音を立てて啜るのは立派な日本の文化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
2018/08/10(金) 16:05:06.860002もぐもぐ名無しさん
2018/08/10(金) 16:06:48.43【そばの正しい食べ方】音をたてるのがマナー
https://xn--5ck1a9848cnul.com/8203
「蕎麦の啜り方がうるさい」と蕎麦屋に文句をつけられた不条理
http://pr3.work/a/xxx
0003もぐもぐ名無しさん
2018/08/10(金) 17:08:15.69このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間が、類似スレを乱立させつつ
「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/
麺類をどのように食すか。これは各々が判断するべきことですが、
啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しているもので、
昨今では外国人にも広く浸透している日本の文化です。
一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考え方に当てはめ、
頑なに啜る麺の食べ方を否定しようとする人間がいます。
それがこの板の啜り関連スレを乱立させた前述の人物です。
日本の食文化では、料理の外観や香り同様に音にも楽しみを見出します。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった人間にとっては蕎麦やラーメン等の麺類を普通に食べる、
即ち啜る際に出る音についても、不快に感じる者がいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて食文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。
そもそも「箸を使って麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は「ありません」。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方が不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を尋ねれば一目瞭然です。
例えば、彼は下記の食べ方を絶賛していますが、日本人から見ればただの未熟な子供の食べ方です。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1515836602/41
また、あるときは啜る食べ方の動画を元に「これで啜らないのが理想」などと言い放つ始末。
そう、繰り返しますが、日本の麺類を啜らないで綺麗に食べる方法など「ない」のです。
0004もぐもぐ名無しさん
2018/08/11(土) 10:19:14.17このスレって啜り肯定スレじゃないの??
0005もぐもぐ名無しさん
2018/08/11(土) 10:25:01.66このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間が、類似スレを乱立させつつ
「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/
麺類をどのように食すか。これは各々が判断するべきことですが、
啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しているもので、
昨今では外国人にも広く浸透している日本の文化です。
一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考え方に当てはめ、
頑なに啜る麺の食べ方を否定しようとする人間がいます。
それがこの板の啜り関連スレを乱立させた前述の人物です。
日本の食文化では、料理の外観や香り同様に音にも楽しみを見出します。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった人間にとっては蕎麦やラーメン等の麺類を普通に食べる、
即ち啜る際に出る音についても、不快に感じる者がいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて食文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。
そもそも「箸を使って麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は「ありません」。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方が不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を尋ねれば一目瞭然です。
例えば、彼は下記の食べ方を絶賛していますが、日本人から見ればただの未熟な子供の食べ方です。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1515836602/41
また、あるときは啜る食べ方の動画を元に「これで啜らないのが理想」などと言い放つ始末。
そう、繰り返しますが、日本の麺類を啜らないで綺麗に食べる方法など「ない」のです。
0006もぐもぐ名無しさん
2018/08/11(土) 10:25:44.84あれはもう、本物だからね。
最初からそのつもりで基地外自身が立てたってことも充分あり得るね。
0007もぐもぐ名無しさん
2018/08/11(土) 10:42:35.200008もぐもぐ名無しさん
2018/08/11(土) 10:47:39.22このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間が、類似スレを乱立させつつ
「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/
麺類をどのように食すか。これは各々が判断するべきことですが、
啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しているもので、
昨今では外国人にも広く浸透している日本の文化です。
一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考え方に当てはめ、
頑なに啜る麺の食べ方を否定しようとする人間がいます。
それがこの板の啜り関連スレを乱立させた前述の人物です。
日本の食文化では、料理の外観や香り同様に音にも楽しみを見出します。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった人間にとっては蕎麦やラーメン等の麺類を普通に食べる、
即ち啜る際に出る音についても、不快に感じる者がいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて食文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。
そもそも「箸を使って麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は「ありません」。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方が不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を尋ねれば一目瞭然です。
例えば、彼は下記の食べ方を絶賛していますが、日本人から見ればただの未熟な子供の食べ方です。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1515836602/41
また、あるときは啜る食べ方の動画を元に「これで啜らないのが理想」などと言い放つ始末。
そう、繰り返しますが、日本の麺類を啜らないで綺麗に食べる方法など「ない」のです。
0009もぐもぐ名無しさん
2018/08/11(土) 10:53:10.38・麺に汁がよく絡む
某テレビ番組で実験にて検証済み
・香りが広がる
すすることで同時に空気を吸う。そのため鼻へ香りが通り、より香りを感じることが出来る
・火傷防止
空気を一緒に吸い込むため、熱い麺でも空気により若干温度が下がる
http://kerokero-info.com/2016/11/16/post-2571/
0010もぐもぐ名無しさん
2018/08/11(土) 11:10:42.84説得力のある内容だな
1つ目の説については
啜って食うと丼内のスープを暴れた麺が
周囲に撒き散らした結果
丼の中に残ってなかったという事にも
なったようにも見えてしまって
結論の導き方が強引でもあるな
0011もぐもぐ名無しさん
2018/08/11(土) 11:16:23.53スープは絡ませたくない訳だから
0012もぐもぐ名無しさん
2018/08/11(土) 11:18:21.16>>1はトンズラしたのか、それともやはり最初から啜り肯定偽装啜り叩きスレとして基地外がたてたスレなのか。
0013もぐもぐ名無しさん
2018/08/11(土) 11:20:42.82言われるように「在日だから日本人の習慣である啜りを叩く」とか
「歯が無くて自分が啜れないから」ってのは、まぁそうなのかなぁとも思うけど・・・
0015もぐもぐ名無しさん
2018/08/11(土) 11:22:57.37「荒らしはスルーが嫌い」というセオリー通りね。
ただ、スルーしても完全に居なくなることは有り得ない。
例えば一連の啜り叩きスレ、以前は「ベルギー人が・・・」ってスレが1つだけあった。
俺が知る限りでも結構前から。ただ、その1つだけをずっと維持していたわけだけど。
「反応」があるようになってからだよね、乱立させたの。
「幼児はダメと言われると尚更やる」って誰か書いてたけど、その通りなんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています