トップページfood
1002コメント326KB

【服役】刑務所の食事・メシ【懲役】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん2009/12/31(木) 03:04:24
【服役】刑務所の食事・メシ【懲役】

美味いの?
ご飯食べるために捕まって刑務所はいる人も多いみたいだけど。
0659もぐもぐ名無しさん2017/07/25(火) 22:45:37.02
>>658
未決も既決も。娑婆のワーキングプアより余程いいもんくっとるよ(笑)
0660もぐもぐ名無しさん2017/08/01(火) 09:56:25.80
どこのスレにもいるよなお前
0661もぐもぐ名無しさん2017/08/01(火) 09:57:33.90
あぁクソスレageるヤツとかな
0662もぐもぐ名無しさん2017/08/09(水) 18:00:26.76
刑務所の献立表もってきたけど、売れないかな?食器とか
0663もぐもぐ名無しさん2017/08/09(水) 18:20:12.67
神戸山口の池田さんは舎弟頭降りた
0664もぐもぐ名無しさん2017/08/10(木) 16:04:33.66
>>662
物相もってきたの?w
売れねーだろ。献立表もw
誰が買うんだよーw
0665もぐもぐ名無しさん2017/08/10(木) 17:19:59.65
>>664 もってきた。居室着も!!食器も売れないかなあ。刑務所マニアいるかと思ってた。
0666もぐもぐ名無しさん2017/08/10(木) 17:27:49.06
刑務所に「専用の特注食器」なんてあんの?
どこの写真見ても学校の学食や給食で使ってそうなのばっかだけど
0667もぐもぐ名無しさん2017/08/10(木) 18:06:21.40
>>666 特注ではないと思う。三信加工って会社の黄色い食器だよ!
0668もぐもぐ名無しさん2017/08/10(木) 18:28:06.95
>>665
黄色物相か、青い物相かとw
パジャマは?
居室着とかどーすんだよw
ヘンプ付けて、居室着でウロウロしたら即職質だろーw
で、持ってきた時点でアレだけど、売ったらもっとやばいだろwww
かえしてこいよーw
0669もぐもぐ名無しさん2017/08/10(木) 18:55:48.33
>>668 居室着へんぷもちろんついてるよ!!シャツパンもある官物ね!!
0670もぐもぐ名無しさん2017/08/10(木) 19:05:47.26
>>669
どうやって持って来れたんだ?
上がる時に返すだろー別室で着がえてさ。
謎だわーw
0671もぐもぐ名無しさん2017/08/10(木) 19:16:34.81
>>670 そこは聞かないでwww
0672もぐもぐ名無しさん2017/08/10(木) 19:24:23.09
>>671
不思議だわw
謎だわ、謎。持ってきた671も謎w
いらねーだろ部屋着にしなー
0673もぐもぐ名無しさん2017/08/10(木) 19:26:11.81
>>671
しかも、私物のシャツパン持って帰るならヘンプを外すからな、って言われたくらいだぞ?
不思議だわー
0674もぐもぐ名無しさん2017/08/10(木) 19:26:52.32
>>672 部屋着にしてます。夏なんで半ズボンでw
0675もぐもぐ名無しさん2017/08/10(木) 19:31:28.28
>>670
「刑務所の食器や衣服」だからといって「受刑者でないと入手できない」わけじゃないぞ?
当たり前だけどな

作ってるのも搬入してるのも警察の人間も「受刑者」ではないわけだから
0676もぐもぐ名無しさん2017/08/10(木) 19:47:18.51
でも世間に広まってないよね・・・なんででしょう・・・
0677もぐもぐ名無しさん2017/08/10(木) 19:56:29.39
>>676
別に「刑務所で使っている」と特別広める必要がないからでしょ
ボールペン一本、箸一膳に「刑務所制定」なんてあんのか?
0678もぐもぐ名無しさん2017/08/10(木) 20:11:29.72
>>677 確かにw なんか申し訳ない・・・
0679もぐもぐ名無しさん2017/08/10(木) 20:15:00.96
>>674
部屋着にしてんのかよw
思いで深いのかーw
0680もぐもぐ名無しさん2017/08/10(木) 20:38:31.65
>>679 半ズボン居室着はやっぱ楽だよ。上はさすがに着てないけど
0681もぐもぐ名無しさん2017/08/12(土) 00:59:40.52
>>680
上も是非!
0682もぐもぐ名無しさん2017/08/12(土) 03:09:55.26
居室着の見た目ってパジャマっぽいよな
0683もぐもぐ名無しさん2017/08/12(土) 07:04:48.55
デザインより頑丈さが売りの衣服が多いだろうし
シャバでも部屋着に良さそうだなw
0684もぐもぐ名無しさん2017/08/13(日) 00:30:09.14
でもそれらって女子刑務所でつくってるんだよね?
0685もぐもぐ名無しさん2017/08/13(日) 01:27:58.88
なにが「でも」なのかよく分からんな
何か問題なのか?
0686もぐもぐ名無しさん2017/08/13(日) 07:50:47.70
100均で売ってるちょっとしたようなモノの一部も刑務所で作られてるしな
0687もぐもぐ名無しさん2017/08/19(土) 17:21:29.49
最近出所してきた人なのか
0688もぐもぐ名無しさん2017/08/20(日) 01:28:31.18
いや、そう聞いただけです
紙袋の取手付けとか
意外と身近な物を作ってたりするらしい
0689もぐもぐ名無しさん2017/08/20(日) 04:52:08.26
おばちゃんが家でやってる内職みたいだなw
0690もぐもぐ名無しさん2017/08/21(月) 18:10:00.04
出所しますた!!
0691もぐもぐ名無しさん2017/08/21(月) 18:37:46.70
熟練度により刑期が軽減されるとかがあるのだろうか
0692もぐもぐ名無しさん2017/08/21(月) 19:48:27.52
>>691
仕事や態度が真面目だと、環境や待遇が少し良くなるとは聞いた
0693もぐもぐ名無しさん2017/08/21(月) 20:39:37.15
賃金に変わりはないが刑務官との関係はよくなる
0694もぐもぐ名無しさん2017/08/23(水) 23:21:32.73
態度が悪いと独房入りってのは今でもあって、食事も変わるのかな?
0695もぐもぐ名無しさん2017/08/23(水) 23:31:04.56
態度が悪いと独房入りだろうけど食事が変わるのは無いでしょ
そんな事が有れば日本の法律を国が破っている事になるわけだから

まあ一般の刑務所と交通刑務所とかざっくり分けても施設によって食事自体違うだろうけどな
0696もぐもぐ名無しさん2017/08/25(金) 02:49:24.55
なるほど、ありがとう
今は栄養士なども居るから、管理が行き届いてるのか
0697もぐもぐ名無しさん2017/08/25(金) 02:59:51.62
今は?
え?
0698もぐもぐ名無しさん2017/08/29(火) 00:43:22.92
コメの量はかわるぞ??
0699もぐもぐ名無しさん2017/08/29(火) 00:46:23.56
単にカロリー計算の結果でしょ
管理栄養士付いてるんだし
0700もぐもぐ名無しさん2017/08/29(火) 01:16:12.91
ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
0701もぐもぐ名無しさん2017/09/01(金) 04:38:05.83
>>694
体格(身長)や役職(ヒラか衛生などの管理職か)などで麦飯の量は「若干」変わるが
おかずの種類や量は変化なし。
独房というか罰を受けるような事があれば飯の量は最低ランクになる。あんま変わらないけどね
>>696
カロリーは一定数いくように管理してるだとうけど基本野菜は少ないし
栄養バランスは決していいとは言えない。ホリエモンは痩せたって言ってたけど
もともと太ってるか、意識して運動しない限り、太る傾向にある。
外にいても低所得者程カロリー重視で栄養バランス偏った食事して太ってるだろ?
0702もぐもぐ名無しさん2017/09/01(金) 04:41:07.68
>>691
仕事についてはできてもできなくても大差はない。
一生懸命たくさんの製品を作ってもサボって適当にやってても(限度はあるが)
評価は変わらない。囚人同士で文句でたりはするけどね作業遅いやつは。
給与などの待遇面では変化はなし。
作業ができるかできないかより「いかに無違反で過ごすか」が評価対象。
揉め事を起こさなければ自動的に集会(映画+お菓子)とかの回数も増えるしな
トラブルを起こさないってのが第一
0703もぐもぐ名無しさん2017/09/01(金) 04:49:06.33
>>648
割と普通の給食って感じだよ。
違いといえば明らかに肉にしろなんにしろ「質が悪い」のと(まあ当然だけど)
生もの(生野菜とか刺身とか)が一切でないとこ。
例外として果物はそのまま(カットされていないりんご1個とか)が出る
「刑務所の中」みたいな豪華なおせちはもう出ない
(コンビ二の幕の内弁当に毛が生えた程度のは運動会や年末などのイベント時に出る)
年々刑務所飯も予算削減されています。
俺がいたときはメニューに「とりのからあげ」てのがあって
ファミチキくらいの四角いフライドチキンが希に出たんだけど
翌年からサイズが三角形(最初に見たファミチキを斜めに半分にカットしたもの)になり
肉もモモ肉から胸肉に変わりパッサパッサで食えたもんじゃなかったよ
0704もぐもぐ名無しさん2017/09/05(火) 18:46:22.84
刑務所の居室着(夏)上下欲しい人いませんか?
0705もぐもぐ名無しさん2017/09/06(水) 01:14:34.35
メルカリに出品すれば良いんじゃないか?
0706もぐもぐ名無しさん2017/09/06(水) 09:43:32.41
予算にも限りがあると思うけど
0707もぐもぐ名無しさん2017/09/07(木) 01:59:57.33
30000〜で売りたいな
0708もぐもぐ名無しさん2017/09/07(木) 03:39:32.64
誰が買うんだボケ
0709もぐもぐ名無しさん2017/09/07(木) 05:21:12.84
食器とかもそうだけど衣服も刑務所によって微妙に違うしな
警官の制服みたいに「マニアに売れる」ってもんでもないだろ
0710もぐもぐ名無しさん2017/09/07(木) 19:53:03.66
じゃあヤフオクだな
0711もぐもぐ名無しさん2017/09/15(金) 06:23:52.38
昔、引越し屋とか牛乳屋の制服ならヤフオクで売ったことあったなあ
絶対悪用に使われてんだろうけど
0712もぐもぐ名無しさん2017/09/15(金) 14:09:15.39
マニアじゃなくて、泥棒の徘徊用になってるだろうな
0713もぐもぐ名無しさん2017/09/15(金) 14:29:37.12
なんで泥棒がわざわざ「自分は脱獄囚でーす」みたいな服着て徘徊する必要があるの?
0714もぐもぐ名無しさん2017/09/15(金) 20:27:23.04
>>711
0715もぐもぐ名無しさん2017/09/16(土) 21:50:50.45
メルカリとかヤフオクで刑務所グッズって結構でてるんだなw
0716もぐもぐ名無しさん2017/09/19(火) 19:26:26.88
エッ マジで 
0717もぐもぐ名無しさん2017/09/19(火) 19:45:07.63
織田絆誠代表は神戸に住んでいるが 神戸山口組ではない
0718もぐもぐ名無しさん2017/09/28(木) 08:47:09.23
スレ違いだぞ
0719もぐもぐ名無しさん2017/09/28(木) 12:29:19.33
鉄砲玉クラスのヤクザは外と刑務所、どっちの方が美味しい食事してるのかな
0720もぐもぐ名無しさん2017/09/29(金) 20:23:16.63
0721もぐもぐ名無しさん2017/09/29(金) 20:32:52.35
ホリエモンの漫画で土用の丑の日にはうなぎがでたって書いてあって
そういう話も実際あちこちで見たんだけど
俺は入ってた2年の間じゃ1回もうなぎなんて出なかったんだよなあ・・・
ホリエモンと1年違いくらいで同じ長野にいたんだけどさ
あれってほんとに出てんのかな
0722もぐもぐ名無しさん2017/09/30(土) 01:00:10.94
>>721
麻薬や暴力なんかの罪と他の犯罪は房分けてるんじゃない?
一緒にすると伝染するから

だから交通刑務所とかも別になってるでしょ
0723もぐもぐ名無しさん2017/09/30(土) 05:15:49.61
罪状や刑期の長さでおかずが変わる事はないです
そんなんあったら暴動起きるわ
0724もぐもぐ名無しさん2017/09/30(土) 16:28:19.02
おかずが変わるなんてのは変える事自体にコストかかるんだから当然やらんでしょ
そんな無駄遣い出来る予算無いと思うよ
ただでさえ無駄に老人増えて困ってんのに

仕事量によって品数や飯の量が変わる程度だろ
0725もぐもぐ名無しさん2017/09/30(土) 18:21:05.84
囚人の役職などで変わるのは飯(麦飯)の量だけ。
おかずが変わったり増えたり減ったりなんてのはない
0726もぐもぐ名無しさん2017/10/06(金) 12:38:28.73
時々はファストフードも出るのだろうか
0727もぐもぐ名無しさん2017/10/06(金) 14:39:28.33
ファストフードは流石に無理だろ
差し入れでも売店決まってるから無理だな

社食学食と違って全員の配膳終えてから揃って「いただきます」って給食方式だから
ラーメンなんかも無理だね

あーでも「揚物=ファストフード」って考え方ならアジフライとか見ると「出る」と言えるのかもな
0728もぐもぐ名無しさん2017/10/07(土) 02:10:59.22
ハンバーガーはまず出ないだろうね
アメリカなら別だろうけど

カレーライスは出るのかな?
0729もぐもぐ名無しさん2017/10/07(土) 02:21:06.72
兵庫かなかな爺
0730もぐもぐ名無しさん2017/10/07(土) 02:22:53.96
>>728
カレーライスは出るみたいだよ
基本的には、義務教育の学校給食で出せるものは大抵出る様だね
0731もぐもぐ名無しさん2017/10/07(土) 16:37:55.70
カレーなんか官がやってる施設はどこでもでるよ
割と味もまあまあだし人気メニュー。刑務所は毎週月曜がカレーだった

ラーメンも希にでるよ
それこそ学校給食のソフト麺みたいなやつだし
配膳から食べるまで時間が長いから
冷めてるし、のびのびだけど。こっちは不人気
0732もぐもぐ名無しさん2017/10/07(土) 17:14:05.01
学校給食でも味噌ラーメンは極稀に出たけど
あれでラーメンだと言いはる神経は凄いと思ったなw
0733もぐもぐ名無しさん2017/10/09(月) 08:25:59.64
という事はハンバーグやエビフライも出るのか
0734もぐもぐ名無しさん2017/10/09(月) 09:13:03.85
>>731って実際ムショに入ってたのか・・・

> 刑務所は毎週月曜がカレーだった
0735もぐもぐ名無しさん2017/10/09(月) 12:59:57.37
そら入ってた奴もいるだろw
出所すれば書けるんだから
0736もぐもぐ名無しさん2017/10/09(月) 15:02:12.08
刑務所の刑務員も服役者と同じ飯食うんだっけ?
0737もぐもぐ名無しさん2017/10/09(月) 15:12:36.71
それ刑務員じゃなくて刑務官だけどね
検食はするけど同じ物は食べてないでしょ
逆に、同じにする理由ってあんの?
0738もぐもぐ名無しさん2017/10/09(月) 20:20:10.35
>>733
ハンバーグやエビフライは出た覚えないな。
基本的に肉肉しいおかずや揚げ物は滅多にでない(でないわけではない)

>>736
何を食うかは自由。同じ食事を食う官もいるし(金がかからないから)
出前を取るものもいる。
でも前者はほとんどいないだろうな
0739もぐもぐ名無しさん2017/10/10(火) 20:05:11.67
>>738
>ハンバーグやエビフライは出た覚えないな

そう、だから義務教育の学校給食に限りなく近いんだよね
低予算で大量に作って「お玉一杯ずつ」な物は多く、一人用で単価の高い「1個2個」というメニューが極端に少ない
これも給食の特徴

でも受刑者は3食食べてるはずだから朝食に納豆パックとかが出るってのもわかるけど
なんで米飯率高いんだろうね?作業量考えたら昼なんてパンの方が良いと思うが
0740もぐもぐ名無しさん2017/10/10(火) 21:36:22.92
作業効率じゃなくて原価で計算してるからじゃないの
麦飯なら古米と麦で出せるけど
パン=ごちそうって定義でパンの日にフルーツとか小倉あんも同時に出すから
単価上がるし
0741もぐもぐ名無しさん2017/10/10(火) 21:38:03.33
あと受刑者の身分によって主食(パン・飯)の分量が変わるじゃない
飯の方は簡単に調整出来るけど、パンはちぎって渡すってわけにいかないから
調整がきかない=管理が面倒ってのもあると思う
0742もぐもぐ名無しさん2017/10/10(火) 22:23:13.38
あーそっか
座り仕事とと立ち仕事で飯の量調整してるとか「刑務所の中」にも書いてあったね
あのマンガ面白いよなw

でも実際は受刑者同士での上下関係とか、もっとエグいんだろうなぁ
力関係や脅しで不正が起きないように、組関係とか凶悪犯は雑居房自体別にしてるとも聞くけど
あれも20年くらい前の話だし、今は空気違うんだろうね
ホリエモンの本なんか読んでも、刑務所によって相当違うって話だし
0743もぐもぐ名無しさん2017/10/11(水) 01:11:47.38
そんな上下関係とかうるさくないよ
累犯者が行く刑務所は知らないけど
初犯刑務所なら、みんな穏便に過ごしてはやく仮釈もらって出たいと思ってるから
余計なトラブルは極力起こさないようにするし
チクられたらいろんな特権がパアになっちゃうから
一部の自暴自棄になってるアホ以外はみんな大人しいもんだよ
0744もぐもぐ名無しさん2017/10/11(水) 01:24:11.67
逆に「刑務所ならでは」ってメニュー無いのかね?
どれもシャバでは普通に作れる物だと思うけどさ
おせちの内容も刑務所によって違うんだろうけど興味有るな

でも流石に年越しそばをカップ麺で済ませたくないけどw
0745もぐもぐ名無しさん2017/10/11(水) 13:21:46.18
おせちは映画みたいに豪華なのはでないし
生モノ(刺身とか)はもう出ない。(食中毒などが多発した為うるさくなった)
せいぜいコンビの幕の内弁当に毛の生えた程度のものが出るだけ

刑務所ならでは・・・うーん・・・
朝食で結構でたのが、飯に「きなこ」かけて食うのとか?
0746もぐもぐ名無しさん2017/10/11(水) 14:55:52.99
>飯に「きなこ」かけて食うのとか

それって刑務所じゃなくて、どっかの地域性じゃなかった?
北海道が納豆に砂糖振るみたいな
0747もぐもぐ名無しさん2017/10/11(水) 19:29:06.18
かもね。地域ごと、その刑務所しか出ない郷土食?みたいのもあるから
ちなみにきなこがおかずとして出てたのは長野でした
0748もぐもぐ名無しさん2017/10/11(水) 20:26:06.30
そういえばホリエモンも長野だったんだっけ?
寒そうだよなぁ
0749もぐもぐ名無しさん2017/10/12(木) 07:36:19.70
入院中に食堂で皆で食べる病院食みたいな感じか
0750もぐもぐ名無しさん2017/10/12(木) 08:15:36.77
病院は基本的に怪我人や病人がベッドで寝てるだけなわけで
消費カロリーが少ないから刑務所より質素だと思うよ
0751もぐもぐ名無しさん2017/10/12(木) 10:08:00.78
量は病院より多いけど味付けはあんなもん
0752もぐもぐ名無しさん2017/10/12(木) 14:44:48.65
管理栄養士の指導のもとで、となると施設の食事なんてどこも大差ないよ
刑務所も例外じゃない
0753もぐもぐ名無しさん2017/10/12(木) 17:22:11.66
刑務所の栄養士なんてあってないようなもんだけどね
栄養バランスが取れてるとはとても思えない
0754もぐもぐ名無しさん2017/10/12(木) 17:30:27.82
義務教育の学校給食といい勝負だなw
0755もぐもぐ名無しさん2017/10/12(木) 20:10:42.43
>>745
きなこ関連ならあるじゃないか、アレが。
そう、きなこマカロニだよ。
茹でたマカロニにきなこまぶしてあるだけだけど、
甘い物があまり食べられないから、俺は好きだったな。
あとは小倉あんを、カボチャや薄輪切りにした里芋に和えたいとこ煮とか。
0756もぐもぐ名無しさん2017/10/12(木) 23:01:45.39
いとこ煮は俺も好きだったなあ
0757もぐもぐ名無しさん2017/10/13(金) 14:19:58.84
>>755
アメリカのチーズ&マカロニなんて大量供給に向いてるだろうに
学校給食でも刑務所でもあまり聞かないよね?

あれに野菜でも添えれば上等だと思うんだが
やっぱコメ使わないと政権の支持基盤に顔が立たないのかねぇ?
0758もぐもぐ名無しさん2017/10/13(金) 14:33:58.86
副菜としてならともかくメインで食う習慣がないからなあ、マカロニ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています