp2t8n
黒船とブルーラグーンだけでいいわ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/21(木) 21:04:51ID:2rbdiOy9
昔、広島のどこかのテレビ局で、早朝のテストパターンの間中、ランデブーとかホットペッパーを流し続けてた局があったんだけど、担当者がファンだったのかな?
0766名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/22(金) 02:41:56ID:r6q96fiK
>765
そういうのあるね、関西の某局は押尾コータローです。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 19:56:45ID:r/RblUWv
今年も夏にアルバム出るって事で楽しみだな。
作り続けなきゃ良い曲は出来ないよね。

個人的には一つのアルバムに繰り返し聞きたい曲が2曲あればOK。
夏道にも2曲有った。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/27(水) 08:45:31ID:oVJqCxAJ
高中、曲タイトルくらいちゃんとクレジットしろよ。

08 I REME「N」BER CLIFFORD
0769名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/27(水) 23:53:34ID:Hc+A+8u9
五色なんて欲ある琴だから・・・・
0770名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/28(木) 22:43:08ID:QNehK9A5
DVDに収録出来ない様な演奏
金を取って客に聴かせているんかい!(#゚Д゚)ゴルァ!!

なんてオフィシャルサイトに書き込んだら即削除だろうな・・・・
0771名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/28(木) 23:49:21ID:5b6w1v0H
昔FMでやったみたいな録音できないのかな?
(ブルラグ→アーリー→レディフラの時の会場に響き渡る音と歓声が入ったやつ)
0772名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 00:35:15ID:tRlftu5t
なんなんだろう?PRS弾いても高中丸出しなのわ?
0773名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 13:10:25ID:ktNBjXHV
それが高中。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 16:18:22ID:+Y7beKav
今頃、PRSって・・・
0775名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 19:10:57ID:jsFMotKY
本当はもっと早く使いたかったのだろう
だけど、またサンタナの影響で、とか思われるのが
癪だから、時期を待っていたのだろうな
0776名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 22:12:18ID:i95/SPGZ
現在も高中がSG-1000弾いてたら、ある意味もっと好きだったかもしれない
0777名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/29(金) 22:39:19ID:1vhnJmUj
今年のライブのベースは、是非ビリーシーンで!
0778名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/05(金) 18:14:10ID:BPZSEOU4
今年は国際フォーラムだよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/05(金) 21:21:50ID:yZtP5gI0
Takanakaストラト2号機作成中とな!マリンブルーとな!おまいら!貯金すっぞ!
0780hirotosi2010/02/06(土) 20:48:59ID:OXpiNlCy
youtubeで昔のものを今聞いてみると、不思議に新鮮!
0781名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/07(日) 08:04:14ID:b818ulDP
中学の頃に買ったCDが出てきた。
ジャングルブギとランデブーとホットペッパーと・・・スイートノイズマジック。
なんで上記のラインナップ持っててスイートノイズマジック買ってるのか自分でも理解できないw
でもおかげで渚モデラートが聞けるわ^^

久々に聞き入ってたらハマってしまった。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/07(日) 09:01:44ID:0D0HqYMk
×マリンブルー
○あさぎ色
0783名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/09(火) 00:43:58ID:iT+t1ZzH
europe、音程おかしくない?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/09(火) 05:07:36ID:3Ai39nQq
>>781
スイートノイズマジックはまだ新曲があるからマシ。妙なDJ入りだしw
当時の俺はキディ濫造のベスト盤を毎年しっかり買っていた・・
0785名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/09(火) 23:44:10ID:DamGAHuO
キティはひどいよね
0786名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/10(水) 08:36:57ID:qbB8ehdB
版権持ってるんだし、印税も払ってるんだから
ひどくはないだろ。
カラオケ印税無い人に定期的に入ってくるんだから
なんだかんだ言っても助かってるはず。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/10(水) 15:14:00ID:U5Xafu68
せめて高中本人がリマスターでもしてくれればいいのにな。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/10(水) 23:01:55ID:qbB8ehdB
マスタリングは相当な特殊技能だよ。
自分で曲を理解しているからとか、Protoolsいじれるからってできるものじゃない。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/11(木) 09:15:00ID:v4a4dcYG
そこでHaiの出番ですよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/11(木) 13:57:39ID:XU42bXiA
四捨五入で還暦のおっさんが絵文字を多用するのはいかがなものかw
0791名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/11(木) 14:59:07ID:XD9WraPR
大昔、今から30年近く前にテレビで高中が金色のヤマハSGで弾いてた曲が好きで何度もビデオで見たのがユーチューブに上がってた!
高中正義 TROPIC BIRDS
0792名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/11(木) 23:12:18ID:3rrcXiTY
今日思いがけずテレビで昔の高中の姿を観た。
陽水の後ろで金髪・黄色サングラス・ヒョウ柄ジャケットでSGベースを弾いていた、
1973年のテレビ放送のVTR。
陽水より派手で浮いてる気が。
リードギター?は鈴木茂だった。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/12(金) 02:11:47ID:u8xumS7a
おまいら、ようつべでsaneidentalで検索してみろ
プロかと思ったわ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/12(金) 09:14:31ID:HFUOFiXn
今頃気づいたの?それとも本人かなw
つーか、歯医者多いね
某マイサウンド奏者も歯医者だったけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/12(金) 15:30:42ID:zbz9WcvZ
悪ルックスの片方のGが確か歯医者じゃなかったっけ?
あれ違ったかな?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/15(月) 16:00:38ID:oNbFTXA4
>>791
コレはミュージックフェアじゃないのかなー?

>>792
高中はセンチメンタルのLPからベースで参加してたからね
つーか、高中ファンで陽水はワカラナイって人は多いのかなー?
陽水ファンで高中嫌い、スニーカーダンサーって曲嫌いって人いるみたいだけど
オレの中ではスニーカーダンサーは陽水の好きな曲ベスト10には入るけど

陽水のWHITE、スニーカーダンサーは高中のアルバムって言ってイイほどだと思うけど
よくあの陽水にアレだけでしゃばれたと思うね。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/15(月) 20:53:47ID:APrTgD73
陽水も高中もプロデューサーは多賀英典氏(キティレコードエグゼブティブプロデューサ)
彼のアイデアだと思う、あのジョイントは
「高中ザブック」にも出ててるよ多賀氏
0798名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/19(金) 06:01:43ID:8vPF4zTn
EMI時代のアルバムをマイアミサウンドマシーン監修でリマスターは無理だろうか?
0799名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/19(金) 09:29:26ID:COzb/qJB
レコード会社も(収支の)合わん仕事はせん。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/19(金) 10:35:07ID:ErPM9LZj
EMIのをリマスターしたところで、キティの適当ベスト以上に売れないだろ。
しかしランデブーの音の悪さは異常だったよな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/20(土) 00:18:06ID:KuCzwCba
後藤次利がおニャン子で稼いでた頃
あんな事を自分はやりたくないって言ってたけど

あの程度の事なら高中にも楽に出来るんだけど
あえてやらなかったんだろうね
まー、中森明菜には1曲書いたけどね

最近のJPOPみたいな
小室とか宇多田とかBOAみたいな洋楽モドキとかは
高中が20年以上前にやってたような音だよな
ランデブーとかザ・パーティー〜の頃にさー。

0802名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/20(土) 06:16:32ID:U1fkSMvF
>あの程度の事なら高中にも楽に出来るんだけど

できねーよ。

>高中が20年以上前にやってたような音だよな

全然違いますが。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/20(土) 11:48:15ID:xbG5w6Sf
>小室とか宇多田とかBOA

最近じゃねーだろw
0804名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/20(土) 14:31:34ID:JIvcP1bf
>>801後藤次利ってミカバンドの再結成の時はぶられてたよね
0805名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 04:38:25ID:r4hOZHVs
そらベース二人はいらんがな
0806名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 09:23:15ID:9M8xtpdh
今井祐は誰と仲が悪くて再結成に呼ばれないの?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/21(日) 10:08:30ID:VxAHfgkJ
>最近のJPOPみたいな

その感覚分かる。

どれも似たりよったりだし。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 22:16:24ID:bS6KjhU/
キティの適当ベストw
0809名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/01(月) 02:43:16ID:CvmoUknv
>>332
おお、回答&詳細なレスありがとう!(って言うの遅ぇよ笑
Chaseはユーチューブに上がってたから聞いてみた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=WhGOYBrqDyk
後半エレキでガンガン弾きまくるのが
いかにも高中っぽくていいと思う。
一方、オリジナルはこの動画の3:13後のギターソロと
4:34〜4:39のメロディックなフレーズが入ってないのがちっと残念。。。
Jungle Jane Tour Live は動画と同じバージョンだが
ギターの音色やドラムの音がやけに歪んでいるのが惜しい。。。
やっぱ俺的にChaseはSuper Live 2008 南西風 バージョンがベストだな。
早速DVDからCD-Rへ焼いて聞いてみっか





0810名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/03(水) 22:12:00ID:pSJaWNz5
えええええ、チャセは観音崎マリンのヤツが最高だと思うよ
最近の終わってしまったtakanakaのライブはイマイチ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/04(木) 20:37:43ID:PkScf+X7
高中の過去のツアー会場やセットリストをageてる人とか、いませんかね?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/05(金) 23:33:02ID:O+6jEX9l
そんな暇なヤツ、いねえですw
0813名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/06(土) 09:34:03ID:JxWE8Y4L
ここや青痛って、時々どうでいいことを知りたがる人が出てくるのは何故?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/07(日) 01:55:34ID:q6r3eTgC
三浦半島の奴はいつも同じだな
0815名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/10(水) 19:55:03ID:YFUNpozt
今は新作アルバムに集中してるのかな?
また7月ごろに希望。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/11(木) 00:40:32ID:nTpwjvm1
最近、動画で80年代のギターファンタジアや虹伝説ライブを見ているんだが、
やっぱり、熱いぜコンチキショーって感じだな
「SAUDADE」「HEART ACHE」「SOON」・・・名曲が溢れてた
年取って劣化するのは、しょうがないが、黄金期のパッションは、
持ち続けて欲しいし、そんな曲を作って欲しい
0817名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/11(木) 02:05:52ID:FktY9DM0
ベスト盤買ったら最近に近くなるに従ってギターの音色が好きじゃない音になってく
なんかピキピキとんがった音のやつ
昔のヤマハSGみたいなエレキギターらしい音がいいのに
0818名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/11(木) 08:53:40ID:1gmkvqAh
おれは、ベスタックス使い初めてからのサウンドがヤになった
0819名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/11(木) 17:44:12ID:nGLVyKqQ
MAXONのプログラムシステム使い出してから音が細くなったと思う。
ギターではSG-Tあたりからもうだめ。
昔の音は今ではギターサウンドとしては通用しないだろうけど、
実際に今出してる音は最悪。
ただエフェクターにつないでるだけ。
あれはプロの音じゃない。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/13(土) 02:54:02ID:iJbgK2Gb
>>817-819
エレキ勝ち抜き合戦やってるワケじゃないんだから
うまいヘタは関係ないと思うよ
自分でもギターテクニックより曲だって言ってるんだし

素人には声の通ったアイドル歌手の方が歌がうまく聞こえたりするみたいな話だろうね

たとえば、長渕剛の曲を何オクターブも声の出るオペラ歌手に歌ってもらっても
ファンには評価されないんだよ
でも、長渕をしらない、たとえば他所の国の人に長渕とオペラを聴き比べてもらったら
全ての人がオペラがウマイと思っちゃうワケだよ

ファンにとっては長淵が自分の曲をオリジナルよりライブでは味を出して
語りかけるように歌ったり、チョット歌詞を変えてみたりしたら
ファンは感動したりするけど
>>817-819のような朝鮮人は長淵知らないから
「コイツは音程外れてるとか歌詞間違えてるじゃん」とか思っちゃうんだろうねw。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/13(土) 08:52:39ID:x1Vanu86
おまえ、話のピントがずれてるの、わかって言ってる?
0822名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/13(土) 11:03:09ID:yfREN7KC
>>820
オマエ日本人じゃないだろ
誰もそんな話してねーじゃんか
それに長渕なんか大嫌いだしよ
よくもあんなに陳腐な歌ばかりリリース出来るよな!
0823名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/13(土) 12:01:04ID:gy9YiEjH
820みたいなの相手にするんじゃ高中も大変だなw
0824名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/13(土) 12:06:56ID:R9kAKEOJ
>>822
  n ∧_∧
 (ヨ(´∀` ) グッジョブ!
  Y    つ
私も長渕が大嫌い!
0825名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/13(土) 14:50:57ID:OdqcObdK
>>824
アディオス 
セニョリータ!
0826名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/13(土) 19:01:29ID:zX4IOkHr
釣られるなよw
0827名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/15(月) 20:35:16ID:G54OdCYD
久しく公式ブログが更新されないが、新曲でも作ってるのかな?
0828名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/15(月) 20:40:49ID:G54OdCYD
まあ、とりあえず青痛管理人、涙目な情報を置いておきますね
http://www.avilla.jp/pc.html
0829名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/17(水) 03:14:09ID:hCWPAals
スパイ養成機関・朝鮮総連に無許可で突撃してみた。
朝鮮総連に不利なものが映っている為か何度も削除されているので皆さんお早めにご覧ください。
多くの日本人拉致被害者を返さない北朝鮮に怒りの鉄槌を!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987419
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987542
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987731
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987783
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9999806
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10000115
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974521
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974590
(youtube編)
http://www.youtube.com/watch?v=OJjb-Hozk1E
http://www.youtube.com/watch?v=w13PL2T3Oi8
http://www.youtube.com/watch?v=vm-qwbqtxN0
http://www.youtube.com/watch?v=R9479yht3x8
http://www.youtube.com/watch?v=Jonm2SGmu2Y
http://www.youtube.com/watch?v=y52UEKLoanM
http://www.youtube.com/watch?v=3FPGfqjacQg

そして恐ろしいのが、日本テレビお昼2時から全国で放送されている
ミヤネ屋という番組で朝鮮学校無償化問題について取り上げており
京都の朝鮮学校に突撃取材をしていたのですが、上の動画で在特会・
主権関西の抗議活動参加者に暴言・暴力などを浴びせていた朝鮮総連
幹部のお爺さんが朝鮮学校の校長として登場していました。
上の動画と以下のミヤネ屋の報道を見比べてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=V_QTNhSA-PY&feature=player_embedded

主権回復を目指す会
http://www.shukenkaifuku.com/
0830名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/20(土) 22:35:39ID:VGIq0elC
青痛は相変わらずキモい話題で盛り上がってるなw
0831↑↑↑↑2010/03/22(月) 18:04:18ID:dDEoJTNV
ここに、そんな風に書き込んでる人のほうがキモいと思ってしまう…
0832名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/22(月) 19:01:15ID:wW/VVMQQ
今年もライヴあんの?
0833名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/23(火) 10:44:00ID:F47i6BT8
・・・と青痛から>>831が来て申しております
あそこ本当にキモい
てかキモいのしかいないのねw
0834名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/24(水) 07:39:36ID:Dn8nQpiQ
キモイというか、書いてる内容が年齢のわりに幼い気がする。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/24(水) 22:35:08ID:jtcgJm3D
青痛ってなんですか?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/26(金) 12:46:43ID:Ya9kr08x
アドリブ5月号で休刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100325-00000566-san-ent
0837名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/27(土) 00:00:27ID:tNS1X7+U
まーくん、57回目の誕生日おめでとー
0838名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/29(月) 21:08:45ID:zN2pKtDs
高中正義レコードデビュー20周年記念モデル、ベスタクスGV‐FT(限定77本)買った人いる?
0839名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/30(火) 01:37:27ID:2URu++VN
高中正義=ベスタクスのイメージは薄いからね!
0840名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/30(火) 12:00:35ID:udxa5FMR
シグネチャーモデル売れたら使うのやめちゃうからな。
20年以上も青SG作るの拒否してたくらいだから、
見た目だけでも同じの持たれるの嫌なんだろうね。
0841名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/30(火) 20:54:02ID:JB+d7J10
でも他の人のモデルは平気で使う
0842名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/02(金) 22:01:28ID:XHPsU9vB
他人の娘の上に乗っかるのは平気だけど
自分の娘の上に他人が乗っかるのは許せないって
事と同じだね
0843名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/07(水) 22:43:58ID:lI+Mlv+r
今年のアルバム、くれぐれも
パーカッションだけは誰かにやってもらってくださいよ?
ゲタ夫以外で。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/07(水) 22:48:29ID:lI+Mlv+r
間違えた。ノブ以外で。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/08(木) 17:25:49ID:vTJsI2sp
別にノブでもよくない?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/08(木) 19:44:57ID:TfuY2HA3
じゃあノブでもいい
0847名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/08(木) 21:43:47ID:tvuh7sTE
ノブはちっともラテンじゃないし。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/08(木) 22:53:00ID:ksnRBJSt
そうなの?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/08(木) 23:16:10ID:TfuY2HA3
オーシャンブリーズの頃の人とか頼めればいいのにね
0850名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/08(木) 23:35:22ID:vTJsI2sp
ラテンじゃないのはしかたないと思うが   
0851名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/09(金) 12:32:05ID:iMwxj0EV
高中もラテンの乗りではないけど、
ラテンパーカッションのプレイヤーならラテンの乗りくらい少しでも持ってて欲しいものだ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/09(金) 19:37:23ID:xTN10Rr7
ただの打楽器演奏家と思えばいいんじゃないの?
ただ、企画力あるんだよね〜
0853名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 20:01:18ID:pnWZNJpx
>>847
ノブは最初からロックのパーカッション目指してたからね
出て来た当時もスタジオミュージシャンでは初の非ラテン系の
パーカッションとして注目されたわけだし
0854名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 00:31:08ID:RPtNu3BL
あそびにきて
http://www5.atpages.jp/lovemimix/
0855名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 14:47:46ID:D72twSQ9
ノブと浜口茂外也ってスタートラインは同じ位置付けだったのか?
0856名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 18:16:49ID:OnaAh1cR
茂外也は音楽一家の血筋がある。
ノブもハマクラ門下なのね。知らんかった。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/19(月) 20:11:01ID:/eyDI+Tl
夏道のブルースバードなんか控えめなパーカッションが寂しい感じ
無難に音を絞ってるのかな?

ああいうとこで残念な感じするんだよね
0858名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 15:06:05ID:uZJINlhB
ノブの嫁が夏木マリだとつい最近知ってビックリした

ペッカーって何してるの?
0859名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 22:11:10ID:Zj1Apzf5
小原レイの嫁が尾崎亜美と同じぐらいビックリだな
0860名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 22:51:34ID:By/nhRpm
最近の高中のステージには、女の色気がないよね。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 23:00:46ID:Zj1Apzf5
小林泉美呼べばいいのにな
0862名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 23:29:38ID:y0RNj/3a
フライング ミミバンドよかったなぁ今なにやってんだろ?
0863名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 05:21:20ID:DwXpM7KF
俺の横で寝ているんじゃね?
つか、もうとっくに50代だぞ。
EVEですらこう。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/suo2005/imgs/4/e/4e2733fc.JPG
0864名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 15:54:43ID:XBd0A+lG
ミカがゲストで出て来た時は、ノスタルジーに浸れたけど、あまりにもオバチャン化してたのでショックだったよ…
0865名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 17:26:29ID:BqAIrLrr
でも死んじゃった
0866名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 20:31:24ID:K8qhrm/e
ミカは高中とは寝てないんだろうか?
0867名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 15:13:13ID:fCVAIPXS
本人から聞けば良いよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 17:13:15ID:y9wzSe1Y
ミカは死んでない。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 23:50:39ID:fCVAIPXS
天国で元気にしてます
0870名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/26(月) 13:25:57ID:8IrLbOTk
勝手に殺すな。
関連で亡くなったのは成毛滋、加藤和彦、安井かずみ、TANTAN、Cindy、
JollyJiveでキーボード弾いた乾弘樹、
陽水絡みで一緒だった大村憲司、清志郎。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/26(月) 14:40:25ID:/D4coeWd
そろそろ細野さんも加わりそうな…
0872名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/27(火) 19:38:59ID:OInn/ilG
T-WAVEのPALM STREETって日本語で
パルム ストリートであってる?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/27(火) 19:59:19ID:D3aCjVD1
パーム ストリートだろうが
0874名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/27(火) 21:46:03ID:OInn/ilG
>>873
サンキュー
なかなか英語のタイトルは難しくてw
0875名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/28(水) 02:01:09ID:d/Mu4TOk
小林泉美バージョンはPalm St.
0876ほんとか?アムロ…2010/04/28(水) 03:41:42ID:SSdK8gXk
小林泉美バージョンはPalm St
0877名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/29(木) 08:29:11ID:Y6cse7KS
FMの放送であった高中のライブでパームストリートを聴いた世代としては
複雑だな。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 00:08:43ID:qEHKl07Z
01.PRS-PU搭載ストラト
02.棚ぼたモズライト
03.YAMAHA SG
04.PRS-McCARTY DC245
0879名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/30(金) 17:20:31ID:RY3MTJuG
高中のギタークイズだけど
俺は高中が書いている順番の通りだと思う。
自信はないけど
0880名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 07:48:51ID:0itwmUQD
ギター持ち替えって弾いてる人が感じるほど他人には伝わらない。

俺が買うなら1か3だな。
2は後半のリアの音がいやらしい。
4は全体のバランス悪いね。
しかし下手になったなぁ。
08818792010/05/02(日) 13:48:23ID:U38Y7Y39
みごとにはずれたwwwww
自分の耳が嫌になりましたwwwww
0882名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 14:01:25ID:oze4xzWz
おれも綺麗に外したw

べ、別にくやしくなんかないんだからね・・・(TT)
0883名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 21:18:09ID:AVJeUfID
俺の糞ミミっぷりに吹いたw
0884名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 23:28:55ID:fKdp7bnV
いや、でも、負け惜しみにしか聞こえないかも知れないが、
あの3人だって確信持って当てた訳じゃないだろ?
それに当の高中だって、別の誰かが弾いた4本のギターを
聞き分けられるかな?

今回のクイズって、前に何かの番組でも同じようなことやったな
0885名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 20:19:34ID:ue9SzCry
クイズその2だけど
音が酷いと思わない?
アマチュアの音だと思う
へたになったなぁとも思う
0886名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 09:47:55ID:3DC5fzvd
スタジオでいろいろ調整した音じゃなくて
自宅でパッと録音したものだからあの程度だよ
元々、あれくらいの腕だし
更にそれぞれが使っているPCのスペック
によっても出てくる音は雲泥の差になる。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 14:37:36ID:3jbV6Iei
>>886
なるほど
0888名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 15:02:55ID:EZbvDQI6
あの骸骨DTって市販されてる?
海外オンリー?それともオリジナルかな?
少なくとも、イケベ、イシバシ、シモクラ、山野では見たことないや
0889名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/06(木) 08:42:56ID:MoKs2kS/
だから何?っていう程度の企画だな...
後ろの演奏もギターも素人DTMのレベル。
元々あれくらいの腕つっても堂々とUPできるレベルじゃない。
高中の本来の魅力を一番わかってないのが本人だなんて。w
0890名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/06(木) 14:36:38ID:0UHNpFuP
そういうアンタの書き込みも、だから何?っていう感じなんだけどw
0891名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/06(木) 22:58:24ID:joI2m8yz
アルバムの話が出ないのは今は一生懸命追い込み中かな。
たしか去年の今頃は曲名も出てたよね?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 08:43:15ID:i9pGPEOG
>>889
後ろの演奏って、晴天ライブの音源だろ?サーフ&ターフでも使ったやつ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 20:10:51ID:lbIoE6Cr
>>889
おまえ一生、あのサイトを見るなよ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 20:26:05ID:Aw9jrr4m
演奏や音質、レベル云々言ってるヤツ多いけど、
もちろん高中氏より腕は良いし、機材も上をいってる
人たちなんだろうね。ここの住人はレベル高いね。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 22:55:31ID:a0lWbC2w
あの演奏がプロの演奏だとは驚いた。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 23:27:33ID:lyiAyQh8
だから、演奏がどうのこうの言ってるヤツは、野呂とか松原を奇異テロよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 13:30:48ID:QmSiICo7
野呂や松原は関係ない。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 15:09:59ID:3IPy7f7h
実際のライブでは野呂とか松原よりも高中が一番盛り上がったんだよな。
「CROSSOVER JAPAN '03」に行った奴なら解ると思うが。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 15:26:13ID:4vzXtm1U
あれだったらオレでも弾けんじゃね?とギターオヤジを引きつけるのが高中の戦略
0900名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 21:13:50ID:4AsYDPfs
そういう意味じゃカラオケで人気がでる歌が売れるのと一緒だな
0901名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 23:22:52ID:Op3aoXq+
本気で言ってるとしたらオツムを疑う
0902名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 23:58:10ID:w25RuwM8
ファン同士けんかするなよ
誰でも歳取れば衰えるし
キレのあった昔はよかったと誰でも思うはず
引退せずがんばってくれているだけ
いいじゃないか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 23:37:34ID:foKz0uMK
みなさんにおたずねします
OH!TENGO SUERTEや憧れのセーシェル諸島の美しい艶のある高音は
どのようにして出せばいいのですか?
なにか決め手となるポイントなどありましたら
教えてください
0904名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 13:35:18ID:Th/CO68W
まず、ギターはストラトであることは必須、
ピックアップはリア&センターのMIX、
ダイナコンプにコーラスを薄くかける
アンプは基本的にどんなものでもいいが、
トレブル8〜10、ミドル5、ベース2、
プレゼンスは8くらい、リヴァーヴは5
0905名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 18:55:28ID:moqhPPuY
>>904
どうもありがとうございます
私のアンプのセッティングが合っていなかったです
とても参考になりました
理想のPUなどあれば、また教えて下さい
参考にしたいと思います
0906名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/15(土) 00:37:55ID:jdZBpkBM
艶っぽいクリアサウンドなら真空管アンプは必須な希ガス。
あの時代はコーラスはまだ無いのでフェイザーだね。
MXRのPhase90かな?スピードをゆっくりかける。
PUセレクトの基本はフロント+センターのハーフ。
センター+リアのハーフはそれほど多くないと思う。
SGなんかを使ってるときにはよくわかるけど
高中はリアのトーンを全開にすることはあまりない。
できればストラトでもリアのトーンをコントロールできるようにしたほうがいい。

ピッキングは柔らかめのピックで強く弾く。
弦はアーニーボールのような艶っぽいのはちょっと違う。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/15(土) 19:03:27ID:1/CxSr91
>>906
私の環境では真空管アンプは買っても鳴らせないです
シミュレーターで我慢するしかないのです
ヘッドフォンでしか鳴らせないので・・・
ファーストアルバムの頃はコーラスが無かったというのは知りませんでした
トーンは演奏中に操作するのは無理なので、はじめから8か9にしてます
弦は行きつけの楽器店に沢山おいてあるダダリオです
弦は変えた方がいいですかね?
0908名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/15(土) 21:43:58ID:1/CxSr91
あと二つほどお聞きしたいのですが・・・
私のストラトは、ミディアムジャンボフレットで
ブロックサドルなんです
やっぱり、細いビンテージサイズのフレットで
プレスサドルでないとあの艶のある高音は出ないのでしょうか?
フレットは、もっと使いこんでからでないと交換はする予定はないのですが
プレスサドルくらいは交換してみようかと考えています
0909名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/15(土) 22:00:53ID:KReiuNhs
やっぱ弦は石橋のメイビスかね?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 22:22:50ID:eSUUnHC9
メイビス弦も当時は無いよ。
艶の無い感じはダダリオでいいんじゃね?
でもいくら同じ機材そろえても同じ音にはならないよ。
レコードCDはmixで処理されている部分が大きいし、何より弾く人が代わると音も変わる。
自分の演奏スタイルや嗜好をよく知ってから真似するセッティングを探らないとダメ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 00:09:43ID:vPFM7/rs
>>910
ダダリオの弦って艶が無い方なんですか?
いろんな弦を試してないので知らなかったです
音作りって難しいですね
私はアンプのセッティングがどうもよくわかりません
本物のアンプを鳴らしたことが無いので
音作りの感覚が分かりにくいのです
0912名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 01:22:36ID:0XBkKMBe
それは残念だけど、本物を鳴らさない限り得られない感覚ですよ。
シミュレータを「らしい!」と思えるのも、本物を体感していればこその話し。。。
空気の振動を体感出来る場所を探しましょう。まずは練習スタジオとかね。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 19:17:16ID:xeuJfJGt
>>904
アンプが何でもいいのに設定が8だの5だの言ってる時点でアウトw 
0914名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 20:20:04ID:vPFM7/rs
>>913
では、あなたならどう説明するのですか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 22:18:18ID:0QZrnGcK
中野で平日とは!
0916名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 23:50:34ID:vPFM7/rs
>>912
自分ではスタジオに行くのは10年早いと思っています
幸いシミュレータにブギーのシミュレータがあるので
それでいろいろ触っています
0917名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 00:06:47ID:MuQuUYWV
それじゃいつまでたっても何もわからないよ。御愁傷様。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 07:17:21ID:aTVtzifG
エレキギターはアンプも含めての楽器。
ただ練習するだけならそれでいいだろうけど、
音作りやグルーブを感じるならギターアンプは必須。
シュミレーターはシュミレーターでしかないので、似てるものと似てないものがある。
ま、ほとんど似てないね。
スタジオは個人練習なら一時間\500〜\1,000程度だし、
緊張しながら行くもんじゃないから気軽に行くがよろし。
個人練は当日あいてるスタジオが対象なので、当日予約が基本。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 19:24:18ID:p5hqtgII
>>918 禿同
0920名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/19(水) 20:03:32ID:SJlIgczm
>>917>>918
とりあえず一曲ごまかしなしで弾けるようになったら
スタジオに行ってみます
今はまだ指が思うように動いてくれないので
根本的に練習不足なんです
みなさん適切なアドバイスありがとうございました
いつかはユーチューブに高中を弾いている動画をUPするのが夢です
今はまだどうやって動画に曲をかぶせるのか方法がわからないですw
092112010/05/19(水) 23:14:03ID:GO4OF45K
夏道のDVD
ここ数年で俺的には評価出来ませんね。

歳のせいもあるけど別の方向に行ってる気がする。

2008>>2007>>>>>>2009
かなあ。

you tubeの習慣からDVDばっかり購入。
音だけのメディアは車通勤のせいもあるが、聴かないなあ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/21(金) 03:18:57ID:9Xu53Yee
いいんだよ歳取ったら好きにやれば。
ただしアルバムは毎年出してね。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 03:22:42ID:xnKELjRG
それを云うと元も子もねーな
0924名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 13:38:49ID:PDKfVYy6
車通勤なら音では
車通勤でも映像? 危ない
0925マイケル2010/05/22(土) 22:40:25ID:ZRLRWBzU
オレのクルマはナイト2000だから大丈夫だ
0926名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 15:19:44ID:9oRMkUKu
http://www.youtube.com/results?search_query=%E9%AB%98%E4%B8%AD%E6%AD%A3%E7%BE%A9&aq=0
0927名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 17:07:03ID:AnA+yLbH
夏道って評価できるの
An Insatiable High
だけだったなあ。

なんだ宇宙人講座って。
何十年も昔にあったやん、そんなかくし芸。
あのアコギ横にした様な楽器もなぁ。
まったり派には良いけど、
もうちょっとおじさん頑張ってよ。
0928MIMI2010/05/25(火) 20:58:07ID:TnrJgt90
一番好きな海の色・・・大好き(=°-°)ノ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 20:41:22ID:Zq7mgJmH
久石譲なんて、あれだけキャリアがあるのに
今も尚、時代ウケする曲を書いてる

高中に近いところで言えば、サンタナだって長い低迷期の末に
グラミー新記録を樹立するほどの大躍進を遂げた

まだまだ期待できるでしょ?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 21:02:36ID:dsxwxNzF
世界中で売れてるサンタナと
日本ローカルギタリストをなぜ比較するのがわからん。

ギターだけでは映画音楽になりにくい。
プロデューサー的に総合的な音楽作れればまだその道はあっただろうけど
そっち方面は鍵盤弾けてオケ曲作れる人じゃないとね。
生楽器のアレンジの腕は無いようだし、人と仕事するの嫌がってるんだから最初から無理。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 22:35:51ID:E7wfHtE7
>>930
確かにそうなんだけど

まぁ、夏にライブやってくれて、時々新譜を出してくれれば
いいんじゃないかね
こちら側(フアンの事)も高中がそんぐらいの活動だから、
長くお付き合いできてるんじゃないかな。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 23:17:38ID:zpHqYINC
ニューBMWのCMで流れている曲は高中?
ちょっとスムーサーぽいんだけど。
違ったら誰の演奏か教えて。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 14:42:29ID:gKMHShq5
youtubeのBMW公式見たけど、無いからわからない
0934名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 15:48:36ID:oRa0fXng
http://news.bmw.co.jp/movie/2010/05/tv-cm.html

これ?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 18:34:02ID:tBaqLQU6
最近の高中さん大好き
0936名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 21:13:15ID:Z29UABDH
>>928
MIMIちゃんじゃない・・・ALONE上手に弾いてるね
練習不足なのは分かるけど、いい雰囲気が出てると思うよ
0937SG2010/05/28(金) 08:41:12ID:RulGzsGe
最近、近所の子供がギターを始めたので、教えてます。
45歳です。
で、昔のSGを出して、25年ぶりに弾きました。
昔、覚えた曲は弾けました、が、
最近の
0938名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 16:43:56ID:41zoqvyq
<<934
違う。
ニューBMWで音楽がしばらく続き声は入らない。
ここ1週間くらいテレビで流れ始めた。
0939MIMI2010/05/28(金) 21:50:40ID:7l+YFOXG
>>936
ありがと∩Θ.Θ∩
いつになったら満足できるか知らないけど練習中!
09409632010/05/28(金) 22:00:02ID:zBlidxa0
あせる必要はないと思うので
のんびり根気よく続けることが大事かなぁ
MIMIちゃんの演奏はこれからが楽しみです
これからもたまに動画UPしてくださいね
0941名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 23:08:09ID:Z0AXZUpH
MIMIちゃんて小林泉美?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 23:18:10ID:xcfWzjna
ちょwwwwwMIMIってもしかして
某部屋晒しとか、めんたまとかにいた
あのMIMIじゃねーか?ww

なんで俺と微妙に来るスレが被るのかわからんが
がんばれw
0943名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 23:23:13ID:OsZMwBME
ググって聴いちゃったw

誰なのかは知らんけど
0944名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 23:38:20ID:zBlidxa0
ところで高中のフェンダー2号機は、みんな買うつもり?
俺は欲しいとは思うがストラトは何本もいらないし
いつ発売されるのか分からんから急いで売った方がいいのかな
0945名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 15:13:13ID:TuztYQAy
ほしいけど30万円以上は論外
0946名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 15:27:42ID:qYlvb5TU
逆に30万もらってもイラネーと思うほど、どうでもいいギター
0947名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 16:16:38ID:bWxus2kh
本人の性格からして、本人使用モデルと
市販モデルは別物だと思う。
SGだって同じもの拒んだ人だし。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 16:58:02ID:Ty9nOeYc
前の高中ストラトのPUって何か分かる人教えて!
0949名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/31(月) 11:35:26ID:cWKfNQVr
リンディ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/31(月) 11:36:24ID:pbyu1oUy
>>948
どのSTの事を指しているのか
理解不能…
0951名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/31(月) 13:56:31ID:pRW9hAsb
>>950
2007年?に発売された3トーンサンバーストのストラトです
0952名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/31(月) 21:02:24ID:pRW9hAsb
>>949
3TSの高中STのPUはリンディーで正解ですか?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/31(月) 23:50:44ID:T1/vHG+k
ストラトといえば、80年代に手にいれたフェルナンデスのSTは実に弾きやすかった
ひょっとするとオリジナルのフェンダーものよりいいかも 音もいいし

ひょっとして2ndアルバムのジャケにも写ってるあのオールドSTってフェルかも?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 00:25:00ID:HA86z07J
あーそうかもね。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 20:19:20ID:OoPs4cCA
>>953
ウソはいかんよ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 22:41:20ID:XjTsEkDS
通販でTomson買ったやついる?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 19:41:59ID:zmpWkuDi
New Albumのタイトル『軽井沢白昼夢』(´・ω・`)
0958名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 20:33:01ID:lz4v1Nzb
マジ?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 20:35:51ID:lz4v1Nzb
今、青痛見てきたら本当だったw
仮の表記がないからあれで決定っていうことか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 21:47:34ID:PmCjlaBs
そういうのが面白いと思う痛いお年頃。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 22:44:29ID:BJsJMVL9
軽井沢シンドロームのパクリか?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 09:09:38ID:uX8Nk2iA
白昼夢という言葉に、エッチな事を想像してしまうお年頃であります。

ttp://www.artport.co.jp/movie/hakujitsumu/
0963名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 09:29:10ID:3RdvaL0K
これから娘が難しい年頃になるっていうのに何考えてるんだろうね。
いくら仕事つっても基本ひとりでやってるんだし、親同士の付き合いとか考えないのかな?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 10:16:08ID:4xYmYfY3
それ言ったら、篠山鬼神とかアラーキーとか外歩けねーべ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 19:47:30ID:ds5puyJW
07/21発売 軽井沢白昼夢/高中正義
(1) 幻の列車(仮)
(2) TONO(仮)
(3) 月と金星(仮)
(4) WINDING ROAD(仮)
(5) 卒業〜蜃気楼の山へ〜(仮)
(6) Blue Lagoon Surf(仮)
(7) ミステリーの小径(仮)
(8) キツツキ(仮)
(9) BBQ(仮)
(10) 未定
0966MIMI2010/06/03(木) 20:02:34ID:xsq8ua+g
新しい曲の譜面やカラオケCD出してくれないのかなぁ?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 21:21:12ID:Av63dZwb
今年のドラムは村西さんじゃないのかぁ
オワタ\(^o^)/
0968もうすぐ50歳2010/06/04(金) 04:14:33ID:TKrl1zY7
>>956
懐かしくて涙出ますな
トムソン、トーマスだよね
国内の鈴木ってメーカーが作ってたんだっけ?
俺アコギのギルドモデル買ってヘッドマークをGUILDに塗り変えて長年使ってた
もう30年以上前の話だけどね
いやぁ今思えば良い音出してたよ
本物に負けないくらいの(後に某人から本物(GAD50かな)も弾かせて貰った)
いやぁ柔らかくて優しくて良い音だったなぁ

今思えばこれって模倣だよね
日本も中国と変わらん事してたんだなとちょっとだけ再考
中国韓国には真似出来ない超高品質の物をだけどね
0969名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 13:37:07ID:LI3sHyFD
来年の40周年に備えて今年は簡素なライブになりそうな。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 16:19:43ID:KGmqI/J0
今年はDVDは出そうもないね
0971名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 07:33:36ID:NG49fszj
昔の姫神せんせいしょんのようだ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 11:19:52ID:7lo5d37J
人間いつ何が有るか分からないのに40周年に備えても何の意味も無い。
毎回大事にすべき。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 12:54:36ID:Q7fyYdP5
そうそう、明日できる仕事は明日やる。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 13:18:09ID:uBEpmN05
40周年は今年よりは豪華なメンバー揃えるでしょう。30年の時みたいに。サンタナ来ないかな〜
0975名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 19:22:30ID:WBBEupg1
40年がどうとか言ってるところでジジイだろ。
本人はどうか知らないが。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 02:04:20ID:styGPKd8
還暦の時は
ザ・パーティー・ジャスト・ビギャンの時の
赤いスーツを着るのかな?
0977名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 13:09:17ID:ZFMDWyJR
ギャップスのCDのジャケの写真って、カラーコピーみたいに画像が粗い。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/11(金) 21:54:23ID:bmxeEs4W
また箱物売りに出してる…
今度はバードランド
0979名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/11(金) 23:32:17ID:vrUYTGvz
思い入れがあるだろうに・・・・
ディドリームは2枚買うことにしよう。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 22:24:40ID:DyhYGq9A
本当ダッタノカ〜,,,,,,orz

どこぞのフォーク歌手のアルバムかと思った・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
0981名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/14(月) 02:43:19ID:ios5EydN
>>978
前は何売った?

ギタリストって意外とギターに固執しない人がいるんだよね。
彼の場合はオールドストラトがあればいいのかな?
SGも人にくれちゃったりしてるし。
金困じゃなけりゃ持ってればいいのにって思うけど、
保管やメンテが面倒なのかもね。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/14(月) 09:48:57ID:SetxvEWK
ギターってフレット音痴とか棹の反りを予防するだけでも大変だからな
0983名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/14(月) 20:11:32ID:d+bCf+Vv
MY SECRET BEACH

禿げた髪 厚い腹 人に晒して〜♪
0984名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/14(月) 21:17:54ID:xhMVQuRq
>>983
自己紹介御苦労様




オレへの悪口かと思った・・・・( ´ー`)フゥー...
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。