気団っても色々スレあるのだが
ケーススタディとしても、デフォルトスタンダードよ
やられた氏の行動を全て弁護士にさせた感じ
会社的にはセクハラ、個人として不貞行為に対する訴えの2面攻撃
セクハラに対してはコネクションを辿って、訴え動かせる人物を選んでいったけど

子供は娘2人で上が中学生
オープンにはしていないが、それとなく気づいてるのかな
つい最近も、バレンタインのチョコをキッチンでごそごそして
汚してるだの、夕飯に仕度の邪魔だの嫁に注意されたのよ
その反論が「アンタに言われたくない」みたいな言いようで
俺も「まぁまぁまぁ、そこはそれそれ」みたいに慌て支離滅裂
比較的というか、絶対的に俺の方だけを見ている上の娘
下の子は、まだ中立的なのだが