トップページfootball
1001コメント280KB

フォルネンダー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん04/09/05 21:07ID:RJg0HGr7
フォルネンダーのスレです
0002名無しさん04/09/05 21:07ID:Z4YOH8j4
簡単に2ゲット
0003名無しさん04/09/05 21:08ID:Qd8Xwgxd
いらない
0004名無しさん04/09/05 21:09ID:5lFSMm7c
ミナンダ、カストロとはプライベートでも仲いいらしいね。
0005名無しさん04/09/05 21:12ID:NQ8geT9e
超々多国籍チームの守備隊長
0006ニョルゴ04/09/05 21:16ID:WqQ5C0Mx
ニョルゴ
0007名無しさん04/09/05 21:17ID:A7Japrn/
いい選手だね。引退するときは泣くかも
0008名無しさん04/09/05 21:17ID:DRETUlbU
待ってたよこのスレ
0009名無しさん04/09/05 21:19ID:BMYydMPj
ウイイレ9では居ないかもね。
0010名無しさん04/09/05 21:19ID:j50eNy7S
四十路間近
0011名無しさん04/09/05 21:19ID:MYEhBsN8
フォルネンダももう年だしな。さすがに衰えは見えてきたな・・・でも
彼はパンディエラだな
0012名無しさん04/09/05 21:19ID:9NoBumZf
誰?
0013名無しさん04/09/05 21:20ID:HU29nR9e
デフォ設定でフォルネンダーが控えにいるのが納得いかない
0014ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ 04/09/05 21:20ID:U95d/y1s
バーチャット
0015名無しさん04/09/05 21:23ID:Jd1zTl5T
ほいれんす
0016名無しさん04/09/05 21:24ID:GT47yVd1
ディフェンスは高いけどスタミナ58しかないのがネック
0017名無しさん04/09/05 21:25ID:DzD56x1o
ナハデカル最強
0018名無しさん04/09/05 21:25ID:qnciO11H
闘将チェルリーニ
0019名無しさん04/09/05 21:29ID:j50eNy7S
ミナンダは使える
0020名無しさん04/09/05 21:30ID:EDi7fHqN
ザ メ ン ホ フ
0021名無しさん04/09/05 21:32ID:eLYN+oKW
ザメンホフって、「ザーメン豊富」だよな
0022名無しさん04/09/05 21:32ID:RJg0HGr7
>>16
昔は鬼神のように動き回って相手潰してたんですよ
ヴィエラが目標にしてた選手だからね
0023名無しさん04/09/05 21:33ID:HU29nR9e
引退したらバイエルンの監督かな
0024名無しさん04/09/05 21:34ID:MYEhBsN8
ヴァレニはテュラムと親友なんだよ。牧師仲間らしいぞ
0025名無しさん04/09/05 21:34ID:IfiiTpQR
セシウの方が好きです
0026名無しさん04/09/05 21:36ID:qnciO11H
でもフォルネンダーの方がもっと好きです
0027名無しさん04/09/05 21:38ID:AgXMyN8z
バロータ
0028名無しさん04/09/05 21:42ID:FkzXmDUZ
スカトロ
0029名無しさん04/09/05 21:43ID:R7ZAUljE
カストロはカズと親交があるらしいよ
カズダンスもカズの直伝らしい

     
0030名無しさん04/09/05 21:47ID:PzgBPr3o
右サイドの支配者マッコ
0031名無しさん04/09/05 21:47ID:+MeQZx7J
怪我しすぎ
0032名無しさん04/09/05 21:49ID:R7ZAUljE
今気づいたんだが・・・・もしかして

ヴァレニ→ ヴァギナ
マッコ→  マンコ
カストロ→ スカトロ
ザメンホフ→ザーメン豊富

どう考えても確信犯・・・ 
0033名無しさん04/09/05 21:50ID:bsb+CUlK
ホイレンスは数学の教師の免許持ってるらしい。

オストバウトはあの怪我が無けりゃなー。
0034名無しさん04/09/05 21:52ID:1n2oG/HU
>>32
確かに・・・・・・・
0035名無しさん04/09/05 21:54ID:5EY129ww
ストリーマー→ストリッパー
0036名無しさん04/09/05 21:54ID:bVfjrViK
スレタイでなぜか吹いたw
0037名無しさん04/09/05 21:55ID:PzgBPr3o
ナハデカルの禿げっぷりは悲しい
0038名無しさん04/09/05 21:56ID:iMhhWp0N
来期あたりプレイングマネージャーになってほしいな
オストバウトと二頭体制とかで。

デフォチームで実際に代表入り出来そうなのってケルゼンぐらいか
ミナンダとか姫レスとかって、なんか将来を嘱望されてたけど怪我とかで
挫折したっていう匂いがするよな。小倉臭というか
0039名無しさん04/09/05 21:56ID:eRZlmE0k
え?もしかしてウイイレのマスターリーグの初期メンバーって実在するの?
0040名無しさん04/09/05 21:58ID:R7ZAUljE
ホイレンスとカストロの2トップは良かった
0041名無しさん04/09/05 21:59ID:qnciO11H
エディンソンは干されてるのか?
0042名無しさん04/09/05 21:59ID:FkzXmDUZ
>>39
にわかだな
0043名無しさん04/09/05 22:00ID:5EY129ww
>>41
監督の構想が3-5-2だからな。左サイドバックにこだわらなけりゃいいのに。
0044名無しさん04/09/05 22:01ID:bVfjrViK
>>41
髪の毛が干されてる
0045名無しさん04/09/05 22:02ID:nexF0jcF
そんなことも知らないなんて・・・
0046名無しさん04/09/05 22:02ID:iMhhWp0N
エディンソンはまだサイドできるからマシ。
バーチャットなんてウイングだけだから、いつも構想外ですぐ
うっ払う。結構高く売れるし

つかウイングしかできねえサカー選手って何よ
0047名無しさん04/09/05 22:04ID:bVfjrViK
マッコの成長っぷりが微妙だな

おっとリアルタイムでウイイレ厨発動か
0048名無しさん04/09/05 22:05ID:VKqVFFB5
フォルネンダーがアーセナルでスタメンなんですけど…
0049名無しさん04/09/05 22:06ID:32igohvl
Jリーグに来てくれないかな
0050名無しさん04/09/05 22:07ID:dBM+XVpr
>>39
ウイイレ4にはダゴスティーノがいた。
0051名無しさん04/09/05 22:09ID:4ZQ+V3Ka
エスピマスを右上の高い位置に張らせて、ミナンダは引き気味の左中寄り。
名前忘れたボランチのやつをスイーパーにコンバート。
0052名無しさん04/09/05 22:09ID:bVfjrViK
ケウゼンがケルゼンになったのは
やっぱりサッカー雑誌とかの日本語表記の問題なのだろうか

>>51
1 チェルニーリ
2 ヨウガ
3 ハーティ(昔ハーディだったよな)
0053名無しさん04/09/05 22:32ID:91nmv3Q/
ヨウガしか愛せない
0054名無しさん04/09/05 22:39ID:qnciO11H
エディンソンは禿げてないよ
0055名無しさん04/09/05 22:43ID:VKqVFFB5
カストロよりもローソンのほうが上
0056名無しさん04/09/05 22:45ID:IfiiTpQR
キティとローソンの2トップなつかしぃ・・・。・゚・(つД`)・゚・。
0057名無しさん04/09/05 22:51ID:6ECNu9xi
ドゥリッチさん実力あるのにイマイチ影が薄いんだよね
0058名無しさん04/09/05 22:52ID:8oTLuQ/S
一番最初に放出するのは誰よ?
0059名無しさん04/09/05 22:56ID:rS7IGC9d
バロータ
0060名無しさん04/09/05 22:58ID:5Ekj0Bnf
セシウが油田引き当ててチームを作ると思わなかったな
0061名無しさん04/09/05 23:05ID:bVfjrViK
イングランド人なのにフランスに作るあたりが通だよな
0062名無しさん04/09/05 23:22ID:wtrLE1pe
チェルニーリも若い頃はファンタジスタとして期待されてたけど、
今は泥臭いプレイをするようになったよな。
0063名無しさん04/09/05 23:32ID:PzIF6IvB
ナハデカルはSBにしてはスタミナ少なすぎ
あのスタミナで一体どうしろと
0064名無しさん04/09/05 23:36ID:9+FI9gUU
>>63
ペットボトル
0065名無しさん04/09/05 23:56ID:2g6YWS3S
イヴァロフ

ウラル山脈東部の寒村に生まれる。父は郵便局員。母は助産婦。
8歳の頃地元のアイスホッケーチームに入団する。
キーパーを務めていたが、親の転勤によりモスクワへ移住。
たまたま自宅の隣がサッカー場だったためサッカークラブに入団。
キーパーとして頭角を現す。
18歳のとき、スパルタク・モスクワのテストを受けるが惜しくも不合格。
その後、幾つかのクラブの入団テストを受けスイス・グラスホッパーに入団。
しかし、試合中の怪我が元で干され、現在のクラブに移籍。

ロシア代表キャップ:3
0066名無しさん04/09/06 00:11ID:LskrrKpV
WEとかPESの選手はどうなのよ
実力的には初期メンバー達よりも上のが揃ってるけど。
0067名無しさん04/09/06 00:14ID:KzkYQlyq
ニョルゴニョルゴ!!
0068名無しさん04/09/06 00:17ID:0azRiOBI
カストロとエメルソンは血の繋がった兄弟らしい
0069名無しさん04/09/06 00:26ID:B8GICUkj
>>65
2行読んだだけでワロタ
他の選手もキボン
0070名無しさん04/09/06 00:57ID:metOzxrM
>>69

カストロ

ブラジリア郊外の新興住宅地に生まれる。父は国家公務員。何不自由ない生活を送る。
しかし、カストロ10歳のとき父が汚職で失脚。路頭に迷う生活を送ることになる。
その頃から始めたストリートサッカーでサッカーに目覚めたカストロは
持ち前のセンスでめきめきと頭角を表す。
たまたま通りかかったコリンチャンスのスカウトに発掘されプロデビュー。
新人ながらシーズン二桁ゴールを記録するなど活躍し、飛躍の場を欧州に求める。
セルタ、リーズ、ペルージャなどの有名クラブを転々とするが
慢心からか詰めが甘くいまいちパッとしないでいた。
26歳のときソープから帰る途中、自動車事故を起こし全治3ヶ月の大怪我を負う。
セレソン入りの話もあっただけに非常に悔やまれる失態であった。
怪我が完治しても本来の動きは戻らずガウチ会長に首を切られてしまったが、
そのセンスに目をつけた現在のクラブに拾われ、今に至る。
0071名無しさん04/09/06 01:01ID:0azRiOBI
カストロはマジ凄い
あのスピードと得点感覚は世界トップレベル
怪我さえなければ今頃ロナウドと肩を並べていたのに・・・
0072名無しさん04/09/06 01:01ID:qplCQZZF
ファル年ダーって誰?
0073名無しさん04/09/06 01:07ID:fHGz9sp+
>65
>70
たしかミナンダのもあったような
0074名無しさん04/09/06 01:08ID:ds9R1koX
バーチャットのやつも見たことある
0075名無しさん04/09/06 01:09ID:metOzxrM
>>73
あったのは記憶してますが、見つからなかったし、暇だったので
イヴァロフとカストロのは自分で作ってみました。
0076名無しさん04/09/06 01:09ID:EB7ciLiB
カストロ 33才 ブラジル生まれ 若い頃は華麗なテクニックと決定力でロマーリオ二世と称される。しかし両親がポルトガルの移民だったこともあり、二十歳でべンフィカへの移籍と同時にポルトガル国籍を取得、ポルトガル代表として12試合3得点。
0077名無しさん04/09/06 01:10ID:B8GICUkj
フォルネンダー愛
0078名無しさん04/09/06 01:21ID:KgtNgYM+
ナハデカルが10代の頃は評価が高かったそうだね。
地元の小クラブに居た頃、ブロンビーとコペンハーゲンが争奪戦を繰り広げていたんだけど、
結局ウクライナのシャフタールドネツクが金銭に物を言わせて獲得したらしい。
結局チャンスらしいチャンスも得られずに解雇されて今のチームに。
もしブロンビーにいたらもっと成長したかもしれないよね
0079名無しさん04/09/06 01:56ID:vutL6YUi
バーチャットほど典型的なウイングも珍しいな。サイドハーフじゃ持ち味
でないんだよな、あくまで右タッチラインに張らせなくちゃ・・・・・近代サッカー
にはあわない選手だ才能はオフェラ並なのに・・・・・
0080名無しさん04/09/06 02:42ID:qjE6fzyY
ヒメレスは若い頃は、今のビセンテ以上に凄いドリブラーだったらしい
特に確実に相手を抜いていくドリブルは見事だった
スペイン人らしく早熟だったけど・・・
0081名無しさん04/09/06 03:12ID:0bQJQSDv
以前どっかで見たストーリーでは
ミナンダは若い頃は同年代のルイ・コスタよりも評価が高かったとか
0082名無しさん04/09/06 03:24ID:KgtNgYM+
自分も書いといてなんだが、
このままだとデフォルトチームが
「早熟の天才」チームになっていきそうで
それはそれでナンセンスじゃないかと小一時間
0083名無しさん04/09/06 03:26ID:smhC79iX
>>65
そのスイスのグラスホッパーにいながらして
3試合だけでもロシア代表に入れたのがすごいな
0084名無しさん04/09/06 03:42ID:0bQJQSDv
能力だけ見てみると初期メンチームはJでも苦戦しそうだよな
それでヨーロッパの一線級相手にやり繰りしてるんだから大したもんだ
0085名無しさん04/09/06 04:43ID:MxSmt1vt
>>81
たしか17歳くらいでルイやフィーゴの代のワールドユースに召集されるはず
だったらしいよ。16歳トップでデビューでたしかボアビスタだったかな。最近
は結構中堅くらいらしいけどこの時代はカスチームだったらしいんだけど
それでも一人マラドーナみたいなプレイを見せてたんだってでも怪我をくり
返して結局大成できなかったんだろうな・・・・・・・

って ケイロスが言ってたよ
0086名無しさん04/09/06 05:19ID:YMPaA27T
>>32
バーチャット→ばあちゃんと
0087名無しさん04/09/06 06:10ID:gKWDfgNX
>>85
最後はケイロスのせいかよw
0088名無しさん04/09/06 06:13ID:HL7elw7o


   カストロ    ホイレンス

マッコ       ミナンダ      ヒメレス


       チェルリーニ   ヨウガ

  ストリーマー   フォルネンダー    ヴァレニ

           イヴァロフ
0089名無しさん04/09/06 06:14ID:LskrrKpV
バーチャットは確か陸上の短距離走出身だったんだっけか。
あのスピードも頷ける。
0090名無しさん04/09/06 06:36ID:Zui7lt9B
マジでハライテー
おまえらやめれww
0091名無しさん04/09/06 06:41ID:SSznc0Kc
>>89
そうそう中学まで陸上やってたらしいんだけど土手でサッカーやってた
ところをスカウトされてオランダ逝ったらしいね。その後足元が下手って
ことで見捨てられたんだけどイングランドのチームがひろってやったらしいよ
ちなみにビドゥがやキューエルあたりはバーチャットのプレイを見たリーズのユース
監督が連れてきたんだってね

スミスが言ってたよ
0092名無しさん04/09/06 06:55ID:1UUGjNeh
昨日バールのような場所に行ったらフォルネンダーとオストバウトが飲んでたよ
どうやら親友同士らしいね
0093名無しさん04/09/06 07:52ID:tgFPwJoT
マッコとヴァレニって結構使えるんだよな
0094名無しさん04/09/06 07:56ID:t+qmJcpX
エスピマスがパリで娼婦といるの見た
0095名無しさん04/09/06 08:42ID:8qy0aA82
エスピマスは確かバンダナが恋人の形見かなんかってストーリーで、
けっこうみんな感動してたな。昔のデフォルトチームスレに全部
載ってると思うが

ミナンダは同世代にルイ・コスタがいたから常に日陰の存在だった、
とかじゃなかったっけ。
0096名無しさん04/09/06 08:53ID:NDzOuPOQ
>>29
それ俺もきいたよ
まだカズがブラジル留学してる時に
カストロがカズにカズ流跨ぎを教えてもらおうとしたんだよな
それで、それだけは教えられないってことでカズダンスを教えてもらったって
インタビューで言ってたよ
0097名無しさん04/09/06 11:11ID:h1UTQVYu
だれかカストロの5人抜き動画持ってない?
あの時が全盛期だったんだよなあ。
0098名無しさん04/09/06 11:19ID:Vm8eUK79
デフォルトチームの戦力分析がおもしろかったな。GK編しかみたことないけど。
誰か書いて。
0099名無しさん04/09/06 11:25ID:0c2uAilz
ヴァ−チャットはたしかオ−ストラリアのスポ−ツ研究所出身だよ。キュ−エルやビドゥカとかもここ出身で同じ釜の飯を食った中らしいね
0100名無しさん04/09/06 11:32ID:Qi4C2qDM
おまいらポイントあまってない限りショップでヘアースタイル買うなよ
まともに使えるのは一つもない
0101名無しさん04/09/06 12:01ID:lMtd8FBw
イングランドのアンサーは引退したの??
0102名無しさん04/09/06 12:16ID:PKbp3R3N
>>101
今はイプスウィッチでスタメン張ってるよ。
0103名無しさん04/09/06 12:28ID:Vm8eUK79
2003/08/20 ヘイズヒルズ
デフォルトチームのゴールキーパー練習が過熱している。このチームのGKはケルゼン(35)、イヴァロフ(27)、ザメンホフ(29)の三名。
ここ数年はイヴァロフが第一GKの座にあるが、シーズン半ばからケルゼンがレギュラーを奪い返すというパターンがつづき、サポーターも「ケルゼン支持が圧倒的」(地元紙記者)。
ゴール前にへばりつくケルゼンは古典的なプレーヤー。反応の速さを武器とし、一対一に強い。いっぽうのイヴァロフは跳躍力に自信があり、比較的前に出るタイプ。
コーチ陣は「イヴァロフが成長してくれれば、我々の求める現代サッカー像にハマる」と語るが、イヴァロフはいまだ期待に応えてこなかった。
しかし今シーズンは風向きがちがうようだ。ケルゼンは「出場機会があれば無失点に抑えて悪くともドローに持ち込む」と自信満々だが、フィジカルコーチによれば「ケルゼンは年々反応速度が遅くなっている。
イヴァロフはフル出場するのではないか」と、ケルゼンの衰えを指摘する。さらに2シーズン前に入団、常に放出要員だったザメンホフも「改善の跡がみられる」(ゴールキーパーコーチ)と評価を高めており、コンディション次第では出場も見込まれるという。
誰が最終的に主役となるのか、レギュラー争いから目が離せない。


自分で探してたら"Winning Eleven オフィシャルメールマガジン"に載ってた。
他にもファンタジスタ編やFW編などがあって結構おもしろい。
http://mk.web-konami.com/p/mailmag/we/
0104名無しさん04/09/06 12:49ID:smhC79iX
>>103
GJ!他のもきぼんぬ!!

会員登録マンドクセ
0105名無しさん04/09/06 13:01ID:Je9EyTSC
>>103
層の厚いDF争いもキボン
0106名無しさん04/09/06 13:19ID:Je9EyTSC
デフォルトチームの関係者によると、複数のクラブからMFマッコ(23)とMFヒメレス(27)に獲得オファーが届いている。
マッコはチーム最年少のサイドアタッカーでスピードがウリ。またヒメレスはチーム随一のテクニシャン。
クロスの精度とドリブルの切り返しに自信を持っている。戦力として重要視されており「オーナーは微妙と言っている」(前述の関係者)。
なお控えのメンバーではDFセシウ(29)、フォルネンダー(38)、MFオストバウト(36)、FWバーチャット(26)、ホイレンス(32)の移籍金が高騰。
クラブ広報はオファーがあればという話だが、と前置きして「ミナンダとポジションを争うオストバウト、
層の厚いCBに食い込めないセシウは移籍に同意するかもしれない」と答えている。
主将のMFチェルニーリ(33)は「開幕直後に移籍期間があるのでこうした話が出るのは仕方がないが、
チームメイトにはピッチに集中してほしい」と語るものの、DFエディンソン(32)やナハデカル(32)のように「4バックなら出番もあるが、
いまの3-5-2をつづけるなら離脱を考えなければならない」と不満を持つプレーヤーがいるのも事実。
ディヴィジョン2第1節終了後の移籍期間が注目される。

見れた
0107名無しさん04/09/06 13:21ID:Je9EyTSC
 近頃めっきり少なくなったトップ下のパサーは、彼らを褒めそやす際にはイタリア語でファンタジスタと呼ばれることが多い。

 確かに希少価値は高い。だがその裏返しとして、高年俸化・高年齢化という問題がつきまとう。
「俺はファンタジスタなんかじゃないよ」と苦笑するオストバウトは36歳。
なるほどアウトサイドキックを駆使するドイツ生まれの名手は、それ以外に華麗なテクニックを持ち合わせてはいない。
正確に止めて蹴る、基本に忠実なプレーが特徴だ。

 しかし確実なショートパスで味方を動かし、得点機を作り出す仕事はやはり見事。そ
れでも彼の頭にはラテンのプレーヤーこそ最高という思い込みがあるらしく、
同僚のミナンダを「あいつは最高だ。俺がサブでもしょうがない」と持ち上げる。
ポルトガル生まれらしい柔らかなボールタッチを見せるミナンダは32歳、黄金世代の少しだけ上ということになる。
彼がボールを持てば同時に数人が動き出す。信頼の証だろう。そのミナンダにしても、今後については不安を隠さない。

 「ユーロ・ノーザンリーグにはイタリア人の小柄なファンタジスタがふたりいるが、彼らも35を過ぎているだろう?
現代サッカーはあまりにもフィジカルに偏りすぎていて、スピードとパワーに欠けるフットボーラーが生き抜くのは難しいんだ」。
足の速い若手が出てきたらお払い箱となるのではないかというのがミナンダの予想だ。

 けれどもファンは知っている。少なくとも今シーズンはミナンダを放出する余裕がデフォルトチームにないことを。(文・マルティン・ボナパルト)
0108名無しさん04/09/06 13:23ID:Je9EyTSC
 前線に位置するデフォルトチームの巨人といえば、スペイン出身のバロータ(34)とノルウェー出身のニョルゴ(33)。
共に体重は80kg、身長もバロータが185cmでニョルゴが186cmとほぼ同じ、まるで双子のようなふたりだが、
そのプレースタイルは対照的だ。
 バロータは典型的な点取り屋。ペナルティエリアで絶好のクロスやスルーパスを待ち、
いざいいボールがやってきたなら、勇気をふるいゴール前へと飛び込むストライカーだ。
高さを活かしてヘディングも強いが、足許のシュート精度が確かな点が長所と言える。
 このバロータとカストロが2トップを組むとなかなかニョルゴの出番が回ってこない。
 なんとなれば、タメを作り中盤の上がりを待つことに徹するニョルゴは純粋なポストプレイヤー。
ヘディングとショートパスの巧みさこそバロータと同等だが、惜しむらくはシュート精度が低く点を獲る才覚に欠ける。
放出の噂も絶えないが、しかしニョルゴは自信を失っていないようだ。
 「マスターリーグ内のクラブに移籍できるなら、移籍先でベンチ要員でも出世したようなもんだよ。
ただの放出だって違約金がもらえるしね(笑)。冗談はともかくとして、いまでも基本的にはベンチ要員だけど、
ゲームを締めくくる力は自分でもあると思うし、支配率が低いときには我々の時間を作るのに役立っている確信がある。
二列目でクサビを受けてパスを散らす仕事も気に入っているよ。やったことはないけど、中盤の底もできるだろう。
まあトップで先発できれば最高なんだけどね(笑)」。顔に似合わず陽気なバイキング気質が窺えるニョルゴは、
11番を背負う“キング”バロータの陰で、しっかりと自らの存在意義を見出しているようだ。
 その自信の源が屈強な肉体にあることは言うまでもない。
フォルネンダーも「このチームで俺に当たり負けしないのはやつくらいだよ。
ディフェンスに回ったほうがいいんじゃないか(笑)」と語っている。
 力のないチームほどがっしりと大地を踏みしめられる長身センターフォワードを必要とするのが世の常だ。
いつかチームがD2を脱するまで、バロータとニョルゴいずれかは登録を抹消される畏れはないだろう。(文・マルティン・ボナパルト)
0109名無しさん04/09/06 13:26ID:Je9EyTSC
 ひとつちがいのMFエスピマス(30)とDFヴァレニ(29)はともにフランスにあるプロフットボーラー養成機関の出身である。
練習も勉強も同じ質のものをこなしてきた。そのせいだろうか、ふたりのプレーをじっくり観察すると、
肌の色ほどにはちがいがないことに気が付かされる。
 まず身体的な特徴からいえば、ふたりともスピードとスタミナに優れている。これは90分を通してのゲームプランを考えるとき、
監督にとっては好ましい材料だ。メンタルもそこそこ強いようで、常に終盤までプレーレベルを維持できているのは偶然ではないらしい。
そして身長はエスピマスもヴァレニもぴったり180cmだ。専門ポジションはエスピマスがSMF、ヴァレニがSBとCB。
ふたりともシュートがへたくそなのでセンターフォワードは任せたくないが、
しかしボディバランスがよく攻守を同じレベルでこなせるふたりには、トップとGK以外のポジションならば、どこでも任せられるだろう。
つまり彼らは見事なまでにユーティリティプレイヤーなのだ。
 豊富な運動量と力強いロングスローでサポーターの信頼も厚いエスピマスは次のように言う。
「あなたが指摘する特徴はアカデミー(※養成機関の俗称)での指導によるものだろうね。
小さいときは得意なプレーを磨くけれども、大きくなったら短所を消すような訓練も受ける。
現代サッカーではすべてに於いて平均点をとり、なおかつスーパーなところも見せなきゃいけないから。
(D2のネトレトと呼ばれているね、と訊ねると)ありがとう、でもそりゃおおげさだよ(笑)。
まあたしかにプレースタイルとプレーゾーンは似ているね。じゃあ、ヴァレニのやつはさしずめD2のテュラムってことでいいかい(笑)」。
水を向けられたヴァレニは「おいおい、俺はトリコロールのジャージは着たことないんだがな(苦笑)。
まあ年齢とスタイルがテュラムに近いことは認めるよ。エスピマスは中盤のユーティリティプレイヤー、
俺はディフェンスのユーティリティプレイヤーだ。それでいいだろう?」と一気に答えた。
エスピマスはCBを務めることができるかもしれないが攻め上がったまま戻ってこないかもしれない。
ここはヴァレニの言うとおりにしておこう。
0110名無しさん04/09/06 13:28ID:Je9EyTSC
比較的スタミナに恵まれたマッコは激しいオーバーラップを繰り返すことができる。守備力もあり、いざとなればSBをもこなせる。
攻め上がれば、早いグラウンダーのパスで決定機を作るだけでなく、自らゴールを陥れる。「代表のベラシーやギルスは当然意識するよ。
まだあの域には達してないけど、速さを活かしたアタッカーになりたいね」とマッコ。しかし「でも走るスピードではウチのウイングにはかなわないな」とマッコが脱帽する男がいる。

オーストラリアでは逆サイドのキューウェルと並び称されるWFバーチャット(26)。スタミナに欠けるのが難でフル出場は少ない。
だがワールドクラスの脚力にはD1のビッグクラブも注目する。少ない時間でゴールを呼び込む男、それがバーチャットなのだ。彼は言う。
「速いだけ、というのは十分わかってるさ。だから難しいプレーなんかしない。スペースにパスを出してもらい、
それを大きくトラップしながら(笑)前へ運ぶ。クロスを入れてもいいし、ドリブルで切れ込みシュートを撃ってもいい。
どっちもへたくそだけどね(爆笑)、でもその単調な動きが、疲弊した選手の多い後半では効いてくるんだよ。スターになる野望? 
ないね、だってスタミナがないし、第一へたくそだからな」。途中出場の多いマッコとバーチャットは、右サイドから相手を崩すことだけを考えている。それが彼らの生きる道だからだ。

0111名無しさん04/09/06 13:55ID:/+zriYKz
これ読むと何か情が移って切り辛くなるなぁ
0112名無しさん04/09/06 14:13ID:ujB57XTe
泣ける
0113名無しさん04/09/06 14:28ID:3if9oxz2
俺のデフォルトチームはD1昇格とともにほぼ全員、放出しちまったが
今どこにいるんだろうな・・・
0114名無しさん04/09/06 14:49ID:Op0G5ey/
バーチャットいいな・・・

サボりの常習犯やレギュラーを干されて腐ってるやつがいたら面白い
0115名無しさん04/09/06 15:53ID:KZddtQ4K
プ板のラオウスレみたいな展開求む、職人共。
新聞の抜粋みたいなのな。
0116名無しさん04/09/06 16:10ID:xG4Q5Ax+
マジレスなんだけど、ヒメレスは五輪に出てたよね?
WE初心者だったんだけど、「実在したんだ」って感動した。
0117名無しさん04/09/06 16:16ID:fHGz9sp+
>>116
もしかしてパラグアイのヒメネスの事ですかな?
0118名無しさん04/09/06 16:22ID:xG4Q5Ax+
別人なの?
0119名無しさん04/09/06 16:48ID:R5PcReT5
何でフォルネンダーは常にベンチスタートで、ドゥリッチとストリーマーがスタメンなん?
0120名無しさん04/09/06 16:55ID:wf5FgFNQ
前監督に干されてたらしい、実力的にはもちろんスタメン
0121 04/09/06 17:10ID:nkd+5UP4
何かこのスレ見てるとダレダのスレを思いだすなぁ・・・。
っつってもダレダのスレなんてもう誰も知らないか。
0122名無しさん04/09/06 17:14ID:ReMpkPdS
若手に移行させたい監督の思惑も分かるんだけど
ディフェンスリーダーがドゥリッチだと頼りないよな・・・
0123名無しさん04/09/06 17:32ID:laQ9MkbE
ナハデカル、ザメンホフ、バーチャットは即解雇。
0124名無しさん04/09/06 18:31ID:/SiEwjCx
>>121
スレ自体はまだ残ってるけどね。
0125名無しさん04/09/06 19:50ID:7IcMRpyi
ビドゥーカとバロータをトレードしたんだが
いっつも前半終了か後半開始あたりでスミスと交代で出てくる
0126名無しさん04/09/06 19:58ID:MNwtXCkS
ヴァレニ=リリアン・テュラム
0127名無しさん04/09/06 20:59ID:VzG40bJ+
>>118
当たり前。

ちなみにカストロは実在するよ。
キューバにいるじゃん。
ついでにエスピマスもゴエモンで登場するし。
0128名無しさん04/09/06 21:41ID:GnsFtaAr
8になってセシウの給料がやけに高いので、CBって事もあって初期落ちの最先鋒になっちゃってる。
0129名無しさん04/09/06 21:44ID:Ki/xznlH
>>110
こういうの見るとMリーグで売るにくくなるな・・・・
0130名無しさん04/09/06 22:01ID:BqTv3pPY
ヒメネス(本物)はグアラニで福田と2トップ組んでるらしいね
初めて五輪で見た時は右サイドを駆け上がる姿に少し感動した
スタミナはあっちの方がありそうだったな
0131名無しさん04/09/06 22:21ID:zwbtSL6g
セシウが異様に使いやすくて
いっつもバレニ フォル セシウの3バックだけどな。。
確かにパラは低いけど使いやすい。
6FEからずーっと愛用。
0132名無しさん04/09/06 22:22ID:zQV25MVS
ゲーヲタども氏ね
0133名無しさん04/09/06 22:30ID:tAyKRGiU
まぁゲームからサッカー好きになるのは構わんと思うがな
ゲームの知識だけでサッカー語る厨房が増えるのは嫌だけどさ
0134名無しさん04/09/06 22:45ID:za7hnF/k
>>133
確かに野球好きになるよりはずーっといい
オレのクラスにいるよ語っちゃってるの
結構痛いけど放置してやってる。
0135名無しさん04/09/06 22:49ID:JGyXCAMj
ロベルト・カストロ。略してロベカス
0136モルドク04/09/06 23:38ID:/0HEbHCn
モルドクです・・・



バーチャットが車に勝ちました!!
0137名無しさん04/09/06 23:46ID:LskrrKpV
ミナンダ、Jのクラブがオファー出してるんだってな。
神戸とセレッソと、あとどこだっけ?
0138名無しさん04/09/06 23:51ID:KQ9TXUNk
>>137
京都だろ?松井もいなくなったしな。
タニマチの力を使って名手漁り。
0139名無しさん04/09/07 01:54ID:iU/JWDDd
恵まれた体躯を活かしたプレーで頭角を現したホイレンス
18歳の時に当時オランダ二部だったテルスターと念願のプロ契約
しかし、プロの壁は厚く21歳の時に出場機会を求め
ブンデス三部(当時)のディナモ・ベルリンにレンタル移籍をする

ベルリンでは今までの鬱憤を晴らすかのような大活躍
翌年には同じくブンデス二部のマインツに完全移籍
移籍後も好調で、キッカー誌の採点ではFW部門で4位にランクイン
しかしマインツ移籍一年目終盤、好調の最中に右踵剥離骨折の重症
懸命のリハビリの甲斐なく翌年23歳の若さで引退を余儀無くされる

オランダに帰国した傷心のホイレンスは地元の携帯電話会社に就職
落ち込む彼を励まそうとテルスター時の友人に誘われ
オランダで恒例の夏のビーチサッカー大会に参加、そこで
アヤックスのダニ、ヴィツィヘ組を倒し準優勝の快挙を遂げる
この活躍を目にしたトゥヴェンテ会長の熱烈なオファーに
当初は固辞していたホイレンスも現役復帰を決意した

優秀なトゥヴェンテのドクターとの二人三脚で完全復帰
2年後には11ゴールを上げ、チームをUEFAカップ出場に導く
そしてキャリア終盤を迎えた現在に到る
0140名無しさん04/09/07 03:08ID:haDfVYOs
>>139
マジレスすまんがビーチサッカーの試合見て
オファーもらうってありえんの?
いや、まじで
0141名無しさん04/09/07 03:20ID:3sREk36w
フォルネンダーが雑誌のインタビューで「まだ引退は考えてない」って言ってたよ
0142 04/09/07 03:38ID:0Sm4tylw
愛着のある選手にも2種類のタイプがいて、衰えが見えたらスパッと辞めて欲しい
選手と、カテゴリが下がっても出来る限り現役続けて欲しい選手がいるよな。

フォルネンダーはまさに後者の典型のような選手。半端な指導者になるくらいなら
草サッカーでも素人に混じって存在感を見せる彼の姿を見ていたい。
0143名無しさん04/09/07 03:53ID:kMNSdz7W
フォルネンダーはいい選手だ。
3バックの真ん中でクロスやセンタリングを頑張って跳ね返してる
0144名無しさん04/09/07 04:47ID:GIcNnUXD
>>140
足腰使うビーチサッカーでケガの回復っぷりを確信したんじゃないか?
0145名無しさん04/09/07 05:04ID:h+wPacyY
フォルネンダーは良い兄貴って感じだよな。
バーチャットなんかは「彼がいなかったら今の俺は無い」なんて言ってたし。
0146名無しさん04/09/07 05:09ID:lPNi3ieA
マスターリーグメンバーが実存していることをしらんかったにわかですけどどこの国のなんていうクラブなんですか〜?
0147名無しさん04/09/07 05:10ID:lPNi3ieA
マスターリーグメンバーが実存していることをしらんかったにわかですけどどこの国のなんていうクラブなんですか〜?
0148名無しさん04/09/07 06:06ID:BZOMRgl/
>>147
そんな今更な話題どうでもいいんでフォルネンダーについて語れ
0149名無しさん04/09/07 06:11ID:WtKys2ZU
ヴァレニってテュラムと仲がいいらしいね。なんでもフランス
の育成機関で同部屋だったらしいよ。今でも仲が続いてるらしいね
よくフランスでAマッチする時一緒に協会でお祈りするらしいね
アンリが言ってたよ
0150名無しさん04/09/07 06:12ID:Q3e/V8OY
>>134
そこまで野球毛嫌いするやつってキチガイとしか思えんのだが。お前みたいな奴。
0151名無しさん04/09/07 06:45ID:gvXlC/+s
関係ないが野球嫌いの人間の大半は
野球と言う競技そのものを嫌っているのではなく
それによって起こる事象を嫌っている人が多いと思う。
良くあるのが「子供の頃好きな番組が見られなかった」
0152名無しさん04/09/07 08:14ID:g3SFmoPF
>>151
それはストリーマーが以前日本にいたときに言ってたよ。
キャイーンが好きだったそうだが。
0153名無しさん04/09/07 11:25ID:haDfVYOs
>>141
俺のMLでは1年目に引退宣(ry
0154名無しさん04/09/07 11:51ID:3r4tJyxO
http://www.weys.net/tips/mlstartmember/mlsm.html

こんなのもあるよ
0155名無しさん04/09/07 12:37ID:VPjG93ZD
まぁ使えない選手はバッサリ切る罠
0156名無しさん04/09/07 13:21ID:ofY59WFJ
>>154
何か大怪我から復帰ってパターンばっかだね。
0157名無しさん04/09/07 14:50ID:5YC0ozVN
D2リーグ最終戦・・後半ラスト10分で登場したミナンダがD1昇格を決める決勝ゴール決めたときは
あげた夜は寝られなかった。
0158名無しさん04/09/07 17:17ID:JA54Zy6W
>>154
どれも痛々しい内容だな。
0159名無しさん04/09/07 17:23ID:Gut60GqM
〜親善試合のために日本に訪れた時の行動〜]
マッコ&バーチャット&ミナンダ&エスピマス⇒
      ⇒夜の東京に飲みにくり出し、朝まで帰らず
ヒメレス&ナハデカル&ストリーマー⇒
      ⇒都内の小学校を訪問&子供たちとボールを使った遊び、記念撮影
イヴァロフ&フォルネンダー&エディンソン&カストロ⇒
      ⇒秋葉原へ。イヴァロフは最新型のデジカメ、フォルはウィンドウショッピングのみ、
              カストロは何故かFF6を購入、エディンソンは日本の文化、ジャパニメーションに興味津々だった。
0160名無しさん04/09/07 17:25ID:Gut60GqM
<イヴァロフ>・ヤシンのセービングをみてキーパーを目指した。
<ミナンダ>・ファンにサインをしないことで有名。もちろんメディアへの対応も最悪。
<ストリーマー>・趣味は読書。最近はイスラム諸国に関する文献を読み漁っている。
           ・ユニフォーム集めが趣味。コスプレも好きw
<バーチャット>・女性ファンが多く、ファッション雑誌のモデルもやっている。
           ・セシウとはハーレー仲間で大の仲良し。
<カストロ>・女性ファンが多く、ファッション雑誌のモデルもやっている。
<ホイレンス>・数学の教師の免許を持っている。
          ・昔はその爆発的なスピードを武器に「空飛ぶオランダ人」ならぬ「地を這うオランダ人」といわれていた
<ニョルゴ>・全然喋らない
<フォルネンダー>・子供達からは「のっぽおじさん」としたしまれている


0161名無しさん04/09/07 17:28ID:US8f/1U3
>>154は選手のスペル間違えすぎ
なめてんのか
0162名無しさん04/09/07 17:31ID:Rjk6erZY
ttp://www.geocities.jp/folnender/bfpro002.html

フォルネンダー効果はこんなところにも・・・
0163名無しさん04/09/07 17:53ID:Ukn+zzf1
>>140
ハッセルバインクは95年にポルトガルでのバカンスの際ビーチサッカーをしていたところをポルトガル3部
カンポマイオレンセにスカウトされたらしい。
>>139のテルスター時の友人とはハッセルバインクだとおもう。
0164名無しさん04/09/07 18:08ID:lJF7wKOf
この前ミナンダめちゃくちゃ機嫌良かったみたいでユニにサインしてもらったよ。
0165名無しさん04/09/07 18:17ID:cEhPgT/Y
ストリーマーが代表召集されたぞ
0166名無しさん04/09/07 19:43ID:ITjdWFV/
イヴァロフ呼ばれすぎ
0167名無しさん04/09/07 21:23ID:QITKK+pH
ヴァレニ

優秀な選手を輩出することで有名なオゼール出身。
ギ・ルーの秘蔵っ子として大事に育てられ
95〜96年の優勝メンバー、ローラン・ブランの後継者と目される。
DFならばどこでも守れる高いユーティリティとハードマークが特長で
ボルドー時代のパパンが「顔を見るのも嫌だ」との讃辞(?を贈った。

しかし、奔放な性格が厳格なジャケ、ルメールに嫌われ
代表のキャリアは不遇、EURO2000予選でのヴァレニ起用について
ギ・ルーとルメールの激しい論争はマスコミも巻き込み世論も二分化
現在は和解し日韓W杯の予選では約4年振りに代表に召集された。
0168名無しさん04/09/07 21:31ID:MGpvRabk
7の頃だが1シーズン目、DH陣が怪我と調子真っ白で全滅状態な時があったが
やけくそでミナンダをボランチで使ったら妙に活躍したのを覚えてる。
それ以来初期メンに何だか愛着が湧いてきた。
0169名無しさん04/09/08 03:01ID:i9L4N32p
age
0170名無しさん04/09/08 03:07ID:GlnXtVcQ
フォルネンダーはデビューして間もないころ、試合中GKが退場くらって、もう交代枠がなかったからGKやったそうだ。彼曰く「貴重な体験だった」そうだ。
0171名無しさん04/09/08 03:12ID:YObXHVl/
>>167
ヴァレニが入った途端フランスはあのザマだからなぁ・・・
ただ、ヴァレニの動きは悪くなかった
アンリが退場したあとなんかは頻繁に攻撃参加したりしてがんばってたよ
0172名無しさん04/09/08 06:42ID:wZOc0KBF
スカトロプレー
0173名無しさん04/09/08 07:15ID:Bo68x/0F
軽い設定だけどこんなのもあります
http://popura.fc2web.com/fyn.htm
0174名無しさん04/09/08 07:19ID:sMq0T/1n
ここまで1度しか名前が出ていないハーティ
0175名無しさん04/09/08 07:39ID:nnkUPOoy
俺ハーティ好きなんだけどなー。
チェルリーニとのコンビは最高でしょ。
ヨウガだと攻守のバランスが悪い希ガス。
0176名無しさん04/09/08 09:46ID:PaJiR8kF
なにこのスレ!?
めっちゃおもろい!スレタイ見てまさかって
思ったら、そのまさかやった!なんで皆普通に
何事もなく選手の経歴とか話してんの?
あかんわ!おもしろすぎる!
>>24あたりからたまらん!腹痛い!
>>65で完全にやられたw
てか全部妙にリアルで面白すぎるw
0177名無しさん04/09/08 11:46ID:AllCVOCW
ナハデカルを代表召集するデンマークって終わってるよな。
( ´,_ゝ`)プッ
0178名無しさん04/09/08 15:01ID:bH5mfKmB
>>177
3バック信者乙
( ´,_ゝ`)プッ
0179名無しさん04/09/08 16:27ID:lgfvTm22
>>177
ナハデカルがよばれたのは引退試合だからだろ
0180名無しさん04/09/08 22:47ID:kFtOu+OO
俺エディンソンが好きなんだけど誰か詳しい情報知らない?
0181名無しさん04/09/08 23:14ID:Q6ttzIt3
>>170
俺が昔6FEでMLをやってた頃、ケルゼンがペナルティエリア内で横から相手倒しちゃってレッド食らったことがある
その時もう交代枠なかったから仕方なくフォルネンダーをGKにした、もちろんPKは決められた

フォルネンダーは恐らくその試合の事を言ってるんだろう、なんか嬉しいぞ
あ、でもデビューして間もない頃じゃねえや…
0182名無しさん04/09/09 00:10ID:auoreQBY
>>180
エディンソン

エディンバラの上流階級家庭生まれ。教育は厳格だったものの、何不自由なく育った。
ただ、フットボールだけは禁止されていた。パブリックスクールのラグビーは好きになれなかった。
彼は夜な夜な家を抜け出してはフットボールの練習をしていた。
友人に頼んでは秘密裏にフットボールの試合に出場したこともあった。
ある試合で彼のプレーに目を留めた男がいた。セルティックのスカウトだった。
試合後、スカウトに声をかけられたエディンソンだったが、
両親が許さないのでとセルティック入団話を断ってしまった。
これで彼のフットボール人生は終わったかに思われた。
しかし、彼はテレビでセルティックの試合を見るたび後悔の念を募らせていった。
遂に彼は両親に打ち明けた。サッカー選手になりたいと。
両親は言った。「そこまで言うなら勝手にしろ。しかし大学を卒業してからな。」
彼はケンブリッジ大学にも現役で合格できる成績でパブリックスクールを卒業した。
両親の期待を一身に背負った彼だったが、彼は卒業後すぐ家出した。
スコットランドのアマチュアチームを転々としながらプロからの誘いを待った。
半年後、遂に念願のオファーが届いた。しかしそれはセルティックでもなくレンジャーズでもなく、
ヒバーニアンからだった。彼にとってクラブはどうでも良かった。
少年時代から憧れるだけだったプロに入れるのだ。彼はすぐに入団した。
しかし本格的なサッカー経験が殆ど無い彼が活躍できるほどスコッティッシュ・プレミアは甘くなく、
2年で解雇を言い渡されてしまい、デフォルトチームへと移籍することになった。

たいした実力が無いのに彼がプロに固執しているのは実家の家庭事情と関係しているかもしれない。
0183名無しさん04/09/09 00:11ID:auoreQBY
暇だったから作っちゃったw
0184名無しさん04/09/09 00:15ID:hgrwq5rX
フォルネンダーはフロント入りするらしいぞ
0185名無しさん04/09/09 00:29ID:SUiixdNc
エヂンソンってインテリなんだな。
いろいろ苦労したから禿げたのか?
0186名無しさん04/09/09 00:37ID:9UqU2gI3
>>184
漏れはまだまだ現役にこだわって欲しいけどな
確かにミスは多くなってるけどこのクラブにはまだまだ必要な存在
0187名無しさん04/09/09 00:38ID:I5y2Nrf3
18歳の時にカイザースラウテルンでプロデビュー
将来が嘱望されていたが、1987年のWYチリ大会での
合宿中にヘスラーとの衝突で大会を棒に振る事になる。
衝突の原因はヘスラーのドリブルを多用するプレーに
難を付けたと言われるが現在も定かではない。
翌、88年のソウル五輪も予選時は召集されていたが
本大会はヘスラーとの不仲から辞退をする事となった。

90〜91シーズンに1FCケルンに移籍。
皮肉な事にユベントスに移籍したヘスラーの後釜としてだった。
しかし、ケルンでのプレーは名門クラブの重圧もあってかパッとせず
D・ドレステン、ラビド・ウィーン等へのレンタル移籍先でも評価は低く
人々の記憶からも消えかかっていた頃、転機が訪れる。

ベジクタシュ監督に就任した名将ダウムからのオファーだった。
トルコの水がオストバウトに合ったのだろうか
以前の輝きを取り戻し、36歳の現在でも元気に一線で活躍している。
0188名無しさん04/09/09 01:05ID:/KYFqn8g
フォルネンダーは元々ボランチの選手だろ?
たまには一つ前で起用してもらいたい。
0189名無しさん04/09/09 01:50ID:3sJz4ojc
フォルネンダーのヘディングに何度も救われた
0190名無しさん04/09/09 04:32ID:Cs0ZlHo9
どっかで見たんだがエディンソンて選手同士のケンカとめようとしたら
「マヌエル・パブロは黙ってろ!!」って言われたんだよな
0191名無しさん04/09/09 04:56ID:6ih3mipO
でも一番熱いのは
ストリーマー
0192名無しさん04/09/09 05:00ID:RcAnCno0
それにつけても遅咲きだよな
多分相当苦労もしたろうに・・
0193名無しさん04/09/09 05:04ID:Mj9yM0ZT
婆ちゃんと・・・
0194名無しさん04/09/09 05:10ID:oN9VF5Yy
>>70
カストロってペルージャに行ってそうw
ガウチが好きな感じの選手だよね。
0195名無しさん04/09/09 05:40ID:u3zE2Ilz
nurupo
0196名無しさん04/09/09 17:45ID:ClIhQE8L
>>195
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )ガッ
0197名無しさん04/09/09 23:12ID:vic5uT2I
16歳のハーディがセント・パトリックに入団した際
フィジカルチェックで示した測定値が1年前にマンチェスターUに移籍した
ポール・マグラーの数値を大幅に超える物であったと言うエピソードがある。

この話が示すように類い稀な高い身体能力を持っていたハーディは
若い頃は攻撃的なMFとして活躍をしており、89年にはイングランドのQPRに移籍
代表でもEURO92予選でのポーランド戦ではハットトリックの大活躍
当時の代表監督、ジャッキー・チャールトンの4-1-4-1システムについて
「これはキーンとハーディの能力をフルに活用するために考案した。」
とまで言わしめる程、信頼が厚かった。

しかし、94W杯を目前に控えた時の事…
マーク・グロブダー等、一連の八百長疑惑にハーディの名前が挙がったのだ。
ハーディは関わりを否定し、後に裁判で無実が証明されたが
FAIは代表追放の決定を下し、内定していたリバプールへの移籍も消滅した
この結果、ハーディはタブロイド誌面を賑わす荒れた生活を送り
QPRからも解雇され、キャリアは終わったと囁かれていた。

そんな最中、QPR時代の同僚ロイ・ウェガリーからMLS行きの話が
果たせなかったアメリカへの思いがハーディを動かす。
新設されたMLSで復活したハーディ、かっての攻撃力は衰えたが
この地で経験豊富で献身的な守備的MFの新境地に達し
大ベテランとなった今では、再び欧州の地で健在をアピールしている。

0198名無しさん04/09/10 00:32ID:i7HtjpUH
AGE
0199名無しさん04/09/10 00:44ID:J9qMWEA4
それにしてもストーは最高ですな。
SBスタメンですよ。
0200名無しさん04/09/10 00:59ID:iHrvrk97
200は頂くよ
0201名無しさん04/09/10 01:56ID:uuJfQGyF
俺こいつのサインもってるよ
ヤフオクだけど
0202名無しさん04/09/10 02:08ID:tY+tOUOO
このスレ相当イタいですね(^_^;)
0203名無しさん04/09/10 02:43ID:4Uaj/URc
>>202
ほんとだよねw
フォルネンダーのこと何も知らないニワカばっかw
ニワカはウイイレでもやってろw
0204名無しさん04/09/10 03:27ID:v993QISY
おまいら世界最高の右サイドバックピロタ様のこと話せよ
0205名無しさん04/09/10 04:22ID:Y5eVnbQT
oranges
0206名無しさん04/09/10 07:40ID:p9QiOZXN
>>199
ビロタこそ最強
0207名無しさん04/09/10 08:17ID:+1Vod7dF
ハジ>>>>ミナンダ
0208名無しさん04/09/10 11:31ID:a0EOvCKr
このクラブチーム平均年齢が高すぎ。
確かにベテランの経験は必要だけど後半になると運動量が急に減ってる。

フォルネンダー、ミナンダ、カストロなどこのチームを確かに引っ張ってきて
盛り上げてきたのは分かるが最近は見るに見れない。
マッコみたいな若手をこれからはどんどん使って新しい選手が出てくることを祈る。
0209名無しさん04/09/10 12:24ID:CXp/RCas
ルイス・パヴィア

ミナンダの憧れの選手と言うことで有名な往年の名選手。
その変幻自在なドリブルや、華麗なテクニックに、
「ディ・ライファーレ」(白鳥の湖)と名付けられる。
大の音楽好きでも知られるパヴィアは引退後、「グレムリン」というロックバンドを、
ナポリ時代からの親友であるウェイン・アンサーや、トーマス・ローソンらと結成。
デビュー曲「don't cry」で欧州だけならず、全米オリコンチャート一位も記録する。
現在はナポリで小さなバーのオーナーとして余生を送っている。
0210名無しさん04/09/10 16:21:01ID:4UgC4vhe
0211名無しさん04/09/10 16:59:55ID:6rqonbKW
>>127

>ついでにエスピマスもゴエモンで登場するし。

エビスマルの事か?
0212名無しさん04/09/10 18:09:17ID:ZFa/WVSd
>>208
磐田を見ても分かるように戦力を落とさずに世代交代するのは難しい
というか若手っていってもマッコくらいしかいないよな
0213名無しさん04/09/10 23:16:25ID:jZxQJBY7
24のマッコが最年少てのもすごいよな……

デフォルトチームにはユース育成機関とかないのか
0214名無しさん04/09/10 23:44:48ID:4WB7UQcL
>>213
あったらあんな多国籍にならないと思うな
そろそろ作るみたいな話を聞いたけどな
0215名無しさん04/09/10 23:59:33ID:6MhHUO8h
このチーム、重罪背負って祖国を追われた奴ばっかって本当?
0216名無しさん04/09/11 00:18:05ID:aZxkpTtm
このスレ痛すぎだけど、マジでおもろいw
0217 04/09/11 00:30:11ID:6iRARbkr
言ってみれば一時期のベガルタ仙台みたいなものかな。
他チームで干された元代表候補クラスを安い金で集めて必死にやりくりしている感じ。
0218名無しさん04/09/11 00:36:42ID:M64DJ6j+
作品ごとに選手を何人か入れ替えてほしいな。
高年齢の選手や使い道がない選手は退団や引退して、新しい選手を入れるとか。フォーメーションやキャプテンも変わってたりとか。
で、>>103のオフィシャルメールマガジンで記事を配信と。

0219名無しさん04/09/11 00:37:24ID:AasTMhnk
とりあえずディビジョン1に上がらないとシャレにならん
まずブレシア倒そうぜ
0220名無しさん04/09/11 01:11:52ID:C2ntGW/Y
ホイレンスがレアル相手にハット決めた。
奇跡的だた。
0221名無しさん04/09/11 02:02:02ID:h7j7LiAm
ケルゼン(笑)
0222名無しさん04/09/11 04:14:10ID:Lq6FCeMN
イヴァロフ(笑)
0223名無しさん04/09/11 12:07:20ID:GNFni70O
ザメンホフ(笑)
0224名無しさん04/09/11 14:39:32ID:N9nxeD2A
いい加減アク−ニャの話題が出てもおかしくないのに、
0225名無しさん04/09/11 19:24:49ID:+BYmqRaM
布袋が居るスレはここですか?
0226名無しさん04/09/11 20:23:02ID:CcOpei9v
>>209
はげ藁
0227名無しさん04/09/11 20:24:07ID:CcOpei9v
IDがCカップオッペイ9個にVだ
0228名無しさん04/09/11 21:22:06ID:OjDfR/bn
緊急ニュース
フォルネンダーが母国・ドイツブンデスリーガ・シュトットガルトへ電撃移籍!!
(ベルリン・ロイター)
0229名無しさん04/09/11 21:38:00ID:2aT7zl6J
はぁ?移籍市場はもう閉じたけど?
0230名無しさん04/09/11 21:44:15ID:AasTMhnk
>>228
お前セシウだろ?
0231 04/09/11 21:52:16ID:6iRARbkr
>>228
ソースは?
0232名無しさん04/09/11 21:56:16ID:b86HsSVk
この前のナンバーの特刊にマッコのインタビューが載ってたぞ。

インタビュアー(以下I)「やあ、マッコ。早速始めよう」
マッコ(以下M)「よろしくね!」
I「まずはクラブの話から入ろう。どうやらヒメレスやエスピマスと争ってるようだね」
M「そうなんだ。とても熾烈さ。でも僕は若いほうだし、まだ伸びしろはあるだろうから、
  楽観視してるよ。彼らから学ぶことは多いしね」
I「なるほど。でも君は監督がその気になればWGでも活躍できる。このポジションに
 魅力を感じたりしない?」
M「あのポジションに魅力を感じないと言ったら嘘になるけど、SHほどじゃないな。」
I「君がSHに固執する理由を良かったら教えて」
M「いやいや、固執なんてしてないよ(笑)。ただここでハッキリ言わせて貰うよ。
 僕の目標はギルスさ。子供の頃から彼は常に僕のアイドルであり続けた。彼のように
 なれたらどんなにいいか。僕の武器は彼と同じ、スピードだ。これからもトレーニングに励むよ。」
I「そのギルスが入っている代表の話だけど、今W杯予選が行われれている。
 招集されれば、ギルスと同じピッチに立つチャンスがでるわけだけど―」
M「(遮るように)おいおい、僕はまだまだサイモン・デイヴィスに敵わない。でも超えてみせるさ。
 まずはデイヴィスを超えることが大事さ。それよりも代表招集が先決だな(笑)」
I「なるほどな。おっともう時間か。これから用事があるんだろ?忙しいところを割いてくれて
 どうもありがとう」
M「いやいやこちらこそ。それじゃ」

一見マッコは気むずかしい男に見える。だが、一度ピッチに立てば誰にも追いつけないスピードで
疾走する。才能はギルス以上と言われるが、良いコーチに巡り会えなかった。だが、
優秀な指導者に恵まれた今、マッコは着実に進化を遂げている。これからが楽しみだ。
0233名無しさん04/09/11 23:37:06ID:QIf0kPZP
ギルスワロタ
0234名無しさん04/09/12 15:40:20ID:b4ONu8y/
マッコ
代表召集キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

ヒメレスもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
0235名無しさん04/09/13 00:44:06ID:ONYhCtgL
オストバウトとバロータがパブで一般客と乱闘騒ぎを起こしたらしいぞ。

まったく…。
0236名無しさん04/09/13 04:59:51ID:rn+UNTCZ
はやくやべっちやスパサカに出てくんねえかなー
0237名無しさん04/09/13 06:08:55ID:CWQbCW5B
キティって今何やってるの?
0238名無しさん04/09/13 06:38:29ID:YNuA2k6M
てめーらのせいでフォルネンダー見るたんびに笑っちまう。
0239名無しさん04/09/13 09:18:57ID:qwACddE4
>>235
フォルネンダーは人格者だからな。そんな二人を巧く諭してくれるだろうよ。
0240名無しさん04/09/13 10:14:37ID:KEH1eHV2
エディンソン結局坊主にしたらしいな。

サイン求められたちびっこに「バーコード」っていわれたのが相当ショックだったらしい
0241名無しさん04/09/13 10:16:42ID:6ZYnA4DY
やっぱりエディンソンに

限る
0242名無しさん04/09/13 10:35:05ID:kN10SVoa
皆、板違いだ!やめれ!

ここは

フ ォ ル ネ ン ダ ー 板 だ !

0243名無しさん04/09/13 10:40:39ID:lHser0gv
このスレワラタ
0244名無しさん04/09/13 10:47:28ID:ONYhCtgL
>>242
まあ、ここはFCデフォルト総合スレって事でイインジャネーノ?


ところで、昨日の試合見たか?
ミナンダのヒールリフト萌えたなー!あの粕谷も思わず声を上げてたぞ。
金子爺はもちろん「これは凄い!」を連発w

でもイヴァロフ(笑)の不安定さには苦言を呈していたけどな(キモワラ
0245名無しさん04/09/13 13:26:05ID:bR3mYFgP
ヴァレニの奥さんって元モデルでメッチャ美人らしい
0246名無しさん04/09/13 15:31:50ID:cRtpm+gD
ザメンホフって一番要らないよな。
0247名無しさん04/09/13 19:53:14ID:Nkdv0eXb
人数合わせだ<ザメンホフ
0248名無しさん04/09/13 20:11:44ID:ggfBlim2
>>103
>さらに2シーズン前に入団、常に放出要員だったザメンホフも「改善の跡がみられる」(ゴールキーパーコーチ)と評価を高めており、コンディション次第では出場も見込まれるという。
ってあるけど、結局昨シーズンはカップ戦の途中出場1試合に終わったな。まぁ、その試合で3失点しちゃったからな。
今季で4年目だし、冬には放出だろう。
0249名無しさん04/09/13 21:19:56ID:RgQPvlXO
ザメンホフ伸びねぇからな
老化するならまだケルゼンのほうがマシ
0250名無しさん04/09/13 21:54:14ID:hA/T4wR1
ザメンホフの良さをわからない香具師は素人
0251名無しさん04/09/13 22:07:09ID:zGBffB31
ムンディアルのインタビューでザメンホフ出てたな。

「毎シーズン、トレード要員にされるのはとても悲しいし僕自身不安に思う。
でもその度にこう思うんだ、絶対実力でポジション獲ってやる、って。
チームに不信感はないよ、僕が試合に出れないのは彼ら(イヴァロフ、ケウゼン)や
監督のせいじゃない。僕の実力があと少し・・・そう少しなんだ・・・足りないだけさ」

大体こんな感じだったか。
0252名無しさん04/09/13 23:17:16ID:7ZAEobYL
ケルゼン信者が必死でザメンホフを叩いてるのが笑える
( ´,_ゝ`)プッ
0253名無しさん04/09/14 02:04:27ID:1W+KlK54
>>251
>毎シーズン、トレード要員にされるのは
それなのにずっと登場するってことは、やっぱりどこからもオファーがry

……正直こいつらの中で、J1でやってけそうなのいないからなぁ
カストロとヒメレスくらいか
0254名無しさん04/09/14 02:17:42ID:EhcCTPyK
カストロって柏からのオファー断ったんだよな。
0255名無しさん04/09/14 02:22:15ID:sNDGnVl6
ミナンダとカストロがJに来るらしいぞ!Jのデフォルトチームのメンバーリストに名前が載ってる。
完全なのかレンタルなのかは分からんが、10月下旬に公式発表があるらしい。

ソース
http://www.famitsu.com/game/coming/2004/08/26/104,1093492718,29968,0,0.html
0256名無しさん04/09/14 02:41:08ID:1W+KlK54
>>255
しかし、この永野一樹とかいう奴にポジション争いで勝てるのか?
パス関係以外軒並み負けてるような……

OMFとしてはそこそこ守備もできるし、これでボランチもできればそれなりの
クラブでやってけたかもしれないのになぁ。
あのときボランチ起用した監督に反発して練習ボイコットなんて馬鹿なことし
なけりゃ……
0257名無しさん04/09/14 04:47:47ID:cMI0Vq7X
大物外国人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ミナンダはトップ下にこだわりすぎるから監督と上手くいくか心配だ
しかも怪我がちなくせに年俸とプライドが下手に高いからな
でもプロ意識はすごく高いから日本の若手のいい手本になるよ
0258名無しさん04/09/14 06:24:57ID:xR5o+1YZ
ミナンダって実は使えないと思う。
トップ下はプレッシャーが厳しいのは分かるけど、なかなか前向いてボール持てないし。
0259名無しさん04/09/14 07:44:09ID:01ZvCHOH
そこでボランチ転向でつよ
0260名無しさん04/09/14 08:06:06ID:O572PAdZ
フォルネンダーすぐに引退しちゃった。。。
0261名無しさん04/09/14 09:42:34ID:Lv9hJRds
ザメンホフよ・・・オーロラエクスキューションの
凍気によって息絶えたか我が弟子 ザメンホフよ!

だがお前がこれ以上進んでいったとしても
必ずや他の黄金聖闘士によって殺されていただろう・・・許せザメンホフよ!
お前が聖闘士になるべくマスターリーグの地へやってきたのはまだ八歳の頃だったな

お前を六年間 極寒の東シベリア海の氷原で聖闘士に育てたのもこの私
聖域よりフォルネンダーの許しを得て永久氷壁に眠るキグナスの聖衣をさずけたのも私
フォルネンダーの勅命により日本のゾノを抹殺にいかせたのも私
そして今フォルネンダーに逆らいマスターリーグに挑戦したきたお前を死にいたらしめたのも私だ

最後にお前の柩さえも私の手で作ってやるのがせめてもの供養
この無人のディビジョン2で永遠にさらばだ・・・ザメンホフよ!
0262名無しさん04/09/14 10:03:58ID:RgCh7Ls7
エディンソンとナハデカルは干されてて不憫だよ。
さっさと4バックのチームに移籍するべき。
0263名無しさん04/09/14 10:17:02ID:Orn5i5SJ
引退したフォルネンダー氏は、今後、2006年ワールドカップドイツ大会
の大会組織委員に入る事が内定している。
0264名無しさん04/09/14 16:12:13ID:5a8jtunf
フォルネンダー乙
41歳までよく頑張った
0265名無しさん04/09/14 16:18:35ID:Rfuuci9u
>>262
いや、彼らは子供の頃からデフォルトチームびいきだったらしいからねぇ、、
やっぱりSHに転向を考えるのが現実的だと思うよ。
0266名無しさん04/09/14 20:06:25ID:tAWuktMJ
>>255
前園ついに帰ってくるのか
ってか外国人多すぎね?
0267名無しさん04/09/14 20:54:52ID:nEB7jvkV
デフォルトの監督もFWの人選には相当悩んでるみたいだな。
カストロを軸にしてるのはわかるが、ホイレンス、ニョルゴ、バロータ
一長一短の3人だからなぁ。
俺はホイレンスとのコンビがベストマッチだと思うんだけど・・・
0268名無しさん04/09/14 21:13:56ID:Lv9hJRds
>>267
バーチャットは無視ですか?
あいつに比べたらエディンソンとナハデカルなんてまだ優遇されてるよ。
ウイングしかできねー選手だぞ!
0269名無しさん04/09/14 22:24:45ID:iUB5D8Ip
チェルニーリにレンタル移籍を申込まれた。どうするべきか……
0270名無しさん04/09/15 08:07:05ID:D2dPIFUG
ホイレンスは足元ド下手だけどFWの嗅覚って奴を持ってるよね。
俺はカストロかニョルゴの1トップも見てみたいけど。
0271名無しさん04/09/15 12:09:13ID:qh7hDOOj
カストロに451のSHやらすと妙に活躍する。なかなか器用な選手だ。
むしろF.C.デフォにはトップ下がおらん。
ミナンダもオストバウトがいるが、どちらもプレッシャーに弱い。
しかしなんといってもチームの中心軸はいまだにフォルネンダー
0272名無しさん04/09/15 23:46:38ID:lLw4uWNS
チーム1のイケメンって誰かな
0273名無しさん04/09/16 00:05:00ID:YsAy54rL
エスピマス
0274名無しさん04/09/16 00:18:26ID:lFFmaxVT
カストロ、ミナンダ、バーチャット…… ってところか>イケメン
0275名無しさん04/09/16 00:27:45ID:JJ7jE6Fb
バーチャットだろ。バー様とか言われてるし。
狂ったような突破力、顔の割りに雑なプレイ
ワイルドさを感じさせるよな。
0276名無しさん04/09/16 01:56:14ID:XXW4JJ7T
実際プレーの精度は狂いまくってるのがなんとも。
ああ言う不器用な選手大好きだけどね。
0277名無しさん04/09/16 08:35:56ID:HQ+ux9Sh
久々にage
0278名無しさん04/09/16 13:20:18ID:NhRvmiSm
くそぅ、何故だ・・・
何故、ヨウガとイヴァロフが代表召集されてんだ・・・
普通に使ってなかったのに。
0279名無しさん04/09/16 18:09:25ID:NEbUReF4
スレタイ一覧をガーっとスクロールしてって…フォルネンダーって…

めっちゃツボだw
0280名無しさん04/09/16 20:04:02ID:1eS25Kep
ニョルゴがウルブズでヨボヨボとプレーし続けていた…。
泣ける。
0281名無しさん04/09/16 20:30:48ID:2H9Ti5pQ
ハーディがマイチームとの対戦でバックチャージ>一発レッド
放出されたの恨んでたのかな・・・
0282名無しさん04/09/16 21:12:07ID:SX1GtJxn
>>280
0-0ネタかw

ミネキタンもFCデフォルト好きだからな。
0283名無しさん04/09/17 11:38:25ID:0mHwriIH
漏れはヴァレニのサイン持ってるんだが、いくらくらいするのかな?
0284名無しさん04/09/17 12:21:21ID:8kO4dxpL
30歳過ぎてもウィンガーとしてのスピードを失わないバー様(;´д`)ハァハァ
0285名無しさん04/09/17 12:50:07ID:vc/dNyIF
>>283
以前ヤフオクで580円で競り落とされてたよ
0286名無しさん04/09/17 13:31:40ID:bBvsWnBR
バーチャットって移籍した?
0287名無しさん04/09/17 17:49:05ID:OJsESsNk
>>261
ワロタ
0288名無しさん04/09/17 19:44:35ID:CrRCIvMe
ホイレンスがまたハットだ。神!
0289名無しさん04/09/17 20:22:59ID:CEwebUmX
カストロは最高のプレイヤー。
0290名無しさん 04/09/17 20:41:31ID:JQwAe/fs
>>289
にわか発見!!
フォルネンダーに決まってんじゃん!!
0291名無しさん04/09/17 21:51:16ID:eRLBGryX
FCデフォルトの勝利に一番貢献してるのは
フォルネンダー殿下です。
0292名無しさん04/09/18 00:25:09ID:JNwbM2yG
真面目な話、ヘッドの競り合いで
負けてるフォルネンダーを見たことが無い。
あと、フォルネンダーがクリアしたボールが
味方に直接わたったのも見たことが無い…。
0293名無しさん04/09/18 12:10:59ID:/IEHBNHA
>>292
そんなポジショニングの良さ(ただ上背があるだけ?)を買って、
フォルネンダー御大をボランチ起用する俺は外道?
カンポ並の復活ぶり。個人的には晩年のロイターより素敵だ。
実績は…(´・ω・`)
0294名無しさん04/09/18 15:22:59ID:IGCuESBq
相手ゴール前でのFKでちょこんと浮かしたボールをフォルネンダーが
決めるのはすでにお決まりのパターンだ。
0295名無しさん04/09/18 15:37:37ID:eqFM1LeG
>>293
元々ボランチの選手だったからね
当時はありえないくらいの運動量で若きネドベドになんも仕事させなかったし、
今はCBがいいと思うよ!
0296名無しさん04/09/18 16:28:31ID:6pBSpIqN
このスレは>>4のおかげで流れが決まったんだね
0297名無しさん04/09/18 16:32:33ID:EQGm2IK4
>>296=>>4
0298 04/09/18 16:33:45ID:1nFo54ri
>32 :名無しさん :04/09/05 21:49 ID:R7ZAUljE
今気づいたんだが・・・・もしかして

ヴァレニ→ ヴァギナ
マッコ→  マンコ
カストロ→ スカトロ
ザメンホフ→ザーメン豊富

どう考えても確信犯・・・ 


ザメンホフ→ザーメン豊富

↑なんでこうなるの?w
アンタの頭の中がエロいだけやんw
0299名無しさん04/09/18 16:55:37ID:rh1qNnAP
ごめん、ザメンホフは俺の頭の中でもザーメン豊富だった
0300名無しさん04/09/18 18:11:28ID:oBhxCWib
俺もカストロはスカトロだった
0301名無しさん04/09/18 18:34:34ID:bTFD6c8U
>>298
昔、サッカー批評に「優秀なGKはザーメンの量が豊富」
という論文を後藤健生が寄稿していたくらいだからな。

0302名無しさん04/09/18 20:49:32ID:aJss1s2g
フォルネンダーは後半必ずと言っていいほど足が止まるのはどうにかならんのかのう
0303名無しさん04/09/18 23:44:54ID:FCZpVobP
ニョルゴもウンコ放出の効果音みたいですね。
0304名無しさん04/09/19 04:39:10ID:Ffjexano
>>261
君おもろいねw
0305名無しさん04/09/19 10:31:38ID:ZXn6vKTI
一日一フォルネンダー
0306名無しさん04/09/19 11:11:24ID:ExWwjECt
フォルネンダー
0307名無しさん04/09/19 14:59:11ID:Pv8l1xZI
引退しても評価点ランキングDF部門一位のフォルネンダーの記録はいまだ破られてない
0308名無しさん04/09/19 16:18:35ID:OqkFtM4y
おめーらのせいで、一度放出したフォルネンダー買い戻したくなったじゃんかw
ちなみに若返って19だしw
0309名無しさん04/09/19 19:40:46ID:ZXn6vKTI
   ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;
.   !  ゙, |   }     
    ゙;  i_i  ,/     
    ,r'     `ヽ、
   ,i"        ゙;
   !. ・     ・  ,!
  (ゝ_   x  _,r''       <未来のフォルネンダーに注目!!
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
    |      r';
    ゙';:r--;--:、‐'
    ゙---'゙'--゙'

仙台カップ 国際ユースサッカー大会2004
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1095319949/
0310名無しさん04/09/19 20:18:56ID:k+VZ3bq5
>FCデフォルトのドイツ人DFミハエル・フォルネンダーは土曜日のリーグ戦で膝を負傷し
>たため、少なくとも6ヶ月間は離脱することになってしまった。
>どしゃ降りの雨の中、フォルネンダーは試合開始わずか3分で足首をひねってしまい、アラン・セシウと交代していた。
>彼は今シーズンでこのまま引退をするのではないかとささやかれている。

>負傷して今季絶望となっているミハエル・フォルネンダーだが、必ず復帰することを誓った。
>「今の状況は自分自身に集中することが出来るし、出来るだけのことをして
>チームに戻ることが出来ると確信できるようにするだけさ。再びナコーン・ラーチャシーマ
>のピッチに立つんだ。それは私自身とFCデフォルトのファンへの約束でもある」

マジかよ…_| ̄|○
0311名無しさん04/09/19 23:06:01ID:5JmMuIsN
俺はエディンソンは登場時から必ず
ボランチの一人として使用。
かなり使える。
0312名無しさん04/09/20 01:24:53ID:ga5fP7cd
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                      |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   | 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |         
                           フォルネンダー
0313名無しさん04/09/20 01:36:26ID:2D5C4+1Q
フォルネンダーの窓から投げ捨て禁止
0314名無しさん04/09/20 02:16:04ID:kdpwAypx
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
            ザメンホフ   |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |(# ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   | 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |         
                           イヴァロフ
0315名無しさん04/09/20 07:25:29ID:vF+/V3XI
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
  バーチャット&ナハデカル   |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |(# ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   | 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |         
                           監督
0316名無しさん04/09/20 09:27:12ID:ayYs9P/S
始める時にまずは100円均一の日本代表選手と入れ替えちゃう俺は失格ですか?
0317名無しさん04/09/20 14:27:23ID:UPPgA/LY
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
     FCデフォルトサポ一同  |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |(♯´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   | 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |         
                           >>316
0318名無しさん04/09/20 14:58:49ID:+/IGOblE
しかし40間近でシーズン5ゴールとは流石は御大様だな。
しかもCKからのヘディングのみで。
0319名無しさん04/09/20 15:07:02ID:UPPgA/LY
>>318
足でも決めてるぞ。





オウンゴールだけどなw
0320名無しさん04/09/20 16:00:04ID:7h7/yu4N
左コーナーから左利きのキッカー→
ニアのフォルネンダーはもはや黄金パターン。
0321名無しさん04/09/20 18:45:41ID:GTClRvs1
>>319
漏れは数シーズン前、フォル御大がPA外からミドルを決めたのを生で見た。
0322名無しさん04/09/20 20:48:18ID:N+vjxPqc
バーチャットのスレ落ちてないか?
0323名無しさん04/09/20 20:57:47ID:xoH5Q74t
>>322
役立たずだからな
0324名無しさん04/09/20 21:12:43ID:I8AVj5QZ
レアルの窮地を救えるのはフォルネンダー様しかいないよ
0325名無しさん04/09/20 22:30:48ID:UPPgA/LY
フォルネンダー厨UZEEEEEEEEEE!!
0326 04/09/20 23:36:23ID:Qpx3qiAA
>>325はストリーマー厨
0327名無しさん04/09/20 23:47:08ID:lXyJ3hJ+
しかしストリーマーはどうにかならんのか?
上がったまま戻ってこないし、そのうえオウンゴール連発するし
もっとフォルネンダー師匠を見習って欲しいな・・・
0328名無しさん04/09/20 23:56:30ID:UPPgA/LY
ところで、WSDで「フォルネンダーのFCデフォルト日記」っていう連載が始まったらしいな。

読んだヤシ、感想キボンヌ。
0329名無しさん04/09/21 01:30:25ID:IdSn8MdA
>>328
感想
『カストロはバカ。ストリーマーはアホ』
『ミナンダ意外といい奴じゃん』
『っていうかフォルネンダー御大、文章力皆無』
0330名無しさん04/09/21 07:07:24ID:LJw9OfAX
俺も読んだ。
バーチャットに誘われて、WEU戦後にディスコに行ったらしい。
酔っ払って帰ったら奥さんに怒られた話はワラタ
0331名無しさん04/09/21 07:55:12ID:WoMiEoS7
そういうやあったな。その連載。
>>330のにもワラタが、ミナンダとバットマンのコスプレして
街を歩いて回ったというのにハゲワラタ
0332名無しさん04/09/21 09:00:35ID:dzTqth0X
定 期 的 に 立 つ な こ の ス レ
0333名無しさん04/09/21 11:02:17ID:C6IRRFC8
ミナンダとフォルネンダーは常にチームの主役
0334名無しさん04/09/21 13:45:26ID:MU5LSu9Q
カストロ
「尊敬する選手はカズ、三浦カズ」
0335名無しさん04/09/21 20:26:43ID:o0VyvKRH
デフォルトメンバーの顔とか髪型ってシリーズごとに変化してる?
まずはWE5?から8までのフォルネンダー画像集めてみない?

WE7intのフォルネンダー画像
http://www.fileup.org/file/fup0195.jpg
0336名無しさん04/09/21 20:38:54ID:yHh0tfJ5
いつ見てもカコイイ
0337カズ04/09/21 20:53:40ID:B+Dq7w8i
>>334
「え、俺?俺?」
0338名無しさん04/09/21 22:45:39ID:B2WpmqTb
>>324
遅レスだが

御 大 を 過 労 死 さ せ る 気 か ?
0339名無しさん04/09/21 22:58:36ID:dtaoAHNl
ワロータとスカトロのつーとっぷまんせー
0340名無しさん04/09/22 04:29:15ID:915ikXhH
カストロが、ようやくプロ契約に漕ぎつけた頃
カズはすでに「ブラジル国内で三本の指に入るWG」と言われてたからね。
生粋のCFだったカストロがSHもこなすようになったのは、カズの影響が大きい。
0341名無しさん04/09/22 05:29:26ID:aZ5S1LBf
>>340
禿げバロータw
0342名無しさん04/09/22 16:47:37ID:htd1NMTu
>>341の意味がやっと分かったよ
頭悪いな俺
0343名無しさん04/09/22 18:48:06ID:nSSfVVgi
バロータって、聞くたびにワロータに聞こえてしますOTL
0344名無しさん04/09/23 01:23:38ID:A9fGwByD
age
0345名無しさん04/09/23 02:31:14ID:fMS3CSBE
言っちゃあ悪いが、このチームで使えるのはフォルネンダーだけ
彼がいなかったらこのチームは二部にさえいられないだろうよ

ミナンダ→劣化版ルイ・コスタ スルーパスばっか狙ってないで汗かけよ
カストロ→お前ホントにブラジル人?ってくらい下手糞
バロータ→本当に速いだけ 自分で言ってりゃ世話ねえや
チェルリーニ→レジスタ?笑わせんな
0346名無しさん04/09/23 04:24:01ID:qHKl4Go9
>>345
お前はバロータの何を見てるのかと小1時間(ry
0347名無しさん04/09/23 04:42:02ID:HpsiyoEq
>>345
ニワカ乙。
脚が速いのはバーチャットさんだよ。
0348名無しさん04/09/23 07:21:30ID:W0gE23OT
本気でにわかだな。
0349名無しさん04/09/23 10:12:07ID:4q6pyExr
>>345
あとチェルリーニじゃなくてチェルニーリな。
0350名無しさん04/09/23 12:34:53ID:YzHsTP/g
>>345は安置デフォルト。スルー汁。

他チームのスレにも一杯貼り付けてたぞ。
0351名無しさん04/09/23 16:42:06ID:EKjt1wpn
チェルニーリをチェルリーニって間違う奴到る所にいるな。
こないだ実況でも得意げに「チェルリーニに回せよ!」とかほざいてた。
0352名無しさん04/09/23 17:31:06ID:o6QMUYrK
ミナンダはボランチを開拓しつつありますが、何か?
0353 04/09/23 17:47:31ID:bVVsltoN
なんか今日いいともで

今年もぉフォルネンダーがぁ(右手拳を顔まで上げ右の方をチラと見る)
あのぉFCデフォのぉDFやってください(鶴瓶なぜかチャンピオンのプレート上げる)
おねがします!
みなさんこれを思う人は(大竹「あれ?そんな芸だっけ?そんな芸?」)
みんなぁ集まってください(出演者会場引きつりつつ大竹の言葉で笑う)
御願いしますみなさんお台場集まってください
御願いします来年もフォルネンダーをよろしく御願いします(失笑の渦)

マジビビッタw ここの住人? アンチかな?
0354名無しさん04/09/23 19:07:19ID:LYbveb5/
前節後半、ミナンダの軽傷交代で4-4-2にフォメ変わったよな?
復帰まで4週間かかるみたいだから
しばらくは4-4-2でいくのか、それともオストバウト起用か
監督の腕の見せ所だな。
0355名無しさん04/09/23 19:14:04ID:YzHsTP/g
なんか来年の開幕前に日本遠征があるらしいな。

7月に国立でFC東京と、長居でセレッソとテストマッチという噂を聞いた。
生フォル様に会える!ハァハァ
0356名無しさん04/09/23 20:04:28ID:XGOOkJuo
加持にチンチンにされるヒメレス(*´Д`)ハァハァ
0357名無しさん04/09/23 21:48:10ID:j20JiHUw
この前の試合でフォル御大のこと、粕谷が酷評してたんだけど・・・
「守備範囲がジェームズ並み」とか・・・

言いすぎだろ。
0358名無しさん04/09/23 21:53:59ID:O0d5G8NK
フォル最高、渋ぽいとこがいい。
0359名無しさん04/09/23 23:19:07ID:OBdIyTLS
のっぽさんだな。
0360名無しさん04/09/23 23:38:52ID:YzHsTP/g
>>356
加持じゃ無理w
それより、大久保、古橋や石川、梶山あたりの若手の視察もかねているらしい。
遠征での内容次第では、デフォルト初の日本人選手が誕生するかも!?

>>357
粕やんにとってのライバル誌での連載が好評で、部数を伸ばしているんだからな。
面白くないんだろう。あんな粘着ほっとけ。川勝と幸谷はいつも評価してるし。
まあ、高木は相変わらず「フェルナンダー」とか言い間違えてたけどなw

>>358
何かの会合での映像みたいのがあったけど、ブランド物のスーツを
さりげなく着こなしていてカッコ良かったなー。おしゃれ度ではチーム一じゃないかな?
それにくらべてバーチャットあたりは顔はかっこいいのに私服はイマイチセンスが。w
0361名無しさん04/09/23 23:54:41ID:5yK5EHzx
言い方悪いけどチンピラスタイルだもんな>婆
0362名無しさん04/09/24 00:05:00ID:+uIzeiGF
バー様の嫁の画像キボン
なんかのタレントやってたって聞いたけど忘れてしまった
0363名無しさん04/09/24 00:21:53ID:7f7uvdnc
ミナンダの嫁さんもかなりの美人だよね
0364名無しさん04/09/24 00:43:53ID:hzibS5Uk
バー様の嫁。スーパーモデルらしいが・・・
http://users.skynet.be/bs137588/as/photos/as006.jpg

で、ミナンダの嫁。こちらは女優。
http://black.jpg-gif.net/bbsx/8/img/112439.jpg

おまけ、バロータの嫁。
http://www.kiken.nu/adult/foreign/imgbox/img20040922133707.jpg


フォル様スレでブラクラなんて貼らないから安心しれ
0365名無しさん04/09/24 01:36:48ID:hRUWJHzi
>>346−351
まあ名前も覚えてもらえない程度の選手ってことだ

ほんと、こんなしょぼいクラブがフォルネンダーの全盛期を食い潰したなんて最悪
そのあげくがスタベンだし
さっさと破産して彼を解放しろよと
0366名無しさん04/09/24 02:36:35ID:a/vkpq82
アンチウザイ
0367名無しさん04/09/24 04:45:43ID:qe0uh4y7
>>360
フォルネンダーの綴りのOはウムラウトするから
ドイツ語ではフェルネンダーのが近い

と釣られてみる
0368名無しさん04/09/24 06:31:10ID:TkOhnjuM
エスピマス
0369名無しさん04/09/24 06:38:00ID:aUUZ7hPq
バロータ最強とか言ってる奴は素人wwww
0370名無しさん04/09/24 16:06:06ID:leQIfE38
ニョルゴさんとオストバウトさんの2トップはマジ最強。
0371対戦したチームのサポだが04/09/24 17:36:15ID:B8qxZXCL
デフォルトのサッカーって超低レベルだよ。
フォーメーションもウイイレ厨が大好きな3バックだしな(プゲラッチョ
ルーズボールの処理をイヴァロフがミスりまくって結局相手FWに
トリプレッタされた時はもう笑いが止まんなかったねwwwwwwwww
最弱レベルの選手ばっか集まってるしはっきり言って弱すぎなんだよ( ´,_ゝ`)プ
高さのあるニョルゴには少しヒヤリとさせられたけどな
0372名無しさん04/09/24 17:41:39ID:+uIzeiGF
>>371
モナコスレに(・∀・)カエレ!!
0373名無しさん04/09/24 20:21:45ID:pxFaIncU
>>355
日本遠征か。
去年の韓国遠征では親善試合だってのに
デフォルトフーリガンが大量に押し寄せて、
韓国特製八百長試合だったからピッチ上になだれ込んで暴動起きたな。
バーチャットが真っ先に逃げたのにはワロタがw
0374名無しさん04/09/24 22:05:21ID:ZVrpELJi
>>372
0375名無しさん04/09/24 23:03:23ID:7f7uvdnc
最近エディンソンの泥臭さがちょっと好き
0376名無しさん04/09/25 00:35:18ID:MsCK/KRK
チェルニーリのPKは芸術
もうPKゲットした時点で1点を獲得したようなもんだよな
0377ガゼッタ 号外04/09/25 02:29:54ID:5JhMcskG
〜WEFA チャンピオンシップ決勝戦直前インタビュー〜

これまで幾多の苦難を乗り越えてきたFC.デフォルト。
遂に彼等が最高の栄誉に挑戦する。

以下、インタビュー

<FC デフォルト>

「相手がネスタだろうが誰だろうが俺はゴールを決める。それだけさ。」 (FW カストロ)

「敵が強いのは認めるよ。でも僕は幸せを感じてるんだ。
だって5年前にこんな舞台を誰が想像できたかい?」  (OH ミナンダ)

「チームに自分の全てを捧げる。それが俺にできる唯一の事だと思う。」 (DH チェルニーリ)

「俺の持ち味を充分に生かせれば勝機はある。今日は時には中に切れ込んで
積極的にゴールも狙っていきたいね。へたくそだけどな。(笑」 (WG バーチャット)

「相手のFW陣が世界最高のストライカーだなんて、ゾクゾクするよ。
だってこんなに燃える状況なんて他にはないからね。
今日は見ててくれよ、この俺の人生の集大成だ!」 (DF フォルネンダー)

0378ガゼッタ 号外04/09/25 02:30:29ID:5JhMcskG

<AC ミラン>

「そうだね、相手のDF陣はフィジカルに強いからやっかいだよ。
でもスピードでは僕にも分があると思うよ。精一杯やるさ。」 (FW シェフチェンコ)

「ああ、ミナンダとは知り合いだったよ。今でも時々連絡は取り合うんだ。
若い頃のライバルとこんなゲームで再会できるなんて最高だね。」 (OH ルイ・コスタ)

「今日はタフなゲームになりそうだよ。相手はスペースを潰してくるだろうから。
でも僕はいつもと同じことをやるだけさ。」 (DH ピルロ)

「カストロは要注意だ。彼のスピードは天性のものだよ。
彼は偉大なカンピオーネだね、敬意を持ってぶつかるよ。」 (DF マルディーニ)




今、FC デフォルトは伝説に挑戦する・・・
0379ガゼッタ 号外04/09/25 02:56:33ID:5JhMcskG
負けますた・゚・(ノД`)・゚・。
0380名無しさん04/09/25 03:16:29ID:zc0Tm2wY
ウイイレやってたこと、そしてこのスレに出会えたことに感謝する。
0381名無しさん04/09/25 03:28:53ID:zJujUv35
>>377-379
GJ (´∀`)b
0382名無しさん04/09/25 03:36:50ID:DdvcsZbe
>>379
試合テレビで見てたよ。

最後、ゴールポストにしがみついて泣いてるザメンホフ(大会初出場が決勝戦
だなんて残酷だよな……あのイヴァロフのタックル、一発レッドは厳しすぎ)に
手を差し伸べてたフォル御大。
「彼はチャンピオンになれなかった。しかし、チャンピオンなどよりももっと偉大
なものになったんだ」って誰が言ったんだっけ? あの台詞思い出したよ。
0383名無しさん04/09/25 03:43:33ID:HN5ql5A2
後半38分に追いついた時は、もしかしたらって思ったんだけどね。
0384名無しさん04/09/25 03:48:56ID:WZiOgdz7
すんません、これなんの話なんですか?
なんか世界が構築されてるっぽいので漫画ですか?
0385名無しさん04/09/25 04:02:36ID:ynyYzf34
カストロしばらく立ち上がれなかったな
決定的なチャンス何回かあったからな・・・。
0386名無しさん04/09/25 04:21:09ID:HN5ql5A2
ただ一つの朗報は、引退をほのめかしていたフォルネンダーが
FCデフォルトと一年間の契約延長したことかな。
0387名無しさん04/09/25 04:33:01ID:ynyYzf34
>>386
あ、決定したんだ。
試合後のインタビューでまだやるような事を言ってたから
もしかして・・・と思ってたけど。

セシウにとっては悪い知らせかもなw
0388名無しさん04/09/25 05:05:35ID:hsuTNsmB
バーチャットはどうなん?まだ契約するのかな?
0389名無しさん04/09/25 05:09:06ID:HYNeZdS2
バーチャットは岡野とり足遅い
0390名無しさん04/09/25 05:18:34ID:m0kSNywB
契約もそうだが、チームの財政はどうなんだ?
かなりせっぱ詰まってると聞いたが…

今回の活躍でいくらか借金返済できてるといいが。
0391名無しさん04/09/25 05:29:00ID:akXel/pw
>>388
なんのかんのでみんなこのチーム好きだろうしなぁ。
給与は十分だろうし、自分から出て行きたいて選手は、
そんなに居ないんじゃないか。出場機会が無いんならともかくね。
バーチャットなら開き気味に右に置くのがオプションとして定着してて
出場機会もそれなりだし、支障はなさそうだよ。
0392名無しさん04/09/25 09:29:40ID:fCeJ81WC
ちなみに試合結果は・・・

WEFA チャンピオンシップ決勝戦

ACミラン  vs FCデフォルト

    2  −  1

前半40分・・・シェフチェンコ

後半38分・・・ミナンダ(FK)

後半43分・・・シェフチェンコ(PK)
0393名無しさん04/09/25 09:54:02ID:437NuNNZ
やっぱりシェフチェンコは凄かったな。
世界屈指のストライカーの実力を見せつけられたよ。
ミナンダのFKが鮮やかな弧を描いてネットに吸い込まれたときには
今までの選手たちの苦労、苦難を思い出して涙を禁じえなかった。

ストリーマーのPA内でのファウルも仕方がねえよ。
やつのプレーは元々計算済みだった。
それでもストリーマーは今まで見た中で一番のプレーを見せてくれた。
ホントに感動したよ。
今はFCデフォルトとACミランの健闘に拍手を送りたい。

来期こそは勝ってくれ!!
0394名無しさん04/09/25 10:28:44ID:I3Zt3fhJ
泣ける
0395名無しさん04/09/25 10:54:31ID:Y68X0Niq
懲りないのね

ピッチよりも病院のベッドの方が好きなジョナサン・ウッドゲイトに業を煮やした
レアル・サンマリノは代役にFCデフォルトのセシウ選手を狙っているらしい。
0396名無しさん04/09/25 11:35:44ID:srth1IQe
決勝までいけたのだってマグレじゃねえかwwwwwwwwwwwwwww
0397名無しさん04/09/25 12:35:53ID:m0kSNywB
セシウは貴重な質の高いバックアッパーだからなー。
売るなら世襲じゃなくドゥリッチにしてくれ
0398名無しさん04/09/25 12:45:00ID:kM/Uo2X/
なんか、ケルゼンがNo.1GK発言したらしいぞ
0399名無しさん04/09/25 12:50:07ID:4WYd/3ah
入場してきたときのチェルニーリの涙ぐんだ表情には正直泣けた。
0400名無しさん04/09/25 12:53:16ID:/1DbSJqR
昨日のCLの、バルセロナ−FCデフォルトのホイレンスのゴールに痺れた!
左サイドのヒメレスからのアーリークロスに飛び込んで胸トラップして、ニアにボレーシュートは普通の人間にはできないよな。
結局FCデフォルトは1−2で負けてしまったが、貴重なアウェーゴールと考えると、次回のホームでの試合は期待できるのではないか。
ミナンダも故障から復帰するし。
0401名無しさん04/09/25 12:59:58ID:4WYd/3ah
しかし試合の内容からして壮絶だったものだと思われる。後半43シェバのPKだからなぁ…ベンチでマッコが鼻くそほじってたのが笑えた。
0402名無しさん04/09/25 13:04:23ID:fCeJ81WC
そういやバルサ戦で負傷したニョルゴ、全治5週間だそうだorz
0403 04/09/25 13:16:23ID:upUif59/
ネットTVで初めてFCデフォの試合見たよ。
なんか、バーゼルっぽいサッカーしてるんだね。
0404名無しさん04/09/25 13:38:36ID:yWs4al8M
>>395
0-0ネタかいw



しかし、なかなか決まらないけど決まった時の
ミナンダのFKの弾道は鳥肌たつくらい美しいね。
0405名無しさん04/09/25 17:27:49ID:3o762bM9
近年稀に見る糞決勝戦だったなwwww特にマッコwwwwマッコマルセイユwwwボール無関係に1人で回転wwww殺す気かwwww思い出してもwwwwwwwwwwww腹いてーwwwwww
0406名無しさん04/09/25 18:51:01ID:bmHJjxDM
マッコマルセイユって語感がなんかいいな
0407名無しさん04/09/25 23:27:39ID:HqArZYdz
>>405-406
逆だよ逆
ボールを中心に回ってるんだからマルセイユマッコ
0408名無しさん04/09/26 02:55:14ID:9h8Q0nTc
>>405
三都主のさいたまルーレットを思い出したw
040940504/09/26 04:43:03ID:mQptiaCX
>>396見て予想はできたが、やっぱりオマエラそうくるか…。
アンチ出現なんだから、もっと叩けよ。のんきなレスしてんじゃねえよ。デフォルトへの愛はそんなもんか?
違うだろ。FC.デフォルトで決勝まで行く、馬鹿な愛を見せてくれよ。
もう一回いきます。


近年稀に見る糞決勝戦だったなwwww特にバーチャットwww足技下手って次元じゃないぞオイwwwていうかww手は使うなよwwwwヒィwww思い出してもwwwww殺す気かwwwwwww
0410名無しさん04/09/26 04:43:47ID:mQptiaCX
すまん。sage忘れたorz
0411名無しさん04/09/26 05:10:56ID:sfSyaIHt
お前の一人舞台だなw
0412名無しさん04/09/26 06:14:04ID:qYMh5nCD
しかしこの日本にFCデフォのファンってこんなにいたのか。めちゃマイナーなチームなのに。
やっぱ2chってすげーや。
0413名無しさん04/09/26 08:21:42ID:ceJXZuoW
ヒメレスのドリブルはたまーに凄いよな。
二人抜きしてエリア内に切り込んでシュート打ったときは鳥肌立ったよ。
もちろん楽々キャッチされたけどな。
0414名無しさん04/09/26 13:23:06ID:DdGnql+v
 『闘将チェルニーり』、彼は昔ボクサーだったらしいね
0415名無しさん04/09/26 14:34:14ID:nwwBDY0d
WEユナイテッドとPESユナイテッドのダービーはかなり熱い事で有名だけど、
それらのチームとFCデフォルトの対戦もかなり熱い。
どこも多国籍軍団なのが魅力的。
0416名無しさん04/09/26 14:47:13ID:Fn1/D68v
age
0417名無しさん04/09/26 15:47:24ID:0l7OxLHJ
フォルネンダー氏ね
0418名無しさん04/09/26 15:58:40ID:Q7Ug/1VT
>>417
セシウ、そんな事言ってる暇あったら練習しる!
0419名無しさん04/09/26 16:01:20ID:0l7OxLHJ
ストリーマーも氏ね
0420PES最強!!04/09/26 16:03:26ID:nsLyM7Xx
WEFAファイナリスト?笑わせんなwww

FCデフォ  -  PES-U
  1     -    4

13min【PES】 ビロタ→ロマウジーロ
30min【PES】 コンデレナン(PK)
44min【デフォ】 バーチャット
67min【PES】 コンデレナン→ロマウジーロ
83min【PES】 ロマウジーロ

フォル公チンチンwww
PESの相手じゃねーなwww
まぁバーチャットのクロスがそのままゴールに入ったのは誉めてやるよwww
次節WE戦大丈夫ですかぁ〜?wwww
メッテルガーくらいなら貸してやるよ?wwww
0421名無しさん04/09/26 16:05:48ID:RG4dUMHa
今夜は昇格プレーオフの初戦だな。フルハムにはさすがに負けないだろうな。リーグ戦、カップ戦と負けてないし。
問題は次のレンジャース戦か。プルソの突破を止めるのはやはりフォルネンダーしかいないだろうねww
0422名無しさん04/09/26 16:50:40ID:Nj5QlDOD
なんでPESなんかにホームで負けてんだよ・・・orz
0423名無しさん04/09/26 17:25:05ID:XxWRbKTn
なんか練習中に、最近調子のよくないFCデフォの状況に怒ったサポーターが殴りこんだらしいぞ。
フォルネンダー達は大丈夫なのか?
今まで温厚なサポーターばっかりだと思ってたから、過激派の存在知ってびっくりしたよ。

そういえば、今度監督誰になるんだろうな?かなりの名監督が来るって噂だが。
0424名無しさん04/09/26 20:06:53ID:aUv7bGhX
エディウソンが出番ないのは気にくわん!と言って移籍志願したらしいぞ。
0425名無しさん04/09/26 20:29:20ID:KJ+BFwlA
>>423
ウルトラスの存在があったんでつね…
0426名無しさん04/09/26 21:11:45ID:LgWoleEL
>>423
ビエルサっていう噂
0427名無しさん04/09/26 21:42:46ID:tnipqSv8
ウ"ァレニすげーよ。カップでもリーグでもMVPに輝いちゃったよ。
0428名無しさん04/09/26 21:48:23ID:9JJHFNGf
>>423
ああ、なんかおっさんがグラウンドにニワトリを投げこんで、
怒ったミナンダが追い回したってやつねw。ニワトリから逃げるバーチャットの映像見てワロタよ。

>過激派の存在

最近は温厚なサポーターも増えてきたけど、
実はデフォのウルトラ連中の激しさといえば、
血の気の多いウルトラスを揃えるリーグの中でも群を抜いているそうだからね。

かつては、スタジアム内外で何度も殺傷事件や暴動を繰り返していたそうだけど、
議会がフーリガン規制法を可決して、警察が締め出しに乗り出して以来、
今は沈静化しているね。

それでもクルヴァの熱狂ぶりは相変わらずで、去年のCLグループリーグで
ガラタサライと当たったときは、中立地での試合を余儀なくされたぐらいだからね。

クルヴァの中心の勢力といえば、「ウルトラス・デフォルト」「デフォルト・ボーイズ」
「バイキングス・デフォ」の三団体。勇猛果敢で右翼・マフィアとの関係も取り沙汰される
彼らのリーダーをしても、
「どんなウルトラだろうが機動隊だろうが怖くねえが、マンマとフォルネンダー兄貴だけには頭が上がらないぜ」
などと言っているらしい。w
0429名無しさん04/09/26 23:31:37ID:iOlfisiK
>>423
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3    ____________________
│\ し / │   /
 \      │  <  三年計画で強化します、すでに内定しています
  │口  │/    \____________________
   \_/
0430名無しさん04/09/27 00:03:27ID:tB3nzDg0
ポストに当たるけど絶対に入らないのがミナンダのFKだったのにな。
0431名無しさん04/09/27 00:20:09ID:AYTRdv9K
>>423
クーペル、ウリエ、マドリーを辞めたばかりのカマーチョら
複数の候補に水面下でオファー出しているらしい。

>>429
カエレ!!



ただ、日本人でも意外な名前が挙がっているらしいが…
コーチ資格を持つ、ニヒルなスペイン通のあの人が。
0432名無しさん04/09/27 01:02:44ID:pEehalUp
このスレ最高
0433名無しさん04/09/27 01:10:52ID:K88zlH8o
レンジャース戦で怪我から復帰したばかりのニョルゴキタ!!!!

FCデフォルト   vs   レンジャーズ

      2    −    1

前半03分・・・トンプソン(レ)

後半80分・・・ニョルゴ(デ)

後半92分・・・ニョルゴ(デ)


15分くらいの出場時間でチーム救った!!
一点目は同じく途中出場のマッコもいいアシストしたな!
0434名無しさん04/09/27 01:23:46ID:HL7becGy
90分ハーフ?
0435名無しさん04/09/27 01:28:24ID:VLD3k+3V
>>434
ファンデルシュハーフ
0436名無しさん04/09/27 01:53:36ID:BclKyfd7
たぶん今のこいつらに大事なのは規律だと思う!
カマーチョ希望。もう一度脇汗にハァハァしてみたい。
0437ある日のFOOT!にて04/09/27 02:35:48ID:3BqjOCmx
>>431
(□-□)「幸谷さん、噂されているFCデフォルトの監督に就任する可能性は?」

( ̄ー ̄)「なし!」
0438名無しさん04/09/27 02:36:06ID:NtXxA0Rf
雑誌で初めて知ったよフォル御大って孤児院出身なんだね
今でも孤児の子達の為に給料の半分を寄付してるだなんて・・・銭ゲバ言ってた俺が恥ずかしい
孤児院の子からの投稿は涙が止まらなかった。
「ジダンやロナウドは好きだよ。僕も将来サッカー選手になりたい。
 でも彼等じゃなくフォルネンダーみたいになりたいんだ。
 だって彼は僕にとっての最高のヒーロだから、僕も彼のように自分の愛する人達を守れる強い男になるよ。」
0439名無しさん04/09/27 03:34:29ID:5VJ/xk5G
>431
名将アラ・イロミか・・・
もし就任したら今野と茂庭あたり連れてくんだろうな・・・
フォル御大とのコンビで
強固なモニ壁を作るだろう・・・
しかしヨウガが・・・
0440名無しさん04/09/27 07:53:48ID:ukKLy2TS
ヒメネス
0441名無しさん04/09/27 16:16:13ID:A7MSWGfp
一時期ホイレンスはOrangesとか言う名で選手登録してたんだよね。
なんかOrangesって言うグループの歌がオランダで大ヒットしてて、
ホイレンスがそのグループのファンだったから、と言うのが理由だそうな。
0442名無しさん04/09/27 18:15:32ID:iaj1NVQC
>>441
オランダ代表でも受け狙いで全員登録名Orangesにしたら
紛らわしいってWEFAに怒られてやめんだとさ
0443名無しさん04/09/27 19:05:06ID:5AkjDjMx
>>442
ふーん。そうだったのか。勉強になったよ。トンクス。
0444名無しさん04/09/27 23:19:52ID:T6M3mqn1
>>441
そのグループのライブがこないだの火曜日にあって、
ホイレンスはそれに行くために、
監督と、「ライブの前の試合でハットトリックを達成したら、
ライブ当日の練習を特別に免除する」という賭けをし、
見事にハットを決めてライブに行ったらしいw
毎試合それくらいの意気込みでやれよ、とチームメイトは苦笑いしてたらしいが。


話は変わるが、フォル御大の成長のピークは齢35あたりだったらしい。
だから40歳近くなっても頑張れるんだな
0445名無しさん04/09/27 23:34:23ID:3BqjOCmx
>>444
目指せドナト越えだな
0446名無しさん04/09/27 23:51:19ID:iWo/y9vM
現在D1リーグで降格の危機にあるFCデフォのスポンサー「SMART BRAIN」が倒産の危機にあることがわかった。
失踪中のSMART BRAIN社長らは大規模な犯罪行為に加担していたという疑いもあり
27日午後、強制捜査が行われた。
当然ながらFCデフォへの出資は中止されることになる。
これを受けてFCデフォは新たなスポンサーを探しているようだが、今のところ名乗りはないようだ。
ミナンダ、ヒメネスらの高額年俸選手が来期FCデフォに残れるか怪しくなってきた…

フォルネンダー選手のコメント
「予測もできないことだったので適当な言葉が思いつかない。
 我々はとにかく試合を全力でやるだけ。」
0447名無しさん04/09/28 00:24:06ID:EuV4wzvr
このチーム運無いよな。
こないだなんかDFのクリアボールがことごとく相手FWの足元に落ちてたぞ。
あとボール追うとき遠回りするんだけどこいつら何の癖?監督の指示か?
0448名無しさん04/09/28 00:29:17ID:/WI44rKa
>>446
ニホンのラクテンとかいう会社が名乗りをあげたらしいけど、
どんな会社だ?

なんでも、買収の暁にはトルコのイルハン・マンスズを獲得する
とか言ってるらしいが…。
ホイレンス、バロータ、ホイレンスも安穏としてはいられないな!
0449名無しさん04/09/28 00:30:55ID:/WI44rKa
>>448
ホイレンスを2回も書いてしまったスマソ

俺が隠れホイレンスヲタなのがばれちゃったかな。
045044604/09/28 00:41:28ID:42NM3tlL
×→ヒメネス
○→ヒメレス
にわかデフォサポなのがバレた

>>448
ラクテンは日本のマスコミが先走りしただけっぽいよ。
0451名無しさん04/09/28 01:45:55ID:nGsVosb1
ラクテンに続いてライブドアという会社も名乗りをあげたらしいぞ。なんでも、本拠地を日本の仙台にするとか…
いくらジャパンマネーを狙っているからって日本に本拠地構えるのは如何なものか。
レアルみたいに夏にちょこっと来て試合するだけでも相当な利益なのにな。
ましてや、試合の度に飛行機で長時間移動なんて現実的に考えて無理だろうな。
やっぱり石油王に頼るしかないぽ
0452名無しさん04/09/28 02:06:50ID:uGPofbGR
>>447
何と説明しようか、一言で言うなら「運命」だな。
人の道は自分で切り開くものだが、中には絶対に変えられない「運命」もある。

FCデフォルトは一見何の関わりも無さそうな多国籍軍たが
彼らは同じ「運命」の元に集められている。
それは太陽が西から昇ることが無いのと同じように、決して変えることのできない「運命」なんだ。
0453名無しさん04/09/28 02:53:06ID:KwKLiQ9f
フォールネーンダー(ジョン・カビラの声で)
0454名無しさん04/09/28 03:17:27ID:IgkTst1t
チェルニーリのPKはもはや芸術だね。
ゼ・マリアやメンディエタより上手なんじゃないか。
0455名無しさん04/09/28 13:12:53ID:Up1RjkHI
チェルニーリとミナンダの確執が噂されてるけど
本当のところどうなの?
0456名無しさん04/09/28 13:22:18ID:+pstUaQU
チェルニーリが「OHにはオレを使うのがベスト」っていいはじめてるみたいだからなぁ
気にするほどではないと思うんだけど、不穏な空気が流れてるよね
0457名無しさん04/09/28 14:44:16ID:HSDPpTty
真の天才は、気まぐれオストバウト
0458名無しさん04/09/28 16:46:46ID:R0jn5FNj
チェルニーリ自身DMFで新境地を切り開いたところがあるからな。
それは本人も気付いてると思う。
まぁ、ペップがローマ時代に「10番つけたい」って言ったのと同じようなもんだよ。
ミナンダとチェルニーリ、二人のパサーがいてこそのFCデフォルトだと思う。
0459名無しさん04/09/28 17:52:21ID:Fh2d0gfh
日本もデフォルトを見習うべきだと思うんだよね。
一つの特徴を伸ばすっていう意味でだが。
0460名無しさん04/09/28 23:05:42ID:hNeJ44XE
FCデフォルトのアベシ会長は

「カストロは”ボボ・ロナウド”だ。彼はヴィエリの力強さとロナウドの格を
兼ね備えている」

とカストロを持ち上げた。200万ユーロで引き抜いた彼に対する期待の
大きさが伺える。
0461名無しさん04/09/28 23:12:06ID:hNeJ44XE
今数ヶ月ぶりにマスターリーグ開始3年目のデータ読み込んだら

まだフォルネンターがいた。
0462名無しさん04/09/28 23:28:43ID:Cak0Gegf
オストバウトでFK入ったぁぁぁキター(゚∀゚)ー!!あまり上手くない俺にとっては大事件
0463名無しさん04/09/29 00:22:40ID:TUrk7wLd
正直、ネタがつまらなくなってきた。
0464名無しさん04/09/29 01:48:28ID:Rx4fe7zh
>>463
じゃあ、気の利いたのをひとつ。期待してるぜ
0465名無しさん04/09/29 02:39:49ID:zfmjLMBn
大体ネタってどういうことだ?
0466名無しさん04/09/29 02:42:51ID:SIDBIB5i
だよな。事実を述べてるだけなのに……。
0467名無しさん04/09/29 09:07:53ID:HEvuRrlD
天才ドリブラーヒメレスが好き。
背番号7がよく似合う。
0468名無しさん04/09/29 12:15:24ID:hiqPKmsf
ザメンホフ選手のマル秘ビデオがスペインで公開

9月29日の日本時間未明、スペインのバルセロナで、セックスシーンを録画してある
とあるビデオが公開された。背景を見ても、オフシーズン中であると推測される。

「サグラダファミリアを背景にしてセックスするのもなかなか乙だと思ったんだが、、、
 大衆の前で堂々とやっていたからビデオおたくか何かに撮られたようだ」

とデフォルト所属のザメンホフ選手は頭を抱えて苦笑いする。

本人談によると、セックスをしていた相手はドイツ人だそうだ。観光中に偶然出会い、
喫茶店に行ったのが出会いの始まりで、名前を訊かれたそうである。「ザメンホフ」
という名前が、相手が性欲たっぷりのドイツ人女性であっただけに相当ツボだったようで、
ノリでセックスに至ったという。

これについてデフォルトの会長は、「私もかつてはそういう行為に走ったものだ。昔取った杵柄
というやつだろうな。デフォルトではセックスは禁止になっていないが、彼の気持ちはよく解る。
少なくとも、私は彼を責められない」と、ザメンホフ選手を擁護した。

監督も「お互いの合意があってのセックスなら特に問題は無いだろう。今度彼に会ったら、
『良い時を過ごせたかい?』と言ってやりたいね」と特に気にかけていない様子である。
0469名無しさん04/09/29 17:24:02ID:v7gq5eyR
オストバウトがんがれ
0470名無しさん04/09/29 17:37:27ID:gwWJLI+E
次節どこと対戦?
0471名無しさん04/09/29 17:39:07ID:KMHDHEoZ
ウィー湯女
0472名無しさん04/09/29 19:19:24ID:HuedzJjE
カストロが密かにエラシコを練習しているのを発見。
ロナウジーニョ並にうまくてびびったよ。
あいつがもう少し早くに活躍できてれば代表入りも夢じゃなかったのに・・・。
0473名無しさん04/09/29 19:57:21ID:surrVsG0
>>470
マクレスターU戦。

ルーニー絶好調だからな。フォルガンガレ!
0474名無しさん04/09/29 21:01:28ID:f9Vb1V7Q
WDD(ウィニング・デフォルト・ダイジェスト)の創刊号はカストロ特集だったぞ!!

彼曰く

「ああ、確かに俺にオファーをくれたクラブは幾つかあったよ。
その時は確かに迷ったよ。選手として少しでも栄光に近いチームに
入りたいという気持ちは誰だってあるさ。実際契約まであと一歩というところまで
いったクラブもあった。
だけど俺はこのFCデフォルトという素晴らしいチームと運命を共にすることを選んだんだ。
怪我を負った俺を放出もせず見守っていてくれて、そして俺の復活をまるで
優勝したかのような喜びで迎えてくれたこのチームとね。
俺はチームとしての栄光や名声よりももっと大切なことがあるということに気付いたんだ。
今ここでプレーできているということが俺にとって何よりも代えがたい幸せだよ。」


いつまでもデフォにいてくれカストロ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
0475名無しさん04/09/29 22:19:47ID:hx1Yx6Yz
カストロ(・∀・)カコイイ!!
0476名無しさん04/09/29 22:29:18ID:gW1tVH5V
トルコのアブドラーそっくり
0477名無しさん04/09/29 23:55:13ID:HuedzJjE
フォルネンダーがナイキかなんかのサッカーのCMに出るという噂があるけど有名なの?
FCデフォのメンバー勢揃いとかはないかな?
0478名無しさん04/09/30 00:20:03ID:ZVrhlpEU
はいはい、スタジアムで見た事の無い海外厨は氏んでいいよ。
お前らただバーチャットかっこいいとかミナンダ様渋〜いとか萌えてるだけだろw
海外厨の中でも自称デフォリスタはにわか過ぎる。



0479名無しさん04/09/30 00:20:41ID:dqhH1Dzy
ガウショにタックルしたのがフォルネンダーだよ。
0480名無しさん04/09/30 00:37:58ID:eUFmcn+l
>>468
ワロタ。セクース公認クラブマンセー!
0481名無しさん04/09/30 00:38:12ID:grAK6KMu
>>478
バーチャットの素晴らしさもわかんないような厨は
だまってろよwwwwwwめちゃくちゃ速いんだぞwwwwwwwwww
0482名無しさん04/09/30 00:46:18ID:UTpTZdDy
ここ見てたら時々思うんだが、現実に存在していない選手をさも存在してるように語ってる希ガス。
気のせいだよな?
0483名無しさん04/09/30 01:52:49ID:RQY9r7pA
現実も何も、いま俺の目の前のテレビで試合の生中継してるし。
0484名無しさん04/09/30 01:58:36ID:TFGngnoO
ヒメレスいきなりキックオフゴールおめ。
0485名無しさん04/09/30 02:01:36ID:eUFmcn+l
>>484
実況イクナイ!!
0486名無しさん04/09/30 02:34:28ID:RQY9r7pA
あーあ、またやっちまったな。
イヴァロフ(笑)でも立てるか?
0487名無しさん04/09/30 04:02:43ID:ep+p70uu
おいおい・・・カストロがポルトガルに帰化とかいう噂があるんだが・・・・まじか?
てことは代表でミナンダと組むのかな?
0488名無しさん04/09/30 04:10:11ID:TFGngnoO
ミナンダ「カストロが帰化だって?このチームにポルトガル人は俺だけで十分だ。
奴はおとなしく俺からのスルーパスをゴールに決めてくれればいいんだよ。」
0489名無しさん04/09/30 05:31:48ID:M9pA1Gl5
>>487
どうなんだろうねぇ…
カストロ自身は、「セレソンに選ばれるのは夢」
みたいな事を常に口にしているし
0490名無しさん04/09/30 10:25:58ID:Njn9aQ5U
みんなが「ジダンは禿げてない」「ジダンはフサフサだ」って言うんだけど、
最近どうも不安になるんだ。
実はやっぱりジダンは禿げてるんじゃないか、ってね。

それと同じように、このFCデフォルトでもちょっと不安があるのさ。
「ミナンダ代表復帰か!?」とか「バロータ2ゴールおめ!」とか見てると
確かにそのチームは存在してると思う。けど、本当に存在してるのか?
俺ら、誰かに騙されたりしてないよな?
0491名無しさん04/09/30 10:30:13ID:dqhH1Dzy
おまえ、疲れてないか?
0492名無しさん04/09/30 11:56:27ID:JRiekTaX
>>490
病院に行ってみろ。
お前はエディンソンと同様に働きすぎた。
0493名無しさん04/09/30 13:12:30ID:eCFyKMIn
>>490
その文面の「ジダン」のところを「エディンソン」に変えても差し障り無(ry



(・∀・)エディンソンは禿げてないよ
0494名無しさん04/09/30 13:23:47ID:HYLjwT9K
マッコが昨日のロマウジーロとの激突で右足首を剥離骨折。
やばい当たり方したからなぁ
それにしてもよりによってウェールズ代表候補になった矢先に…欝だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています