ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ19 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん
2016/07/06(水) 20:41:00.71ID:Cu89K6oKふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ18
http://hayabusa6.2ch.net/ftax/#1
前々スレ
ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1460164662/
>>950を踏んだ人は次スレたてましょう
次スレ立って無かったら減速すること
0567うさぎ追いし名無しさん
2016/08/11(木) 21:56:25.56ID:StvikbYTそれはふるさとチョイスでの寄付?
イマイチな意見もありがたい
ふるさと納税用に良い物を送って来ると、勝手に思ってたけどそうでもないのね
0568うさぎ追いし名無しさん
2016/08/12(金) 00:09:46.47ID:ts6QojIR1.5万の牛ヒレステーキ(200g)×4だよね?
トリミングはあまいと感じたけど、柔らかい赤身だったので、部位はちゃんとヒレだと思った
等級表示がないなりに美味しいと感じたよ
某ファミレス系ステーキハウスのヒレよりも、コレをうちで焼いた方が美味しかった
ちなみにうちはA5ヒレ・サーロインも頼んだりしてるけど、普通に安めのロースとかも試してる
0569うさぎ追いし名無しさん
2016/08/12(金) 00:23:02.51ID:hVeQVsA70570うさぎ追いし名無しさん
2016/08/12(金) 02:21:01.38ID:3DcWsSmFもちろん満足されているという方の意見も、それはそれで一つの真実なので、尊重します。
自分は、リピートは微妙だと感じましたが、この考えを押し付ける気は無いです。
0571うさぎ追いし名無しさん
2016/08/12(金) 03:31:29.58ID:ts6QojIR「ヒレ肉200g x 4 として扱うには無理がある内容」っていうのが意味不明だったんだけど
部位がヒレで、200gが4枚なら、表記そのままで実態のズレも何もないし
ヒレとかサーロインとかロースだとかは味の良し悪しではなく、単に部位の名称なだけだよ?
0572うさぎ追いし名無しさん
2016/08/12(金) 06:42:05.49ID:6oELNMxw0573うさぎ追いし名無しさん
2016/08/12(金) 07:28:46.30ID:SpCmTk0Dだよなぁ
具体的にどこがどう気に入らなかったのかも書いてないし。
個人的に味が?見た目が?量が??
肝心な感想が抜けてんだよな。
中身のない文章。
0574うさぎ追いし名無しさん
2016/08/12(金) 08:25:36.75ID:RCUgTbyqそれに気付かず考えを押し付ける押し付けないの話だと勘違いしてるのは思い込みが激しすぎるな
0575つきまといつきまとい既知外は一生ストーカー
2016/08/12(金) 10:34:51.57ID:KPpxb8Wl垢の他人に異常執着 ざんねんうるさいうざいしつこいしね
通路で きしょうざごえ
ふつうのかいてのていで ストーカー相手 きもごえきかす
ふけたゆとりが 低い脳のばばあ
駐停車 路側帯確保違反
白 のあ 浄 501 そ 9245
いやしい既知外いでんし が 親子で遺伝
しつこくつきまとったいやがらせで お里が知れる
0576うさぎ追いし名無しさん
2016/08/12(金) 13:13:36.40ID:XMjqoyT7厚さ大きさ適当、グラム数もそれぞれ適当で合計800あったけども…って状態かなと予想
0577うさぎ追いし名無しさん
2016/08/12(金) 16:19:39.39ID:j7rTZQWbあれって証書関連は取っておかないといけないんだよな?
期間どのくらいだっけ?
0578うさぎ追いし名無しさん
2016/08/12(金) 16:22:12.16ID:/U9ZAbJoお盆でおられなかったら困るので、ということでなかなか
親切。
ちょっと訛っていて萌えた。(おばちゃんっぽかったけど)
0579うさぎ追いし名無しさん
2016/08/12(金) 19:52:17.50ID:aqfo9Jipでもいろいろ頼むと確定申告だもんねえ
0580うさぎ追いし名無しさん
2016/08/12(金) 21:20:23.23ID:/U9ZAbJoマイナンバーがいちいち必要な分、ワンストッ
プの方が面倒になったかも。
控除の総額はほぼ変わらないはずだけど、
私学の高校の助成金などが住民税基準に
なっているから、その境目ぎりぎりだと、
ワンストップの方がトータル得するケースが
あるかも。
0581うさぎ追いし名無しさん
2016/08/12(金) 21:40:56.36ID:U0/rQE4e0582うさぎ追いし名無しさん
2016/08/12(金) 22:57:14.60ID:Q+STEpqH0583うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 00:02:28.62ID:c+BO/dDDWEB評価かなり高かったはず
0584うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 00:20:00.27ID:AT1ZSkK/欠点を挙げるならふるさと納税で初めて訪れるような層には聞き慣れない(自分がどちらに該当するのか分からない)単語・選択肢がさらっと出てくることくらいか。
切手代も一通分で済むしワンストップに複数送るくらいなら確定申告の方が楽だと思うけどね。
0585うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 00:33:28.37ID:ek5ce1cS2016年にその分を確定申告しました。
しかし今年の住民税が控除されてる様子がありません。
いつから控除されるんでしょうか?
控除されてるか否かをどうやって判断したら良いでしょうか?
0586うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 01:06:35.48ID:Y6wXqn29サラリーマン以外は分からん。
0587うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 02:00:34.07ID:ek5ce1cS寄付しただけで控除されないとかあったら嫌だな
0588うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 02:31:10.85ID:pjfbaglpそれも>>586さんの言う通知見ながら
マジかと慌てて確認したらちゃんと控除されてる
「年収上がってるからだよ」と教えたら納得してた
0589うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 02:52:25.02ID:QYPmjX/K0590うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 07:44:08.74ID:SXbGugCiこの人の眼差しがヒューマンでいいですね
https://m.youtube.com/watch?v=_p1D63vj0ss
0591うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 08:21:42.94ID:7g726wP3年6回のお届け月はいつといつです、って明記してあるの?
無かったら、これからドドッと続けて届くのでは?
0592うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 08:38:50.10ID:rcrGW4zx九州が大雨にやられて西日本はタマネギ不作だからタマネギが入ってたらラッキーと言える
0593うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 08:58:32.51ID:S85JaEaU年6回なら奇数月か偶数月に定期的にくると思うのが普通じゃない?
0594うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 08:59:45.12ID:/EOyU2LT旦那さんはなんで得意げなの?
0595うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 09:05:54.83ID:hW03+W1m野菜の収穫期にあわせて年6回ならきっちり隔月じゃなくても別におかしくないのでは?
0596うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 09:22:59.00ID:tQeHvZj7びっくりさせんなよ!って感じだねw
あ、もしかして旦那様のドッキリ作戦?
0597うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 12:46:03.09ID:+IX0EIPK2個目は3ヶ月も経ってから届いた。
まあ大したものじゃないから、ありがたく受け取った。
0598うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 15:43:41.81ID:vZWsnOx6俺の関わったアホな自治体はお礼の品を送ってこないわ。
0599うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 18:19:37.10ID:xgRTjjUHもう3ヵ月すぎてるんだが
0600うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 18:39:44.86ID:Lwtfl+ct待ってあげなよ
0601うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 19:25:14.54ID:TXirPM+bそもそもお礼を催促するのはナンセンス。我々は自治体にあくまで寄付したのだから
お礼の品を送るかどうかが自治体の気持ち次第。
本来そうあるべきでは?
0602うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 19:43:40.04ID:S85JaEaU3ヶ月待ちぐらいは普通。
生卵だと気温が高い7−9月はわざと送らない可能性もある。
0603うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 21:24:28.55ID:aiyuTOyo0604うさぎ追いし名無しさん
2016/08/13(土) 23:08:37.89ID:zZqgTyck0605うさぎ追いし名無しさん
2016/08/14(日) 11:28:11.70ID:rSMBaanCそんな無知な人はふるさと納税をしないほうがいいと思う
0606うさぎ追いし名無しさん
2016/08/14(日) 12:45:44.33ID:F25+daApありがとう。
今月桃5kgが届くから来月届くと信じて頼んできた。
0607うさぎ追いし名無しさん
2016/08/14(日) 12:55:05.79ID:j/e+o/rb家電狙いの人どうしてますか?
0608うさぎ追いし名無しさん
2016/08/14(日) 13:45:38.11ID:8hT61X5A紙でやるほうがシンプルでいいよ
0609うさぎ追いし名無しさん
2016/08/14(日) 15:11:09.88ID:TxEXslw4etaxで入力して印刷、提出してる。
証明書取っておくのはなくしそうだし、手書きは間違えそうなんで
0610うさぎ追いし名無しさん
2016/08/14(日) 17:18:14.01ID:tsWCecfWまとめて金額入力してるけどやっぱりだめ??
0611うさぎ追いし名無しさん
2016/08/14(日) 18:49:38.77ID:cws20hqQ年末年始と丑の日は2万で4尾なんでお試ししたい人はどうぞ
私は年末年始で頼んで東日本出身だけど普通に美味しく食べられたから、今回また注文しました
0612うさぎ追いし名無しさん
2016/08/14(日) 18:49:58.37ID:cws20hqQ0613うさぎ追いし名無しさん
2016/08/14(日) 19:25:59.13ID:5j4rgD5+ふるなびに移行している
0614うさぎ追いし名無しさん
2016/08/14(日) 19:31:56.40ID:O+hiJdhP200gを2尾て全然魅力ないですやん
0615うさぎ追いし名無しさん
2016/08/14(日) 21:12:25.56ID:MP4Dy2dS0616うさぎ追いし名無しさん
2016/08/14(日) 22:25:35.85ID:akZ/P6/V0617うさぎ追いし名無しさん
2016/08/14(日) 23:31:12.87ID:MP4Dy2dS0618うさぎ追いし名無しさん
2016/08/15(月) 07:21:13.11ID:OUxeQGMdまあ、普通に申告してたから問題なかったけどさ
全部入力は確かに面倒だよね
来年からは証明書は紙出しにするつもり
0619うさぎ追いし名無しさん
2016/08/15(月) 08:49:51.07ID:8G4rlaVI250gもあるうなぎはアンギラ種(フランス種)。
高級な鰻屋で食べさせるニホンウナギとは種類が違って脂っぽく風味がないよ。
0620うさぎ追いし名無しさん
2016/08/15(月) 12:15:28.35ID:bfv1uKdZ0621うさぎ追いし名無しさん
2016/08/15(月) 12:36:20.84ID:DYYivket0622うさぎ追いし名無しさん
2016/08/15(月) 12:39:18.12ID:zDYh4B0rまぁ中国産でなければいいんじゃないという考えですが
アンギラ種でなくニホンウナギを提供している自治体はどこでしょうか?
0623うさぎ追いし名無しさん
2016/08/15(月) 13:29:55.94ID:jmOtmmFmやっぱり
0624うさぎ追いし名無しさん
2016/08/15(月) 13:31:40.34ID:jmOtmmFmやっぱりそういうのあるんだ…
寄付証明とか源泉徴収票とか取っておくの面倒だから、来年から全部郵送にするわ
いつまで取っておいたら良いのかもよくわからんし
切手代ぐらいしか変わんないよね
0625うさぎ追いし名無しさん
2016/08/15(月) 18:26:19.15ID:nG1jhQvy取っておくのは5年間
過ぎれば時効
0626うさぎ追いし名無しさん
2016/08/15(月) 19:24:01.41ID:aJsOq47h5年とかめんどくさいわ。
紙で全部出す方がマシ。
0627うさぎ追いし名無しさん
2016/08/15(月) 20:14:05.74ID:1tHlGSYI0628うさぎ追いし名無しさん
2016/08/15(月) 23:13:48.75ID:5QXuQCpk毎月限定50個で瞬殺だけど。
0629うさぎ追いし名無しさん
2016/08/15(月) 23:17:20.31ID:9chdoouSと思ったら、それ以上に年収増えてたせいだった。
0630うさぎ追いし名無しさん
2016/08/16(火) 14:42:41.60ID:vnX6ffcj年収いくら?
0631うさぎ追いし名無しさん
2016/08/16(火) 18:50:49.42ID:wScwKpI+0632うさぎ追いし名無しさん
2016/08/16(火) 20:07:53.48ID:tPLUb9z/0633うさぎ追いし名無しさん
2016/08/16(火) 20:49:18.02ID:nIvttueT累進じゃないからなぁ
0634うさぎ追いし名無しさん
2016/08/16(火) 20:54:04.97ID:thg3mHPO消費して税金10パーセント(近々)
ある意味凄い国だな
0635うさぎ追いし名無しさん
2016/08/16(火) 21:54:19.39ID:G1HNsymD0636うさぎ追いし名無しさん
2016/08/17(水) 00:37:25.34ID:P6psGnUK僅かな時節ですが大切な命を繋ぐ情報が載っています
是非よかったら見てみて下さい
http://hirohifumiyamato.blog.fc2.com/
0637うさぎ追いし名無しさん
2016/08/17(水) 07:46:56.75ID:jt6o8e5Zむかし野口さんが「累進性消費税」が最善と主張してたね
マイナンバーでそれが可能となる基盤が整いつつある
0638うさぎ追いし名無しさん
2016/08/17(水) 09:06:38.25ID:ch4OGhTP他人に買わせたらおしまいじゃん
0639うさぎ追いし名無しさん
2016/08/17(水) 09:48:57.29ID:bHrCZCzf0640うさぎ追いし名無しさん
2016/08/17(水) 12:56:39.13ID:td7qBLs5ふるさと納税のように一定期間に使わなければ無効、ってイメージ。
消費税倍増では、消費が滞って結局経済が行き詰まる。
0641うさぎ追いし名無しさん
2016/08/17(水) 13:10:27.85ID:VPD5SkfZ抜け穴多すぎるし消費が落ち込む危険性を全く織り込んでねえし
0642うさぎ追いし名無しさん
2016/08/17(水) 13:25:05.22ID:Rrghcsos0643うさぎ追いし名無しさん
2016/08/17(水) 14:41:07.61ID:a/uSNFrC他の税金下がるなら大歓迎www
ぬけあな多すぎてやばいw
0644うさぎ追いし名無しさん
2016/08/17(水) 19:49:35.76ID:3a5Ks9090645うさぎ追いし名無しさん
2016/08/17(水) 20:04:51.78ID:YyGbonPv普通は領収書が必要だけど税金だからどんなもんか?
でもプレゼントとか同じことだから、何か策はありそうだけど
0646うさぎ追いし名無しさん
2016/08/17(水) 20:57:55.90ID:zPXtdELD利益倍増なのはふるさと納税のおかげかな?
0647うさぎ追いし名無しさん
2016/08/17(水) 21:07:31.22ID:Hkg/ySWJそうか!俺はふるさと納税の恩恵を受ける銘柄考慮してなかったわ・・・
0648うさぎ追いし名無しさん
2016/08/17(水) 22:52:32.55ID:wH35IZv/サンキュー
申し込めたよ。
0649うさぎ追いし名無しさん
2016/08/18(木) 00:30:43.25ID:U3AHXNcg1.5kgのラムネってすごい量だね
1万は高く感じたけど、こういう食感のラムネは初めてで美味しかった
でも言われてた通り、超美味ってわけでもないので、興味がある人だけどうぞって感じかな
0650うさぎ追いし名無しさん
2016/08/18(木) 00:45:09.69ID:SPcPiChO■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■セルシオ白 88-88 高前BPを暴走
■マークX 19-28 R50、他車進行妨害
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 00-41 太田駅南口付近を暴走
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■アクア黒 71-52 R354を暴走
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
■プレミオ銀 1-22 太田市内 他車進行妨害
■シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
■シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
■ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
■スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
■ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
■MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
■トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
■トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN。交通社会不適合者。!
0651うさぎ追いし名無しさん
2016/08/18(木) 03:24:46.25ID:u8VAQ3yX何がお勧めですか?
果物大好きでメロン・桃・柿・すいかをこれまで貰いました。
魚介類が苦手で甘いものが好きです。
おすそ分けできるような人物がいないので、
一人で消費できるもので‥。
0652うさぎ追いし名無しさん
2016/08/18(木) 07:32:19.08ID:EF482l8yロイズのチョコ詰め合わせ
いっぱい入ってて美味いけど気を付けないとデブる
0653うさぎ追いし名無しさん
2016/08/18(木) 07:45:03.45ID:zma3va+nエッチさせてくれたらオジサンが好きなもの買ってあげるよ
0654うさぎ追いし名無しさん
2016/08/18(木) 08:40:22.43ID:GgKldEBx愛南町の甘平は超おすすめ。来るのは2月だけど。
15000円で3品選べるので、あとはジュレとか
フィナンシェとかタルトとか好きなものを。
0655うさぎ追いし名無しさん
2016/08/18(木) 08:45:41.57ID:ucgn1ZAb引き続き果物でいいんじゃない?
これからの季節なら、洋梨とかリンゴとか干し柿とか。
プラムもまだ間に合うよ。
0656うさぎ追いし名無しさん
2016/08/18(木) 09:53:34.60ID:bHN/4oZAハズレ無しだしどれも好き
0657うさぎ追いし名無しさん
2016/08/18(木) 10:10:59.39ID:h3r1Y4ed色々な種類の詰め合わせを選んで、いつもの朝食がちょっと豊かになっています。
0658うさぎ追いし名無しさん
2016/08/18(木) 12:50:04.09ID:xvtbin8K花巻市のりんごジュース30本、5,000円。缶ジュースなので日持ちOK。
0659うさぎ追いし名無しさん
2016/08/18(木) 12:56:03.27ID:9cZBgRKU味は美味しいと思うんだけど切り方がやけにぶ厚くて生姜焼き用みたいな感じだった
0660うさぎ追いし名無しさん
2016/08/18(木) 14:11:55.66ID:gtIT+yJdどういうこった。不安だぞ。もう5ヵ月過ぎるのに
0661うさぎ追いし名無しさん
2016/08/18(木) 15:03:42.19ID:24NuxzkK冷蔵庫を買い替えたから、返礼品届くの余計楽しみ。次は天童市の黄金桃だ〜。
0662うさぎ追いし名無しさん
2016/08/18(木) 15:04:16.05ID:h1KnGcuc一週間毎日2個ずつ桃食べた時は大変だった
0663うさぎ追いし名無しさん
2016/08/18(木) 16:01:58.01ID:/1WBGPqTマンゴーとかなかなか買えないものがやっぱおすすめ。
0664うさぎ追いし名無しさん
2016/08/18(木) 17:07:15.13ID:UgiJVjbcただ悪くなる前に食べきらないとという圧迫感は感じる。
その点サンふじや甘夏はゆっくり楽しめるのがいい。
0665うさぎ追いし名無しさん
2016/08/18(木) 17:23:26.22ID:qVVLbDLL0666うさぎ追いし名無しさん
2016/08/18(木) 18:03:00.86ID:bHN/4oZA自治体は違うけど、それ見て届いてる封筒を確認したら、うちも寄付金受領書が無かった
さっき問い合わせメールしたけど、ぼんやりして後で慌てる所だった
他の自治体からは届いてるし、忘れてるのかなあ
初めてふるさと納税したから気づかなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています