ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ19 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん
2016/07/06(水) 20:41:00.71ID:Cu89K6oKふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ18
http://hayabusa6.2ch.net/ftax/#1
前々スレ
ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1460164662/
>>950を踏んだ人は次スレたてましょう
次スレ立って無かったら減速すること
0452うさぎ追いし名無しさん
2016/08/03(水) 23:53:13.76ID:X2FjdBuE食にあまり興味ないから家電系狙うんだがなんかしっくりこない
あと4ヶ月で6万ぐらい残ってるが何にしようか
0453うさぎ追いし名無しさん
2016/08/03(水) 23:56:14.14ID:GRTIi/Rp0454うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 00:07:20.49ID:BoKsMfsX住民税や所得税が98000円払わなくて済み、お礼の商品ももらえるだっけ?
0455うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 00:10:09.04ID:ZYpsu64I0456うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 00:18:41.21ID:BoKsMfsX控除額シュミレーターでざっと計算したら収入230万の僕は控除の最高は2万円と出た。
去年の住民税は8万だったのでもっと寄付してもいいと思っていたのだが。
0457うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 00:26:51.98ID:F/VjiWkbこれが年収230万しか稼げない知能指数を如実に反映したレスです
0458うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 01:00:32.04ID:U34CpfZB0459うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 08:14:44.01ID:Ubmz6Bdm0460うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 08:28:46.48ID:N4plGFfZ勝浦は近隣自治体住民向けだろうな。
0461うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 08:30:24.56ID:N4plGFfZ納得しました。
0462うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 09:03:33.61ID:8QUDps2yさすがに全額とかやらせると、影響デカすぎ
0463うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 11:06:53.86ID:NOU9WotI0464うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 12:32:02.30ID:UQE6tbL0>住民サービスを享受する分は居住自治体に納めるべきだから
これ、もちろんその通りなんだけど、税金多く払っている人にはサービスの拡充をして欲しいわ。ゴミ回収曜日の選択可能とか。
そんな高級取なわけでもないが、児童手当とか貰えるものは常に最低額な層なので、虚しすぎる
0465うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 13:01:54.76ID:g9uIOvlq役所窓口の優先案内レベルでも良いから何かしらの優遇策して欲しいところだけど、大ブーイング食らうから無理だろうね 笑
0466うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 13:16:31.08ID:g9uIOvlq0467うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 15:34:55.90ID:4BjRE7o8まだ食べない
0468うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 16:16:56.50ID:sr2R8rbD俺に頂戴
0469うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 18:23:47.48ID:4BjRE7o8楽しいからぶどうの詰め合わせも頼んでみたよw
お隣から頂いたモモは美味しかった、フルーツはいいと思う
0470うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 20:23:47.83ID:tGIq0ptQ電動乗ったことないから楽しみ
0471うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 21:01:16.82ID:jyTCiyUD0472うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 22:51:56.73ID:ilZfvQSp0473うさぎ追いし名無しさん
2016/08/04(木) 23:31:50.36ID:ovwqtXFt週末が楽しみだな。
0474うさぎ追いし名無しさん
2016/08/05(金) 00:10:46.38ID:GPa+Ijln0475うさぎ追いし名無しさん
2016/08/05(金) 00:17:57.72ID:meIeK4Xgちょっといらんですねぇ
0476うさぎ追いし名無しさん
2016/08/05(金) 06:42:49.75ID:Hkt/fkO5感想教えてー
0477うさぎ追いし名無しさん
2016/08/05(金) 07:22:54.80ID:jH5IPKXUふるさと納税で頂いた桃のほうが格段に美味しかったわ
来年は桃の金額増やすかな
0478うさぎ追いし名無しさん
2016/08/05(金) 08:05:35.53ID:QBsEY9s8うん。自分では買わんだろうな、というのを選んでる。普通に買うならじっくり選ぶ。
0479うさぎ追いし名無しさん
2016/08/05(金) 10:58:44.49ID:HtJ4zqf1どこの桃がおいしかった?
0480うさぎ追いし名無しさん
2016/08/05(金) 13:39:15.60ID:F1VsgG+gどこの桃かは分からないや
0481うさぎ追いし名無しさん
2016/08/05(金) 16:21:11.78ID:JwnE4Y3i差出人は石原伸晃、内田茂、野沢太三が連名であったけど、こいつら3人の許可も得ずに誰かが書いたってことか?
この中二の文章って誰が書いたか知りたいよ。
ふるさと納税どころじゃない。気になって夜も寝られないよ。
0482うさぎ追いし名無しさん
2016/08/05(金) 17:39:23.90ID:ijKdjm1W頼んで3日で届いた
はえーよw
0483うさぎ追いし名無しさん
2016/08/05(金) 21:59:35.04ID:M+nU21ZOマジで?
頼もうかな!
0484うさぎ追いし名無しさん
2016/08/05(金) 22:50:10.40ID:isly4IVe岡山の総社の電動ドライバー結構な還元率じゃね?
DIY良くやるから思わずポチッといったわ
3万の方とか40%に手が届きそう
0485うさぎ追いし名無しさん
2016/08/05(金) 23:40:32.77ID:0l3JxaOO去年はタブレット貰ったけど結局使ってないから今年は全部食べ物にするわ
0486うさぎ追いし名無しさん
2016/08/06(土) 00:06:49.33ID:dPWz4WXk楽天経由で寄付出来るとこは、このタイミングをお見逃しなく
0487うさぎ追いし名無しさん
2016/08/06(土) 00:43:57.24ID:qcn+SgVdもったいない。
俺は今年始めたクチだが転売廚のせいでタブレットの種類が減ってて悲しい。
NECのタブなんていらねーよぉ
エクスペリアかネクサスが欲しかった・・・
0488うさぎ追いし名無しさん
2016/08/06(土) 07:10:42.72ID:Qt+35amD楽天経由だとどんな良いことがある?
ポイント付くとかかな?
0489うさぎ追いし名無しさん
2016/08/06(土) 13:08:57.20ID:3h1TI34s楽天のポイントが使えるのとポイントが付くことかな
0490うさぎ追いし名無しさん
2016/08/06(土) 13:39:48.20ID:2OnhlLw+あとはお買い物マラソンで1店舗増えるはず。
ちょうど今日の20時からなので考え中。
0491うさぎ追いし名無しさん
2016/08/06(土) 14:19:18.45ID:Qt+35amD>>490
ありがとう
ポイント付与はありがたい
0492うさぎ追いし名無しさん
2016/08/06(土) 16:52:19.00ID:/WFkRGEDみだりに人に教えちゃいけないはずなのに変なの
0493うさぎ追いし名無しさん
2016/08/06(土) 17:04:22.34ID:fMPnjR5S0494うさぎ追いし名無しさん
2016/08/06(土) 19:30:18.81ID:LOtD5aT10495うさぎ追いし名無しさん
2016/08/06(土) 20:54:01.31ID:j0AFAYGY各自治体に個人情報送るより、地元で確定申告するって知人が言うから自分もそうしようかと思ってる
0496うさぎ追いし名無しさん
2016/08/06(土) 21:00:03.35ID:aIvh7uqn普通に収まるね
0497うさぎ追いし名無しさん
2016/08/06(土) 22:03:43.39ID:l53lofFe伊万里市はないしな…
0498うさぎ追いし名無しさん
2016/08/06(土) 22:38:31.99ID:dPWz4WXkもう他の方が答えてくれているけど、(普段から)ポイントが付くしポイントでの寄付も出来ます
マラソンの時なら、上手くやればかなりのポイントを稼げます
極論だけど、10万寄付するなら期間中に1,000円の商品を9つ買えば、ポイント10倍になり
期間限定ポイントだけど、1万円分のポイントが付きます
(上限が1万ポイントなので、10万以上寄付する場合は注意が必要)
楽天が謳っている35倍ってのは難しいけど、他にもちょこちょこポイントは稼げます
なお、今日、楽天イーグルスが勝ったので明日は+1倍になります
よって、今日より明日の方がお得です
この辺はスレ違いなので、詳しくは専用スレで
0499うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 00:06:28.36ID:eLlpuxT40500うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 00:07:33.60ID:zW0nNTBq0501うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 00:08:36.44ID:NoiP82W7https://gp.furunavi.jp/
誰か納税したやついるの?これ1人ぶん?
俺家に届くとかこの前肉腐ったし。使える店増やしてほしい。
0502うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 01:07:10.81ID:mcUehSQmこれじゃないけれど桑名市に10万寄付で柿安ペアディナーなら行ったよ。
今までで松坂牛は脂がやぼったくてイマイチだと思っていたけれど、
柿安のは素晴らしく美味しかった。銀座店も選べる。
0503うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 10:21:48.23ID:XG8SHMuQ申告の際にいるんだから当然だろ
0504うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 11:16:43.16ID:HPfXTLaj0505うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 11:46:25.22ID:U3oWDqfw全ては大多喜町とか備前市の馬鹿が図に乗ったからだな
電化製品欲しいやつはヴァーチャルな市を作ってそこにメーカーから納入させればいいんだよ
国の直轄市みたいなもんだ
0506うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 13:07:57.97ID:sOV3jO6Pここに書き込む人は世間一般の十倍以上(あくまで自己申告)なので普通。
0507うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 14:58:03.67ID:HRdTVqMwhttps://furunavi.jp/premium/
こんなのもあるしな
0508うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 15:41:02.77ID:qcaEeURC米とか、日常購入してた物を返礼品で貰って、固定費下げる。
後は好きに選べばいいけども。家電が消えてガジェヲタには辛いな
0509うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 18:06:37.73ID:lGEMljlhてかもう無い?
lenovo狙ってたんだけどな
取り敢えずVAIOは確保したけど
0510うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 18:10:47.61ID:aYXUpGqvPCのパーツの方がほしい
ないよねパーツ出してるとこ
0511うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 18:44:28.48ID:2flo80vJPCみたいにどこでも買えるもんは買えや(´・ω・`)
0512うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 18:46:11.72ID:MvOws0220513うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 18:49:52.57ID:5IZTZafSふるさと納税は医療費控除の額によって、今年の枠は11万円〜14万円くらいまで変動ありそう。
0514うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 18:56:58.30ID:FkNdm6XmPCに限らずどこでも買える物が並んでるやろ
0515うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 19:33:45.59ID:lC83mwIV家族が多いから10000円で量があって美味しいやつがいいんだけど。
0516うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 19:44:59.04ID:O+MQtBS4このよくばりさん!
0517うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 19:47:07.37ID:goE4zMJINexus9
カシオプレミアム電卓S100
バルミューダ扇風機2台
VAIO Z
ダイソンドライヤー
大多喜感謝券3万円分(未使用)
志摩市プレミアム宿泊券5万円分(嫁名義で寄付)
自分の金ではなかなか買おうと思わないものが手には入ったと思う。
0518うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 20:22:43.69ID:56+jbDQiS100いいなぁ
こういうのこそ、自分では買わないから返礼品で貰いたい
0519うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 21:00:28.42ID:npH5Ku7f0520sage
2016/08/07(日) 21:07:13.33ID:oZzCTZtm南陽市の2kgを申し込んだよ。
初めてなので味はわからないけど。
でんすけすいかの秀品、今日届いてさっそく食べた。
重さは7kg弱でした。今年食べたスイカで一番美味しい。
0521うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 21:19:45.31ID:NYB2xBMT0522うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 21:28:21.21ID:DX0fxooWわがままボディやね
0523うさぎ追いし名無しさん
2016/08/07(日) 21:47:43.61ID:vkFOIwkkとても切り落としってレベルじゃない霜降り肉だった
0524うさぎ追いし名無しさん
2016/08/08(月) 01:11:27.03ID:satMDqdf0525うさぎ追いし名無しさん
2016/08/08(月) 10:49:48.13ID:Nrn6kqWmなんか面倒だなあ
液晶テレビとか色々あるといいのに
0526うさぎ追いし名無しさん
2016/08/08(月) 10:49:51.11ID:Y/aFZB7E冷蔵庫いっぱい、食べられないよ〜
幸せだなあ・・・・
0527うさぎ追いし名無しさん
2016/08/08(月) 13:42:06.66ID:aHF6AFyA巨峰とシャインマスカットの詰め合わせに寄付してみた
まだ届いてないけど、詰め合わせだと食べ比べが出来ていいかなって
0528うさぎ追いし名無しさん
2016/08/08(月) 16:49:02.30ID:+HmX9IYdまだふるなびは数が少ないし、チョイスに掲載拒否されたやつをどっかのサイトがまとめて引き受けてくれれば良いのに…
0529うさぎ追いし名無しさん
2016/08/08(月) 19:48:24.91ID:0t8rUzdi0530うさぎ追いし名無しさん
2016/08/08(月) 19:54:28.67ID:5ZY8LnuKうれしい。壺焼きできるように買ったアミと炭が無駄にならずにすんだ
ツブしか食ったこと無いからすげーたのしみ
0531うさぎ追いし名無しさん
2016/08/08(月) 21:09:25.72ID:TKGBmg7yうちの冷蔵庫は11キロの西瓜で占領されて嫁がブーブー言ってる
もう一個あるんだけどw
0532うさぎ追いし名無しさん
2016/08/08(月) 21:31:10.94ID:UZOcjWGy飯山とかは在庫なしもあるから家電は年末までにはやらないといけないかもな。。
0533うさぎ追いし名無しさん
2016/08/09(火) 02:27:29.60ID:Sbc5ageq0534うさぎ追いし名無しさん
2016/08/09(火) 04:13:18.21ID:5rrtxAnP続報楽しみにしています
出来たら、写真もお願いします
0535うさぎ追いし名無しさん
2016/08/09(火) 06:34:30.29ID:a4zkOUsS西瓜は暑いとこに置いとくと爆発する危険性もあり
0536うさぎ追いし名無しさん
2016/08/09(火) 08:48:59.93ID:2hWTcmw6ふるなびにこのままじゃ高額の家電、PC取られちゃうぞ
0537うさぎ追いし名無しさん
2016/08/09(火) 09:17:30.08ID:Iw7d7wmyありがとう
涼しいとこに移動したw
せっかくの尾花沢爆発させたくない
0538うさぎ追いし名無しさん
2016/08/09(火) 13:43:54.83ID:+R7ecyetそれでまた都城にお世話になってしまった
前回は馬刺し600gで1万、今回は300gと鶏肉のセットで1万だった
都城の方は普通に美味しかった
0539うさぎ追いし名無しさん
2016/08/09(火) 19:07:27.24ID:NpmQKmVq時津町で頼んだが見た目微妙な感じのが届いた。まだ食べてないけど味は頼むで!
0540うさぎ追いし名無しさん
2016/08/09(火) 19:26:58.26ID:r/SKsPtqあなたを信じて同じの頼んだわ。
不味かったら一緒に人柱になろう(笑)
0541うさぎ追いし名無しさん
2016/08/09(火) 19:31:19.21ID:yZO1ncD07月20日頃安売りで700円程度だった桃の大糖領2個が1100円。
立派な巨峰は一房1500円。
お盆前とお盆すぎじゃ3割は値段が違うみたい。
お盆前にほしいならふるさと納税一択だわ。
0542うさぎ追いし名無しさん
2016/08/09(火) 23:03:12.13ID:wGf5NQwc0543うさぎ追いし名無しさん
2016/08/10(水) 00:25:19.13ID:5vxax69M迷ってるならさっさと注文したほうがいいと思うよ
楽天にも別の市のやつがでてからそれでもいいだろうし
まぁレビューというか実績のある安牌を使いたいのかもしれんが
0544うさぎ追いし名無しさん
2016/08/10(水) 01:19:30.94ID:WDUYdklWお礼の品の送付先:別居している親宛て
寄付金納付方法:振込
でふるさとチョイスから申し込みをしたんだけど
振込用紙の送付が親の家に来ていて(住所も名前も親)
しかし同封されていた振込用紙に印刷されている名前は自分の。
一瞬、自分が寄付者と送付先を逆に申し込みしてしまったと
思ったが、それなら振込用紙に印刷されている名前は親になるよね?
振込用紙の名前が自分のだったからその市役所には問い合わせしないで
振込しちゃったけど、これ身内じゃない人にしてたら、すごく失礼な
ことになると思う。
0545うさぎ追いし名無しさん
2016/08/10(水) 08:23:48.56ID:8dQEGVDn0546うさぎ追いし名無しさん
2016/08/10(水) 08:28:05.56ID:4aAZ3dzA国産非加熱ものなさすぎい
0547うさぎ追いし名無しさん
2016/08/10(水) 08:37:33.93ID:snNRewx0カード不可だったんじゃないかな?
カード払いが出来るのに振込をする理由って何かあるのかな?
0548うさぎ追いし名無しさん
2016/08/10(水) 09:08:07.28ID:h+OZSa7qカード払いできてもネットでカード番号入力したくないからって人もいると思う。
>>544
身内じゃない人に送るってお中元とかに利用ってこと?だとしたらその方が俺は失礼だと思うけど。ふるさと納税の返礼品はどんなの来るかもよくわからんし。
0549うさぎ追いし名無しさん
2016/08/10(水) 09:34:33.79ID:snDDiWVe蜂蜜あまり詳しくないから変なのだったらゴメンだけど、うちは
宮崎高原町の杜の穂倉セットのをよく頼むよ。地蜜が美味しい。
0550うさぎ追いし名無しさん
2016/08/10(水) 12:30:50.13ID:8dQEGVDn0551うさぎ追いし名無しさん
2016/08/10(水) 12:32:57.36ID:A6AvP+Tt天然生物信仰が行き過ぎて山で取ってきたキノコで死んだり
生肉たべて肝炎になったりとか宗教に近いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています