★ Norman Brown ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いえーい
2005/05/09(月) 12:26:47ID:R8Xbks/5そろそろ夏のツアーもスタートです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 12:30:03ID:vtsGeRLu ̄ ̄___|__|__ [_] [□] [×]| | \/ \/ \/ |
 ̄ ̄| [_] [□] [×]| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |___|______________|
∀ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | <> ∀ <> |____ |__________
__| <> ∀ <> | | | ∀ |_____[_] [□] [×]|
|________| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___| [_] [□] [×]| |
| ∀ _|________|__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|______|_____ [_] [□] [×]| <> ∀ <> |∀ <> |
___________|_____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___ | |
〒メッセージの作成 [_] [□] [×]|\_/ /\ |[□][×]|____| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \/ \/ | | |
/\ \__/ /\ |________| |_______|
\/ \/ \/ | | <> ∀ <> |
| | |
_________________| |_________|
ブラクラが>>2ゲット 全員フリーズさせてやる!
>1 セキュリティ上げたって無駄だ!
>3 パソコン壊して親に怒られるなよ(ゲラ
>4 ウンコ踏むより俺を踏め!
>5 ブラクラチェッカー?なんだそれ?食えるのか?
>6 おまえのパソコンもBrowserCrash!
>7 ブラクラに勝てるのは高橋名人だけなんだよ!
>8 ドライブがカタカタいうだと・・・・・グッジョブ!
>9 ハァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!
>10 必殺!ブラゥウザァァァクラァァァァァァァァァァァァァァッシュ!
>11-1000 (ここに自分の好きなブラクラを貼りましょう)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 14:15:05ID:pVn8Dzqj0004いえーい
2005/05/10(火) 08:24:42ID:WiCx+fJY0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:58:12ID:+qQO3UKT0006いえーい
2005/05/11(水) 13:07:04ID:8HIUk0s3個人的に好みが分かれそうですね。
I MightはR&Bチャートで結構いい所行ったみたいですが、個人的にはちょっと・・・。
Up'N'At'EmとかMissing youは好きですけどね、まあ買って損はしないと思います。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:17:41ID:QkckKTo/Celebration, Just Chillin'の延長線上で聞くにはまあいい曲だと思う。
Celebrationで彼のよさをPaul Brawnが(爽やかに明るく)引き出していて、
Just Chillin'でタイトル通りのヒヤッとした感じを出している。
West〜は歌ものが多いって感じ。
でもなんかワーナーはラジオうけさせるぞっ!て感じに作られているような
気がしなくもなく、West〜はそんな感じがするのは私の気のせいでしょうか?
0008いえーい
2005/05/17(火) 11:05:35ID:5046qx/0確かにMoJazzレーベルの頃と雰囲気が違ってきてる気がしますね。
黒っぽい感じが抜けてきてると言うか、なんと言うか。
味わいだけで言うと昔の方が味わい深い気もします。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 02:24:45ID:BQXLkO020010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 02:28:48ID:bJ+rNM1g0011いえーい
2005/05/23(月) 10:42:03ID:drzT4LpL>>10
初期ジャケットって違いましたか?
After The Stormはずっとあれだと思っていました。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 21:55:11ID:v5Ycti+e国内版がドアップじゃなかっただけだろ!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 21:39:05ID:Q9HiLoRT0014いえーい
2005/06/01(水) 19:27:41ID:OVSYr2yeConcord PavilionのJVC Jazz Fessとか、豪華メンバーなので行きたいのですが
仕事の日程的なもので無理そうです・・・、さてどの日程で見に行こうかなぁ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:53:39ID:3Ho9TJHW0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:51:19ID:Yh66zPXS何でそういわれているの? オクターブ奏法とか言うやつ?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 08:01:06ID:05O+n38p絶対行くのに。
日本で人気ないのかな?
0018いえーい
2005/06/10(金) 00:55:47ID:R9Gppb7vブルーノート東京&大阪にリクエストを出してみたのですが、返事無しです・・・。
やっぱりマイナーみたいですね。
以前のジャズ板で少し書いたのですが、2月のKimballsのライブの時に楽屋で
少し本人と話をさせてもらう機会があったのですが、本人曰くは「招聘があれば
いつでも喜んで行きたいんだけど、招聘自体が来てないんだよ」と言われて
いました。
ファンのみんなでブルーノート東京&大阪にメールとかでリクエストしましょう!
そうすれば招聘してくれるかもしれませんし!
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 16:18:48ID:Xdr7ZHFWお久しぶりです。
それはいいですね、私も是非観たいのでリクエスト出してみます。
0020いえーい
2005/06/13(月) 22:43:08ID:4aFD7qqu宜しくお願いします。
数少ない?NBファンの声で今年は無理でも来年位には呼びたいものですね!
J-WaveとかSmooth Jazzに理解の有りそうなFM局とタイアップで!
私も自分の知り合いを当って色々お願いしてみたいと思います。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 21:51:16ID:bneywoZ20022いえーい
2005/06/21(火) 09:20:52ID:zvhkc8jQリリースなんでしょうね?
調子の良い時で2年毎、間が開くと4年なので、来年夏頃かなぁ。
嬉しい誤算で今年の秋口とかだと嬉しいんですが。
今年のサマーシリーズの時にその辺もMCでアナウンスありそうですけどね。
0023いえーい
2005/06/21(火) 12:52:49ID:zvhkc8jQやはり西海岸では結構Smooth JazzはHotな様です。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 20:37:32ID:9rFB3ZBwジャスト・チリン。思ってたより、良かった。
個人的には、もう少しブルースフレーバーな部分があると、
深夜の友にもなりそう。
今のところドライブに最適な感じ。
0025いえーい
2005/06/27(月) 00:34:23ID:3jL5yrg/Just Between UsとかAfter The Storm等の古いアルバムを聞いてみられると
良いと思いますよ、古さをそう感じさせませんしMojazzレーベルはやはり最高。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:39:00ID:gNNaeiy60027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 02:27:56ID:dgCoBoUXSWV
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 02:00:34ID:VtZocg0K0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 00:10:28ID:3gd5CObE西海岸クーリンは期待は裏切らず、でもありきで平凡ぽいって感じです。
0030いえーい
2005/07/18(月) 00:51:44ID:tw8Mm7ll0031いえーい
2005/07/22(金) 15:22:11ID:we2zuP+TNorman Brownのピンではないのですが、どんなステージになるか楽しみです。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 06:45:11ID:bGONXfKW0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 00:02:13ID:H0bBQ4EV0034いえーい
2005/07/24(日) 01:18:22ID:/3i3LiKD良いですね。
>>32
この他だとBoney JamesとかBobby Lyle、Cris Botti、Marion Meadowsとかも
良いかも知れません。
Fourplayも個人的には西海岸っぽい気がします。
ギターだとJeff Goulbとかもそうかな。
003532
2005/07/24(日) 01:49:57ID:6QrmD69y0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 17:16:15ID:kyEF2BWP元に還ってジョージ・ベンソンとか?
0037いえーい
2005/07/28(木) 01:08:40ID:Hj5cz6TH今週末から西海岸に行ってきます。
SaratogaでDave Koz、SeattleでGipsy Kings、Thronton WineryでNorman Brown
と8日間の日程で三本見てくる予定です。
CDも勿論良いですが、Smooth Jazzは夏のJazz FesでのLiveがやっぱりお勧めです。
0038 ミーナ
2005/08/06(土) 10:26:21ID:1Py2IWe6Dave Kozの大ファンです。彼のCDレビューもしています!
SaratogaでDave Kozのライブに行くんですね!うらやましい。
ぜひライブの感想聞かせて下さい。私のブログです。
http://www.freewave.sytes.net/~junpei/blog1/
書き込みしてください。おながいします。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 01:39:13ID:bG7VyJll例えばオリジナルの感想のマーヴィン・ゲイのスキャットの部分を
ブラウンのギターで響きよくできたのではないかと思う。
やっぱちょっと新譜は狙いすぎて、はずしてしまっている様な気がする。
0040いえーい
2005/08/23(火) 22:22:20ID:z5OuTUiIThornton WineryのLiveですが、Peabo BrysonとBrenda Russel(綴り間違ってたら
ごめんなさい)とのジョイントで、前座にえーっと某Sax奏者でした。
客層は7-8割が黒人のちょっとお金持ち系って感じでしたね。
全般的にNorman Brownの部分は少なくって、歌謡ショー的だったのが個人的には
ちょっと食い足りない感じでした。
詳しい話は、また。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:23:45ID:z5OuTUiIそうそう、Dave Kozのショーも良かったですよ。
ただMontalvoの駐車場代が$30ってのには参りました。
0042ミーナ
2005/08/26(金) 18:17:52ID:PuQ2grpUいえ〜いさん、レスありがとうございますm(__)m
>>Dave Kozのショーも良かったですよ。
いいなあ〜。来年あたりLA行こうかな、マジで。
Montalvoの駐車場代は痛いですね(+_+)
Thornton WineryのLive、Norman Brownの部分少なくて
がっかりですね。そうそう West Coast Cooling、聴きました。
なかなかいいじゃない。 Up'N'At'Emがお気に入り。Smoothjazz.com
でもよくかかってますね。はまりそう!
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 15:12:41ID:DDm8lqXO0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 18:34:09ID:178HXaNF004543
2005/09/05(月) 20:05:12ID:Tdb8x16G0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 21:04:50ID:7FwOphs90047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 23:59:19ID:t/q5rlKsやっぱワーナー時代よりモータウンの頃の方が、きりっとしている感じでいいねぃ。
ところで、国内盤の帯にフュージョン/NACって書いてあるんだが、NACってなんだい?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 00:41:06ID:ok7RD30y0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 01:48:41ID:9OpfIOre略してNAC
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 02:08:47ID:MkX4LLjnあ、AC≒AORって考えでいいんだよね?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 00:17:07ID:6NbK8x2z0052みーな
2005/11/07(月) 17:43:44ID:A7DBEVQkピーボブライソンがゲストで一緒に歌ってもりあがってたようです!
11月末にBest Ofがリリースされます。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 00:40:50ID:hM9Vhi58コナーズにはThis Is Your Lifeという大好きなアルバムがあったのよ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 01:36:13ID:Z/dqy/WC0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 18:39:46ID:ojWJPl5T0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 15:40:16ID:7MC11UFI東京ブルーノートでやります。予約開始は2005/12/25(日)会員は22日からとのこと。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 15:39:25ID:aQamhDi1情報ありがとうございます。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 21:26:53ID:BoKyvbwjワーナーのジャズ部門がなくなってしまったから、路頭に迷っているのかな?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 21:34:56ID:UbDhyxwoアンコールのとき、壇上から降りてきた彼からバラを一輪いただきました。
ありがとう、ノーマン。
0060アリスト
2006/02/08(水) 01:43:54ID:+4jnn5qO0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 15:14:27ID:c7yVEFqoバラはもらえなかったけど握手してもらった。
気さくで陽気なお兄さんって感じでしたね。
006259
2006/02/09(木) 20:06:27ID:1LWq06aDThis time around
After the storm
Dancing in the house
Up n' at Em
Lydian
For the love of you
ジミヘンの物まね少々
ジョージ・クリントンの物まね少々
ジョージ・ベンソンの物まね少々
(→そのままピーボ・ブライソンとThis masquerade)
Any Love
That's the way love go
What's going on
(アンコール曲。歌はピーボ・ブライソン)
曲順合ってないかもしれませんが、こんな内容でした。
ほかにピーボ・ブライソンの曲が4〜5曲あります。
ジョイント公演のわりには、ソロ曲が多く
ノーマン・ファンも満足できると思います。
あとピーボ・ブライソンが自分の持ち歌のある一曲で、
ノーマンとギターバトルを披露してくれます。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 11:19:24ID:8AYb36sfノーマンのGB-10からオリジナルのモデルに変わりましたよね。
アイバニーズですか?
006459
2006/02/11(土) 02:20:21ID:qj+eNsbjステージ上には、アイバニーズ製の予備機が1本待機していましたけど。
その予備機はGB-10とも、GB-100とも違っていましたね。
もしかしたら、うわさのシグネチャかもしれません。
0065匿名
2006/02/11(土) 23:29:46ID:8ZIICqDI金曜日のBlue Note行きました。
本当に待ちに待った日本公演、最高のライブでした。
0066みーな
2006/02/12(日) 11:07:26ID:EwDjNkEIセットリストは、59さんと同じでした。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 12:32:03ID:v5DwFPqU0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 20:33:46ID:GLdI7LxMやってる内容に人気が伴ってない気がする。少なくとも日本では。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 01:16:38ID:iKlHT3aKマリエンサルやアルブライト、ベノワやリトナー、ラスの共演を聞いてみたいな。
おお!西の著名人ばかりではないか!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 07:39:15ID:SX5EtspO毎年夏になるとノーマンにハマる。。。てことで夏age
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 00:26:35ID:UfqDGInc0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 02:38:01ID:4otniqqPボブマーレイが彼の事唄ってたのですね。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 20:57:42ID:WHckFWVI夜のドライブには持ってこいじゃないですか〜
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 01:21:15ID:0E6j29rD0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 01:28:34ID:z6hCd8JY待ちに待っているが、愈々ピークだ!
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 22:08:29ID:1OuIbY+O0077名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 16:54:20ID:xahozduy0078名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 20:30:24ID:/fSa+u+s0079名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/14(土) 02:44:20ID:zoh4uXAyMCすこしかっこわるい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 03:26:34ID:s2w/1Hom0081名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 04:54:53ID:epZcrsJS同類のカン
いや間違いないよゲイだろこの人
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 09:23:25ID:bOT2Fks0, ´` ヽ. /:: :::ヽ
、' ,.、、,.、 '; | | , '´  ̄ ̄ ` 、
ゝ > 、 `; ;. | ━━ ━━ .| i r-ー-┬-‐、i 隠れてなんかないぜ
Yヘ| -≧y ,_!ソ (l (●) (●) l) | |,,_ _,{|
ー y、ュヾ/ l (、_, ) l N| "゚'` {"゚`lリ
ゝ T三ゝ/. 丶 ┏━━┓ l. ト.i ,__''_ !
⊂ 丶 ー .イ ヽ┃-==-┃/ ⊂ \ ー .イ
ヽ ⊂ ) `━━´ つ ヽ ⊂ )
/ (⌒)| / (つUSA / | (⌒)| \
/ 三 `J / | (⌒) | 三 `J .\
し ┣¨┣¨┣¨┣¨
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 18:16:29ID:fQMnqxVwアルバムはベスト版以外全部持ってる。
just between us聞きながら、首都高を走るとハマるな〜
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/23(水) 01:22:16ID:TLhDBlkz0085いえ〜い
2008/08/02(土) 15:23:11ID:dSe4VvU6みなさん、どの公演を鑑賞予定ですか?
0087脳満
2008/08/20(水) 16:57:41ID:zmyMzn1W0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 16:17:00ID:3KkxgNPwCDも持ってないし、ちゃんと聴いた事なかったけど
初めてのノーマンブラウン、よかった。
ウエスとベンソン好きだから、彼のギターは好みにぴったり。
テクニック面ではやはりピッキングの上手さに感動した。
特にダウンピッキングのみで押し通すフィーリングはやっぱり黒人独特のものだった。
ギターはオリジナル?
ワンピックアップだけど、ピッキングの位置でフロントやリアっぽい音に弾き分けていたのには感心しました。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 21:28:29ID:Jv9pJJgcttp://video.google.com/videoplay?docid=-3366423190348250317&hl=ja
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 20:10:40ID:lPAzT8zN0091名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/23(土) 01:07:08ID:AVIJdcFe0092名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 23:10:51ID:KLeL54Ad0093名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 22:49:30ID:5jAp03sgSending My Love Norman Brown (CD - 2010)
新品: ¥ 1,500
近日発売 予約可。 この商品は2010/6/22に発売予定です
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/14(土) 15:51:56.56ID:64bk+T/f曲もテクもフレーズも最高のギタリストで、ファンも多い。
でも動くノーマンブラウンはあまり見ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています