トップページfish
986コメント240KB

【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会 Vol12【DAIWA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平2012/06/17(日) 10:35:03.880
公式ホムペ
http://daiwa-swplus.com/saltiga/


SALTIGAユーザー友の会   過去スレ
01:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1096560450/
02:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1106828611/
03:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1141849473/
04:http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1163502318/
05:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1231776488/
06:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1259650344/
07:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1284726112/
08:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1289739984/
09:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1296142549/
10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1307668336/
11:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1317540416/
0798名無し三平2012/11/19(月) 23:01:33.580
>>797
PE2号が200メートルまでしか巻けないみたいなので迷ってました
HGにします、ありがとうございました
0799名無し三平2012/11/20(火) 13:58:09.22O
>>796
LDじゃなくて、ノーマルの発売が聞こえてこないのが寂しいんだぜ

なんで需要少ない方から開発販売なのかと
0800名無し三平2012/11/20(火) 22:20:03.130
一体誰が買うんだよ
どうせこれから雑誌等でレバードラグをやたら持ち上げるステマ始まるんだろ
シーバスのレバーブレーキといいベイトといい見え透いてる
0801名無し三平2012/11/20(火) 22:27:24.630
だからー、これからのロックショアにはレバードラグのベイト使うのがいいのさ
0802名無し三平2012/11/20(火) 23:27:23.080
エロいのまだー?
0803名無し三平2012/11/21(水) 11:44:24.56O
ロックショア(笑)
0804名無し三平2012/11/21(水) 16:10:55.640
みんなでロックショアミーティングオフ会やろうぜ!
0805名無し三平2012/11/21(水) 20:03:29.92O
ひとりでやってろや
0806名無し三平2012/11/21(水) 22:22:41.950
ソルティガ4500Hと5000H中身は同じですか?4500Hに5000番スプールを付けたら同じ巻き取り量になるんでしょうか?
0807名無し三平2012/11/22(木) 13:03:36.460
ギア比の事か?一緒だよ。

てかカタログとかダワのHPとか見ろよ。
0808名無し三平2012/11/22(木) 16:59:30.830
アニキありがとうございます!
ノーマルギアだと4500と5000で巻とりが1センチしか違わないから別かと思ってしまいました
0809名無し三平2012/11/23(金) 00:41:46.780
4500Hと5000Hを比べると、ヤフオクの新品だと一万ぐらい差があるよね
0810名無し三平2012/11/23(金) 19:08:19.800
だれかネイチャーボーイズのスプール付けてない?
買おうと思うんだけど、青か黒で迷っててさ
比較画像みたいなのないかな?
エンジンプレートはオーシャンマークの青か紫付けるつもり
0811名無し三平2012/11/23(金) 19:22:14.470
見た目だけ?
ドラグもダメになるし、なんのため?
0812名無し三平2012/11/23(金) 20:02:46.510
え?ドラグノブも良いのがついてくるみたいに書いてあるけどダメなの?
0813名無し三平2012/11/23(金) 20:19:31.220
UTDを捨てるのならいいけど
0814名無し三平2012/11/23(金) 21:23:03.060
そんなに違うものなのかね?
使い比べた人いない?
0815名無し三平2012/11/23(金) 22:11:32.500
57S 5/6・F
63HS HIRAMASA
5000 &4500
キャタリナ5000スプール x2 購入記念age 11月の給料全部飛んでってワロタ

10年使ってヤフオクで処分すれば元とれるよね...
0816名無し三平2012/11/23(金) 22:31:12.810
>>815
そんな一気に買わなくても・・・w
0817名無し三平2012/11/23(金) 22:53:51.830
竿もソルティガとは好き過ぎるな
でも何故スプールがキャタリナ?単に安いから?
08188152012/11/23(金) 23:32:54.090
キャタリナのスプールは値段がほぼ半額だし、予備品だからコストダウンにいいかなと...
ロッドは特に希望メーカーも無いので、レンタルタックルで使ったことがある2本を選びました。

明日バラムツ釣りに行くので、ハードコアx8 4号巻いて早速使ってみます。
0819名無し三平2012/11/24(土) 19:09:20.290
過去スレで新型ソルティガはドラグ58kgになるとか言ってたのに旧型と変わらないな。
せめてドッグラン位はドラグを強化して出せば良いのに。
0820名無し三平2012/11/25(日) 01:27:51.270
え?この前いたバラムツさん?
バラムツに贅沢過ぎるタックル使うので有名な人だよね?
08218152012/11/25(日) 18:31:10.060
>>820 別人です。
簡単に釣れて限界までロッド曲げられる魚考えたらバラムツしかなかったんで選びました。
残念ながら、出向直前にゲリラ豪雨+強風で中止になったんでロッド曲げられず...
0822名無し三平2012/11/25(日) 20:30:10.500
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m1z87ruTUH1rsfpbpo1_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m1ojqpZ1CR1rsfpbpo1_500.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m789qiPZUt1rrdb8lo1_500.png
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m908s8xovx1rsfpbpo1_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m6yznipTgZ1rs4ej4o1_400.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m7vgfuOKxP1rt0yhlo1_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m8wyp9Eb8m1rrnu73o1_500.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m98eug9pEy1rs4ej4o1_400.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m9esz8jnpH1re1s3qo1_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m845zcs0eG1qk5bhro1_500.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m64ifv0m3m1rx9gr2o1_400.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m5dvgpwtUQ1qdaw5vo1_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m6pr40Ga811rs4ej4o1_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m9pfo7ckCA1rnumq7o1_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m9ddgtYHHM1qmfgboo1_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m9ux0eFC4o1r5t9g6o1_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m4t4u8emXw1qkgbfeo1_500.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m375z4EtNg1qa8k91o1_500.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_lyodl68FKj1qm5hzso1_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m7ooj3qcC91ra6qcjo1_400.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m9uqy0I8y91rnumq7o1_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m574vrdfie1r1v50ho1_500.png
0823名無し三平2012/11/25(日) 20:34:01.750
>>822
それはこのスレじゃない。勘違いしないように。
0824名無し三平2012/11/25(日) 21:44:40.810
ソルティガ4000Hが届いたからあけてみたけど第一印象 ゴツイ!
ツインパワーSw6000HGももってるけど比べると見た感じがあきらかに違うw
サーフと堤防メインだからちともったいなかったかなw釣りにいくのが楽しみ♪
0825名無し三平2012/11/25(日) 22:25:09.890
バラムツさんたくさんいるんだね 笑
でも、釣りに行けないのは残念でしたね
特にこのシーズンはダメなこと多いし
俺も来月のマグロは何回船が出てくれるか…
0826名無し三平2012/11/25(日) 22:39:07.540
ソルティガと見比べると
ツインパワーはプラスチックのオモチャに見えるわ。
ドラグの繊細さはツインパワーの方が良さげなんだが。
0827名無し三平2012/11/26(月) 12:48:20.930
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m8a9tcFY5x1qj5m58o1_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m8l2krnIEX1rs0awlo1_1280.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m7jgr81fce1qltjwco1_500.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m87y2j221p1qj5m58o1_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m8cuksS9By1r48uldo1_1280.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m5x66p0Xck1r8acn2o1_1280.jpg
0828名無し三平2012/11/26(月) 18:16:26.650
ツインパちゃちいかな?
キャタリナんがちゃちく感じない?
まぁどっちも充分なせいのうだけどね
0829名無し三平2012/11/26(月) 21:30:08.390
サーフと堤防メインって対象はライト青物?ワカナ、ソーダカツオ、シイラとか?
0830名無し三平2012/11/26(月) 22:03:52.320
新ツインパSWでたときすごく気に入ったんだけど、後でプラスチックボディだと知って買わなくてよかったと思った
0831名無し三平2012/11/26(月) 22:31:12.600
>>829
青物です釣れても5キロくらいのブリくらいで後サーフだとたまにヒラメがかかるのもうれしい
たまーに沖堤防とか磯もいくけど9割方サーフと堤防釣りです、自由がきくので
0832名無し三平2012/11/26(月) 22:40:00.16O
>>830
フルアルミじゃないの?
0833名無し三平2012/11/26(月) 22:50:33.340
そんな釣りにはソルティガ4000はベストかもね!
俺もその番手欲しいけど悩んでる…
先に5000番買ってるし、ライトゲームはセルハイパー3000があるから出来ないこともないし
でも4000も欲しいぜソルティガ!
0834名無し三平2012/11/26(月) 22:57:37.180
>>832
SWだからそう信じてた

でもハイブリッドアルミボディ
足付き蓋はアルミだけど、足なし本体はプラスチック
がっかりした
0835名無し三平2012/11/26(月) 23:34:27.100
ステラはアルミ?
0836名無し三平2012/11/26(月) 23:40:15.690
足なし本体って
ボディカバーか?
0837名無し三平2012/11/27(火) 02:28:45.970
材質がどうとか以前にツインパの5000、6000は産廃同然
釣道具として終わってる
0838名無し三平2012/11/27(火) 07:55:42.82O
ベールが駄目なんだっけ?
0839名無し三平2012/11/27(火) 08:41:05.780
ベールに関してはステラ5000,6000も同じ。糞です。
0840名無し三平2012/11/27(火) 13:08:58.350
え〜っ?
5000番買おうかと思ってたんだが(´Д` )
4000番でイイか〜?ってここはTPスレですか?
0841名無し三平2012/11/27(火) 14:54:54.34O
ベールは対策済みだよ


うちの婆ちゃんが言ってたから間違いない
0842名無し三平2012/11/27(火) 15:54:04.840
>>840
4000番はSW買う意味あんまりなくね?
08438402012/11/27(火) 20:52:46.800
>>842
4000はSWの装備が省かれて居るから
上の番手がイイかと思ってはいるんだけど
地雷が有るなら踏みたく無いかなと。
0844名無し三平2012/11/27(火) 21:31:48.430
ttp://www.fimosw.com/u/spider/vmnyw127xp5eud

地雷なんてもんじゃないよ
0845名無し三平2012/11/27(火) 22:07:19.690
このスレ的にもソルティガかキャタリナ4000番買うべきだな
てか、シマノのSWはそろそろモデルチェンジだろ
0846名無し三平2012/11/27(火) 23:22:11.850
>>836
カバーじゃなくてボディそのもの
リールフット側が蓋でこちらはアルミ

SWなのにいろいろなパーツを支える本体がプラスチックって話にならない
0847名無し三平2012/11/28(水) 01:06:54.910
オーシャンマークのエンジンプレート?ってハンドルの逆側は栓がされてしまう感じですよね?
それだとハンドルの左右って釣り場で変えれなくなりますよね?
0848名無し三平2012/11/28(水) 01:56:08.870
ttp://blogs.yahoo.co.jp/t88h2700/8659148.html
これか
0849名無し三平2012/11/28(水) 12:16:58.500
>>848
ブログ主乙
0850名無し三平2012/11/28(水) 18:58:40.080
そりゃステラ半額なんだから仕方ないだろ
安いのに求め過ぎてはいかんよ
別に性能が著しく悪くなるコストカットではないんだから
で、ソルティガの話をしようぜ
0851名無し三平2012/11/28(水) 21:22:12.140
LDの話しようぜ。
0852名無し三平2012/11/30(金) 21:11:21.85O
LDいらね。
マーフィックス持ってる俺が言う。
0853名無し三平2012/11/30(金) 23:53:43.580
ニーナさん見てソルティガUSA欲しがる奴が多いんだろーね
0854名無し三平2012/11/30(金) 23:55:52.01O
>>853
殆どいないと思う。
てか誰だそいつ?
0855名無し三平2012/12/01(土) 06:02:46.98O
同じ奴が時々書き込んでるだけじゃね?
0856名無し三平2012/12/01(土) 06:24:31.75O
おめぇらニーナさん知らねぇとかマジはっぱねぇな
0857名無し三平2012/12/01(土) 07:26:30.870
ニーーーーナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアオオオオオオオン
0858名無し三平2012/12/01(土) 22:03:10.330
12キャタリナ買ったのでショアジギング行ってきました
鰆瞬殺、2,5キロくらいのブリっこ瞬殺、エソ(笑)軽すぎて釣れてる感覚なし
ヒラメ1キロくらいの瞬殺
正直ここまでパワーあると思わなかったよショアジギングはじめる人が買っても後悔しないリールだと思う!

おまけ



ナブラわいて鰆祭りの時に慌てて投げたら買ったばりのショアジギングロッドのほさきがラインと一緒にぶっ飛んで行った・・・・ワロタ・・・・・・・
0859名無し三平2012/12/02(日) 05:00:10.340
やったな!
0860名無し三平2012/12/02(日) 09:05:19.890
>>858
え!?ティップ・・・
油断してるとたま〜にあるけど、もしかして回収できなかったの?
0861名無し三平2012/12/02(日) 09:31:23.790
>>860
ジグとリーダーも一緒に切れて回収できませんでした
0862名無し三平2012/12/02(日) 09:38:31.230
>>861
俺なら泳いで取りにいく
ちなみに竿は何?
0863名無し三平2012/12/02(日) 09:45:03.330
クロスブリードです一瞬それ考えたけど寒すぎてやめた・・w
暴風の上、みぞれぽいの降ってたし・・・
0864名無し三平2012/12/02(日) 09:50:10.730
>>863
死にそうだったら行かないけど、寒いくらいなら間違いなく取りにいくロッドだとおもうが
0865名無し三平2012/12/02(日) 13:56:30.420
ティップが折れたんでなく、ツーピースの先が飛んでったってこと?
0866名無し三平2012/12/02(日) 13:58:59.35O
速攻でミノーかなんか結んで投げて救えなかったのか?
0867名無し三平2012/12/02(日) 15:22:53.470
>>865
残念ながらそうですTT
回収しようと別の竿にひっかけ針つけて投げたんですけど糸がディップに絡んでたのかジグの重さで
海の底へ消えていきました・・・・
まだ買って一回目の釣行だったので保証書持って釣り具屋さんにいったけど
折れた場合は免責価格で取り寄せ出来るけど現品がないと無理かもしれないらしいです一応メーカーさんに聞いてくれるみたいですけど
実売2万5千円のロッドが結局4万のロッドになるかも・・
0868名無し三平2012/12/02(日) 15:35:28.240
かわいそうだけどワロタ
でも、この時期は飛び込まなくて正解だよ
下手すりゃ死ぬし、多分飛び込んでも取れてないだろーし
次からはフェルールワックス必須やな
キャタリナは4020?
0869名無し三平2012/12/02(日) 15:42:31.760
>>868
ノーマルの4000番です
キャタリナがかなりよかったので来年あたりにハイギアのソルティガ買います
0870名無し三平2012/12/02(日) 17:06:28.680
>>869
ジョイントする時は回しながら力一杯していいよ
もしかして真っ直ぐ差してないよね?
0871名無し三平2012/12/04(火) 01:30:17.180
ソルティガの糸を全部出したら、スプールに消しゴムのカスみたいな汚れがあって取れない…
これが塩害ってやつなのかな?何か良い補修方法あります?
0872名無し三平2012/12/04(火) 02:03:41.530
一緒にお風呂に入りなさい
0873名無し三平2012/12/04(火) 03:18:51.54O
おれの10ソル4000も糸抜いたら、消ゴムのカスみたいなの出来てたわ。
使用回数少なくて潮被るような釣りにも使ってないのになー
擦っても取れないから、諦めて糸巻いたけど、広がっていくのかな
0874名無し三平2012/12/04(火) 11:38:54.020
>>871
>>873
サンドペーパーで擦って 呉 CRCシールコート塗る。
ホムセンで¥1000ちょっと。
0875名無し三平2012/12/04(火) 11:41:43.550
あ、間違ってCRC556とか666とか塗っちゃだめだよ。
PEがやられるから。
0876名無し三平2012/12/04(火) 17:30:49.880
やっぱり削るしかないですかね?
そしたら、そこから錆びそうな気がして…
0877名無し三平2012/12/04(火) 18:41:32.040
錆びるよ。見なかった事にして忘れるのが一番。
0878名無し三平2012/12/04(火) 22:13:01.840
>>871
そういう時は、(CCM ソルトリム−バル技術)
0879名無し三平2012/12/05(水) 08:20:21.73O
最初からスプールは錆びるものだと思ってるので気にしない。
毎回ライン抜くなんてめんどくさいし。
0880名無し三平2012/12/05(水) 08:47:39.910
>>689
毎回ライン巻いたまま適当に洗ってるが錆たリールないぞ
昔のシマノはよく錆びたが今はシマノ買ってないから知らん
まぁ錆びてきてもそれが致命的になる頃には他がガタガタだろう
0881名無し三平2012/12/05(水) 09:37:06.970
今でもシマノはよく錆る。スプールナットのとこなんはすぐだ。
0882名無し三平2012/12/05(水) 17:42:57.960
錆があっても多少大丈夫?
0883名無し三平2012/12/05(水) 18:09:56.230
10年後はマズイかもね
0884名無し三平2012/12/05(水) 18:25:28.030
ソルティガ、来年あたらしいのでるのかな?
0885名無し三平2012/12/05(水) 20:49:31.12O
キャタリナベイトはLD仕様のハンドル一回転113cmで出るみたいだが、ソルティガベイトはどうなると思う?
発売時期、LDの有無、スペックの予想してみてくれ
0886名無し三平2012/12/05(水) 23:58:31.830
2Speedじゃ無かったらちょっとハイギア杉...
0887名無し三平2012/12/06(木) 00:06:41.480
ダイワのライトって強いけど太いって聞いたんですが、ソルティガ5000によつあみのウルトラキャストマン5号300mだと足りなかったりしますか?
0888名無し三平2012/12/06(木) 00:56:44.230
だからLDいらね
0889名無し三平2012/12/06(木) 01:50:11.910
大物はLDでないと耐えれないからLDなんですか?普通のスタードラグ?では、ダメなんでしょうか?
0890名無し三平2012/12/06(木) 13:01:15.91O
>>887
ライト?ラインの間違いだよな?
ウルトラキャストマン5号は余裕で巻けるよ。
そしてソルティガのキャスティング5号も余裕で巻ける。
きっちりやったらあと50mくらい巻けそう。
0891名無し三平2012/12/06(木) 13:47:59.040
ラインの間違いでした…
ソルティガのラインでぴっちりなら、よつあみだと300m以上巻けて下巻が必要とかにならないかと思いまして
0892名無し三平2012/12/06(木) 14:07:35.370
>>891
5000H使ってるけどキャストマンフルドラグ300m巻いて余裕あるよ。
テンションかければ350mまで巻けると思う。
自分はトラブル防止のために巻いてないけどね。
08938922012/12/06(木) 14:08:18.840
書き忘れたPE5号です。
0894名無し三平2012/12/06(木) 19:45:07.250
ありがとうございます!
それで足りない分、飛距離が落ちたりしますか?
0895名無し三平2012/12/06(木) 23:34:15.000
>>894 あんま関係ない。

むしろ、スプールの際までピチピチに巻いた状態で テンション緩んで
ほぐれて来ると最悪だから止めたほうがいい。
0896名無し三平2012/12/06(木) 23:39:33.850
>>889 LDで大物掛けた時の滑りを体感すると納得するよ。
ディープカンパチ用リールをオシアジガー4000P → LD4000に変えたんだが、滑りの良さに感動した。

ドラグ使わないブリ程度ならデメリットのほうが大きいかもしれんけど
フォール、レバー戻す、巻くって流れが体に染み付くから気にならなくなる。
0897名無し三平2012/12/07(金) 07:30:54.26O
LDって、フォール中のアタリにも対応できる?
ボトム中心の釣りは、やっぱりノーマルに比べりゃ面倒よね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています