トップページftax
1002コメント312KB

ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ19 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん2016/07/06(水) 20:41:00.71ID:Cu89K6oK
前スレ
ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ18
http://hayabusa6.2ch.net/ftax/#1

前々スレ
ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1460164662/

>>950を踏んだ人は次スレたてましょう
次スレ立って無かったら減速すること
0752うさぎ追いし名無しさん2016/08/25(木) 02:15:32.48ID:MEZF5DpT
314 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:31:41.50 ID:t3kyomz50
>>313
たぶん今でも「ひろゆき」が2ch管理人のトップだと思います。
ひろゆきって裁判で負けても金を払わないし、前に「もう2ch管理人はしてない」って嘘をついたし、嫌な奴ですよね。


315 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:44:54.08
>>314
ひろゆきって脱税、裁判で負けても金を支払わない、広告に本番裏ビデオを使う、2ch管理人を辞めたと嘘をつく、、、などの悪業をしてきた人だよ
これだけの悪人なのにニコニコ動画などで討論をして、アホ顔でアホなことばかり言ってる
ひろゆきの部下の2ch管理人なんてバカしかいないに決まってるわ


317 :774円/60分:2016/08/25(木) 00:08:24.83 ID:KK9v+JQH0
>>315
ひろゆきって文化人きどりだけど、してきた事をみればひろゆきなんて屑じゃん
顔も奇形だし
youtubeのひろゆきの動画に論破とか云ってんの、全部ひろゆきの子分が書き込んでるんじゃないかな
それか自民のネット工作部隊に自分を応援させてるとかw
0753うさぎ追いし名無しさん2016/08/25(木) 12:33:04.36ID:AHpe3N2n
ふるさと納税でもらったVAIO修理しても修理しても治ったと言って
送ってくるのに治ってないんだけど…
何が安曇野産だよ。今や台湾産のASUSのほうが壊れないわ。
0754うさぎ追いし名無しさん2016/08/25(木) 19:55:37.51ID:DsupCn5y
クレームの書き込みばかりだ
困ったもんだな
0755うさぎ追いし名無しさん2016/08/25(木) 22:41:14.32ID:6v0ZvQMo
北海道興部町、1万円寄附のほたて干貝柱300g
8/2にメールで問い合わせ、一週間くらいで郵便振替用紙が到着、翌日入金、返礼品と寄付証明は8/25到着
チョイスで紹介されているものの、クレジットカード支払いができないどころか、チョイスからの申し込みもできない
寄付は年に1回限定ながらも貝柱300g(7500円相当)はお得だったので手間を惜しまずやってみた

下記アドレス先のPDFファイルを参考にしながら、Eメールに必要事項を記入して送信
http://www.town.okoppe.lg.jp/cms/section/kikaku/npk8cg0000001zve.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道興部町ふるさと応援基金に対して寄附をしたいので、申し込みいたします。(挨拶等は随意に)
寄付金額:10,000円
住所:
氏名:
TEL:
e-mail:
上記寄附金の使途指定内訳:産業の振興に関する事業
ホームページなどでの公表:希望しない
寄附方法:郵便振替
ワンストップ特例制度:利用しない
返礼品の指定:09 ほたて干貝柱
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

受理しましたーってEメールの返信がきて、一週間後くらいに郵便振替の用紙が届く
郵便局で郵便振替をして(手数料無料)、あとは返礼品と寄付証明書の到着を待つだけ
PDFファイルをプリントして、郵送してってやる必要あるかと思ったけど、最初のEメールだけで終わった

到着した貝柱はSAサイズの300gで、味も普通に帆立の貝柱でとても美味しい
帆立の貝柱はダイエット食としても優秀だけど、買うと高いんだよね
0756うさぎ追いし名無しさん2016/08/25(木) 23:13:15.33ID:E2RHAnk5
天童市のジェイエイ天童フーズから川中島白桃とどいた。
1万円でかなり大ぶりな桃が14個。
美味しい。感動した。
すごくジューシーで、実は柔らかめ。

この前届いたさくらんぼも美味しかった。
お礼の手紙を送ろうかとも思ったが、それより2chに感想を書いて、もしかして納税者が増えた方がよかろうと思いカキコ。
0757うさぎ追いし名無しさん2016/08/26(金) 00:09:25.40ID:WAPm+kKU
>>748
正直、都城の返礼品は業者(スーパーや食肉卸売等)
なので100%都城産の牛とは断定できないと思う
あと、宮崎牛や豚の中で都城産が特別おいしいという話は聞いたことがない
和牛品評会で1位とった宮崎牛も都城の牛ではない
皆量だけに期待して納税してるのでは?
0758うさぎ追いし名無しさん2016/08/26(金) 01:20:18.02ID:JFf0zf8M
>>756
そして品切れへ
0759うさぎ追いし名無しさん2016/08/26(金) 02:11:09.80ID:L9ASEZxo
ふるさと納税って
寄付した金額 - 2000円
分を次の年に減税されるって
理解であってる?
0760うさぎ追いし名無しさん2016/08/26(金) 02:14:07.21ID:Zp1Xwuxs
減税されるのはその年だよ
住民税はその年の分を次の年の6月に払うか、もしくは給料から調整される
0761うさぎ追いし名無しさん2016/08/26(金) 07:02:28.67ID:3zkkMXHd
東根市の桃、届いたけど、小さすぎる。
1万円で小さいのが20個入ってたけど、去年の方がよかったな。
0762うさぎ追いし名無しさん2016/08/26(金) 07:17:55.63ID:D20XwU2h
ぶどうの詰め合わせが欲しくて寄付したら、育ちが良くなくて巨峰だけになるんだって
シャインマスカット食べたかったから残念
電話では今週お届けって言ってたけど、まだ来ないしそれも遅れそうだな〜
0763うさぎ追いし名無しさん2016/08/26(金) 09:25:54.66ID:wi7awdFf
>>761
天童市から16日に届いた桃のあかつきは16−20玉とHPには書いてあったけど、
紙が入っていて大きいの15個だった。
ラッキー!
滴り落ちる果汁が甘い!

追加募集で頼んだ新潟県弥彦村の巨峰4kg10房が25日に届いた。
おいし〜い!
ただ追加で頼んだから勝手に9月に来ると思っていたよ。
アルミホイルで包んだ桃が残っている段階できちゃってもったいない。
0764うさぎ追いし名無しさん2016/08/26(金) 11:02:53.24ID:4I09imfz
>>762
シャインマスカットは異常に甘いから
最初は感動するがただ甘いだけなので
すぐに飽きる
0765うさぎ追いし名無しさん2016/08/26(金) 12:50:19.87ID:Omb+zt9C
>>764
なるほど、最初の感動がもはやないのはそれが原因か
0766うさぎ追いし名無しさん2016/08/26(金) 17:21:12.17ID:D20XwU2h
>>764
そうなんだ、じゃあシャインマスカットは近所のスーパーで買って食べてみて、
巨峰は近所におすそ分けしようかな
0767うさぎ追いし名無しさん2016/08/26(金) 21:17:02.72ID:WAPm+kKU
シャインは甘いねしかも作りやすいから出品数も多いまってりゃまだまだ値崩れすると思う
飽きずに食べ続けるなら瀬戸ジャイアンツのほうがいい
皮が残らないしさっぱりしてるから。まあ、好みの問題だけども
0768うさぎ追いし名無しさん2016/08/27(土) 00:01:20.63ID:nlTAgLrM
>>761
うちに届いた天童市の無袋黄金桃も5kg20玉で小玉だったんだけど、野川ファームの通販サイトで扱ってたのは東根市の生産者さんの桃だった
桃は大玉の方が嬉しいよね
0769うさぎ追いし名無しさん2016/08/27(土) 02:28:21.19ID:IXR1Q3YU
今年は桃豊作なのか、でっかくて美味しいのがスーパーで2個250円で売ってたわ。
ナシも豊作か同じくでっかいの2個で250円。
おつとめ品だけど美味しかったわ。
0770うさぎ追いし名無しさん2016/08/27(土) 13:10:19.09ID:nnuroIAG
フルーツは天候で出来不出来があるから微妙っちゃ微妙だね
フルーツに限らずだけど、農作物よりウナギとかお酒類が無難なのかな
0771うさぎ追いし名無しさん2016/08/27(土) 14:12:41.61ID:MwU8R4kZ
無難ってことで、自分はロイズしか頼まないけど、紙おむつとかあればいいのに。
0772うさぎ追いし名無しさん2016/08/27(土) 14:34:53.19ID:rOxcmp8E
>>771
届く頃にはサイズアウトという悲劇がそこかしこで出そう
0773うさぎ追いし名無しさん2016/08/27(土) 16:07:02.69ID:rHv3HG91
無難なものを頼んで、浮いたお金でフルーツ買う方が多分経済的だよね。
でも届いた時のお楽しみ感や大量に入ってる嬉しさなどで、ついフルーツ頼んでしまう。
桃やメロンは総重量は同じでも、1個1個が大きい方が嬉しいよね。
今年はあかつきは20個で小さかったけど、黄金桃は18個で大きいと思ったよ。
0774うさぎ追いし名無しさん2016/08/27(土) 16:52:23.14ID:iRJWJsmn
>>772
お前、何もわかってないな。
0775うさぎ追いし名無しさん2016/08/27(土) 19:01:04.89ID:XK77IEmq
>>476
先日、自転車がきたよ
各務原市の折り畳み電動
見た目がママチャリじゃないから気に入ってる
坂道も楽々
電池が外から見えない仕様のため、取り外しが多少めんどくさい
マニュアルが多分一世代前のものなのか、実際と違う部分があった
0776うさぎ追いし名無しさん2016/08/28(日) 11:17:51.40ID:EONuIO4s
ふるさと納税の牛肉は霜降りばかりだよな

それはいいんだけど、「これ脂身多すぎね!?」

ってのばかりなのはいただけない

やっぱり悪い部位回してるのかね・・・
0777うさぎ追いし名無しさん2016/08/28(日) 11:26:12.39ID:EONuIO4s
>>757

連投だけど

都城のもだった 肉は霜で真っ白で焼いたら脂の出方が半端ない

不味くはないけどどうんだんろ・・・って感じ

牛肉に詳しくないから素人判断だけど、次はないなあ
0778うさぎ追いし名無しさん2016/08/28(日) 13:44:29.30ID:Ec7VtMe8
そんなに嫌なら、肉は自分で調達すればいいだけじゃん。
0779うさぎ追いし名無しさん2016/08/28(日) 13:53:37.06ID:Nd+UbEQx
それを言っちゃお仕舞いよ
0780うさぎ追いし名無しさん2016/08/28(日) 15:35:56.80ID:wJJrHbZj
わざわざ改行までして、さもしいと言われても仕方ない
0781うさぎ追いし名無しさん2016/08/28(日) 16:21:37.83ID:H56sdpdO
天童の黄金桃こない
0782うさぎ追いし名無しさん2016/08/28(日) 16:30:55.50ID:qLHkNqiC
曲げわっぱとレンジボード申し込んだ!
日用品は沢山ありすぎてなかなか辿りつかんが、ダラ見して良かった。
0783うさぎ追いし名無しさん2016/08/28(日) 16:45:22.94ID:GT1hWpZl
>>781
当方も来ないが、台風のせいかな?
0784うさぎ追いし名無しさん2016/08/28(日) 16:51:39.05ID:BiwBWGjf
フルーツとかおかずとかのコスパいい缶詰ないですか?
0785うさぎ追いし名無しさん2016/08/28(日) 17:06:15.23ID:OqXrD0XK
大枚叩いて高級焼肉行ったら
どう見ても脂身が出てきた
あれで満足してる奴ら馬鹿だろ
騙されてる
0786うさぎ追いし名無しさん2016/08/28(日) 17:59:32.68ID:wYxrcEyz
脂身だからどうだじゃなくて美味いからとか不味いからで頼む
脂身だけでも美味しければいいよ
0787うさぎ追いし名無しさん2016/08/28(日) 18:28:08.57ID:INoVt2AQ
>>781
受付開始日に申し込んだのが昨日きた、JAの方
大きくて甘くて今まで食べた桃の中で一番美味しかった
0788うさぎ追いし名無しさん2016/08/28(日) 20:38:36.47ID:j6sdFrij
普段食べなれていないからか、A5サーロインは私も胃もたれして駄目だった
残念
ヒレとかならいいのかなーと思いつつ、結局自分で料理するから美味しさが引き出せていない気がして
今年は来たら食べるだけのフルーツ三昧
0789うさぎ追いし名無しさん2016/08/28(日) 21:01:50.29ID:r+tsdHue
天童の黄金桃
木曜日に野川ファーム5s 秀 20個
本日 JA 5s 特秀 16個
届きました
野川の食べましたが甘くて美味しいわー。JAに期待が高まる。
0790うさぎ追いし名無しさん2016/08/28(日) 22:14:38.92ID:ov9s9Qop
うちも桃祭りなので専用に柔らかい果物向きにピーラー買ったw
0791うさぎ追いし名無しさん2016/08/28(日) 22:23:17.00ID:2UxgsqKj
昔たまたま見た昼ドラで、間男的なのが男らしさアピールのために桃を皮ごと食べるシーンがあった
桃を見るたびに思い出すわ
0792うさぎ追いし名無しさん2016/08/28(日) 22:48:00.80ID:yRQ+NcxB
脂の多い肉は脂がしっかり落ちる鉄板で焼いたほうがいいよ。
0793うさぎ追いし名無しさん2016/08/28(日) 23:02:03.21ID:iVOi6Gor
桃は追熟によって甘くなるんだよね?
アルミホイルに包んで冷蔵庫で保存する場合はいつ追熟させるの?
追熟させた後アルミホイルに包んだり切って冷蔵保存したほうがいいの?
0794うさぎ追いし名無しさん2016/08/28(日) 23:39:23.39ID:NAxOxzRr
>>793
ただ今野川ファームの黄金桃で実験中
キッチンペーパーにくるんで常温保存したものは五日目の今日がベストの状態だった
明日は固いままアルミホイルで包んで冷蔵してたのを一晩常温に置いて食べてみる
0795うさぎ追いし名無しさん2016/08/29(月) 00:06:55.76ID:39L9PfRs
>>794
桃って冷蔵で送ってきたのを常温で保存してるの?冷蔵だったからそのまま冷蔵してたんだけど、4、5日たってもあんま変わんない。
0796うさぎ追いし名無しさん2016/08/29(月) 00:23:15.23ID:6s0/97UQ
>>788
たまに鉄板焼き屋いくけど、そういうとこでステーキ食べるときは基本ヒレ
ふるさと納税でA5サーロイン頼んでみたが、歯がなくても噛めるくらい柔らかくて、甘くて、自分には無理だったw
ひとくちふたくちで飽きるクドイ味なんだよね。好きな人は好きみだいが
ヒレ肉は高いけど、適当に焼いても柔らかくて美味しいよ
安い肉をそれなりに柔らかく美味しく焼くのが難しいんだわ

北海道鹿追町 ロースステーキ720g 1万円
http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/01634/11505

なぜか到着した肉はサーロインって書いてあったけど、くどくなくて美味しく頂けた
こういう安めの肉だと焼くの失敗すると固くなって残念なことになる
0797うさぎ追いし名無しさん2016/08/29(月) 00:33:54.71ID:aeBD3j+Z
ニューピオーネっておいしいですか?
五千円の寄付で2sって多いよね。
0798うさぎ追いし名無しさん2016/08/29(月) 01:25:26.60ID:3BCItymL
>>795
そうです
桃は冷蔵庫だと追熟しないよ
甘みも飛んじゃうし
0799うさぎ追いし名無しさん2016/08/29(月) 08:24:09.44ID:N/8l7kbN
桃は常温保存して食べるちょっと前に冷蔵庫で冷やすのが美味しいんだよね
けど冷蔵で来たものを常温しておくのに躊躇うけどまあ平気なのかな?
0800うさぎ追いし名無しさん2016/08/29(月) 10:28:27.64ID:avKFZHJ2
>>787
うちも昨日届いたんだが
黄金桃は初めてだから食べごろがいまいちわからん。ちょっと食べてみるかな。ウシシ。
0801うさぎ追いし名無しさん2016/08/29(月) 15:06:45.18ID:oH4OpJ6W
いいなー桃は今年失敗したから
来年こそ!
0802うさぎ追いし名無しさん2016/08/29(月) 17:39:27.29ID:4HiaoETw
自転車が欲しくて昨日熟考に熟考を重ねた上で、よしこれに決めたと勇んで見に行ったらページがリンク切れになってる…。
なんでだよ…なんでよりによって今日なんだよ…
0803うさぎ追いし名無しさん2016/08/29(月) 20:13:14.80ID:IrSVcpax
自転車を欲しくて熟考したのでバチが当たったのです。
本来は納税して地域の活性化を熟考すべきなのです
0804うさぎ追いし名無しさん2016/08/29(月) 21:31:38.53ID:bn0gx8Hr
黄金桃、何も包まずに冷蔵庫で保存してたら味が落ちたような気がする…硬くなり甘味がなくなった
保存方法をちゃんと調べておけば良かった
0805うさぎ追いし名無しさん2016/08/29(月) 23:44:22.61ID:u4BClX5o
>797
ニューピオーネおいしいですよ。

巨峰とマスカットの掛け合わせ。
見た目巨峰だけど、味はマスカット風味で爽やか。種無しだし食べやすいですよ。
0806うさぎ追いし名無しさん2016/08/30(火) 03:08:03.50ID:nOzjHOXC
>>804
うちは、冷蔵で届いた桃を数日間常温で放置→その後アルミホイルで巻いて冷蔵庫の野菜室
で程よく熟した桃を食べれてます。甘味はだんだん薄れてる気はするなぁ。
傷んできたらコンポートにしてる。
0807うさぎ追いし名無しさん2016/08/30(火) 03:59:36.66ID:kB119omB
飛騨牛A5の5万円頼んだで
楽しみやで
0808うさぎ追いし名無しさん 転載ダメ©2ch.net2016/08/30(火) 07:03:04.31ID:1q8ME3kI

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 93 -> 79:Get subject.txt OK:Check subject.txt 93 -> 93:Overwrite OK)0.47, 0.42, 0.39
age subject:93 dat:79 rebuild OK!
0809うさぎ追いし名無しさん2016/08/30(火) 10:42:44.62ID:lJmL1mQG
どうか真剣に聞いてほしい
秋、大変が起きる
本当なんだ、本当なんだ、本当なんだ
命の危険が迫っている
皆救われて欲しい
どうか皆頼む

http://hirohifumiyamato.blog.fc2.com/
0810うさぎ追いし名無しさん2016/08/30(火) 12:30:27.19ID:Y6Md31EU
霜降り牛は地雷か
やばいよな
0811うさぎ追いし名無しさん2016/08/30(火) 12:39:14.14ID:2DeDZnEi
あと7万あるが何に使おうか。
桃と鰻とマスカットは頼んであるけど、新規はあと2地区に納めたいしなぁ。
美味しいステーキ肉でお勧めないかな?
そこそこ食べごたえある量で。
0812うさぎ追いし名無しさん2016/08/30(火) 17:12:06.60ID:kjiciCkS
>>796
鹿追の牛ステーキ、くどくなくて美味しい
IHでテフロンフライパンで普通に焼いても美味しくいただけた
ブランド牛だと脂くさくて自分には合わない
0813うさぎ追いし名無しさん2016/08/30(火) 17:14:06.12ID:gCkBicY7
鹿追の肉は量と質のバランスが良さそうで気になってる
豚肉頼んだ人いる?
0814うさぎ追いし名無しさん2016/08/30(火) 17:14:29.40ID:kjiciCkS
シャインマスカットって甘いだけで飽きると見て
今年初めて頼んでみたから楽しみやら不安やら

去年のピオーネは十分おいしかった大満足
路地桃はハズレだったなぁ。。。温室桃で来年リベンジ
0815うさぎ追いし名無しさん2016/08/30(火) 17:20:27.16ID:tSIIQdCT
確かに…。
0816うさぎ追いし名無しさん2016/08/30(火) 17:59:51.10ID:uIob9gDM
美味しい不味いは人それぞれ
0817うさぎ追いし名無しさん2016/08/30(火) 20:57:27.35ID:uapqUQnY
   
黒霧島の会社が最高益で業績拡大って

絶対、都城のふるさと納税の影響だろ?
  
0818うさぎ追いし名無しさん2016/08/30(火) 21:14:46.89ID:AkAQK9fB
まあ地方創生っていう当初の目的からしたらいいことなんじゃないの。
0819うさぎ追いし名無しさん2016/08/30(火) 21:17:22.86ID:RCeiYl2f
  
実力じゃないからな。

工場新設するらしいが、この制度が無くなったら偉い損失だ。
0820うさぎ追いし名無しさん2016/08/30(火) 21:25:23.08ID:G3NV/5QK
ふるさとチョイスの感謝祭に申し込んだんだけど返信メールが来ない
電話問い合わせしたけど折り返しの電話が1日経っても来ない
申し込めた人いる?
0821うさぎ追いし名無しさん2016/08/30(火) 21:30:37.27ID:ZSG5O/Bz
都城の肉やばいっけ?
先週たのんだのに
キャンセルできねーよな・・・あーあ
0822うさぎ追いし名無しさん2016/08/30(火) 21:57:15.35ID:c4SxgXa9
>>810
牛を意図的に病気にさせて飼育してるんだから、そりゃヤバイよ。
0823うさぎ追いし名無しさん2016/08/30(火) 22:20:58.90ID:+yHf4ZX9
>>820
先週申し込んだ
情報送信したらすぐに返信メール来たよ
返信用のアドレス間違えて入力してたり、返信が迷惑メール扱いになってはじかれてるとかじゃない?
0824うさぎ追いし名無しさん2016/08/31(水) 05:21:03.72ID:l7je4AME
ふるさとチョイスの女社長に会いに行くのですか
0825うさぎ追いし名無しさん2016/08/31(水) 08:21:23.06ID:ZOOTEa6W
都城の焼酎は、還元率高い奴はアルコール度数 20% のものばかりだからなぁ。
まぁこれは、ふるさと納税は本質的に関係ない話らしいけどね。

都城の牛肉は、焼肉・すき焼き・しゃぶしゃぶ用なら納得して頼めるものが多いと思う。
ステーキはサシが盛大過ぎて自分にはウップだった。
0826うさぎ追いし名無しさん2016/08/31(水) 08:52:14.88ID:ZqX2CA+w
>>823 ありがとう
もう一度申し込もうかな
0827うさぎ追いし名無しさん2016/08/31(水) 11:07:49.51ID:sFHhu4wU
去年駆け込みで頼んだ山形県飯豊町の米沢牛は冷蔵便で美味しかった
でも自分は枠も多くないし質より量なので今年は頼まないな
0828うさぎ追いし名無しさん2016/08/31(水) 14:25:03.68ID:nRjn7Nx1
みんな枠どのくらい?
0829うさぎ追いし名無しさん2016/08/31(水) 14:43:48.89ID:aX7J3PwT
100
0830うさぎ追いし名無しさん2016/08/31(水) 14:46:47.56ID:J8EqTgEk
米子市で申し込んだ新甘泉(梨5キロ)届いたけど去年に比べて質が下がった
去年は大きなのが10玉で今年は16玉だった、うちに届いたの
前日に発送されたのを受け取ったけど1玉は傷んで果汁が流れてたよ
0831うさぎ追いし名無しさん2016/08/31(水) 15:02:29.11ID:i6H5Iwn/
80
0832うさぎ追いし名無しさん2016/08/31(水) 15:02:51.04ID:7/BFY66g
80
0833うさぎ追いし名無しさん2016/08/31(水) 15:17:01.81ID:NyWAnC3E
150
0834うさぎ追いし名無しさん2016/08/31(水) 15:38:26.41ID:8WE0Nwes
上でシャインマスカットの詰め合わせが巨峰のみになったと書いたけど、詰め合わせで届いた、嬉しい〜
巨峰は小ぶりだけど甘いし、シャインマスカットは大きくて甘くてシャキシャキしていて美味しい
0835うさぎ追いし名無しさん2016/08/31(水) 20:42:26.04ID:OUyFT1xn
時津のぶどう届いたけど、少し古くて渋みが出ていてがっかり。
フルーツは今まで外れなかったけど、やっぱり外れもあるんだな。
自治体は目の前の寄付金かき集めるだけじゃなく、評価を上げて長い付き合いにするようにした方が得だと思うんだけどね。
0836うさぎ追いし名無しさん2016/08/31(水) 21:13:14.50ID:LyPGD4L/
>>828
そんなこと聞いてなんの意味があるの?
0837うさぎ追いし名無しさん2016/08/31(水) 22:24:22.74ID:uHiASajJ
>>828
年収700ちょいで枠90000
今年から住宅ローンがあるからその控除が180000位あって計算がよくわらからん
去年と年収も対してかわらんから同じようにやって来年どのくらいできるか検討します
0838うさぎ追いし名無しさん2016/08/31(水) 22:28:46.69ID:SUl3HyMz
>>835
うちも長崎県 時津町から
ひどい傷だらけの果物が届いた

やっぱり別の品物の質も悪いんだね
0839うさぎ追いし名無しさん2016/08/31(水) 22:42:13.83ID:1iXitO5r
>>828 昨年の年収基準で12万
今年は多分15万円
家賃収入の方が毎年違うから手探り状態
0840うさぎ追いし名無しさん2016/08/31(水) 22:43:38.28ID:yN2Xm5WW
ぶどうは難しいのかな
近所でふるさと納税のおすそ分けで貰った桃は大きくて美味しかったよ
0841うさぎ追いし名無しさん2016/08/31(水) 23:58:46.58ID:EicrzXa9
>>829
>>833
金持ちやなあ〜
0842うさぎ追いし名無しさん2016/09/01(木) 00:06:37.34ID:lMqh2yV1
>>835
>>539です。
結局、見た目も味も微妙だった。
時津はもう頼まない。
0843うさぎ追いし名無しさん2016/09/01(木) 00:27:12.80ID://gZInns
枠100以上あるけど去年の対して住民税減った気がしないなこれ
申し込むのも面倒だと感じてるやつ多いだろ
0844うさぎ追いし名無しさん2016/09/01(木) 00:41:16.47ID:lC+KZTg6
多くはねーだろうな
0845うさぎ追いし名無しさん2016/09/01(木) 09:33:00.35ID:b9z7NlHp
>>828
たぶん20〜35万
年末になって結局年収いくらになるかで枠が大きく変わってくるあたりなんで
ビビりながら納税してる
0846うさぎ追いし名無しさん2016/09/01(木) 13:39:08.53ID:vsa2MnI/
>>828
20万ぐらい。しがないリーマンだし。
0847うさぎ追いし名無しさん2016/09/01(木) 14:59:11.70ID:9dCdgO2/
田川市のチロルチョコ
1万円寄付で360個→1万5千円寄付で270個

今回から大幅に少なくしたなぁ
0848うさぎ追いし名無しさん2016/09/01(木) 15:12:34.45ID:ojBIesTQ
還元率が50%として13円→27円か。ぼったクッ天和
0849うさぎ追いし名無しさん2016/09/01(木) 15:54:13.65ID:NpDiC0To
チロルチョコ毎月少しずつ楽しんでいるのに次はないな。

長野県の木曽路特純米酒1.8L二本も
さとふるの純米吟醸長野モデル1.8L一本になっちゃった。
実質半減でがっかり。
0850うさぎ追いし名無しさん2016/09/01(木) 17:05:36.28ID:OohfGXJf
寄付が殺到したのに味を占めて、量が少なくても寄付が集まると思ってんのかな
ふるさと納税、テレビでも結構宣伝してるし初めての人は量が減ったなんて分からないもんね
自分も今年初めて寄付してみたけど、もうフルーツは止めようと思う
0851うさぎ追いし名無しさん2016/09/01(木) 17:38:26.74ID:ojBIesTQ
一万寄付した貰ったら7500円自治体がガメて2500円をチロルにやる、そういう契約ですわ
0852うさぎ追いし名無しさん2016/09/01(木) 17:39:36.71ID:lMqh2yV1
天童の黄金桃、最高に美味しい。
これ作ってる人凄い!って感動したよ。
また来年も頼もうと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています