ウェザー・リポートのスレ立てた奴100%ブチ殺す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
2005/05/10(火) 19:06:23ID:th9rl0jE0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 19:27:15ID:zIKBpg4q0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:55:58ID:+qQO3UKT0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:14:38ID:JIerJEbB0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 00:36:20ID:oiOA8N+D0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 05:10:11ID:IQauX1liフュージョンと認識していた
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 05:13:46ID:vxh6x1Jw0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 05:53:14ID:ctpif9GOところで何で?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 11:35:16ID:RTAAjs9v0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 21:40:21ID:mrrFNVTf0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 22:56:24ID:bkLR/G6Z0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 23:21:44ID:7b/KXurS0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 05:00:35ID:YpBaxJxI0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 13:18:42ID:CGV/9kJ90015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 14:10:09ID:g1FGxs4Q0016  ̄ZAWINUL_
2005/05/12(木) 22:29:39ID:OZvMFfU20017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 04:18:20ID:3ZNvWf/Lいいんじゃないの? ジャズ板のスレが本家でさ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 07:13:21ID:uaqU2pWzなんか外国の優先テレビにでたやつ
全部みてない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 07:15:38ID:uaqU2pWz昔BSにデタやつと廃盤VHSみたいなやつ
全部みてない
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 13:45:46ID:xuB3/Wzh全部見てくれ
そんで内容詳しくきぼう
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 22:29:54ID:7q1LXCgKフューをスタイルだと理解せず、「上質=ジャズ、低質=フュー」と考えてる
典型的低脳を晒すために。w
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 22:31:04ID:7q1LXCgKというわけで、フュージョンの頂点の一つ、ウエザーリポート、好き。(;´Д`)ハァハァ
電化マイルスの功績ですか?w
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 01:24:27ID:4YoV0w6Z良いだろう。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 21:14:56ID:dMOaapo+サポートとそいつらのユニットには惹かれること多かったから。w
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:02:45ID:KszYoPCd0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 12:40:36ID:Ovyrhv+2認識されていないのだけどね。
一般的にただ難解なだけで何のおもしろみのない、ひとりよがりの自慰音楽と
捉えられている。
>ウェザーリポート
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 13:14:48ID:/x87e48+/ `ヽ
殺 語 気 / ヽ,_ .∩
す っ や | ゙/ !:.:.:....
ぞ て す \ .:/ |`ヽ:.:.:.:.
ッ ん く ヽ、 ...:::::ヾジ \:.:
.! じ `ー- 、 ..:::: `
ゃ ,r'´ ̄ ..:: .:.:.:.
あ / .:.:.:.:.:.:
‐- 、 ね ,r'´ .:.. .:.:.:.:.:.
;;;;;;;;ヽ. ぇ / ...:.:.:.:.:.. ......:.:.:.:.:.
;;;;;;;;;;;;`-、 !! / ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.. .......:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;ノ
;;;;;;;;;;;;;,.==゙i, l ,.,.-:,,..--,.,.,.,.:.:.:,.,.,.,.,.,.,..==、-r-;;'".:.:.
゙ヽ、;;;;;;i:;;;;))l |=゙'"ヘ,;、ェュ_|゙i,`゙ '"`";;;;:.:.: } | ::::.:.:.:.:
:::::::::`゙''-、くノ _,..--、 ,. -- 、 |.:: ;;;;゙i,ヽ゚-゙i,ヽ, ,;;:.:.:. `;;| .:.:.:.:.:.:.
:::::::::::::::::::<`:ヽ、;;;i:i ⌒ヽ/ ..::: ゙゙'゙ヽ、<|ヽヽ:;;;;;:.:/ ,,,;;;;;:::l.:.:.:.:.:.:.:
:::::::::::::::::::::)::) >::| :l ..::: ,,,,,,;;;;;;''゙:::;ヽ';:,.,/___,,.==ソ;:;:;:;:;/
::::::::::::::::::::};`-'<;l::l, .:.:l .:゙゙゙Y;:ゝ゚,-,‐-< .:.:;:;/
-、::__::::::::::i;;< ̄ヽ;:!;;'゙ .:.:.l, =@ ,,.,., ,. ,.,.:::/.:.:.::// .!.:.;ハ⌒i
__゙ヽ、;;i:::::::::`i;;;゙i /;;;;i:l .:.:.゙i, ,. -‐-、ヽ '""゙i .:.:.:./ `゙''''i/ ..:.:.:}
::::::::`゙'''ヽ;;;、::゙i;;;::;,.-、:゙i,=i‐-、l, ヽ,ぐ>、゙、゙ __ /..:.:.:.:|.:::. ゙i, .:.:.:./
:::::::::::::::::::::゙ヾ;;、:::`゙i,ノ;:;Vl ゙i, :::゙i `ヽ'シv-`つ,.-‐‐''/ '"゙゙ヽ〉 .:.:|
;;;;:;:;:;:;::::::::::::::::゙ヾ;;;゙i,,;:∧| ゙、 ゙ゝ、 ゙゙゙'''l'´ .:::/ / .!
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:::::::::::ヾ;;;;:;:Y;;! ヽ、__/`>‐'" ..:.:/:::.. / 〉
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:::::::::ヾ;;;;;;;;| 〈ー=<ヽ,._,,.-'" ..::' ;'; /|
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:08:28ID:XC433uuwくだらねえ嘘ついてんじゃねえ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 20:16:25ID:9/WW0vXYお前、馬鹿丸出しって熟語しってる?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 20:35:24ID:pVLwWwgX過疎板(=ジャズ板)に帰れよw
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 02:20:43ID:Wn4kX/IJ0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 09:09:33ID:YVsnLnLy0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 09:19:19ID:885l6qIR0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 14:22:15ID:Z27UNxhd間抜けが後に立てたスレを削除して欲しいくらいだw
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 19:38:50ID:KG5hWvmBある意味カルトに思われるのも仕方ないかも?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 20:33:04ID:Kx3x3K9b15歳以上でウェザーリポートを名前すらしらんなんて奴はいないだろ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 20:52:49ID:KG5hWvmB35歳以上の誤りでは?マジデ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 05:09:25ID:X+shlftHだろ?
あんなくだらんもんで喜べるのはロッ糞ぐらいw
どのアルバムも低度の低いギャグとしか思えん。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 16:30:25ID:StKmlbJj3枚目あたりで「アレッ?」ってなって
4枚目で「ダメだコリャ」ってなった
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 21:17:20ID:6VYmOMS4ということはミステリアストラベラーまでしかWRを聴いてないのか?
もったいねー。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 23:29:05ID:EoHILt610042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 23:31:24ID:sXlM3YHmしたのかなあ?あの傘のころには?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 00:12:15ID:ZRX4f+Kcミステリアストラベラーはジャコ参加前なんだけど。
ジャコ脱退後も「プロセッション」は傑作だし。
このスレの連中ろくにWRのことしらないじゃん。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 12:18:21ID:R4LHwE40いや、一通り聴いたけど。聴いてないのはサンタナ、ミノが参加してる
二つとナイトパッセージの前のアルバムくらいだな
どれも初期には劣る
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 12:44:35ID:h17Us3C1>ナイトパッセージの前のアルバムくらいだな
「Mr.Gone」?それとも「8:30」?ライブの「8:30」は聴かないと損。
たしかに初期とジャコ参加盤とどっちがいいかはジャズ板のスレでも
永遠のテーマなんだよな。ジャコ脱退後が最高という人も居るし
人それぞれで結論はでない。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 00:28:26ID:E4ftlCzm0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 20:27:21ID:UgXuvFPEアンブレラ、モーニングレイク、ティアズ、ユリディス
アンノウンソルジャー、ディレクションズ
ブギウギワルツ、ジャングルブック、アディオス
ヌビアンサンダンス、キューカンバスランバー、ミステリアストラベラー
マンインアグリーンシャツ、ビトウィンザツィグス、バディア
ブラックマーケット、キャノンボール、ジブラルタル
バードランド、パラディアム、ハボナ
ヤングアンドファイン、ミスターゴーン、ピノキオ
8:30、ブラウンストリート、サイトシーイング、インナサイレントウェイ
ナイトパッセージ、ポートオブエントリー、スリービューズオブアシークレット、ファストシティ
ヴォルケーノフォーハイアー、NYC、カレントアフェアズ
プロセッション、プラザレアル、ツーラインズ、ウェアザムーンゴーズ
キャンイットビーダン、Dフラットワルツ
コーナーポケット、コンフィアンス
マンインザクーパーフィンガース、アイルネバーフォーゲットユー、アップデート
ザハーベスト、カナバリート、ピース
シャドウアンドライト、クリオール
カナバリート、ブラックウォーター、メディシンマン、リトルルーティトゥーティー
ロストトライブズ、チェィンジス
ワラヤ、オリエントエクスプレス、ミジェント
パトリオッツ、スリーポストカーズ、ボナフォーチュナ、ザンサII
オールアバウトサイモン、シセヤ、イースト12thバンド
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 02:55:57ID:/IEK47vS0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 23:35:04ID:qoFP6x210050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 23:54:48ID:UCFFNHKE>>48 逝ってよし。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 01:37:27ID:h9mDNZ5u正直WR以外のフュージョン(またはジャズ)は聴かんし。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:21:22ID:LsGKiw6zマイルス組のよしみで。
あとジャレットのスレも。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:38:58ID:X8LzMCEIHANOVAとRemark you madeばかり繰り返している漏れが来ましたよ。(`・ω・´)ノ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 22:45:24ID:LvpcU/c70055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 22:47:48ID:+2bk9Vpm005653
2005/06/03(金) 01:09:38ID:z434qx3h0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:58:55ID:fA9xyFrdディープフォレストとか細野晴臣のほうがカブるが。
そっちの方向で捉えてる人も結構いるハズ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:17:21ID:4vgTBL3v0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:19:25ID:lqbfHSSr0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:44:13ID:3AEw9rtz0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:44:57ID:8G1f3GDV0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:13:39ID:T/soeJom0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:10:12ID:psURXW0q0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分が到達でき得ない領域にいる人たち
自分に理解が及ばないセンスを持ってる人たち
一般ピープルは彼らのような人種をヲタと呼ぶ。
つか、パンピーなぞに音楽の渋みとかどうせ解らんから
普通にJ-POPでも聴いてなさいってこった。
>>63よ、当然、君は解る人だよね?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:19:20ID:99Oeo0GH0066HANOVAの者ですが、('A`)
2005/06/09(木) 02:25:34ID:63YtZ8Zbなにせ、 *HANOVA* のプレイがすごすぎて、それまでまるで聞いたことの
なかったスタイルだったから。
他の山ほどいるジャコヲタも、素直に感動したのだと思う。
で、今日も吊る準備できてますから。w
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG死ぬなよ!w
006862
2005/06/09(木) 22:22:57ID:y3kmZszy0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 22:35:24ID:ru1RJVqlウェザーはジャコが加入前、脱退後でも名盤出してるから。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 00:50:12ID:LkWHA+aIそやな。所詮ジャコはザヴィ&ショーターのサイドメン
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 00:55:19ID:MvEXXFXnそういう見方もあるし、ザビヌルにしたらジャコは性能のいい車みたいなもんだった。
スーパーカーには違いないけどイザ時代遅れになったら取替えも利くという存在。
ショーターは取替えが利かないから最後まで持ち駒にとっといたってそんな感じだろ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 00:58:28ID:9s4E+PQm0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 01:14:31ID:MvEXXFXn知らないな。
なんてったの?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 01:28:19ID:9s4E+PQmあんな変人みたことない。とかインタビュー記事でいろいろ言ってた。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 01:31:09ID:MvEXXFXn夢見るショーターだからね。でも才能があるから手放さなかったんだろう。
ジャコはすごいザビヌル尊敬してて脱退後もザビヌルの誕生日には欠かさず
バースデーカードを送ってたらしいね。健気だな。
007674
2005/06/11(土) 17:22:48ID:OtMh7j9Wザヴィヌルは当時ショータの持ってきた曲をことごとくボツにしたらしい。つまらん曲ばかりだったと、
その記事で語っていた。アトランティスに収録されている曲も何曲かボツにしていたそうだ。
で結局ショータがWRのライブツアーにぶつかるようにアトランティス・バントのライブツアーを
スケジュールして、WR解散になったということだった。
当時の記事読んでた椰子、間違いがあったら訂正しといてちょ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 19:39:39ID:/w5wlVj7ザヴィヌルの言い分もよくわかる。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 10:09:36ID:tpgAIDy2ジンジはジョビンの曲。
ショーター作ではない。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 08:49:03ID:5s2YCkMJ(:D)| ̄|_
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 12:50:39ID:TOHILQqsなんだと。表に出ろ、ヽ(`Д´)ノ ゴルァ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 12:56:15ID:nWNDtfPH0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 03:44:24ID:KakZZJ2X0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 00:36:27ID:ljezJaBtコリアは好きだけどな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 12:36:14ID:yKn+lC0eそりゃジャコと比べるからだろ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 22:25:05ID:V4tX5rJ3ソロもヤバイがリフがヤバイ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 07:19:17ID:rKwSWNUwちなみにRTFでいえばレニーホワイトの超速太鼓が好き。
でも、やっぱしWRは別格だよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 13:06:40ID:nM5ocuPxありゃボサノバチックなフュージョン。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 15:22:19ID:rKwSWNUwっていうかロックだろありゃ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 15:25:36ID:VUWA5LUcプログレマニアからはフュージョンと言われるアヒルの子
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 16:11:25ID:8LLV8sZX嫌だよ
断る
何だよあのスーパーノヴァってCDは。
キモイ女が曲の途中で急に泣き出すし。
あんなカルトCD買うんじゃなかったと後悔している。
とにかくショーターはキモイ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:08:50ID:4kN+b2iB0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 23:06:51ID:nM5ocuPx7月末発売予定
収録予定曲(全76分)
1.The Chicken-Woodchuck
2.Think-Woodchuck
3.Higher-Tommy Strand&Upper Hand
4.I Just Want to make love to you
-Tommy Strand&Upper Hand
5.Ming of Mings-C.C.Riders
6.Rice Pudding-C.C.Riders
7.Amelia-C.C.Riders
8.Do You Like The Sound of the Music
-Wayne Cochran&C.C.Riders
9.Between Races-Peter Graves Orchestra at Bachelors V
10.Domingo-Peter Graves Orchestra at Bachelors V
11.Wiggle Waggle-Peter Graves Orchestra at Bachelors V
12.Ballye de Nina-Ira Sullivan Quintet
13.Continuum-Jaco's Florida Demo's
14.Opus Pocus-Jaco's Florida Demo's
15.The Balloon Song-Jaco's Florida Demo's
16.Las Olas-Jaco's Demo's
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 09:17:46ID:IT8t4dPbスイートナイターって作品なんですけど。
すごく単調で、どこが聴き所なのかさぱーりわからんかった。
どの作品もこんな感じなんでしょうか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 09:43:54ID:SJpaE2eu多分君のその粗雑な耳では他のどのアルバムも「聴き所」は見つけられないと思うよ。
ブギウギワルツやマノレートの良さがわかんないんだから。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 13:39:32ID:gdveXlw7初期WRはそんなもんだよ
聴き所なんて何もない
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 15:03:06ID:dWsM5c1jやっぱフューの板なんだなと実感する
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 15:53:31ID:Oxel/gNn悪いとはいってないよ、そこにしか味わえないものがあるのも確か。
しかし初心者に煽り入れるところなんかジャズ板の因習を引き摺ってる。
009994
2005/06/19(日) 16:15:02ID:IT8t4dPbしかしこれだけ有名なグループなんだから、それなりの「何か」はあるはず。
今度は有名どころの代表作品を調べて買ってみます。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 21:08:01ID:s+XaaBm80101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 22:42:05ID:CEE05WNHシンセサイザー弾くおっさんが一人頑張っていただけ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 02:54:44ID:/r9ZPsgxRTFやPMGみたいな非常に分かりやすい音楽とは違う。
ウェザーは通好みなんですかね。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:36:37ID:bWLv0PxQ力哉もシミちゃんも、よーやるなーって。
モノシンセの音はケンちゃんの音と同じやし。
和製ウェザーといえば羅麗若だけど、漏れはナニワのほうがウエザーしてると思ふ。
99.99はちとポップ杉。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 00:55:43ID:KSurqV7E大したもんだと思った。迫力はあるな。特にドラムとベースが良い。
ただ、WRのライブ(80年)の後にナニワ聴いたんで、WRのスケール
にはやっぱり全然かなわないと思った。
しかしながら日本のバンドとしては、比類ない迫力がナニワにはある。
いいバンドだよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 11:44:05ID:MfvTrwpj俺もジャパフューとしてはかなり良い部類だと思う
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 12:30:00ID:GcaMc3vqし
たたる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:12:47ID:2F/itwrw0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 01:23:35ID:bbsTn4RM99.99は菅沼孝三の方はポップだと思うが、東原力哉の方は十分ウェザーしているとオモタけどな。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 12:07:04ID:cHdHLy3lttp://kilby.sac.on.ca/faculty/dfinlay/Jazz%20Page%20Tunes/Jaco%20Pastorius%20with%20Weather%20Report%20-%20Birdland%20-%208%2030.mp3
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 17:26:40ID:6Fr0zukq0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 20:37:25ID:qC+BebQ00112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 09:17:19ID:/oRCYt/B力也はアンソニーヲタなので、よりそれっぽく聞こえたのであろう。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 06:40:05ID:cmX4/XN6ピーターアースキンがシンバルだけやっているので
やっぱりうるさい曲
優良と若者
イントロのプロフェトの音は又聴きたいが・・・
また買う気はしねえ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 03:03:25ID:+oGUtSqx0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 22:29:59ID:B7Bfp6eh0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 23:07:19ID:+oGUtSqxどの辺が?
確かにちょとカッチリしすぎて、各人の自由がない気もしますが。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 00:19:23ID:NdMqcyDnショータがサヴィヌルに無断で自己のグループのツアー組んじゃって
ザヴィヌルが怒り狂った時期の作品。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 00:55:34ID:MKJLfpIe0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 01:30:00ID:uZRzKCRfアップデートはウェザー名義でのツアー契約を消化するためのバンド。
重度障害児の娘を抱えていたため、ショーターには定収入が必要だった。
だからガマンして80年中盤までウェザーに在籍していた。
ショーターがウェザーを見放したのは、娘が死んで音楽性を曲げてまで
ウェザーにこだわる必要がなくなったから。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 13:06:56ID:GITqoGb+0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 04:41:11ID:5tNmNeUQ0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 12:51:23ID:mKP086+J寧ろアップデイトで別に正太がいなくても成立することが証明された。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 20:51:52ID:5sCN1LUaぷ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 19:09:08ID:EbUB063T1行目のせいで馬鹿の戯言にしか見えない
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 22:02:41ID:aFq8X5HPひそかに有名な「スムースジャズ・ファン」が書き込んでたりしてw
愛聴盤はナイト・パッセージだけど、1stの「プッ」を初めて聴いた時は
鳥肌がたったね。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:48:12ID:5x8YUwtIあいつの糞テナーのせいでウェリポは相当損をしている。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 22:36:01ID:tyVleFlR0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:55:21ID:89/ivt3D0129とんでん
2006/01/30(月) 23:23:55ID:R83crMaz誰が何と言っても正太は最高だ。わからない連中は黙って退場すれ!
ウェザーを愛する人には説明しなくてもわかってくれるだろう。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 22:11:34ID:8vNVizRcというかショーターが嫌いなだけ。
あいつの糞テナーのせいでウェリポは相当損をしている。
wwwwwww
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 11:11:07ID:emqE0NhY特に後期は
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 23:44:09ID:Fq+1tCEV0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 14:47:40ID:rdM2FRyyWRはプログレ
つまりアニソンだろ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 12:00:01ID:33r0wOgW0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 22:39:24ID:SiKVfUbgファミレスでバードランドのギターインストがBGMで流れていたのですが
誰の演奏なんでしょうか?WRのトリビュートアルバムかなにかでしょうか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:36:49ID:+K6arU7/耳コピしようとしてた自分を恥じた。
むりぽ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:48:22ID:S2I5HUSI誰か忘れたがトリビュートではない
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:50:19ID:i0/ZXC18そ〜ですか ありがとうございます
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 19:04:51ID:VFxsulMl0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 05:19:07ID:a7RxEEwW0141ja
2006/03/18(土) 20:33:50ID:1jRXN2NR確かに。
ジャコは単なるアイドル。
白人はジャコにすがるしかなかった。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 20:37:28ID:dBIsLocvまさかね・・・・
01431
2006/03/20(月) 00:00:41ID:cvJtHpnH俺はバリバリの糞素人や!
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/25(土) 10:11:42ID:mj3MUW5N0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/25(土) 15:31:49ID:BxFCDAUO意味わかんないから消えて?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 16:18:56ID:vKQSHTfTウェザー知ってる時点でけっこう深入りしてんじゃん
素人じゃないっしょ
つー意味では?
ところでさっき押し入れ掃除してたら、
エロビデオ数本とともに
ドミノセオリー日本ツアーのビデオが出てきた
今から見る (0゚・∀・) wktk
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 15:56:33ID:qvHMG8aoそこらのロックヲタでも名前知ってる
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 03:48:41ID:dp6chDbghttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145633683/
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 05:00:25ID:8Yf4wBYi0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 01:20:41ID:TUuBq8G50151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 03:04:57ID:+xxq18szこれ、なかなかいいんだよねw
ベースが頑張ってる
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 09:01:41ID:5Q8URrdrジャコが別格なだけで、ビクター・ベイリーはあれはあれで悪くない。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 22:49:59ID:IReuJIgc0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 23:10:13ID:YAvXw9QMジャコよりもビクターベイリーのプレイの方が音楽的で好きだ
プロセッション、かっこいいいよね。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 01:12:29ID:RJePMFrLそれ、いいたいことよくわかる
ナイトパッセージなんか曲に浸るどころか
バカにしてんじゃねえのかってくらいジャコがキチガイすぎるもんね
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 07:18:52ID:qN18g21Z0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 20:24:37ID:o9qbpwNUそれを他のメンバーがど真ん中で受け止めてるのがまたドギモ抜かれるんで。
1980年前後にあれを生で見た話を聞くとうらやましくてしょうがないよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 23:56:34ID:PfMOOpKDみんな今度リリースされるスーパーマンのやつ絶対に聞けよな!!
パットと一緒にやったやつも追加されるらしいぞ
0159じろー
2006/08/17(木) 00:06:44ID:uPPGzxAu0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 01:26:59ID:xecUz8oEてかそもそも俺はミュージシャンじゃねえからな
でもディープパープルのスモークオンザウォーターぐらいなら知ってるぞw
確かあれの前奏のコード進行は、
G→B♭→C
G→B♭→C♯、C の繰り返しだったはずだ
ただし、C♯、Cの個所は充分気をつけて丁寧に、尚且つ流れるように弾いてくれ
ダサくなるから
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 07:05:11ID:2OwB6Rlx判るぞーその気持ち
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 00:55:46ID:H9mFrElr0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 01:32:23ID:QwejVTvQ前日は眠れないほど待ち遠しく、こんなに期待したら期待はずれになるんじゃないかと
要らぬ心配をしたが、期待を遥かに上回るライブだった。
なんせその音量に驚いた。普通のライブの3倍はあるかと思われる大音量だった。
しかし全く煩く感じなかった。ウェインもバリバリ吹いていたし、ザヴィヌルも
度肝を抜かすようなことを色々やっていた。
ボビートーマスのハンドドラムにも驚いたね。
ジャコ目当てに来ているロックファンも多かったがジャコ以外に見るべきところが
あったので、ジャコのソロなんかは当時は逆に退屈に感じたな。
でもバラードでやPort Of Entryでのジャコのプレイは確かに素晴らしかった。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 08:04:50ID:LcPERz1U自分はむしろアルフォンソ〜チェスタートンプソンの頃の方を
生で体験したかった。この頃の映像とかはないのかな?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 12:57:43ID:dXwowcWCあああ名古屋来なかったんだよー、その時。大阪まで
這ってでも見にいくんだった……。この時の来日公演は
どこも物凄かったらしいね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 19:31:03ID:Wtowc5Mv0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 21:11:07ID:iDiTyIz9すんません、WRとYMO(細野?)の関係をもうちょっと知りたいのですが・・・
YMO結成って、WRがきっかけなんですか?
「BLACK MARKET」なんか、モロ・・・
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 21:11:21ID:BsMeeKqt生きててよかったと思った。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 06:44:35ID:wh+l7z1t0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 18:14:32ID:gODLQyJx未発表曲や別ミックスを含むベストっぽいCD3枚組と、去年だったか輸入限定版
で出ていたドイツでのYoung And Fine Live!の高画質版DVDの4枚セット。
DVDの画質は比較にならないほど高画質に改善。お値段は\6080でした・・・
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 17:46:55ID:ajoPPv6n0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 17:04:07ID:CdbFeRtl0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 19:24:21ID:f8Z14nK00174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 20:51:23ID:Wpb7JwsRで、これって、以前出回っていた輸入盤と画質・音質おなじ?
誰か教えて下さい!
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 14:15:16ID:Jy8ip1Kx0176名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 16:29:43ID:WLD8vRMe0177jamken
2007/01/27(土) 23:32:24ID:xuq0Ayb90178名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 23:37:32ID:fo1nwf3L枕不倫も最近はチベット仏教の影響で以前のシャカティ
さが舞い戻ってきた感
マハビシュヌらしくウェザレポはそれらしさが。。。
ブランドエックス、コロシアムUお互いライバル視してる頃よかった。
いまはロベンフォード、ローレンスジューバー、マイクスターンと
VTT、GHS を聴いてるよ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 18:45:02ID:FnUx8Mza世にある全てのレコードの中でも1,2を争うくらいのお気に入り。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 19:37:29ID:WIxpXz2X0181名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 23:39:38ID:CjcM1mbW0182名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 08:13:16ID:YIWFkSRh(´・Д・`)ェェエ
あれ寅さんの帽子ジャンwww
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 20:37:18ID:FGFZKrX7サンタナのDVDでチェスター、アルフォンソ、ショーターでWRの曲やってるのあるよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/27(金) 00:59:29ID:Co+AANHHそして、ジャコファンへと変身
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 22:54:15ID:Gmoo8m+b俺も好き、冷静に見るとかっこ良いジャケではないと思うけど、アルバムの
内容に合ってるからと思う。
ウェザーリポート81は何かもろ時代が出てるよな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 01:58:13ID:ClmOgph/http://entertainment.aol.co.uk/jazz-legend-joe-zawinul-in-hospital/article/20070807081509990001
Founder of jazz group Weather Report, Joe Zawinul, in hospital
http://news.yahoo.com/s/afp/20070808/en_afp/entertainmentaustria_070808193010
0187名無しさん@お腹いっぱい
2007/08/28(火) 11:24:46ID:F6A3iJnZ0188名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 10:59:47ID:p0MFGuVHガンなのかなぁ?無事回復を祈ります。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 20:00:23ID:MijbnWfXあのジャケには、別のオリジナルなバージョンがあって、
イラストレーター自身は、別な方を採用して欲しかったらしいですね。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 19:43:54ID:XDtcg8Echttp://ca.news.yahoo.com/s/capress/070911/entertainment/obit_zawinul
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 17:45:44ID:/YxNjwzO謹んで哀悼の意を表します。
生きてるうちにステージ見に行けばよかったなあ・・・
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 10:02:14ID:A/0/4NbZ0193名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 16:45:18ID:MWBoiWi4完成度高杉!
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 17:41:52ID:nkBq0tzMそこがツマラナイ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 11:43:25ID:tsGclzom闇市場はともかく、ヘヴィーウェザーに関しては同意する
最後の曲と最後から2-3曲目のショーター曲以外は今一つ
全体的にメセニーグループのように退屈
これならミスターゴーンの方が面白みはある
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 17:35:02ID:OTGmctD+あるふぉんそ天才
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 00:25:25ID:AOCWCZa7ウェザーリポートのアルバム、ライブ
どれ一つとっても、お前らがどう感じようが何の意味も無いほど
創造性が高いものだ。
どれそれが退屈? あれよりこっちのアルバムの方が凄い?
アホも休み休み言えよ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 15:49:57ID:xlhzURV+0199名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 20:39:07ID:IbN70v1Lカストロのギターも好きじゃないし
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 23:03:38ID:xRECSojH確かに物足りなさも感じるが、
ザヴィヌルの仕事としては、決して悪いものじゃない
ウェザーリポートというバンドが好きなのか?
ジョー・ザヴィヌルというアーティストが好きなのか?
そのあたりで評価が分かれる。
これを否定するなら、コロンビア時代のザヴィヌル・シンジケートも
つまらんということになる。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 23:52:18ID:Zp35ZMrH0202名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 01:40:11ID:MomTRN2mmy peopleより前はまだ聞いてない
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 19:41:23ID:tbbnY16Y輸入版だと安いけどCD一枚で12曲収録
国内版だと高いけど二枚組みで13曲収録
どっちが本来の(LP当時)ものですか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 00:27:01ID:YXOFUNnF特にブラックウォーターはいい。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 00:38:04ID:Y3GMPG8z0206名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 10:40:45ID:fL1QwCG00207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 13:25:16ID:FyptiTpa0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/24(月) 19:58:14ID:plh0CzM9ミスターゴーンとかナイトパッセージのがいい
テールスピニン(邦題、幻祭夜話)ブラックマーケットも好き
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 12:18:57ID:HLKbgS5B幻祭夜話は一応 Jazz-crossover にしたんだけどブラックマーケット以降は別に Fusion でも
かまわないよね?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 13:32:49ID:0bXY8THK0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/12(火) 10:57:00ID:cO5LwyDR0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 19:39:04ID:laF5/TBOその点チックのRTFやハンコックのヘッドハンターズなんて
他ジャンルの音楽を聴いてる奴でもすうっと入っていける。
まあそれだけジョー・ザヴィヌルという人が不器用な証拠かも知れん。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 00:13:54ID:JA3XGzGjジャズがわからないと、というのは知らないけど、「プログレ以フュージョン」耳な俺もやっと最近好きになった。
ブランドXみたいなのに痺れてた子供の頃はなんか締まり無くガシャガシャ延々と‥って感じで。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 08:51:37ID:sSay6AQs0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 09:21:31ID:JEZnUaq+0216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 14:33:59ID:sSay6AQs俺の耳には糞にしか聴こえないし、俺の頭の中では糞以外にしか考えらない音楽(笑)
全イモでサイテーな退屈地獄フュージョンで糞なこと糞なこと(おぇー)
へヴィー・ウェザー(おぇー)、8:30(ひょえー)、ブラック・マーケット(うぇー)…その他も糞、糞、糞のオンパレード
ミステリアス・トラヴェラーは糞の中ではマシな方だったが、その他はYES(イエス)のこわれもの、危機みたいなフュージョンもどきの退屈地獄まっしぐら!
そういや、ピーターバ○カンとかいうイケ好かない禿げオヤジがこのファッキン・糞バンドのミステェリアス何たらとかいう糞アルバムを絶賛してたぞ(笑)
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/28(土) 16:53:34ID:JEZnUaq+糞耳・糞頭なんて本当に思ってたら言いません。
そこまで重症とは思わなかったんで
ごめんなさいね
0218213
2009/11/29(日) 02:27:04ID:UqIULge8中段、普通の人の辿る道と逆だぞ。(ウェザー→プログレ)という順序はあまり聞かんw
つか、小学生からプログレ好きだが、個人的には最初からその3バンドはあまり興味ない。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 09:21:50ID:b+guWSv10220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/29(日) 20:55:26ID:ar+RgzoEなんでこれだけ別格なのか聞かせてほしい
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 00:26:24ID:x2GXE1rC0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 08:53:28ID:IBJ8nR6D旨みが抜けちゃってるというか、スカスカした音なんだよね。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 09:33:37ID:b/PUY5UAシンセはなんか小賢しく且つクドくて好きになれんかったわ。
ピアノ(+エレピ)だけ弾いてりゃいいのに
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/19(月) 12:47:04ID:mvvjtkll0225名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 20:55:22ID:Rp9qJmsp0226名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/31(火) 01:32:32ID:7b+gA4AK同じ頃に買ったのが、
シカゴU、レッド・ツェッペリン2、クリーム、..
シカゴのIntroductionもカッコヨカッタなー ツェッペリンにはゾクゾクしたなー
マイルス・デイビスのビッチズ・ブリュー
あの頃、リアルタイムで聞けて良かった
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 15:42:28ID:kyeXVIsXなって言ったらいいんだろ?…こー心の奥底から沸き上がる人間の本能みたいな感じ?w
原始的なリズム?…とにかくそれまで聴いてた流行の歌謡曲が幼稚でアフォらしく聞こえてしまったがな。
ナラダ・アルフォンソ・ドン…このリズム隊3名様は最高がな!'`ィ(´∀`∩
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 03:50:43ID:NKZ1KFatすげ〜感性だ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 20:23:17ID:Yqbfxt0Q0230名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 17:25:40ID:0PPK/Hz3シャカシャカ繰り返しが長くてレコード飛ばしちゃってたプログレ中学生の俺w
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 22:20:42ID:06s7fN2Cジャコ、ピーターアースキン、ボビートーマスJrのリズム隊が格好よかったね
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 05:33:52ID:wQkikVmyショーターが何度かサックス吹きながら首かしげてるだよ
ああ、このバンドは長くないと思った 案の定gdgdになった
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 03:07:28ID:6LJPkZ5X0234名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 05:59:31.89ID:5loKlopyhttp://www.youtube.com/watch?v=phHaUkhHg5k
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 21:30:11.54ID:UA9E6WuS0236名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 20:19:25.52ID:Yfn2hSUjあの首かしげはクセみたいなもんで昔からやってる
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 16:37:57.39ID:G11aEoX80238名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 18:53:04.56ID:mksY8MY60239名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 23:14:06.89ID:dmUrVRmnhttp://www.youtube.com/watch?v=1BCdK8szCyE
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 19:17:47.94ID:YbGf7yum0241名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 18:32:58.76ID:M4qhIS5b音質とかどうですかね?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 18:20:37.70ID:l/3GU8/w0243名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 23:07:55.94ID:cdp0iTkB0244名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 21:25:56.28ID:hObxXgx90245誘導
2011/06/22(水) 17:24:48.99ID:8eYvIO0hhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1116503962/
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/23(木) 19:54:37.77ID:Y9HA9Vjd使えねえカスはレスすんな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 17:16:55.76ID:aLOPo7G/0248停止しました。。。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています