フォルネンダー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
04/09/05 21:07ID:RJg0HGr7おれが見たときにはすごい服着てたぞ。
まぁ冬だったんだが、茶色の皮製?のジャケットみたいので
肘の部分が擦り切れていたよ。
バーチャットはしょうがないな。w
フィオレンティーナの日本人、ナカータは
本国ではファッションリーダーと呼ばれているそうだが、
バーチャットを手本にしていると発言していたぞ。
大丈夫か?w
ファッションセンスが一番ってわけじゃないだろうけど、やっぱフォル長老。
長身にスーツぴしって着こなしてる様は下手なモデルよりよほど決まってるよな。
まぁ、それ以外の私服はアレでナニだけどな…。
0691ルシェル・ロドリゴ
04/10/07 00:26:14ID:ZFB9519Uこれだからニワカは(ry
0692コスモ
04/10/07 00:51:22ID:qHeEEwCKツラが良いからやってるだけで、本人のファッションセンス自体は壊滅的じゃねーか。
つーかなんでモデルやってるときみたいな服を着ようとしないのか…。
0697
04/10/07 08:40:42ID:vqfOb4Gh0698_
04/10/07 08:59:51ID:+Py7/gLZ■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>1-699をポアして下さい。よろしくお願いします!
0701じ
04/10/07 13:43:34ID:xszKABIE0702!?
04/10/07 13:56:27ID:uV0Tif4N記者「−じゃあ遠征先のホテルではどうしてるの?英国圈出身の選手とお酒は度々問題になるけど、君もそう?」
「僕も確かにお酒は飲むけど、羽目を外し過ぎない様にしてるよ(笑)部屋ではPESって言うサッカーゲームをやってるんだ。」
記者「へ〜、やっぱりFCデフォを使ってるの?」
マッコ「勿論!と、言いたい所だけど実はレアルなんだ、マッコもレアルに移籍してるよ。これは内緒にしておいてくれよ(笑)そうだ、もしフィーゴに会ったら伝えてくれないか?早く引退してくれってさ(笑)」
エディンソンは禿げてないよ。
0708_
04/10/07 20:27:02ID:6PZkcgXoAmo-te Minanda♪(lalala la)
Nao consigo viver sem ti!
Amo-te Minanda♪(lalala la)
Otimo! Otimo! Otimo!!
これな。リスボンの時から各サポが受け継いできてるやつ
◎(濃厚?) エクトル・ラウール・クーペル
(課題の守備力底上げにうってつけ、ファミリー的チームに管理型監督がなじむか?)
○(可能性高)
アルベルト・ザッケローニ
(オーナーと親交が厚い、インテル就任前に実はデフォ就任が内定していたらしい)
ジェラール・ウリエ(プレミア解説中、「興味がある」と発言)
△(微妙)
カマーチョタン(マドリー辞任直前にキティGMと会食の噂。
誘いの言葉にカマ汁ぐっしょりとの大衆紙の記事も)
×(大穴)
フィリップ・トルシエ(「白い魔術師」と呼ばれた青年監督。自ら売りこみに来たらしいが門前払い?)
テツジ・ハシラターニ(情報なし。顔が長い。中国人?)
0711名無しさん
04/10/07 22:26:31ID:mcBqwmBXうちのフォルネンダーは あーゆうタイプを組織プレイで潰すのが上手いんだよ
0716フォルネンダー
04/10/08 01:24:16ID:nlMl3qOY( ゚∀゚)彡 カストロー!カストロー!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
0717_
04/10/08 02:36:30ID:guEEhTUB0718_
04/10/08 02:57:07ID:mbFL8BSpたとえディフェンス陣を突破できても、うちのザメンホフから点を獲るのは不可能
速報2 高給取りとファンからも邪魔者扱いのミナンダ選手は結婚間近と言われていた彼女と破局したらしく、彼女からのプレゼントで以前から愛用していたスパイクを犬用にしてしまったらしい
速報3 スペシャル・マスター○ーシ○ンことSPマス選手の獲得を、移籍の噂が取り沙汰されてるムトゥ選手の代わりとして下ネタ要員で検討している模様
速報4 チームから干されているナハデカルさんはついにブチ切れて、チームを退団し現在はNEETになってる様子
>速報1
そうだったのか。
ウイイレ8でチェルニーリのPKキッカー適正が消えてたから
573の査定がアフォだと思っていたよ。
そういや最近蹴ってねーもんな。
0729_
04/10/08 20:02:35ID:c5Pcaimy0730_
04/10/08 20:03:01ID:gouaqOLi【FCデフォルト、アジア参戦】
FCデフォルトアジア専門広報・丸亭菩奈春(マルテイ ボナハル)氏は8日、都内のオフィスビルで会見を開き、日韓中を中心に発足するアジアマスターズリーグに参加することを表明した。
この秋、FCデフォルトは新たに「FCデフォルトA(アジア)/仮称」を設立し日韓中を問わず選手を組織する。また、欧州マスターリーグで活躍中の看板プレーヤーであるMFミナンダ・FWカストロを欧州がオフシーズンの間レンタルで所属させることを明言した。
そのほかの選手、そして監督は非公開になっており、話題作りとともにこの参戦が真剣に勝利を目標にしていることを示した。
カストロ ニョルゴ
ミナンダ
エディンソン エスピマス
チェルニーリ ヨウガ
ドゥリッチ ストリーマー
フォルネンダー
イヴァロフ
2トップは好調のニョルゴと復調の兆しが見えるカストロ。
両サイドは相手のサイドアタックを警戒し守備意識の高いエディンソンとエスピマス。
ミナンダは怪我がまだ完治してないらしいが強行出場か?
場合によってはオストバウト先発も考えられる。
4バックの採用も考えたが結局3バックで挑むようだ。
圧倒的なスタミナでSB,CBをこなし、出場時間も今期最も多い。
>>731スタメソジャネーノカヨ
とか呼ばれてるバーチャット以上の快速と噂されてるピリニャーク様が来季デフォ入りする噂は聞いてますか?
上背はないけどサイドもトップも出来るし一年間育てればやれば世界屈指の選手になる予感なのですが・・・
おいおい、ヴァレニはサスペンションだろ。
前節、挑発してきた相手FWに右ストレートを食らわせ、
すっ飛んできたレフェリー(ニールセン主審)をジャンピング左ハイキックでKO
ありえねぇだろwプロ追放ものじゃん。
ヴァレニは前節出場無しだしな。
フィットネスに合格出来なかっただけでは?
0736
04/10/08 22:22:30ID:j1OIzHpY欧州選手権終了後、後任監督探しに難航していたドイツサッカー協会だが
そんな中、FCデフォルトのフォルネンダーにもオファーを出していたことが7日、FCデフォルト関係者によって明らかにされた。
当然ながら、フォルネンダーは現役の選手であり、監督になる為のライセンスも持っていない
ドイツサッカー協会は監督には誰か適当な人物を就け、コーチという肩書きで実際の指揮を取ってもらうという形を考えていたらしい
ドイツサッカー協会がそこまでフォルネンダーの監督就任にこだわったのは
さまざまな選手から尊敬され、素晴らしい人格も併せ持つフォルネンダーは
改変期を迎えるドイツ代表にはうってつけの人物と考えたからだ。
フォルネンダーは8日の練習後、以下のように語った
「(監督就任の)オファーがあったのは事実だ。だが、当然ながら断ったよ。
私は夢であるFCデフォルト欧州制覇も果たしていない。それ以外にもまだまだ選手としてやり残している事が沢山ある。
今はFCデフォルトの為に全ての力を尽くすつもりだよ。」
まだまだ意欲が衰えないフォルネンダー、監督就任は遠い先の話になるかもしれない。
アタッカーに関しては以下のような若手に注目している模様。
グティエレス(スペイン) バティタイプのFW。
ペテコフスキ(セルビア・モンテネグロ) 191cmの長身。ディフェンス意識も高い。
チャピ(スペイン) SH、WGも可。ファンタジスタ。
ローランド(イングランド) ドリブラー。ジョー・コールっぽい。
キムチュンヒ(韓国) バランスが良い。ラウルタイプ。
マーレイ(イングランド) 左サイド専門。ギッグスタイプ。
0739_
04/10/08 23:15:37ID:lzbMNs0i貧乏クラブだからな。仕方がないよ。
選手たちだって、毎日午前中は佐川急便で配送の仕事を
やってから、午後に、練習をしているわけだし
意外と金はあるんだよ。ユニも自作でスポンサーも無しだからな
いままでユニは他チームのをもろパクリで批判がきて、今年から突然変えたらしいが
上層部がもめてデザインが決まらずあんな形になってしまったらしい。。
俺はもう癖って感じで、アウェイをホイレンスのネーム入りで購入したがほんとに真っ黒で地味だぞ
まぁ外出着として使うならあれぐらいでいいのかもしれんがな
あのユニで一番問題なのは、この前のマクレスター戦みたいにキーパーとフィールドPの見分けがつかなくなることだな
全員黒であれはまじでひどかった。。初の日本人審判の伊東さんも一回勘違いしてキーパーのパンチングをハンドって言ってたし…
この前のファン感謝デーで弟がバーチャットにFK教えてもらったらしいよ
たいした事無かったけどいい思い出だよな
相当かっこよかったらしいな
シュバルツ、山田、ボス、カイザーあたりの来年WYに出場する目玉選手は獲得できないのか…。
チャピってスペインでは評価高いらしいけど、周りとの連携なんて皆無だからなぁ。ミナンダあたりとは相性悪そうだ。
キムって韓国国内では韓国のロナウドって言われてるらしいけど、結局カストロの控えだろ?
とりあえずボランチに一人活きの良い選手が欲しいなぁ。
カイザーはガチで天才だと思う。
シュバルツ→バイエルン昇格 カイザー→アヤックス昇格 山田→ポルト ボス→?
って聞いたんだけどガセ?
二人とも自由契約だし今期終了までの契約ってトコがいかにもデフォらしいなw
ワールドカップ予選だからなし。
フォル様は、イマイチ不甲斐ない母国チームの
TV解説の仕事でテヘラン入りしたらしい。
熱狂的なイランサポーターもフォルネンダーを見付けるや、
一斉に握手やサインを求めてきてちょっとした混乱になった模様w。
そればかりか、ゲルマンのロッカールームに招かれて激励までしたそうだ。
まさに、精神的支柱だな。
22:00(日本時間)キックオフ
ホームFCデフォルト 3-5-2
イヴァロフ:ストリーマー ドゥリッチ フォルネンダー:ハーティ チェルニーリ
エディンソン エスピマス ミナンダ:カストロ ニョルゴ
アウェーFCポウロ 4-3-3
ビトールバイーア:セイタリディス ペペ ペドロ・エマヌエル リカルドコスタ:コスティーニャ ジエゴ、マニシェ:
クアレスマ ルイス・ファビアーノ ポスティガ
0753
04/10/09 21:58:54ID:U81ZTBVd0755
04/10/09 22:30:37ID:IKiW5Rm1こんな糞チーム我らがFC東京のセクシーフットボールの足元にも及ばんわw
FC東京って何だっけ?
そういえば8月の調整試合でそんなチームがデフォルトと試合したようなしないような・・・
0759
04/10/09 23:24:55ID:GSVe7iZ3レアルに喧嘩売ってんのかー
嫌いだからいいけど
レアルのはまだ良いよ。
デフォのは線とか飾りは無しの 完 全 無 地 だからなぁ。
ユニデザインパクリ疑惑にへの会長からのパンクな解答だね。
おっ、そろそろ試合終了だな。
いや違う。
別になんでもないよ
気持ちは分かるぞ。
さっきの試合であんな失点をしちゃあな・・・・
0766○
04/10/10 00:16:01ID:LxLouHld14 カストロ
46 ポスティガ
50 クアレスマ(イヴァロフ・・・)
81 マニシエ
イヴァロフ:ストリーマー ドゥリッチ フォルネンダー:ハーティ チェルニーリ
エディンソン(’60バーチャット) エスピマス(73’マッコ) ミナンダ:カストロ ニョルゴ(60’ホイレンス)
これで合ってるか?
0768
04/10/10 00:22:08ID:nwdLYMwU海外厨脂肪!!!
2節 レンジャーズ○2-1 ニョルゴ×2
3節 マクレスターU×2-3 エスピマス、ニョルゴ
4節 アーロンヴィナン▲2-2 ヒメレス、オストバウト
5節 10/9 FCポウロ×1-3 カストロ
6節 10/16 ヴァレンシア
7節 10/23 ボローニャ
8節 10/30 Bレガークブーメン
9節 11/6 リナローキフ
10節 11/13 リガルース
11節 11/20 インテル
12節 11/27 ダムケ01
13節 12/4 レアルマドリー
14節 12/11 WE ユナイテッド
15節 12/18 アヤックス
16節 12/26 アガダザライカ
後半の失点大杉。
言いたくないけどスタミナが・・・
次節こそは完封しる。
>>768
右翼氏ね。
0770sage
04/10/10 01:02:03ID:xa9SWocJFCデフォルトのマーク・バーチャットは、別に腹を立ててはいない。バーチャットは、記者会見の席にて「監督からチャンスが与えられるのを静かに待つ」とコメントした。
オーストラリア代表にも選出されているバーチャットはまた、現在のデフォルトのレベルについての自らの感想を次のように述べた。
「問題はチャンスを作るということ。ここに一番の欠点がある。チームは守備的にはしっかりとしている。チャンスをつかむための小さなきっかけだけが足りないのさ」
カストロ、バロータ、ニョルゴ、そしてホイレンスともポジション争いをしているバーチャットは、今シーズンまだスタメン出場をしたことがない。
パンチングをミスってゴールだったり、味方のパスの処理をミスってオウンゴールしたり、
股抜きされたり、ゴロのシュートに横っ飛びしてみたり、ループシュートを眺めていたり・・・。
駄目なときは本当に駄目なんだよな・・・。
いいときは神がかった反応してるんだけどな。
速いだけ、というのは十分わかってるさ。だから難しいプレーなんかしない。
スペースにパスを出してもらい、それを大きくトラップしながら(笑)前へ運ぶ。
クロスを入れてもいいし、ドリブルで切れ込みシュートを撃ってもいい。
どっちもへたくそだけどね(爆笑)、でもその単調な動きが、疲弊した選手の
多い後半では効いてくるんだよ。スターになる野望? ないね、だってスタミナがないし、
第一へたくそだからな。
0773sage
04/10/10 01:46:20ID:4wv4Yo2m「私はフォルネンダーを高く評価している。彼がベンチにいて、途中出場したときにはいつも、彼にこう言っていた。“自分の好きなようにヤレ!”と」。
http://www.juergenklinsmann.de/
エディンソン4.5(’60バーチャット5) エスピマス5(73’マッコ-) ミナンダ5.5:カストロ6 ニョルゴ5(60’ホイレンス5)
採点でたよ イヴァロフ(笑
これで、1勝3敗1分
次節から巻き返して降格だけは避けてくれyo
と思ったら次節はヴァレンシア戦か。orz
アイマールは怪我みたいだけど、今のデフォにディバイオが止められるのか・・・
0778_
04/10/10 05:03:48ID:LxLouHld0779
04/10/10 05:50:55ID:lwUySi900780.
04/10/10 05:58:32ID:YYEe7f7B奴も3年間努力してきた男だ
侮ってはいけなかった・・
あのボールをダイレクトで蹴るのは、簡単そうに見えてかなりの高等技術。
カストロ最高!
ヒロミは東京の監督に就任する際、マスターズカップ決勝の
りばぽ対FCデフォルトの試合のビデオを選手に見せて、
うちはFCデフォルトのようなチームを目指すって言ってたのに・・・
結局やってるサッカーは「攻撃サッカー」という名の引き籠りカウンターサッカーだからな…
どっちにしろスーパーサブ、足が激速、その他のテクは駄目駄目なところはそっくり。
ある試合で、GKと1対1になったところでバロータにパスしたりしたこともあったな・・・。
日本の98年(だっけ?)のW杯予選を思い出したよ。
あーあったな…そんなこと。
つーか「外国の岡野」って言い方だと岡野>>>>>バーチャットという図式が成り立ってしまうような…
事実かもしれないが
_| ̄|○
まぁ少なくとも互角以上だと俺は信じてるよ。
岡野よりボールコントロールはいいと思うし。
ドリブルするとき、スペースがないと全く生きないのはそっくりだけど・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています