ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ9 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001うさぎ追いし名無しさん
2015/10/25(日) 01:46:34.92ID:AxCXqf/yふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ8 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1443054395/
>>950を踏んだ人は次スレたてましょう
次スレ立って無かったら減速すること
0002うさぎ追いし名無しさん
2015/10/25(日) 02:36:45.06ID:UEheYvRV0003うさぎ追いし名無しさん
2015/10/25(日) 05:39:33.41ID:gCgSMjJU乙
0004うさぎ追いし名無しさん
2015/10/25(日) 09:29:30.33ID:nKA5xWue乙です
0005うさぎ追いし名無しさん
2015/10/25(日) 13:16:18.24ID:YXuyzwuOちなみにクレカから引き落とされているのは確認済み
0006うさぎ追いし名無しさん
2015/10/25(日) 13:40:41.54ID:DwbLMGk30007うさぎ追いし名無しさん
2015/10/25(日) 13:42:35.44ID:/fLAlkqw寄付なんだから、そんなもん
0008うさぎ追いし名無しさん
2015/10/25(日) 21:56:03.55ID:Tn8ekh0mとりあえず3万ほど寄付したいのですが、前スレに出てきた都城市のような
今からでも間に合う、あまり知られてないお得な寄付先があれば教えてください。
お米・肉・青果あたりで探しています。他力本願で図々しくてすみません。
0009うさぎ追いし名無しさん
2015/10/26(月) 17:56:22.06ID:UW110GIu説明書類は全く入ってなくて、しゃぶしゃぶ用身、骨、鱧団子、タレが入ってるだけ
骨を1時間煮て出汁を取って濾したやつに、団子を入れて煮てしゃぶしゃぶしてタレをつけて食べた、野菜とキノコも入れて
〆は雑炊にしたら抜群にうまかったわ
西日本のさつまいもでおすすめのところないですか?
0010うさぎ追いし名無しさん
2015/10/26(月) 18:34:06.70ID:+tjC3AG7来年は年明けからスタート?4月になるまで様子見?
0011うさぎ追いし名無しさん
2015/10/26(月) 18:50:32.31ID:HKAy0bjq面白い物にチャレンジできる高所得者が羨ましい
0012うさぎ追いし名無しさん
2015/10/26(月) 19:56:33.90ID:TuXhKPFi証明書は豚より先、先週届きました
0013うさぎ追いし名無しさん
2015/10/26(月) 20:51:25.53ID:qmLZk9jB面倒そうだけど、すごくおいしそう。って、もうないのね。安いよね。
1万のはまだあった。
0014うさぎ追いし名無しさん
2015/10/26(月) 20:56:46.06ID:A2q/JKMk0015うさぎ追いし名無しさん
2015/10/26(月) 21:06:23.07ID:qmLZk9jB0016うさぎ追いし名無しさん
2015/10/26(月) 21:36:40.77ID:Ntpp74HH来年は6月とかに寄付してエエもんゲットしたる
0017うさぎ追いし名無しさん
2015/10/26(月) 23:15:14.35ID:p7I3Wa4j0018うさぎ追いし名無しさん
2015/10/26(月) 23:26:26.08ID:tKKAVvuD久しぶりに見たw
0019うさぎ追いし名無しさん
2015/10/26(月) 23:38:44.54ID:tiLNB87Z何かホッとしたw
0020うさぎ追いし名無しさん
2015/10/26(月) 23:44:18.01ID:hz+QmPnlふと目にしたメロンにしてみた
この時期のメロンってやはりチャレンジャー過ぎかな?
0021うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 00:11:47.21ID:1WoCUXRP0022うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 00:40:06.98ID:hq2vJBdAエリカ様までご光臨
0023うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 02:08:29.93ID:nVh7hHVPワンストップ特例申請書が届いたけど市町村によってサービス全然違うんだね
最初に来たのが申請書に住所等の印字済・返信用封筒付き・料金受取人払いのフルサービス
次のは申請書のみ(必要事項は全て自力で記入・封筒はこちらで用意・切手もこちら)
まだ3件分の申請書届いてないけどフルサービスの方がめずらしいんだろうか?
0024うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 02:29:52.51ID:1WoCUXRP税金を糞に変える馬鹿乙
0025うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 04:46:47.47ID:zIcTzGop日付は寄付をした日でOK?
クレカで支払う場合などは自治体で入金を確認するタイミング
が相当遅れるところもあるけど。
0026うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 05:27:21.98ID:k2fB4tmg宇佐市は申請書のみでしたわ
0027うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 07:52:35.78ID:5jrcDsYV0028うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 09:05:52.30ID:uWWJs/4r元気だったかい?
来年は電動アシスト自転車と電子ピアノ
0029うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 09:45:34.94ID:oZa3+dKE0030うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 09:54:58.24ID:88DthRr5e-taxなら書類揃えないでも申告できるけど、
問い合わせがあったら提示必要。
実際に払ってるわけだから、振込みの控えで
申告できるか税務署に聞いてみれば。
0031うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 10:28:31.06ID:zRhfIkhr独自のポイント制やってて冷蔵便ならうちに次の日に届くところってなかなか見つからない
0032うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 10:39:44.30ID:uWWJs/4r0033うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 11:17:05.71ID:pyZfp9vk0034うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 15:57:19.77ID:bapdDfIt受領書に書いてある日付で良いんじゃない?
ワンストップも面倒だね。5ヶ所超えたから確定申告するけどこっちの方が楽だったりして。
0035うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 16:05:58.93ID:ieWk6HFY0036うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 16:36:01.82ID:zRhfIkhrうちの場合は振り込んでからあいだにGWを挟んで70日くらいで届いた、アシスタDX
自転車の種類増えたよね
ちなみに届けてくれた自転車屋さんは東久留米市と間違えてたw
0037うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 19:01:47.44ID:+JiZQcojそれで申告が不要になればいいんけどね
0038うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 19:39:31.09ID:wcpFCrIq思います。ワンステップで申し込んでいても基本、納税証明書は全員に
郵送されるものでしょうか?
ワンステップで申し込まれてる方教えてください。
0039うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 19:40:26.57ID:ck00RU930040うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 19:49:31.05ID:ilzH61ZLありがとう。待ってみます。
0041うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 19:51:05.29ID:wcpFCrIq間違えました汗
0042うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 19:51:26.75ID:zIcTzGop受領書が届けば問題ないけど、年末だと間に合わないから
どうしようかと。
0043うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 22:22:38.58ID:PJpXy8sH俺も気になって、焼津にメールしてみた。
クレジットの場合、証明書の送付は入金確認後だって。
だから、1ヵ月後くらい。
0044うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 22:28:01.75ID:8reZMXpKくれたら一年だけ定期預金金利0.5%にするよ!」って
言うもんだからふるさと納税へのやる気出てきた
しかし自分の控除限度やその地域の謝礼品調べたら
興味あるのがネットかつ期間限定の品物しかないや。
その地域はポイント制度導入してるけど、このポイント
反映って納付が迅速なイメージのクレジット決済でも
寄付先の自治体が確認しない限りすぐに反映しないかな?
上で言われてる通り通販じゃあるまいに自治体によるとしか言えないかな
ふるさと納税のポイント制度をネットで調べたけど
ネット申請方法がよく分からない。
0045うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 23:05:45.91ID:J0nqFFxQ0046うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 23:16:52.12ID:uWWJs/4rありがとう
0047うさぎ追いし名無しさん
2015/10/27(火) 23:18:41.03ID:1aoxSsbN0048うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 00:17:36.39ID:pZl/dln/タダじゃねえだろ
0049うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 00:37:56.40ID:GEkWZQP70050うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 01:04:37.69ID:xKCnKunv0051うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 01:28:59.53ID:fRnsfmX10052うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 01:29:27.39ID:ncaMokf20053うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 01:32:07.47ID:ncaMokf20054うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 01:45:04.74ID:fRnsfmX1素直に購入した方が選択肢もあっていいと思うけどな
靴とか鞄なんて特に
0055うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 01:47:16.08ID:fRnsfmX1とりあえず3万ほど寄付したいのですが、上に出てきた宇佐市のような
今からでも間に合う、あまり知られてないお得な寄付先があれば教えてください。
靴・鞄・金利優遇あたりで探しています。他力本願で図々しくてすみません。
0056うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 04:52:26.52ID:oABC8Upmバレなきゃいいと思ってるのか…
納税者も、安く手に入ればいいのか…
ふるさと納税って聞こえは良いが、税金使って市町村が通販始めただけ。
0057うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 06:19:40.78ID:+TYhdQiyキチガイコピペの犯人はお前だったのかw
0058うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 08:33:29.03ID:qGmzrfgR申し込んだ時に11月以降発送と書いてあったので早まったのね、今申し込むと5週間待ちらしい
モノは大島水産のHPのたらこ甘口種金500g(2000円)、醤油いくら500g(2700円)と全く同じ
チョイスではパックだったけど、大島水産HPのと同じようにちゃんと箱に入っているので贈答にも使えると思う
バッキバキに凍ってる
0059うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 11:13:02.08ID:FRaN/o/Wここで自治体名と企業晒せばええやん
0060うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 11:15:38.30ID:FRaN/o/W釣りだと思いたいなw
ガチだったらアホ
0061うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 12:59:25.95ID:snG7xHrv0062うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 13:01:48.95ID:xKCnKunv丁度昨日それ頼んだところだ
5週間もかかるのか
0063うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 13:39:08.01ID:tpys7fvg2回頼んで2回目のが届いたけど
そのふた月ほど前に届いたのと賞味期限が同じだったな
採捕日は6.15
6月に貰った猿払村の干し貝柱の賞味期限が来月だった
一時期品切れになってたから現在はもう少し長めなんだろうな
0064うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 13:48:38.24ID:m6GY+FLD冷凍庫がそろそろ空いてきたし早くほしい
0065うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 14:11:28.29ID:TlZPSHB90066うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 14:30:48.84ID:/727lVq3おい、マジか?!ちょうど申し込もうと思ってたんだが…Orz
0067うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 20:30:41.04ID:qRQnxJI7こういう気配りは好き。
まあ、去年問い合わせとかクレームが多かったのかもしれないけど。
0068うさぎ追いし名無しさん
2015/10/28(水) 21:07:39.68ID:Pgu6LtRo0069うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 06:42:31.72ID:ReIy40I8奥出雲町の米が最高だったわ
0070うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 08:59:12.04ID:jEZhi/9Qすまん、二日酔いの父ちゃんにはよくわからなかっったよ。
0071うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 09:50:49.32ID:nB9G/r1hうちのなんか「パンしか食わねぇ」とか言ってるぞ
0072うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 09:58:51.88ID:oQg1rbjHコメ一択
0073うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 10:40:20.75ID:We3A7Al2米だよ米、いや寧ろ餅だ
0074うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 12:29:26.45ID:EFau8Diy今度それにしてみるわ。
今回のは浜田市。
0075うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 16:08:54.56ID:e8FpgnUS9月に納税
翌月に発送なのだが、まだ届かん
忘れられてるかな
0076うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 16:32:27.72ID:NIHCoAVk9/8申込みの梅肉バラエティがさっききた
9/20のクイーンハーブはまだ
中頃に届くと思ってたから心配になったけど、翌々月に届いた人もいたよ
ちなみにものは何?
0077うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 16:36:25.21ID:e8FpgnUS9/19申し込み
A-1407_おさつポークお得セット
ワンストップの封筒は月初に来て送り返した
0078うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 16:49:25.04ID:NIHCoAVkおぉ豚仲間
じゃんじゃん受け付けてる割には遅いよね
ワンストップのは主人に任せてるからよくわからないけど関係あるの?
クイーンハーブのが来てから一緒に送ってたと思う
0079うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 17:32:42.48ID:Dxkacf59>>30
郵便局で振込したから
半券の受領証が領収証明書の代わりになるみたい
聞いてよかった
0080うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 17:37:52.15ID:e8FpgnUS前は封筒きて少し後に肉も届いたから、買い物行くたびに肉を買おうか迷う
0081うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 19:06:01.20ID:PCgv7KGg月初めに申し込もうが、月の終わりに申し込もうが
翌月の3週目〜月終わりギリギリに来ると思うよ
ふるさと納税は、あんまり神経質になるな
0082うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 19:10:37.48ID:knSjw385>ふるさと納税は、あんまり神経質になるな
名言。
そして申告はきっちり。
0083うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 21:00:41.83ID:iBDmSekc誰が考えたんだろう?
実質減税だし
クレジットカードで税金が払えるし
0084うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 22:00:13.93ID:My1VI299もとはお礼なんてなかったんだけどな
0085うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 22:10:37.85ID:iX38AGNx全部なくしてその分、減税しろっての
0086うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 22:11:00.56ID:NIHCoAVkでもさ、申し込んだのが1日と30日じゃ届く日にも差が出るんじゃないかと、肉だし
0087うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 22:14:45.18ID:4oVKXi3Qおまえみたいな自分のことしか考えていない田舎者にはいい制度なんじゃねーの?
0088うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 22:24:00.90ID:9YBtsaiwヤマトからメールが昨日来た、で明日到着予定
ブログで4日くらい前には届いている人がいたので
来月になっちゃうのかと思ったけど良かった
0089うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 22:32:41.23ID:9YBtsaiwそのセット、今日届いてブログにアップしてる人いたからもうすぐ届くんじゃない?
0090うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 22:55:06.93ID:knSjw385誰を減税するか、それが問題だ。
0091うさぎ追いし名無しさん
2015/10/29(木) 23:49:57.24ID:iEHzEG9X頼んで4週間後に
切り落とし届いた
冷凍だけどやわらかくて
そのまま手で小分けにできたのでちょっとずつ頂きます
0092うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 00:02:25.18ID:1X1W1oTiまったく同じやつ先週の金曜に届いたよ
結構幅があるんだな
0093うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 01:02:41.74ID:I0x1gLPZ0094うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 06:27:41.81ID:2QprG7DA減税ありがとうございました!
0095うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 07:43:42.98ID:fnQfAdDp0096うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 07:47:11.88ID:3XAe9RCw0097うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 07:51:28.16ID:rtD9x22k0098うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 09:56:11.67ID:veb5c+G80099うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 10:51:23.20ID:mVR7RuHK俺の提唱する、消費税以外の全ての個人向け税を撤廃案に賛成してくれよ
税務署員ほとんどいらなくなるぞ
0100うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 11:43:47.75ID:W8+0zXtj物価上がって景気良くなるかしら。
0101うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 13:43:07.96ID:xJe1cno10102うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 15:29:38.35ID:NNrFyTdnそれと配偶者控除枠の撤廃。健康保険の家族加入は130万じゃなくて50万。
そしたら嫁ももっとまじめに働くし、高騰した人件費は物価を押し上げるから
名目上の所得も増える。そしたら税金も増えるし、1万円の価値が下がれば
国債も償還しやすくなる。
0103うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 16:29:56.32ID:NiSm+fvs向き不向きもあるかもしれんが
運がよければ1万円からでも結構稼げるぜ
このブローカーなら1万円からできるしちゃんと出金もできるからおすすめ
http://ur0.link/oTBq
ちなみに俺は毎月1万円を30万円ぐらいまで増やして出金してる
試しにやってみろ
0104うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 16:53:56.45ID:4o84u1oQ0105うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 17:39:42.22ID:OXDm/eRQ1000万越えの奥たちは余暇を何して過ごしているのだろう
今なら共働きも多いがここの人の奥たちなら時間のある人も多そうだと思って。。。
0106うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 18:30:49.88ID:D8oQu7Vnまさに1000万余裕越え奥だけど
海外旅行は夏休みに旦那と年一回、オフシーズンに親とも行くときがある(旅費親もち)
普段は料理教室など習い事(旦那に美味しいものを食べさせたい)
家事は100%私がしてる。犬の散歩やジョギングは毎日、ショッピングやランチ会もたまにいく。ふるさと納税の管理は私に任せてもらってる
転勤族だから急な引越に備えて仕事はしないことにした。もちろん旦那はサラリーマンですよ
0107うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 18:34:22.62ID:2QprG7DA0108うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 18:37:08.22ID:D8oQu7Vn共働きなら公務員じゃなくても余裕じゃない?
0109うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 18:49:56.36ID:/v+7AFpF0110うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 18:50:48.99ID:p7DjmOtQ0111うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 19:08:01.67ID:qZMH6xTS以前にも言われていたけど収入に直結する話題だからやってるとかリアルで話さないけど
みんなやってるのかな
自分の住んでる市は日本一ふるさと納税されなそうな自治体なんだけど
あんまり喜ばしくないのかな
0112うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 19:26:18.28ID:eRNw/FSW収入が増えたら増えたで、支出も増えるからねえ。
ローンで買える不動産の限度額も上がるし、金が有れば子供を私立に通わせたくなるし。
オレはふるさと納税限度額40〜50万のサラリーマンで生活は特に苦しくはないけど、ジャンジャカ浪費するって感じじゃあ全然無いな。
0113うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 19:29:36.81ID:yc4KgL8C確かそんなにいらんはず。まあ税総額の設定しだいだろうけど
0114うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 19:57:24.01ID:D8oQu7Vnたぶん年収同じくらい
そそ、浪費はできないよね。それなりに必要経費(部下にご馳走、ゴルフの付き合い、年収なりの服装や持ち物)が多いから、ふるさと納税も堅実なもの(米やビールや肉など必ず買うもの)にしてる
0115うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 20:27:23.36ID:mltaY6FE0116うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 20:50:32.74ID:DXWhUuYIいわゆる種梨か卵梨か?
奥さん若いときに堕胎しすぎたかな?
援交しすぎですわ。(笑)
0117うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 21:16:43.04ID:veb5c+G80118うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 21:17:17.11ID:gZBpXHTM一路ってのは美味しいのだろうか。
0119うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 21:21:16.48ID:NwAUF2SD餃子の満州のを食べ終えたから頼もうと思ってたんだよお
チョイスのお気に入りの数だいぶ減らしたはずなのに又増える、不思議
0120うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 22:16:22.51ID:W8+0zXtj嫁と同じ金額で、若者が大勢生計を立ててることが問題だ。
リストラ組みも一緒。
扶養内パートだけど、夫はたくさん納税してる。
貴重な免税枠だから、とりあえず行くでしょ。
出産で退職したけど、ほんと楽に稼いでいたなと。
身を粉にして働く辛さが身にしみてるよ。
労働人口の中では、年収200万が中流とも言える。
0121うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 23:13:30.78ID:maTLW6vM誰でもできる仕事なら、身を粉にして働いても低収入。
その違いじゃないか?
0122うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 23:18:52.22ID:aq/ZJYp0伊豆の干物美味しかったです
焼くだけで一品になるしその辺のスーパーのものとは訳が違った
0123うさぎ追いし名無しさん
2015/10/30(金) 23:59:50.96ID:yE4HGia1総務高級官僚が、官邸の意向で事実上の更迭食らったみたいだな。
0124うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 00:01:11.46ID:zUufqrFP実家に送ろうと思うんだが。
0125うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 01:17:49.45ID:+I2Hr9fY残る金が全然違うよな
0126うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 01:48:21.84ID:HyTmVE3c子どもを私立なんてチマチマお金使わず、私立医にいれればいいよ。
国立医ならなおいいし。
他学部はいくら旧帝でも将来の補償はなにもない。
0127sage
2015/10/31(土) 01:57:20.74ID:F/dKMzYe0128うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 07:51:55.55ID:1bBQAGuW納税の話はこういう展開に繋がっていくんだなと思うと
ふるさと納税の話題はリアルでするもんじゃないっていうのが納得だな
0129うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 07:57:28.19ID:2G0BjiRB今、加湿器として活躍中
清浄機としての効果はよくわからない
0130うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 08:43:32.93ID:AfB+iU7Aその人にしかできない仕事って、希少である必要があるよね。
難しいとか、他の人には思いつかないとか。
だから大半の人は低収入。
0131うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 09:35:52.59ID:2nJEoqqdどっちが上?
0132うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 11:04:20.38ID:bVj5KLZA共稼ぎの方が引かれる税金が少ないから手元に残るお金は多くなる
0133うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 11:28:40.35ID:qu+WTnusクイーンハーブ今日きた
すごいボリューム
0134うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 12:21:40.97ID:wlLEioa7でかいよ。冷凍で届くけど、一腹ずつ冷蔵庫解凍で使えるから
長く楽しめる。それでいて、味はほとんど落ちなかったな。
別件で増毛のイクラ届いた。うまかったが、量は物足りないな。
0135うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 13:06:58.57ID:q2shKk5a所得税の配偶者控除と年金の三号被保険者になれるから共働きは損だな
外食がどうしても多くなるし、生活全般コスト高になる
0136うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 13:31:08.42ID:2nJEoqqdどっちなんだ…。
外食うんぬんは置いといて、自分は>>135だと思ってた。
条件に寄るところもあるんだろうけど、一般的にはどっちなの?
0137うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 14:10:45.25ID:4UWic9S7会社によっては扶養手当てもでるし、社会保険料も不要
0138うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 16:43:43.23ID:vX6VzFpc0139うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 17:45:55.28ID:Q845oQAq先に高く売って
残りを発送かよ
0140うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 17:47:25.85ID:PTA1Rfmh子供がいる場合は、片働き年収1,000万円だと児童手当がもらえないが、共働きそれぞれ年収500万円
だと児童手当がもらえる。おかしな制度だとは思うが。
0141うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 18:16:17.45ID:KitEerbF0142うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 18:37:02.92ID:lpe4tRNa0143うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 18:38:00.98ID:iIrsGSgG労働人口を増やさないとGDPが減る一方だからな。
0144うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 19:28:31.85ID:joDiXkYG問題は増えすぎた老人の処理
0145うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 19:52:18.09ID:AfB+iU7A女性にとっては絶対得なんだけどね。
色々優遇してみても子供増えないのは、
子供が貧困の原因だから。まだ優遇足りない。
ふるさと納税は金持ちの子供には得になるから、いいんじゃない?
貧乏人の子供が増えても、税金かかる一方だし。
0146うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 20:05:41.52ID:ufLBEkZd一人あたり何万の子ども手当じゃ貧乏人子沢山が量産される
求めるべきは金持ちの三人目だ
0147うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 20:06:42.63ID:8XnorKvY0148うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 20:41:00.29ID:sQopMpKc0149うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 21:00:38.15ID:zH2Naoaw0150うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 21:52:23.56ID:zUufqrFP情報センキュウ。
早速申し込んだ!
0151うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 23:15:46.01ID:V9X04C1u見逃した
0152うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 23:18:40.81ID:M+mCAo8t0153うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 23:22:15.95ID:nSUuVgj5日本酒は、1万円では、一升×2本が限界か?
前は、3本、5本あったのにな。
0154うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 23:51:17.54ID:rnkP3qZLまさか!
とりあえず5割手配しただけ。
追い込みは年末調整の紙を見てからよ!
0155うさぎ追いし名無しさん
2015/10/31(土) 23:56:02.94ID:PNRVReNK年末年始くいもん来るように時期見て寄付手配だな
0156うさぎ追いし名無しさん
2015/11/01(日) 00:05:02.13ID:vS1ZNrMO年末年始は、混むから配送が遅れるかもと
既に書いてあるよ。
0157うさぎ追いし名無しさん
2015/11/01(日) 00:53:31.98ID:Ey+saDur0158うさぎ追いし名無しさん
2015/11/01(日) 03:21:50.41ID:2CedDNSo更にバイトや派遣を大量に使うので輸送事故が頻発する。
だからやめておいた方がいいと思う。
特に食品関係は。
0159うさぎ追いし名無しさん
2015/11/01(日) 05:01:19.91ID:dNrAW6mbぼちぼち品物を選定していかないと・・
今年からだろうか?
納税額をポイントに変換し、そのポイントでサービスを利用する
サイトも出てきたようだね。
評判はどうなんだろうか?
0160うさぎ追いし名無しさん
2015/11/01(日) 07:50:16.72ID:xlafSGfxポイント制のいいところは1年はポイントを貯めておけるところ。
今年納税証明書をもらっておいて来年の秋ぶどうや新米をもらうこともできる。
一つの市の中でしかポイントが使えないので納税前にもらう品の目星をつけておくから
品を選ぶ点ではあまり意味がないかな。
0161うさぎ追いし名無しさん
2015/11/01(日) 10:26:26.03ID:Xbcc19hHちょっと分からない事があってコールセンターに問い合わせた際に
佐川から発送の連絡のメールが送られるって聞いたんだけど
そんなメールは届かないまま品物が届いたわ
0162うさぎ追いし名無しさん
2015/11/01(日) 13:39:32.15ID:mrEvx7u+佐川やヤマトは登録しておかないと来ないかも。
納税者の名前で登録する!でも、手書きの伝票の場合は来ないよ。
0163うさぎ追いし名無しさん
2015/11/01(日) 15:12:35.30ID:Xbcc19hH電話口に出た人は佐川のHPで登録しなくてもメールが送られてくるような口ぶりでした。
ヤマト佐川ともに納税者の名前で登録済みですが
たしかに事前のメールなしで届いた事がありました。
今回届いたのはプリント?されたものですが
依頼主の欄は自治体や返礼品事業者名ではなくさとふるなんですね。
次はメールを期待しないで頼んでみます。
0164うさぎ追いし名無しさん
2015/11/01(日) 15:56:24.62ID:mrEvx7u+どうしてメール来ないかさとふるに問い合わせてみれば?
さとふるのHP初めて見に行ったよ。
楽天もやってるけど、間口が広がったってことなのかな。
チョイスは申し込み方法バラバラなところも登録できるから、
結局お得なように感じてしまうんだが。
0165うさぎ追いし名無しさん
2015/11/01(日) 19:02:55.88ID:Xbcc19hH返信を待つ時間がもどかしいのと
また電話をかけるのも気が引けるんで止めておきます
アドバイスありがとう
さとふる、マイページに送り状ナンバーが掲載されるんでそれは利点だと思う
けど送り状ナンバーが分かってから実際に発送されるまで今回3日くらい掛かってるんだよね
それまではデータ登録なし状態
0166うさぎ追いし名無しさん
2015/11/01(日) 19:05:33.92ID:gojIbEgl0167うさぎ追いし名無しさん
2015/11/01(日) 19:09:54.32ID:PAGDd1sl暇あれば、ちまちまふるさと納税してるから、そのうち上限超えそう。
この上限もどこまで正しいかわからない。
特に、株や配当の所得がどう扱われるのかがわからない。
0168うさぎ追いし名無しさん
2015/11/01(日) 19:13:44.81ID:PAGDd1sl子供が3人も。
ふるさと納税して焼酎もらった所だ。
他人事とは思えん。
0169うさぎ追いし名無しさん
2015/11/01(日) 19:32:51.27ID:xNrkcU7nでもふるさと納税した市町村だと妙に縁を感じるようになったな
0170うさぎ追いし名無しさん
2015/11/01(日) 19:41:47.95ID:7QIQraOn鳥取県南部町と北海道遠別町にはいつか行ってみたいと思ってる。
0171うさぎ追いし名無しさん
2015/11/01(日) 21:25:34.64ID:8R9qjX/l0172うさぎ追いし名無しさん
2015/11/01(日) 22:57:07.47ID:a9vCnz5p一万円の寄付でもらえるようなものが、五千円の寄付でもらえてたから
お気に入り市町村だったのに、11月になって改悪されていた。
五千円の寄付商品自体が全てなくなり、すべて一万円に。
この時期に改悪って心象悪い。
0173うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 00:02:56.91ID:QTeWxo7m0174うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 06:31:48.54ID:94JQYsmn都城市で火災があってもどこかわかる!
0175うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 06:36:19.91ID:ATiMfoCCこういったのは好感が持てるなぁ。
0176うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 07:42:19.30ID:XxZHtfeC0177うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 08:06:06.34ID:Fpk5MPdd9月後半にクレジット入金して10月末に証明書、そしてその後すぐに帆立が来た
もっと日数がかかるかと思ってたけど意外と速かった
小さいって話を聞いてたけど、スーパーでよく見かけるサイズだったので小さくは感じ無かったよ
来年は毛ガニを頼んでみたいけど配送が4〜5月でGW時期とカブりそうで怖いから頼みにくい
誰か毛ガニを頼んだ人いる?いつ頃届くの?
0178うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 08:21:00.61ID:AyOksY+40179うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 09:14:20.17ID:GfOGsB6h鶴岡のあつみ豚を申し込むか悩み中。
0180うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 10:27:25.39ID:UN+DZvjTあれ改悪じゃなくて設定ミスだってね
手違いで新しく追加した分以外が全部消えてしまったようだ
0181うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 10:36:31.91ID:72Jvtezr一度に3kgは流石に使いみちが限定されすぎ
0182うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 12:08:43.87ID:oq8ztm4s何をやるにしてもベタ褒め。
0183うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 12:36:21.39ID:94JQYsmn5000円で陸前高田の相野果樹園の米崎りんご5kgをもらおうとして納税した後選ぶ段になって目的のりんごがなかった。
仙果園のりんごもなかった。
ミックス詰めのりんごはあったから我慢できるけど、
納税後にりんご全滅とわかったら怖すぎる。
0184うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 13:33:04.99ID:CtfpriZMお礼なんだしさ
通販とは違うよ
0185うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 13:55:59.47ID:pkNMplShどこからの情報?
俺もジュース頼んでて、来年も考えてたんで不安だわ。
0186うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 14:05:54.23ID:Hzt0fq6zふるさとチョイスの問題だろ、ボケ。
0187うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 16:05:10.21ID:HOMcQyqAだから通販じゃないんだから。あくまで寄付してそのお礼としてチョイスがあるのに寄付したのに想定してたお礼が無くなってた!とか騒ぎ立てるのって乞食以下の卑しい性根だろってことだろ
0188うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 16:09:11.92ID:ZdD9jM9L0189うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 16:42:37.80ID:gyFxC+1mよく出てくる「通販じゃないんだからバカ」が鬱陶しいw
ふるさと納税でも立派な契約行為なんだよ。
白昼堂々契約不履行を認めるなんて、自己破産する乞食以下の人種だけ。
0190うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 16:51:08.32ID:G7s3TFnGふるさとチョイスの新着に書いてある
0191うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 17:00:44.44ID:K7UJzGjO申し込まなければいいだけ
一万円で肉や米を買うんじゃなくて礼の品であるって事は理解しとかないと
お客様気分で市役所職員に偉そうにする人もいるんだろうなぁ
0192うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 18:11:21.71ID:7fHwDSeP0193うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 18:33:12.62ID:oq8ztm4sと地方自治体が申しております。
0194うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 18:36:01.20ID:5NLZT8Duさすがにお前がデタラメ言ってるのは
法務部2年目の俺でも分かるぞ
0195うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 18:59:29.42ID:7fHwDSeP0196うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 19:11:58.16ID:EC0eJtHZ寄付申し込みするときに品物選べる自治体にしないと危険ってことだね。
でも、お礼の品だけ選んで、結局寄付しない人もいるから、
枠が少ない自治体は納付後に選択させるしかないのかも。
0197うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 19:21:31.90ID:5NLZT8Duそこは否定できないな
まあcore30だし割と真面目な法務部だよw
0198うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 19:36:58.49ID:EC0eJtHZ権利だけ確保して、来年のリンゴ狙うとかできるんじゃ?
0199うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 19:46:17.14ID:7fHwDSePまず、なぜデタラメなのか理由を示さないと。
法務部なんだから。
0200うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 19:58:27.09ID:G7s3TFnG何処?
0201うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 20:26:53.45ID:ZdD9jM9L0202うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 21:10:54.65ID:5NLZT8Duたぶんあなたに説明しても理解できないよ
社内の事務連でも法務部の出す文書は誰にも理解されないからw
それより>>189のどこが正しいと思うのか
その理由を書いてくれた方が指摘という分かりやすい形で伝えられるよ
0203うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 21:12:36.48ID:EC0eJtHZ有田川町、平戸市
カタログ送られてきて、後からサイト行って選択。
ポイント余るのが嫌で、ちょっきりのところしか寄付しなかったけど、
ポイント制は基本こんな感じなのかなあ。
>>201
意味が分からない。使った時点でお金と同等なのでは。
>>188
控除証明書の日付が年内なら、来年の住民税に間に合う。
0204うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 22:12:33.01ID:mQ1YwlOEとりあえず3万ほど寄付したいのですが、前スレに出てきた平戸市のような
今からでも間に合う、あまり知られてないお得な寄付先があれば教えてください。
core30・法務部あたりで探しています。他力本願で図々しくてすみません。
0205うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 22:29:11.72ID:cBMwBi500206うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 22:33:21.63ID:7fHwDSePうん、いかにも法務部らしい逃げw
0207うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 22:34:11.75ID:AyOksY+40208うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 22:45:44.29ID:Zq9M8bd2遊ばれてんじゃん
0209うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 22:48:14.47ID:4WAMmYFs有田川町に今日納税したけどお礼の品を選択するはがきが届くのに1ヶ月くらいかかるらしい。
でもみかんを選べるのは11月中だけ。
有田川町に納税する理由は有田みかん以外考えられないのに、
今月中にはがきが届かなかったら1年後の10月まで待つのはつらい。
0210うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 22:51:18.51ID:XxZHtfeC無くなっちゃったてへぺろ で米1kgおくっときゃ良いんだな
0211うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 23:10:28.24ID:3GsPxJO+言いたいことは分かるけど本当に欲しかったらもっと前から申し込みすればよかっただけじゃないの?
0212うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 23:28:13.96ID:4WAMmYFsまあそうなんだけどね。
有田市ならみかんは今のところ12月10日まで選べるし、税金納付日にネットで確定することができる。
有田市より有田川町の方が小さいから応援したいと思ったけど、
便利さから言えば有田市にしておけばよかった。
慣れないからサイトを進むまでこういうことに気がつかなかった。
0213うさぎ追いし名無しさん
2015/11/02(月) 23:49:07.12ID:7fHwDSePよほど悔しかったんだね!
0214うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 00:01:47.99ID:e1mcSR+W早めに押さえ良かった。9月申し込みで11月発送。わ、もうすぐ!
て、みかん採れるまでわかんないわけだけどね。
0215うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 00:07:20.81ID:J9RbEfS7みかんしか食わないのかよ
0216うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 00:13:29.24ID:e1mcSR+Wスーパーで買うより当たり外れない気がする。
0217うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 08:52:18.44ID:XaGjZs8E来年にお礼を送って貰えるところのお勧め教えてほしいな
来年度分の果物を既に受け付けているところでもいいんだけど
0218うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 10:29:25.60ID:IA7iOqj8山梨県富士河口湖町
ポイント制で1年間有効
来年度の果物も受付開始している
0219うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 10:48:36.03ID:OD8iCEM3これで年越せるわ
0220うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 11:02:08.49ID:MfYhpn9d0221うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 12:37:50.93ID:Vsc6LzLpポイントの有効期限が書いてない自治体と最後に納税してから1年と書いてある自治体がある。
有効期限ぐらいきちんと書いておいてほしい。
0222うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 13:38:54.38ID:2wSLwC3N0223うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 15:14:05.24ID:57CxDO8a0224うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 17:28:01.31ID:FsaiLgq/ちなみに市の担当は男性2人、女性2人の計4人。
「思った以上に忙しい」とのコメントも。
返礼品の発送のスピードについてはコメントなし。
あと、福一漁業のミナミマグロの冷凍庫の様子も取り上げていた。
0225うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 18:19:06.90ID:bWXYfSkc0226うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 19:34:32.20ID:NM9158jYこれ詐欺じゃね?
0227うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 19:35:32.80ID:tXFa1MF50228うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 20:00:51.59ID:4+A8Nizj0229うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 20:17:21.07ID:25uY2euf注意書きをよく読まずに自爆してるだけだよね
0230うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 20:18:27.81ID:cIR9I1v8なぜポチる前に説明文を読まないんだ?
地自体ごとにシステムは異なる。
0231うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 20:55:31.75ID:0v/3AWa1訴えれば?前代未聞になるぜ(笑)
まぁお前が悪いだけだが。
0232うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 20:55:40.94ID:tRCGoDzq通販とは違うよ
0233うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 21:02:10.65ID:NW7P6Y8T今月6日から順に発送って書いてあるよね。我が家は9月初旬に申し込んだので、11月中に間に合わないかなぁと思ってた…。先日そろそろかもと思って2キロだけ買ったけど5キロにしとけばよかったわw
0234うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 21:04:29.61ID:olBw66ug詐欺ってw
0235うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 21:16:41.40ID:WL++G0jg頭の悪い強欲ハバアの振りが上手だね。
爆釣れじゃない。
私もこんなふうに上手に釣ってみたい。
0236うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 21:18:53.24ID:2wSLwC3N0237うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 22:54:56.96ID:Kg9FiwDjどこの自治体?
0238うさぎ追いし名無しさん
2015/11/03(火) 23:57:34.85ID:gXiCNKk9美味しかった
鮭だけで6〜7千円するんだね
0239うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 00:18:21.35ID:GlP1If70うちは10月後半に入金
やっぱり12月かなぁ
今カップ2杯くらいしかないから5キロ買おう思ってたけど10キロの方が良いかなw
0240うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 00:51:09.90ID:grRxLzP60241うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 08:56:48.13ID:CsKV9xVeだから、5万で4回分とかでも申し込むわけで。
一部の自治体では何度でもどうぞ!みたいなのやってるけどね
それこそ焼津とかw
0242うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 09:00:25.37ID:Wq+BEX/8こういう情報は本当にありがたい
人柱ありがとうというのもなんだけど教えてくれてありがとう
複数回寄付出来ないとかは書いてあるけどよく読まないとわかりにくかったりするし
何処の自治体か書いてくれたらいいと思う
0243うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 09:19:01.23ID:CsKV9xVe「お礼の発送は1年に1回のみです!」とかデカデカ書いたらケチくさい。
5000円寄付して、後から5000追加して、1万の寄付なのにと
言われるのも面倒でポイント制なのだろうし。
1万円以上2万以下で2万寄付する人はいないといっても、
ほんとのふるさとならするのかもしれない。
0244うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 12:12:47.37ID:1+54j4OA書いてあるのに読まないような人のために、これ以上何ができるんだろうとふと疑問に思ったw
0245うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 12:13:35.50ID:/ltFb03hしかしなんで回数制限するのかね。寄付総額が増えるんだからいいだろう
金額上位のもの選んで欲しいから?
0246うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 12:22:24.56ID:CsKV9xVe地域お越しとか町の宣伝とかでサービスしてるところもある。
何回もオーケーというところは、それでペイするようにしてる。
あと、そんなに特産品が大量にないところもたくさんあるでしょう。
0247うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 13:32:48.07ID:i5P2vc4lどっちも問題なし。
0248うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 13:38:14.74ID:C0UCS02C0249うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 13:38:52.48ID:4dHCxWwd>ちなみに生産者の農協出荷価格は1俵(60kg)15,000円ぐらいですから。
1万寄付で米20kgは1/3で5000円、送料が後納契約で500円、
人件費やらその他色々含めても3-4000円くらいは残るんじゃねーかな
市役所の人件費はどうせ税金だし、寄付する方も寄付される方もやらなきゃ損だろ
うちの自治体はやってないがな。うちの市役所の給料は全国的にも高いのにな。
そこそこ農業やってんのにな。
0250うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 14:06:33.07ID:vZpjk4KGこれは注意だね
0251うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 14:42:42.32ID:G5bnWA4o不遜な自分を晒さないようにねw
0252うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 16:44:39.96ID:bwJPccoR幻の米、家もまだこない。9月申し込みだけどそんなもんか
0253うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 18:13:16.26ID:G5bnWA4o飯山市なら、7月申込みでも来てないよ。
0254うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 19:01:12.14ID:/90L9ul2今年分でするつもりなら、12月末までに手続きしないといけないんだよね?
0255うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 19:10:54.86ID:vDA4cvSu0256うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 19:48:22.74ID:ttk4weVr年末までにあと10万円寄付する予定。
もっと計画的に早期に着手すべきだった。
0257うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 19:52:17.30ID:CsKV9xVe来月あたりが楽しみだね!
送り状にふるさと納税って書いてあるところ多いから、
12月はヤマトさんに、この時期多いんですよーって言われた。
0258うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 19:57:08.28ID:myQQnrc60259うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 20:10:00.48ID:dkdE4bUE向こう側がそういう申請してくれるの?
0260うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 20:16:17.29ID:lt9kVTgI向こう側が申請してくれるけど、、、、
お前が「向こう側に申請してくれ」という申請をしなければならない。
0261うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 20:23:13.50ID:iVZnlB2F俺はまだ今年あと270万だわ…
もう探し飽きた
0262うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 20:28:21.18ID:84vCZkrD0263うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 20:36:35.87ID:30YKojRaそれぐらいになると年収すごいんだろうな
0264うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 20:38:19.66ID:30YKojRaどこ?東京?もらいにいくよ
予定よりボーナス少なくなる噂があるから一旦寄付を打ち止めしなくては。ボーナス確定後に微調整する
0265うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 20:52:43.79ID:X7rqm4NV5箇所に計6万だったが、なかなか有意義な納税ができたよ。
お前らサンクスな!
心残りは、福袋っぽいお礼の品に突撃できなかったことかなw
0266うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 21:23:28.28ID:Zof5eMI+もう1回くらい頼みたかったなぁ
0267うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 21:27:40.44ID:dL8FyQKw賞味期限切れになりまくりなんですが・・
0268うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 21:37:42.78ID:NYgyClN2おすそ分けしないの?
届いたら、すぐに方々に配る。
すると違うものになって帰ってくる。うまー
0269うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 21:50:47.18ID:653lvTqJなんかそういうのめんどくさくて
うらやましい
0270うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 22:09:31.49ID:4MjyY0oL0271うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 22:14:42.29ID:FxWvvcbk私もふるさと納税の品を友達と交換しあってる。色々食べられて嬉しい。
0272うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 22:16:24.29ID:4dHCxWwd流行ると税収が減りそうで
0273うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 22:32:06.82ID:GlP1If709月でも届かないなら先月のうちはもっと後っぽいな
5キロずつ買うか
0274うさぎ追いし名無しさん
2015/11/04(水) 23:51:54.58ID:b4nQ2BPgまだ食ってないが。
0275うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 00:37:28.49ID:IhbJW02b0276うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 00:48:56.74ID:KW1fdSV6大馬鹿者の方が幸せかも知れない
0277うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 01:47:53.38ID:GkNdXgOTこのブログの作者もボンクラであることは間違いない。
通りすがりの人の前提条件を完全に無視してるから。
0278うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 06:26:39.35ID:MuhlgDa/このブログの作者は何が言いたいの?
通りすがりの人に対して、「お前はそんなに納税してないぞ」って言いたいの?
分からん
0279うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 07:58:06.91ID:OWi6QpLo所得が多くて40万分戻るなら、正しいことだと思うが…。
元のパソコンがそんな値段しないってこと??
0280うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 09:56:30.83ID:dcCfeyES飯山市は割りと良心的な値付けしてるとは思うが
0281うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 10:00:14.23ID:xClzsglL年収約800万で簡易シミュレーション?のやつで出したら約14万まで寄付できる(自己負担2000円の限度)ってなりましたが、
今年から確定拠出年金が始まってそっちでも控除されます。
確定拠出年金の掛け金も全額控除対象ですが、
これに影響してふるさと納税の限度額も下がっちゃうとかありますか?
それとも掛け金の控除後の所得税や住民税に対して20%の計算で問題ないですか?
0282うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 10:11:12.53ID:pJ0GLdIl掛け金が控除されたあとの所得で計算してるんなら。
0283うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 10:13:23.36ID:xClzsglLなら?
0284うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 10:37:16.95ID:2Eq8MDuk40万で25万のパソコン買ったら損だろ
こんなの小学生にも分かる
0285うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 10:55:09.92ID:uXBH3aqSまず、ふるさと納税のしくみを勉強しようか
0286うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 10:57:45.12ID:VunYLWOQ0287うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 10:59:59.20ID:2Eq8MDuk10万の寄付で10万相当のものを4つ貰った方がいいだろ
算数もできないのかよ
0288うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 11:07:59.25ID:uXBH3aqS確定申告のやり方がわからないんだね
それならしかたない
0289うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 11:10:25.84ID:qRV4K+mhその通り!是非そうしなさい。
0290うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 11:11:37.80ID:uXBH3aqSそんな自治体があればいいね!
0291うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 11:12:52.48ID:uXBH3aqS0292うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 12:23:14.46ID:VLJYJyzWそんなものがあるんですか━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ぜひ教えて下さい!w
0293うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 12:25:07.69ID:VLJYJyzW0294うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 12:46:52.21ID:dBXdc9tfこのスレに来ている時点で平均よりは税制に関心がある人だと思うんだけどな。
0295うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 12:49:35.71ID:uXBH3aqSブログ主本人?
0296うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 12:51:03.50ID:uXBH3aqS0297うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 13:35:45.50ID:Zs8KANEf納税額シュミレーション表を見ると年収900で今年は14万位寄付できるみたいだけどね、
昨年もふるさと納税しているから今年の6月位から月々還付されてるんだけど、
そうすると単純に今年14万寄付すると実費2千円にならないんだよね?
寄付金控除がどうのこうのが良く解らない・・・・・・
今年も引き続きふるさと納税する場合は、その還付された税金分があるから
0298うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 14:11:13.78ID:9czpM5W3寄付金控除で所得税自体は減るけと、住民税は?
こんがらがってきた
0299うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 14:25:57.99ID:Zs8KANEf少しでも食費節約の為にふるさと納税を今年も活用したいんだけど
確実に実質2000円の範囲内でとなると2年目からの寄付額がシュミレーション例には
該当しなくなるようだから怖いわ。そんな細かい事気にせずにすむ人が羨ましいw
0300うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 14:31:56.99ID:AIvzr7OVだからわざと難しくしていることくらい常識だと思ってたが。
0301うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 15:10:09.93ID:dcCfeyES年収700万以下の層は地方税がキツい。年収1000万以上の層は所得税がキツくなってる
実効法人税が27%ぐらいだから個人でも法人作って節税した方が有利だから会社作れる奴は作った方がいいよ
0302うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 19:15:36.80ID:nIGRQDsI違うな。官僚は物事の整合性と簡便性の両立を出来ないんだよ。難しくしてるんじゃなくて、難しくしか出来ないの。そんなこともわからないとは・・・
0303うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 19:45:21.12ID:IfJYrfnk会社マネーの状態では100%自分が好き勝手できる金じゃない
自分が好き勝手できるマネーにするには会社から自分に報酬として払う必要がある
0304うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 19:58:41.07ID:dwFYcOeu0305うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 20:05:50.38ID:ee8PwQkR0306うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 20:08:31.10ID:MBPFroSw10月までの給与明細見て電卓入れれば今時点での税額出るし後2ヶ月+賞与もある程度は推測出来るじゃん
事業者じゃないなら知識ない人でもPCで計算方法調べれば難しくないと思うけど
0307うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 20:46:52.92ID:jdXsmIx70308うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 20:52:20.52ID:ycJrCKeo0309うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 20:55:11.94ID:te5YeZDV55センチくらいあった
0310うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 21:04:56.47ID:MuhlgDa/今年のふるさと納税の上限は今年の納税額で決まるってとこまでは分かる?
今年の税金はいつ確定した?
ここまで言えば分かると思う
0311うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 21:05:43.45ID:IfJYrfnk0312うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 21:06:37.49ID:WFA+Tet8自分の住んでるとこが一番魅力的なお礼の品だわ
0313うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 21:11:02.10ID:6tdrLNb20314うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 22:06:09.36ID:PZP1Gu1pおおざっぱに、一年目の住民税が25万あると2割の5万が限度額だとして、5万をふるさと納税した翌年は25万-5万の20万の2割の4万が限度額と考えればいい?
0315うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 22:11:50.02ID:ycJrCKeo0316うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 22:11:51.81ID:/PHLKu3t2年目(も住民税が変わらないとして)25万のうち、5万は前年に先払いしたと考えるんですよね?
だとしたら枠は(2年目住民税の2割の)5万でしょ?
0317うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 22:23:49.37ID:GkNdXgOT2chで真実を教えてもらえると思ってないとは思うがw
0318うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 22:40:41.42ID:8g5DLffh何度もその勘違いは訂正されている。
去年のふるさと納税を還付と考えるとそのような勘違いになる。
次年度の税金は今年払っている税金と関係ない。収入を元に計算する。
そしてそこからふるさと納税の寄付控除がなされる。
サイトに今年の源泉徴収表を見て計算と言うから誤解される。始めての人はそれが簡易計算としていいが2年目には「還付された」税額を元に計算するとはまる。正式の確定申告書を見て計算することになる。
年収は家族構成、医療費や保険などが変わらなけれは、去年と同じ額になる。
0319うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 22:49:40.22ID:8g5DLffh前払いと考えない。
なぜなら今毎月払っている住民税を今年の分と考える間違いがある。今年払うのは去年の分。
そして今年の上限の計算は新たに今年の年収から計算し直す。
ふるさと納税(寄付金)が多くて住民税がが0になっても、来年は0にならない。
0320うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 22:55:49.11ID:AoUSf3GH>>310と同じ認識だったんだけど
どこがどう違うの?
0321うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 23:02:04.24ID:8g5DLffh>2年目(も住民税が変わらないとして)25万のうち、5万は前年に先払いしたと考えるんですよね?
>だとしたら枠は(2年目住民税の2割の)5万でしょ?
2年目に払っているのは一年目の住民税。
これを元に来年の枠を計算しない。
年収から税額を計算する。
2年目に毎月払っているから今年の計算の元になる金額と誤解されがち。その時にはまだ今年の住民税は計算ができていない。12月にならないと税金が決まらないか
0322うさぎ追いし名無しさん
2015/11/05(木) 23:15:01.58ID:/PHLKu3t多分、年数の考え方がずれてると思うんですよ
今年払ってる住民税は去年の年収をもとにしてる
今年のふるさと納税は去年の住民税から類推して限度額を予想している
来年の住民税は今年の年収から計算して今年のふるさと納税分を(2割を上限として)控除する
来年のふるさと納税枠は今年の年収から住民税を類推して限度を予想する
一般に、年収のほぼ変わらない給与所得者は住民税もほぼ変わらないと仮定すると
来年のふるさと納税枠は今年のふるさと納税額に左右されない
どこが間違っていますでしょうか
0323うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 00:34:19.95ID:i/BRZHXH来年の住民税の計算に、今年の住民税は関係ない。
↓
ふるさと納税で今年の住民税が変わっていても、
来年の住民税には関係ない。
↓
二年目とか気にしない
0324うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 00:43:06.86ID:yfT32dk+()内は例
本来住民税(100万)を支払ってる自治体(千代田区)から住民税の2割(20万)まで他の自治体(飯山市)に納めることができる
飯山市に自分で立て替えて20万寄付したら、お礼の品の10万円相当のPCがもらえた。
来年の3月に確定申告すると、手数料2000円を引いた198000円を千代田区から返してもらえる。
また来年も同額所得だから、20万円の寄付ができるなー。みたいな?
0325うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 01:06:01.86ID:HEYee1j2年末調整の意味も知らない同僚や、
税金そのものについて勉強もしない医者の身内、、
ほんと知ってる人だけが得すりゃいいや!
って気になるね。
俺たちだけで得しようぜ。
0326うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 01:15:58.01ID:+RDYO2lV0327うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 01:17:43.26ID:hMRXwmhCいくら得しようとしても、もとが少ないんじゃね・・・
0328うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 01:21:16.54ID:hMRXwmhCそうだと思います。ただ、より正確には
今年の所得税が8万減って、来年払う住民税が12万減る、みたいな感じかな
いずれにせよ、税金と限度額は毎年、収入から計算。
0329うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 01:26:53.15ID:yfT32dk+何で、所得が8万減るの?
千代田区から飯田市に納税先を振り替えただけなのに
0330うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 01:27:41.61ID:yfT32dk+0331うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 01:44:02.27ID:HEYee1j2なんだそれ。
医者という高学歴なのに、税金の勉強もしないってところだろ?
0332うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 02:56:47.62ID:SRrTtC5Yそういう制度だから
正確には所得税1割、住民税9割だけど
20万なら今年の所得税から19,800円還付されて、来年度の住民税から残り178,200円控除される
ワンストップ制度を利用すると全額住民税からの控除になる
ただし、住宅ローン控除で源泉徴収ゼロだと所得税の分は戻ってこないから自己負担額はもっと多くなる
0333うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 06:52:18.96ID:5G2c3BuH限度額ミスって損してもここのせいにしないでね
0334うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 07:28:46.90ID:hMRXwmhC例
期間の考え方は→年度でなく暦年なので1月から12月
限度額を越えてしまった場合どうなるの?
→全額自己負担、にはならない
肉と魚どちらが良い?→んなこと奥さんと冷凍庫と相談しろ!
0335うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 08:01:41.28ID:A7vWVMM0つくづく高所得者に有利な制度
0336うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 08:04:40.91ID:9wvLvhcV0337うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 08:07:39.43ID:Ge8xl/NO0338うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 08:10:10.11ID:cEIll/SY0339うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 08:21:06.34ID:Nwvb4nHj必要なかったり、どうせ使わないものだったら、2000円の無駄となりますよね。
0340うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 08:21:35.38ID:RxmM/bn1確かに低収入者の発想だ。
0341うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 08:23:33.27ID:o5PlgACu0342うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 08:38:03.79ID:RxmM/bn1は?
最後は「再来年」だろ。
0343うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 08:46:51.79ID:GdXVYo37なんで無駄になるの?
0344うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 08:55:16.64ID:Td0RpHZMまぁ勝手にやってますけど。
0345うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 09:04:30.55ID:gVAXS2fl0346うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 09:10:30.76ID:FzjAl01Mそんな感じ。でも所得税(前払い)と住民税(後払い)があるからわかりにくいけど。
今年寄付したら、今年の所得税を確定申告で還付できるのと、来年払う住民税を減らせる
なお、収入から計算するので、今年寄付したら次の限度額が変わる、ていうことではない。と繰返し言われているのは・・・
所得税は、収入から計算するから、控除は関係ない。
住民税は、所得税から計算するけど、課税所得の計算式の控除に寄付金控除は入っていないので、関係ない。
で良いでしょうか
0347うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 09:24:59.86ID:M10R8a8f実際、モノで釣ろうとする自治体も多いし。
0348うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 09:29:14.26ID:Mpfl4uBSそりゃそうでしょ。
人間なんてシビアなもんさ。
0349うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 09:38:39.30ID:M10R8a8fまさに持ちつ持たれつの制度だな。
0350うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 09:42:52.35ID:M10R8a8f0351うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 10:26:09.29ID:IwE78A5Xワンストップだけなので、住民税だけ考えていればいいんだよね
0352うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 11:23:08.16ID:dJygAFuvそんなこといって毎日ふるさとチョイス覗いてる癖に
0353うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 12:53:38.25ID:dITaa1sVお、そうか。すみません。ノンストップだと楽で良いですね
0354うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 12:57:23.29ID:RxmM/bn1そう、地元企業にカネを落とせることがポイントだよな。
都城市とか、それに重点を置いてる自治体もあるくらいだし。
0355うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 13:36:55.72ID:psoMSE/+これで計算すれ
できない奴はふるさと納税するな
0356うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 15:14:12.60ID:6KWvy9Ltポイントバックされるから、寄付金の額によっては2000円以上
帰ってきたりする。
0357うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 15:39:18.67ID:mJYnC+GN0358うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 15:48:16.60ID:gVAXS2fl0359うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 15:51:32.64ID:k9Anspq6>>346
2行目は間違ってない。
>所得税は、収入から計算するから、控除は関係ない。
所得税は課税所得から計算するから、収入からふるさと納税分やその他寄付金および各種控除
を差し引かなきゃ。控除は関係大有り。
>住民税は、所得税から計算するけど、課税所得の計算式の控除に寄付金控除は
>入っていないので、関係ない。
特例分は住民税から引いてもらわなきゃですよ。
0360うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 16:20:13.55ID:BVhujiLR0361うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 17:10:47.58ID:0o6YvS3Xそれなりの所得のある人は2000円の持ち出しで25万円相当のPCと
1%=4000円相当のポイントが付くってことでOK?
これって結局、持ち出しどころか黒字か?!
0362うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 17:57:01.49ID:h2kjwVvB高所得者ほどふるさと納税のメリットはデカい
0363うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 18:01:45.97ID:k9Anspq6ふるさと納税いらないから、累進課税もう少しまともに是正しろよ。
by高所得所
0364うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 18:18:13.40ID:dJygAFuv0365うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 19:25:35.69ID:VnkVL6kl20万寄附すれば持ち出しの2000円も取り返せるのか
0366うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 19:31:40.27ID:eCBpwonY10箇所に小額寄付したら持ち出しは20000円
ってこと?
違ってたらすまん
0367うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 19:32:28.33ID:RxmM/bn1いや、ポイントはいただくけどねw
0368うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 19:39:45.72ID:VnkVL6kl別に気にしたことはなかったが
なるほどと思っただけだw
0369うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 19:47:28.65ID:vLuApyos違う、2000円は自分の住む自治体に「ふるさと納税するから、手間かけるね」と払う手数料みたいなもんだ
何か所に払ってもー2000円
0370うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 20:13:54.33ID:Jp9LfyMJ0371うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 20:27:09.61ID:Mpfl4uBS0372うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 20:49:49.60ID:InHl8rVWで、俺は確定申告不要なリーマンなんですけど、ワンストップ特例?とやらで、特別手続きが不要(郵送等は必要)との理解でおk?
しかし、試算したら8万程までが2,000円負担で寄附できる上限だったとは
去年が残念すぎる
0373うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 20:58:34.33ID:/CBlH+le0374うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 21:43:23.60ID:jUTaKmh3この板で億とか言ってるのは極々一部だろ
0375うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 22:23:17.35ID:Ft2KVJ5w去年は半額だぞ
0376うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 22:29:28.80ID:Ft2KVJ5wもともとふるさと納税は寄付。
まずは普通の寄付控除がある。
それにふるさと納税の対象だと特別に寄付控除で控除しきれなかった分を追加で控除する。
ちなみに寄付金控除の対象は母校やら赤十字やらいろいろ指定されている。
24時間テレビはインチキ臭くて嫌いだが、あそこに寄付しても税控除はもらえないから、
同じ寄付したいなら赤十字を通すとよろしい。
0377うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 22:33:39.57ID:Ft2KVJ5w元の趣旨はふるさとに寄付してふるさと納税することから始まったが手間がかかるしそこまでふるさとに思い入れが無い人も多く広まらなかった。
また自己負担分の2000円も昔は5000円でなかなか負担もあった。
そこで自治体の知恵のあるところがせめて5000円分の負担を現物支給で還元しようとお礼の品が始まった。
0378うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 22:39:58.54ID:Ft2KVJ5w当初はふるさとチョイスみたいな便利なサイトもなく、自分で問い合わせて振込用紙を送ってもらったりしたし、お礼の品もはっきりと公表していなかったから役所に電話で聞いていたりしたな。
普段は動きの遅い役所もふるさと納税になると丁寧な対応が変わっていたよ。
カード決済できるところもすくなくて、全国でもYahoo公金や兵庫県みたいな独自決済のあるところなどで数少なかった。
カードできるところでお礼の品をリストアップして次年度の使おうとエクセルに作っていたが30箇所位だったかな。
今は数千だからものすごい進化だね。
0379うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 22:45:26.04ID:Ft2KVJ5w大丈夫だが自分の自治体への寄付ではお礼の品を送らないとかある。公務員に限った話ではないが。
ふるさと納税は自由。
ただ公務員としては本来市町村へ払う税金が他所に行くから自分の町の税収が減る。あまりに外への流出が多いと税収が減り給料が減らされるかも。
横浜とか流出過多で困っているらしいな。
0380うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 22:49:47.53ID:kUARchQv半額より少ないと文句を言われるように・・・
0381うさぎ追いし名無しさん
2015/11/06(金) 23:02:45.94ID:ZSfGbi1I297だけど、親切に教えてくれてどうも有難う!
って事は、年収や家族構成、医療費控除など変動がなければ二年目とか関係なく
去年ふるさと納税した金額と同じ額しちゃっても良いって事なんだね。ありがとね。
0382うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 00:00:02.72ID:KgP9ypMt良い事だ
0383うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 00:16:27.88ID:JEQTTiY+0384うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 00:20:25.41ID:wbIYyg+Fとりあえず3万ほど寄付したいのですが、前スレに出てきた青ヶ島村のような
今からでも間に合う、あまり知られてないお得な寄付先があれば教えてください。
お米・肉・青果あたりで探しています。他力本願で図々しくてすみません。
0385うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 00:20:42.39ID:pcecA5rfおおおーい!
0386うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 00:37:01.41ID:wgmKVm3S今年の所得に対して来年の税金が決まるね。
でも、2015年12月が終わってみないと分からない><
↓
来年に集計したら、2015年の年収は、(例えば)500万円と分かったよ!
所得は(例えば)400万円だったよ!
↓
役所が400万円に対して、2016年の6月から課税してくるよ><
確定するのに時間がかかったから、6月からなんだね〜
でも、去年5万円寄付したから、2016年の6月から課税される金額から、
約5万円分は免除してもらったよ!(2000円は無視)
でも、この課税はあくまで、2016年に2015年のを払ってるのだから、
2016年の所得がどうのこうのは全く関係ないよね!
2016年は2016年の月々の給料を足し、見込み年収で考えたらよい。
0387うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 01:01:06.11ID:wbIYyg+F0388うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 01:11:32.32ID:xAr1Z20d0389うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 01:21:10.56ID:EMEqGCEkワンストップの場合な。
0390うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 01:41:14.10ID:Fkg/PxuXEPSON 登山用GPSウォッチ「Wristable GPS MZ-500B」
長野県塩尻市キター
0391うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 05:22:17.92ID:WG2CNzzA源泉分離課税でおkなら市況1、株式板だと資産1億円超えがゴロゴロいる。
0392うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 08:00:26.76ID:JP1bDUnn年収が億あるのかないのかが富裕層の分かれ目だ
0393うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 09:15:38.21ID:gRl766Df2割も払ってる。
200万払うと、ふるさと納税はどうなるんだ?
0394うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 09:29:21.09ID:WRgQ9Dax例えば横浜市の人が川崎市にふるさと納税したとき、
市民税は減税になっても同じ神奈川県内だから県民税は減税にならないとかはない?
0395うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 10:10:15.97ID:pBgkwF4c入れてみた。厚生年金、健康保険、介護保険はほぼ
一定で雇用保険は若干変動あり。
賞与は変動があるから12月賞与が出た段階で12月
給与を予測して残りを寄付しようと思う。
通勤定期は給与外(源泉徴収票の支給額に入っていない)ようだが、車両手当は給与に含むのかなぁ。
0396うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 11:35:10.03ID:gFX7f8jW確か1%分じゃなかったか
20%のうち15%所得税5%住民税
で住民税5%のうち1/5が寄付の有効上限
0397うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 12:49:10.43ID:IYk36CRz車両手当てってなに?
0398うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 13:05:09.28ID:btjHfATR通勤のために購入した車両代を補助してくれる手当だ馬鹿
0399うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 13:08:57.17ID:9BWPtxuE車両手当てって言い方は初めて聞いたなあ
ふつうにうちでは通勤費って呼んでるわ
0400うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 13:14:55.72ID:lGf88pyCそれただのガソリン代じゃね
0401うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 13:15:18.81ID:btjHfATRネタにマジレスすんな
0402うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 13:22:13.26ID:9BWPtxuEすまん、マジレスじゃなく乗っかっただけなんだ
0403うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 13:43:45.87ID:ejoPKCGp所得税と比較して高くないだろ
10%の軽減税率なんて単にデイトレ優遇だしいらんわ
0404うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 13:58:17.17ID:Fkg/PxuX所得税は稼いだ額のレンジに準じて税額が決められるから年収2000万でも
まるまる半分が所得税で持っていかれるわけではない。せいぜい500万円程度
年収600万円でも年収2000万円でも大体額面の3割を税と社会保障で取られてる
0405うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 14:58:42.28ID:YI1HQbO2車両手当なら消費税の課税対象に出来ないし給与処理しか出来ないんじゃないか
給与明細見て所得税から逆算すれば一発でわかるけど
0406うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 16:02:36.69ID:cbCkoTnD0407うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 16:41:30.26ID:ejoPKCGpアホか
総合課税も知らないのかよ
基礎控除は給与所得にしか使えないとでも考えてるのか?
0408うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 16:42:24.20ID:NJn6+IJK0409うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 17:26:57.34ID:Qv5CxXae自転車で駅に止めると出る手当 駐輪場代相当
自動車ならガソリン代だね。
0410うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 17:28:17.24ID:uLBJk0LL0411うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 17:45:49.70ID:4o2Or3Hyクリスマスに食べるのが楽しみ
0412うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 18:09:37.17ID:hs5LhSIb5分経たず瞬殺
0413うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 18:14:01.37ID:DJexvwQE送信日時: 2015/11/7 18:01:34だった
0414うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 18:27:12.91ID:sLfOcb6w切手や封筒を用意するのが面倒くさい
0415うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 18:34:22.23ID:za0VzXXz0416うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 18:35:09.71ID:za0VzXXz0417うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 18:57:30.41ID:Uox4hi3W0418うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 19:00:47.41ID:Fkg/PxuXいや俺は間違ってない
国税庁のサイトや標準月額報酬とか調べたから!エクセルとかで検証したから!
あとFX、株、先物等は申告分離課税で雑所得じゃないぞ
0419うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 19:20:44.00ID:qhgVxtZa2.5kgでも、かなり量あるもんだね
0420うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 19:43:11.38ID:N3DemwZ+0421うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 20:08:54.51ID:5eZxPANp食料品以外でどっかお奨め無いですか?
0422うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 21:10:53.05ID:cMaIJH9vお正月に食べたいのに
0423うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 21:33:05.85ID:KgP9ypMtおーじゃあうちももうすぐっぽいな
今日で振込みから3週間だ
0424うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 21:56:35.41ID:G+5kzEcg>ダイレクトに掛け算して取られる税
そもそも購入代金が全額費用扱いじゃねーかよ
リーマンでスーツとか通信教育費とかを費用として所得控除申請してるのって年間数人らしいぞ?w
0425うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 22:37:17.40ID:qhgVxtZaバラしゃぶ500gで1,250円、ロースしゃぶ500gで1,500円で販売されてるらしい
ブランド豚肉も、なかなかのお値段ですね
0426うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 23:07:29.06ID:EGhxeOEH都城
綾町
上士幌
士幌
どこも前評判で期待しすぎたせいかもしれない
綾町と都城は量で人気なだけだよな
浦幌ジンギスカンはこれから食べる
ただホルモンが好きなだけだが各務原ホルモンは良かった
0427うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 23:10:48.09ID:b3RUy9qr各務原の飛騨牛焼肉、量、質共に良かったよ
現在品切れだけど、再開したらオススメ
PCを選ぶのは情弱ってよく言わてるけど、飯山のゲーミングノートPCってどうかな?
30万の寄付で20万位のPCなんだけど
ちなみに、ゲームはしない
0428うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 23:25:56.67ID:b1GmdHJE次は都城にしようと思ったけどイマイチなのかな
0429うさぎ追いし名無しさん
2015/11/07(土) 23:27:33.21ID:HAOpSH5J受け取り希望日伝えなかったの?
年末用に今日寄付したんだけど、間に合うかな
0430うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 00:01:17.88ID:46VmUBT4特に希望日は書いてない。発送まで1〜2ヶ月と書いてあったからもう少し待ってみる。発送前に電話連絡が来るんだよね?
0431うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 00:42:20.36ID:KUXeFL1n0432うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 01:04:09.91ID:RM0G0ad0対応早いし冷蔵で日付指定できるのもいい
0433うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 02:18:39.27ID:h7lXxJRy冷蔵庫小さいし届くのバラけるといいな!
0434うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 02:30:22.10ID:7xsHcmrO一回で終わる数十万でお得なもの情報も欲しいわ
0435うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 02:48:04.56ID:jXniCqpFしかし今年度、寄付が10億円集まったってすげえな
0436うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 04:57:19.21ID:hWf3uOxiマイナンバーをブログで公開したさゆふらっとまうんど https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
0437うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 06:19:29.31ID:fhblGIf7都城はほんと量だけって感じの味だった
弓豚は美味しいね今ちょうど楽しんでる
0438うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 07:01:16.10ID:0KcTW1nEここ何年もゲームしていなかったけどゲーミングPCでしやすくなってps4の代わりに使っている。
テレビを占有しないしゲーム用のコントローラはxboxのを使えるし、快適。
もっと早く買えばよかった。
飯山のは結構大きくて重い。
ただサクサク動く。
自分で買ってもいい気持ちになっているがこれがふるさと納税でもらえたから大満足。
0439うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 07:52:28.67ID:quoeiTEO0440うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 09:37:32.36ID:JxXD/IWO都城は量が多いから人気なのね
次は程々の量で美味しい所を探してみる
ありがとう
0441うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 10:48:16.37ID:FUKu957S情弱乙!
0442うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 12:41:27.15ID:z/ctHug7嫁が専業主婦の場合は配偶者の有無をありにして、
扶養家族の人数にも1人って打ち込まなきゃいけないの?
0443うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 12:45:38.06ID:Bt2Fj8z70444うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 12:48:34.44ID:Kl1/laSY0445うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 12:50:18.83ID:z/ctHug7扶養家族に嫁を入れずに計算すると、目安とされてる金額に近いんだけど…
0446うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 12:55:21.33ID:fhblGIf7働いたことないの?
年末調整したことないの?
0447うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 13:04:48.20ID:z/ctHug7した事ない
0448うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 13:55:01.09ID:KgbClBAK配偶者控除は特別だから、扶養者のところには入力しなくて良い。
奥さんの収入入力するところあるから、そこの金額で控除額が判定される。
源泉徴収票もらったら、確定申告コーナーのHP行って、入力してみるといい。
勉強になるよー。住民税の額は出てこないけど、
色んな控除があるってわかって、還付を見逃さなくなる。
マイナンバー始まると、税金ももっと細かくなるだろうしねえ。
0449うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 14:01:33.48ID:oRD125zr0450うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 14:04:19.26ID:fhblGIf7どんな人生だよw
とりあえず1万くらいなら確実に控除されるだろうし
ぎりぎり狙わずにそれくらいで我慢しておくといい
0451うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 14:04:47.60ID:KgbClBAK計算間違ってたら、税金も減ってないからw
0452うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 14:42:09.66ID:z/ctHug7ありがとう
嫁は扶養者のとこに入れなくていいんだね
とても助かりました
0453うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 15:32:41.96ID:PqqW+Oiw扶養家族控除のほうがふるさと納税で得られる
効果より大きいからね。
弟を扶養家族にしたが1万くらいふるさと納税可能額が
減るだけだったし。
0454うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 16:47:44.65ID:aoDdTcO+金融資産の範囲内だったらどれだけでも可能だろう?
自腹で寄付したらダメって訳でもないんだから、日本語は正確に使おう。
0455うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 16:55:12.81ID:7gm9lrtX0456うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 17:33:54.18ID:KgbClBAK親や家族に仕送りしてる人だっているんだよ。
0457うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 18:16:36.48ID:qlfl2zf+それは文脈でわかるだろう。
ここでそこを指摘する人はネタで言っているのであって、訂正するのは無粋だよ。
0458うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 20:04:09.39ID:T1W4kFM0親が既に年金だったら扶養を移したほうがいい場合も多い
母親の扶養を父親から子供に移して節税って有名だよ
0459うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 20:09:21.28ID:PuJTWyPW今は適当に誤魔化せるが、マイナンバー施行されたらじきに厳しくなる。
0460うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 20:27:08.75ID:7gm9lrtXそれは知ってる
よく知らないまま扶養家族追加したら扶養の重複があるんじゃないかって話
家族の連携がうまくいかなくてそれやっちゃって税務署から修正申告するよう連絡が来た人知ってるから
0461うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 20:36:28.89ID:T1W4kFM00462うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 20:37:06.06ID:6qG6IpEPぶちギレないでくれよ
0463うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 20:54:19.97ID:6qG6IpEP0464うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 20:56:24.81ID:lYuMhM+y0465うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 20:59:25.89ID:7gm9lrtXだからあくまで邪推だって
税金関係のとこで働いてるけどとレアケースじゃなくて何度か見るよ
0466うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 21:27:29.31ID:Qn8h+VEP教えてくれて、ありがとう
いま品切れかー、残念だ
お正月に間に合うような焼肉用のお肉ないかなぁ
0467うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 21:49:17.82ID:gRnKnbdd今魚が高いからいいかと思ったんだけど
0468うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 21:50:29.41ID:Qn8h+VEP牡蠣とか魅力的だけどね
片付けまで考えると肉のが便利
0469うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 21:52:07.14ID:cXHagNb7とりあえず3万ほど寄付したいのですが、上に出てきた飯山市のような
今からでも正月に間に合う、あまり知られてないお得な寄付先があれば教えてください。
お肉、鉄道模型あたりで探しています。他力本願で図々しくてすみません。
0470うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 22:06:46.53ID:fhblGIf7冷凍ばかりだからなぁ
スーパーで生の買ったほうが美味しかったりする
0471うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 22:10:02.21ID:owVjRJH1埼玉県鶴ヶ島市
C09 Nゲージ[LRT展示セット]
D08 Nゲージ[185系特急草津50周年記念塗装湘南色オリジナルスターターセット]
D09 Nゲージ[貨物列車 運転セット]
D10 Nゲージ[E531系常磐線オリジナルスターターセット]
E03 Nゲージ[特製 成田エクスプレス室内灯点灯仕様 運転セット]
F04 Nゲージ[2015年3月開業!W7系北陸新幹線「はくたか」フル編成運転セット]
G01 Nゲージ[大陸横断鉄道 大型蒸気機関車運転セット]
S04 HOゲージ[数量限定 E5系新幹線はやぶさ フル編成運転セット]※工場見学の特典付き!
S05 Nゲージ[特製ミニジオラマ(完成品)冬仕様](数量限定)※工場見学の特典付き!
0472うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 22:54:30.97ID:hOs5JqBG0473うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 22:56:33.70ID:a2BfHIdFたぶんコイツはウケ狙いではない、
コピペのふりしたクレクレ君。
男は黙ってNG 登録。
0474うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 22:56:53.96ID:ktrXVT9k0475うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 23:32:29.02ID:KgbClBAK魚介が一番魅力的だけどな。お勧めは書かない。
もらえなくなったら困るから!
0476うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 23:32:41.84ID:j6Bbi88a今年9月のふるさと納税始めて、ためしにと思って9/18に初めて頼んだ野菜セットが
10月すえにやっと届いた。
箕輪町5000円で、椎茸1袋(10個くらい)、カボチャ1個、水菜1袋、ミニトマト1パック
5000円だし、時期も悪かったんだろうがちょっと外れなんでしょうかね、これは。
いつもスーパーの安売りばかりなのでさすがにいずれもだいぶおいしくはあったが。
ちなみに水菜は一緒に入ってる説明書きでは白ネギになってたのになぜか‥
0477うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 23:42:16.09ID:j6Bbi88aこれは割とみんな目につけないだろうけど自分的によかったと思うのは、
いちき串木野市の薩摩揚げセット。1万円で数十個いろいろな薩摩揚げ類がはいっている。
薩摩揚げなど一度にたくさんあってもと思いつつ頼んでみた。
届いたときにはうへえとも思ったが、
子供もばくばく、消費期限内で飽きずに楽しめた。4000円か5000円で売ってるもののようだから還元率としても悪くないし。
一人暮らしとかはやめといた方がいいと思うが。
0478うさぎ追いし名無しさん
2015/11/08(日) 23:43:03.87ID:L4dD4Jjx野菜が来ると
種類が豊富で食べ甲斐があるのと
ふだん自分では選ばないものが入ってくるので
調理法を調べたり献立を考えるのが楽しいよ
冷凍保存しながら1ヶ月近く楽しめるし
0479うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 00:09:09.40ID:X85nB9L0欲しいものを選べた人が勝ち組。
自分は生牡蠣の割り方がうまくなった。
0480うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 00:39:20.97ID:OP9GFLjl質より量派の自分は期待してますが…
0481うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 01:08:37.55ID:RkiK3SJq気になるから早く見てみたい
スーパーに並んでる外国産の赤身がパサついてて所々筋っぽい肉みたいなのかな
0482うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 01:12:38.59ID:FJtBVr8f不味くても量が欲しいならいいんじゃない
豚肉はお好み焼きで、べっとりソースつければ何とかなるよ
0483うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 01:15:35.37ID:PLCT+KZH生きたまま届くのとか怖い
解凍に自信がない
0484うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 01:28:05.32ID:OP9GFLjlそんなにまずいんですか?
宮崎牛って食べた事ないですけど…
豚も国産だし、これからお鍋シーズンだから期待したいんですけどねー
0485うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 01:34:24.19ID:I2njfKrr果汁が多すぎると飲みにくい果物あるので・・。
0486うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 06:24:32.74ID:qcuTeH1X質より量って考えならいいんじゃない?
俺はもうリピ無しだわ
0487うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 06:35:50.96ID:PLCT+KZH豚はわからんがa5牛肉は凄い美味かったぞ
もうただの牛肉に戻れねえ
0488うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 07:20:38.97ID:RG3C4iICわかる、濃厚過ぎると喉にひっかかる感じするよね…。天童のはりんごジュース並で飲みやすかったよ。最近どこからか出てた細い瓶のは見るからに濃いんだろうなーと思ってた。
0489うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 08:19:50.36ID:xE7bhK4T今まで頼んだ中で1番嫁の評価高かったのは国分寺市のヤツだな
0490うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 08:22:57.98ID:xE7bhK4Tほぼ全ての果汁は原液で飲むより水や炭酸で割った方がいい。その方が旨い。
カルピスの原液だと思いなされ
0491うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 12:03:59.97ID:W1jbqIxR0492うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 12:16:33.99ID:xQAldiAn味付カルビの味噌ダレっぽいのが浸み込み過ぎていたのを除けば霜降り柔らか歯ごたえで満足
スーパーなら100g1000円前後する肉質だと思う。
しかし初めて牛固体識別番号で検索してみたが、少し悲しくなるねこれ
0493うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 12:32:56.23ID:F1I5DZGl>牛固体識別番号で検索してみたが、少し悲しくなる
どういう事?
0494うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 13:00:36.11ID:5S+cAGsH上士幌以外は俺も頼んでみたが、同意。
決して旨くない。ただ都城は梅肉ポークだけは合格点でも良いと思った。
豚も牛も、量も変わらずもっと旨いところがあるのでそっちに頼んでる。
0495うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 13:27:02.59ID:K1tszn7y余裕があるなら5万円突っ込んだほうが還元率wが高い。
冷凍庫の容量には注意が必要だが。
0496うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 13:44:54.83ID:YUzPT1is0497うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 13:51:16.97ID:RIQ9SeqH干物、缶詰、調味料あたりで探してみるしかないんじゃないかな?
このスレ家庭持ちが多いみたいだからあまり話題にでてこないね。
0498うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 13:59:08.61ID:oFhGSTxuつ米
まだあるかどうか知らんけどレトルトカレー50食はやめとけクソ不味かった
0499うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 14:01:10.03ID:xQAldiAn2才半位の牛が、ある日突然運ばれ、
翌日には必ずと畜されてしまう履歴を見るとなんかかわいそうに思えてね・・・
でも結局食べてしまうんだが、もう検索しないようにしよう。
0500うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 14:33:23.93ID:njG6k9Ig0501うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 14:36:22.80ID:H03Jh5wP酒飲みなら乾物つまみ系が(魚介でもジャーキーでも)お勧めだけど
食材じゃないし還元率考えると微妙かな
0502うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 14:50:46.78ID:CsH8w7es0503うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 15:14:45.04ID:njG6k9Ig微妙な気分にはなったよw
0504うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 15:15:10.99ID:6a1RAMh3感受性が豊かなんだね
0505うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 15:28:20.88ID:F1I5DZGlうちの地元が焼酎ブームでどんどん出荷して評判落としたからなぁ…
0506うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 15:45:13.16ID:uQtS4IH3ソーセージやハムのつめあわせとかもいいと思うよ
0507うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 16:19:26.34ID:YUzPT1is米は実家から配給あるんでいらないです
0508うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 16:19:54.04ID:YUzPT1is缶詰ですか、探してみます。
同じものばかりだと飽きそうですが…( ̄▽ ̄;)
0509うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 16:55:29.60ID:PHcKeIpC0510うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 18:05:26.40ID:1QqDxAyAばかり頼むようになった。あとはたまに米と菓子。
肉や加工品は近所で買う方がおいしい。鮮魚は突然届くのは困る。
トイレットペーパー96ロールも頼みたいけれど置く場所ない。
0511うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 18:30:05.61ID:pNPamryT家族が少ない人や弁当のおかずにはおすすめ
料理を自分でする人なら、カニ缶ホタテ缶コンビーフ缶あたりをストックしておくとこれらもスーパーのものよりずっと高級
0512うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 18:53:48.89ID:qcuTeH1X粕漬けや味噌漬けって家庭で作るものってイメージだから高級なのって想像できないんだけど、どんな感じなの?
0513うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 19:12:11.05ID:Fps0cOLh結婚式で高級牛だしたら個体番号と生前の姿が写真で出て微妙な気分になったわw
0514うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 19:14:29.00ID:pNPamryT自分は家庭では作らないのでw
デパ地下や高級スーパーで一切れ800円くらいするような切り身がひとつずつ真空パックされていると
酒のつまみに一品足したいとか弁当にちょっと入れたいというときに便利だよ
0515うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 19:34:05.84ID:B0AywtKH玉ねぎとかいいけど
0516うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 19:36:52.85ID:8K24Lx3Ed
なかなか凄いなw
0517うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 20:24:52.27ID:1Mhu/LgH焼津より早い対応でマジ感動した!!
0518うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 20:32:17.93ID:h0UpIzIM夢之丞のところのピオーネが美味しくって
ほかの自治体でブドウを申し込まなかったのを後悔している
0519うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 20:42:21.28ID:L9BuyMW/その町の名前気になるな・・・(´・ω・`)
0520うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 20:57:59.56ID:Mfl2V9sq短いけど時期も今から
0521うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 22:05:10.72ID:qcuTeH1Xへぇーそういう高級なのがあるのね
嫁入りするときに粕漬けやら味噌漬けは仕込まれたけど、最近はそうでもないのかな
0522うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 22:13:19.70ID:EhCjy6DF年末調整入ったけど、まだ控除とかは先だし…。
0523うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 22:31:28.87ID:xAAZtW0q0524うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 22:35:40.85ID:1QqDxAyA紅まどんな食べてみたかったんだ!探してみる。ありがとう。
スルガエレガンスも食べてみたい柑橘類。
たんかんは申し込んだ。
0525うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 22:40:39.83ID:Mfl2V9sq食べる時はカットの仕方も調べて見てな〜
美味しさが違うから
0526うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 22:52:49.32ID:ReglX5vs今月中に納税すればみかんを頼めるよ。
みなさん良かったね!
もしかして有田川町かふるさとチョイスの担当者はここ見ている?
見ていたら前に納税した私のような人たちのためにさっさ品物を選ぶはがきを送ってね!
0527うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 23:15:45.43ID:MTh/GA6/一個1200円で売られてたよ
試食やってたけどめちゃくちゃうまかった
0528うさぎ追いし名無しさん
2015/11/09(月) 23:45:49.17ID:NGY6yPNo岐阜羽島にデイライトがあった。
0529うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 00:26:28.22ID:Ug6BJiXh肉系で味重視で、リピートしたのはこの辺だけだな
三重県 大紀町 松阪牛
岩手県 岩泉町 短角牛
量重視だと
宮崎件 都城市 牛肉
0530うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 00:34:49.58ID:YYbf/2rzカブトムシがいっぱいいたw
あと枠が5万円あるんだよなー
どうしようかな
なんか食い物じゃなくていい物が欲しいけど
選択難しいね
オッて思う奴は大抵
寄付額高額か一瞬でなくなるかだからなあ
0531うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 00:52:55.77ID:2grlSUT5まあ普通にジャスコとかで買えるんだが、今も寄付してる
0532うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 01:21:27.92ID:WRP8iPU20533うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 02:42:08.80ID:cJaMp7YH0534うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 08:03:22.42ID:idj0xDHAみんな名前だけのブランドに騙されんなよー。
とりま冷蔵でも肉を送ってくるとこが間違いないね。
0535うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 08:13:17.63ID:T0luxd54おれも、ここに納税したら
2週間足らずで、返礼品発送&
受領証明書きた
仕事が早い
0536うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 08:18:04.74ID:hZ+Xo7vV産みの親が優秀でも育ての親が糞なら子も糞になるんだから産みの親より育ての親のほうが重要やろ
0537うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 09:32:23.07ID:uw/3ucWhこれないと寝れない
ただ還元率がかなり悪いので年末に枠が余って困ったら思い出してみて
0538うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 09:39:26.52ID:uw/3ucWhよく見たら還元率5割くらいだから悪くもなかったわ
自分は納税じゃなくて購入して使ってます
0539うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 10:30:19.46ID:frwX3dlwアイス12個とか米10Kとか和牛500gとか届いたらお得感ないってダメ出しされたw
0540うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 10:38:15.08ID:paT5s3n/0541うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 10:49:31.78ID:z+6DmSlN0542うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 11:23:42.32ID:idj0xDHA0543うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 11:52:48.22ID:Z+n25D3n多摩市が満を持してふるさと納税争奪戦に参戦してきたで!
ネット10組限定らしいから、今がチャンス!!
0544うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 12:15:07.56ID:OsGYopEDそんなコスパばっかり気にしてたら、米か肉かしか頼むものないよ
0545うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 13:09:13.11ID:ijuvDdF9でもコスパを考えるのが多いと思う
そのうち、規格外品とかいって
大量に生鮮物を送られてくるメニューが出来るかも
0546うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 13:09:48.13ID:ijuvDdF90547うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 16:37:17.29ID:SGHa0pEp年収500〜600のオレにとっては質より量がありがたい
0548うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 16:43:25.03ID:YYbf/2rz物が欲しくなってきぜ
エコポイントの時は結構電化も工芸品も
地域特産品の選択肢あったんだけど
ふるさと納税はまだまだ少ない気がする
>>543
ピューロランドとかかなるほど
>>537
これいいね
バスローブに目がいくw
>>539
境町1万円でひやむぎ100人前どうよ
0549うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 17:10:55.40ID:CzAFJGGW都城市の焼酎1年分はamazon価格でほぼ6割の還元率
0550うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 17:16:05.77ID:s2DGNNFi土佐のナイフかな
0551うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 17:38:44.32ID:Rde9QUVP送料が高いせいかどうもお値打ち感がない
0552うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 18:32:44.77ID:CdcXBQsG0553うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 19:17:57.20ID:vYE2wTd0松阪牛の大半は兵庫の牛って聞いたよ
そんで育て方と飼料が決められてるってさ
ひと昔前の話だからなぁ、今は宮崎の子牛なのかな?
今日はふるさと納税ではなく引き出物のカタログギフトで選んだ宮崎牛(5000円相当)が届いた
その肉を送ってくれた店がふるさと納税でも良く名前が上がる店だったけど、確かにちょっといまいちかも
焼き過ぎてないのにちょっと硬くて、スジが口に残ってゴムゴムした感じ
味は不味くはなく普通
どの店が肉を送ってくれるかで質が決まりそうだな
0554うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 22:30:22.91ID:DuqdeNkK初ふるさと納税、シミュレーターで50万円が上限と出たが余裕を持って43万やってみた
ほとんどカード決済だから実質負担0円
他人より税金を多く納めていて初めて恩恵を授かった
ふるさと納税最高!!
0555うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 22:58:02.51ID:Rde9QUVP教えてくれてありがとう
沖縄を応援したいけどお得感を考えると無理だな
0556うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 23:24:36.73ID:acohITJQhttp://www.city.seki.lg.jp/0000008751.html
H204 Gsakai リップ[パール]
これ掘り出し物だと思う
アウトドアとかの人におすすめ
定価14000円ぐらい
0557うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 23:33:31.00ID:WCGyI/iu来月は普通に43万請求くるからな?w
0558うさぎ追いし名無しさん
2015/11/10(火) 23:39:18.71ID:cJaMp7YHマイナンバーをブログで公開したさゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
0559うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 00:12:07.51ID:6XveOxDV来月のカード予定請求額、いまのところ75万だわ
嫁のゴリ押しで始めたふるさと納税だが、確定申告と来年6月の住民税で
確かに還付されていることを確認するまでは、来年は手を出さない
総務省のHPで「大丈夫ですよ〜」と言ってても還付されるまで一抹の不安がある
結果ちゃんと還付されてれば、来年がまた楽しみだ
今年届いたお礼の品の中では久留米市の馬刺が良かった。碧南市の鰻はなあ、まあただ鰻だってだけだった
池田町の飛騨牛A5ステーキ、生じゃなくて冷凍だったからなあ…
まあ生肉1.8キロ送られてきても食えんわな。
羽幌町のぼたんえび、レスポンス遅いわ
0560うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 00:12:55.83ID:Qh/spf4N住民税は還付じゃないからな?
0561うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 00:13:14.11ID:6XveOxDV来月のカード予定請求額、いまのところ75万だわ
嫁のゴリ押しで始めたふるさと納税だが、確定申告と来年6月の住民税で
確かに還付されていることを確認するまでは、来年は手を出さない
総務省のHPで「大丈夫ですよ〜」と言ってても還付されるまで一抹の不安がある
結果ちゃんと還付されてれば、来年がまた楽しみだ
今年届いたお礼の品の中では久留米市の馬刺が良かった。碧南市の鰻はなあ、まあただ鰻だってだけだった
池田町の飛騨牛A5ステーキ、生じゃなくて冷凍だったからなあ…
まあ生肉1.8キロ送られてきても食えんわな。
羽幌町のぼたんえび、レスポンス遅いわ
0562うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 00:14:30.92ID:6XveOxDVえ?詳しくkwsk
0563うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 00:17:58.05ID:Mk1QcpUU6月に新しい28年度の住民税が決定するときに
予め控除として使われる
つまりおまいが給与天引きか納付書払いかは知らんが
その段階で安くなった状態で通知される
0564うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 00:26:25.39ID:VN6Q1nW00565うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 00:29:13.99ID:IdROMd+kそんなことも考えつかないのかよwww
来年払うものだから相殺するのが当然だろ。
0566うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 00:30:19.94ID:6XveOxDV了解おk
0567うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 00:33:46.90ID:Mk1QcpUUうん
だから還付がないからって役所にキレたらいかんぞ
結構いるらしいからなそういう奴
0568うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 00:42:17.10ID:fTZvXsCa所得税はとりっぱぐれがないようにまだ幾ら貰えるかわからない状態で持っていくからね
0569うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 00:45:44.61ID:Mk1QcpUUたしかドイツ産だろ
日本は年調あるし自分で申告して納税って大多数の人がしないから納税意識が薄いってのはよく聞くな。
アメリカみたいに完全に自分で毎年申告する制度のがいいのかもしれん。
あと源泉徴収と住民税が両立してるのも税制が複雑化してる原因だな。
0570うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 01:57:10.95ID:Wbb9PMF30571うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 02:12:25.10ID:8lN6assvとりあえずいま都城待ちで、評判悪いみたいで不安
質重視にすべきだったかも
0572うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 06:22:48.91ID:MJHevjW1都城だなあ
量だけで質が…
0573うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 06:39:17.32ID:5R3fuAiw都城市の900gのカルビセットのことかな?
0574うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 06:47:14.37ID:/+YpPo+V0575うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 06:50:18.37ID:iLiIyaFj量より質か
質より量かで両方求められるもんじゃないって
0576うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 07:06:54.84ID:YZUUmD0j0577うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 07:50:02.62ID:GoetBb6E甲州市の桃だな。
申込分の個数が確保できなかったとかで、近隣市の桃を送ってきたんだが、固くて甘くない不味い桃だったわ。
せめて誠意を見せて、個数を多くするとか、他の何かを入れるとかして欲しかったな。
0579うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 09:35:02.49ID:5R3fuAiw不評みたいだけど、美味しかったんだよね?
0580うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 10:04:49.07ID:Nr92LHtJまあそりゃスーパーで普通に買えるような肉いっぱいもらってもあんまりありがたみ無いよなあ
0581うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 10:14:56.17ID:CgGQ+K5Bこれが到着直後で冷凍状態のカルビ、これはうまかった。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org601198.jpg
パック状態で分かりにくいけど味付カルビの感想は>>492に書いた通り
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org601199.jpg
解凍状態の綾町焼肉セットはこちら
左から肩ロース、バラ、右半分がももかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org601200.jpg
0582うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 10:29:40.25ID:5R3fuAiwおお!ありがとう。
都城市の美味しそうだね。味付けカルビは色とパックでわかりにくいけど、味が濃いだけで肉質はいいんだよね。
しかも900gも入っていてお得だ。
綾町のも適度な霜降りで美味しそうだ
0583うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 12:13:53.49ID:0F7VHyA1やっぱり量より質が大切だね
0584うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 12:28:19.60ID:uyXdwrCS0585うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 12:29:21.57ID:8lN6assvめっちゃおいしそう!
味付きは色悪く感じるけど
食べたらおいしそう
0586うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 12:55:35.19ID:rocaKQ1O予め安くなった状態で通知されるだと、
自分の計算が正しいかの確認は出来ないのね。
本来の納税額 控除額 実際の納税額を通知してくれると嬉しいが。
0587うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 12:57:18.20ID:rocaKQ1Oそれが正しいかの検証はできないし。
0588うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 13:04:11.91ID:7DL8QVHy追熟って、知ってるか?
せっかく状態見計らって送ってくれた生産者かわいそすぎ。
0589うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 13:20:34.43ID:7DL8QVHy米子市。
梨と柿を頼んでみた。旨いんだがどちらも同じ品種で倍量送ってくれる自治体を
後から見つけた。そういう意味で後悔した。
福岡県
いちご(あまおう)
生産者からの直送だったけど、半分以上傷んでた。出荷が悪いのか、輸送が悪いのか
はわからんが、2度と選ばない。
綾町、都城
肉に関してだけど、散々既出。期待が高すぎただけかも。
でも、都城の肉の加工品はうまいと思う。
0590うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 14:11:33.00ID:fTZvXsCaみんなが確定申告義務化されたら、自分が払ってる社会保障の額に卒倒するだろうな
庶民は金持ちに所得税沢山払わせてるって思ってるけど自分たちも住民税や
社会保障ものすごく高いのに気づいてない
0591うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 14:40:01.66ID:IdROMd+k確定申告しなくても、源泉徴収票見れば明らかでは?
0592うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 14:54:35.19ID:YyUm7goKあまおう頼んじゃったよ(´・ω・`)
ふるさとチョイスで上位にあったから・・・
0593うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 15:00:22.23ID:fTZvXsCaいや住民税の計算根拠とか、本当は倍の額の社会保険を取られてる事には気づいてないよ
チラッっと見てあーあ、高いなでオシマイ
0594うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 15:06:33.24ID:7DL8QVHy俺の場合、送ってきたのはJAみなみ筑後。
そこから以外なら大丈夫かもしれない。
JAみなみ筑後からでもここを見てたら今シーズンは改善してるかもしれない。
期待せずに待つがよろし。
0595うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 15:18:23.99ID:IdROMd+kそれはここ10年毎年確定申告しているオレも知らないw
会社から貰った源泉徴収票を写して、株譲渡利益や配当利益を入力して、
確定申告書を作ってるだけだから。
0596うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 18:02:56.18ID:TJk2I57J0597うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 18:23:33.39ID:cWjpCFqP甘いな。雇用者が出した、被雇用者が出したなんて議論がそもそも無意味。
いくらでも比率なんて変えられるんだから。
そもそも自分が出した社会保険料なんて銀行振り込み時点で既に引かれてるだろ?貰ったって錯覚させられてるだけ。
そもそも会社が従業員の為に義理立てして出してるわけじゃない。
社会保険料払う分足された自分の給料から、ただ単に今払ってる分の二倍の本来の社会保険料が引かれてるだけだよ。
常に疑ってかからないと国にいいように使われるよ
0598うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 18:38:51.19ID:wx/Wca9nかりんレオタードに編みたい使おもそっくり髪は画像を加工してるみたいだけど
これ
かりんのデリヘルの時の写真だべ
だって顔そっくりだもの
@http://cute-kyoto.info/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/1059?kou
Ahttp://www.princess-osaka.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/7514?kou
Bhttp://www.d-skawaii.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/1007?kou
Chttp://www.princess-osaka.com/s/home?kou
Dhttp://www.vacances-kyoto.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8352?kou
0599うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 18:40:33.93ID:TJk2I57J俺、派遣会社勤務だけど20歳前後の派遣の言い分だよそれじゃ…。
精神が大人になったら自然とそういう事は言わなくなるもんだ。もうちょっと場数踏めよ
0600うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 18:48:19.07ID:IdROMd+kだんだん、話がどうでもいい方向に行ってるけどw
まるで実社会の敗者の嘆きみたいw
0601うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 18:57:06.65ID:hcemVeqo林檎は何処の頼んでも外れた事ないな
持て余してもおすそ分けであげやすいし林檎はいい
0602うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 19:19:42.97ID:MJHevjW10603うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 19:46:03.51ID:4Z8grUnC6万円寄付したら、3万円の謝礼を2つ貰うとか可能?
0604うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 19:58:52.86ID:NA/w4WGF一回の寄付で複数貰えるところと○円以上で1点の場合は上が何円でも1点な場合もある
2回に分けて申し込めばいいだけだけど
0605うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 20:02:41.20ID:8BcEOXiK倍の額!?
0606うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 21:03:40.26ID:5Jl3gs60それより何より、毎月の給与明細見れば、控除されてる
所得税、住民税、年金保険料、健康保険料、介護保険料(40歳超えた)
の高さと、そのせいで額面給与と実振込額の差に愕然とする罠。
0607うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 21:31:11.35ID:9XM2pDk40608うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 21:42:59.93ID:mfKEJtTO寄付したらお礼状は送るがそれ以上の品はふるさと応援の観点から間違っているし要求する人は嘆かわしい。なんて平然と書いてあった近畿の田舎町もあったなあ。
骨のあるやつと見るか先見の明の無いやつと見るか。今はどうしているのだろう。落選して次の首長かな。
0609うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 22:29:19.18ID:2vC1I8rA0610うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 22:31:46.93ID:CD1ht+s/初めてのふるさと納税でわからんことだらけなんだけど
ワンストップ特例を申請するための書類や確定申告に使う納税証明ってのは後から届くって認識でいいんだろうか
お礼の品と一緒に届けられるものと思っていたから忘れられていないか不安で仕方ない
0611うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 22:35:48.57ID:L5WWN4zV0612うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 22:51:08.77ID:62LZ7UTNどの業者の?
1.5キロ(5パック)のは先月うちにも届いて一口も食べてないけど
1パックだけ隣の家にあげてしまったので気になる
0613うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 22:53:13.68ID:tmWHlvm3太っ腹乙!
>>610
最速じゃね?自治体と品物UP!
0614うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 23:28:07.33ID:5zG0xI3G0615うさぎ追いし名無しさん
2015/11/11(水) 23:38:40.88ID:jDFWmaM70616うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 00:25:35.33ID:+EQOQk/y焼津は贈答品が先で、書類が後だった。
増毛は贈答品と書類が同時だった。
飯山は書類が先で、贈答品はまだ届かない。
まぁ、自治体によって違うから、気にすんな。
それよりも、3日くらいで届いたのはすごいな。
0617うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 00:51:55.56ID:t5gk0QE+12月とかに駆け込み寄付した場合、申請書来るの年明けるよね?
0618うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 01:05:10.80ID:qgXYmo9yそれだよ
肉の味がしない
でもカレーにしたら美味しかったよ
0619うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 01:06:57.33ID:6krtA0IS一方、綾町は3日後にきた
無能と優秀の差
0620うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 01:24:50.63ID:v9jcnJW2合ってたら返信いらないよって書いたんだけど丁寧に返事が来て、しかもそれが夜の9時半
夜遅くまで大変だね
臨時の職員さんかな
0621うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 06:27:59.40ID:+EQOQk/y流石に、町に確認した方がいいんじゃね?
忘れられてるかも知れんぞ?
0622うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 06:31:07.20ID:7oSSnpRn0623うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 06:53:59.50ID:QlFyde8b1月10日まで
年末に寄付する場合はこちらで書類作って送らないと
間に合わないと思う。
0624うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 07:43:01.21ID:J8yKxyX3http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447262778/
0625うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 08:04:00.83ID:ZgDDvJDL1ヶ月前に申し込んで先週頃にもう届いてるよ
都農町の受領書
品物はまだ
0626うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 08:47:23.66ID:xHmcV1PH0627うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 09:38:01.13ID:de2mf6mr書類…11日武雄、綾町
品物…佐世保の中華セット
もっとゆっくりだと思ってた
0628うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 09:41:47.83ID:8BU8X/7zメールで問い合わせても返事なかった
0629うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 10:18:22.47ID:zfkfWfw5会社の年末調整はしとたほうが多少楽なんかな?
0630うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 10:43:59.12ID:yxEgwH6Rそりゃそうだろw
0631うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 10:51:59.30ID:0Nw9rIne0632うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 12:41:17.49ID:RSmp7AflJAから直接来るのね
0633うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 12:46:33.56ID:gFrdicBR0634うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 13:59:31.39ID:QzqXj211申込時に、知らせるように言っておいても、
知らせて来ないところもある
そういうとこには二度と申し込まない
0635うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 13:59:55.69ID:D4l+3S7z0636うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 14:04:36.52ID:4dFvPJm/ってだから通販じゃねーってw
0637うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 14:07:28.32ID:3CQzRc71事務処理能力は天と地ほど差がある
無能なところとは関わない方が良い
0638うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 14:07:49.76ID:VB8M5IMuどこの自治体?
0639うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 14:19:29.12ID:D4l+3S7z安曇野
0640うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 14:23:33.66ID:VB8M5IMu蟻
0641うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 14:28:50.21ID:D4l+3S7z前は30万だった
0642うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 14:30:50.81ID:KoJ4Evvb>>634 申込時に、知らせるように言っておいても、
一応お礼だしなー、さすがにそれはやった事ないし、今後も書かない
0643うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 14:45:32.72ID:pR30UfJB同じ自治体に今月も寄付したから、全部まとめて送り返すとかでもいいのかな?
0644うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 16:14:58.86ID:+6QumAgvゲッ!!!
なかなか来ないから、昨日5kg買ったのに....。
0645うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 18:56:39.74ID:xRb92Fblいつ申込みましたか?
0646うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 19:08:31.06ID:dEibmKbb受け付け開始日から2、3日以内に申し込んだ気がする。
オレもなかなか来ないから株主優待米申し込んだ矢先に来てしまったw
0647うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 20:23:13.97ID:TXfn0vtH長野県伊那市に12万円寄付したら3万円のお礼のHDD4台貰うことは可能?
0648うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 20:25:21.72ID:Vm/YzCAuそれの正確な答えは、伊那市しかできない。
0649うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 20:32:05.97ID:v9jcnJW20650うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 20:55:38.77ID:R6Il//Xkちょうどあと50万くらい枠が余ってて使い道悩んでたしVAIO行っとくか…
0651うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 21:16:16.42ID:YMF43uEaそんな人がこんなとこ見てるとは思わないが。
0652うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 21:27:57.77ID:mrIZa3V1スゲーなあ
0653うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 21:31:29.30ID:k1yiwixT税金が高すぎるんだよ。
俺なんか株の利益だけで200万以上税金収めてるよ。
株やる気を無くすよ。
0654うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 21:55:19.27ID:8BU8X/7z0655うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 22:03:56.88ID:84NXD7M4黙れニート
0656うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 22:18:09.34ID:mrIZa3V10657うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 22:50:09.51ID:R6Il//Xkたかが50万の納税でそこまで妬まれるとは思わなかった
0658うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 22:54:46.54ID:2J5ioksj0659うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 22:55:12.87ID:+EQOQk/y0660うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 23:00:24.28ID:XDd4Abdm今年は倍だからな
0661うさぎ追いし名無しさん
2015/11/12(木) 23:51:20.90ID:/7wwyHto世の中の平均って知ってる?
額なんてわざわざレスに書く必要もないのに。
無意識で敵作るタイプだから気をつけた方が良いよ。
0662うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 00:35:08.84ID:ZLguGEKG0663うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 00:39:20.43ID:I+54XpZl【コスパ】ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ【通販】
0664うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 01:10:52.02ID:1SVH/874平均年収がいまいちわからない。派遣とか・・・
0665うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 01:15:35.72ID:pLoslOiK福岡県小竹町だよ〜
品物うpは気が向いたらなw
0666うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 01:47:51.42ID:RqXQXAz6ええ
0667うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 06:13:32.48ID:pQ/QYVkr横からスマン
そんなに枠を書かれるのが気に障るなら、今後は自身の枠を書かないようにテンプレに追加提案でもしてみれば?
0668うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 07:56:20.94ID:evkxtE0v写真期待ってわけじゃなく、物によって手配が違うと思って。
即品薄ってのもなさそうなので、候補にいれましたよ。ありがと。
0669うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 08:57:30.99ID:dX0D9qyX0670うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 10:43:10.93ID:hplqoFdUあと釣り宣言?
0671うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 10:44:19.04ID:+0qDJMK32chに書いてある赤の他人の枠なんか、気になるのが不思議だよな。
妬みの塊みたいな奴かなw
0672うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 11:03:56.83ID:bDj1vlTvとりあえず50万ほど枠が余っていて寄付したいのですが、上に出てきた伊那市のような
今からでも間に合う、あまり知られてないお得な寄付先があれば教えてください。
VAIOあたりで探しています。他力本願で自慢入っていてすみません。
0673うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 11:29:01.48ID:BQ8zx1tc米が35キロきたから
炊飯器新しいのにするか
少しは味が良くなるかな?
0674うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 11:30:55.37ID:43Any9ns0675うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 11:36:18.27ID:uR6qKOrzどうせ若者の米離れがうんたらかんたらなんだろ?w
0676うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 12:14:19.16ID:+4HHofiC一度寄付してワンストップ申請した自治体宛だったら大丈夫?
0677うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 12:34:13.85ID:yPLaft97長期留守にするから発送遅らせてくれとか頼んでみたら?
やってくれる自治体もあったよ
0678うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 12:55:12.65ID:M6SIFiQu2回寄付する場合に、ワンストップの書類を合算
して記入していいのか、寄付日ごとに記入するべき
なのかはちょとわからない。
0679うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 14:31:14.31ID:dX0D9qyXん?あのメール欄って釣りじゃないの?
あれで釣りと思ってたんだが、違うならすまん。
0680うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 15:08:44.79ID:DvukCDYf寄付額1万円までとか5万円まで、10万円、30万円50万円、100万円とか建てるか?
0681うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 15:14:27.65ID:remgdp0Y0682うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 15:16:22.80ID:SWRfCiGW過疎らない?
0683うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 15:42:23.83ID:CBKUW8Ma0684うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 15:59:38.60ID:yPLaft97調理法とか保存法とか詳しい人来てもいいし
0685うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 16:29:35.19ID:HbDyIdIy寄付金額が少なく失敗できない人は寄付金額が多い経験豊かな人の助言を聞きたいから寄付金額で分けるのも反対。
納税手続きを別スレにしてほしい。
0686うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 16:34:11.24ID:j7+ElkHA有益な情報まで分散されちゃうし。
0687うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 16:34:17.88ID:kJVmyPX2ふるさと納税の上限
俺年収350万
嫁年収50万
幼児一人だと
38000円でいいの?
よろしくお願いします。
0688うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 16:38:19.90ID:7lgPF6wv0689うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 16:39:04.61ID:bnUC1Dnn一番知りたいのはおすすめの市町村なんだし、スレ分けても話すことは一緒でしょ?
高額納税者は自分より多く金払ってくれてるんだから僻むんじゃなくて乙って思っとけば良いのに
まぁこのスレの自称高額納税者はおすすめの市町村教えてくれたら良いなと思うけどみんな年収や納税額言って終わりなのが残念と思うけど
0690うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 16:41:11.88ID:DvukCDYf0691うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 16:43:03.58ID:kJVmyPX2マジですか。ありかどうございます。
0692うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 17:02:11.49ID:HbDyIdIyhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1440774276/
上はここのテンプレに入れて誘導するほうがいいな
0693うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 17:07:06.36ID:uHMKyrzp0694うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 17:08:54.21ID:EhiW32L7そのスレが実質死んでる
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1379196286/
0695うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 17:17:55.21ID:yPLaft97食べ物スレあってもいい思うけど立ててもみんなこっちに書くだろうな
0696うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 17:24:24.72ID:pJrs3yEk0697うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 17:26:08.12ID:pJrs3yEk0698うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 17:26:34.58ID:DvukCDYf作ったほうがいいかもな
>>692
これテンプレ入りだな
0699うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 17:30:05.65ID:pJrs3yEk0700うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 18:01:55.15ID:nnEmCdnBワンストップ特例書類提出したのに、控除されてなかった場合ってどうなるんだろ?
修正申告とかするのかな?
っていうか、確定申告終わってるよな。気付いた時って。
残りは鳴門を待つだけなんで、ちと気になった。
0701うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 18:44:16.56ID:pQ/QYVkrそのまま区役所に問い合わせればオッケー
0702うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 18:58:28.44ID:8LnYabZf修正申告とか自分の間違いだけ
行政サイドへのお願いとか更正は別な
0703うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 19:38:33.34ID:7uNPE43y0704うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 20:00:31.71ID:VHTcywNCだが、61000のとこ、64000のとこがあるな
大抵この2つ
でも1サイトだけ34000てとこがある・・・
少なく書いておけばトラブルにならないというが、これは少なめ云々より明らかにどちらかが間違いだろう
6万まで2000円負担で寄付できるのに3万てのもトラブルになると思われ
もちろん3万までなのに6万もトラブルになる
そもそも倍も違えば明らかにどちらかが間違いだろう
どっちだ?
0705うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 20:04:47.60ID:yPLaft9734,000円の所は2014年のまま情報が更新されてないんだと思うよ
0706うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 20:04:47.95ID:pQ/QYVkr何度同じ話題を繰り返すんだ
とりあえず一度確定申告して勉強してから来年ふるさと納税すれば?
無知なまま無理に突っ込んでも後悔するかもよ
0707うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 20:19:23.50ID:nnEmCdnBおお。そうなのか。センキュウ。
それなら安心だな。
ワンストップ特例は初めての試みだから、何かとトラブル多そうだからな。
0708うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 20:22:42.15ID:s9FiutvR寄付なんだから大体あってれば1万や2万オーバーしても気にしないことだ
0709うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 20:29:42.34ID:zw7ec1FT金持ちは別として日本人の所得の中央値は500万くらいだろ?しらんけど
6万寄付してもお礼の品は2〜3万程度
2万オーバーしても気にしないとか、政府ですら想定してないわww
0710うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 20:30:16.22ID:z8jmErIl0711うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 20:35:45.24ID:GefvAuGO数千円オーバーしても別に気にしないということは出来るが、2万とか・・・
というか枠が分からんから本当に数千円のオーバーなのか
ほぼ丸々オーバーなのかが訳分からん
てかここって、「ふるさと納税をしようとする人の質問雑談スレ」だよな・・・?
0712うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 21:03:27.86ID:pQ/QYVkrそんなに年収の変化が激しい職なの?
0713うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 21:05:30.05ID:GefvAuGO忘れたの?
0714うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 21:09:10.18ID:4OWouk7Oこの認識で合ってる?
0715うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 21:10:20.89ID:pQ/QYVkr転職は別として、制度が変わったってのと枠が分からないのは無関係だろ
ちゃんと算出する計算式があるんだから
0716うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 21:10:35.37ID:pQ/QYVkrあってない
0717うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 21:32:15.90ID:HbDyIdIy11月8日?にポイント即時発行になる前の11月3日に納税したから
まだ選ぶ葉書来ていない。
特別に葉書にみかん受付番号をつけておいてよ。
一年も待ちきれないぞ、ぷんぷん。
0718うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 21:42:03.15ID:DC+3QZw/あっているだろう
0719うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 21:45:42.08ID:pr+l8WIx14万までの寄付なら2000円の負担だけで済むって事であってるかな?
カツカツすぎてふるさと納税で少しでも食費の節約したい
0720うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 21:53:12.16ID:N+7GHAkX控除のウエイトが馬鹿でかい社会保険料控除がわからんと何とも言えない。
0721うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 21:57:46.56ID:pQ/QYVkr確定申告で寄付控除するならあってるね
確定申告するだけなら併用できる
0722うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 22:01:01.81ID:PEaTzcX7あってるんじゃないかな
米いっぱいもらいなよ
豚肉もだいたいどこも量があってオススメ
0723うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 22:24:28.06ID:pr+l8WIx>>722 ありがとね。月に米15kで6000円かかってるんでお米ほしいわ。
0724うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 22:41:37.87ID:N+7GHAkXふるさとチョイスのシミュレーションでやったら140,976円って出たから、合ってるんじゃないかな。
0725うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 23:06:44.03ID:ndrzolQ2焼いてる時ちょっとくさいかもって不安だったけど、食べてみたら今まで食べた豚肉でかなり上位
知名度が低くてこれならイベリコ豚とかちゃんとしたとこで買ったら凄いんだろな
0726うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 23:19:56.11ID:HeHf+qv7本当にそう考えているのなら、”馬鹿”を通り越して”大馬鹿”ですね、この方は(嘲笑
このコメントを書いたのが、どこのどなたかは知りませんが、安曇野市の住人でないことを願います。
でも、バカのレベルからすると、安曇野市の住人かも.....
http://azuminodiary.blog82.fc2.com/blog-entry-702.html
0727うさぎ追いし名無しさん
2015/11/13(金) 23:59:53.64ID:lyB1LFirまた出たなこれ(笑)
0728うさぎ追いし名無しさん
2015/11/14(土) 00:38:06.97ID:Ty0OTzBe併用はできないだろう。
確定申告した時点でワンストップは無効になる。
0729うさぎ追いし名無しさん
2015/11/14(土) 00:39:33.22ID:Ty0OTzBe市政ウォッチのブログだから左翼系統でなんでも批判したいんだよ。
0730うさぎ追いし名無しさん
2015/11/14(土) 00:56:03.88ID:Ku+1jqHp最初は凄く面倒くさいけど税金に対していろいろ考えるようになるから
0731うさぎ追いし名無しさん
2015/11/14(土) 00:58:54.68ID:U7PlcgjGでも子供はすぐ大きくなっちゃうかなあ
0732うさぎ追いし名無しさん
2015/11/14(土) 01:12:24.67ID:omB9Yrm70733うさぎ追いし名無しさん
2015/11/14(土) 08:17:22.06ID:7d0WPU/3カニ1kg冷凍頼もうと思っているんだが
すでに一杯で冷蔵庫に入るか心配。
0734うさぎ追いし名無しさん
2015/11/14(土) 09:49:43.99ID:ZjQ7iR0n0735うさぎ追いし名無しさん
2015/11/14(土) 10:07:16.70ID:UJTIFWMk冷凍だが、濡れてはいたが寒いせいか今回は溶けていなかった。
0736うさぎ追いし名無しさん
2015/11/14(土) 10:55:08.60ID:wVBgX/8x問題ない?
もちろん利益出たら確定申告必須だけど
0737うさぎ追いし名無しさん
2015/11/14(土) 10:57:06.03ID:UJTIFWMk全てワンストップで問題なし
0738うさぎ追いし名無しさん
2015/11/14(土) 11:17:45.12ID:bEo4IUQr武雄の温泉豆腐と一緒に食べよう
0739うさぎ追いし名無しさん
2015/11/14(土) 12:52:27.70ID:r3geG46nお花畑スレ
0740うさぎ追いし名無しさん
2015/11/14(土) 14:27:49.01ID:r/IO64xp0741うさぎ追いし名無しさん
2015/11/14(土) 22:06:59.30ID:TtoJLBZn0742うさぎ追いし名無しさん
2015/11/14(土) 22:35:04.84ID:hUImRKvpどこのですか
私は多賀城の牛タンうまこったです
0743うさぎ追いし名無しさん
2015/11/14(土) 22:51:10.34ID:/TQq26vP親切に教えてくれてありがとね!
早速寄付してみよっと。
0744うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 00:06:19.71ID:RuEvXmG5枠が無い、、
0745うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 00:13:37.58ID:nRJC1XCo1年1回超お勧めを残してたので全部寄付したいが、
他にも寄付したいところが多すぎる。
大詰めに来て、チマチマ5000円枠で、
おいしいお土産風なものをもらい、お得感が大きかった。
0746うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 00:22:51.57ID:Qgt20RQSおすすめを教えて教えて!
0747うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 00:28:29.18ID:1/+7Ui435000円てわくわくするよね
3000円くらいのものくると鼻血でそうになる
0748うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 01:06:38.91ID:RQasDxyY0749うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 01:23:46.50ID:HXdLw8D30750うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 01:31:11.46ID:em/JRyhI0751うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 03:06:40.68ID:9gkrHr2Dおすすめありますか?
0752うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 03:31:37.76ID:S5yQv0g70753うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 06:55:49.10ID:VPDoWLKa5000円で何頼んだ?
私が頼んだのは陸前高田市の米崎りんごミックス5kgと石巻市のみなとの元気明太子3個セット、雄武町のほたて貝柱。
冷凍ものは送料の割合が多くなるからお得感は減るけど
いろいろもらえるのは超楽しい
0754うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 08:08:53.38ID:nRJC1XCo玄海町 いちご、ひだか町 アスパラ、貝塚市 水なす浅漬け、江津市 鯖寿司、
雄武町 チーズセット、須崎市 鍋ラーメン、甲府市 鮑の姿煮、
湯沢市 かわつら屋オリジナル(未着)
何をもらってもうれしいところがいい。
ラーメンは一人用鍋と2食セット+3食セットだった。
ストリングチーズが超うまかった。さけるチーズ好きだったんだけど、
お店で買っても昔とまったく別物になっていて?だったんだけど、
今まで食べたこともないようなおいしいのが来た。
0755うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 08:38:41.11ID:VPDoWLKa季節の農産物は大量にもらっても困るから5000円の納税がちょうどいいね。
全部おいしそうだから参考にさせてもらうわ。
0756うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 09:11:12.70ID:Qgt20RQS無事届きますように‥
0757うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 11:02:29.16ID:prGI4L0b0758うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 11:09:10.99ID:hSIrYq7m昨年は年収560万円、ふるさと納税の枠35,000円 でしたが、
今年は病気で年収が280万円と半減。
しかし、ふるさとチョイスのシミュレーションで計算したら、枠が15,000円でした。
今年の制度では枠は2倍になってるから、年収半減しても枠はあまり変わりのか?と
思うのですが、何か考え間違いしてますでしょうか?
ちなみに「さとふる」の詳細シミュレーションですと、枠は45,000円ほどに
なります。なにが正しいのか混乱してます。
賢者の皆様、ヒントか回答、よろしくお願いいたします。
0759うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 11:14:31.71ID:oirGDq9B教えてもらっても回答しないが。
ふるさと納税の品に関することと、制度に関することでスレ分けない?
過去にも同様なことは出てると思うけど、
板があるから、少しずつスレで細分化しても良いと思う。
0760うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 11:15:19.51ID:20h/90Cj0761うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 11:56:33.46ID:hSIrYq7mご回答ありがとうございました。今年は税率がたしかに5%に下がってました。
e-taxで模擬的にやってみたら、課税される所得金額が大幅に下がってるため、
そもそも所得税額が14,000円に落ちてました。すっきりしました。
>>759
「回答しない」と「回答できない(わからない)」は同義のことが多いですね。
わかる方にアドバイスを求めました。わからない人はレス不要です。
スレの無駄遣い。
0762うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 11:59:21.86ID:27EJ6itdだから一度自分で確定申告してみて勉強しろって
来年からでいいだろ?人に迷惑かけるな
0763うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 12:00:34.16ID:Fjv7JOYCただのキチガイじゃねーか
相手するだけ無駄
0764うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 12:25:14.01ID:hSIrYq7m>>763 ID:Fjv7JOYC
お里が知れますこと^^
0765うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 12:35:37.43ID:PM5RmMRu枠は気にしなくてもOK
枠を超えても寄付できるはずです。
10万ぐらいは寄付して問題なしです。
0766うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 12:44:05.19ID:Bz09h+HHみんな優しく接してあげてくれよ!
0767うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 12:51:57.99ID:nRJC1XCo0768うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 13:22:18.49ID:JH5Dif8I0769うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 13:47:06.33ID:fGCw67ax0770うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 15:38:21.73ID:fpyaQcok所詮は匿名掲示板。
0771うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 16:13:09.03ID:YamDCfFRそれに原因はググればわかる程度のこと。
病気は頭なんだろ。
あ、これにはレス不要です(笑)
0772うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 16:15:39.00ID:HCTLKn4s0773うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 16:42:41.24ID:9m6LCNC2IDの変えてまで乙です
さすがにID:hSIrYq7mほど異常性がはっしりしてると本人以外だれも擁護しません
0774うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 16:58:32.35ID:IiA71n7U雄武の1万の鮭(鮭いくらセット)は、一番おいしい所にあわせた塩加減になっているので
そのあたりは美味いが、尻尾に近い部分は塩分が強い。
塩分が強い尻尾付近の切身は1.5%の塩水(15gの食塩を溶かした1000gの塩水)で数時間〜一晩
塩抜きしたほうが美味しい事が分かった。
0775うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 18:35:57.85ID:Abr0YF0qクレジット払いを選択したので、そのままYahoo公金支払いに進むのかと思っていたら
そのまま終わってしまいました。
後日、メールか何かで支払い用のURLとかが送られてくるのでしょうか?
経験者の方教えてください。
0776うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 18:36:50.14ID:36/uoyMR0777うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 18:43:59.67ID:RuEvXmG5ふるさとチョイス経由でないと後からYahoo公金の番号が送られて来るからそれで払う。
0778うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 18:49:44.05ID:TbnUQZ91数日後に手紙が届くのでそこに書いてある番号を
Yahoo公金支払いで入力する。
0779うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 18:58:33.04ID:fpyaQcok嫁の実家にお裾分けだな。
0780うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 18:59:48.73ID:ee9gU4Iq病気でも寄付する心がけは立派だ。
寄付に上限は無いから好きなだけ寄付するが良い。
0781うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 19:41:42.78ID:RclaAtqf上士幌の方が美味しかったわ。
0782うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 19:59:33.70ID:vrTJzD0J年収だけで計算できると思ってるのか。。。アホやな
自分の収入、支出全部さらせ
ただで計算してやる。
さらせないなら二度と来るな
0783うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 20:40:54.14ID:27EJ6itd躁鬱病疾患らしいしそっとしておいてあげなよ
0784うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 23:20:50.39ID:YPixJGnK0785うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 23:26:18.55ID:W+QcHRap住民票は現住所に移した方が良いよ
0786うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 23:28:13.94ID:nRJC1XCo詳細シミュレーションに入力とか書いてるから、
各サイトの計算方法が違うことに混乱してるだけなんだと思う。
所得税額だけで納得してるから、もう来ないかも。
実際に寄付するなら、医療費控除だけは忘れないでと思うけど、
年収から高額医療費の戻りも多いから、関係ないかな。
0787うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 23:36:13.37ID:fpyaQcok来年も頼もう。
0788うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 23:51:19.54ID:YPixJGnKだよね。
ありがとう。
0789うさぎ追いし名無しさん
2015/11/15(日) 23:52:04.56ID:Cp0rYodC皆さんこれは良かったなどのおすすめありますか?
0790うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 00:31:14.38ID:TgQKEwJa「丈夫で健康になるまで鍛えられ続けるダンケルフェルガーの領主候補生が病欠を理由にするのは難しいですよ」
地雷さんダンケル無理だなw
0791うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 00:36:56.36ID:XxLCHBiD0792うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 00:44:03.85ID:FKAlhQYX寒くなってきたからな
しかし米沢市の羽毛布団なんだありゃ
20万の寄付で28万の羽毛布団だぞ
布団の実勢価格どのくらいだろ
0793うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 03:20:04.13ID:hCgO8Tb+0794うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 10:11:16.38ID:juP6yYHB金目三昧にしたんだけど、干物と粕漬けも楽しみ
教えてくれた人ありがとう!
0795うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 13:14:21.42ID:eVLzVuaRふるさと納税ではなく普通に注文しようと思ったけど
HPでネットからは注文できないのな(FAXのみ)。
ほとんどふるさと納税でさばけるるからなのか、それ以外は
あまり熱心にやってない感じ。
0796うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 13:21:48.59ID:fkqOPceb0797うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 13:23:29.26ID:C2SKHiV5やってる所もあるけど割がいいのないなー
0798うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 13:31:15.66ID:NvQLiAID弓豚美味しいよね
うちは肉に関しては牛肉計3.5キロ、弓豚3.2キロにしたけど全部弓豚でもよかった
0799うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 14:17:37.75ID:mRZZ0C6J都城市の100万円で酒1年分みたいなネタに走ってるのとかは別にして、
普通の1万円のモノでも誰も注文してないのがありそうだ
0800うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 14:23:37.83ID:K97nQI+B志布志のラーメン5000円で12食だったよ。味の好みはいろいろあると思うけど。
>>755
ほんとこれ。俺的にはふるさと納税の極意だと思ってる。
同じ量もらうにしても2回に分かれてきた方が楽しめるし、無駄になんない。
マンゴーとかさくらんぼあたりはあっという間になくなる量だから例外だけど。
0801うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 14:54:17.26ID:jL1E1JRl0802うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 16:48:34.82ID:fpOSStzP上士幌と鹿追のハンバーグ迷って、量の多い鹿追のほうにしたが、なかなか旨かった
0803うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 17:44:11.05ID:FKAlhQYXなんか皮の財布とか鞄とか生活で使うの
もっと増えてほしいなあ
0804うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 18:02:10.30ID:25S1FuqF0805うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 18:09:14.69ID:Tik3hsRRふるさと納税の肉は当たりハズレ激しいから嬉しかった
0806うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 18:14:48.72ID:YWZaIaiFヤフオクで現金化って実際やった人居る?
大多喜百貨店ってかなりうさんくさいよな
0807うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 18:20:24.27ID:5Tj2TMo5>>786
ありがとうございます。勉強不足で失礼しました。
昨日全項目についてチェックし、12月までの見込みの金額をはめ込んで見ました。
国税庁のサイトにも、収入総額に対する「経費」が載っているんですね。
もちろん、社保料、生命保険その他の各控除も入れ込んで計算。
シミュレーターより正確に数字でました。こういうことなんですね。
で、結局、2,000円で済む寄付金額は15,000円に。
@上士幌町のミルクジャムセット
A雄武町のホタテ貝柱
@は昨年もいただいたのですが、直販以外ではなかなか売っていないのでいい感じ。
寄付者のために、後日、直販の送料無料等、オファーがあるかも(去年はあった)
Aはとても肉厚のものがたくさん届きました。シンプルにバター焼きにするだけで
満足できます。
ご参考まで。
0808うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 18:35:03.39ID:ivL65Hkh2000円とか2500円とか
頼んでみた事ある人いる?
0809うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 18:37:51.58ID:jL1E1JRlサイト内の特定商取引に関する法律に基づく表記の登録住所でストリートビューで確認すれば実態が分かるよ。
買い物する時のふるさと感謝券の送り先は新宿アイランドタワーだしw
0810うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 18:43:28.52ID:YWZaIaiFECサイトだから実店舗無くてもいいからなぁ
実態は怪しいけどちゃんと取り扱い店に記載されてるんだよなw
換金率70%ってのは魅力的だわ..
0811うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 18:51:25.86ID:H52VE7jl躁鬱病ってどんな感じなの?
0812うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 18:54:50.04ID:25S1FuqF0813うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 19:21:37.06ID:y9RyzAejもうやめてやれw
0814うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 19:38:38.65ID:H52VE7jl何事もなかったかのように書き込めるのは躁の状態なのかなって思ってw
やっぱりホンモノの病気の人って想像の範疇を超えてて怖いね
0815うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 19:51:46.88ID:xrxOkM7lちゃんと失礼しましたって書いてあるのに・・・
0816うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 19:58:59.16ID:xrxOkM7l前スレで話題になってたよ。
って見に行ったらすごいお試しコース増えてるね。
お試しでもその都度お礼もらえるのかな?
0817うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 20:01:20.82ID:Y3U17rirおまえクズだよなぁ
さっさと死ねよクソムシw
0818うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 20:10:26.25ID:Tik3hsRR0819うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 20:13:30.45ID:H52VE7jl0820うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 20:19:38.84ID:9Ii/5JPj3-4ヶ月かかるらしいけど楽しみだー
0821うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 20:44:05.33ID:OiJXJ6yk>>812
チョイスyahoo公金なら8時間以内に決済しなければ自動キャンセルじゃないか?昨日何件かしたけどそうだった
0822うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 21:13:29.59ID:qhci5cln>>761
>>764
>>807
0823うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 21:22:07.30ID:8Et0Tvrq鮭が1匹分まるまま貰えるのは
【売り切れ】新冠町 日高産 熟成塩蔵さけ 2.5kg 10000円
http://www.niikappu.jp/gyose/zaisekaikaku/chihooen/tokusanhin.html
【売り切れ】雄武町 秋鮭「雄宝」2.5kg 5000円
雄武町 鮭・いくらセット(山漬鮭2.5kg、いくら醤油漬250g)
http://www.town.oumu.hokkaido.jp/hotnews/detail/00002889.html
【1000本限定】増毛町 新巻鮭(切身4分割)2kg 10000円
http://www.town.mashike.hokkaido.jp/furusatonouzei/05-suisan.html
稚内市 オホーツク産新漁新巻鮭 姿切り身2.5kg 10000円
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1002758
0824うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 21:27:40.94ID:dpytIi0f評判悪いの知らないのか
0825うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 21:32:09.35ID:UZaCKB4s特に旨くは無いし感動は全くないけどまぁ許容範囲。
届くまで時間がかかるのは難点だけど量重視ならありじゃない。
0826うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 21:34:26.75ID:9Ii/5JPjええっそうなの知らなかった‥美味しくないんかな
0827うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 21:43:53.79ID:QJrd9NUN確定申告計算すれば誤差ありそうだが
この流れもあと数年かね
0828うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 21:57:18.05ID:H52VE7jl美味しくはなかった
他にも書いてくれてる人がいるけど質より量ってやつだね
肉で量が多いとこはハズレのとこが多い
俺がもらったなかでは、弓豚が唯一質と量を両立してる
0829うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 22:04:09.54ID:ArVIdk9dふるさと納税をして住民税が安くなると保育料も安くなることもある?
0830うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 22:07:58.06ID:mMvKHuB5所得割はふるさと納税をする前の根拠の金額だから変わらないよ。
0831うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 22:08:15.44ID:H52VE7jl住民税が安くなってるわけじゃない
0832うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 22:15:43.11ID:CQWHUdV+スーパーの特売よりは普通においしかったよ
0833うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 22:25:35.10ID:mMvKHuB5間違えた。
所得割は減るから保育料は安くなるか。
外国人が扶養家族を何十人とたくさん作って税率0にするのと同じ理屈か。
0834うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 22:29:01.87ID:9Ii/5JPj普段細切ればかりのろくな肉食べてないからおいしく頂けるかもしれない
0835うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 22:52:50.54ID:ArVIdk9dありがとう
世の中そんなに甘くないか
0836うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 23:27:47.51ID:Eqjck9qD会社の年末調整でふるさと納税やって、株の損益通算は別途で確定申告しようと思ってたのに失敗した
0837うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 23:30:39.15ID:UvCDmCj+0838うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 23:33:50.33ID:xrxOkM7l0839うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 23:41:31.24ID:Eqjck9qDワンストップ提出しても確定申告出せばそちらが優先になるようなのでとりあえずひと安心ではあるか
確定申告は特定口座の資料貼るところベタベタ大量の資料貼るの面倒杉だわ
0840うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 23:44:49.84ID:qhci5clnどうせ確定申告するなら、まとめてやればいいだけじゃん。
0841うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 23:47:05.57ID:Eqjck9qD一手間省けるもかと思ってたが勘違いだったわ残念
0842うさぎ追いし名無しさん
2015/11/16(月) 23:48:28.66ID:eqIvSAJXいちおう確認!
0843うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 00:06:19.70ID:Cu89IVSEこのまま2倍を継続して欲しいけど。
0844うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 00:10:15.95ID:q5gq3IE1https://m.youtube.com/channel/UCnzy6GTigaXHX4uMylNC75w
0845うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 02:37:36.78ID:oGu6LLfu頭悪そう
0846うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 06:15:17.97ID:5h5gyC8rそうすれば少しは理解できるんだからさ
0847うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 07:24:02.48ID:MtqpsgpI0848うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 07:32:09.50ID:p+qhV+S6つ e-tax
0849うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 07:34:27.21ID:TnIHbUlnググってもわからない・・・それとももう11月だし大体の年収予想ができるから
それでやってるのかな?なにせ納税はじめてなものでご教示ください。
0850うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 07:46:44.50ID:/pi8fvfz0851うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 07:56:17.74ID:5+DhzTZI今までで脱税してたのかよ
0852うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 08:22:07.22ID:4lSnmzKO年初は去年の年収を参考にしつつやや少なめに見積もって寄付しておく
この時期になるとボーナス金額が確定した時点で自分で今年分を計算して残りを寄付
0853うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 09:49:25.58ID:RX6s8p0d市長セレクトの本プレゼント〜とか選ぶ人いるの⁉︎っていうのあるよね。
0854うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 10:24:19.23ID:Rza/8Ix7確定申告に変更したい場合は、自治体に連絡必要なのでしょうか。
0855うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 12:20:09.51ID:3oR5uMZx不必要
0856うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 12:26:32.90ID:Fn/whLSK一気に数kgの肉がくると入りきらんw
0857うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 12:34:32.85ID:Rza/8Ix7有難う御座います。
頂いた情報を元に確定申告で対応しようと思います。
0858うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 12:35:39.26ID:KIpn6UWF安いの買えよ
0859うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 13:09:11.66ID:UXXeP3v7今年はまだ積もってないけど…
0860うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 13:14:26.78ID:vfWyJfQlだよな。俺もそう思った。なぜそれまでふるさと納税に期待するだろ。
0861うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 14:31:45.68ID:wrOOKg8P0862うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 15:25:29.03ID:vfWyJfQlふるさと納税でくる分ではどれが一番うまかった?
0863うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 16:08:01.57ID:yTDe3VGT株主優待古事記と同じメンタリティだな。
0864うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 16:48:01.26ID:ZoRdA2uiつ大多喜町ふるさと感謝券
0865うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 17:55:38.34ID:cNAsQdXV税務課でいいの??
0866うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 18:12:18.70ID:xstOfD32普通に美味しかったにもう一票
0867うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 18:12:42.22ID:io7jpJku0868うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 18:15:30.38ID:qkOgmmZB0869うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 18:28:23.82ID:Cu89IVSE日本三大うどん なんて決まってないぞ。
「讃岐」と「稲庭」はいいとして、三位は水沢ではなく、長崎県の「五島」、富山県の「氷見」という人もいる。
俺的には氷見うどんが三位かな。
0870うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 18:35:32.04ID:lGUwOSvp百貨店という名の古物商だよ。
HPトップの一番下見てみなw
0871うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 19:26:06.03ID:ZoRdA2ui百貨店みたいにぼったくってないし
0872うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 19:33:36.54ID:QfWZmIWr通販で買ったら7000円するらしいけど、寄付金1万円だから還元率高いよね。
勿体なくて食べられない。
同じ時期に申し込んだ都城市、2万円寄付のきなこ豚6kgセットは美味しいのに
加工日が古くて冷凍焼けしてた部分もあったのが残念だった。
10月半ば着なのに加工日が2カ月前のもあったし。
お肉系はチルド発送のが新鮮でが良いと思うよ。
0873うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 19:42:15.51ID:kqwPU9ZBお肉は冷蔵鉄板だね
届いてすぐ冷凍するにしても
0874うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 20:06:32.80ID:QfWZmIWrそうなのよ。新鮮さは皆無。お得度は抜群だけどw
ちなみに賞味期限が半年なのも謎。
今ですら冷凍焼けしてるのに、期限は来年2月とか3月ってw
今月始めにゲットできたMの国黒豚セットと宮崎牛が同じようだったら
次はないかなー。
0875うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 20:09:04.31ID:Ksl35csT0876うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 20:32:27.25ID:NFGVGevF0877うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 20:39:50.65ID:XwXO9xE8大山町の野菜セット、いっぱい入っててこんなにいいの?5000円だよ?って嬉しい誤算だった。
ついでにおおやまちょうだと思っててごめんなさい。だいせんちょうだったのね。
0878うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 20:58:11.38ID:pnjaJyhF伊勢うどんが入っていないだと・・・
0879うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 21:15:25.22ID:3EwrmKC70880うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 21:17:26.53ID:kqwPU9ZB0881うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 21:52:23.30ID:vEom094F0882うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 22:21:40.72ID:flPU0yVz飯山市の寄付30万コースのノートPCですら売り切れ状態
0883うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 22:34:58.50ID:7Eebycdg鹿児島の川内を現地で「かわうち」と読んで顰蹙買った大臣もいるくらいだからな。
0884うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 23:05:30.63ID:pFt/G6LT0885うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 23:11:33.89ID:85D20Gw3マジか。俺が最後だったか
0886うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 23:13:54.47ID:Icjv2GiQ0887うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 23:20:38.94ID:pFt/G6LT13万……Lenovo ThinkPad X250 12.5型 HD液晶搭載 薄型・軽量モバイル
16万……NEC LAVIE Direct NS(e) 15.6型液晶搭載のスタンダードノート
16万……Lenovo ThinkPad X250 12.5型HD液晶・大容量HDD搭載 薄型・軽量モバイル
21万……Lenovo ThinkPad X1 Carbon 14.0型 FHD液晶搭載 カーボン繊維素材により堅牢性と軽さを実現した軽量Ultrabook
23万……NEC LAVIE Direct NS(S) 15.6型 液晶搭載の高性能スタイリッシュノート
23万……Lenovo ThinkPad X250 高性能プロセッサー・12.5型FHD IPS液晶搭載 薄型・軽量モバイル
26万……NEC LAVIE Direct DA(S) 21.5型液晶搭載の一体型デスクトップ
26万……Lenovo ThinkPad X1 Carbon 14.0型 WQHD IPS液晶・高性能プロセッサー搭載 堅牢・軽量Ultrabook
37万……NEC LAVIE Direct HZ 13.3型液晶搭載の超軽量モバイルノート
37万……NEC LAVIE Direct HZ(タッチパネル液晶)タッチパネル液晶13.3型液晶2 in 1 超軽量モバイルノート
40万……NEC LAVIE Direct HZ(タッチパネル液晶)タッチパネル液晶13.3型液晶2 in 1 超軽量モバイルノート
0888うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 23:28:51.82ID:pFt/G6LT37万……NEC LAVIE Direct HZ 13.3型液晶搭載の超軽量モバイルノート
37万……Lenovo ThinkPad X1 Carbon 14.0型 WQHD IPS液晶マルチタッチパネル・高速大容量SSD搭載 堅牢・軽量Ultrabook
40万……NEC LAVIE Direct HZ(タッチパネル液晶)タッチパネル液晶13.3型液晶2 in 1 超軽量モバイルノート
0889うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 23:35:24.91ID:Ma0Kbi8gスーパーの鰻に毛が生えた程度かと思ってたが予想以上に美味くてびっくりした。
0890うさぎ追いし名無しさん
2015/11/17(火) 23:56:23.70ID:OvS+Ppv5ぼったくり価格に飛び付く奴wwwwwwwwwwwwwwww
情弱仕様乙!
0891うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 00:07:22.96ID:Y/S2wRjS0892うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 00:13:15.85ID:0t9ypfWD0893うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 00:15:17.35ID:OfX4TR4i0894うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 00:16:41.90ID:nIZnMZUX13万寄付のLenovo ThinkPad X250の場合だと、
同スペックの物がLenovo公式でEクーポン適用込み送料税込み76723円
13万寄付で手に入るなら還元率60%くらい
0895うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 00:32:44.85ID:nIZnMZUXこの製品番号のモデルはCore i7 5600Uで、CPUカスタマイズができない
メモリ8GB、HDD1TBなんかは一致してるのに、CPUがi5-5200Uになってる
i7のモデルだとしたらEクーポン適用で118,886円(通常販売価格185,760円。Eクーポンは11/19まで限定のもの)
0896うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 01:10:36.93ID:Y/S2wRjSmSATA-SSD付けて起動ディスクを変えたり、パネル交換したり、いろいろと弄りたいw
0897うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 02:02:02.63ID:S780hk5Lいらん
0898うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 06:24:41.80ID:j85/NDAjみんなそれぞれうまかったけど、やっぱり讃岐の腰のあるうどんが好みに合ったな
ついでに氷見のうどんも頼んだけど、やっぱりうまかった
新潟のへぎそばも来てるんで、楽しみだ
0899うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 10:34:50.91ID:gHvYqrCs素人は手を出さない方がいいヨ
0900うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 12:16:59.65ID:SnqS3m6v0901うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 13:08:25.74ID:TYp8cSQq麺好きなんだな。俺と一緒だ。
冷麦100人分たのんだ?@境町
0902うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 13:19:59.91ID:iFbUR07K0903うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 13:55:17.60ID:89xwKvX4冷麦は知らなかった。来年の課題にしよう。
一日一麺
人類は麺類
0904うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 16:50:19.16ID:p9JNWIBE枠が少ないので質より量だ
>>878
のびのびのうどん?あれは入らないんじじゃ・・・
0905うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 17:22:29.88ID:g4dVCbqo0906うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 17:31:26.70ID:Y3Kwt8s3* 彡⌒ミ. | | + 増毛だと!?
(´・ω・ / / 。
+ y'_ イ *
〈_,)l | * 。
ガタン lll./ /l | lll +
0907うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 17:53:33.08ID:89xwKvX4by ブラタモリ
0908うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 18:45:15.55ID:nIZnMZUX10万……パナソニック デジタルハイビジョン液晶テレビ 32型 TH-32C305 (41000円)
20万……パナソニック デジタルハイビジョン液晶テレビ 42型 TH-42C305 (69000円)
20万……パナソニック ブルーレイレコーダー 2TB DMR-BRX2000 (62000円)
30万……パナソニック ハイビジョン液晶テレビ 4K対応 40型 TH-40CX700 (115000円)
30万……パナソニック ハイビジョン液晶テレビ 49型 TH-49CS650 (114000円)
30万……パナソニック ブルーレイレコーダー 4TB DMR-BRX4000 (105000円)
50万……パナソニック ハイビジョン液晶テレビ 4K対応 49型 TH-49CX800 (169000円)
0909うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 19:06:05.41ID:MJUfj3mA色とりどりのトマト1s10000円
通常価格は4000円くらいらしい
ななつぼしで使用しているトマトという事で頼んでみたけど箱が小さくてワロタ
トマト1sって考えたら多くはないよな
でもこんな高価なトマト普通に買う事は一生ないからまあ良かった
0910うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 19:21:14.78ID:4Dei16cZ増毛は仕事早いよ
0911うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 19:29:42.81ID:fiXnhuOl0912うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 20:14:44.64ID:V5M2h9iZ0913うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 20:27:42.45ID:nIZnMZUX静岡県 焼津市
10万……iPad mini2 16GB (32000円)
10万……LAVIE Tab E 16GB 10.1型 (30000円)
15万……iPad Air 2 16GB (52000円)
15万……Xperia Z3 Tablet Compact 32GB (47000円)
15万……iPad mini 4 64GB (54000円)
15万……Xperia Z2 Tablet 32GB 10.1型 (49000円)
長野県 喬木村 ※エプソン公式販売の元値より
06万……エプソン Endeavor TB01S デジタイザーペン付 (送料税込37000円 オプションパックセットだったら+5000円)
12万……エプソン Endeavor TN20E 10.1型 カバーペンOffice付 (送料税込62000円+Officeで20000円=82000円)
25万……エプソン Endeavor NJ3900E i5 15.6ノートPC (送料税込127000円+Office30000円=159000円)
35万……エプソン Endeavor NJ5970E i7 SSD 15.6ノートPC (送料税込189000円+Office30000円=221000円)
岡山県 備前市
12万……Nexus 9 32GB WiFi (46000円)
佐賀県 基山町
10万……NEC PC-TE508BAW (19000円)
10万……geanee PCWDP-072-1G16G-BT Win8 (13000円)
10万……Huawei MediaPad 7 Youth2/Champagne1G (9000円)
0914うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 20:27:58.81ID:pm2Z6HBo0915うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 21:48:49.92ID:SwR+cKhX小さくないですか?曽於市は大きいです。
0916うさぎ追いし名無しさん
2015/11/18(水) 23:33:17.25ID:cJV2vlaB今のところ使い道なし。
0917うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 01:11:07.31ID:Y9edvxpG0918うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 01:33:43.34ID:N2xfPBko0919うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 03:37:33.87ID:zjlFPc5J1番人気らしい10000円の佐賀牛1口ですが一番欲しい物を選べる時期等あるのでしょうか?
初めに北海道の1万円のカタログギフトに目を付けてたのですが見失うと探し方が分かんなかったりです…、
コツを教えてください年末までに後4〜5万円行くと思います
0920うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 06:12:51.97ID:NLXs1xIf日本語の練習から始めましょう
0921うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 06:16:09.62ID:hRkEjNu10922うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 09:35:07.40ID:tIxLtDGH0923うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 10:07:43.55ID:OCrKFN2T0924うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 10:10:19.32ID:MAAERHEL調べてみた方が良いよ。
0925うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 12:14:21.12ID:MnGHSMeS感想希望
0926うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 12:19:01.38ID:yLnJcH6f905じゃないけど、増毛のボタン海老食べたよ。
お刺身でいけて、頭はお味噌汁にして堪能した。身が締まってて濃厚で美味しかった。ただ、1キロカチカチに固まってくるんだよね。無理に剥がして3回ぐらいに分けて食べたけど。
250×4ぐらいだといいのにと思った。
0927うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 12:52:53.19ID:MnGHSMeSありがとう。
量も多いし気になってたんだけど、美味しくなかったら嫌だなと思って。
味はいいけど1kg固まってくるのか…
参考にします。
0928うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 13:42:07.88ID:8B/kb0dI0929うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 14:35:50.16ID:uveezEh50930うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 14:56:35.94ID:0Ei0BPtG100万越えの商品結構あるからなー
どうせ負担2000円だから変わったの選びたいな
人間国宝の美術品とかw
0931うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 15:17:36.87ID:8B/kb0dI4000万ぐらいだぞ超が付くほどじゃない
0932うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 16:47:10.59ID:MD9QPzhZ年収4000万あっても無駄金なんて使えねぇよ
0933うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 16:50:16.67ID:uveezEh5半分税金はらっても2千万。
毎日3回ゴハン食べれるんだろうな。
0934うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 17:00:08.04ID:yY0RUxWcふるさと納税の枠あるの?
0935うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 17:06:08.65ID:JWbvWeLA0936うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 17:07:57.11ID:mTlhP5COあるが・・・
今回 まだ その年度の指定まではしていない
0937うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 17:11:03.14ID:kbrvZ3AX0938うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 17:45:33.24ID:NRrtiQ8eとりあえず、すぐお歳暮をふるさと納税で手配する。
親にふぐとかかにとか贈ると超喜ぶよ。
あとは、定期便色々申し込んで、
ポイント貯められるところで良さそうなところに寄付?
パソコンや自転車やギターや旅行や航空券とか、
自分が今買う予定の物がふるさと納税で手配できないかチェック。
0939うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 18:02:55.57ID:Hd/xd36O0940うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 19:10:46.12ID:39vr5fWSこんなのもいいな
http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/43202/42621
0941うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 19:47:27.44ID:FG7mSydcこれは譲渡税額分は全部ふるさと納税OKなの?
0942うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 19:54:28.26ID:PcsmqhSU一度確定申告をして勉強しよう
0943うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 20:04:05.20ID:FG7mSydc毎年確定申告しているが
ふるさと納税とセットは初めてなもんで
0944うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 20:41:21.45ID:0Ei0BPtG好評で受付中止だったのかw
スゲー
0945うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 20:44:53.65ID:dUNOrIjV0946うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 20:49:06.87ID:tyREXWuR事故解決
地方税の2割だって。
1000万円を株で儲けたとして、1000万円×5%×20%=10万円
10万円分のふるさと納税が出来るようだ。
正しい?
0947うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 20:50:38.81ID:iZiYuNiB結局儲けの1%がふるさと枠
0948うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 20:55:10.91ID:tyREXWuRふるさと納税のために
1億ぐらい株で儲けないと駄目だな。
0949うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 20:57:42.07ID:e2RCso+j10万ふるさと納税すると来年どうなりますか?
0950うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 21:10:13.50ID:z/M6ohVX0951うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 21:30:37.86ID:e2RCso+j0952うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 21:54:37.78ID:MCT/mVCU次のスレよろしくです
明日岡山の総社市から
米5kg×4(クロネコヤマト)くる報告あり
旨いといいな
0953うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 22:00:00.64ID:NMdRz5I/0954うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 22:26:45.50ID:wqmsmvhSふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ10 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1447939515/
0955うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 22:28:00.46ID:x+oM4iBI前に検索で引っかかったものが掛からなくなってる
でも市町村のページいくとその返礼品は残ってる
PCとか家電系とか
0956うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 22:38:09.18ID:pUkjVjMG今のふるさとチョイスみたいなサイトは「ぐるなび」と同じ感じだから、「食べログ」みたいにレビューと評価を書けるようにしたら、すぐに人気が出ると思うんだが。
0957うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 22:46:34.64ID:mjCUehmFおつ
0958うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 22:46:41.60ID:swemontC後発だから頑張らんと
0959うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 22:47:06.86ID:M+nVzQzC楽天
0960うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 23:28:31.84ID:k4YNfQQe0961うさぎ追いし名無しさん
2015/11/19(木) 23:49:49.17ID:Zz5W0p3K入金から20日くらい、冷凍だけど半冷蔵。鶏肉真空パックで嬉しい。
しかし、明日から旅行、冷凍庫あまりあけていないorz
0962うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 00:29:02.05ID:4BuCmdmE0963うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 00:43:53.17ID:5VjOKL88来年は食べ物以外も頼もうと考えてるw
北海道雄武町 和牛ステーキ1kg、牛肉セット、ホタテ1kg
長野県飯山市 幻の米15kg
山形県最上町 最上牛2kg
宮崎県日向市 うなぎ蒲焼5尾
香川県善通寺市 クロワッサン餃子
高知県大月町 本マグロ中トロセット
高知県いの町 土佐アイス16個×2セット
鹿児島県志布志市 うなぎ蒲焼4尾
宮崎県都城市 梅肉ポークスライスセット
宮崎県高原町 はちみつ750g
北海道古平町 いくら・鮭トバセット、大島Bセット
北海道士幌町 牛ロースステーキ200g×4枚セット
北海道雄武町 鮭・いくらセット
岩手県花巻市 はちみつ1.5kg
宮崎県都城市 宮崎牛ハンバーグとバラエティ3kgセット
0964うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 06:23:39.16ID:zBtrQPxt俺も去年は食べものばっかりだったんだけど
冷蔵庫を占領するのと、消費期限の関係で食事に縛りがかかるって
妻から不評で仕方なかった
今年はパソコンやら工芸品やらばっかりだったわ
来年どうするかねぇ…
0965うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 08:13:28.92ID:Sjh+Wc7+0966うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 09:51:10.84ID:cBZfDFjcだったら妻が選べばいい
0967うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 09:55:57.93ID:M3azhcc70968うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 10:16:24.28ID:wX4fSliW送っちゃったけど、確定申告をしなければいけなくなりました。
確定申告は行くこととして、以後、問題はあるのでしょうか?
0969うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 10:24:27.70ID:vAR0+Y5N妻は妻で選んでるよ
自分の枠の話
0970うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 11:01:49.56ID:yeZU11CK親族や友人にお裾分けしてやれよw
0971うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 11:50:58.70ID:zBtrQPxtたくさん届いた食べものをってこと?
そりゃもちろん実家には少し分けたよ
それでも食べもの中心で頼むと夫婦二人には多すぎたなぁ
パソコンもそんな何台もあったって仕方ないし、難しいわ
0972うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 12:21:52.43ID:Gc++bGEiない
0973うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 12:40:45.53ID:sfxnFe16冷蔵庫買えばすべて解決
0974うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 12:47:04.59ID:zBtrQPxtそれもありだよな
ただ冷蔵庫買ったとして置場所がガレージくらいしかないわ
それでなくても狭いガレージだってのに
0975うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 12:47:44.86ID:IzqK1Zjv小梨なん?
マジで言ってんのなら、送付先を児童福祉施設にでもして食いもんたっぷり食わしたれよ。
官僚どもの退職金三昧の資源に使われるよりずっと気分いいだろよ。
0976うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 12:52:16.10ID:zBtrQPxt今は小梨だな
来春には娘が生まれるが
もう食べものは少ししか頼まないだろうし寄付できるほどはないだろうな
来年はタブレットPCあたりでももらうことにするよ
0977うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 13:03:48.63ID:fLYrkZxk職場ならお菓子やデザート系だな。
0978うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 13:23:04.39ID:IzqK1Zjv1万円以上じゃなきゃできないんじゃ、小口の寄付は集めらんない。
富裕層はともかく、薄く広く集めたほうが結局集まる、ってのがまだわかってないのか
1万円以上のところが多いからな。
早くそうなってほしいもんだ。
0979うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 13:29:02.43ID:DWQkEYGk計算式だけでも。
0980うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 14:22:56.43ID:sfxnFe16手引き見ながら自分で計算するのが間違いない
0981うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 15:29:19.53ID:Gc++bGEi住民税を自分で計算しないと正確には出ない。
住民税の計算は慣れれば簡単だけど初めてだと少し戸惑うかも。
0982うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 16:34:37.51ID:DWQkEYGkそろそろ確実な数字を計算しないとなあ
0983うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 17:22:11.71ID:zBtrQPxt生命保険も介護医療保険も個人年金保険も地震保険も住宅ローンも高額医療費もぜーんぶ関係あるぞ?
0984うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 18:14:24.84ID:zbSOYBw/まあ、控除あっても知らずに申告しないのであれば、
ふるさと納税には関係ないw
0985うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 18:32:45.09ID:GSltakAlここだと思う
ttp://ma-bank.net/tool/furusato/
0986うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 19:03:38.89ID:zApyrmZf5000円なんて自治体職員の手間が掛かる割に実入りが少ないから、増えたら迷惑だろ。
高額納税者を集めたほうが自治体職員は楽だから、高額商品は増加傾向にあるんだろ。
0987うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 19:11:36.80ID:L8JAVYcZいつもおかしいだろw
つーか
重すぎなんだよ。あのサイトは。
何とかしてくれ。
0988うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 19:14:10.96ID:L8JAVYcZ確定申告はしなくても無問題でしょ。
めんどくさいからしない。
寄付に確定申告はいらないと思う。
0989うさぎ追いし名無しさん
2015/11/20(金) 23:41:44.43ID:zbSOYBw/すみません。勉強不足でした。
0990うさぎ追いし名無しさん
2015/11/21(土) 00:59:10.34ID:8Crk0JJ/ここいいね!
>>984もズレてるけど
>>988が更にズレてる
0991うさぎ追いし名無しさん
2015/11/21(土) 01:02:37.99ID:ZSlx4YAE0992うさぎ追いし名無しさん
2015/11/21(土) 01:47:19.86ID:OFOnzx0Wうちと似てる!士幌町はまだだけど、おいしいのかな?
0993うさぎ追いし名無しさん
2015/11/21(土) 03:35:16.07ID:fIkamfbV0994うさぎ追いし名無しさん
2015/11/21(土) 06:18:27.84ID:7jIFyrJw何さらっと嘘教えてんだ
0995うさぎ追いし名無しさん
2015/11/21(土) 07:22:37.15ID:6aYdridb0996うさぎ追いし名無しさん
2015/11/21(土) 10:48:59.87ID:CZ2HNeK2手間がかかるのは否定しないけど、
100万寄付する人を捕まえるのと、人気の品で5000円を200人に寄付してもらう
のとどっちが達成しやすいと思う?
0997うさぎ追いし名無しさん
2015/11/21(土) 10:58:49.77ID:7v+YsZdS高額商品のほうが効率はいいね
0998うさぎ追いし名無しさん
2015/11/21(土) 11:06:56.36ID:dhU1znBx後者かな
0999うさぎ追いし名無しさん
2015/11/21(土) 11:12:23.37ID:IMMjFvZH1000うさぎ追いし名無しさん
2015/11/21(土) 11:37:46.52ID:J7FAjkWf10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。