トップページfish
1001コメント230KB

【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会 Vol.14【DAIWA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN0
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1357629884/

過去ログは>>2-10あたりに
0957名無し三平2014/03/02(日) 14:40:56.480
>>956 エギングか?
0958名無し三平2014/03/02(日) 18:31:17.010
ソルティガは漢のリールなので>>949には使う■が無い。
0959名無し三平2014/03/02(日) 19:03:41.350
今日、俺のソルティガ4000HにSOMのハンドルとスプールを装着した
思ったより質感高くて満足したわ
0960名無し三平2014/03/02(日) 19:38:26.44O
>>956
えっ?
0961名無し三平2014/03/03(月) 09:06:51.430
リール帰ってきたけど
4000の方のリールはねじきれいなままだった
5000が少し舐めてた・・・・
作業するにあたって仕事が粗い人がいるぽいね、ちゃんと指導しろよダイワ
0962名無し三平2014/03/03(月) 12:30:26.450
だからステラを買えとあれほど
0963名無し三平2014/03/03(月) 13:23:57.260
知り合いはOH上がりのステラがうるせーつって
突き返したいうてたで
0964名無し三平2014/03/03(月) 14:52:28.260
またずいぶんとネガキャン荒らしが湧いてんのな
ま、一つ言えるのは、ネジが舐めようと基本的な性能は変わらないということ
そんなものでソルティガとステラの性能差が変わるわけではない
だからソルティガを使うまで  以上
0965名無し三平2014/03/03(月) 15:18:01.030
無神経なやつはいいよな
神経質な俺には無理だわ
自分でつけたキズはいいけど、メンテでネジ舐めってアホかと
0966名無し三平2014/03/03(月) 15:32:12.060
俺は神経質でなくてよかったわ
自分で分解するならともかく
そうでなければ気分的な問題以外、実用的には何の問題もないわけで
ま、車の少しのキズも許せない日本人らしいといえばそうなんだが
0967名無し三平2014/03/03(月) 15:48:28.310
神経質というよりネジ舐めるような人に任せていいのかというのはある
前にOHに出した時もネジ少し緩んでたとこあったし
信用できないとこがあるんだよなあ
まあそれ以来は多少時間かかっても担当者指定してるが
0968名無し三平2014/03/03(月) 16:00:11.090
だなー
ネジ舐めてそのままok出すようなやつがきっちり内部もメンテしてるとは思えん
担当者の上司とかが再検査とかしてないんかな?
SLPのカタログの表紙みたいなデスクで各自適当にメンテしてるだけとか、なんかしょっぺーな
0969名無し三平2014/03/03(月) 16:13:35.620
なめてるやつ誰だよ
0970名無し三平2014/03/03(月) 20:21:40.830
そう、舐めてるメンテした奴の名前を晒せよ
そいつだけにはやらせるなって、指名してやるから
0971名無し三平2014/03/03(月) 21:25:51.550
みんなでそれやったら、そいつは淘汰されていいかもしれん
ちゃんとした人だけが残ればいい
0972名無し三平2014/03/03(月) 21:35:12.16O
>>967
同感だよ
10年保証だったミレニアムステラもボディのネジをなめたまま帰ってきた
普通恥ずかしくて交換するだろ
10年保証は名ばかりでまともなメンテをするつもりはないんだなと見限ったよ
0973名無し三平2014/03/03(月) 21:52:21.000
>>925
おい、担当者の名前を晒してくれ

まさか自分が分解しようとして舐めたんじゃないよな?w
0974名無し三平2014/03/03(月) 22:14:39.04O
1000年保証のミレニアムソルティガはよ
0975名無し三平2014/03/03(月) 22:29:37.010
誰かヨロ

(1)ネジなめのクレーム入れて何らかの対応をしてもらう
(2)ネジなめ担当は誰よ
(3)メンテの前後写真。せめてメンテ後くらい
0976名無し三平2014/03/04(火) 00:14:06.220
おで、こんどメンデ出すがら、もす舐めてだらUPさするだス
0977名無し三平2014/03/04(火) 07:24:41.87O
何故、なめたネジを交換して
返さないのだろう?
0978名無し三平2014/03/04(火) 07:48:23.750
なめられてる
0979名無し三平2014/03/04(火) 07:49:12.08i
ネジに緩みどめが塗布されているなら、交換したら緩みどめ効果がなくなるけど、今回作業に関係するネジは大丈夫だったのだろうか?

信用なくすと、とことんあら探しになってしまうね
0980名無し三平2014/03/04(火) 07:49:57.530
だからステラを買えとあれほど
0981名無し三平2014/03/04(火) 13:28:45.630
やっぱ、シマノみたいにサポートも同じところでやってんのと
ダイワとSLPみたいに別会社なのは、管理状況とか違うのかね
考えてみたら別会社の方がシビアっぽいけど、ただその個人がダメなだけかね
0982名無し三平2014/03/04(火) 13:41:44.420
いやシマノもダイワも人による
シマノは傷でクレーム→別のパーツ失くして返ってきて再度クレーム
ってのを経験した
0983名無し三平2014/03/04(火) 13:45:04.86O
違う業界だがメンテの子会社にいる俺の感覚だと別会社は全然シビアじゃない
親会社から金は注入されるわ面倒なことになったら親会社に出張ってもらうわ
なかなかぬるいシステムが構築されてるw
SLPかそんな感じかどうかは分からないけどね

でも最終的には各自の技術者としての意識だと思う
0984名無し三平2014/03/04(火) 14:35:16.460
ステラの8000番をメーカー修理に出したら6000番になって帰ってきたぞ!
0985名無し三平2014/03/04(火) 14:47:15.730
へー
0986名無し三平2014/03/04(火) 14:56:34.300
だ  か  ら

その担当者の名前を晒せよ
0987名無し三平2014/03/04(火) 20:45:59.960
>>973
写真がリコールから戻ってきた直後です
気になったのでその後PBの六角レンチで外そうとしたら凄く固くて
やっと外れたネジにはボディのアルミが付いていてネジ穴が崩壊寸前でした

ステンレスの黒いネジ山も色が剥がれて光ってるし、
相当な力で締め付けた模様
ちょっとは考えて締めてくれよって感じ

仕方がないので現在仮止め中、
ネジ穴がギリなので少し長めのネジに交換する予定!
0988名無し三平2014/03/04(火) 20:53:09.260
>>987
さっさと検印の名前を挙げるんだ
0989名無し三平2014/03/04(火) 20:54:25.270
担当した奴、担当した奴うるさいから
2つ封筒あけてみたけど担当者の名前なんかかいてねーわステッカーとお詫び文だけだ

ていうか晒せとか言ってる奴もってないだろ?持ってるならリコールだしてるもんな
ステラ厨のアホアンチだろお前
0990名無し三平2014/03/04(火) 20:56:03.320
え?
SLPにメンテだしたら、いつも担当者の検印あるだろ
0991名無し三平2014/03/04(火) 20:57:30.600
やっぱいつものメンテやクレーム扱いじゃなく
今回のリコールはSLP担当者じゃなく素人がやってるんじゃ?
数も相当なもんだろうし
0992名無し三平2014/03/04(火) 20:59:24.340
>>989
メンテに出したのは初めてかい?
0993名無し三平2014/03/04(火) 21:00:29.16P
>>991
大いにあり得る話しだ
0994名無し三平2014/03/04(火) 21:03:33.260
検印なんかないよ、どこにあるの?
ついでにOHも頼んだけど3150円だったかなX2台分
0995名無し三平2014/03/04(火) 21:14:53.440
>>987
PBだと6角穴変形するんでWERAとベッセルを新たに入手した
さすが面接触でPBより良かったわ
0996名無し三平2014/03/04(火) 21:25:25.580
以上、私が確認致しました

って紙が入ってて、そこに検印欄あるだろうに
0997名無し三平2014/03/04(火) 21:35:00.770
>>994
初めて出すのか? いつもあるよ、よく見てみろ

で、名前晒してくれ
0998名無し三平2014/03/04(火) 21:36:41.560
987だけど
修理担当者の名前は分かりますけど
たかがカバーのネジくらいの事ですのでここで公開するのはやめときます

それより

明らかに回転が軽くなってるのに(各部の点検作動確認のみで異常は見られませんでした)
というのはおかしいと思う
0999名無し三平2014/03/04(火) 21:36:58.170
>>989
お前、なんか怪しいな
本当にアップしたやつと同じやつか?
ネジアップできるんなら、明細もアップできるだろうに
1000名無し三平2014/03/04(火) 21:37:32.680
>>989は別人のレス乞食だったか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。