【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会 Vol.16【DAIWA】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
2015/07/25(土) 21:15:33.17ID:vt3hLTHd0前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1395395023/l50
0672名無し三平
2015/12/12(土) 00:29:28.72ID:IMwtlsyG0675670
2015/12/12(土) 09:55:42.07ID:IaT6KfMfありがとう。だったらOH出して帰ってきたらオクだすかな
確か5号300M巻いてあったと思う
5万以上で売れるかな?
0676名無し三平
2015/12/12(土) 13:11:56.34ID:JByt5Uhh市街地に数件あるっちゃあるんだが、プロショップとは名ばかりでぱっとしない店ばっかだな。
釣りの環境は恵まれてる方だと思うんだが。
0677名無し三平
2015/12/15(火) 22:03:15.42ID:6uwOHZJuなんたって樹脂
0679名無し三平
2015/12/17(木) 09:19:52.80ID:/LPTXmSZザイオンって樹脂じゃないんですか??
0680名無し三平
2015/12/17(木) 11:47:38.35ID:AL9GI+Le俺のチンコより硬い
0681名無し三平
2015/12/17(木) 11:50:28.98ID:/LPTXmSZ樹脂かどうかを聞いてるのですが
教えてください。
0682名無し三平
2015/12/17(木) 12:00:37.50ID:AL9GI+Le0683名無し三平
2015/12/17(木) 15:04:24.55ID:/LPTXmSZ貴重なレアメタルだったんですね
ホームページを見てザイオンという樹脂だと思ってました。レアメタルに間違いないですか??
0685名無し三平
2015/12/17(木) 17:19:08.79ID:9vIKT/Eehttp://zion.product.co.jp/index1.html
0688名無し三平
2015/12/25(金) 14:16:12.75ID:eTWsrnYm0689名無し三平
2015/12/25(金) 15:47:44.31ID:xIuP+fgf旧モデルから、ツインパワー=ステラ だよ。
ステラでマンゾクな人にはツインパで充分。
やっと防水の重要性を認めた現行ステラは
やっとこさソルティガZに追いついたとこ。
シマノはテスターの買収やネット工作にばかりコストを使うからダメ。
全てがダイワの後追い。
0690名無し三平
2015/12/25(金) 15:58:46.25ID:fTnWhbrSいいね〜
保守がてらの煽りにしてもソルティガユーザーには気持ちのいい話題だ
0691名無し三平
2015/12/25(金) 18:25:26.55ID:NJWDR7+u0693名無し三平
2015/12/28(月) 10:43:18.03ID:bVKAaWSKシマノもダイワもテスターだなんだとやらず性能で勝負しろや。
ダイワもシマノも白黒つけないからつまらんね。
0695名無し三平
2015/12/29(火) 12:06:59.05ID:Zyh0+BOz残念無念
0696名無し三平
2015/12/29(火) 13:48:03.57ID:c1L8eSD00697名無し三平
2015/12/29(火) 14:53:07.12ID:Zyh0+BOz0698名無し三平
2015/12/29(火) 19:02:51.34ID:jgJmtEsp0699名無し三平
2015/12/29(火) 19:40:37.13ID:b4FkRNZ7数字上のデータが重要なんだ、、、フィーリングとか数字にならない物はどうなんだろ。そのためのテスターかと思うけど。
0700名無し三平
2015/12/30(水) 00:12:17.36ID:NAwBZfm+0701名無し三平
2015/12/30(水) 01:27:08.12ID:ucEqRt0Aみな普通サイズのワラサで入魂できた
0702名無し三平
2015/12/30(水) 11:06:20.41ID:4KE95AyI0703名無し三平
2015/12/30(水) 11:18:41.86ID:QAlxshXhギア噛み合わせの微調整で耐久性まで大きく変わるのな
0704名無し三平
2015/12/30(水) 11:42:30.28ID:KXl6Hmc/ちなみにヴァデルデビューの時は一投目からヒラマサ釣れた
0705名無し三平
2015/12/31(木) 12:15:53.88ID:hIR3kCfB人生で釣ったヒラマサの数が20匹以下の人間からすると羨ましいな
ブリワラサは1000越えてると思うが
ソルティガ買う喜びってメンバー登録にもあるな
5台目買ってもステッカー送られてくる程度だけど
0706名無し三平
2015/12/31(木) 13:12:02.47ID:p1C1FmgNせめてソルティガステッカーやろ、ダワはないわ、ダワは
0707名無し三平
2015/12/31(木) 13:43:31.47ID:roiMc5JU0708名無し三平
2015/12/31(木) 15:17:13.08ID:sjswef0+俺、ブリの数ならシーボーグでの方が多いわw
0709名無し三平
2015/12/31(木) 16:58:04.83ID:V/XHQu+I0710名無し三平
2015/12/31(木) 18:40:04.81ID:oBWf5qIH0711名無し三平
2015/12/31(木) 21:15:41.53ID:hIR3kCfBわからんがメンバー登録してアンケートに毎回要望書いてるけど
たまに文書とステッカー届く
ソルティガが結構ユーザーの声反映してるのもそういうのあるからなのかもな
0712名無し三平
2016/01/01(金) 00:12:10.70ID:G8pzHRZPありがとう
そうか、アンケート書いたけど何もこない、、、
コメントが少なすぎたのか(涙
0713名無し三平
2016/01/01(金) 09:03:29.94ID:+ILVGSAH0714名無し三平
2016/01/01(金) 21:54:28.83ID:8YFJD9Kp意外とインフィニット故障するのね
0715名無し三平
2016/01/01(金) 23:02:51.86ID:F8piyk7zダイワの昔からの泣き所
インフィニットに関してはシマノに敵わない
ソルティガで効かなくなると一瞬焦るけどペンを使った事がある人は懐かしさを感じる
0716名無し三平
2016/01/02(土) 09:08:21.69ID:K+TMFPBkごく初期の頃(トーナメントi)のインフィニットは強かったけれど、ドデカコンパクトからのは弱いよね。
0717名無し三平
2016/01/05(火) 09:10:44.55ID:LH7KmwRq完全に中錆びてんだろコレ
0718名無し三平
2016/01/05(火) 10:08:12.69ID:bu06csYsこれくらいの品質じゃないと中古とか買う気しない
0720名無し三平
2016/01/05(火) 11:40:19.83ID:LH7KmwRqそうかもしれん
キャタリナが似たような感じで出したらリコールだったわ
ソルティガのリコール対象品番ってどっかにまだ載ってたっけ?
中古で買ってリコール出すのも行儀悪いけど…
0721名無し三平
2016/01/05(火) 12:04:32.21ID:oF/2ly/d謝罪もないまま無料修理とステッカー
0722名無し三平
2016/01/05(火) 13:57:30.56ID:ogMu7oSW10'SALTIGA-3500→全て検査対象外
10'SALTIGA-3500H→059521-02551
10'SALTIGA-4000→059503-02721
10'SALTIGA-4000H→059523-03981
10'SALTIGA-4500→059505-04001
10'SALTIGA-4500H→059525-04281
10'SALTIGA-5000→059507-04041
10'SALTIGA-5000H→059527-05441
10'SALTIGA-6000GT→059529-01451
10'SALTIGA-6500→059511-01791
10'SALTIGA-6500H→059531-02651
10'SALTIGA-7000H DF→059532-00301
0723名無し三平
2016/01/05(火) 18:51:39.63ID:LH7KmwRqありがとうー
実は昨日もうバラしちゃったけど確認してみるわw
ベアリング交換だけで治れば良いけどなあ
0724名無し三平
2016/01/05(火) 19:58:10.05ID:7YLqVkG70725名無し三平
2016/01/05(火) 21:25:17.16ID:WYtoVqQa0726名無し三平
2016/01/06(水) 02:14:14.60ID:0HcosK6Hなおリコール対象じゃなかった模様
番号若いしボディの痛みからしてノーメンテで酷使されてて、ベアリング錆びサビだったわ
0727名無し三平
2016/01/06(水) 09:57:30.88ID:TvX7viBMマグシールドとりはらったら無茶苦茶、回転軽くなるらしいね
俺は高い機種は怖くてOHだすからやったことないけど
0728名無し三平
2016/01/06(水) 12:14:22.41ID:H4dUDFuqボディ内部なんて塩ガミで真っ白
パッキンからギアまで真っ白
ガイドベアリングも回らずって感じ
マグシールド過信せずにこまめにオーバーホール出したほうがいいと思いましたー
0729名無し三平
2016/01/06(水) 12:57:55.20ID:R12eEyy6ハイパーギアの値段舐めたらあかん
0730名無し三平
2016/01/06(水) 14:00:32.63ID:TvX7viBM使ってからまったくあらわなかったりオイルさしたりしないのかな?
2年つかってOHだしたけど基本メンテのみだったよ
0731名無し三平
2016/01/06(水) 14:00:44.34ID:H4dUDFuq部品表見て白目剥いたわ
しかもベアリング外せないパーツが修理のみ対応品という糞具合
錆取ったらまあ問題なさそうなんでこのまま使ってみるわ
突然ギアが崩壊するとかいう事態になったら面白いからうpするわw
0733名無し三平
2016/01/06(水) 14:14:21.75ID:R12eEyy6オクなら悪質な出品者だな、九州の奴じゃねぇか?
0734名無し三平
2016/01/06(水) 14:17:39.17ID:H4dUDFuqさすがにそうなのかな?
メインシャフトもハンドルシャフトも錆びてるんで水没っぽい気もするけど、長く使ってる人はそうでもないんかね?
番手が若いんで長期つかってるとは思うんだけどね
オフショア利用っぽいからどんな風に使われるのか見当も付かんわ
0735名無し三平
2016/01/06(水) 14:23:46.24ID:H4dUDFuqいや、タック◯ベリーw
まあ40kなら仕方ないと思ってるw
0736名無し三平
2016/01/06(水) 14:41:31.41ID:YU+C/va8マグシールドとか糞の役にも立たないもん搭載しだしてからダイワリール嫌いになったわ。
0737名無し三平
2016/01/06(水) 15:02:27.11ID:tM6gfFcD前より長持ちするようになったし自分で整備出来ない奴らには良い装備だ
DIY派の欠点はマグオイル供給が無いからオクでモドキをかうしかない点だけ
0739名無し三平
2016/01/06(水) 15:09:30.98ID:H4dUDFuqやっぱオフショアって水被るもんなの?
0740名無し三平
2016/01/06(水) 15:29:20.29ID:x2uBpfpChttp://www.purefishing.jp/product/bc/revo_salty_stage_lj-4_lj-4.html
こっちはほぼ同じながら、キャスティング対応?
飛距離が同じくらい出るなら、ベイトの方が楽しいかもしれない。
でもどの竿を使えば良いんだか?
http://www.purefishing.jp/product/bc/revo_bigshooter_wm60_wm60.html
0741名無し三平
2016/01/06(水) 15:39:56.19ID:TvX7viBMもったいない
4万だすなら少し+するだけで10ソルのもっといいのヤフオクでゲットできるのに
ボッタクリベリーとかヤフオクより質悪いと思ってる
0742名無し三平
2016/01/06(水) 15:43:25.72ID:R12eEyy6ずぶ濡れしょっちゅう、けどそれより怖いのは毛細血管現象。洗えないとこまでゆっくり浸透する。
だから完全防水が必要
0745名無し三平
2016/01/06(水) 17:31:01.20ID:H4dUDFuqどうせバラすから何買っても一緒や^^
オーバーホール済みって言ってヤフオクに流したらごめんなw
0746名無し三平
2016/01/09(土) 15:51:55.12ID:6JqWSK5H細かいとこは本当怖いよなあ
電食で一気に腐食する原因になったり
錆びで部品が一体化してたりとか
いくら面倒でもメンテ怠らないようにするわ
0747名無し三平
2016/01/11(月) 22:28:23.85ID:rgP0V7mUhttp://i.imgur.com/AxhEvo1.jpg
0748名無し三平
2016/01/11(月) 22:29:53.89ID:rgP0V7mU0752名無し三平
2016/01/12(火) 02:42:44.62ID:WUe0XLyl0754名無し三平
2016/01/12(火) 20:33:08.53ID:JeVyxkp40755名無し三平
2016/01/12(火) 20:42:27.05ID:UDLQmhNV0756名無し三平
2016/01/12(火) 20:46:28.16ID:sFPWqFMbドッグファイトでもドッグランでもない何か。タイやマレーシア辺りで売ってるらしい。
0758名無し三平
2016/01/12(火) 23:29:48.64ID:CenItgl/海外のメーカーのもの?
0759名無し三平
2016/01/12(火) 23:32:46.82ID:ApQ3Cupq0760名無し三平
2016/01/12(火) 23:33:15.31ID:ApQ3Cupq0761名無し三平
2016/01/12(火) 23:51:46.51ID:OCTEEVZM0762名無し三平
2016/01/13(水) 00:35:18.15ID:Mkf1fiQ90763名無し三平
2016/01/13(水) 04:56:11.02ID:UKqgbDYOhttp://image.rakuten.co.jp/osakana-zamurai/cabinet/00759341/okuma_solterra15l.jpg?_ex=128x128
0765名無し三平
2016/01/13(水) 11:04:49.42ID:Aaus38w42万5000で新品が売られてたんですが
0768名無し三平
2016/01/15(金) 14:04:25.81ID:IglOKUY8あと5年大事に10ソル使う
0769名無し三平
2016/01/16(土) 23:48:29.79ID:vIVc+A0zベイトでオフショアキャスティング出来る竿とリールが欲しい。
アブは出してるけど。
0770名無し三平
2016/01/17(日) 02:33:30.67ID:X+UYJLNF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています