【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会 Vol12【DAIWA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
2012/06/17(日) 10:35:03.880http://daiwa-swplus.com/saltiga/
SALTIGAユーザー友の会 過去スレ
01:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1096560450/
02:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1106828611/
03:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1141849473/
04:http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1163502318/
05:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1231776488/
06:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1259650344/
07:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1284726112/
08:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1289739984/
09:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1296142549/
10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1307668336/
11:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1317540416/
0191名無し三平
2012/07/25(水) 11:36:50.6100192名無し三平
2012/07/25(水) 11:52:36.130イラネ
0193名無し三平
2012/07/25(水) 22:00:22.110キャタリナも惹かれるけど…
0194名無し三平
2012/07/26(木) 03:19:15.140何この値段とデザインの反比例はw
0196名無し三平
2012/07/28(土) 17:26:16.2700198名無し三平
2012/07/29(日) 20:49:35.730イルカとかサメでも釣る気なんか。。。
0200名無し三平
2012/07/29(日) 21:10:43.560またはイチローさんの要望で7000番とか(笑)
でも、ワイもドッグラン予約したで!
サイズよりも黒光りか好きなんや
0201名無し三平
2012/07/29(日) 21:45:58.390イチローごときでダイワが動くかよ馬鹿www
0202名無し三平
2012/07/29(日) 23:25:38.0306500と7000RCSスプールの差が23g、6500Hの自重が795gだから足しても818gなのに。
0203名無し三平
2012/07/30(月) 16:01:04.16O0204名無し三平
2012/07/30(月) 19:23:05.2300205名無し三平
2012/07/30(月) 20:58:06.0100206名無し三平
2012/07/31(火) 07:03:18.470マグロには少なすぎないか?
0208名無し三平
2012/07/31(火) 16:33:52.180http://24.media.tumblr.com/tumblr_m7s8qii6lx1qg7sdjo1_250.gif
0209名無し三平
2012/08/01(水) 06:45:46.7500210名無し三平
2012/08/02(木) 23:43:39.21O0211名無し三平
2012/08/03(金) 01:07:06.710ソルティガってスプール返した時にもハンドルが回るようにできてるんですか?
今はそうでもないんですが先日使った時はクルクル回ってました
これは初期不良なんでしょうか?
0217名無し三平
2012/08/03(金) 16:19:50.080イグジみたいにはとまらんけど、回転重くなって止まる感じ。
0218名無し三平
2012/08/03(金) 23:27:05.660だからハンドル回してもベールが戻らないようにハンドルが動くようになってた気がする
0219名無し三平
2012/08/04(土) 06:58:06.450ソルティガには無い
寧ろ無い方がいい
あっていいのは2000番までの小さなリール
0220名無し三平
2012/08/04(土) 10:56:07.790>犯罪者がここまでまはあちた擁護されるって中韓と著作権意識目くそ鼻くそだなぁ
>早く欧米を見習ってサルからヒトに進化してね
ぬむ、辛になぬヌルるやぬふきるやなめしぬか
0221名無し三平
2012/08/04(土) 13:02:06.13Oステラツインパはカタログスペックの1割引位なんだけどソルティガはどう?
0222名無し三平
2012/08/04(土) 13:05:20.290ダイワもハイギアはいいとこカタログの90位だったような
0223名無し三平
2012/08/04(土) 13:11:16.6700224名無し三平
2012/08/04(土) 13:42:45.2200225名無し三平
2012/08/04(土) 15:17:03.3600226名無し三平
2012/08/04(土) 15:35:12.890スプール何%の時は何メーターとかってこと?
その時、糸がでどれくらいスプールに巻かれているかで、巻き取り速度は違うぞ。
0227名無し三平
2012/08/04(土) 15:38:18.060それで測って書いてほしいわけよ。
0228名無し三平
2012/08/04(土) 16:18:58.0700229名無し三平
2012/08/04(土) 16:28:43.1900230名無し三平
2012/08/04(土) 16:49:32.0000231名無し三平
2012/08/04(土) 18:12:08.3300232名無し三平
2012/08/04(土) 18:32:29.600だからゴーセンか何処かがが糸の体積で基準作ろうと唱えてなかった?
0233名無し三平
2012/08/04(土) 18:51:02.720ソースは?
0234名無し三平
2012/08/04(土) 19:11:08.410ヒントは日本釣用品工業会の規格だ
ちなみにPEラインの太さが200デニールでも240デニールでもPEラインはの表示は1号決められている
直径換算で18〜19%違う
0235名無し三平
2012/08/04(土) 19:13:52.660ソースは?w
0236名無し三平
2012/08/04(土) 19:17:32.950(直径で9〜10%)
逝ってきます
0237名無し三平
2012/08/04(土) 22:46:45.9000238名無し三平
2012/08/04(土) 23:12:34.170実用的にはみんな90%前後くらいの巻き量で使うだろうから、ま、そういうことだ。
0239名無し三平
2012/08/04(土) 23:15:44.9600240名無し三平
2012/08/04(土) 23:39:33.060よつあみのウルトラジグマンもほぼちょうどだった
旧モデルの時だけど、よつあみの安い4本編みのやつは40m以上巻けずに余った なんやねん
それと、オフショアジギング用は一杯まで巻くけど、キャスト用は1〜1.5割減くらいで巻く
0241名無し三平
2012/08/05(日) 01:17:35.410よつあみの4本編みのは確かにそうだね
元から太いのもあるかもしれないけれど、
テンション強めに掛けて満タンまで巻いて余ったから切っても
一度ジグ海中に落として回収するとスプールやせ細る羽目になる。
製造時の編み込みの締め付けが甘いのかもね
0242名無し三平
2012/08/05(日) 09:39:33.9605000番スプールかソルティガ5000でも買ったときに使おうと思う。
旧4500に4号300m巻ける良いPEって何がある?
0243242
2012/08/05(日) 09:43:37.560他にもあったらいくつか挙げて貰えると助かる。
0244名無し三平
2012/08/05(日) 11:38:39.050ソルティガセンサーはまだ若干太い部類
これならピッタリ巻けるよ
http://all.daiwa21.com/fishing/item/line/solt_li/slt_8braid_si/index.html
ソルティガ以外にもこのPE使ってるけど、どの号数もピッタリ巻ける
0245名無し三平
2012/08/05(日) 17:09:36.6903号300巻けるはずなのに200チョイしか巻けなかった。
でもこれを誰に言っても信じてもらえなかった。
今考えると4号に3号のシールを貼ってた表示不良品だったのかな。
0246名無し三平
2012/08/05(日) 21:29:59.0404000は持ってないから確認はできないけど
普通に考えて、いくらなんでも200チョイは無い
誰も信じないのは当然だよw
自分のミスや勘違いか、メーカーのミスかは分からないけど
何かが正常な状態でないのは間違いなさそうだ
0247名無し三平
2012/08/05(日) 22:13:00.5600248名無し三平
2012/08/05(日) 23:06:25.1400249名無し三平
2012/08/06(月) 06:28:35.550だからソルティガでもセンサーやキャスティングは太いよ
ユル巻したらそのくらいしか巻けないかもね
細いのはUVFソルティガ8ブレイド
これならテンション掛けて巻くとピッタリ巻ける
それでいて3号で50lbと強度的にもいい
これまでこれといったトラブルもないし、ずっとこのライン使っていくつもり
0250名無し三平
2012/08/06(月) 10:35:02.2900251名無し三平
2012/08/06(月) 19:25:44.8900252名無し三平
2012/08/06(月) 19:36:38.770ソルティガ使いがラインに高いって言うなよ
高いだけのことはあるラインだよ
0253名無し三平
2012/08/07(火) 12:19:39.980昨日磯に置いといたら波被っちゃったんだけど
これくらいなら大丈夫ですかね?
今のところ異常はないみたいだけど…
0255名無し三平
2012/08/07(火) 12:44:34.4900256名無し三平
2012/08/07(火) 17:48:58.6000257名無し三平
2012/08/07(火) 17:56:32.440船長 「何ってんだこいつ」
0261名無し三平
2012/08/08(水) 06:59:17.35O0263名無し三平
2012/08/08(水) 07:04:32.0000265名無し三平
2012/08/08(水) 20:05:48.31O…
0267名無し三平
2012/08/08(水) 20:18:19.5000268名無し三平
2012/08/08(水) 20:44:09.230移動中は布カバーをかけてる人いたけど 本当なんかね。
布カバーに別の人のサビキが絡んで大変なことになってたが。。。。
0269名無し三平
2012/08/08(水) 20:54:23.950他のオンボロリールと一緒にすんな。
0270名無し三平
2012/08/08(水) 20:59:35.880なるわきゃねーだろ
潤滑油じゃなく防水油膜なんだから
0271名無し三平
2012/08/08(水) 21:10:19.400当然取説には水没させんなよって書いあるから注意な
0272名無し三平
2012/08/08(水) 21:24:46.2701mの水深に30秒と10mの水深に3時間じゃ水圧が違いすぎる。
船で波かぶる程度な実用上問題ないんじゃないか?
ソルティガ持ってないけど他の安いリールでも大丈夫だよ!
逆に船でリールに波が一切かぶらない状況の方が少ないでしょ?
0273名無し三平
2012/08/08(水) 21:45:56.810行きと帰りの往復三時間わざわざ波をかぶりたくないからねー
0274名無し三平
2012/08/08(水) 23:04:07.320お前らが今まで経験した中で一番やばい状況ってあるか?
0275名無し三平
2012/08/08(水) 23:32:39.240みんなでペンシル用のトリプルフックつけたジグを沈めて救出したことあったけど その後がわからん。。。
みんな知らない人だったが、あの連帯感は異常
0276名無し三平
2012/08/08(水) 23:40:35.690二日後偶然回収したけど自分で分解掃除して20年普通に使ってその後
人にあげた。
0277名無し三平
2012/08/09(木) 02:26:12.320家に帰って水洗いで特に問題なし
っていうか、>>264なんて完全に釣りとしか思えんのだがw
0278名無し三平
2012/08/09(木) 03:00:54.520他に水没うんぬん言ってるのも釣り。
0280名無し三平
2012/08/09(木) 18:37:58.620使ってた人なら知ってる
オーバーホールしたり大変だったらしいが
0281名無し三平
2012/08/09(木) 20:10:01.60O何度か潮かぶる位ならともかく、自分でするかどうかは別としてサルベージしたならステラじやなくともOHは当然と思われ…
0282名無し三平
2012/08/09(木) 20:32:48.090028352歳
2012/08/09(木) 20:43:12.030いやいや長いこと釣りしてると色々と笑える状況にでくわすよ!
みんなやらかした瞬間「アッ!!」とか「アア〜!」と言う。
0284名無し三平
2012/08/09(木) 20:53:03.750スペア取りに帰るのに2時間弱
そのままジギングして帰りに潮が引いていて鍵が泥沼に刺さってた時はほっとした。
リモコンは駄目になったけどな
0285名無し三平
2012/08/09(木) 21:01:21.890カギをポケットに入れたまま海で泳いでた事有ったんだが
シンプルなキーレスだったんだが、普通に使えて笑った
最近のインテリジェントキーとかだとダメなんだろうな??
0286名無し三平
2012/08/09(木) 23:06:54.670珍しい出来事だとタックル奉納が数回、落水救助は1回、キャスティング中の針刺し事故が1回
こんな感じかな?
あと、エンジントラブルで帰れなくなった船を牽引して帰るの遅くなって半額ってのもあった。
0287名無し三平
2012/08/10(金) 00:31:23.220これは絶対
0288名無し三平
2012/08/10(金) 01:41:40.5400289名無し三平
2012/08/10(金) 07:06:30.40O0290名無し三平
2012/08/10(金) 07:19:54.91O■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています