トップページfish
1001コメント230KB

【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会 Vol11【DAIWA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平2011/10/02(日) 16:26:56.520
公式ホムペ
http://daiwa-swplus.com/saltiga/


SALTIGAユーザー友の会   過去スレ
01:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1096560450/
02:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1106828611/
03:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1141849473/
04:http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1163502318/
05:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1231776488/
06:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1259650344/
07:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1284726112/
08:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1289739984/
09:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1296142549/
10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1307668336/
0711名無し三平2012/04/13(金) 12:29:29.34i
6500Hも欲しいんですが、まだ獲れないような魚を掛けてないので…
5000番はキャスティングにH、ジギングにノーマルがあるのと、予備竿が4パワーなので、4000Hでいいかな?と思ってました
0712名無し三平2012/04/13(金) 13:29:28.900
>>709
カツオ、ブリがメインならOKだけど
結局そんな釣りも今後やりたいんでしょ?
予備も出番があるかどうかわからんし
4000H買っちゃえ
マグロ・デカマサ掛けた時に初めて予備でも大型番手欲しくなるんだろうけど
またその時に考えりゃええ
運良きゃ上げれないことないしね

0713名無し三平2012/04/16(月) 09:59:33.550
4500のスプールだけ買えば?
5000Hに4500のスプール付けたら4500Hになるじゃん。
4000にマグロ相手は大変そうだ。釣った事ないから知らんけど。

0714名無し三平2012/04/16(月) 18:01:40.78O
スプールだけ買っても意味ないだろ。
それとも毎回スプール換えてロッドも換える?
0715名無し三平2012/04/16(月) 21:53:43.930
あ〜、全部持ってくってことね。スマソ
0716名無し三平2012/04/17(火) 06:43:04.83O
エロいのまだ〜?
0717名無し三平2012/04/17(火) 08:25:33.680
ほらよ
http://i.imgur.com/aFNuz.gif
0718名無し三平2012/04/17(火) 18:10:28.95O
エクスペディションとドッグファイトの後継モデルいつ発売か情報知ってる人います?
0719名無し三平2012/04/18(水) 17:32:45.94O
↑本気で言ってるん?
0720名無し三平2012/04/18(水) 17:34:21.45O
それにしてもベイト遅いな

まだ先なのか?
0721名無し三平2012/04/18(水) 17:52:37.03O
>>720
Fショーが終わった今、噂にも上がらないんだから今年は無いんだろ。
0722名無し三平2012/04/18(水) 20:29:10.88O
>>721
噂もないよな?
来年あたりに出すのだろうか?
是非ともオシアジガーを上回るようなリールを出して欲しい
0723名無し三平2012/04/18(水) 21:09:52.84O
>>722
スレ違いかもしれんが、待っててもソルティガベイト出ないんで、出たばかりのニュージガー2台買ってしまったわ。
使ってみるとこれがまたいい。
で、古いソルティガのはオク行きw
悪いが来年出たとしても当分はこれ使うなぁー。
0724名無し三平2012/04/19(木) 00:02:48.320
オシアジガーの完成度が高いから、ソルティガベイトを選ぶメリットって無いんじゃないかな
アホみたいにハンドルが短いのだけはいい加減学習してほしいが、、、
0725名無し三平2012/04/19(木) 19:30:02.740
http://www.lowbird.com/data/images/2008/10/122158177686.gif
0726名無し三平2012/04/19(木) 21:07:47.910
ベイトはキャスティングも出来るようにLDみたいにブレーキつけてほしい。
0727名無し三平2012/04/19(木) 22:28:20.030
ニーナさんみたいに海外モデル輸入するしかないな
0728名無し三平2012/04/21(土) 01:06:56.830
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0050228.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00054977.jpg
http://hip-fetish.world.coocan.jp/fetish/1g1xc/img-box/img20120330085725.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00054148.jpg
http://cute.hip-fetish.com/bbs/1nudexc/img-box/img20120318205642.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00054232.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00055012.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00055059.jpg
0729名無し三平2012/04/21(土) 19:48:50.640
>>728
君とは他板でも同居している気ガス
0730名無し三平2012/04/29(日) 17:23:12.280
エロいのまだ?
0731名無し三平2012/04/29(日) 21:59:44.900
>>730
グロでも見とけよ
http://3.bp.blogspot.com/_-if58zjqF5U/SHBNW6z58dI/AAAAAAAAEu8/ZeL5QsxGvK4/s400/2007_04090055s.jpg
http://art16.photozou.jp/pub/766/222766/photo/24176668.jpg
0732名無し三平2012/04/29(日) 22:09:32.310
バラバラやん
0733名無し三平2012/04/29(日) 22:15:28.740
7000出てたな
0734名無し三平2012/04/29(日) 22:20:20.050
グロ
0735名無し三平2012/04/29(日) 22:20:58.350
グロ注意
http://livedoor.blogimg.jp/steam_sale_info-toriaezu_matome/imgs/e/6/e6b8dff7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/steam_sale_info-toriaezu_matome/imgs/d/9/d96e065b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/steam_sale_info-toriaezu_matome/imgs/8/4/8419247f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/steam_sale_info-toriaezu_matome/imgs/c/e/ce4a9227.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/steam_sale_info-toriaezu_matome/imgs/c/1/c133cc8d.jpg

0736名無し三平2012/04/29(日) 22:35:29.630
>>735
この手の画像は最後の1枚がオチじゃないと面白くないんだよ。
0737名無し三平2012/04/29(日) 23:08:57.720

ほれ
http://livedoor.blogimg.jp/minkch/imgs/b/8/b8f3afba.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/pururungazou/imgs/3/5/35f89c91.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/pururungazou/imgs/1/b/1b7d5e42.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/pururungazou/imgs/8/8/886505fc.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/pururungazou/imgs/d/4/d46940bb.jpg
http://ws2.y-bbs.net/cd/man/src/1334417848856.jpg
http://ws2.y-bbs.net/cd/man/src/1332309377685.jpg
0738名無し三平2012/04/30(月) 11:12:25.160
画像貼って遊ぶとかしか最近見ないね
ソルティガの目新しい話題って無いもんね
ロッドもリールも優れものだと思うけど
印プレも尽きたか、それともユーザー自体がこの板に少ないのかな
0739名無し三平2012/04/30(月) 11:47:20.800
4日にジギング行くのだが天気が微妙だな
去年買ったソルティガ4000Hが2回目の出番だw
0740名無し三平2012/04/30(月) 13:10:19.47i
でもヒラマサキャストに行くとステラとソルティガがズラっと並んでるし、ソルティガはみんな新型だから売れてるんだなーって感心するよ
0741名無し三平2012/05/01(火) 15:09:40.410
確かにソルティガ増えたね!
てか竿リールで10万オーバーがズボズボ並んでるって凄いよね・・・
0742名無し三平2012/05/01(火) 15:10:47.670
ズボズボっていう表現が凄い
0743名無し三平2012/05/01(火) 15:14:55.730
それは入れたり出したりの表現だよな
0744名無し三平2012/05/01(火) 15:19:07.730
それはヌプヌプ・ズッチャズッチャ・ンパンンパンだろ?
0745名無し三平2012/05/01(火) 17:51:27.86O
結局エロに戻るのなw
0746名無し三平2012/05/01(火) 22:30:33.90O
エロいのまだー?
0747名無し三平2012/05/02(水) 20:37:17.490
>>741
そんなこと言ったらツリボラーの方がすげえぞ。
竿5万にリールはイグジストの組み合わせを4セット位持ち込んで
釣るのは20センチくらいのニジマスなんだから。
価値観ってわからんもんだよね。
0748名無し三平2012/05/02(水) 21:13:36.27O
>>747
管釣りってすげえなw
5万出せば、ツナロッド買えるじゃんwww
0749名無し三平2012/05/03(木) 04:35:11.760
こないだ見てたら何とかウルフとかいう限定で8万弱の竿もあったぞw
店員に聞いたら4本入荷して3本はすぐ売れたらしいw
0750名無し三平2012/05/03(木) 07:12:49.620
小さい物、繊細な物にこだわったりするのは日本人的でいいじゃん
0751名無し三平2012/05/03(木) 08:37:20.94i
タナゴも凄いぞ。
0752名無し三平2012/05/03(木) 21:27:17.300
管理釣り場のステラ、イグジ率は凄いよね
0753名無し三平2012/05/03(木) 21:50:23.66O
あんなのアルテグラやフリームスじゃ駄目なのか?
0754名無し三平2012/05/03(木) 22:54:00.820
軽さや巻心地が良いと魚がルアーを食う前から分かるらしいからな(笑)
0755名無し三平2012/05/04(金) 01:42:05.370
そしてIOSとかでスペシャルチューンしてもらってたり。
0756名無し三平2012/05/04(金) 06:14:41.350
菅釣りとか最初は手頃な道具で、気がついたらハイエンドが揃ってるんだろうな。
自分は菅釣りしないけど、アジ・メバルがそうなってしまったわw
0757名無し三平2012/05/04(金) 12:02:16.730
趣味なんだからどんな道具使おうが勝手だろう
それが職業の漁師ならコスパに優れた獲れる道具を使うんだろうが
俺なんかソルティガでボラ釣ってるぜ
0758名無し三平2012/05/04(金) 16:00:53.54i
>>757
オレはタコだな、ジギングロッドも近場で活躍できる
ボラはライトタックルのが面白い
0759名無し三平2012/05/04(金) 16:20:01.680
マスレンジャーにソルティガで鯉を釣るぉ
0760名無し三平2012/05/06(日) 13:54:42.63O
>>759
もうロッドいらないでしょ
ソルティガだけで良いじゃんw
0761名無し三平2012/05/06(日) 20:21:46.540
6500H欲しいけどオクが一番安いかな?
貧乏だから安く買いたいの
0762名無し三平2012/05/07(月) 11:30:25.160
>>747

昨今のライトタックルブームは凄いね。
今年のフィッシングショーは、
いくつかの会社がワカサギ用電動リールの新作をだしてた。

リョーガをソルティガとして出さないかな?
0763名無し三平2012/05/07(月) 17:45:01.19O
>>747
ワカサギ用だったらマブチRE14に単二電池で十分だろw
0764名無し三平2012/05/07(月) 22:40:55.820
>>762
>リョーガをソルティガとして出さないかな?
イミフ


0765名無し三平2012/05/08(火) 00:46:06.100
ソルティガ池ジギングですねわかります
0766名無し三平2012/05/08(火) 11:44:55.590
先日釣行から帰ったらハンドルのパッキン無くなってた。2台も。
どんだけ取れやすいんだ。
予備も含めて4個注文してきたよ。
0767名無し三平2012/05/08(火) 18:21:19.950
リョーガの最大サイズとソルティガ20の差を埋めるモデルはいつでるの?

0768名無し三平2012/05/08(火) 19:05:03.850
ダイワに聞いたら?
0769名無し三平2012/05/08(火) 20:05:22.16i
パッキンとれたことないぞ
0770名無し三平2012/05/08(火) 23:51:55.38i
>>769
右巻きの人にタックル貸すときにハンドル付け替えるとたまにぽろっといくよ
一応気を付けておけば大丈夫だけど
0771名無し三平2012/05/09(水) 08:53:56.030
やっぱりとれるんだ・・・。
なんで今回のモデルは外に付けたんだろ?
パッキン来たら今後は気をつけよ。
0772名無し三平2012/05/09(水) 12:46:07.82O
現行機を使ってるが一度も取れた事ないけどな〜
0773名無し三平2012/05/12(土) 22:07:49.950
新ソルティガを食器洗い洗剤が溶けた水に落としたんですがマグシールドはご臨終でしょうか...
クーラーボックス洗ってる時に落としました....
0774名無し三平2012/05/12(土) 22:37:39.550
>>773
そんな事はメーカーに電話して聞け
その方が間違いないし、惑わされる事もない
こんなことろで聞くなんてバカなことはするなよ
0775名無し三平2012/05/12(土) 23:20:07.860
>>773
洗剤はやばいぞ。たぶんご臨終。
全部バラして調整して防水テストまでするから修理費用もタップリ取られるよ。

ご愁傷様でした。
0776名無し三平2012/05/12(土) 23:42:54.150
ソルティガの日常メンテはどうするの?
変なところ油さしたらやばそうだし。
0777名無し三平2012/05/12(土) 23:59:59.560
>>776
メーカーのウェブページに載ってるよ。
0778名無し三平2012/05/13(日) 12:54:37.850
8000番まだー?
0779名無し三平2012/05/13(日) 17:04:59.710
>>778
出しても買わないだろうから作りません。
0780名無し三平2012/05/13(日) 19:01:10.43i
洗剤に浸かったらマグオイル交換だろうね…
0781名無し三平2012/05/13(日) 22:19:52.020
洗剤に浸かる状況が思い浮かばないんだが
0782名無し三平2012/05/14(月) 21:30:04.73O
洗濯機で洗ったんだよ
0783名無し三平2012/05/14(月) 23:56:36.000
>>773に書いてあるだろw
0784名無し三平2012/05/16(水) 12:26:24.67O
ツインパSW(8000HG)より旧ソル(4500H)の方がやっぱり全体強度は上かな?
0785名無し三平2012/05/16(水) 13:11:10.850
08ステラ>09ツインパ>01ステラ>バイオSW>02ツインパ
10ソルティガ>12キャタリナ>旧ソルティガ>キャタリナ
0786名無し三平2012/05/16(水) 16:42:06.71i
全体の強度だけなら新型よりも強いかもしれんぞ
0787名無し三平2012/05/16(水) 17:11:56.330
俺の08ステラ1年でガタガタになったぞ。7年使った旧ソルは水洗いだけで
ぜんぜん使えてる。10ソルは去年買ったとこだから解らんが今のとこ異常なし。
0788名無し三平2012/05/16(水) 17:41:29.61O
壊れたら新しいの買えばいいじゃん。
リールもロッドも消品だろ?
0789名無し三平2012/05/16(水) 18:46:26.580
消品じゃ困るな〜
0790名無し三平2012/05/16(水) 19:58:11.25O
>>789
かわいそうに…
揚げ足しかとれないんだな。
0791名無し三平2012/05/16(水) 20:43:22.28i
>>787
年間釣行回数どのくらいなの?
0792名無し三平2012/05/16(水) 22:06:30.660
>>787
巻き心地重視のステラは年1メンテが基本。
内部のサビ除去、ギア交換は必須。
できない人は買っちゃダメ。
おとなしく
0793名無し三平2012/05/17(木) 11:54:52.090
>>791
それらのリール使う釣りはせいぜい年間20〜30回くらいじゃないかな。

>>792
え〜ステラ、中錆びるんですか!?
それとギアもそうだけど、メインシャフトがガタガタになって上下にアソビが
できたし、スプールがカクカクと首を振るようになっちゃったんですけど、
そんなもんですか?
0794名無し三平2012/05/17(木) 13:07:56.47i
オフショアで波を被るような釣りするならステラは年一回のオーバーホールは基本だよ
ソルティガだと水で流すだけで良い
ただ、メンテをキチンとすればステラんが上に感じるんだよねー
0795名無し三平2012/05/17(木) 14:13:18.120
>>793
ステラは水が中に入ります。
20〜30回なら、半年でOHしないと。
自分は10回か年1でOHだしてる。
0796名無し三平2012/05/17(木) 19:51:08.780
新しいソルティガベイトはマグシールド搭載するのかな?
0797名無し三平2012/05/17(木) 20:33:19.40O
>>793
まさか一台使いっ放しという事はないだろ?
俺も年間20〜30は釣行するけど一台を使い続ける事はありえない。
まぁ、それでもシーズンオフにはOH出して5年位は使う。
で、新しいの買う。考えてみても、5年で10万はたいした額じゃない。
0798名無し三平2012/05/18(金) 06:42:14.640
http://i.imgur.com/55o3R.gif
0799名無し三平2012/05/18(金) 08:24:03.320
>>797
793です。
1台を使い続けることはないですね。
オーバーホールに出す習慣が無いもんで・・・
たまには出してみますか。
いくらくらい掛かるんですか?何日で帰ってきます?

0800名無し三平2012/05/18(金) 11:52:17.190
>>799
一応見積もりを連絡してもらう方がいいよ。
症状読む限り、ギアとBBは総入替えだし他も交換になるから。
0801名無し三平2012/05/18(金) 12:24:47.680
ステラ厨が乗っ取りに来てるのか!?
0802名無し三平2012/05/18(金) 15:28:07.36i
同じのだけ使わなくても船には積まない?
キャスティングとジギングだと三〜六本ぐらい積むじゃん
それを全て予備なんか持てないし、船に乗せたら使わなくても波を被るしさ
0803名無し三平2012/05/18(金) 15:29:16.65i
分解洗浄だけの段階で出せば安いがギア替えたら結構するで
0804名無し三平2012/05/19(土) 09:02:26.500
htp://livedoor.blogimg.jp/adult_pics/imgs/1/1/11435b01.jpg
htp://livedoor.blogimg.jp/avinfolie/imgs/4/9/49ac2fd8.jpg
htp://livedoor.blogimg.jp/avinfolie/imgs/8/5/8572a5a1.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0042935.jpg
htp://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00123248.jpg
htp://s1.12x24.net/i/12x24.net0039859.jpg
htp://blog-imgs-47.fc2.com/o/k/k/okkiplus/110705a_as002.jpg
htp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/o/w/a/owangata/20100607_op_07.jpg
htp://up.pandoravote.net/up00/img/panta00004021.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0044432.jpg
htp://img2.joyreactor.ru/pics/post/%D1%8D%D1%80%D0%BE%D1%82%D0%B8%D0%BA%D0%B0-47792.jpeg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0042917.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0041571.jpg
htp://sep.2chan.net/may/b/src/1336566676715.jpg
htp://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00089063.jpg
htp://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00089058.jpg
htp://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0052526.jpg
htp://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0052650.jpg
htp://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0052635.jpg
htp://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0052297.jpg
htp://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0052523.jpg
htp://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0052567.jpg
htp://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0052584.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0042627.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0043209.jpg
0805名無し三平2012/05/19(土) 10:32:57.180
http://i.imgur.com/fX16q.gif
0806名無し三平2012/05/21(月) 15:05:06.580
土曜日久しぶりに旧型4500使ったらしんどいこと。
しかもボウズくらったし。
やっぱ新型はいいな。
0807名無し三平2012/05/21(月) 16:29:57.240
>>806
新型も4500なの?
そんなに違うんだ?
0808名無し三平2012/05/21(月) 21:47:58.040
はい、新型も4500です。
使い比べるとハンドルの回転の重さが全く違います。

0809名無し三平2012/05/22(火) 13:48:07.860
先月旧型Z4500Hギアが逝ってしまったので、戻るまでPENN650SSM使ってたけどしんどかった〜。
修理ついでにノーマルギアに交換してやっと戻って来た。
やっぱ旧型Z4500はいいな。
でも旧型Z4500、PENN650SSMよりハンドル重い。
IOS-01でも注入すれば軽くなるかな?
0810名無し三平2012/05/22(火) 15:09:13.51i
>>809
パッキン抜けばものすごい回るよw
0811名無し三平2012/05/22(火) 17:20:29.280
>>810
釣具屋の店員さんにハンドルノブとラインローラーのパッキン抜きおすすめされたんだけど、
問題内の?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています