トップページftax
1002コメント272KB

ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ1 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん2017/03/25(土) 22:01:12.68ID:tE9bmGoy
関連スレ

ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1488101324/

賛成意見【ふるさと納税】反対意見
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1196194031/

確定申告をする人のための総合質問スレ1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1450787523/
0002うさぎ追いし名無しさん2017/03/25(土) 22:31:17.53ID:mMMyTB8g
>>1
乙です

とりあえずは、各自治体が通達を受けて
「いつから」返礼品のラインナップを変更するのかだな

できれば突然ではなく事前に予告が欲しい
0003うさぎ追いし名無しさん2017/03/26(日) 08:28:29.22ID:aFogtFvg
別になったのか。
まぁ品物のことしか興味ない人も居るしな。

自分は毎年雄武のホタテもらってます。
ひとつひとつがデカくておすすめ。
0004うさぎ追いし名無しさん2017/03/26(日) 18:14:46.84ID:Zj3kcgOV
米関連で、1万で15kgの自治体ある?
0005うさぎ追いし名無しさん2017/03/26(日) 18:15:21.72ID:yUImVsNt
>>4 15キロなら天童
0006うさぎ追いし名無しさん2017/03/26(日) 18:18:55.24ID:yMyEUMp1
>>4 酒田市のつや姫は?
今まで貰ったお米の中で一番美味しかった
0007うさぎ追いし名無しさん2017/03/26(日) 18:22:59.05ID:Fta99hre
>>4
20kgばっかり見てた
0008うさぎ追いし名無しさん2017/03/26(日) 18:35:20.83ID:1gyLw9Cs
無洗米だとどこがいいんだっけ?
0009うさぎ追いし名無しさん2017/03/26(日) 21:37:21.06ID:mygaV9rL
>>5>>6
ありがとう!調べてみます。

>>7
20もあるんですね。質や評判見ながら考えてみます。
0010うさぎ追いし名無しさん2017/03/26(日) 22:24:44.44ID:vod1cCUE
米15キロの頼んでみたけど
うちではそれほど美味しさの違いを感じず20キロに戻した
差額で肉魚や果物など頼む事にしてる
0011うさぎ追いし名無しさん2017/03/27(月) 00:15:20.12ID:rndyZiiY
好みもあるし、抽象的な説明しかできませんが、香ばしい感じの鰻のおすすめありますか。
都農と志布志のは大きかったけど、油っぽくて好みではありませんでした。
量はこだわらないので、締まった感じの香ばしいやつが欲しいです。
おすすめあったら教えてください。
0012うさぎ追いし名無しさん2017/03/27(月) 01:58:11.39ID:L0MRkrN4
>>11

有田市は良かったよ
3種類がセットになってる
0013うさぎ追いし名無しさん2017/03/27(月) 02:03:15.28ID:Qt76kqas
米沢市のバルミューダ、平成28年度は終了ってなってるけど29年度はあるんかなあ
0014うさぎ追いし名無しさん2017/03/27(月) 05:47:03.30ID:qKctRGdW
>>11
西都市の入船のうなぎかなぁ。
炭火焼きで香ばしい。量は少なめだけど。
0015うさぎ追いし名無しさん2017/03/27(月) 07:32:13.35ID:1WnGL7Qv
>>11
どこか九州の頼んだことあるけど、すごいうまかった!!
全然参考にならなくてすまん。
0016うさぎ追いし名無しさん2017/03/27(月) 08:28:31.71ID:eCteRi8t
>>6
おれもいままで食べた米ではつや姫が最高だと思うぜ
酒田市で15kg/10000円だから一度頼んでみることをおすすめ
0017うさぎ追いし名無しさん2017/03/27(月) 13:55:16.62ID:580Wprnb
一昨年冬から昨年春までもらったつや姫がまだ残ってるorz
0018うさぎ追いし名無しさん2017/03/27(月) 21:36:42.75ID:kebZjKd9
柿うまかった

奈良五條市
0019うさぎ追いし名無しさん2017/03/27(月) 23:17:39.82ID:wkbI70E8
>>12、14,15
ありがとうございます。
どちらか頼んでみます。
0020うさぎ追いし名無しさん2017/03/27(月) 23:41:32.55ID:FdIL/PsI
佐賀牛と間違えて佐賀和牛を貰ったわ…美味しいことを祈る
0021うさぎ追いし名無しさん2017/03/28(火) 05:36:39.64ID:nGuD0pUp
>>20
その分量が多くていいじゃない
0022うさぎ追いし名無しさん2017/03/28(火) 15:23:50.22ID:K55OIRjP
都城さん助かるわお肉ぅ!!!
0023うさぎ追いし名無しさん2017/03/28(火) 22:15:42.82ID:HE4YqVdF
肉の量が多い自治体あるけど、やっぱり質はそこそこ?
それでも国産なら価値はあるよね。
0024うさぎ追いし名無しさん2017/03/28(火) 22:38:42.94ID:oC8E9/qb
>>23
一万で4キロのをアチコチ頼んでいる
冷凍で届くせいか、特に美味しい!はないが
変な臭さはない
0025うさぎ追いし名無しさん2017/03/28(火) 23:22:17.64ID:ugynGwS4
>>23
昨年都城の豚肉4キロ(どんぐりの恵み)頼んだけど、はっきり言ってまずいというか旨味がなくて消費するのに苦労した。
石岡市弓豚3.5キロは普通だった。
川南町の参協味蕾豚は1キロちょいだけど種類豊富でどれも美味しかった。
うちは家族が少ないので、これからは量では選ばないかな。
0026うさぎ追いし名無しさん2017/03/28(火) 23:41:34.65ID:P54Jf6a4
>>13
自己解決
29年度はやらないって市のHPに発表あった。
米沢バルミューダ終了
0027うさぎ追いし名無しさん2017/03/29(水) 00:24:14.39ID:4PYCnbEZ
>>26
thinkpadの2017モデルもやらないんですかね。
いまだに2016モデルですね。
0028うさぎ追いし名無しさん2017/03/29(水) 02:44:45.10ID:8b1awchN
>>27
個人的に4月の改訂で一番注目している自治体の一つ
0029うさぎ追いし名無しさん2017/03/29(水) 06:43:33.70ID:jC+6xPLw
>>28
返礼率が不安。
0030うさぎ追いし名無しさん2017/03/29(水) 07:34:35.80ID:88gXMgrg
>>27
PCについてのコメントはないからやると思う。
0031うさぎ追いし名無しさん2017/03/29(水) 07:35:37.98ID:FrSGMUhi
じゃあ狙うぜ!!
0032うさぎ追いし名無しさん2017/03/29(水) 11:38:24.25ID:jC+6xPLw
返礼率がさがりそう。
0033うさぎ追いし名無しさん2017/03/29(水) 12:40:05.10ID:ZI4sRf1v
>>4
米50キロで24000円のところみつけた
0034うさぎ追いし名無しさん2017/03/29(水) 15:50:24.60ID:YMBJwO46
鶏肉が美味い自治体ないかなぁ
0035うさぎ追いし名無しさん2017/03/29(水) 16:22:11.66ID:n4ada35z
>>34
比内、名古屋、薩摩、宮崎
0036うさぎ追いし名無しさん2017/03/29(水) 21:53:35.13ID:8b1awchN
>>33
地雷臭しかしないんだけど
0037うさぎ追いし名無しさん2017/03/29(水) 22:00:01.49ID:nj0SnLae
グッバイ
バルミューダ
0038うさぎ追いし名無しさん2017/03/29(水) 22:44:28.14ID:dz6vOrUP
はえぬき15kgは毎年もらってます。
おすすめ。
0039うさぎ追いし名無しさん2017/03/30(木) 09:15:47.15ID:UBjDxymJ
>>27
あんまり大差はないけどね。

はえぬき20kgのところってありますか?
0040うさぎ追いし名無しさん2017/03/30(木) 10:07:59.83ID:NQ89I1UV
>>39
去年頼んだ
東根市

新庄市もやってたと思う
0041うさぎ追いし名無しさん2017/03/30(木) 22:31:16.65ID:BNXz+ub3
伊那市、リニューアルで明日16時から4月18日までクローズだって。
改悪を予想し、本日ダイソンの掃除機とファンヒーター頼んだ。
例年は年末かけこみなんで、変な感じ。
せこくふるなびでSBIポイント0.5%もつけました。
0042うさぎ追いし名無しさん2017/03/30(木) 23:28:17.82ID:NJR4cB5i
湯沢町も今年度分は30日まで
ただし、改悪とは限らない

スス板的 ふるさと納税 活用法 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1449177289/216
0043うさぎ追いし名無しさん2017/03/30(木) 23:36:46.01ID:jDnxlSuE
改悪が怖くて来年度収穫の新米20kg頼んどいたわ
0044うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 00:09:19.10ID:Jq8DCacY
4月からかなりのガックシ改定になるね。
楽天ポイント貯めてた人も影響うけるし、総務省はひどくケチ付けたもんだな。ふるさと納税のお得度がかなり削られる。
1万で豚肉4sとかなくなりそう。なけなしの寄付控除額しかない人はする意味なくなるな。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201703/CK2017033002000129.html
0045うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 00:17:02.62ID:sbtz7TWx
大晦日パニックを思い出すなあ
0046うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 08:32:21.42ID:xcvO3QzE
うにのおすすめないでしょうか?
上ノ国町などめぼしいところは受付終了してまして…
0047うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 08:56:51.70ID:9ARLrbPR
5000円でお肉かお魚でおすすめありますか?
0048うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 09:44:14.57ID:8qg93WPd
>>46
淡路島 由良のウニ美味しいよ〜
毎年食べに行ってるけど去年は高騰してて一舟¥6000した
0049うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 12:06:07.50ID:RYnc3kPM
つや姫1万円15キロ頼んでおいた
0050うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 14:14:57.80ID:51gjYIoO
15キロってまとめて届く?
一人暮らしでも劣化しないかな?
0051うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 14:54:33.46ID:aJIQxYXj
>>46
私も上ノ国町が品切れ中だったので、考えた末
殻付きウニ3キロを頼んでみました
殻付きで3キロだと実質は少ないかな〜と思ったけど
一度自分で開けてみたかったのでチャレンジします
0052うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 15:02:34.88ID:CXa5oJGL
>>41
情報ありがとう
おかげで駆け込めました

ポイントサイト経由出来るとこで、経由させるのはデフォなんじゃないの?
ハピタスで1.2%頂きます

備前は暫く様子見なのかな?
0053うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 15:13:02.87ID:xcvO3QzE
>48
情報ありがとうございます、
見てきましたが由良もあわびとセットのもの以外は品切れでした…

>51
殻付きなら鮮度もいいし美味しそうですね!
我が家も検討します、ありがとうございます!
0054うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 16:20:56.55ID:pHDZnCY0
>>49
探しても見つからない

どこ???
0055うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 16:42:59.47ID:oF8PoEg3
>>54
酒田市だよ
0056うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 20:32:16.89ID:Z0/MgkNT
>>50
米なんて1年寝かせても大したことない
0057うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 22:14:00.34ID:kp86EQYx
精米は劣化早いよ。味が全然違う
冬場なら2カ月以内、春秋なら1カ月、暑い夏場なら2週間以内で食べきる量が理想
0058うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 22:28:18.76ID:Jy6+f7OV
>>56
新米と古米の差はたいしたことないと言ってるに等しいのだが本気か
0059うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 22:53:48.84ID:pHDZnCY0
>>55
ありがとう!
0060うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 22:56:35.62ID:pHDZnCY0
>>55
はえぬきとつや姫とひとめぼれの3点セットのヤツかな?

つや姫だけだと10kgしか探せない…
0061うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 23:24:06.70ID:4XqP8n1N
自治体側への要望とかだから、納税者にはいつが締切的なアナウンスがないのがなぁ
急にしれっとページがなくなったり、メンテに入ってたりするんだろうな
どちらの側からも半年ぐらいの猶予が欲しいよね
枠もたいしてないんだけど5万ぐらいの家電をちょっと悩んでるもので…
肉やフルーツを諦めるかとかそんな感じ
0062うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 23:25:34.18ID:p24KCgqt
消費はやくないなら、
米は玄米と、その都度精米がよいかも
0063うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 23:28:22.55ID:D6EV/Ox5
0時になっていきなり返礼品が変わるってことないよね
明日通達なだけであって
都合により0時回って1日になったら納税しようと思ってるからなんか不安になってきた
今のうちにしたほうがいいのか
0064うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 23:32:06.90ID:CXa5oJGL
>>63
楽天経由でポンカンの都合から同じ月にまとめたい とかかな?
0065うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 23:35:43.24ID:KosnRyi/
すでに田辺の梅干しが7s→4sになったり、お得な自治体の量が露骨に減らされてきてる。
どうなることやら。
0066うさぎ追いし名無しさん2017/03/31(金) 23:38:48.83ID:55DkDwta
ハリオのsmart7も消えるのかな?
家電では6割還元率の優秀品だった
0067うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 00:00:16.00ID:sX48GgyG
>>64
すごい、正解w
Evaluation: Average.
0068うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 00:02:57.14ID:qfnGUEIp
>>67
おまおれ だからw
あと、一応、サッカー部を見届けたい
Evaluation: Good!
0069うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 01:00:51.52ID:8MM6fdnE
>>63
浦幌町のジンギスカンとソーセージセットが5000円→7000円になってるのがショックだった
0070うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 01:56:52.77ID:sX48GgyG
ポイント10倍の文字が消えてる…
0時前までは表示されてたんだけどあああ
0071うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 02:00:19.86ID:sX48GgyG
ごめん違う自治体見てた(^-^;
焦り過ぎてるわ私
0072うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 07:49:14.23ID:YB074ive
>>60
楽天。
1万15キロは売り切れちゃってるけど、2万で30キロならまだあるよ

私が寄付した物も、正確には一万円あたり15キロでした
0073うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 07:59:32.09ID:0OCIiaUH
JTBトラベルギフト昨日滑り込みで納税した
0074うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 09:06:08.31ID:29GJvaAI
楽天のドライの口コミで滑り込み焦りすぎてカード間違えてキャンセル不可で逆ギレしてる人いてワロタ
寄付にキャンセルもなんもあるかい
0075うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 10:52:49.18ID:8eebBGVb
ベルメゾン復活しないかな
0076うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 10:59:02.86ID:33XajQrc
ちょいすの検索がさらにバカになてる
0077うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 14:07:46.72ID:It6OiTvg
>>74
楽天のドライって何?
0078うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 14:11:23.98ID:It6OiTvg
自己解決 スーパードライね
レビュー読んだわ 馬鹿すぎる
0079うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 14:55:11.93ID:6n8DJAkE
乞食どもが沸いてますね
最低10万からにすれば良いのに
0080うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 15:39:02.35ID:Kjp07RH1
>>79
平成19年分までは下限額が10万円超でなおかつ所得控除だったよね。戻らなきゃいいが
0081うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 16:07:47.94ID:5DPPnwel
枠が60万以下の人は参加出来ないというルールにすれば平和になるな。
0082うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 16:15:43.79ID:It6OiTvg
>>79
資産いくらあるの?興味あるから教えて
年収と納税額もよろしく
0083うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 17:45:49.26ID:jq9Gj/6W
>>82
こういう人種ってどうすれば他人の気持ちを逆撫でできるかだけを考えて生きてるんでしょ
放って置こうよ たぶんそれが一番効く
0084うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 17:54:57.68ID:Ewqq19OP
20万枠で今欲しいものがないけど、駆け込みの必要性ある?
無駄にパソコンとか買おうとして踏みとどまっているが。
パソコン買うとしても、今のが壊れた時のストックってことになるが、洗剤
の買いだめじゃあるまいしって感じか。
旅行券も乱発して、結局行けなかったら終了だし、転売はやりたくないし。
0085うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 18:20:09.66ID:YKYy80Sj
>>83
おまえもな
0086うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 20:05:22.85ID:DBqENauL
ありがとうねー
0087うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 21:27:14.19ID:jD+/GxV7
>>72
ありがとうございます
0088うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 21:51:04.15ID:qijrU+FM
チーズの謝礼品でおすすめどこかありますか
0089うさぎ追いし名無しさん2017/04/01(土) 21:53:35.28ID:qijrU+FM
反日パヨク政党、民進や共産に頼って
国を売られるくらいなら、この程度は黙って従うわ
0090うさぎ追いし名無しさん2017/04/02(日) 04:04:10.74ID:Qx1nFKoN
勝浦にいって尼券に全部買えてきた、、疲れれたは
0091うさぎ追いし名無しさん2017/04/02(日) 08:43:54.71ID:hnu3O4s3
>>44
都城市の豚肉4キロ楽しみにしていた、。
やっぱ無くなるかな
こすぱと、調達コストは別かね?
規制対象?
0092うさぎ追いし名無しさん2017/04/02(日) 08:55:49.78ID:iem8vYzt
うなぎ4尾10000円ってどこだっけ?
0093うさぎ追いし名無しさん2017/04/02(日) 10:13:59.54ID:VR8Nkf64
じゃがいも20キロ
豚肉4キロ
リンゴ10キロ
消えるのはどれだ?
0094うさぎ追いし名無しさん2017/04/02(日) 11:52:25.86ID:S6UvZMFo
豚肉だろうなあ。
リンゴ、じゃがいもは訳ありB品って事にすればどうにでもなる。
0095うさぎ追いし名無しさん2017/04/02(日) 17:00:31.04ID:rOTqFexD
>>88
自分が試して満足度高かったもの↓

北海道豊富町のチーズ詰め合わせ
どれも塩味控えめ・チーズそのものの味で勝負という感じ。室温に戻してから食べるべき。

北海道足寄町
自分が頼んだのはじゃがいもとチーズのセットの奴。今は季節柄じゃがいもな無いみたい。
チーズ単体でもとても良かったのでここの詰め合わせを試してみいと思ってる。

北海道音更町 よつ葉チーズバターセット
チーズ自体は一番普通かも。まぁバターも最近高いので、普通のチーズとセットで入手できたのは良かった。

北海道興部町 カチョカバロ
1万円の寄付でカチョカバロ 1 ヶというのをどう捉えるか、という部分に尽きるが、
同じものを通販で買うとかなりのお値段なので還元率は高い。
塩分高めだったがカチョカバロはこういうもんだしな。リピートしたいところだが
この自治体は返礼品もらえるのは年1度までという制約がある。
0096うさぎ追いし名無しさん2017/04/03(月) 00:36:18.81ID:vlnXrewY
土曜まであったエプソンのWindowsタブレットが日曜には品切れになってた
あー出遅れたー
あれ驚異の還元率だったからなあ
0097うさぎ追いし名無しさん2017/04/03(月) 10:35:13.92ID:Pt/gsGOa
やっぱり金額抑え目になってきてるのかな
毎年楽しみにしてた三種町のメロン個数減ってる〜
0098うさぎ追いし名無しさん2017/04/03(月) 12:27:54.73ID:iLSjyyIR
山形の主力品種「特A」陥落 検査変更影響?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170402-00000007-khks-bus_all
0099うさぎ追いし名無しさん2017/04/03(月) 19:50:21.31ID:veQcyhXK
米子が更新中だなあ。
大山ハムとか市民体験パック無くなったら悲しい。
そのために4月まで待ってたのに。
0100うさぎ追いし名無しさん2017/04/03(月) 21:55:01.60ID:WWYywYON
伊那市のマニフレックス狙ってたのに
無くなりそうだ
0101うさぎ追いし名無しさん2017/04/04(火) 10:22:40.98ID:rI5fxehn
ダイソン15万のやつ、月末ギリギリ間に合って良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています