トップページfish
986コメント240KB

【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会 Vol12【DAIWA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平2012/06/17(日) 10:35:03.880
公式ホムペ
http://daiwa-swplus.com/saltiga/


SALTIGAユーザー友の会   過去スレ
01:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1096560450/
02:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1106828611/
03:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1141849473/
04:http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1163502318/
05:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1231776488/
06:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1259650344/
07:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1284726112/
08:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1289739984/
09:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1296142549/
10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1307668336/
11:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1317540416/
0302名無し三平2012/08/11(土) 12:42:18.770
>>301
グダグダ言ってないでさっさとステラ買えよカス
0303名無し三平2012/08/12(日) 16:14:09.470
俺のもちょっとオイルが出ててさ、で某ショップに持ち込んだら、構造上オイルが出るのは仕方ないんだそうだ。気にせずに使ってくださいだってさ
0304名無し三平2012/08/13(月) 02:01:53.820
RCS4020スプール着けたら青みが減ってソルティガっぽくなくなったぞ
これはこれでいいか(´・ω・`)
0305名無し三平2012/08/14(火) 22:01:06.00O
ダメでしょ
0306名無し三平2012/08/14(火) 22:53:51.730
オーシャンマークの色はなんとかならんのかな…
糞ダセエwww
0307名無し三平2012/08/15(水) 15:29:25.280
>>306
同感だわ
6号300入るらしいから5000用のヤツ買うかと思ったけど赤と紫しか無かったよ
無難なシルバーで再販希望だわ
0308名無し三平2012/08/15(水) 23:29:41.130
いまならネイチャーボーイのスプールは?
黒ならイカスぜ!ステラとボビンは兼用できるし
0309名無し三平2012/08/15(水) 23:58:50.590
>>308
キメエから無理
0310名無し三平2012/08/16(木) 12:04:56.130
>>308
コレどうなんだろ
周りで使ってるの見た事無い。
2個目からボビンだけで良いてのが目玉か
0311名無し三平2012/08/16(木) 17:05:16.440
ボビンだけの買いましや、水抜きが楽なのが売りだよね
あと、ステラとソルティガでベースは違うけどボビンは使い回しできる
0312名無し三平2012/08/17(金) 12:03:57.640
ソルティガ買ってきたんだが質問させてください
マグシールドのロゴが書いてある部品、44番?の事なんだがロゴの部分が定位置からズレてるんだよね
個体差なら諦めるけど、取り付け不良なら困る
0313名無し三平2012/08/17(金) 13:23:28.310
>>312
修理に出せよ低脳
0314名無し三平2012/08/17(金) 16:21:57.690
ダイワの不良品に当たった可哀想な人に

低能

ダイワ信者終わってんな
0315名無し三平2012/08/17(金) 17:32:42.62O
>>314
このスレが気になってしょうがないんですね。
わかりますw
0316名無し三平2012/08/17(金) 17:37:05.150
このスレにまでもしもしレス乞食かよ
0317名無し三平2012/08/18(土) 20:15:05.91O
>>316
くやしかったんですね。わかります。
0318名無し三平2012/08/19(日) 07:44:56.900
ハズレなしのもしもし
0319名無し三平2012/08/19(日) 12:56:12.15O
>>318
いい言葉思いつかなかったんだなw
0320名無し三平2012/08/19(日) 12:58:10.840
>>311
水抜きで無く塩抜きだろw
0321名無し三平2012/08/20(月) 14:16:50.660
ネイチャーのスプールは10キロ位までの小物ならいいんじゃない?
0322名無し三平2012/08/22(水) 11:58:35.380
10キロで小物かぁ
すごいですね。羨ましい環境で釣りしてるんだね。
0323名無し三平2012/08/22(水) 12:46:31.160
ああ、そうだよ。
というか、10kg未満の小物釣るならキャタリナで十分だろ?
0324名無し三平2012/08/22(水) 12:48:50.760
>>323
俺はキャタリナで20キロの赤エイ釣ったわ
0325名無し三平2012/08/22(水) 13:16:15.430
>>323
まあ、そうだけど・・・
それ言ったら車だって釣り道具積むなら軽自動車で充分だろ?
腹満たすだけなら夕食はメロンパンで充分だろ?
性欲満たすならオナニーで充分だろ?
ってことになってしまう。(´・ω・`)
0326名無し三平2012/08/22(水) 17:46:59.080
特に問題点が見当たりませんね
0327名無し三平2012/08/22(水) 18:43:36.400
>>325
メロンパン嫌いなんだか
オナヌーよりしてもらった方が気持ちいいマグロです。
0328名無し三平2012/08/22(水) 22:00:23.470
>>325
実際、その通りだろ?
必要な機能を満たす為に必要な物を使う。
俺はユルマンのキモバカ女とやって病気貰うぐらいならオナニーの方が100万倍はマシなんだがw

そういった性能以上の何かをリールに求めてるのなら、魚のサイズに関わらずソルティガ使えばいい。
0329名無し三平2012/08/22(水) 22:17:15.940
でもキャタリナは今回ソルティガに近いレベルだからな
前モデルみたいにダサくないし(笑)
まあ、ソルティガ買うんだが
0330名無し三平2012/08/22(水) 22:26:18.360
だよな、デザイン良くなったし性能的にもソルティガと遜色ない
まあ、俺もソルティガ買うんだが
0331名無し三平2012/08/22(水) 22:42:44.310
おまいらw
0332名無し三平2012/08/22(水) 23:07:12.730
そうなるんだよ(笑)
キャスティングはソルティガ、でもジギングは消耗激しいからキャタリナ!って買ったんだけど、一回使ってソルティガ買い直した
別に性能差を感じたんではなく自分の気持ちの問題ね
それにオーシャンマークのノブ付けてたら、リール本体代金ぐらいで売れたから少しの追金でソルティガ買えたし
0333名無し三平2012/08/22(水) 23:20:31.830
ソルティガ買う気で釣具屋回りしたんだが、4500hがねぇよ、、5000hならあったんだが、
0334名無し三平2012/08/22(水) 23:33:16.080
俺はキャスティングはステラSWでジギングにソルティガ使ってる
0335名無し三平2012/08/23(木) 00:14:19.250
5000Hで良くね?
少し下巻きすれば同じなレベルだし
俺もキャスティングはステラで、ジギングはソルティガ
ステラの新型気になる
0336名無し三平2012/08/23(木) 14:52:30.99O
マジで2月に新型来るんかな
0337名無し三平2012/08/23(木) 15:38:40.820
>>335
よし!5000hに汁!

と思って釣具屋行ったら売り切れてたから楽天で買ったぜ、、ネットショツピングで高い物買うの嫌だったんだが、オクじゃないし平気だよな?
0338名無し三平2012/08/23(木) 15:40:54.710
>>337
オクでもちゃんと出品者見てれば平気だわ
俺はいつもオクで買ってるよ
ショップじゃありえない値段だw
0339名無し三平2012/08/23(木) 15:51:54.950
>>338
どの出品者がいいのか教えて下さい
0340名無し三平2012/08/23(木) 16:01:44.390
>>339
本人乙と言われそうだから自分で調べてw
安い順に並べて新品で安い中から、評価みて5000越えてたら大丈夫
地元のなじみの釣具屋で買うんじゃなくネット通販使うくらいなら
値段も安いしオクの方がいいよ
ソルティガクラスになると、下手すりゃネット通販より1万も安い
差額で高級ライン買えるw
0341名無し三平2012/08/23(木) 20:03:31.050
>>340
トンクス!
0342名無し三平2012/08/23(木) 22:17:59.030
だから、楽天でかっちったよ ww
0343名無し三平2012/08/24(金) 22:29:24.350
楽天安くないだろ
オクなら7万よりちょい安い、7万5千で高級ライン付きで買える
0344名無し三平2012/08/24(金) 23:17:41.300
ベイトはよ
はよ
0345名無し三平2012/08/25(土) 00:04:20.540
>>343
ポイント使って7万チョイだった
そのポイントでラインの足しにする
後悔はしてないw
0346名無し三平2012/08/25(土) 23:58:57.48O
>>345
ほんとに後悔してないの?
0347名無し三平2012/08/26(日) 07:58:57.470
届いたソルティガ見たら数千円の差はどうでもよくなるなw
次に他の番手買うときにはオク利用すればいいだけだし
0348名無し三平2012/08/26(日) 08:38:53.250
>>346
今のところ後悔はない
0349名無し三平2012/08/26(日) 08:40:32.130
>>347
現物見てないから怖いんだわw
実店舗と在庫共有の所だからw
0350名無し三平2012/08/26(日) 12:10:26.25O
ねえエロいのまだー?
0351名無し三平2012/08/27(月) 18:31:11.510




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、失礼なくらいかもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?




0352名無し三平2012/08/27(月) 22:26:42.300
>>351
それは困る
0353名無し三平2012/08/27(月) 23:11:04.48O
もう!エロいのマダー?
0354名無し三平2012/08/27(月) 23:15:49.970
女神の角オナがみたい PART15
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1324102616/
0355名無し三平2012/08/28(火) 05:57:55.96O
>>354
ありがとー!
女神降臨してたよ(^O^)
0356名無し三平2012/08/28(火) 07:22:43.910
>>354
素晴らしい
0357名無し三平2012/08/29(水) 12:12:31.280
https://www.youtube.com/watch?v=ZgV8uG8m42A&feature=relmfu

いいじゃん
0358名無し三平2012/08/29(水) 12:30:07.550
>>357
右巻きかよっ




と思ったけど左利き部族だった
0359名無し三平2012/08/29(水) 17:10:43.470
どっち巻きとか気になるか?
0360名無し三平2012/08/30(木) 19:55:19.00O
ハンドル付け替えればいいじゃんね
0361名無し三平2012/08/30(木) 21:00:30.400
なんで海外が先なのかな?
いつもそうなの?
0362名無し三平2012/08/31(金) 00:07:03.670
あらゆるメーカーがそうなりつつあるよ
車なんかもひどいもんだ
0363名無し三平2012/08/31(金) 00:29:13.660
なりつつあるんじゃなくて昔からそうじゃん
日本は実は内需凄いんだけどそれ以上に北米市場が圧倒的にデカすぎるからな
0364名無し三平2012/08/31(金) 01:18:19.600
先に海外の人柱さん達で試して小さな不具合潰してから出してくれた方がいい
日本人はうるさいからなw
0365名無し三平2012/08/31(金) 10:46:11.910
>>364
海外のほうが訴訟リスクが…

0366名無し三平2012/08/31(金) 13:14:14.950
釣り道具の不具合くらいで訴訟はしないでしょ。
0367名無し三平2012/08/31(金) 21:45:59.490
東芝なんかフロッピーディスクのデータが消える“恐れが有る”というのを
リコールしなかったという理由で物凄い金額の懲罰的賠償を払わされたぞ。
0368名無し三平2012/09/01(土) 08:14:12.150
>>367
フロッピーデータの重要性が重いからだろw
0369名無し三平2012/09/01(土) 11:22:23.220
>>368
日本語大丈夫か?
0370名無し三平2012/09/03(月) 13:27:33.660
>>366
『電子レンジに猫』裁判がある国だから日本人の常識は世界の非常識なんだよw
0371名無し三平2012/09/03(月) 14:10:59.67O
新型ドックファイトいけてんな
0372名無し三平2012/09/03(月) 21:21:04.690
早く中古で出ないかな〜
0373名無し三平2012/09/04(火) 10:10:37.610
誰かくれないかな〜
0374名無し三平2012/09/05(水) 01:54:13.440
みんな中古とか買ってるの?
状態良くないのでも高いし
状態いいのは新品と値段変わらないし
中古買うメリットがあまり感じられない
0375名無し三平2012/09/05(水) 03:08:10.310
そう思う人は買わなければいいだけ
価値観の違い
0376名無し三平2012/09/05(水) 17:25:16.000
新品のキャタリナ買うなら中古のソルティガ買うわな〜
0377名無し三平2012/09/05(水) 20:07:49.420
>>376
中古のキャタリナで良いだろ?
0378名無し三平2012/09/05(水) 20:54:58.580
>>376
現行キャタリナ買うな
0379名無し三平2012/09/05(水) 21:37:45.680
オフショアリールは新品やな
0380名無し三平2012/09/06(木) 01:07:39.000
中古なんて論外だろ普通は
0381名無し三平2012/09/06(木) 15:13:03.680
新品のステラ買うなら中古のソルティガ買うわな〜
0382名無し三平2012/09/06(木) 22:25:44.780
>>381
ソルティがでもステラでも中古なんて勝ったこと無いw
0383名無し三平2012/09/07(金) 02:06:08.540
ツインパ12000Hガタガタになったから、中型リールもソルティガにしたいが、5000HにPE6号巻くにはドラグが弱いよね?
ステラ10000クラスに6号は普通にいるのに
0384名無し三平2012/09/07(金) 09:07:11.66O
>>383
ドラグ弱いか?
0385名無し三平2012/09/07(金) 10:00:06.51O
エロいのは?
0386名無し三平2012/09/07(金) 11:16:15.990
>>383
新型なら15kgだから、PE6号使うのに全く問題ないけど?
0387名無し三平2012/09/07(金) 12:37:59.590
あれ?カタログ見ると、ステラ同クラスと同じだw

持ってる4500を自分でテストしたら指でいっぱい締めて10〜せいぜい12キロで、チンパのほうが、明かに強かったんだが。

チンパはソルティガ発売までの繋ぎで買ったが、一番よく使ってるサイズだから、ハイエンド買うべきだよな
0388名無し三平2012/09/07(金) 17:59:26.490
ソルティガのラインローラーをパッキンレス化しようと思ってソルティガZ6500のローラーW注文したんだが裏表が分からん
誰か教えてください
0389名無し三平2012/09/07(金) 23:01:42.320
これで分かるかな?
つttp://punch.naturum.ne.jp/e696070.html
0390名無し三平2012/09/07(金) 23:27:19.180
>>389
ありがとう
平らじゃない方がベアリング側って事でいいのかな?
0391名無し三平2012/09/08(土) 16:57:32.070
5000Hをキャスティング用に買おうと思ってるんですけど

ラインローラーのパッキン抜いて調整シム入れれば

なんとか普通に使えるようになりますかね?

結構いろんなところで10ソルティガはキャスティングに向かないって目にするんですが。

使ってる方、使用感を教えてもらえませんか。
0392名無し三平2012/09/08(土) 17:01:54.86O
俺を含め、廻りの奴らは誰もそんな事してないが、普通に使ってヒラマサ、マグロ釣ってるんだが…
0393名無し三平2012/09/08(土) 17:05:04.89O
加えて言えばキャスティングの時にラインローラーは関係ないと思うのだが…
0394名無し三平2012/09/08(土) 17:08:36.580
巻きに何も思わないならそのまま使って、重いと思ったらパッキン全抜きでいいよ
キャストだってノントラブルだ
0395名無し三平2012/09/08(土) 20:05:52.000
>>391
え? なんでキャスティングに向かないの?
理由が知りたいんだが
0396名無し三平2012/09/08(土) 20:17:11.430
ラインローラークソだしな。
0397名無し三平2012/09/08(土) 21:43:27.840
>>396
昔のペンのラインローラーに比べたら天国
そのペンでも何も問題なかったけどな
0398名無し三平2012/09/08(土) 23:11:59.240
>>391
磯ヒラ、ショアジギ用に最近買った
ヒラ用のミノーなんか引いた後だとライントラブル起こりやすい
これぐらいの負荷だとラインローラー全く回らない
5000版って事は大型のルアー引くだろうから問題ない気がする
昨日ラインローラーのパッキンをワッシャーに変えたんだが、ラインローラーのネジを締めすぎると全く回らなくなる
ある程度の所で締めるの辞めてロックタイトで固めるのが正解なの?
0399名無し三平2012/09/09(日) 07:38:30.700
>>398
俺はワッシャーの数で調整して、最後まで締めても回るように調整してる。
ワッシャーは厚み違いがあるから気をつけて。
0400名無し三平2012/09/09(日) 07:41:20.820
>>398
捨ててステラ買えば?
0401名無し三平2012/09/09(日) 07:43:57.260
>>395
ダイビングペンシル使う時のラインスラック巻き取る程度じゃローラーが回らず、
ヨレが入ってライントラブルになるよ。
0402名無し三平2012/09/09(日) 07:48:18.200
>>401
PEはコシが無いからいくらヨレてもたいして関係ないわ
お前が下手なだけだから投げる練習した方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています