上げるべき税金↑下げるべき税金↓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/01(火) 15:49:40ID:FM401j/j↑ ブランドものの消費税(5%→20%)
→ 食料品の消費税(5%)
↓ ガソリン税にかかる消費税(該当分)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/02(水) 00:28:36ID:FH8R5uUk0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 11:16:40ID:IaQH77l90004名無しさん@お腹いっぱい
2008/01/03(木) 11:37:21ID:VaTMXUnP0005ひkふいういh
2008/01/03(木) 12:03:29ID:B7lWDruhhttp://korehodominikui.blog59.fc2.com/
これほど醜い日本人女性
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/03(木) 21:25:10ID:cXXvrL1B下げるべきは政治家の給料と、政治家の無駄遣い経費
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 06:45:50ID:lhHKNbVr0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 11:07:56ID:AqpMlEDa税金が足りない理由はなんだ!
どう考えても無駄遣いを作に削減するべきだろ!
税金上げりゃ税収が増えると思ってんのか!
しまいにゃ国民総暴徒化するぞ!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/04(金) 14:21:24ID:JHqufCVJ話しはそれからだろ〜
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 12:40:19ID:wcMUAdxp馬鹿じゃねーの!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 14:20:37ID:/SfpbVVz0012消費税の逆進性改善案
2008/01/05(土) 17:18:47ID:XwTLGHO9ということにして、年末ごとに5万円を還付する。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 22:25:04ID:ufQhkfGpエロ本買うわ、カーナビ買うわ。
視察旅行もいらねーよ。
コンパニオン呼んで乱痴気騒ぎ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 22:28:03ID:hKoeeOqJ法人税の課税対象を増やす。
課税対象をね。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 22:39:23ID:k//A1bHT0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 11:31:36ID:kAcdBZ630017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 23:01:46ID:LhRrZ8dw0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/10(木) 13:37:44ID:pr7bDAq+人件費だいぶ削減できると思う。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 05:23:44ID:mb7jCawi名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
昨今、諸事情で生涯独身を貫く人・子供を持たない夫婦が増えている。
それらの人々が高齢化し、介護を必要とする時期が来た場合、
介護を行うのは、他人が育てた子供となる。
また、現社会保障制度では子供達が親を扶養する形となってるから、
独身・子無し夫婦は、他人の子供が納めた金を使って、
社会サービスを受けて生涯を終えることになる。
他人が『何千万というカネ』と『カネに代えられない無償労働』を費やして
育てた子供がもたらす労働力と経済的貢献を
独身や子無し夫婦が何も投資しないで、享受して良いのだろうか。
少なくとも、自分たちを支えるであろう子供達と社会制度の維持のために、
本来なら負担すべきであった出産費用や学校施設や保育所の整備などについては
所得税や住民税などとは別途、相応の負担をするべきなのではないだろうか。
独身税・子無し夫婦税について考える。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 05:32:56ID:oMQDI5Tv一応言っとくと、これから数年間は行政機関から
「公務員をこれだけ削減しました」って発表があると思われるが、
おまいら騙されるなよ!
これは団塊大量定年退職による自然減少で、
奴らは改善によって人員削減するわけじゃあないからな。
この効果による人員減少が見込まれるから、
公務員叩きの矛先を「人員削減による人件費減少」にしようと目論んでる。
本当に必要なのは高すぎる一人当たりの賃金を下げることだということを忘れるな!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 12:54:27ID:6sXXzygP政治家の給料を下げると、
今よりももっと普通の人が政治家になれなくなるよ。
他に収入源があって生活が困らない人しか政治家を目指せなくなるよ。
政治家の給料を下げる。
→政治家の給料だけでは生活できないので、大半の人は政治家になるのをあきらめる。
→お金持ちだけが政治家になるのを目指す。
→政界が、今以上にお金持ちだらけになる。
→お金持ちによるお金持ちのための、お金持ちにとって都合のよい政治が行なわれる。
>>14
赤字企業や、微黒字企業にも課税するという事でしょうか?
>>19
不妊症などの理由で親になれない人に対する強烈な差別。
むしろそういう差別や苦難を低減すべきなのが政治だと思うが。
>出産費用や学校施設や保育所の整備などについては
子どもがいない人は、自分も家族も一切利用しないのに、納税でたっぷり払っていますよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 13:26:30ID:0XqiUyst財産ボッシュート!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 13:42:12ID:6sXXzygP違うよ。税金からの収入はごく一部。
大半は企業経営による利益や、関係団体関係企業からの裏金。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 13:46:29ID:0XqiUystそれでもいいよ、もう。
全部ボッシュート!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 13:59:13ID:6sXXzygPなんで企業経営をして正しく儲けたお金を没収するの?
あなたやあなたの家族の勤務先の利益も
没収されるかも知れないけれどそれでもいいの?
政治家=犯罪者じゃないんだよ。(一部犯罪者もいるけど)
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 15:26:27ID:mb7jCawiならば、独身税から不妊治療費の助成を出せば良いだけの話。
独身や子無し夫婦は、他人の子供のサービスを受けることになる。
その子供を育てた親も同様に納税しているのだから、
教育費や食料費・無償の労働に関しては不公平である。
それらを財源にして、学生への無利子奨学金を支給、
ロボット介護の開発を行うべきなのである。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 16:02:02ID:OpNFJbk1へらしたうえで、給与を現在の手取りから1/4にするべきだ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 16:03:29ID:oMQDI5Tv>また、現社会保障制度では子供達が親を扶養する形となってるから、
>独身・子無し夫婦は、他人の子供が納めた金を使って、
>社会サービスを受けて生涯を終えることになる。
あほか。
世代間扶助は年金だけだぞ。
そして小梨や独身は前世代の年金を払うことで、
自分たちが年金を受ける権利を得るわけで、何の問題もない。
次に健康保険については全く逆で、
健保の保険料は加入者の所得にのみよって決まり、
被扶養者制度は保険料が免除されてる。
例えば独身と既婚子供2人世帯でも所得が同じなら、保険料は同じ。
つまり、既婚専業と子供の保険料の一部を既婚者が払ってる仕組み。
あと、年金の三号制度もこれと同じ。
リーマンの既婚専業主婦の保険料は免除されてる。
この保険料は加入者全員で負担してるわけで、
つまり三号の保険料の一部は独身リーマンが払ってるんだよ。
あんまり無知をさらすなよ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 16:06:08ID:oMQDI5Tv>他人が『何千万というカネ』と『カネに代えられない無償労働』を費やして
>育てた子供がもたらす労働力と経済的貢献を
専業主婦がいれば配偶者控除、子供がいれば扶養者控除が受けられるので、
同じ所得なら独身世帯よりも既婚世帯の所得税が安い。
あと、出産一時金や出産手当金、そのた子供に対するいろいろな補助金などあるだろ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 16:11:46ID:qePIyG1O/:;:;:;:;:;:;lト''l;| !リ;:;:;:;:;:;、;:;:;:;:;:} コナンはももを
i゙:;:;:;:;:;:N ! ヾ ヾヾ',;r''⌒ヽ.) アク禁にできない
.|:;:;:;;i'゙'゙ ,;; 《''ー'゙,,. } したらチンポがもげ落ちる
!;:;:ヽ´`''''《 .:/Z三卉≧=) 呪いをかける
ヾ;:;}ィ=ヰ=〉 彡''" ̄ `''ー、_,、__、_,,
i゙ ´'''⌒7 ,, ∵ ‥.;;彡''゙>ヽ l
.|. / 爻,, ∴ ∵ /.::::::::::';;;ノ/
l::. (_,r、_)へ、. /.:::::::::;;{-‐'゙
l:: / ,,ィー-:=:._7 ,.::::::::::/:l
ヽ ヽんrェェエエダi .:::::::::/:::l
ヽ. ヾー==-'''´ ,':::::::;;::::::::|
ヽ. ,,.:':::,,-‐''..゙゙ ̄`フ、
ヽ(_,,;rイ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,:;:;.ヽ
ももきょ ♀(35歳
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 17:52:27ID:6sXXzygP現実を知らなすぎる。
不妊治療には、普通の健康保険さえも使えない状態にしているのが自民党や民主党の政策。
どれだけひどいのか現実を知る所からはじめるべき。
さらに、現代医学では治療の施しようのない不妊もあるんだよ。
そんな人に、その方法でどう助成するの?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 19:00:19ID:0XqiUystなんで政治家が経営している企業が正しく儲けていると断定するの?
政治家が経営している会社だからこそ、裏金を渡して取引している業者が居るでしょう?
そんなのが正しい儲けとか、笑わすなよ!
政治家≒犯罪者じゃないか
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 19:18:34ID:6sXXzygPどうしてそんなヤツばかり選ばれるんだと思う?
あなたが選んだ人は今頃何をしていると思う?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 19:19:50ID:6sXXzygPあなたやあなたの家族が関わっている企業は、正しく儲けていると断定できますか?
あなたやあなたの家族が関わっている企業は、政治家と汚いつながりはありませんか?
本当にありませんか?あなたが知らないだけではありませんか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 21:08:14ID:qqenpRzg0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 21:36:56ID:mb7jCawi妊娠ができないなら、他人に子供を代理で育ててもらっていると思って、
国に税金を納めるべきでしょう。
治る見込みがある妊娠困難者については、医療費助成。
無い人については、他人の子供の労働力を提供することによって、
高齢者になっても生活が保障されます
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 22:02:11ID:m5E8lWLC0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 22:50:56ID:RLgGMCxe0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 23:24:11ID:6sXXzygP民主選挙が行なわれている国で政治家を否定する事は民主主義の否定だよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 10:49:50ID:F3SAbMSr納得のいかない政治に金使われるのは馬鹿げてる
ボーナスくれてやるために納税してるわけじゃない
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 11:08:32ID:auN7VzXn議会を通させてるのは官僚。
そして問題発覚しても全部政治家の責任にして、官僚は責任逃れ。
このすれにもすべての責任を政治家に向けさせようと必死な輩がいるようですなw
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 11:28:00ID:E/x/HGjD…あ、余計ひどい政治になってしまう可能性のほうが高いかも。
>>40
年金も保険料も払いたくないと思っている人はたくさんいるはず。
生涯かかる医療費(自分が10割負担と仮定) < 納めた保険料
受け取れる年金総額 < 納めた公的年金
になりそうなのは確実。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 13:19:54ID:DTzy8TFoで、たいほされるのであった・・・・ おしまい
>>41
官僚任せにしないと何もできない
自民党や民主党政治家に問題があると思われ。
>>42
昔は納税額によって選挙権がある人と無い人に分けられていました。
そういう時代の方があなたにとって理想に近いみたいですね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 13:24:43ID:DTzy8TFo>受け取れる年金総額 < 納めた公的年金
>になりそうなのは確実。
日本における年金は、もともと自分たちの将来のために納め続ける物ではありません。
現代の若者・中年が、現代の老人を支えるための、
世代間扶養の制度です。
老人を、その息子や娘だけで支えるのではなく、みんなで支えるための制度です。
だから、将来もらえる額が少なくても、将来もらう頃に制度が無くなっていても
少しも不思議でもないし、少しもインチキでもないのが、日本の現在の年金制度です。
それがいやならば、その制度に明確に反対している候補者に投票しましょう。
もちろん、自民党や民主党ではダメです。
事実、年金制度開始当初の老人は、1人も1円も納めていないのにたっぷり受け取りました。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 13:54:32ID:90Kz+OsPフィンランドなんて糞くらえ
自分の医療費ぐらいパチンコやんないでためとけよ
天下り官僚や生活保護やギャンブル中毒者は福祉国家に大賛成なんだろ?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 14:01:55ID:DTzy8TFo天下り官僚の大半も、ギャンブル中毒者の大半も福祉国家大反対です。
天下り官僚は、福祉国家政策以外のルートで守られているから。
ギャンブル中毒者は目先の事しか考えないから。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 19:06:20ID:auN7VzXn>官僚任せにしないと何もできない
官僚がまじめに国民の為になる仕事してれば済む話。
官僚の嘘を見抜けない方が悪いってのは犯罪者の思考だよw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 23:21:08ID:DTzy8TFo名実ともに官僚の上司である大臣が
まともに誘導できないのが悪い。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 23:22:43ID:m2rak9hS: : : 私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、
どちらかの家に行き、だれもいないとき、
部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって
、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で
1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、
しゃぶったりされます。最初は、苦手だったんだけど
だんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなに
うらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ
44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして
5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に
親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。いまだに手がかり
もなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: : 信じる信じないは勝ってです
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 03:13:50ID:T4WaICQI0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 04:36:53ID:SN1yIeExつまり官僚は行政の目的や意味が理解できない無能ってことでよろしいか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 04:38:01ID:SN1yIeEx国民を犯罪しないように誘導できない政府が悪いってことでよろしいか?
詐欺は騙すよりも騙される方が悪いし、窃盗は盗るよりも盗られる方が悪いわけね。
よーーーーーっくわかったよw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 09:07:35ID:jD9PeImMどうして税金を搾取することばかり考えるのですか?
無駄遣いは徹底的に省くべきではないですか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 10:14:52ID:qCode4Gw官僚たちも理解はできるんだよ。
でも、理解はできるけれど、国民や国にとって良い事よりも、
役所や自分にとっておいしい事を優先しちゃうんだよ。
そして、それを見抜けなかったり、見抜いても、
「ふだんたっぷり雑用してもらっているから仕方がないか」と
黙認しちゃったりしているのが、自民党や民主党などの政治屋。
どことは言わないけれど、官僚に雑用をさせずに自前で政策を用意している政党は、
そういう問題は皆無だよ。
その政党は、他の問題があるけどね。
>>52
おまえ、言っててむなしくないか。
政治家と官僚の関係において、政治家がだまされる。
だまされる政治家に「も」問題があると言うのは、
明らかに政治家の方が名実ともに官僚より立場が上で、
しかも監視・統制をしようと思えば十分可能な立場・実態なのに、
それでも、あえてやらない所に問題があると言う事だよ。
国民の犯罪なんて、完全に100%抑えるのは無理だろ。
官僚の個人的な個別行動も、完全に100%押さえ込むのは無理。
でも、やる気になれば、官僚の組織的なワルダクミは十分統制可能。
官僚が出してきたダメ法案なんて全部書き換えちゃえばいい。
官僚には1%も決定権はないのだから。
それでもあえてやらないのは、持ちつ持たれつの癒着関係だから。
官僚に頼らないと法案のひとつもまともに作れないのが
自民党や民主党などの政治家の実態だから。
>>53
無駄遣いは徹底的に省く事に反対している国会議員や政府関係者は1人もいない。
ただ、無駄使いを徹底的に省く事よりも私腹を肥やす事を優先する政治屋はいっぱいいる。
>国が国の責務を果たしていないのに
選挙の時に、責務を果たしてくれそうな人は誰だろうと、そういう基準で選んでいますか?
棄権しちゃったり、知人や職場や家族から頼まれて投票したり、
マスコミが作った流れに流されて投票したり、
そういう責務遂行能力とは無関係な基準で、選んだりしていませんか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 11:19:40ID:Vz5kIgU7http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200181460/
http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2008/0111/119995690790_20080111.JPG
(ハンギョレ新聞)10日午前、東京市内のあるホテルで『レジャー産業健全化推進協会』という在日
韓国人団体の創立総会が開かれた。昔の韓国の政府系団体のような名前だが、ここには在日韓国人商
工人たちの切迫した心情が込められている。長期不況に「へろへろ」になっている在日韓国人パチン
コ店の代表百人余りが‘非常口’を求めて力を合わせる事にしたのだ。
全日本遊技事業協同組合の調査結果を見れば、去年閉店したパチンコ店はおよそ1200店で前年度の二
倍を越える。現在1万3千ほどである店舗数は3月末には1万店まで減る見込みだ。1994〜96年の利用客
は3千万人、売上げ30兆円の絶頂期を謳歌したパチンコ産業の顧客は2006年、1660万人まで減少した。
パチンコ業界では類をみないほどの寒くて長い冬だ。チョン・モンジュ在日韓国商工会議所専務理事
は「去年店を閉めた店舗の半分が在日本大韓民国民団(民団)や在日本朝鮮人総聨合会(総連)所属の同
胞が運営する店だった」「在日商工人らは非常に深刻な状況に直面している」と述べた。在日韓国人
らの団体や各種活動に入る資金の相当部分がパチンコ収益で調逹されるという点で、パチンコ不況は
同胞社会の萎縮につながっている。現在、同胞が運営するパチンコ店は全体の60%にのぼる。
パチンコ不況の一次的原因は日本政府が2004年法改訂を通じて射幸性を低めたため、利用客が減った
ことにある。ところが昨年末、日本の金融界がパチンコ企業等に新規融資をしないことを内部的に決
定するなど、日本側の牽制が強化された点も作用している。あるパチンコ店関係者は「パチンコ規制
強化は、総連のパチンコ資金が北に送金されることを阻んで、会社の大型化を誘導して簡単に管理が
できるようにするための布石でもある」と述べた。
ソース:ハンギョレ新聞(韓国語)日本政府、パチンコ産業“首絞めて”4年目…
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/262422.html
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 19:55:16ID:liQZz7rs0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 20:23:38ID:qCode4Gwデブなニートに課税する方が価値があると思う。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 21:41:46ID:Av01yxMo0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 00:23:12ID:wzea7rOI0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 10:23:27ID:hb9POljfブランド品にだけ増税を課すなんてできるわけないじゃん
そんなことしたらブランド品の売り上げが下がる
経団連自民党がそんなことできるはずがない
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 11:22:18ID:93jB0zoG0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 13:11:33ID:+6ZAlAlqだから経団連関係者から金をもらってない政党に投票すればいいんだよ。
(たっぷりもらっているのは自民党と民主党と国民新党)
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 14:15:44ID:YX2ykEYB0064世界から彼女をゲット!
2008/01/14(月) 15:08:19ID:WMaWNFy20065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 04:08:21ID:HqQhQbJl所詮、不労所得だから、大勢に影響はない。
むしろ、オヤジのスネをかじれなくなるという良い影響がある。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 08:25:29ID:7wOW3WYD酒税
下げる
高所得者の所得税
上げる
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 11:26:02ID:rUJ80TOP莫大な収益が上げられるらしい。
そいつを財源にするんだ。
あと、公認ギャンブルってちゃんと収益が特定の財源を賄えているの?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 16:02:57ID:x8+9TLI8喫煙所設置費用ぐらいはタバコ税で負担する
たばこによる病気の増加の医療費の国家負担分ぐらいはタバコ税で負担する。
(今はそれさえもできていない。)
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 16:06:43ID:x8+9TLI8今は石原も熱心には言わなくなりました。
石原が熱心に言わなくなった理由 反対団体が反対する理由
ギャンブル場の近くの犯罪率の増加(特に放火、窃盗、強盗)
ギャンブル場の近くの自殺率の増加
事実、各地の競馬場、競輪場、競艇場、場外馬券売場などの近くでは、
このような犯罪の犯罪率や自殺率が、明確に高くなっています。
でも、犯罪被害が増えるとかは困るけれど、自殺とかは自己責任だと思う。
どんどんギャンブルを増やし収益を公費にまわしたらいいと思う。
ラスベガスの周辺では、別に自殺率も犯罪率も、高くないし。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 16:33:12ID:jdy2vrUJ→ 専業主婦を養えるだけの経済力があるのに控除する意味不明
20歳以上の健常者(学生除く)に対する扶養者控除の廃止
→ 成人で働ける状態なのに働かずに実家にパラしてて、
それを養えるだけの経済力があるのに控除する意味不明
公務員に対する給与所得控除の廃止
→ 給与所得控除とはみなし経費のことで、公務員には必要ないから
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 16:45:19ID:x8+9TLI8税の公平の観点から、みなし経費必要でしょ。
サラリーマンに現在認められている種類のみなし経費の一部は、公務員にも必要だよ。
(ワイシャツ購入費など)
サラリーマンに現在認めているもののすべてを認める必要はないけどね。
公平じゃなくてもいい。奴隷のように働かせればよい。そもそもあいつらを人間扱いする必要がない。
と言う考えの人ならば別だけど、公務員だっていちおう人間なんだから人間扱いしなくちゃダメでしょ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 16:56:38ID:jdy2vrUJ倒産なし解雇なしの身分保障で俸給表による安定給与に、
営利活動もないのに賞与があって、老後もリーマンより多い共済年金。
これだけあれば十分人間扱いされてるだろ。
ろくに自己啓発の必要もない公務員に給与所得控除なんていらないよ。
そもそも税金から支給された給与から税金払うんだから、結局払ってないのと一緒だしな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 16:59:34ID:jdy2vrUJ毎月買い換えるわけじゃないだろう。
営業もないんだから見栄えのいいのも必要ない。
多分スーツなんて数年に一回しか買い換えないだろう。
大阪市なんてスーツや生命保険料の一部まで支給してたしな。
それ以外の自治体でも、スーツ・Yシャツ代なんて、特殊勤務手当(お手盛り手当て)でおつりがくるのでは?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 17:01:36ID:x8+9TLI8倒産するよ。日本政府が近年だけで、何回倒産したと思っているの?
どう少なく数えても、明治初期に1回。昭和20年に一回。
根本的に崩壊しました。
そして、3回目も、もうすぐかも知れません。
外国の評価機関の、日本の国債に対する評価も知ってますよね?
日本の国債の価値が無くなる可能性=日本の公務員が一夜にして無職になる可能性
ですよ。
それより長く続いている民間企業がいっぱいあるじゃないですか。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 17:04:00ID:x8+9TLI8>多分スーツなんて数年に一回しか買い換えないだろう。
だからそのくらいしか控除されてないですよ。
サラリーマンに対する控除額や控除範囲とはかなり違うものになっています。
あなたこのスレで長文を書くくせにそれさえも知らないの?
当時の大阪市役所は犯罪的集団で、例外でしょ。
民間企業にも犯罪的集団はあるし、それといっしょですよ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 17:05:26ID:jdy2vrUJ>それより長く続いている民間企業がいっぱいあるじゃないですか。
競争の中で努力して勝ち抜いてる民間と、
努力の有無に関係なく自動的に税収があるお上を一緒に語るなよw
明治時代から民間企業がどれだけ倒産してるんだよw
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 17:06:54ID:jdy2vrUJ>>76
民間が犯罪するからお上もしてもいいって論法か?
それをお上が言っちゃダメだろw
>サラリーマンに対する控除額や控除範囲とはかなり違うものになっています。
>あなたこのスレで長文を書くくせにそれさえも知らないの?
知らないね。
教えてくれ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 17:08:07ID:jdy2vrUJ0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 17:16:00ID:x8+9TLI8お上が犯罪するから民間が犯罪をしてもいいという論法も成り立ちません。
どちらも犯罪集団は最悪です。
日本から追放したいです。
>>78
細かい規定がかなり違うよ。
公務員が不当に優遇されている規定もあります。
そこは徹底的に直さないと行けないと思うんですけど、
最近だと、社民党や民主党が徹底的に反対するんですよね。
自民党も、無理矢理直そうとそこまでの熱意は無いから、
そのまま審議未了廃案になる。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 17:17:56ID:jdy2vrUJ>日本から追放したいです。
ならよし。
>細かい規定がかなり違うよ。
それは聞き捨てならんな。
もしも資料のリンク知ってるなら貼ってくれ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 17:26:40ID:x8+9TLI8リンクはわからないです。
私から見て、サラリーマンが過剰に有利な規定、
公務員が過剰に有利な規定
両方あると思います。
さらに、一部役所は、独自の優遇規定を、地方議会で制定して
かなり不当な待遇状態を作り上げていますね。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/16(水) 23:46:55ID:8nihHqEz0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 02:46:37ID:WPMvcYM7もう日本はいやだ
0084一生きれい、ずっと元気!
2008/01/18(金) 08:52:23ID:3Qwx/JiEたとえば、味噌汁の中に、炒め物に、そのままご飯にふりかけても。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 02:07:05ID:g4GC2/yK0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 09:33:11ID:uSypTlxU下げるべき政治家の給料を議論しようぜ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 10:10:07ID:Gjf1vsb70088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 10:10:39ID:Gjf1vsb70089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 11:50:02ID:8o4h2H+U政治家の給料は上げた方がいいと思うよ。
もうこれ以上使いようがないくらい渡すんだよ。一人年間100億円とか
そうすれば裏金とかを受け取る政治家がいなくなってきれいな政治が実現するよ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 12:34:57ID:0b2aq2h1税金を集めてから、使い方をきめるんじゃなくて、
公共で使う金が必要だから、税で集めるんだよねー
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 12:38:12ID:lyZN7bCH・贅沢品に対する課税
・累進課税の強化、もしくは流動性資産課税制度の新設
(後者の場合、所得税は累進を止めて定率とする)
下げるべき税金
&見かけの税負担率を下げる為に税名目でないけど公的負担となってる料金など
・国民健康保険料の全国一元化
(同じ公的サービスなのに地域によって保険料違いすぎ
健康保険の数倍の保険料率の地域もいくつかある)
・車検制度の廃止
・免許更新の廃止、もしくは更新期間の延長
・ガソリン関係の税金
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 12:41:22ID:lyZN7bCHなにが言いたいのかイマイチ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 13:57:48ID:8o4h2H+U>贅沢品に対する課税
たとえば?
昔は物品税というのがあって贅沢品に税金をかけていたよ。
でも、だんだん項目を増やしていったらわけがわからなくなっちゃったんだ。
例えばコーヒーにはかけて紅茶にはかけなかったり。
そのへんはどうやって解決すればいいと思う?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 13:58:41ID:8o4h2H+Uもしかして「交通安全協会」に加入してる?
あれは任意加入だから断ってもいいんだよ。
あれさえ断れば、免許の時にかかるお金がかなり減るよ。
係員は、かなり不満そうな態度を取るけどね。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 14:04:30ID:lyZN7bCH例えば一定金額以上で生活必需品と認識されてない物。
クルーザーとかヨットとかスノーモービルとか貴金属とか。
車も不動産も一応生活必需品扱いで、
車なら同一名義人で二代目から贅沢品扱い。
不動産も二つ目(=別荘)から贅沢品扱い。
とか。
いくらでもやりようあるだろう。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 14:10:12ID:lyZN7bCH低額なら生活必需品でなくてもOK(中低所得者の趣味を奪うことになるからね)
一定額以上でも自宅や自動車や生活家電など、生活必需品なら非課税。
>>94
安全協会なんて入ってるわけないじゃんw
確かに更新料は高々数千円だけど、半日潰れる。
勤務地が自宅から1〜2時間以上離れてるなら、
免許交付後に自宅に帰ってから出勤になるので、普通は有給使うだろ?
この手間がかなりイタイ。
ってか、そもそも根拠のない公的費用はいくら安くても払う必要ないと思うけど?
リサイクルの為に規定の有料ごみ袋を買わせてるところもあるけど、
実際どれだけリサイクルされてるんだ狩って問題とかもね。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 14:26:38ID:8o4h2H+U>例えば
例えばじゃだめなんだよ。
ありとあらゆるものに対してきちんと規定しなくちゃ。
不動産は一つ目ならいいの?
いくら広くてもいいの?東京ドーム100個分でもいいの?
それとも金額で線を引く?
それだと、地価が高い所に住む人は、ワンルームマンションでもぜいたく?
大昔からそこに住んでいる人が、生まれた土地にそのまま住むのもぜいたく?
じゃあ、広さで線を引く?
だと、ひと坪3円ぐらいの場所に広大な農地を持っている人は、
その土地がすごく荒れた土地で、季候も悪く、
条件が悪い中で必死に農業をがんばっていても、
それでもぜいたく者?
>いくらでもやりようあるだろう。
と言うより、やらなくちゃならない事がいくらでもある。
まともな法案を作るだけで、30年ぐらいかかるんじゃないの?
それとも、適当におおざっぱな法案を作る?それだと日本が崩壊するか、
その法律を成立させた政党が壊滅するかどっちかだと思うよ。
そして、政党が壊滅し、別の政党によりその法案は廃止される。
スノーモービルだって住む地域によっては生活必需品だよ。
自宅から隣のうちに行くのに、道路の除雪もされていないから、
移動手段は、スノーモービルだけ。
徒歩さえも無理。一歩歩くごとに何十センチも雪に埋まるから、
100メートル歩くのに、1時間以上かかる。
スノーモービルがなければ、小学校にもコンビニにも行けない。
そう言う地域でどうやってスノーモービル無しでくらすの?
そう言う不便な地域でもがんばって住んで、林業をやったり、
いろいろな事をやってくれている人がいるから、日本は支えられているんだよ。
そういう感謝しなければならない人たちに対してバカな法案で仕打ちをするの?
>>96
>自宅や自動車
自宅や自動車のどこが生活必需品なの?
普通の場所に住んでいる人なら、無くてもなんとか生活できるよ。
小学生でも慣れれば、毎日片道10キロ以上を徒歩で通うよ。
高額品がどうのこうのと言うくせに、
5LDK持ち家と、ワンルーム中古賃貸アパートに4人暮らしの人を、
同じに扱うつもりなの?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 14:57:10ID:lyZN7bCH>ありとあらゆるものに対してきちんと規定しなくちゃ。
それは役人と議員のお仕事。
そのために国民は税金払ってるんだからw
ってか何でそんなに必死に反論してんだ?
資本主義は格差が広がりすぎると行き詰まるぞ。
適度に再分配しなきゃな。
再分配に反対するのは金持ちと利権にたかる官僚・議員くらいなもんだろう。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:13:28ID:8o4h2H+U再配分に賛成している議員もいるよ。
そこを無視して議員なら全員同じと考えるからおかしくなる。
まともな議員を選別すればよい。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:14:10ID:mQtZEKII0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:15:31ID:8o4h2H+U↓
国民の事を考えた政治をやっても、自分たちの事しか考えない政治をやっても、
結局同じと議員たち思う。
↓
まともな事をする議員が減る。
私たちは、
まともな事をやっている議員をしっかり認める有権者にならないと。
そうしないといつまでたっても良い議員が増えない。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:17:39ID:8o4h2H+U少し賛成。
たばこによる病気の増加の医療費の国家負担分ぐらいはタバコ税で負担するようにしてほしい。
(今はそれさえもできていない。)
たばこ一箱1000円でも、この一項目を満たす事さえできないのが現状。
たばこは一箱6万円ぐらいにすべきだと私は思う。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:18:18ID:lyZN7bCH>そこを無視して議員なら全員同じと考えるからおかしくなる。
はい?
おれがいつ議員が全員同じといったんだ?
おまえが「たとえば?」と聞いてたきたので簡単に意図を説明しただけなのに、
「例えばじゃダメ」とか言い出すから、
厳密な法律を考えるのは役人と議員の仕事といっただけ。
なにか問題でも?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:21:40ID:lyZN7bCH>スノーモービルだって住む地域によっては生活必需品だよ。
>自宅から隣のうちに行くのに、道路の除雪もされていないから、
>移動手段は、スノーモービルだけ。
>徒歩さえも無理。一歩歩くごとに何十センチも雪に埋まるから、
>100メートル歩くのに、1時間以上かかる。
>スノーモービルがなければ、小学校にもコンビニにも行けない。
そう?
ソースよろしく。
俺の友人に北海道の奴や長野の奴も要るけどスノーモービル持ってる奴なんて一人もいないけどな。
普通はスノーモービル持ってる奴なんて趣味か業者か金持ちだろ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:31:02ID:k1rqhRp9それでもめちゃくちゃ生活に余裕ある。独身の人間には安すぎじゃね?
独身者はもう少し強烈な累進課税を課してもいいのでは?
少なくとも俺はあと100万位は払ってもいいような気がする。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:34:41ID:8o4h2H+U北海道や長野なら必要と思っている時点でまちがい。
札幌市や長野市はもちろん、各市町村の中心から20キロメートルぐらいは、
雪の量はたいした事ない(いくら多くてもせいぜい積雪5メートル)し、
除雪も完備されている。
そもそも道路がアスファルト舗装されているようなところなんて、
日本の国土面積の1割以下。そんな狭い所で語ってもしょうがない。
○○郡○○村大字○○だって、村の中心部から近い所は、スノーモービルなんていらない
スキー場など特殊な場所とテレビ以外では見た事もない人が大半。
スノーモービルが必要なのは、○○村の中心地から車で1時間、
さらに車を降りてから1時間以上みたいな場所。
ソースはめんどくさいから出さないけど、ヘキチスレにでも行けばかんたんに
情報提供してもらえると思うよ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:36:01ID:8o4h2H+Uいろんなところに寄付してみたらどうだろう?
寄付なら税金と違って寄付先を自分で選べるし、
実名でも匿名でもどちらでも寄付は可能だしかんたんだよ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:36:39ID:lyZN7bCH課税率30%くらい?
もしも同じ所得で配偶者ありなら、所得税114万少ないぞ。
住民税を合わせればもっと少なくなる。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:38:09ID:lyZN7bCHいや、俺の友人は初山別(北海道)や
地名忘れたけど網走と知床の間いう僻地に住んでるわけだがw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:39:20ID:lyZN7bCHスノーモービルでそこらへん走ってる奴なんて僻地でも『一度も』見かけなかったよw
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:39:27ID:8o4h2H+Uその人は、冬季も市町村で除雪する場所から自宅までの間何km?
1キロ以下ならスノーモービルいらないと思う。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:41:48ID:lyZN7bCH>さらに車を降りてから1時間以上みたいな場所。
これってほとんどいないってことじゃんw
それに個々の特別な事情は特例作ればいいだけだろ。
なにをそんなに必死に否定してるんだよw
贅沢品に対する課税がそんなにおかしいのか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:41:49ID:8o4h2H+U冬の北海道で、自動車が入れない所に行きましたか?
自動車から降りて1時間以上徒歩かスノーモービルなんて言う所に行きましたか?
旅行者は普通行きませんよね。行くのは探検家と冒険家だけ。
でも、そんなところにも、住民ならいますけど。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:42:42ID:8o4h2H+U過去「物品税」が廃止された経緯を知らなすぎるから書いているだけ。
個々の特例だらけでメチャクチャになったんだよ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:42:47ID:lyZN7bCH初山別の場所を地図で調べろよw
初山別自体は地名ついてるけど、コンビニもない小さな村だよw
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:44:04ID:8o4h2H+Uコンビニなんて無くて当然。
私のうちの場合、自宅の前を毎日10回以上市で除雪してくれるけれど、
それでも一番近くのコンビニまで車で50分(本州)
無いと困るのは除雪してもらえない地域。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:44:20ID:lyZN7bCHあと、網走と知床の間も(地図でみて判断できるかわからないけど)
ほとんど畑や牧場ばっかりで俗に言う街なんてほとんどない。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:46:03ID:8o4h2H+U無制限で高額課税しても大丈夫だと思う?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:46:49ID:lyZN7bCH>冬の北海道で、自動車が入れない所に行きましたか?
そういうところは基本的にGW前後まで通行止めだからね。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:48:15ID:8o4h2H+Uだからー 聞いているのは通行止めのところに、
車を降りていきましたか?
と言う事です。
そういう所に行く旅行者はいないけれど、
そういう通行止めの場所より先にも住民はいます。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:48:52ID:lyZN7bCHだから細かいことは議員と役人の仕事だろっての。
リサーチかけて決めればいいじゃん。
俺が言ってるのは『贅沢品に対して課税』すればいいと言ってるだけ。
自動車だってピンキリあるんだから、値段設定で贅沢品か必需品か分けられるだろうに。
じゃあとりあえず誰が見ても贅沢品と思えるものに課税すりゃいいじゃん。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:49:37ID:lyZN7bCH単車でなら行ったことあるよw
もちろん途中から押してだけどw
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:50:38ID:lyZN7bCH通行止めにはなってない道路からそこへ行けるけどねw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:52:05ID:8o4h2H+U現在介護用品や墓石には消費税はかかりません。
でも、それを決めるだけでも、かなり大変でしたよ。
そして、現行法制にも矛盾点や不公平がいっぱいあります。
それを完全に解決する事は、誰にもできません。
だから私は多段階間接税には反対です。
所得再分配に関しては、直接税の累進課税と資産課税で対応すべき事だと思います。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:54:38ID:lyZN7bCH何のために税金払ってんだよ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:55:25ID:lyZN7bCH金が足りないから増税?
そんな程度なら厨房でもできるってのw
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:57:22ID:8o4h2H+U電化製品の多くにはダイヤモンドが使われている
105円のラジオの中にも入っている
じゃあ、電化製品は例外にすればいいかというとそう単純でもない。
電化製品の中にダイヤモンドの指輪を組み込んで売って、
かんたんに取り出し可能にする
このような事をされてしまった場合、世論で批判する事はできるけれども、
法的に規制するのは極めて難しい。
いたちごっこが延々と続く。
完全に解決するには事後立法しか無くなる。
事後立法の問題性は皆さんご承知の通り。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 15:57:54ID:8o4h2H+U安易な贅沢品課税をしようとしているのは誰ですか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 16:00:43ID:lyZN7bCHはい?
贅沢品を買えるということはそれなりの資産を持ってるってことだろ。
再分配目的の課税なら妥当じゃん。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 16:01:41ID:lyZN7bCH>電化製品の多くにはダイヤモンドが使われている
それって天然ダイヤじゃないだろ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 16:02:23ID:lyZN7bCH工業用のダイヤは全部人口ダイヤだぞ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 16:04:06ID:lyZN7bCH世界で最高の報酬を得てる優秀な公務員が、
より安い賃金で雇われてる欧州の公務員ができることができないのかw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 16:04:25ID:8o4h2H+U本当に贅沢品に限定して適切に課税できるならば、私も大賛成です。
でも、いっぱい細かい例外規定が必要な事はあなたにもわかりましたよね?
そして、それを口実に、与党政治家や役人が、
与党政治家や役人にとって都合の良い例外規定を作りまくるのです。
それを国民がきちんと監視できればいいんですけどね。
世の中大半の人が消費税に反対していたのに、
結局自民党政権は続きました。
世の中の半数以上の人が格差社会に反対しているのに、
格差社会を推進or黙認する政党が勝ち続けました。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 16:08:06ID:lyZN7bCH>そして、それを口実に、与党政治家や役人が、
>与党政治家や役人にとって都合の良い例外規定を作りまくるのです。
はっきり言ってそんな細かいことはいーんだよ。
要は贅沢品に課税して、税収を得ること。
現行法だって脱税なんていくらでもある。
完全な制度なんて無理だっての。
贅沢品に対する課税が妥当なら課税すりゃいい。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 16:09:14ID:8o4h2H+U知っているよ。じゃあ、天然ダイヤだけに高額課税すればいいのかな?
よく考えてみればそれでもダメな事がすぐわかりますよね。
そして、都合の良い例外規定を作ろうと必死な政治家と役人がいる。
それをまともに監視できない国民がいっぱいいる。
日本ではまともに運用する事は無理な制度だと思いますよ。
>>133
やる気になれば可能なんじゃない?
でも、あいつら私腹を肥やすと手抜きをする事しか考えてないじゃん。
そして、それを政権与党自民党は放置してきた、
組合と癒着している社会党社民党民主党も放置してきた、
それどころか、持ちつ持たれつの関係で協力してきた。
国会での発言内容も全部役人に書いてもらう。
それに対して反対討論をする社会党や民主党の国会議員も、
役人に全部書いてもらう。
しかも賛成文を書いた役人と反対文を書いた役人が同一人物だったりする。
こんな状況で、役人が本気で必死に働くわけがない。
そんな日本の役人がまともな多段階間接税の法案作成なんて無理。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 16:16:37ID:lyZN7bCH>日本ではまともに運用する事は無理な制度だと思いますよ。
>でも、あいつら私腹を肥やすと手抜きをする事しか考えてないじゃん。
そんなこと言い出したら累進課税強化も流動性資産課税導入もダメじゃんw
それを理由にしちゃイカンだろ。
贅沢品に課税するのが妥当なら課税すべき。
妥当じゃないというなら、行政の怠慢とは別の理由を挙げてもらわないと。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 17:52:00ID:k1rqhRp9どうも庶民の金持ちに対する嫉妬が多分に含まれている事が多いということが
このスレを読んでいてよく分かった
自分たちの生活とは無関係だと思っているのかなぁ?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 18:06:07ID:lyZN7bCH君は一度「贅沢」の意味を国語辞典で調べてみるといいw
利益の再分配を目的とするなら累進性の課税以外で一番妥当だと思うが?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 18:08:39ID:lyZN7bCH直近で贅沢品に課税すればいいと言ったのは俺だから、
多分俺に言ってるんだよな?
後学のために、俺の意見のどこが「嫉妬が多分に含まれてる」のか
具体的にレス番号と行を示して教えてくれ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 18:21:59ID:w/HRyu1E〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' 'i;i
.i;;;i' u .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l ______________
ヽ| .`ー '. `ー ´|/ /やっぱり狂ってますよ、この人は。
| ノ、l |,ヽ .ノ /顔見てご覧なさい。
ヽ~(、___, )ノ < 目はつり上がってるしね、
/|.ヽ..__ ___/| \顔はボウっと浮いとるでしょ。
/l \ //l\ \これは気違いの顔ですわ。
ヽ \/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/▽ヽ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 18:28:42ID:8o4h2H+Uあなたちゃんと文章読んでいますか?
累進課税強化や資産課税導入は、
細かい例外規定をたくさん作らなくても導入可能なんです。
多段階間接税による贅沢品高率課税は、細かい例外規定が、
10万項目以上必要だと思います。
その中に、役人ばかりが得する例外規定や、
与党政治家ばかりが得する例外規定を紛れ込ませても、
なかなかそれを排除できません。
>>140
現実的に可能ならば、私はあなたの言うとおりだと思います。
でも、私利私欲まみれで、それでも職を失わない役人が
政府や自民党や民主党や社民党や公明党の
法案の文章を作る日本では現実的に難しいですね。
役人に頼らないで自前で法案を作る某党は永久に野党でしょうし。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 18:35:47ID:lyZN7bCH>>133
>その中に、役人ばかりが得する例外規定や、
>与党政治家ばかりが得する例外規定を紛れ込ませても、
>なかなかそれを排除できません。
ところで贅沢品課税において役人ばかりが得をする例外規定ってなんだ?
あんたが言うような僻地に役人や議員が住んでるわけないんだけど。
ってかここはそんな細かいことを語ることを目的としたスレなのか?
贅沢品課税を導入することが妥当だと思ってるならそれでいいじゃん。
実現可能かどうかの議論はよその専門すれですりゃいい話。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 18:38:39ID:8o4h2H+Uこれから作ったら困る。
あいつらならやりかねない。
と言う事だよ。
細かくない。日本の立法における最重要問題だよ。
本来の立法機関である国会や、国会を構成する各政党が
まともな法案を作れず、与党も大半の野党も、役人に全部作ってもらう。
だから役人が嫌う法案は絶対にできない。
役人がズルで得をするチャンスがあればどんどん法案に忍び込ませる。
ありとあらゆる法律において、日本が抱えている問題です。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 18:50:57ID:8o4h2H+U0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 18:51:24ID:lyZN7bCHおいおい、あんた俺には「例えばじゃダメ」とか言いながら、
自分は具体例ひとつ挙げずに「これから作ったら困る」かよw
じゃあスノーモービルは非課税でいいじゃんw
例外もなし。
明らかに贅沢品という物から課税していってもいいんだから。
俺は最初っから
肝は「一定金額以上」と「生活必需品と認識されてないもの」の二つの条件
って言ってるんだし。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 18:53:47ID:lyZN7bCHだからそれは税制案の問題じゃなくて役人の問題だろ?
役人叩くならわかるけど、税千案叩かれても困るんだけどw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 18:57:00ID:lyZN7bCHやればできるじゃんw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 19:48:40ID:uSypTlxU上げるべき税金の議論すんな
何故税額を上げないと間に合わないのか、良く考えろ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 19:59:12ID:k1rqhRp9具体的にどこが無駄遣いですか?
1兆円くらいしか無駄はないように思いますけど、一般会計予算に限れば(笑)
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 20:15:51ID:YufGrbJJスレ違い乙
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 20:31:15ID:uSypTlxUこのスレ自体が板違いじゃないのか?
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
/‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、 速く死のう
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/21(月) 06:19:10ID:ikHo2noI0156まあ
2008/01/21(月) 06:21:57ID:ikHo2noI0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/21(月) 09:13:09ID:ul7PYkCE全廃が無理でも少なくとも低所得者に係わる部分はなるべく下げる。
後は上げるべき税金は法人税絡みかな。
普通法人の税率は現状据え置きでいいと思うけど、
学校法人とか宗教法人とかそういうところからも多少は税金を取りたい。
公益法人とかでも利益が出てたらやはり払って欲しい。
税率は安くてもいいから。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/21(月) 12:39:21ID:5jNhiHby>後は上げるべき税金は法人税絡みかな。
低所得者の勤務先への課税も増える→低所得者の給料がさらに減る
海外に気軽に本社機能を移転できちゃう企業はどんどん海外に移転する。→日本への納税が減る→日本は増税せざるを得なくなる
(例 トヨタとかマジで検討中)
>学校法人とか宗教法人とかそういうところからも多少は税金を取りたい。
多少は取っている。現在完全非課税だと思ったら大間違い。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 03:55:35ID:hH9N+h9Aアルコール飲料全般にいえることだが酒なんか飲まなくてもなんら日常生活に支障はなく生きていける
他に迷惑かけないといっても急性アルコール中毒あるし
飲食業界がうるさいからこれ以上税金をあげないだけだろ?
ジュースも玩具も・・・といわれればそうだな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 04:42:14ID:OyL9BK+92ちゃんねるが無くても誰も死なない。
2ちゃんねるを利用するのはぜいたくだ。
2ちゃんねるを利用するたびに税金をかけよう。
1回1スレのアクセスにつき 5円
1書き込み 50円
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 11:22:24ID:IhxsfqaEただし、酒税が何に使われるかが、全て明らかにされるのなら、ね。
(福祉目的に限定して使用されるとか。)
政治家のフトコロに入るなんて論外。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 13:38:37ID:OyL9BK+9政治家にたっぷりお金を与えて、
政治家には金集めではなく政治に専念してもらうようにしたい。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 14:32:23ID:kapLqj7s日銀のおっさんは言うだけいって投げっぱなしだろうし。
内需を回復しないとやばいのに、家計にローン嗜好を植えつけて、
とか考えてるんだろうか……
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 18:04:01ID:IhxsfqaEブラックホールじゃないの?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 20:17:27ID:xo6vQjOBで環境対策とかにならないのかな?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 23:29:13ID:OyL9BK+9毎年ひとり1000億ぐらい与えればいいよ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 13:34:00ID:7fqCiBI8俺の預金を全部一人当たりの返済に充てても間に合わんってことは…。
返済する意志あるのかな?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 13:58:04ID:qQf7O+7u近年だけでも数回。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 01:08:15ID:I+mchowU1万円以上の嗜好品↑(累進課税で5〜最大20%)
自動車税↑(軽〜1500ccまで10%、それ以上の排気量20%上乗せし上乗せ分は一財源へ)
ガソリン税↓(とりあえず消費税との二重課税分を取り除け)
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 09:07:00ID:BM3fJ5PR0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 11:53:06ID:AjtoW3xBめんどくさいとかそういう低レベルな次元で語るな。
そんなにめんどくさいなら、おまえの給料を全廃するぞ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 16:44:20ID:Ux6zMfjP消費税なんか課税しなくても、それまではやってこれたんでしょ?
国が無駄遣いして、お金が足りなくなったの?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 18:29:37ID:giuqLwF2ペット放棄税 一匹100万円
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 19:18:32ID:AjtoW3xB足りなくなったから消費税をはじめたのではない。
他の減税をする代わりに消費税をはじめた。
だから消費税をはじめた時は、税金の総額は変わっていない。
むしろ少し減った。
消費税をはじめた時に、代わりに減税したのは、
例えば、巨大企業にかかる税金
例えば、高額所得者にかかる税金
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 19:34:46ID:Ux6zMfjP0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 20:05:24ID:AjtoW3xBたぶんその時は減税しない。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 23:21:05ID:BM3fJ5PRだよなあ。素朴な疑問としてそれは残る。
戦後40〜50年以上消費税無しで経済成長を続けてやってきたわけで
何故急に消費税が導入されたのか不思議だよな。
しかも消費税の導入と同時期に経済成長も悪くなってるし。
消費税のおかげで経済が衰退→国力が衰退→日本の国際的地位の低下
という事態になっている。
こうなるとアメリカや中国や韓国の陰謀じゃないかとも思うよ。
日本の国力を低下させるというのはこの3国にとって対立する問題じゃないし。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 23:40:05ID:BM3fJ5PR>低所得者の勤務先への課税も増える→低所得者の給料がさらに減る
それはないんだわ。特殊な例を除いてね。
法人税ってのは「投下資本の回収余剰」に係る税金。
余剰に税金かけたって事業縮小だの給料減らすだのってことにはなりづらい。
再投下分の費用は確保されてるわけだから。
そして学校法人とか宗教法人は現在基本的に非課税だろ。
そりゃ収益事業とかには税金かかるけどな。
公益法人から税金取れば結構な額になると思うよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 01:03:49ID:zCUIBELl今の日本では既に特殊な例が起きています。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 09:18:46ID:ICsQd05m取りすぎた税金を大事に使っていないから、さらに足りなくなってるだけだと思うよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 09:33:41ID:AAhuWg13それは法人税の問題じゃない。
不景気になって利益が減れば設備投資や開発を控えることはできるけど、
正社員に対する人件費を簡単に下げることはできない。
バブルを経験した企業は、人件費という恒常的に発生する経費を抑える知恵を学んだだけ。
法人税の仕組的には、>>179の言うように利益に対して掛かる税金なので、
法人税があがることで人件費が下がることはない。
逆に利益を減らす=設備投資や福利厚生を増やすことに力を入れるようになるんだよ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 09:34:19ID:AAhuWg13↓
バブル崩壊を経験した企業は、人件費という恒常的に発生する経費を抑える知恵を学んだだけ。
0184初見
2008/01/25(金) 17:26:19ID:XzsOUaa3『国民が自ら実施し、その全結果責任は国民にある。』
議会制民主主義国家での政治腐敗、国家運営の責任は国民にあり、国民は参政権・国務請求権の権利を施行し政治腐敗や独裁政治の芽を自分達で摘み取らなくてはならない。
しかし、現在の日本国民は参政権・国務請求権の権利を施行しておらず、己(国民)の怠慢により政治腐敗・官僚腐敗を招いている。
大日本帝国憲法
納税の義務・兵役の義務・教育の義務
日本国憲法
納税の義務・勤労の義務・教育の義務
国家と税について、きちんとした議論が必要。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/26(土) 23:17:12ID:qbTAI3aM0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/27(日) 01:25:56ID:STNy7NAfhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201359555/
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/27(日) 01:27:58ID:STNy7NAf◆大増税の税収分どこに消えた? ◆
佐々木憲昭議員 基礎年金の国庫負担は現段階でいくら増えたのか。
舛添要一厚労相 六千八百億円だ。
佐々木憲昭議員 (定率減税廃止など)大増税で国に二兆八千億円も入ったのに、
年金に回ったのはわずか四分の一だ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/27(日) 16:26:07ID:c4AekQIDあれって、俺はもらえるもんじゃなかったし、商店が本当に少ない地域は規制緩和していたし
いったい誰が恩恵を受けたのだろう?
俺も田舎の出身だけど、近所の駄菓子屋に地域振興券持って買いに殺到した客はほとんどなかったらしい。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/27(日) 17:04:31ID:STNy7NAf一部政党の一部政治家が「実績」としてアピールする時に役に立った。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/27(日) 20:32:04ID:/QKVWsiK0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 12:53:07ID:Ivw+PVJNhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201490763/
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 15:00:12ID:iaIEohV9公明党だね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 19:02:45ID:ic/hfuQZ0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 00:14:16ID:+a+HSoq9本社機能の海外移転が進んで税収がむしろ減るよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 09:38:36ID:TfNx2pYB下げるべきは税金の無駄遣いだ!
増税厨は、毒餃子食って氏ね!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 18:20:00ID:w7E6RomDうちらみたいにお上の縁のないところは税金の無駄遣いするなっていいたいけど。
いや、間接的だが、縁があったところがひとつあった。
お上の補助がある研究機関から仕事もらったときで
予算が少ないって担当者が嘆いてた。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 10:41:40ID:NKvJ5GBw本社はそう簡単に移転できない。
形式的に本社を移転しても税務署は正しい本社を指定することができる。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 11:51:52ID:MzDmKOZ8ニコニコ版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2165376
ようつべ版
http://jp.youtube.com/watch?v=PRS5ojHiEv0
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 13:02:30ID:P30KcvDv事務機能をすべて移転すればいいだけの事。
工場まで移転する必要はない。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 16:12:48ID:gXQtnoPN0201 ◆Love//4XGg
2008/02/02(土) 18:26:02ID:9MO+K7mf0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 18:30:52ID:NKvJ5GBw事務機能を海外に移転?
てことは事務機能に係わる人たちは海外に移転しなくてはならないよな?
取締役全員に海外の永住権を取得させるのか?
取締役たちの家族も困るだろうな。
現実には難しいというよりほぼ不可能では?
一人二人なら有りかも知れないけど。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 22:57:36ID:HatlK7nL本社が海外にあったって、国内であげた利益に対してはその国で課税されるんじゃねーの?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/03(日) 00:58:26ID:DXQSUhsj移転先の国は税率が低い。
そもそも、今でも日本より法人税の税率が高いところなんてほとんど無い。
これ以上上げてどうする。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/03(日) 02:00:17ID:KG8DY0HGブランド品や貴金属はある意味資産にもなる。まっその辺は良いとして、
なぜ、需要の多い消耗品の化粧品に政府は目を付けないか解らないね?
やっぱ、日本のスケベ政治家や官僚はブスでも、塗りたくったオナゴが
好きなんだろうな!
今、税金対象になっている、タバコ税・酒税・など1個人と周辺の人を対象
とした健康面や被害を考慮すれば、化粧品は対象となるはず。
あの、嗅ぎたくも無い香水のキツイ匂い最悪・・・・
少年齢から、化粧品を多用すれば、肌荒れにも影響する。
もっと、細かい課税対象を増やして暫定税率を下げる方法は幾らでも有ると
思うけどね!
0206うさぎ追いし名無しさん
2008/02/03(日) 11:29:26ID:I8V45CfV>ブランド品や貴金属はある意味資産にもなる。
金の延べ棒など、ごく一部を除き、購入時の1割以下だけどね。
例えばダイヤモンドの場合は、研磨前の値段以下にしかならない。
0207うさぎ追いし名無しさん
2008/02/03(日) 11:31:09ID:I8V45CfVその分代わりに灯油にかかっている税金をもっと下げるべきだと思う。
本当に必要なのは、ガソリン価格への配慮よりも、灯油価格への配慮。
自家用車なんか買えない。タクシーなんか乗れない。
徒歩1時間以内ならバスも乗らない。
そういう貧乏な人だって、自宅の暖房は絶対必要。
0208うさぎ追いし名無しさん
2008/02/03(日) 12:37:26ID:NYUt0xdp0209うさぎ追いし名無しさん
2008/02/03(日) 12:47:20ID:I8V45CfVこれが民主党のホンネ。
経団連から億単位でお金をもらっている政党。
0210うさぎ追いし名無しさん
2008/02/03(日) 14:02:15ID:BPF4RQKK0211うさぎ追いし名無しさん
2008/02/03(日) 14:21:25ID:I8V45CfV0212うさぎ追いし名無しさん
2008/02/03(日) 14:37:24ID:V3LlhVBX0213うさぎ追いし名無しさん
2008/02/03(日) 16:12:38ID:yUyfJQbk>移転先の国は税率が低い。
いや、そういうことじゃなくて、
日本の企業が本社を海外に移転したとしても、
日本国内で稼いだ利益に対しては、
日本国内で課税されるんじゃねーの?
って聞いてんだよ。
0214うさぎ追いし名無しさん
2008/02/03(日) 18:58:39ID:dl7+p79N3ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 20円
ニュース・文化・ゲーム 5分1円
書きこみ
1レス 5円
スレ立て 300円
■書きこみ放題(3ヵ月)
プラチナプラン 3000円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
ゴールドプラン 2500円 閲覧無料 スレ立て半額
厨房プラン(夏限定) 900円 閲覧無料 スレ立て無料(一回限り)
支払日:毎月末or毎年末(支払われなかった場合、然るべき措置をとる次第です。)
住所の登録:必要なし。IPアドレスから各プロバイダ(全てのプロバイダとは、契約済み)を通し、
使用した瞬間から住所が登録されます(proxyなどは、無効になっています。)
2chが有料だとは知らなかった
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1201429186/l50x
2ちゃんねる使用料金が18万を超える
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1201431094/l50x
私の場合、今月の使用料金がすでに1万超えている。
0215うさぎ追いし名無しさん
2008/02/04(月) 11:25:30ID:aP/GKLe7ある程度移転すると、日本でほとんど課税されないんだよ。
0216うさぎ追いし名無しさん
2008/02/05(火) 09:31:44ID:UCpPjIsbどれだけ移転したところで国内での利益は利益として課税されるんじゃねーの?
じゃあなにか?100%外国生まれの外国育ちの企業が日本進出した
完全が海外企業の場合、日本で納税してないってのか?
んなあほなw
0217うさぎ追いし名無しさん
2008/02/05(火) 09:44:07ID:S+f43M6X0218うさぎ追いし名無しさん
2008/02/05(火) 09:50:10ID:UCpPjIsbほんとは受け売りで言ってるだけなんじゃねーの?
0219うさぎ追いし名無しさん
2008/02/05(火) 09:52:42ID:UCpPjIsb法的にそういう法人格があって、税法上の扱いも違うのか?
んなあほなw
0220うさぎ追いし名無しさん
2008/02/05(火) 10:04:20ID:S+f43M6Xでも、自民党も民主党も言っているよ。
法人税を上げると海外移転が進むからかえって税収が減るって。
私は自民党も民主党も嫌いだけどね。
0221うさぎ追いし名無しさん
2008/02/05(火) 10:09:40ID:UCpPjIsb0222うさぎ追いし名無しさん
2008/02/05(火) 20:50:48ID:geVzLWyy国内で所得を得たら当たり前に税金がかかる。
これは海外でも一緒で海外に支店を出して利益を得たら外国の法人税が
取られる。
もっとも外国の法人税が安ければその少ない分は日本でも税金が取られる。
知らんかった?
0223うさぎ追いし名無しさん
2008/02/06(水) 00:15:54ID:PtmBhToX0224うさぎ追いし名無しさん
2008/02/06(水) 16:52:01ID:/+8j1prDまあ、だましだな。
松井やイチローみたいな例を出して海外に逃げるみたいに言うけど
個人と法人じゃ一緒にならんし、
個人でもああいうケースは稀だしな。
だましだな。
0225うさぎ追いし名無しさん
2008/02/07(木) 21:01:31ID:KO0vJZzm所得税が減らされて、都道府県民税や市民税が増額されたんでしょ。
取り扱うものが半減したなら、仕事も半減、人間も減らしてOKのはず。
暇でしょうがないでしょ?
せめて、社員旅行や賄いによる利得を所得とみなし、課税対象とすれ
ばいいよ。零細企業や自営には、そんなかくれた所得はないもんだし。
0226うさぎ追いし名無しさん
2008/02/07(木) 21:25:58ID:TdmdZ484いや、国税庁は入管などと同じように、公務員の中ではかなり忙しい部類に属すると思う。
俺は基本的に公務員叩きだが、税務・入管・警察・消防(すべて官僚除く)は叩き対象外だな。
ってか所得税が減らされてといっても、税率変更されたから徴税額が減るだけで手間は変わらんだろw
0227うさぎ追いし名無しさん
2008/02/07(木) 21:27:54ID:TdmdZ484所得税収減るけど手間は増えたってことじゃん。
0228うさぎ追いし名無しさん
2008/02/07(木) 22:00:34ID:cVk3lRTP金持ち増税だ。
0229うさぎ追いし名無しさん
2008/02/07(木) 23:29:21ID:KO0vJZzm税務、入管は知らんけど、警察・消防・自衛官などは、公務員のなかでも
異常なほど優遇されているよ。年金受給のための加入年数を考えてもらえ
ばわかるはず。当然諸手当もその他の並の公務員より多いから、高給とり
をたたくなら、彼らがこそ標的ということになるね。
>>227
確定申告は市町村でも行うよね。というか、主体は市町村。手間が増えたの
は国税?
それに、少なくとも徴収の手間は減るよ。70万の貯金がある滞納者がいたと
して、100万抜こうとしてもできないけど、これが50万なら容易だし。要は
捜索など手間のかかる仕事の必要性が減る分、金額以上に楽になる気配。
0230うさぎ追いし名無しさん
2008/02/08(金) 00:30:23ID:qxQcgHWw実際徴収した事無いだろ。無くてもしょうがないが。
0231うさぎ追いし名無しさん
2008/02/08(金) 00:33:21ID:qxQcgHWwたとえば、年収1億円の人の場合、
税金も年金もその他も引いて、最後に残る手取りは
いくら位になるように課税するのがいいと思う?
0232うさぎ追いし名無しさん
2008/02/09(土) 20:31:21ID:jkFw6JXy0233うさぎ追いし名無しさん
2008/02/09(土) 21:20:30ID:GuRav9cD無駄に税金を食いつぶしている。
0234うさぎ追いし名無しさん
2008/02/09(土) 21:40:46ID:J62j28Np物品税の現状が異常
不動産以外軒並み企業業績は減収だぞ。
家賃収入消費税導入は絶対、サービス産業消費税も値上げするなら絶対必要。
産業構造をこれ以上歪ませるな
封建制度に逆戻りだ。
0235うさぎ追いし名無しさん
2008/02/09(土) 22:27:18ID:r2qEs6DRおめでとうございま。4月から特定検診・保健指導始まりますよ。
メタボ基準に引っかかったひとは「保健指導」対象。痩せましょうって要努力。
数年経ってもメタボの割合減らなかったらその地域の保険料アップ。
メタボの基準正いのかよ政治家サマよー。
0236うさぎ追いし名無しさん
2008/02/13(水) 02:04:23ID:sjYjBGKs法人税↑
所得税↓
消費税↓
0237うさぎ追いし名無しさん
2008/02/13(水) 06:00:19ID:2kjtGxo0そんなもんかな。住民税は「?」だな。消費税を0にして所得税を↑
じゃないか?
0238うさぎ追いし名無しさん
2008/02/13(水) 07:38:08ID:7s/kLMac贈与税↑(累進性の強化)
相続税↑(累進性の強化)
所得税↑↓(↑累進性の強化)(↓最低課税額の引き上げ)
住民税↑↓(↑累進性の強化)(↓最低課税額の引き上げ)
消費税↑↓(↑基本率引き上げ)(↓生活必需品)(↑↑贅沢品)
→国民皆保険制度を廃止するなら基本率↓↓
→皆保険継続で自己負担率引き上げなら基本率↓
0239うさぎ追いし名無しさん
2008/02/13(水) 08:56:27ID:3FpmI13S0240うさぎ追いし名無しさん
2008/02/13(水) 11:58:35ID:a7sGDwr1ニートからすいとれや
0241うさぎ追いし名無しさん
2008/02/14(木) 01:27:35ID:1PwqM1MV貧乏人乙
0242うさぎ追いし名無しさん
2008/02/15(金) 10:13:57ID:CmyS73Zlまず節税だろ!
0243うさぎ追いし名無しさん
2008/02/15(金) 12:23:52ID:C4kPHlQQおまえたちが増税ありきな議論をしている政党(例 自民党や民主党)に投票している間は無理だよ。
0244うさぎ追いし名無しさん
2008/02/15(金) 20:00:20ID:RZP3sFtJhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~mifuru/index.html
0245うさぎ追いし名無しさん
2008/02/17(日) 11:10:58ID:gOFn2aOu法人税↑
所得税→
贈与税↓
相続税↓
消費税↓
国が地方分権政策をしているから住民税は大幅upで他のものを下げるのがいいと思う
0246うさぎ追いし名無しさん
2008/02/17(日) 11:34:28ID:w9SkS4GV下げるべき無駄遣いはたくさんある!
0247うさぎ追いし名無しさん
2008/02/18(月) 13:28:31ID:w3BLsaXMだったらその原因になっている政党の政治家に投票するのは絶対にやめよう。
そこからはじめよう。
0248うさぎ追いし名無しさん
2008/02/18(月) 14:06:56ID:ZTt4deBu公共事業・生活保護・天下り費用
うん、たしかにこういう無駄遣いはなくしたほうがいいと思うね。
全体的に下げても上がるところと下がるとこがあると思うよ。
地方分権を述べている以上国税を下げても地方税は確実に上がる
0249うさぎ追いし名無しさん
2008/02/18(月) 17:10:25ID:QVYRyJcG法人税=増税
所得税=増税(1000万〜60%)
贈与税=増税
相続税=増税
消費税=廃止
0250うさぎ追いし名無しさん
2008/02/19(火) 14:46:25ID:8rDgqa0Y下げるべき税金=景気(消費)への影響のが大きい税金
0251うさぎ追いし名無しさん
2008/02/19(火) 17:25:41ID:D7joysEe法人税を上げろ。
最大税率約50%とか馬鹿だろ。
年間6ヶ月、国のためにただ働きってなに?
今の世にこんな異常なことがあるとは驚いたわ。
確定申告時の消費税とかも勘弁してほしいわ。
所得税、住民税の他に、消費税まで支払ってたら
手元になんものこらねーよ。
0252ロバのパン屋さん
2008/02/19(火) 18:07:44ID:Q3aVyugP0253うさぎ追いし名無しさん
2008/02/19(火) 20:23:39ID:jGTc8HCs税収がい、くらあっても足りないんだ
悔しかったら、無駄遣い政治家を辞めさせてみろよ!
0254うさぎ追いし名無しさん
2008/02/19(火) 20:44:05ID:8E16v56aしてるのは政治家じゃなくて官僚。
0255うさぎ追いし名無しさん
2008/02/19(火) 22:09:49ID:Dk5WLRYV税収がい、くらあっても足りないんだ
悔しかったら、無駄遣い官僚を辞めさせてみろよ!
0256うさぎ追いし名無しさん
2008/02/19(火) 22:25:48ID:btSzzU9b0257うさぎ追いし名無しさん
2008/02/20(水) 09:53:11ID:nACNX40f税収がい、くらあっても足りないんだ
悔しかったら、無駄遣い官僚を辞めさせてみろよ!
0258加藤
2008/02/20(水) 11:46:34ID:B0rQ5jHMしかも、毎日一時間ぐらいで超短時間の方法ですょ!
詳しくはこちら
↓
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1591069
0259うさぎ追いし名無しさん
2008/02/20(水) 15:47:47ID:FeWPMZSA法人税↑
所得税→
贈与税→
相続税→
消費税廃止
0260うさぎ追いし名無しさん
2008/02/29(金) 15:37:45ID:8ptbkT3Eそいつらが儲からなくなったら関連する企業が連鎖倒産するからとほざく。
もともとお上に甘ったれている時点で終わってるんだよ。
俺が勤めている会社なんかお上から仕事をもらうような業界じゃないし。
0261やれ
2008/03/02(日) 14:44:02ID:XFf8pPF2考えても当然。ガソリン税は年金に回す。これは
かのドイツもやっている。相続税はなしにする。あとは現状。早期完全実施。
0262やれ
2008/03/02(日) 14:44:58ID:XFf8pPF2考えても当然。ガソリン税は年金に回す。これは
かのドイツもやっている。相続税はなしにする。あとは現状。早期完全実施。
0263うさぎ追いし名無しさん
2008/03/02(日) 19:21:13ID:8SklnSCF0264うさぎ追いし名無しさん
2008/03/03(月) 00:52:22ID:rbf+Q1WXhttp://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&q=Loose+Change+2nd+Edition
■国会で民主党が9.11捏造の証拠をみせました January 10, 2008
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E3%81%A7%EF%BC%99%EF%BC%91%EF%BC%91%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AA%AC%E3%81%8C%E8%AD%B0%E8%AB%96&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
■ツインタワー崩壊の疑惑を追え(世界まる見え!テレビ特捜部) 『 9.11 疑惑 〜2007 10.15 』
http://video.google.com/videoplay?docid=-3202513221609984355
■華氏911(日本語版) 2 hr 8 min
http://video.google.com/videoplay?docid=-3584375816074814203&q
■テロか陰謀か?中京テレビ主婦向け報道番組『お助けマンマミーア』きくちゆみ 2006年05月12日
http://video.google.com/videoplay?docid=-7784669553697591044&q
■『911』の真実とは (ダイジェスト版30分) 〜 ConfrontingTheEvidence 〜
http://video.google.com/videoplay?docid=4684530644217914454&hl=en
■『911ボーイングを捜せ-航空機は証言する』ダイジェスト版(10分)14.5MB
http://www.harmonicslife.net/gallery/main.php?g2_itemId=3701
■911真相究明国際会議in東京 2006年10月07日 1 hr 58 min
http://video.google.com/videoplay?docid=4533141473358706775&hl=en
■9/11トリック─「テロ」は起きなかった マック・レイカー
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/muck_raker.html
■911 の真相は?(日本語まとめサイト)
http://rose.eek.jp/911/
■9.11の真実(WTC第7ビルは爆破された、ペンタゴンに旅客機は突入していない?などの数々の疑惑とその反論も) 911同時多発テロにおける真実を追う(日本語まとめサイト)
http://nvc.halsnet.com/jhattori/green-net/911terror/nyterror.htm
■9.11疑惑過去ログ保管庫
http://www.geocities.jp/yhp20010911/index.html
0265うさぎ追いし名無しさん
2008/03/05(水) 11:39:32ID:KJyzxpCm0266うさぎ追いし名無しさん
2008/03/10(月) 04:21:28ID:JS7fHvaXマスゴミが「私たちの貴重な税金〜」って煽ってるけど、コームインも100%天引き納税者なんだぜ?
議員と違って調査費とか支給されないから、しょうもないプロジェクト(税金の無駄遣い)の調査は自腹
出張費も、日帰りなら無し、遠方なら休みの日に、自腹で行け
残業が「無い」んじゃなくて、警備会社が建物閉めちゃうから「出来ない」わけで、持ち帰り仕事はサービス
なんて計算してると、俺の時給500円程度よ?それでも労使交渉すらできない、オマイラの嫌いな下っ端地公さ
おれわもう辞めるけど、コーボク叩くんならトコロテン式に昇進してる能なし団塊公務員だけにしてやってくれよ
最前線は悲惨だからな、仕事してないときは一般人だし
地方分権は進めるけど間接国税は渡さないってんじゃ事業予算たりねーじゃん
病院もつぶれるし、橋も補修できんけど、半年前にバッチャが死んじゃったから、もう田舎は用済み
バイバイふるさと ノシ
0267うさぎ追いし名無しさん
2008/03/10(月) 10:40:32ID:dax7MODB学校に通うかのごとくに職場に通い、
ロクに仕事をしなくても、給料もボーナスも当然のようにもらう。
国民の血税に対して感謝の念も皆無である。
氏ね!
氏ね氏ね氏ね!!!
0268ura2ch.czsoftbank126070195136.bbtec.neta.net
2008/03/11(火) 14:38:55ID:4l5maZ6H0269http://59-190-27-167.eonet.ne.jp.2ch.net/
2008/03/11(火) 15:36:22ID:/7d8+Lw60270うさぎ追いし名無しさん
2008/03/11(火) 21:38:11ID:kYV2rsBP政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の
死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると
増税なんて必要ないから調べてみなさいな
福祉、道路、年金、医療に余った税金回せるくらいだよ
そうだろ倫理観の無い勉強馬鹿のキャリア君たち
0271うさぎ追いし名無しさん
2008/03/11(火) 21:58:36ID:o92WiuUvハゲしく同意!
0272うさぎ追いし名無しさん
2008/03/11(火) 22:14:19ID:bcG6fBudうん、そう深い部分を見抜いてくれる人がいてくれるのは心強いね
と言ってもセージカもマスゴミも公務員叩いていれば「数字が取れる」
それを鵜呑みにする方々
結局、うまい汁擦ってる上層部と、泥水啜ってる最前線、十把一絡げに扱われるのが一番辛いんだ
正直鬱になる
だから俺は辞めるんだが、上の顔色伺っている連中はそんなの気にせず昇進していくんだろう
指摘される前に、266は俺な
0273うさぎ追いし名無しさん
2008/03/12(水) 09:07:05ID:48st29Uk0274うさぎ追いし名無しさん
2008/03/13(木) 08:30:10ID:kFzb0TkGオマイの言う通りだ。
『前線の公務員は可哀想な人生だ。
世の中バブル100近い月収者がゴロゴロいても公僕は最低に近い月収。
公務員との結婚なんて夢がないと当時は馬鹿にされ…
民間が低迷したら税金泥棒呼ばわり…
たまらんな。
0275うさぎ追いし名無しさん
2008/03/13(木) 09:40:21ID:k5B2nIbM倒産リスクもないのにボーナスなんぞもらいやがって!
大・中企業より就業人口が多い小・零細企業の従業員の、
どこがボーナスもらえてるんだってのさ!
滞納すれば督促かけて無理矢理に強奪していく役人!
0276こんにちは♪
2008/03/13(木) 11:31:47ID:5aNcVTQQお勧めウェブサイト:
http://www.bbbcc.net/?yy
ご覧ください。
0277うさぎ追いし名無しさん
2008/03/13(木) 12:29:43ID:kuHtMmIr>>275 オマイ問題外
0278うさぎ追いし名無しさん
2008/03/13(木) 12:54:18ID:HdndR7zq0279うさぎ追いし名無しさん
2008/03/13(木) 13:14:05ID:MTWroQh7お前は何も見えていないな
0280うさぎ追いし名無しさん
2008/03/14(金) 10:47:07ID:REGuKCmEhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205448896/
ユニセフも賛成、アメリカも賛成してます!
・18歳未満に見える物であればマンガやアニメでもアウト
・人間ではない年齢1000歳の妖精やキノ子を描いてもそれが18歳未満に見える童顔・幼女体型ならアウト
・18歳以上の登場キャラクターでも学校物とか童顔、貧乳なら全てアウト
・18歳未満に見えて尚且つ少女しか着ない服を実装してて、装備はずすとパンツなネットゲーム「エミルクロニクルオンライン」もアウト
・今虎の穴で売られてるようなエロ同人誌は全てアウト。
・また裸ではなくとも、服の上からエッチな事をさせたり、モザイクをかけたりするのはアウト。
・幼女体型・童顔キャラの胸を触るようなマンガ、アニメはアウト
・18歳未満に見える少女漫画の変身シーンもアウト(セーラムンムンとか萌えたんとかアウアウ)
・18歳未満に見える服が破けるシーンもアウト(ヒロインは24歳くらいに見える物であれば服破けてもOK)
言っちゃえば
・ロリ系描いてる人やロリと判断されるような絵全てアウト(当然ショタも含みます)
・http://www2.odn.ne.jp/~cai16580/TOP52_2.jpg ←こういう系のは全てアウト。女性が描いている物でもアウト
オーバーに感じられるかもしれませんが、一般人から見たらこれらは全てアウトです。
@@女性作家は政治の話に興味無いと思いますが、無視しているといつの間にか逮捕されますよ@@
0281うさぎ追いし名無しさん
2008/03/15(土) 17:18:18ID:jCulc+bJレスから察し>>274が団塊で勤続30年位なら減額あったが、やっと総支給700前後になって当たり前。それ以前が民間に比べアホのように低いからな。
逆に>>279お前が俺と同世代の30代で勤続10年以下程度ならそこらの工場員や貨物運転手、上手く仕事してるニートより給料低くて当然だろ。お前が定年間際まで頑張りゃ自動的にそこそこの給料もらえんだから。
0282うさぎ追いし名無しさん
2008/03/15(土) 20:13:55ID:tyRLC/mE泥棒!
0283うさぎ追いし名無しさん
2008/03/15(土) 21:04:11ID:lAaHClx7個人事業開業廃業届け繰り返し税務署なんかこん!!W
っていうか同世代の公務員だけには生涯収入負けたくねぇ!!
0284うさぎ追いし名無しさん
2008/03/15(土) 21:23:10ID:lAaHClx70285うさぎ追いし名無しさん
2008/03/16(日) 21:34:02ID:6eAuULVi法人税↑
所得税↓
贈与税↓
相続税↓
消費税廃止
足りない分は宗教関係から税金とれ
国が地方分権政策をしているから住民税は大幅upはしたほうがいいと思う
法人税も少し上げてその分所得税を下げることで雇用者うま〜
消費税廃止で自国内の景気をよくしないと円高になった今やばいと思うよ
良くわからんのだが何で宗教関係から税金とらないの?
宗教関係の建物はやたら綺麗で金余っているようだが・・
利益を出す仕事じゃないから?それなら公益法人なんかも税払っているからおかしいよね
0286うさぎ追いし名無しさん
2008/03/16(日) 23:02:00ID:b10ynbdj俺は30代そこそこの(思い起こせば成り行き)転職屋っす
好景気の時はおっきな民間にいたのよ、月60とか100とかもらって、業績が実入りに直結してたんでやりがいはあったね
チームリーダーになった頃は、正直「アワレ公務員風情」てサゲすんでた気持ちもあった
不景気になってリストラ(って名目のレイオフ)で早期退職希望者募られたから、ちょっと躊躇したけど手ぇ上げたんよ
会社は年寄り辞めさせたがってたみたいだたけど、うちは婆さんの病状がどうなるか分からんかったから
で、田舎に帰ったらまじ仕事先無ぇ〜、地方格差スゲェ
町の零細工場で青色職で勤めることになったわけだが、手取りは前の1/3以下
でも物作りは、充実してたね、工場全体に一体感があったから体はきつかったけどがんばれた
そこも不景気のあおりで貸し剥がしの貸し渋りで父さん、唇かみしめて頭を下げた社長の顔が今でも忘れられん
何も知らなかった時は>>275と同じ気分だったよ
なら、どんなモンか内部から見てやろうって年齢制限ギリギリで地公になったわけさ
外野からヤジ飛ばすより説得力あるだろうからな
そしたらマスコミの情報操作と、それに踊らされていた自分に気づいたってだけのこと
人事明日かな、オレは来月から何しようかな?
>>275
税金泥棒ってのはこういう人らのことだろ?玉入れで祖国送金してるんだから…
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070108/20070108183235.jpg
>>277
>富裕しないかわりに堅実約束されてんだろ?
どうかな?なってみれば分かるよw
少なくとも、人格と良心殺してまで公務員を続ける気にはなれなかっただけ、チキンだから
たかだか50年の人生じゃん、深く考えずにやりたいことやれるのが良いやね
一応、今の気持ち
△消費税(贅沢品)
▼消費税(生活必需品)
−所得税(ただし累進細分化、下層は▼、上層は△)
−揮発油税、ただし一般財源化は不可
△△酒税(店頭価格、発泡酒350ml=1,000円)ただし完全地方税化
△△たばこ税(店頭価格、1箱20本=1,000円)ただし完全地方税化
こんなもんかな?
0287うさぎ追いし名無しさん
2008/03/17(月) 11:53:11ID:rgCjZSw+国民から巻き上げた税金が大事に使われていれば
十分に間に合うはずはんだから!
税金の無駄遣いばっかりしやがって!
身を律せよ!清貧に甘んじろ!腐れ役人どもが!
0288うさぎ追いし名無しさん
2008/03/17(月) 21:47:11ID:X4tN8DsK官舎・公務員宿舎は廃止。。住むトコくらい自分で構える
政官公は仕事に対して責任を持つ。。遺憾!で片付けず賠償 社保庁とか該当期間在籍者が費用負担
0289うさぎ追いし名無しさん
2008/03/18(火) 12:35:46ID:5YIjB57b0290うさぎ追いし名無しさん
2008/03/18(火) 20:26:54ID:ukxBJIkT0291うさぎ追いし名無しさん
2008/03/18(火) 23:38:16ID:cGvNLvej国民から巻き上げた税金が大事に使われていれば
十分に間に合うはずはんだから!
税金の無駄遣いばっかりしやがって!
身を律せよ!清貧に甘んじろ!腐れ役人どもが!
0292うさぎ追いし名無しさん
2008/03/19(水) 00:13:51ID:ekIS17iU0293うさぎ追いし名無しさん
2008/03/19(水) 00:41:41ID:vI04HGDR0294うさぎ追いし名無しさん
2008/03/20(木) 18:28:44ID:wU0eHk0N税金が大事に使われるようにするのは国民が
どういう政治家を選んでどういう政治をさせるかで決まる。
税金は巻き上げられているのではなく、憲法の三大義務。
義務を果たしている覚悟があるなら権利を行使すればいい。
最大の権利は政治家を選ぶこと。
国会の最高の権能は行政のトップ総理大臣を選べること。
総理大臣を選ぶ権利を行使するために、国会議員を選ばなきゃならない。
清貧どころか極貧の政治家もいる。
利権で稼いでいる企業につながった政治家以外は苦労している。
アメリカとかは、そういう自分が信じる政治家に個人が献金してるんだよ。
日本は権利ばかり騒いで政治家は裕福だと信じて献金ひとつしない。
応援もせずに自分たちのために働けといったって誰が働くかと。
企業や労組はわかっているから献金生活援助で応援をする。
自分が応援したい政治家を探そうよ。
そういう人が力を持てば、その人が選ぶ仲間は似たもの同士が多いから
結局、自分が応援した結果が何倍にもなって返ってくるんだ。
0295うさぎ追いし名無しさん
2008/03/20(木) 18:32:18ID:al8zABOTすげー長い長い長い時間がかかる話だな。
国の赤字のひどさは半端じゃない。改革は急務だろう。
もっと急いで政治家を変える手立ては無いのか?情けない。
0296うさぎ追いし名無しさん
2008/03/20(木) 18:52:02ID:wU0eHk0Nそんな長くないだろ。ほんの数年まともに国民が動けば変わるよ。
それもすっとばしてどうにかしたいなら大統領制導入じゃないのかな。
政治家が行政のトップを選ぶから迂遠になる。
国民がそのまま選べる大統領制ならもっと楽だよ。
でもその制度を決めるのが政治家なんだから、一歩ずつでも政治改革しなきゃダメだろ。
急がば回れってのはいつの時代も同じだと思うよ。
今のねじれ国会ってのは結構うまく機能してるんじゃないかな。
これで政権与党が衆院の3分の2持ってなければもっと必死に働くだろうと思うね。
今までは野党が騒いでも与党だけで政治が動いてたから利権政治になった。
今は野党の顔色を見ないと与党も動けなくなった。
官僚をシンクタンクにしてる自民公明と官僚に助けてもらえなかった民主その他野党。
どっちが今現在では政権担当能力があるかは自明なんだけど
政権の座について甘えるとまた与党になった側がだらけるから
適度に政権交代できる状況を作っちまうのがいいんじゃないかな。
国民が騒ぐなら、まず選挙だよ。
選挙で声を上げずに文句言ったって、そりゃ自分が選んでないんだから仕方ない。
自分にできる最大の努力もせず、天から善政が振ってくると信じてちゃだめでしょ。
そういう英雄待望論の対極にあるのが民主主義であり国民主権なんだからさ。
0297うさぎ追いし名無しさん
2008/03/20(木) 21:10:07ID:mbequeXR0298うさぎ追いし名無しさん
2008/03/20(木) 22:27:28ID:E/eTfFuF使い捨ての物扱い、かわいそ
>>296
「政権批判は投票した人間の権利」って持論のため選挙は欠かさず行ってる
でも顔ぶれ見て、消去法で選んだら、結局ぢ民になっちゃうのはなぜなんだぜ?
俺に立候補しろって事なのか?
0299うさぎ追いし名無しさん
2008/03/21(金) 00:56:11ID:5HocZpW3大臣になったとたん主張を180度翻した政治家がこれまでどれだけいると思う?
最強無比の政治圧力は
他国に納税・献金し日本政府への納税を拒否
選挙に行かないこと
投票率・納税率10%未満なんてことになったら
日本政府なんぞ何の権威も無くなる。
それどころか、住民がこぞって特定国にお布施をした場合
否応無く領土割譲の危機が到来 東京・京都以外残らんだろう
日本人に自己改革能力はありません
他国の制度をコピペしてなぞっていただけなのが
日本の民主政治であり
その意思決定は特定少数の実力者とそのブレーンが担うという
ファシズムのそれと同一の方式によっている。
0300うさぎ追いし名無しさん
2008/03/21(金) 01:32:19ID:tPnZ75im官僚が全体の奉仕者として国民の為になるまともな予算を立てて提出すりゃ済む話。
0301うさぎ追いし名無しさん
2008/03/21(金) 02:48:49ID:kp0cb+QEもっとも効果あるのは手取りを増やすこと
大雑把に言うと
年収500万円で手取りは大体350万くらい
つまり150万円も差っぴかれているわけだ
150万円消費税を払うとなると
3000万円消費しなければいけない
如何に給与から差っぴかれている金額が大きいかよく考えろ!
0302うさぎ追いし名無しさん
2008/03/21(金) 02:54:06ID:kp0cb+QE年収300万円で手取りは大雑把に言って250万円
50万円消費税で払うと1000万円消費しなければいけない
オマイらよく考えろ
0303うさぎ追いし名無しさん
2008/03/21(金) 03:12:48ID:tPnZ75im消費税を減税して所得税を上げろとか誰か言ってるのか?
所得税を下げて消費税上げるならよし。
所得税据え置きで消費税上げるあるなら反対。
おわかり?
0304うさぎ追いし名無しさん
2008/03/21(金) 03:15:02ID:tPnZ75im訂正。
>所得税を下げて消費税上げるならよし。
↓
>所得税の最低課税額を上げて最低税率を下げつつ消費税をその範囲内で上げるならよし。
0305うさぎ追いし名無しさん
2008/03/24(月) 13:14:20ID:JIXkBeGzがんばれ。そのとおりだ。
>>299
そういう政治家を選んだのは誰だよw おまえらじゃん。
政治家のせいじゃない。その政治家を選んだやつの責任だ。
そういう政治家を次に落選させたか?
落選しないならそれでいいと思うに決まってるだろう。許してるのは国民。
本当に嫌なら国外転居すれば済むんだよ。日本への納税もいらなくなる。
納税拒否で迷惑なのは支払ってる国民。だから払わないやつが一番の悪。
払ってるやつは払わないやつの分を負担させられてるんだからな。
日本人に自己浄化能力がないというなら日本に住まないのが最善策だよ。
義務を果たさないで権利だけ主張するのは馬鹿のすることだね。
無政府主義のたわごとは意味ないよ。
そういうやつは自分の周りの安全を自分ひとりで守れるのか自問したらいい。
0306うさぎ追いし名無しさん
2008/03/24(月) 21:51:45ID:NKQ0hZC7机椅子と等価なのは間違いないが、正確には物品費じゃなくて物件費だね
臨職の代えなんかいくらでも「ある」んだよ
と常々言われている臨職の漏れがサービス残業から帰還しましたよ
ところで消費税って課税対象や課税タイミングとかがグレーだと思うんだ
逆進税だし、収入も選挙権もない子供から徴収している点も問題
それに年商1000万未満の個人商店でもチャッカリ取ってるところあるだろ
課税システム改善の余地はあると思うが…
そう思うんだがバカだから代替案が思いつかん、偉い人考えてくれ
0307うさぎ追いし名無しさん
2008/03/25(火) 00:13:18ID:nyNEznW9とくに創価学会
0308うさぎ追いし名無しさん
2008/03/26(水) 09:40:48ID:N8WMXOs70309うさぎ追いし名無しさん
2008/03/26(水) 20:53:30ID:DeKrX2+00310うさぎ追いし名無しさん
2008/03/28(金) 16:21:19ID:Vli3NayW0311うさぎ追いし名無しさん
2008/04/07(月) 21:44:40ID:jUpICHeV0312うさぎ追いし名無しさん
2008/04/08(火) 11:56:35ID:iUAKtWdr│ Free Tibet.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
0313うさぎ追いし名無しさん
2008/04/08(火) 22:14:19ID:nu8J6rPVちとそれは横暴かもな。
資金が海外流出する。
80%以下じゃないと
>>307
激同
>>306
消費税そのものを廃止すればすべては解決する
貧困対策は、ゆえに議員と公務員の放置にあるので
この階級の課税を強化すべき
0314うさぎ追いし名無しさん
2008/04/08(火) 22:57:03ID:kepdwBs9こんな発言をする民主党の平岡秀夫を私は許せません。
http://jp.youtube.com/watch?v=WhdJm7L335w&NR=1
0315うさぎ追いし名無しさん
2008/04/09(水) 22:36:24ID:pZhvFuoCそれは同意だ
ソーカ税も良いが、副産物として「カルト宗教の被害者が減る」のにも期待できる
早く導入すべきだ
0316うさぎ追いし名無しさん
2008/04/24(木) 00:28:07ID:wx0A2YAw故郷を再生しませんか
●●(・ω・)プーちゃんのロボット投資減税●●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1204621182/l50
↑日干し爺さんにソフトドリンクを提供できるクールロボットを開発しませんか
0317うさぎ追いし名無しさん
2008/04/25(金) 14:33:27ID:fqTt6N90外国税額控除やタックスヘイブン税制や移転価格税制、過小資本税制を
知ってて言ってるの?
資本が海外に流出することは有り得ないよ。よほど特殊なケースじゃないと。
イチローみたいな。
0318国民の劇団ひとり
2008/05/01(木) 06:25:57ID:ist7Ppiq0319うさぎ追いし名無しさん
2008/05/01(木) 06:43:33ID:UUbvQRgr0320うさぎ追いし名無しさん
2008/05/01(木) 06:44:06ID:it7BOipJ↓
福島瑞穂(現社民党党首)、小宮山洋子(民主党、長く「次の内閣」男女共同参画担当相を務める)、
堂本暁子(現千葉県知事)、清水澄子(当時社民党、北朝鮮礼賛派)、林紀子(日本共産党)ら
フェミニスト勢力が主導して作ったDV防止法自体、
その左翼フェミ福島みずほ及び悪法を作ったやつらの被害者たち
http://search.yahoo.co.jp/search?p=DV+%D1%CD%BA%E1&fr=top&tid=top&ei=euc-jp&search.x=48&
男女共同参画 〜10兆円の使い道〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1143465631/
悪政治家 ↓ ↓ ↓
http://web.mac.com/oidon1/iWeb/Site/A72F0C26-275B-43CE-9537-BBD81C7C1C57.html
宮崎の禁治産者たち(旧名) ↓ ↓ ↓
http://web.mac.com/oidon1/iWeb/Site%204/730B1C71-CDF4-4571-9901-91FB5A92DF97.html
福島みずほ ↓ ↓ ↓
http://www.tamanegiya.com/fukusimanoaho18.5.3.html
0321うさぎ追いし名無しさん
2008/05/01(木) 17:20:56ID:XZIoQpmG0322うさぎ追いし名無しさん
2008/05/02(金) 17:28:40ID:heIyELpdガソリン税の暫定税率を元に戻す法律が成立したことを受け、政府・
与党の幹部は4月30日夜、東京・銀座の高級料亭で祝杯をあげた。
町村官房長官は与党幹部に対し、再議決について礼を述べたという。
http://www.news24.jp/108456.html
↑
ここで政府がある事に触れていないことを感じてほしい。
今までの無駄使い分を徹底的に無くすという事を全く考えていない!
政治家の考えはあくまで、自分たちの吸っている甘い汁は減らしたくない。
だから、税収が減ればその分国民の為に使う金が無くなるんだよと言う。
今こそ、税金泥棒達を徹底的に問い詰めなおし、税金の使い方を正すときだと思う。
0323うさぎ追いし名無しさん
2008/05/03(土) 20:30:36ID:XgVXHmjaそのうち誰か、清貧なやつが出てくるから
0324伊藤伊織
2008/05/05(月) 16:26:54ID:WMTC1FHC3 2 4 7 3 6 3 3 4 7
0 5 0 0 5 6 3 5 7 0
5 2 0 6 1 0 2 6 4 2
3 4 6 0 7 5 4 8 6 3
0325伊藤伊織
2008/05/05(月) 16:34:36ID:WMTC1FHC2 6 8 1 7 5 8 8 5 1
5 7 0 0 3 2 3 4 2 6
6 1 5 0 7 8 2 6 6 0
5 0 0 2 4 7 2 4 0 2
0326うさぎ追いし名無しさん
2008/05/06(火) 08:19:09ID:5qtBJlxq何とか会社修理したり機械入れる建物自分の土地に毎年納税もしてる
土地に立てるだけなのに、のったらノッタラ対応しやがる市役所
公務員の危機感確り持たせる為にも
国が黒字になるまで公務員のボーナスカット、減給をすれば良い
0327うさぎ追いし名無しさん
2008/05/06(火) 16:20:52ID:O+awlBVsこれを見直して必要のない予算をカットするだけで国は滅ばない。
0328うさぎ追いし名無しさん
2008/05/09(金) 21:29:10ID:P3e8+F6s国内でモノが売れるようになれば海外から資本も集まりやすい。
「日本で商売すれば儲かる」
と外人に思わせれば勝ちだ。
消費税の廃止は最大の景気対策。
0329うさぎ追いし名無しさん
2008/05/10(土) 12:02:44ID:MBYmhURg公務員が自分で集金に回ればいいんだよ。同様に後期高齢者保険も公務員が集金に回るのが当たり前。
そうすれば、おカネの大切さが自然にわかる。
0330うさぎ追いし名無しさん
2008/05/10(土) 18:41:22ID:3jAjIbyp●^m^●故郷のお爺ちゃん(^●●^)のために
いまこそ●●(・ω・)プーちゃんのロボット投資減税●●です
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1204621182/l50
0331うさぎ追いし名無しさん
2008/05/10(土) 19:42:24ID:kGcYZ0an固定資産税↓
0332名無し
2008/05/10(土) 21:16:26ID:8OGZVkR3給料が低くなるともっともっと無能な人が公務員になっちゃうよ。
公務員は給料up。民間の2倍にする。
そのかわり、仕事量を増やす。
そして、公務員の言うことに一般市民はちゃんと従う。
ガス水道料踏み倒し、給食費滞納、納税拒否はもってのほか。そんな人がいるから増税しないといけなくなる。
0333うさぎ追いし名無しさん
2008/05/10(土) 22:52:05ID:MND8ES5I公務員が半分になって税金が1割減ったほうが良いよ
有能な公務員も無能な公務員もいらないよ 土建の会議が仕事だろ?
0334うさぎ追いし名無しさん
2008/05/11(日) 04:59:11ID:zXFXpbv6>公務員給料カットというけどそんなことしていいの?
>給料が低くなるともっともっと無能な人が公務員になっちゃうよ。
全然問題ないw
民間の能力が10だとしたら公務員の能力は3〜4程度。
なのに賃金は民間の1.5〜2倍なのが現状。
賃金を3〜4割りカットして能力が3から2に下がったところでメリットの方が遥かに大きいw
0335うさぎ追いし名無しさん
2008/05/11(日) 13:29:29ID:U8BgVTNLこれ以上仕事量増やされると、寝る時間がなくなる・・
滞納者がいなくなればだいぶ経費削減になるんだけどね
あと、アフォみたいな苦情も
0336うさぎ追いし名無しさん
2008/05/11(日) 13:33:41ID:zWoY5gSqテレビの影響受けすぎ。
もうちょっと、世の中斜めから見たほうがいいよ。
0337うさぎ追いし名無しさん
2008/05/11(日) 16:34:32ID:FUZM80oH0338うさぎ追いし名無しさん
2008/05/11(日) 16:54:34ID:FUZM80oH0339うさぎ追いし名無しさん
2008/05/11(日) 17:04:01ID:gdfHnVDh0340うさぎ追いし名無しさん
2008/05/11(日) 18:20:39ID:T9+GWQm8可処分所得が多い証拠。こういう連中の所得税でも上げたら
いいんじゃない。
0341うさぎ追いし名無しさん
2008/05/11(日) 18:50:15ID:0pvGF6ha0342うさぎ追いし名無しさん
2008/05/11(日) 23:34:31ID:Q8uJX10p0343うさぎ追いし名無しさん
2008/05/11(日) 23:59:48ID:zXFXpbv60344うさぎ追いし名無しさん
2008/05/12(月) 00:05:29ID:30xY6laAどうせ不法投棄が増えるんだろうけど‥‥国民クサットル
0345うさぎ追いし名無しさん
2008/05/13(火) 00:59:25ID:f9EMQH5r●●(・ω・)プーちゃんの故郷投資減税●●です
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1204621182/l50
0346うさぎ追いし名無しさん
2008/05/13(火) 12:30:21ID:cX1Iz+ar0347ぬー
2008/05/14(水) 23:40:55ID:nTi+zWIe0348うさぎ追いし名無しさん
2008/05/15(木) 02:37:15ID:1ALGBpxP0349うさぎ追いし名無しさん
2008/05/15(木) 08:36:25ID:xfrB9Eep0350うさぎ追いし名無しさん
2008/05/15(木) 08:37:12ID:xfrB9Eep0351うさぎ追いし名無しさん
2008/05/15(木) 08:41:49ID:xfrB9Eep,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,r;;;;ミミミミミミミヽ_
,i':r" `ミ;;, .,i':rγ⌒) ) `ミ;;,
彡 ミ;;;i ..彡/ ⊃ ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、(⌒ヽ ..〃/ / ,,、 ,,,,、、ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|⊂_ ヽ, γ⌒)i" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ∩⌒)
(⌒ヽ∩i `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;|(⌒ヽ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'〃/ ノ
ヽ ノ | / "ii" ヽ |ノ | ⊂ `、 / _ノ`,| / "ii" ヽ |ノ / / ))
\ \' ←―→ ) / /> ) )) ( <| 't ←―→ )/イ ( ⌒)
(( (⌒ )、 ヽ、 _,// / / ( \ ヽ ヽ、 _,/ λ、 / /
0352うさぎ追いし名無しさん
2008/05/15(木) 08:42:57ID:xfrB9Eep0353うさぎ追いし名無しさん
2008/05/15(木) 08:49:05ID:xfrB9Eep0354うさぎ追いし名無しさん
2008/05/15(木) 16:21:21ID:B5NrF85Rhttp://www.happymail.co.jp/?af3256510
0355うさぎ追いし名無しさん
2008/05/15(木) 17:15:02ID:uxTby6sp0356うさぎ追いし名無しさん
2008/05/15(木) 21:06:10ID:T47hTIuv0357うさぎ追いし名無しさん
2008/05/15(木) 21:15:10ID:pLW5ZATw0358うさぎ追いし名無しさん
2008/05/15(木) 22:26:09ID:YiEPIDRt0359うさぎ追いし名無しさん
2008/05/16(金) 00:03:05ID:ll4AJeb+0360うさぎ追いし名無しさん
2008/05/16(金) 00:06:02ID:ll4AJeb+0361うさぎ追いし名無しさん
2008/05/16(金) 00:16:04ID:3otc9T+K労働力不足による故郷の衰退は避けたいですね
●●(・ω・)プーちゃんのロボット投資減税●● です
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1204621182/l50
0362うさぎ追いし名無しさん
2008/05/16(金) 11:41:43ID:l94SHOr30363うさぎ追いし名無しさん
2008/05/16(金) 12:10:27ID:ll4AJeb+0364うさぎ追いし名無しさん
2008/05/16(金) 12:12:44ID:ll4AJeb+0365うさぎ追いし名無しさん
2008/05/16(金) 15:07:21ID:Gf7AtgFE0366うさぎ追いし名無しさん
2008/05/16(金) 17:03:00ID:Dz127IwD0367うさぎ追いし名無しさん
2008/05/16(金) 22:42:24ID:sNYabpWn0368うさぎ追いし名無しさん
2008/05/17(土) 05:29:18ID:diV4GoMq→消費税35%
2000cc以下の自家用車
→消費税18%
660cc以下の自家用車
→消費税10%
環境保護促進車両
→消費税5%低減
日用品、国内産食材、薬
→消費税3%
環境破壊促進物(ペットボトル飲料、海外産割箸、硫黄含有燃料、非環境保護オイル)
→消費税10%
こんな所かと
0369うさぎ追いし名無しさん
2008/05/17(土) 05:49:54ID:diV4GoMq日本企業の海外移転化が進むのなら
その企業の事業における国内外比によって
日本企業の製品でも舶来税かければいいんだよ。
例えばトヨタ自動車の7割が国内拠点、3割が国外なら通常
逆にトヨタ自動車の7割が国外、3割が国内なら「外国企業」とみなし
舶来税や、日本国内における営業活動に制限を設ける。
0370うさぎ追いし名無しさん
2008/05/17(土) 10:05:04ID:R8uridnY0371うさぎ追いし名無しさん
2008/05/17(土) 10:10:25ID:R8uridnY0372うさぎ追いし名無しさん
2008/05/17(土) 11:52:55ID:R8uridnY0373うさぎ追いし名無しさん
2008/05/17(土) 12:10:55ID:KbSrqSdo0374うさぎ追いし名無しさん
2008/05/17(土) 15:38:44ID:8/ppPqMB0375うさぎ追いし名無しさん
2008/05/17(土) 15:54:59ID:KbSrqSdo0376うさぎ追いし名無しさん
2008/05/17(土) 15:57:14ID:/rkEx9Pw0377うさぎ追いし名無しさん
2008/05/17(土) 17:11:39ID:mDERldFC故郷再生●●(・ω・)プーちゃんのロボット投資減税●●です
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1204621182/l50
0378うさぎ追いし名無しさん
2008/05/17(土) 20:40:03ID:dlCMc07whttp://jp.youtube.com/watch?v=0eQZTXy8zQQ
橋下「将来世代に負担を先送りしてでも助成してあげなければいけない所得をどのくらいだと
お考えになりますか?」
医療団体「私ども考えておりますのは、200、300万の話」
橋下「200、300万は、僕は救います」
「皆様方は、200〜300万の年収の人を救えば良いという話ですね」
「じゃあそれ以上の方には、負担を求めても良いわけですね」
0379うさぎ追いし名無しさん
2008/05/18(日) 07:53:11ID:kgzcjQOa0380うさぎ追いし名無しさん
2008/05/18(日) 07:54:56ID:kgzcjQOa0381うさぎ追いし名無しさん
2008/05/18(日) 07:56:47ID:kgzcjQOa0382うさぎ追いし名無しさん
2008/05/18(日) 07:58:36ID:kgzcjQOa0383うさぎ追いし名無しさん
2008/05/18(日) 08:14:26ID:kgzcjQOa0384うさぎ追いし名無しさん
2008/05/18(日) 08:27:01ID:kgzcjQOa0385うさぎ追いし名無しさん
2008/05/18(日) 10:53:59ID:2hlM72Qt0386うさぎ追いし名無しさん
2008/05/18(日) 10:58:23ID:JTbqbqhG0387うさぎ追いし名無しさん
2008/05/18(日) 11:23:27ID:JTbqbqhG0388うさぎ追いし名無しさん
2008/05/18(日) 21:39:59ID:JTbqbqhG0389うさぎ追いし名無しさん
2008/05/18(日) 21:44:07ID:JTbqbqhG0390うさぎ追いし名無しさん
2008/05/18(日) 23:20:36ID:m0K6guNw0391うさぎ追いし名無しさん
2008/05/18(日) 23:26:38ID:m0K6guNw0392うさぎ追いし名無しさん
2008/05/18(日) 23:34:05ID:m0K6guNw0393うさぎ追いし名無しさん
2008/05/18(日) 23:40:39ID:isnTllh00394うさぎ追いし名無しさん
2008/05/19(月) 00:18:21ID:Sm0tFBLx0395うさぎ追いし名無しさん
2008/05/19(月) 00:34:15ID:Sm0tFBLx0396うさぎ追いし名無しさん
2008/05/19(月) 00:38:37ID:st1q2OCK0397うさぎ追いし名無しさん
2008/05/19(月) 07:06:31ID:5yy0jkZw0398うさぎ追いし名無しさん
2008/05/19(月) 08:03:35ID:st1q2OCK0399うさぎ追いし名無しさん
2008/05/19(月) 08:06:27ID:2hQ+UqmB0400うさぎ追いし名無しさん
2008/05/19(月) 08:36:12ID:2hQ+UqmB0401うさぎ追いし名無しさん
2008/05/19(月) 08:47:14ID:Dv5TCBXo0402うさぎ追いし名無しさん
2008/05/19(月) 13:47:24ID:eMsEfEbP●^m^●故郷のお爺ちゃん(^●●^)働いてますか
●●(・ω・)プーちゃんのロボット投資減税●●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1204621182/l50
0403うさぎ追いし名無しさん
2008/05/20(火) 21:24:06ID:M5zsbpek0404うさぎ追いし名無しさん
2008/05/20(火) 21:39:57ID:jM5DOnIN0405うさぎ追いし名無しさん
2008/05/21(水) 21:31:00ID:7ukA3PA50406うさぎ追いし名無しさん
2008/05/21(水) 21:39:32ID:7ukA3PA50407うさぎ追いし名無しさん
2008/05/22(木) 07:01:52ID:8aQy5rdR0408うさぎ追いし名無しさん
2008/05/22(木) 08:14:05ID:4zpYDwywだまされるな!!! 日本の税負担は世界一高い
〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。
アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%!
オーストラリア :10% →0%! フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19% →6% ポルトガル;19%→5%
ドイツ ;17% →6%
以下必見!!!
■消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。
税収に占める消費税の各国比較
日本22.7% イギリス22.3% イタリア22.3% スウェーデン22.1%
■消費税を製造から流通・物流までかけているのは、日本だけです。
海外の消費税は、完成品(最終商品)の形でたった一度だけかけられるものです。
日本のサラリーマンは、これに厚生年金(基礎部分と厚生部分)と社会保険料と
介護保険料を税金といわない徴収税=強制的に徴収されています。
また、間接税は膨大でガソリン税(暫定分も含め)や有料高速道路(各国の多くは無料)
書ききれない税金負担率です。
0409うさぎ追いし名無しさん
2008/05/22(木) 08:20:43ID:sc7U3q660410うさぎ追いし名無しさん
2008/05/22(木) 13:52:05ID:JU+PJveN0411うさぎ追いし名無しさん
2008/05/22(木) 13:56:49ID:JU+PJveN0412うさぎ追いし名無しさん
2008/05/22(木) 22:00:33ID:JU+PJveN0413うさぎ追いし名無しさん
2008/05/23(金) 08:57:21ID:ns/Q8kzH0414うさぎ追いし名無しさん
2008/05/23(金) 12:59:21ID:3/BmREG6●●(・ω・)プーちゃんのロボット投資減税●● 3を見てください
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1204621182/l50
↑日干し爺さんにソフトドリンクを提供できるクールロボットを開発しませんか
0415名無しさん@3周年
2008/05/26(月) 14:22:42ID:+aOmUXw1外国は、誤魔化しが無い、その意味は、あれも取り
此れも取り、足したら駄目だよ矢張り日本が、多い?
それでも借金だらけ、こんな経営者は首だよ?
福祉は、低い、公共事業は世界一それでも学校の
耐震補強は進まん。 どうなりますか?
0416うさぎ追いし名無しさん
2008/05/27(火) 08:17:27ID:UPA3sz/H0417うさぎ追いし名無しさん
2008/05/27(火) 08:22:46ID:UPA3sz/H0418うさぎ追いし名無しさん
2008/05/27(火) 16:06:08ID:UPA3sz/H0419うさぎ追いし名無しさん
2008/05/27(火) 21:49:53ID:CBacAbr90420うさぎ追いし名無しさん
2008/05/27(火) 22:30:17ID:CBacAbr90421うさぎ追いし名無しさん
2008/05/27(火) 22:35:10ID:CBacAbr90422うさぎ追いし名無しさん
2008/05/27(火) 23:23:35ID:fNn2Zf64http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1211589946/l50
ホンダの新型ミニバン「フリード」8人乗りなのに
ヘッドレストと3点式シートベルトは6人分しか装備されず
サイドエアバッグも一番高いグレードに抱き合わせでしか
装備されない予定であることが雑誌の記事から判明
「ヨーロッパ向けに作ってる車はきちんと作るくせに
国内向け手抜きしすぎ!」と抗議の電話&該当スレで
ホンダ叩きの荒らしが続く、ミクシー、カービュー
ヤフーなどの掲示板にも祭りは飛び火、
有志がホンダに電話するなどして抗議しまくる
5月29日の発売日前にディーラーに入荷した
フリード、そこにはしっかりと3点式シートベルトと
全員分のヘッドレストが!←今ここ!
0423うさぎ追いし名無しさん
2008/05/28(水) 13:28:11ID:LCO0UWij0424うさぎ追いし名無しさん
2008/05/28(水) 14:17:56ID:+tjUVbjQ0425うさぎ追いし名無しさん
2008/05/28(水) 15:41:47ID:/XhQNwkz0426うさぎ追いし名無しさん
2008/05/28(水) 18:02:48ID:CPUWc47B0427うさぎ追いし名無しさん
2008/05/28(水) 18:44:07ID:CPUWc47Bhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211959272/
−お問い合わせ−
総務部 総合政策課
宇城市に励ましのメール送りましょう。
とくに宮崎一誠・市民環境部長へ。
↓ ↓
http://www.city.uki.kumamoto.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::4119&Gc=563
0428うさぎ追いし名無しさん
2008/05/29(木) 04:32:41ID:BADmo81tそういうファンタジーなことを言う奴って痛いな
額の桁というものが違うだろ
0429Dobizobi
2008/05/29(木) 04:33:11ID:+ne8Kt+V0430うさぎ追いし名無しさん
2008/05/29(木) 12:48:55ID:8Ulfrwby労働力不足による故郷の衰退は避けたいですね
●●(・ω・)プーちゃんの故郷投資減税●● です
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1204621182/l50
0431うさぎ追いし名無しさん
2008/05/30(金) 12:32:16ID:WBIX5L2Tくらせるだけに汁
0432新井孝弘
2008/05/30(金) 13:49:38ID:r+gQdeFzいわばそれは乾電池などの消耗品と同じである。それを考慮すれば大人やまたその世代が一番裕福な生活をしている。
そして、若者の生活までを支配し生きていく力を失わせた。その責任は重い。「最低限度の営み」や「基本的人権」、「生存権」、「自由権」など存在しない。
つまり、「平等」などという言葉は憲法が制定される限り存在しない。今の世の中に平等などないと思ったほうがいい。
若者は既に企業や周りの環境から拘束されている。アルバイト、居酒屋チェーン店、大型スーパー、ファーストフード、車、バイク、学習塾、習い事、携帯電話、自動販売機、大都市などすべて大人によって作られたものである。
人間にとって一番大切な基を見れなくされてしまっているのである。そのため、自分の力を発揮することができず、これがストレスとなり、他者を批判したり、攻撃したり、他者と対立関係になったり、思考をめぐらすことができずに物に頼ってしまうのである。
そこから、人を憎み恨む気持ちが生まれ人を不幸にする。
人間的成長を無くす。その結果大人が憲法に違反しているのだから何かしても罪に問われることはない。
また、憲法を制定すれば後の国家において同じような問題が生まれ、それは繰り返される。憲法自体が無意味であることに気がつくべきである。この世に平等などない。
0433うさぎ追いし名無しさん
2008/05/30(金) 16:37:45ID:ZMvTW5Qm晴れの国岡山、燃えろ岡山、興除に行こうじょ。
岡山です。
のぞみが止まります。
テレビ東京系列が映ります。
マスコット天国です。
I LOVE OH!くん
マスカットが美味しいです。
ももも美味しいです。
ままかり、サワラも美味しいです。
岡山です。
さて、中国の皆様が口にしているお米のルーツは岡山県。
中国地方の岡山県。中国銀行の本店がある岡山県です。
こしひかり、ささにしき、あきたこまちのルーツは岡山米の朝日です。
ありがとうございます。
岡山なくしてこしひかりなし、岡山なくしてささにしきなし。
郷土の誇り、岡山の至宝です。
山陽線・瀬戸大橋線・宇野線・伯備線・津山線・赤穂線・吉備線はお乗換えです。
岡山、岡山です。
0434うさぎ追いし名無しさん
2008/05/30(金) 17:09:09ID:304qReHs0435うさぎ追いし名無しさん
2008/05/30(金) 19:55:21ID:uxMa4rbh0436うさぎ追いし名無しさん
2008/05/30(金) 20:09:34ID:qvi7fhtj0437うさぎ追いし名無しさん
2008/05/30(金) 22:07:40ID:q71cJfxy,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / おまえら、もうすぐパンダくるぞ
,____/ヽ`ニニ´/ よかったなあ。パンダくるぞパンダ
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
0438うさぎ追いし名無しさん
2008/05/30(金) 22:08:56ID:q71cJfxy,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / おまえら、もうすぐパンダくるぞ
,____/ヽ`ニニ´/ よかったなあ。パンダくるぞパンダ
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
0439うさぎ追いし名無しさん
2008/05/31(土) 13:37:03ID:e7XTZOuD0440あぼーん
NGNG0441うさぎ追いし名無しさん
2008/05/31(土) 15:34:57ID:+N591Wwl労働力不足による故郷の衰退は避けたいですね
●●(・ω・)プーちゃんの故郷投資減税●● です
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1204621182/l50
預金の残高に比例して天国が近くなる
これは高齢化社会の盲点ですね。
0442うさぎ追いし名無しさん
2008/05/31(土) 16:15:23ID:uYPWUvrb0443うさぎ追いし名無しさん
2008/05/31(土) 16:29:45ID:uYPWUvrb0444うさぎ追いし名無しさん
2008/05/31(土) 19:34:26ID:BGcrQJLn0445うさぎ追いし名無しさん
2008/06/01(日) 01:33:42ID:GusIEoV1それだけガキが欲しくて好きなら育てられるだろうよ。
0446うさぎ追いし名無しさん
2008/06/01(日) 20:32:32ID:cxf7c/MW血は水より濃し
ま、自分の血筋の子孫を残したいと思うのは動物の本能だからねぇ。
0447うさぎ追いし名無しさん
2008/06/02(月) 19:42:25ID:ZzVNZ6kG0448うさぎ追いし名無しさん
2008/06/02(月) 19:53:08ID:oryc+Lmi0449うさぎ追いし名無しさん
2008/06/08(日) 12:29:17ID:9+ef0UwI0450うさぎ追いし名無しさん
2008/06/08(日) 12:50:09ID:yKCKwunz0451うさぎ追いし名無しさん
2008/06/10(火) 00:45:18ID:AAb0t3TFカメラ 20%
食品 ゼロ%
ビトン 50%
0452うさぎ追いし名無しさん
2008/06/10(火) 00:56:43ID:utUm9h5+0453うさぎ追いし名無しさん
2008/06/10(火) 13:20:57ID:u20txrnPhttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1204621182/l50
救急車の手配は有料にすへき
0454うさぎ追いし名無しさん
2008/06/10(火) 13:25:57ID:38RpAHjB0455うさぎ追いし名無しさん
2008/06/10(火) 15:56:22ID:FMv4GWLBローン地獄で金あると勘違いするなー
0456うさぎ追いし名無しさん
2008/06/10(火) 17:12:39ID:ivz6QYcs安いのなら上げなきゃ。
アレは立派な公認賭博行為です。
0457うさぎ追いし名無しさん
2008/06/10(火) 21:50:52ID:bse5s9FF2倍までは仕方がない
0458うさぎ追いし名無しさん
2008/06/10(火) 23:00:58ID:mTYbA6I10459うさぎ追いし名無しさん
2008/06/10(火) 23:05:22ID:TWgb/9dw0460うさぎ追いし名無しさん
2008/06/11(水) 13:06:55ID:jwKt4U4k0461うさぎ追いし名無しさん
2008/06/11(水) 13:10:16ID:SfAuCTsO0462うさぎ追いし名無しさん
2008/06/15(日) 01:17:20ID:ZId1yh1Z0463うさぎ追いし名無しさん
2008/06/15(日) 01:20:56ID:ejJRGAKE住民税、所得税、消費税・・。
政治家、官僚諸君。まだ美味しい思いしたんか・・。
0464うさぎ追いし名無しさん
2008/06/15(日) 12:55:05ID:wZkN6plS0465うさぎ追いし名無しさん
2008/06/15(日) 16:31:18ID:OviADHtn自分が住んでいる市の、年間の苦情の7割が、
「市役所職員の行動について」だそうですw
「駐車禁止場所に市役所の車が停車している」とか
「窓口での対応がこうだ」とか
一向に直らないんだから、
_ ∩
( ゚∀゚)彡 減給!減給!
⊂彡
0466うさぎ追いし名無しさん
2008/06/16(月) 13:08:39ID:lWJh4pWe20m^3(立方メートル)まで均一料金
毎月3m^3までしか使わんわ!
節水して欲しけりゃ料金段階の改定を致せ。
5^mまで据え置き、それ以降は増額でもかまわんw
0467うさぎ追いし名無しさん
2008/06/16(月) 13:58:54ID:Av+5hrik増税をするのであれば、社会保障をしっかりしないと
国民は納得しないということだと思う。
増税と社会保障は常にセットだろ。
0468うさぎ追いし名無しさん
2008/06/16(月) 18:55:27ID:Glnpuboq途中でピンハネされたくないし
0469http://softbank219034066046.bbtec.net.2ch.net/
2008/06/16(月) 21:08:47ID:Lzku/1JH0470うさぎ追いし名無しさん
2008/06/16(月) 23:35:49ID:4bxXHHyb●●(・ω・)プーちゃんのロボット投資減税●● です
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1204621182/l50
0471うさぎ追いし名無しさん
2008/06/19(木) 15:33:36ID:2qCa0Ml10472うさぎ追いし名無しさん
2008/06/20(金) 00:50:08ID:f2ZBlzL1糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
0473うさぎ追いし名無しさん
2008/06/20(金) 01:38:52ID:DytskBnNパチラブ
無料(^O^)/全国のグランドリニューアル情報、遊戯条件一覧、リアルタイム更新↓パチラブ
http://pachilove.com
0474うさぎ追いし名無しさん
2008/06/20(金) 02:17:34ID:UIUhzx0S,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r 肉 ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー----''"~
ヽ `'" ノ
0475うさぎ追いし名無しさん
2008/06/21(土) 01:12:08ID:IlSLq3BZ0476うさぎ追いし名無しさん
2008/06/22(日) 12:48:59ID:/GG8UOZtこれは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1.まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2.1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
3.3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4.4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
5.8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6.最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
0477うさぎ追いし名無しさん
2008/06/22(日) 16:56:44ID:/HUnY6REそして、卒業式が終わっていえに帰って、友達と遊びに行っていました。
そしたら!!彼氏に見つかって(?)彼氏の家に急遽行く事になりました。
そして行き成り彼氏は私の胸を触り始めて、ベッドにたおれました。
そしたら制服のスカートをめくり上げて、パンツの中に手を入れて、
チンコの中に指を入れて・・・「クチュクチュクチュ」って。わざといやらしい音を立てて・・・。
そして彼氏はこういいました。「服脱いで」と。
私はビックリしたので「え?」と聞き返しました。私はもちろんエッチはやったことはあります。その彼氏と。ほかの人ともやった事はありますが・・・(藁
そして、彼氏は「オレ、脱いでる所とか写メとるの好きだから」っていいました。
私は納得して、自分でぬぎはじめました。
そして彼氏は私の体で遊び始めました。チンコに指を入れてクチュクチュいやらしい音を出したり、胸をもみもみしたり、なめたり。
そして彼氏は写メもとりまくってました。私のチンコの穴。胸。全体など。
そして彼氏は我慢できなくなったらしく、こういいました。
「オレのズボン脱がせて」と。私は喜んで脱がしました。
ズボンのチャックを開けて、ズボンを下ろして、ガラパンを下ろして。
そしたら彼氏のもうすでに大きくなっているあそこが出てきました。
そして私は彼氏をベッドに寝かし、私はうえにのぼって彼氏のあそこと私のチンコを押さえつけるようにしながら写メをとりました。
とても気持ちよかったです。
この写メを見たい人はこのスレを8箇所に張ってください。
そしたら[ ]←ここにアドレスが出てきます。
それをクリックすると、彼がとった写メすべてのってます。
私がとった写メも、動画も載せてます。
動画はわかりにくいようにしています。
「☆」をクリックすると動画がみれます。
このスレを1箇所にも張らなかった人は、不幸がおこります。
大好きな人が一年以上学校に来なかったり。
嫌いな人があなたの席の隣になったり。
親戚が亡くなったり。
けど本当に写メ、動画ありますので8ヶ所にはってみてください
0478あ ◆5m18GD4M5g
2008/06/22(日) 23:44:07ID:yeYAOVP90479うさぎ追いし名無しさん
2008/06/23(月) 12:18:35ID:uWYRYZDj0480うさぎ追いし名無しさん
2008/06/25(水) 12:03:17ID:nMmIi5Z9クリックして稼ぐサイト
お財布.com
すごい稼げます。僕は一ヶ月で48640円稼げました。
0481うさぎ追いし名無しさん
2008/06/25(水) 18:08:19ID:m2ZrNbgEhttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1204621182/l50
0482うさぎ追いし名無しさん
2008/06/27(金) 05:21:46ID:0H+mCN1jコイツの趣味は他人のプライバシー侵害です。何度も実際にストーカーされました。目が合うとまるで俺は友達だよ、と言わんばかりにニヤニヤしていました。
にちゃんで何度もそれ専用のスレを立てられ、そこに自分の合成された写真を晒しあげられ、事実を書き込めば「また写真を晒すぞ」と堂々と脅しを掛けてこられました。その写真のネタをこの噂スレでも絵文字入りでこいつらは書き込み、馬鹿にしていました。
自身の部下や彼女をわざわざ嘲笑う為に職場に寄越しました。それと、「社長が怒ったのでこれからもっと酷くなる。一応忠告しておく」という書き込みの直後から、晒しの嫌がらせは悪化しました。明らかに嫌がらせの為に部下も使っています。これは間違いありません。
ここでも話題作りのために散々利用されました。曲のネタにもされました。「広告塔だ」等と言い放ち、実際に見付からない君、としてここ以外でも利用されました。
噂スレでお仲間同士、当然の様に馬鹿にしながら。
こいつは隠蔽工作をしています。
名誉毀損だなんだと言いながら、実際にこいつは100%やっているんです。
神に誓ってもいい。
嘘じゃない、吉井は罪を隠蔽し続けている犯罪者です。私は被害にあいました。
こいつは未だに開き直り、隠して逃げ続けています。
「決して捕まらない方法でお前を自殺に追い込んでやる」
「インターネットで晒してやる」
「これからはどこへ行ってもいつどこで見られているか気が気でいられないだろう」
「お前はシーマンだ、モルモットだ」
「(された事実の書き込みを)止めなければまた写真を晒すぞ」
これは吉井和哉と仲間による書き込みです。
(全部実際に特定され中傷を受けながら書き込まれた内容です)
数年間、私はこいつらに馬鹿にされながら仕事や私生活を遠回しに全て晒されてきました。
0483うさぎ追いし名無しさん
2008/06/27(金) 08:55:52ID:dro16aJ10484うさぎ追いし名無しさん
2008/06/27(金) 10:40:56ID:aR8mUZ3/百害あって一利なし、と言うか利権ありかよww
在日もそう 同和もそう 右翼もそう
先進国なら、その辺の裏社会も清浄化しないと
財政も、厚生労働も、成り立たないじゃねのか?w
0485うさぎ追いし名無しさん
2008/06/28(土) 13:13:55ID:PDTzjI9Kただ、マスコミが庶民面して語るのが許せない。
コメンテーター皆金に困らないくらい稼いでいるんだろうが。
同じくらいの収入の人が言うならともかく、年収2000万円
の方々は庶民面しないで頂きたい。
ただ、セレブ面されたら、もっとむかつくけど・・・・。
0486うさぎ追いし名無しさん
2008/06/28(土) 19:26:24ID:huhCVoyK貧乏人の税金↓
これ。ケインズで行こうぜ。再配分。傾斜配分だよ。
0487うさぎ追いし名無しさん
2008/07/02(水) 01:29:40ID:Rp9kpIkf【緊急】 7・2(水) 毎日新聞本社前抗議活動
「毎日新聞本社前抗議活動」 でググってください!!!
「毎日新聞本社前抗議活動」 でググってください!!!
「毎日新聞本社前抗議活動」 でググってください!!!
「毎日新聞本社前抗議活動」 でググってください!!!
「毎日新聞本社前抗議活動」 でググってください!!!
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 行動は起こさないと、何にも始まらない!
| (__人__) | 数は圧力です! その場にいるだけでいい!
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
「毎日新聞本社前抗議活動」 でググってください!!!
「毎日新聞本社前抗議活動」 でググってください!!!
「毎日新聞本社前抗議活動」 でググってください!!!
「毎日新聞本社前抗議活動」 でググってください!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=XnVCDtGRhFU
【緊急】 7・2(水) 毎日新聞本社前抗議活動
〜 時間がありません!協力をお願いします!!広めてください。 〜
0488うさぎ追いし名無しさん
2008/07/16(水) 16:13:32ID:1jFdu5tj■在日(ざいにち)は 三日やったら やめられない!
日本人が払った貴重な税金から
毎月二十数万円もらって
遊んで暮らしている在日朝鮮人
在日なら別に収入があってももらえる【生活保護】
【生活保護】もらいながら高級外車に乗る在日朝鮮人
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│
│ 【生活保護】 もっと たくさん出せ
│
│ 早く 選挙権を よこせ!
│
│ 民主党に 投票しろ!
│
\_ _______________
V
∧_∧ るんるん〜♪
<丶`∀´>
( 在日 ) 【税金税金】
| | | 【社会保険料】
〈_フ__フ 【税金税金】
【生活保護】 【社会保険料】
【二十数万】 【税金税金】
【生活保護】 (T_T)
【二十数万】 ( ) 日本人は
【生活保護】 | | | つらいよ〜
【二十数万】 〈_フ__フ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0489うさぎ追いし名無しさん
2008/07/30(水) 15:39:19ID:zYbREZjQ0490あげ
2008/08/06(水) 17:21:30ID:DuF62cD50491うさぎ追いし名無しさん
2008/08/07(木) 12:41:06ID:UETFD1xUちょっとした部品工場を経営してる人から
中国人を雇うと、給料の80%が国から支給されるって聞いた。
それって私たちの税金で、中国人を雇ってるって事だよね。
そこまでしてて、更にチベットの件に関しては日本及び腰って・・・
泣けてくる。
179 可愛い奥様 New! 2008/04/13(日) 16:16:36 ID:wxlffitI0
>>178
>中国人を雇うと、給料の80%が国から支給されるって
えええええぇぇぇぇぇ!?マジですか!?
182 可愛い奥様 sage New! 2008/04/13(日) 16:26:02 ID:Lzfqqdpf0
>>179
詳しい内容は知らないけど本当の話だよ。
そこの工場は1年位の周期で働いてる中国人が変わるから、期間が決められてるのかも。
雇ってる人自身が「中国人に税金から給料はらう位なら健康保険や年金にまわせばいいのに」
って言ってた
0492うさぎ追いし名無しさん
2008/08/07(木) 15:26:13ID:GDdTqJQI・・・冒頭部省く
ふるさと納税制度は、納税者が故郷や応援したい都道府県、市町村に寄付した場合、
五千円を超える部分について、住民税所得割の約一割を上限に住民税や所得税を軽減
する仕組み。国が地域間格差の解消策として導入した。・・・続く
●(・ω・)ちゃんの故郷投資減税●です ここの3を見てください
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1204621182/l50
0493うさぎ追いし名無しさん
2008/08/07(木) 15:51:14ID:5XTwe4qK0494うさぎ追いし名無しさん
2008/08/07(木) 17:07:06ID:ma0o8Hnk0495川
2008/08/09(土) 20:17:27ID:vq4zmXwB0496うさぎ追いし名無しさん
2008/08/15(金) 14:29:00ID:2kcBETUu0497うさぎ追いし名無しさん
2008/08/24(日) 22:34:50ID:mObb6CwM法人税および所得税の取扱いについて
国税庁長官
製粉業者が一般製粉用玄麦または飼料用小麦を政府から買い受けるにあたり、
製粉振興会退職金破格積み増しの資金に充てるため
財団法人製粉振興会に拠出する近代化資金の額は、
その買い受けた麦の取得価額に算入することに取り扱うこととしたから、
これによられたい。
(理由)
食糧庁においては、製粉企業へ就職した農林水産省退職者の近代化を図るため、
新たに財団法人製粉振興会を設立し農林水産省退職者の体質改善を推進することとし、
これに要する費用は昭和41年7月から製粉業者が拠出することとしたので、
当該拠出金の取扱いを定めたものである。
0498うさぎ追いし名無しさん
2008/09/11(木) 14:35:32ID:/GHJnsKtttp://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm
もう1点、考えてもらいたいことがある。それは広告税だ。広告費は無税であり経費で落ちる。交際費は100%課税されるが、広告費はゼロ。だが、両方とも営業行為にかわりはない。
私は、広告費も交際費も、両方一律10%の課税が正しいと思っている。100万円飲んだら10万円は課税対象。実効税率50%として(税金は)5万円。同じく広告費も1億円出せば、それに対して課税は1000万円の半分、500万円。
過去にこの話は全部つぶされたが、広告費をたくさん使っている企業に交際費とセットにして話を持ち込んだら、もれなく異論はなかった。
0499うさぎ追いし名無しさん
2008/09/11(木) 15:53:00ID:kGkei9C00500うさぎ追いし名無しさん
2008/09/12(金) 11:28:56ID:G6XhNT3Qもっと金持ちから取れ、なんて言う人間は
既に夢も未来を失った
人生の負け犬にすぎぬ
他人を
ねたむ時間があるなら
努力しなさい
0501うさぎ追いし名無しさん
2008/09/12(金) 14:24:03ID:Qx3UA7s1■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています